レス送信モード |
---|
伏黒死んじゃったよ~このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/10(月)00:11:41No.1045518760そうだねx28知ってた |
… | 223/04/10(月)00:11:44No.1045518791そうだねx50真球の接地面積云々が成り立つのは完全な平面に触れてるときだけでは…? |
… | 323/04/10(月)00:11:49No.1045518832そうだねx15伏黒の株も落ちた… |
… | 423/04/10(月)00:12:13No.1045519025そうだねx13そう… |
… | 523/04/10(月)00:12:39No.1045519184そうだねx44勝手に戦え! |
… | 623/04/10(月)00:13:08No.1045519384そうだねx16>真球の接地面積云々が成り立つのは完全な平面に触れてるときだけでは…? |
… | 723/04/10(月)00:13:15No.1045519423そうだねx5うおおおおおおお!!!!メチャクチャエモエモ~~~~!!!! |
… | 823/04/10(月)00:13:23No.1045519469+真球に適応したのっていつ? |
… | 923/04/10(月)00:13:41No.1045519568+精神はとっくに死んでて知らん人が入って知らん貌してる姉のボディを宿儺が出した摩虚羅で殺しました!精神は深淵へと沈む… |
… | 1023/04/10(月)00:13:46No.1045519602そうだねx28手にかけたの伏黒じゃなくて宿儺だろ!ってなった |
… | 1123/04/10(月)00:13:47No.1045519605+>真球に適応したのっていつ? |
… | 1223/04/10(月)00:13:48No.1045519609+最後なんか作ってたけど出涸らしでさえあんだけ凄いもん作れてたから万が作るのはマジでやばいんじゃ…… |
… | 1323/04/10(月)00:13:54No.1045519650そうだねx21虎杖で沈むって必死に言ってた人馬鹿みたいだな… |
… | 1423/04/10(月)00:13:57No.1045519665そうだねx35予想通り期待以下の素晴らしいバトルでした |
… | 1523/04/10(月)00:14:14No.1045519778そうだねx39ここで宿儺がやられる筈も無いし何だったんだここ三話ぐらい… |
… | 1623/04/10(月)00:14:32No.1045519873そうだねx2でしょうねってオチ |
… | 1723/04/10(月)00:14:33No.1045519880そうだねx11>精神はとっくに死んでて知らん人が入って知らん貌してる姉のボディを宿儺が出した摩虚羅で殺しました!精神は深淵へと沈む… |
… | 1823/04/10(月)00:14:33No.1045519881+見ただけで適応できんの? |
… | 1923/04/10(月)00:14:50No.1045519992そうだねx20>手にかけたの伏黒じゃなくて宿儺だろ!ってなった |
… | 2023/04/10(月)00:15:02No.1045520057そうだねx13伏黒なんでお前虎杖相手の時みたいにやる気出して止めねぇんだよ |
… | 2123/04/10(月)00:15:03No.1045520061+無限に圧力がかかる球に必中効果が付与される領域?実際無敵なんだろうけど相手が悪かったな |
… | 2223/04/10(月)00:15:08No.1045520087そうだねx2>手にかけたの伏黒じゃなくて宿儺だろ!ってなった |
… | 2323/04/10(月)00:15:22No.1045520179そうだねx39>虎杖で沈むって必死に言ってた人馬鹿みたいだな… |
… | 2423/04/10(月)00:15:29No.1045520221+適応する条件って一度くらってガコンしないといけないんじゃないの? |
… | 2523/04/10(月)00:15:39No.1045520300そうだねx14主人公組のバトルはさっくり終わらせるのに敵だけのバトルはやたら長いね |
… | 2623/04/10(月)00:15:42No.1045520321+解説入れたのに凄さ描写がほとんどないまま破られても困るんだよ! |
… | 2723/04/10(月)00:16:06No.1045520469そうだねx21まこーらいつもありがとう! |
… | 2823/04/10(月)00:16:09No.1045520490+>伏黒なんでお前虎杖相手の時みたいにやる気出して止めねぇんだよ |
… | 2923/04/10(月)00:16:12No.1045520505そうだねx32何かこう…結局何だったんだコイツらってなった |
… | 3023/04/10(月)00:16:19No.1045520550そうだねx3>精神はとっくに死んでて知らん人が入って知らん貌してる姉のボディを宿儺が出した摩虚羅で殺しました!精神は深淵へと沈む… |
… | 3123/04/10(月)00:16:32No.1045520619そうだねx17>主人公組のバトルはさっくり終わらせるのに敵だけのバトルはやたら長いね |
… | 3223/04/10(月)00:16:38No.1045520645そうだねx25結局マコラで終わりかよ |
… | 3323/04/10(月)00:16:39No.1045520653そうだねx8これで次週いきなり無量空処で宿儺が死んだら単行本もう一冊ずつ買い足すわ |
… | 3423/04/10(月)00:16:43No.1045520679+もうさっさと人類敗北滅亡で終わらせろよ |
… | 3523/04/10(月)00:16:51No.1045520729そうだねx11顔がつみきじゃないから思ったよりどうでもよかった… |
… | 3623/04/10(月)00:16:55No.1045520747そうだねx3結局他人vs他人の戦いのままだったな |
… | 3723/04/10(月)00:16:59No.1045520765そうだねx33これ煽りとか叩きとかじゃなくて読んで思ったことを素直に言うだけなんだけどつまんねぇ |
… | 3823/04/10(月)00:17:03No.1045520782+やりたい展開への持っていき方雑過ぎるだろ |
… | 3923/04/10(月)00:17:06No.1045520807そうだねx11過去の因縁シーンが一目惚れして抱き着いて瞬殺とかマジでそれだけ!?ってなったよ |
… | 4023/04/10(月)00:17:08No.1045520817+>虎杖で沈むって必死に言ってた人馬鹿みたいだな… |
… | 4123/04/10(月)00:17:15No.1045520846+スレ画のシーンエモいと思いながら書いてそうなのが嫌 |
… | 4223/04/10(月)00:17:20No.1045520875そうだねx2マジで津美紀なんだったんだ…?ってくらいひどいな… |
… | 4323/04/10(月)00:17:29No.1045520914+マコラいつ調伏したんだ…新宿事変の時討伐してたから? |
… | 4423/04/10(月)00:17:39No.1045520963そうだねx14>>虎杖で沈むって必死に言ってた人馬鹿みたいだな… |
… | 4523/04/10(月)00:17:52No.1045521048そうだねx3>怒らないでくださいね |
… | 4623/04/10(月)00:17:53No.1045521054+これなら先週で終わっててよかっただろ別に |
… | 4723/04/10(月)00:17:55No.1045521064そうだねx5>顔がつみきじゃないから思ったよりどうでもよかった… |
… | 4823/04/10(月)00:17:56No.1045521071+能力バトルっぽくしてるけど結局ただ殴り合ってるだけなんだよな |
… | 4923/04/10(月)00:18:08No.1045521154そうだねx5お互い器だしこの戦いで共鳴して姉弟が心で触れ合うみたいな展開を期待していたのに… |
… | 5023/04/10(月)00:18:14No.1045521184+姉はとっくに死んでるし宿儺に摩虚羅調伏して貰えてむしろ得してるな |
… | 5123/04/10(月)00:18:16No.1045521204そうだねx25ここまで全く中の伏黒描写無くてハイ終わりって感じで最後だけ描いても全く実感ねえ |
… | 5223/04/10(月)00:18:16No.1045521207そうだねx7これつま…… |
… | 5323/04/10(月)00:18:23No.1045521235+津美紀ってどんなキャラだったかももう覚えてないよ |
… | 5423/04/10(月)00:18:27No.1045521255+宿儺ってお偉いさんに呼ばれたら素直に来るんだな… |
… | 5523/04/10(月)00:18:28No.1045521259そうだねx23つみきの掘り下げが少ないから悲しくもないって言う... |
… | 5623/04/10(月)00:18:28No.1045521261+>伏黒なんでお前虎杖相手の時みたいにやる気出して止めねぇんだよ |
… | 5723/04/10(月)00:18:28No.1045521268そうだねx1えっ本当に深遠に沈むのか |
… | 5823/04/10(月)00:18:36No.1045521310+>姉はとっくに死んでるし宿儺に摩虚羅調伏して貰えてむしろ得してるな |
… | 5923/04/10(月)00:18:45No.1045521374+犬鵺兎で殺したのならまだしもマコラで殺してたのなは…は?とは思った |
… | 6023/04/10(月)00:18:49No.1045521400+理屈が意味わかんねえ |
… | 6123/04/10(月)00:18:52No.1045521413+伏黒姉と戦っても欠片も抑えられないなら浴槽に入った時点で伏黒完全に沈める事に成功してないかな |
… | 6223/04/10(月)00:18:55No.1045521429+てか最初から退魔の剣でぶった斬れば良くない?適応とか関係なくワンパンでしょ |
… | 6323/04/10(月)00:18:58No.1045521443+>虎杖で沈むって必死に言ってた人馬鹿みたいだな… |
… | 6423/04/10(月)00:19:13No.1045521521+心からどーでも良すぎる… |
… | 6523/04/10(月)00:19:16No.1045521544そうだねx12二人の戦いで同時に姉と弟の回想を入れるみたいなこともできたはずなんだがな |
… | 6623/04/10(月)00:19:29No.1045521619そうだねx1楕円ツールをShift押しながら引っ張って作るような術式はダメだな… |
… | 6723/04/10(月)00:19:37No.1045521660+なんでこんなに悲壮感がないんだ… |
… | 6823/04/10(月)00:19:37No.1045521665そうだねx7>二人の戦いで同時に姉と弟の回想を入れるみたいなこともできたはずなんだがな |
… | 6923/04/10(月)00:19:39No.1045521675+え???無理???尊すぎるんだけど!! |
… | 7023/04/10(月)00:19:39No.1045521676そうだねx12意外に早く終わってそこだけは嬉しい |
… | 7123/04/10(月)00:19:47No.1045521724そうだねx3昔の宿禰ぶっさ |
… | 7223/04/10(月)00:19:55No.1045521770そうだねx12どうでもいい奴がどうでもいい回想挟んで予定調和の死に方して伏黒が勝手に沈んだ |
… | 7323/04/10(月)00:19:57No.1045521783+敵だけ楽しそうって言うのがこれほど当てはまる漫画もメジャーではなかなかない |
… | 7423/04/10(月)00:19:57No.1045521788そうだねx16>意外に早く終わってそこだけは嬉しい |
… | 7523/04/10(月)00:20:08No.1045521844そうだねx9はよ終われもう |
… | 7623/04/10(月)00:20:13No.1045521865そうだねx8普通に伏黒分かりやすく精神ダメージ食らって沈んでるっぽいけど |
… | 7723/04/10(月)00:20:16No.1045521889そうだねx4マコラ使える宿儺に勝てる人類居なくね? |
… | 7823/04/10(月)00:20:18No.1045521895そうだねx1>怒らないでくださいね |
… | 7923/04/10(月)00:20:22No.1045521911そうだねx1ボロクソに言うけどなんだかんだしっかり読んでるからみんな好きだよね呪術 |
… | 8023/04/10(月)00:20:22No.1045521914そうだねx3再受肉の時に明らかに虎杖と伏黒を傷つけてたから縛りを破ったペナルティで伏黒が耐え続けてる説に一応ワンチャンくらい賭けてたけど |
… | 8123/04/10(月)00:20:24No.1045521919+まぁ作者がなるというならなるんだろう |
… | 8223/04/10(月)00:20:55No.1045522086そうだねx7これ後々またわけわからない理由で伏黒が浮かんできてエモい展開でしょ~ってやってきそうな予感しかしない |
… | 8323/04/10(月)00:20:59No.1045522110そうだねx2てか術式で殺すより素手で殺した方がダメージデカそうなんだけど |
… | 8423/04/10(月)00:21:03No.1045522125そうだねx16マジでどういうテンションで読んだからいいのかよくわからないバトルだった |
… | 8523/04/10(月)00:21:14No.1045522195+自分の身体で姉に手をかけてしまったことよりどうでもいい因縁に巻き込まれて死んだことへのショックの方が大きそう |
… | 8623/04/10(月)00:21:17No.1045522208そうだねx19伏黒好きだからめちゃくちゃ悲しい |
… | 8723/04/10(月)00:21:18No.1045522215そうだねx3まず真球には触れないってのが分からんし液体金属か虫の鎧が素材だろうけど適応済みってのもガコンしてないからいつやったのか分からんし姉殺してボディ使ってるだけの知らん人を殺した程度で沈むほど伏黒が弱いのも分からんし |
… | 8823/04/10(月)00:21:20No.1045522225そうだねx6なんかこう… |
… | 8923/04/10(月)00:21:21No.1045522234そうだねx8>ボロクソに言うけどなんだかんだしっかり読んでるからみんな好きだよね呪術 |
… | 9023/04/10(月)00:21:29No.1045522280そうだねx4前回は多少の期待を持てる引きだっただけになんじゃこら感がすごい |
… | 9123/04/10(月)00:21:35No.1045522322そうだねx12こんなギャグみたいな話で泣いてる伏黒もギャグだわ |
… | 9223/04/10(月)00:21:36No.1045522326+>再受肉の時に明らかに虎杖と伏黒を傷つけてたから縛りを破ったペナルティで伏黒が耐え続けてる説に一応ワンチャンくらい賭けてたけど |
… | 9323/04/10(月)00:21:46No.1045522371+>普通に伏黒分かりやすく精神ダメージ食らって沈んでるっぽいけど |
… | 9423/04/10(月)00:21:48No.1045522385そうだねx22伏黒が沈んでる底がいくらなんでも浅すぎだろ |
… | 9523/04/10(月)00:21:55No.1045522424+真球って触れられないの?なんで? |
… | 9623/04/10(月)00:21:56No.1045522429+>マコラ使える宿儺に勝てる人類居なくね? |
… | 9723/04/10(月)00:21:58No.1045522444そうだねx3>これ後々またわけわからない理由で伏黒が浮かんできてエモい展開でしょ~ってやってきそうな予感しかしない |
… | 9823/04/10(月)00:22:07No.1045522492+>ボロクソに言うけどなんだかんだしっかり読んでるからみんな好きだよね呪術 |
… | 9923/04/10(月)00:22:08No.1045522501そうだねx3>伏黒が沈んでる底がいくらなんでも浅すぎだろ |
… | 10023/04/10(月)00:22:09No.1045522510そうだねx11>伏黒好きだからめちゃくちゃ悲しい |
… | 10123/04/10(月)00:22:14No.1045522536+>まぁ作者がなるというならなるんだろう |
… | 10223/04/10(月)00:22:17No.1045522557+>まず真球には触れないってのが分からんし液体金属か虫の鎧が素材だろうけど適応済みってのもガコンしてないからいつやったのか分からんし姉殺してボディ使ってるだけの知らん人を殺した程度で沈むほど伏黒が弱いのも分からんし |
… | 10323/04/10(月)00:22:23No.1045522601そうだねx7姉が実質死んでる状態なのは乗っ取られる前からわかってそれで沈んでなかったのに |
… | 10423/04/10(月)00:22:25No.1045522615+>こんなギャグみたいな話で泣いてる伏黒もギャグだわ |
… | 10523/04/10(月)00:22:26No.1045522622+伏黒でも盛り上がれないの相当だよ |
… | 10623/04/10(月)00:22:26No.1045522627+>マコラ使える宿儺に勝てる人類居なくね? |
… | 10723/04/10(月)00:22:30No.1045522643+もどれっもどれっ!全肯定が反転する前にもどれっ! |
… | 10823/04/10(月)00:22:37No.1045522677そうだねx5つみきの描写増やしてからこれならわかるがその辺丸々描いてないんだよな |
… | 10923/04/10(月)00:22:46No.1045522717そうだねx18ここ数ヶ月の話なかったことにして九十九戦辺りからちゃんとやり直さない? |
… | 11023/04/10(月)00:22:46No.1045522721そうだねx2ただでさえ尺無いのに万の回想で取んなや… |
… | 11123/04/10(月)00:22:48No.1045522729+>わざわざ3話掛けて姉もどきと戦うよりあの場で虎杖処理した方が圧倒的に楽だしまずそっち試せばって |
… | 11223/04/10(月)00:22:50No.1045522751+芸人が倒して終わりそう? |
… | 11323/04/10(月)00:22:56No.1045522781そうだねx8で?って感じなんだけどいいんすかこれ |
… | 11423/04/10(月)00:23:02No.1045522810そうだねx15むしろ伏黒みたいなガキ沈めるのに四苦八苦してる呪いの王さんがなんだよ |
… | 11523/04/10(月)00:23:08No.1045522857+組み合わせ的に負けるわけのない戦いが負けるわけのないまま終わった… |
… | 11623/04/10(月)00:23:10No.1045522868+>はよ終われもう |
… | 11723/04/10(月)00:23:11No.1045522874そうだねx1>伏黒でも盛り上がれないの相当だよ |
… | 11823/04/10(月)00:23:13No.1045522897+これで積み木死にましたって言われてもロクな掘り下げもないし実際に死んだのマンさんだから実感がわかねぇ |
… | 11923/04/10(月)00:23:15No.1045522910そうだねx7>なんかこう… |
… | 12023/04/10(月)00:23:16No.1045522914+マコラって式神使って調伏するんじゃなかったっけ?いつしたの? |
… | 12123/04/10(月)00:23:19No.1045522924+作者の脳内には色々あるんだよ |
… | 12223/04/10(月)00:23:25No.1045522957そうだねx1>つみきの描写増やしてからこれならわかるがその辺丸々描いてないんだよな |
… | 12323/04/10(月)00:23:27No.1045522971+その無限の圧力に耐える真球何で作ってんの…? |
… | 12423/04/10(月)00:23:30No.1045522993そうだねx6>こんなギャグみたいな話で泣いてる伏黒もギャグだわ |
… | 12523/04/10(月)00:23:31No.1045522998そうだねx11煽り抜きに作者はちょっと疲れてない? |
… | 12623/04/10(月)00:23:34No.1045523017そうだねx8煽り文がなかったら光が刺してて伏黒覚醒したんかと思ったわ |
… | 12723/04/10(月)00:23:35No.1045523022+バトルはわかりづらいし話は破綻してるしなんなのこれ |
… | 12823/04/10(月)00:23:37No.1045523034+まあ沈むだろうなって思ってたら普通に沈んだだけだから… |
… | 12923/04/10(月)00:23:41No.1045523063そうだねx1もう終わりだ猫の漫画 |
… | 13023/04/10(月)00:23:44No.1045523089そうだねx9いやそんな泣くほどダメージ受けるなら虎杖の時みたくデバフかけろや |
… | 13123/04/10(月)00:23:45No.1045523097そうだねx4単眼猫疲れてるのかな…疲れてるんだろうな… |
… | 13223/04/10(月)00:23:46No.1045523100+べつに万さんが一矢報いる訳でもなくそのまま負けてった… |
… | 13323/04/10(月)00:23:48No.1045523109そうだねx2>伏黒でも盛り上がれないの相当だよ |
… | 13423/04/10(月)00:23:51No.1045523124そうだねx4茶番としか言いようがない |
… | 13523/04/10(月)00:23:54No.1045523142そうだねx10マジでなんだったんだよこの数週間 |
… | 13623/04/10(月)00:23:55No.1045523149そうだねx13万が死んでも特になんも思わないしつみきが死んだ感すげえ薄いしなんなんだこれは |
… | 13723/04/10(月)00:23:58No.1045523164そうだねx2姉ちゃんと伏黒のやりとりもうちょい見たかったな |
… | 13823/04/10(月)00:23:59No.1045523167+万の回想マジでびっくりするくらいしょうもなかったな! |
… | 13923/04/10(月)00:24:00No.1045523172そうだねx2姉貴がギャグ死したから泣いてるようにしか見えない |
… | 14023/04/10(月)00:24:05No.1045523200そうだねx2マコラで終わりなら前回のバトル丸々いらなかったよね |
… | 14123/04/10(月)00:24:05No.1045523202そうだねx3>煽り抜きに作者はちょっと疲れてない? |
… | 14223/04/10(月)00:24:13No.1045523242+>ここ数ヶ月の話なかったことにして九十九戦辺りからちゃんとやり直さない? |
… | 14323/04/10(月)00:24:13No.1045523249+今週良かったところはこれで次回別シーンへ場面転換してくれるところ |
… | 14423/04/10(月)00:24:19No.1045523280そうだねx3本当に沈む展開やるの笑うわ |
… | 14523/04/10(月)00:24:20No.1045523286+>万の回想マジでびっくりするくらいしょうもなかったな! |
… | 14623/04/10(月)00:24:20No.1045523287+>マジでなんだったんだよこの数年間 |
… | 14723/04/10(月)00:24:22No.1045523298そうだねx1>つみきの描写増やしてからこれならわかるがその辺丸々描いてないんだよな |
… | 14823/04/10(月)00:24:24No.1045523309+絶対に勝てない宿儺を倒す無理難題の縛りでパワーアップとか出来んのかな |
… | 14923/04/10(月)00:24:27No.1045523326そうだねx11>煽り抜きに作者はちょっと疲れてない? |
… | 15023/04/10(月)00:24:28No.1045523329そうだねx3>いやそんな泣くほどダメージ受けるなら虎杖の時みたくデバフかけろや |
… | 15123/04/10(月)00:24:31No.1045523344そうだねx11あーここで万から見た宿儺の昔話やるのねちょっと冗長だけどなるほどね |
… | 15223/04/10(月)00:24:33No.1045523358そうだねx11>ここ数ヶ月の話なかったことにして九十九戦辺りからちゃんとやり直さない? |
… | 15323/04/10(月)00:24:34No.1045523367+>単眼猫疲れてるのかな…疲れてるんだろうな… |
… | 15423/04/10(月)00:24:51No.1045523473+>今週良かったところはこれで次回別シーンへ場面転換してくれるところ |
… | 15523/04/10(月)00:24:53No.1045523487そうだねx3伏黒の浮き沈みなんて作者の加減次第だしここ数週間の展開ただの引き伸ばしじゃない? |
… | 15623/04/10(月)00:24:54No.1045523493+こんなクソ展開続けるのはきっとタイムリープする前振りなんだ… |
… | 15723/04/10(月)00:24:56No.1045523507そうだねx2俺も疲れた |
… | 15823/04/10(月)00:25:05No.1045523549そうだねx2一年くらい休ませてやれとは思わなくもないがこれもう早く終わらせたいだけだろ |
… | 15923/04/10(月)00:25:12No.1045523593そうだねx21作者が主人公周り書くの飽きた漫画が面白くなったことはない |
… | 16023/04/10(月)00:25:18No.1045523624そうだねx17>>マジでなんだったんだよ死滅廻遊 |
… | 16123/04/10(月)00:25:19No.1045523628+津美紀自体はとっくに死んでるからいまいちノれないんだよなあ… |
… | 16223/04/10(月)00:25:25No.1045523664+>こんなクソ展開続けるのはきっとタイムリープする前振りなんだ… |
… | 16323/04/10(月)00:25:37No.1045523708そうだねx2あーつまんね |
… | 16423/04/10(月)00:25:38No.1045523714そうだねx17>伏黒の浮き沈みなんて作者の加減次第だしここ数週間の展開ただの引き伸ばしじゃない? |
… | 16523/04/10(月)00:25:45No.1045523748+気のせいかもしれんけどこれ宿儺も可哀想な奴なんすよ…みたいな展開入る前フリやってない? |
… | 16623/04/10(月)00:25:49No.1045523766+>あと1年で終わらなきゃだから描写してる暇がない |
… | 16723/04/10(月)00:25:49No.1045523771+いや予定調和の流れだけどほんとに予定調和すぎてなんか…… |
… | 16823/04/10(月)00:25:51No.1045523782そうだねx11>一年くらい休ませてやれとは思わなくもないがこれもう早く終わらせたいだけだろ |
… | 16923/04/10(月)00:25:53No.1045523792そうだねx1来週乙骨パンチで宿儺は死んだ呪術完しても俺は怒らないよ |
… | 17023/04/10(月)00:25:56No.1045523808そうだねx1(疲れてるから)つまらなくなってるってやっと認めてくれて嬉しいだろ |
… | 17123/04/10(月)00:25:57No.1045523811+>>>マジでなんだったんだよ死滅廻遊 |
… | 17223/04/10(月)00:25:59No.1045523826+十分稼いだからさっさと終わらせて悠々自適になりたいんだろうな… |
… | 17323/04/10(月)00:26:00No.1045523830そうだねx2>浴が効いてたって事になるから |
… | 17423/04/10(月)00:26:06No.1045523864そうだねx6>あと1年で終わらなきゃだから描写してる暇がない |
… | 17523/04/10(月)00:26:08No.1045523875そうだねx18たまたま伏黒が宿儺の耐性持ちで |
… | 17623/04/10(月)00:26:16No.1045523931そうだねx3>津美紀自体はとっくに死んでるからいまいちノれないんだよなあ… |
… | 17723/04/10(月)00:26:20No.1045523948そうだねx3>単眼猫疲れてるのかな…疲れてるんだろうな… |
… | 17823/04/10(月)00:26:24No.1045523972そうだねx2VS万でデバフの描写がほぼないのに完全に沈んだとか言われても… |
… | 17923/04/10(月)00:26:37No.1045524042+姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 18023/04/10(月)00:26:44No.1045524071+>たまたま伏黒が宿儺の耐性持ちで |
… | 18123/04/10(月)00:26:51No.1045524103そうだねx1ミヅシ使えねぇって話が何の意味のない戦いだったなこれ |
… | 18223/04/10(月)00:26:51No.1045524104そうだねx5津美紀にそんな思い入れがないからなぁ |
… | 18323/04/10(月)00:26:51No.1045524107そうだねx6心理描写もなしに突然寝っ転がってる伏黒を見せられても反応に困る |
… | 18423/04/10(月)00:26:52No.1045524114そうだねx4>たまたま伏黒が宿儺の耐性持ちで |
… | 18523/04/10(月)00:26:54No.1045524124そうだねx4よく分かんねーキャラがよく分かんねーまま死んだけどマジでツミキの掘り下げ何もなくて死ぬとか思わないじゃん |
… | 18623/04/10(月)00:26:56No.1045524136そうだねx6姉乗っ取りまでは個人的に好きで良いけどなあ |
… | 18723/04/10(月)00:27:00No.1045524154そうだねx27宿儺が人を殺すと元の身体の持ち主の責任になるシステムなんなんだよマジで |
… | 18823/04/10(月)00:27:06No.1045524185+過去の万がぶった切られてアヘ顔晒して死んでるところだけはちょっと笑ってしまった |
… | 18923/04/10(月)00:27:11No.1045524214+大人しく雛壇に座ってる宿儺に笑う |
… | 19023/04/10(月)00:27:11No.1045524216そうだねx1こんなウダウダやらなくても万にマコラ一撃で倒す火力無いの知ってるんだから最初からマコラ出して自分は座ってるだけで終わりだっただろ |
… | 19123/04/10(月)00:27:14No.1045524238そうだねx11>姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 19223/04/10(月)00:27:24No.1045524284そうだねx3いいよもう一年で終わるとか考えず一年しっかり休め |
… | 19323/04/10(月)00:27:25No.1045524288+>>たまたま伏黒が宿儺の耐性持ちで |
… | 19423/04/10(月)00:27:35No.1045524330+万のこのバトルは真スクナが持ってた呪具作る役割がメインなんじゃね |
… | 19523/04/10(月)00:27:35No.1045524332+>たまたま伏黒が宿儺の耐性持ちで |
… | 19623/04/10(月)00:27:40No.1045524356+理屈とか内面を描写仕切らないままキャラだけがテンション上げても乗り切れないんだよな… |
… | 19723/04/10(月)00:27:40No.1045524360そうだねx13>宿儺が人を殺すと元の身体の持ち主の責任になるシステムなんなんだよマジで |
… | 19823/04/10(月)00:27:43No.1045524370そうだねx3ちょっと前の叩きとそれの擁護すらなく淡々とこれ駄目だろ…って感じで |
… | 19923/04/10(月)00:27:56No.1045524441+奥の手みたいなやつ×領域展開をパワーで粉砕出来るなら2週間前にいきなりふるべゆらゆらして殺せば良かったじゃんよ |
… | 20023/04/10(月)00:27:56No.1045524445そうだねx12万がどうのこうの前に戦闘つまんなすぎね |
… | 20123/04/10(月)00:28:00No.1045524464そうだねx7>姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 20223/04/10(月)00:28:01No.1045524471+>全部千年掛けた羂索の計画通りだぞ |
… | 20323/04/10(月)00:28:06No.1045524490そうだねx3姉殺してダメ押しした下り全く必要なかったな |
… | 20423/04/10(月)00:28:07No.1045524502+>心理描写もなしに突然寝っ転がってる伏黒を見せられても反応に困る |
… | 20523/04/10(月)00:28:12No.1045524530そうだねx3ガコンは対応できましたってことなんだろうけど |
… | 20623/04/10(月)00:28:15No.1045524550そうだねx14知らんやつが倒した知らん部隊の名前今週も出てきてて笑った |
… | 20723/04/10(月)00:28:23No.1045524593+疲れてるからこんなつまらない漫画書いてる単眼猫かわいそう |
… | 20823/04/10(月)00:28:25No.1045524606そうだねx1結局マコラ使うなら最初から使えよ |
… | 20923/04/10(月)00:28:32No.1045524642+単行本で補足あるだろ |
… | 21023/04/10(月)00:28:33No.1045524649そうだねx3>プッチ神父かな? |
… | 21123/04/10(月)00:28:34No.1045524657+>心理描写もなしに突然寝っ転がってる伏黒を見せられても反応に困る |
… | 21223/04/10(月)00:28:35No.1045524665そうだねx1>プッチ神父かな? |
… | 21323/04/10(月)00:28:40No.1045524682そうだねx9作者が思ってるほど宿儺好きじゃない… |
… | 21423/04/10(月)00:28:52No.1045524738そうだねx11>万を手にかけた宿儺。 |
… | 21523/04/10(月)00:28:55No.1045524765+>単行本で補足あるだろ |
… | 21623/04/10(月)00:28:59No.1045524787+たまたま○○っての死ぬほど多いよねこのマンガ |
… | 21723/04/10(月)00:29:03No.1045524819+>作者が思ってるほど宿儺好きじゃない… |
… | 21823/04/10(月)00:29:05No.1045524827そうだねx6前から怪しいところはあったけどここ数週で一気にサムライ8並になったな色んな意味で |
… | 21923/04/10(月)00:29:07No.1045524836+やりたかった展開のためにキャラが動かされてるように見えるとしんどいね |
… | 22023/04/10(月)00:29:07No.1045524839+リーゼントいいキャラだったのについでみたいにやられてて悲しい |
… | 22123/04/10(月)00:29:11No.1045524853そうだねx1>万がどうのこうの前に戦闘つまんなすぎね |
… | 22223/04/10(月)00:29:12No.1045524855そうだねx9>姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 22323/04/10(月)00:29:16No.1045524884そうだねx6>ちょっと前の叩きとそれの擁護すらなく淡々とこれ駄目だろ…って感じで |
… | 22423/04/10(月)00:29:19No.1045524903そうだねx5>たまたま○○っての死ぬほど多いよねこのマンガ |
… | 22523/04/10(月)00:29:20No.1045524907そうだねx4面白くならないまま数ヶ月流れててやばい |
… | 22623/04/10(月)00:29:24No.1045524926そうだねx2作者は宿儺大好きだけどこっちは宿儺がイキる度に不快なんだが |
… | 22723/04/10(月)00:29:24No.1045524927そうだねx10「完全剛体の真球」を存在させる術だとして |
… | 22823/04/10(月)00:29:37No.1045524984そうだねx6真面目な善人が嫌いなのかなって感じてきた |
… | 22923/04/10(月)00:29:38No.1045524989そうだねx5>やりたかった展開のためにキャラが動かされてるように見えるとしんどいね |
… | 23023/04/10(月)00:29:39No.1045524993そうだねx9万のキャラ自体は嫌いじゃない |
… | 23123/04/10(月)00:29:40No.1045524999+なんか全員の目的がフワフワしてるからどこ向かってるのかよくわからない |
… | 23223/04/10(月)00:29:46No.1045525035+>結局マコラ使うなら最初から使えよ |
… | 23323/04/10(月)00:29:46No.1045525036そうだねx5>>万を手にかけた宿儺。 |
… | 23423/04/10(月)00:29:46No.1045525037+>>作者が思ってるほど宿儺好きじゃない… |
… | 23523/04/10(月)00:29:47No.1045525046+たまたまアンチグラビティ持ってましたで結構な大一番の勝負を消化する漫画だぞ |
… | 23623/04/10(月)00:29:49No.1045525055+>作者は宿儺大好きだけどこっちは宿儺がイキる度に不快なんだが |
… | 23723/04/10(月)00:29:52No.1045525073そうだねx4愛用の犬で噛んでたらまだ伏黒がダメージ受けるのも納得できたような気はする |
… | 23823/04/10(月)00:29:53No.1045525083そうだねx1読者の精神は深淵へと沈む…。 |
… | 23923/04/10(月)00:29:58No.1045525113そうだねx10ちょくちょく中の伏黒の描写挟んどいてくださいよ! |
… | 24023/04/10(月)00:30:01No.1045525129+とりあえず次味方サイドへ映ったら話は進むやろ |
… | 24123/04/10(月)00:30:06No.1045525156そうだねx5>「完全剛体の真球」を存在させる術だとして |
… | 24223/04/10(月)00:30:07No.1045525163+伏黒も殺せたわけじゃないしどうせ復活するに決まってるしこの話必要だったか? |
… | 24323/04/10(月)00:30:18No.1045525227そうだねx1今の雰囲気なら言えるけど単眼猫の次の作品は売れなさそう |
… | 24423/04/10(月)00:30:19No.1045525231そうだねx3>知らんやつが倒した知らん部隊の名前今週も出てきてて笑った |
… | 24523/04/10(月)00:30:21No.1045525242そうだねx15せめてやめてくれ!って叫んでる描写や沈んでる姉弟同士の通じ合った会話とかあれば良かったのに |
… | 24623/04/10(月)00:30:27No.1045525273+>結局マコラ使うなら最初から使えよ |
… | 24723/04/10(月)00:30:29No.1045525287+渋谷の虐殺も虎杖がやったことになってたしね |
… | 24823/04/10(月)00:30:29No.1045525288+はい!今からハロウィン編までの全肯定の空気ね! |
… | 24923/04/10(月)00:30:30No.1045525292そうだねx2>ちょくちょく中の伏黒の描写挟んどいてくださいよ! |
… | 25023/04/10(月)00:30:31No.1045525299そうだねx7ハッタリが下手! |
… | 25123/04/10(月)00:30:43No.1045525368そうだねx3>>知らんやつが倒した知らん部隊の名前今週も出てきてて笑った |
… | 25223/04/10(月)00:30:58No.1045525455そうだねx9>知らんやつが倒した知らん部隊の名前今週も出てきてて笑った |
… | 25323/04/10(月)00:31:01No.1045525469+せめて中で伏黒がやめろー!とか叫んでるシーンがあればまだ緊迫感もあったかもしれない…いやどうだろう |
… | 25423/04/10(月)00:31:06No.1045525490+>>接地面積0になるのは同じく完全剛体と接した時だけですよね? |
… | 25523/04/10(月)00:31:07No.1045525501+>「完全剛体の真球」を存在させる術だとして |
… | 25623/04/10(月)00:31:08No.1045525511そうだねx4>>知らんやつが倒した知らん部隊の名前今週も出てきてて笑った |
… | 25723/04/10(月)00:31:08No.1045525514+好きなキャラは退場するから… |
… | 25823/04/10(月)00:31:11No.1045525532そうだねx6真人はよ死ねとか言われてた頃がまだマシだったなんて思いもしなかったよ |
… | 25923/04/10(月)00:31:15No.1045525556そうだねx1>>>万を手にかけた宿儺。 |
… | 26023/04/10(月)00:31:15No.1045525558+煽りが真面目すぎてもうちょっとはっちゃけた方が中和されてよかったんじゃねえかな |
… | 26123/04/10(月)00:31:18No.1045525572+呪術は術の解釈がうんたらってよく解説してるし本人の思い込みがわりと強い超能力だよ |
… | 26223/04/10(月)00:31:22No.1045525587そうだねx7>>ちょくちょく中の伏黒の描写挟んどいてくださいよ! |
… | 26323/04/10(月)00:31:23No.1045525591+>今の雰囲気なら言えるけど単眼猫の次の作品は売れなさそう |
… | 26423/04/10(月)00:31:29No.1045525635そうだねx11乗っ取られて引きのときはめちゃくちゃワクワクしたんだけどなあ |
… | 26523/04/10(月)00:31:38No.1045525687+このあと開放された五条が宿儺IN伏黒と戦うことになって |
… | 26623/04/10(月)00:31:40No.1045525696そうだねx6虎杖が渋谷事件の責任感じてるのはまあいいんだがこれで伏黒が凹むのはちょっと感受性豊かすぎる |
… | 26723/04/10(月)00:31:44No.1045525724そうだねx1また領域雑に片付けたな… |
… | 26823/04/10(月)00:31:44No.1045525729そうだねx1んもーまたウィキペディアを斜め読みしたみたいな知識出すー |
… | 26923/04/10(月)00:31:45No.1045525730+無限とか真球とか専門家さまに補強してもらった理論使うの好きだよね |
… | 27023/04/10(月)00:31:50No.1045525767+普通に覚醒タイプで良かったろ積み木 |
… | 27123/04/10(月)00:31:54No.1045525784そうだねx8と言うか死んでもこいつもう津美紀じゃなくね? |
… | 27223/04/10(月)00:31:59No.1045525813+>「完全剛体の真球」を存在させる術だとして |
… | 27323/04/10(月)00:31:59No.1045525817+直ぐ死ぬ敵キャラの回想は入れるのにとことん味方側の心理描写とか省くの何なの |
… | 27423/04/10(月)00:32:00No.1045525822そうだねx4>>知らんやつが倒した知らん部隊の名前今週も出てきてて笑った |
… | 27523/04/10(月)00:32:02No.1045525840+これの理屈だと真球なら無敵!と思ってやってるようにしか見えないんだけどそんな訳ないよね? |
… | 27623/04/10(月)00:32:06No.1045525856+>そもそも描く気なさそう |
… | 27723/04/10(月)00:32:06No.1045525858+>せめて中で伏黒がやめろー!とか叫んでるシーンがあればまだ緊迫感もあったかもしれない…いやどうだろう |
… | 27823/04/10(月)00:32:08No.1045525874+>虎杖が渋谷事件の責任感じてるのはまあいいんだがこれで伏黒が凹むのはちょっと感受性豊かすぎる |
… | 27923/04/10(月)00:32:15No.1045525903+変に呪術と現実の物理をくっつけたがるのなんなの…? |
… | 28023/04/10(月)00:32:25No.1045525947そうだねx4積み重ねがないキャラが死んでもこっちはノれないんだよってのが |
… | 28123/04/10(月)00:32:25No.1045525948そうだねx7>「日月星進隊」と並ぶ藤氏直属征伐部隊「五虚将」バカにした? |
… | 28223/04/10(月)00:32:27No.1045525962そうだねx1>乗っ取られ中の虎杖は基本何もできないからいいんだよ |
… | 28323/04/10(月)00:32:28No.1045525971そうだねx6>○○を凹ますためだけの展開だから盛り上がる要素が全くない |
… | 28423/04/10(月)00:32:30No.1045525981+接する表面積0だから圧力無限ってことでいいの? |
… | 28523/04/10(月)00:32:30No.1045525984+真球だから強いの理屈がよく分からん… |
… | 28623/04/10(月)00:32:34No.1045526010+渋谷事変ってまだ全然面白かったんだな… |
… | 28723/04/10(月)00:32:37No.1045526028+>変に呪術と現実の物理をくっつけたがるのなんなの…? |
… | 28823/04/10(月)00:32:39No.1045526038そうだねx10(虎杖を殺すまいと抵抗する伏黒) |
… | 28923/04/10(月)00:32:45No.1045526077そうだねx4>また領域雑に片付けたな… |
… | 29023/04/10(月)00:32:51No.1045526108+暴王の月じゃん |
… | 29123/04/10(月)00:32:51No.1045526113+>真人はよ死ねとか言われてた頃がまだマシだったなんて思いもしなかったよ |
… | 29223/04/10(月)00:32:54No.1045526126そうだねx1>乗っ取られ中の虎杖は基本何もできないからいいんだよ |
… | 29323/04/10(月)00:32:58No.1045526143そうだねx2呪術って劣化ハンターになりすぎたな |
… | 29423/04/10(月)00:32:58No.1045526147そうだねx2>>虎杖が渋谷事件の責任感じてるのはまあいいんだがこれで伏黒が凹むのはちょっと感受性豊かすぎる |
… | 29523/04/10(月)00:33:08No.1045526191そうだねx6>変に呪術と現実の物理をくっつけたがるのなんなの…? |
… | 29623/04/10(月)00:33:17No.1045526242+>宿儺が人を殺すと元の身体の持ち主の責任になるシステムなんなんだよマジで |
… | 29723/04/10(月)00:33:19No.1045526248+バトルはともかく感情を描くのがどんどん手癖になってきてるよね |
… | 29823/04/10(月)00:33:19No.1045526250+ここまで一応当たったんだしもうアガリでしょ |
… | 29923/04/10(月)00:33:20No.1045526255そうだねx3お兄ちゃんが足りない |
… | 30023/04/10(月)00:33:20No.1045526256そうだねx1序盤からそうだったけど理屈捏ねると途端に変になるよね… |
… | 30123/04/10(月)00:33:23No.1045526273そうだねx3最近の展開が何やりたいか分かりません! |
… | 30223/04/10(月)00:33:25No.1045526282+今回回想するなら前回のなんやら隊の説明いる? |
… | 30323/04/10(月)00:33:29No.1045526298+作者はパチンコ漫画が描きたいんだろっ!? |
… | 30423/04/10(月)00:33:29No.1045526301+>呪術って劣化ハンターになりすぎたな |
… | 30523/04/10(月)00:33:30No.1045526309そうだねx16作者の脳内では盛り上がってるバトルの典型 |
… | 30623/04/10(月)00:33:35No.1045526332そうだねx6宿儺に乗っ取られてもここ一番で踏ん張ってる伏黒すげえ~って話では特になかったし |
… | 30723/04/10(月)00:33:42No.1045526368そうだねx2みんなもう五虚将編忘れたの? |
… | 30823/04/10(月)00:33:44No.1045526376そうだねx1>序盤からそうだったけど理屈捏ねると途端に変になるよね… |
… | 30923/04/10(月)00:33:47No.1045526392+真球が無限の圧力を持つってのはどういう理屈なんです? |
… | 31023/04/10(月)00:33:51No.1045526412+完全な真球って言われてもクトゥルフか菊地秀行でも読んだのかな?って印象になる |
… | 31123/04/10(月)00:33:52No.1045526421+もう虎杖負けて完で良くないか |
… | 31223/04/10(月)00:33:54No.1045526425+>虎杖は乗っ取り返すけどこっちはなんかデバフだけ掛けるしな |
… | 31323/04/10(月)00:33:54No.1045526431+>積み重ねがないキャラが死んでもこっちはノれないんだよってのが |
… | 31423/04/10(月)00:33:55No.1045526436+マコラの輪っか自分に装備→影の中に落としてマコラ召喚…で変な切り替わり?みたいなコマあるのは要はマコラ自身じゃなくて自分が攻撃受けて適応したのもマコラに引き継いだ状態で呼び出せるって事でいいのかな |
… | 31523/04/10(月)00:33:56No.1045526444そうだねx7>お兄ちゃんが足りない |
… | 31623/04/10(月)00:34:05No.1045526493+>真球が無限の圧力を持つってのはどういう理屈なんです? |
… | 31723/04/10(月)00:34:08No.1045526517+どうでもいいけど今週のチラッと平安の頃の描写されただけでなんか術師全盛期のヤバい伏魔殿って思った感じよりショボいノリだな平安…ってなっちゃったから |
… | 31823/04/10(月)00:34:10No.1045526530+そのなんとか隊とかなんとか将とかの事をファンブックかなんかで事前に言及してたらよかったんだけどね |
… | 31923/04/10(月)00:34:11No.1045526538そうだねx3九十九の本気バトルとか絶対面白くなるやつじゃん!と思ったら面白くならないまま終わった |
… | 32023/04/10(月)00:34:17No.1045526568そうだねx7普通にやれば面白くなりそうなのにどうしてこうなってるんだ… |
… | 32123/04/10(月)00:34:20No.1045526584そうだねx2ナナミン死んだ時悲しかったけど早めに死んどいてよかったな |
… | 32223/04/10(月)00:34:21No.1045526594+>序盤からそうだったけど理屈捏ねると途端に変になるよね… |
… | 32323/04/10(月)00:34:33No.1045526655+なんだったのこれ |
… | 32423/04/10(月)00:34:45No.1045526720+五条先生助けて |
… | 32523/04/10(月)00:34:45No.1045526721+味方サイドの話だとまだ楽しめるからはよ敵の話終わってほしい |
… | 32623/04/10(月)00:34:45No.1045526726+ツミキってなんだったんだよー |
… | 32723/04/10(月)00:34:46No.1045526728+ツミキのキャラを考えてなかったんだろうな |
… | 32823/04/10(月)00:34:46No.1045526733+もうスクナの思い通りに進んで終わりましたでいいや… |
… | 32923/04/10(月)00:34:49No.1045526743そうだねx5>そのなんとか隊とかなんとか将とかの事をファンブックかなんかで事前に言及してたらよかったんだけどね |
… | 33023/04/10(月)00:34:50No.1045526749そうだねx1完全な球体ってそもそも何? |
… | 33123/04/10(月)00:34:50No.1045526750+俺の世界ではこうなんだって押し通すタイプでもないのがな… |
… | 33223/04/10(月)00:34:51No.1045526759そうだねx6>ナナミン死んだ時悲しかったけど早めに死んどいてよかったな |
… | 33323/04/10(月)00:34:56No.1045526786+虎杖はまだなんかこう責任感があるような描写があるのが入学直後にあったけど伏黒は助ける相手は選ぶって言い切ってるヤツだしなあ |
… | 33423/04/10(月)00:35:01No.1045526806+まだ1週引っ張れる!まだ1週引っ張れる! |
… | 33523/04/10(月)00:35:01No.1045526813+>どうでもいいけど今週のチラッと平安の頃の描写されただけでなんか術師全盛期のヤバい伏魔殿って思った感じよりショボいノリだな平安…ってなっちゃったから |
… | 33623/04/10(月)00:35:03No.1045526823そうだねx2まず何で以前から前フリや重要な心理描写を飛ばすんだよ |
… | 33723/04/10(月)00:35:07No.1045526849+招かれて普通に席に着いてる呪いの王さんクソシュールだな |
… | 33823/04/10(月)00:35:08No.1045526851+無敵の米軍さんがなんとかしてくださいよ~ |
… | 33923/04/10(月)00:35:09No.1045526856+もう乙骨とお兄ちゃんだけ出してればいいのに |
… | 34023/04/10(月)00:35:13No.1045526875そうだねx4本当に面白くない展開が続くな… |
… | 34123/04/10(月)00:35:14No.1045526879+理屈こねた虫変身も秒で終わったな… |
… | 34223/04/10(月)00:35:17No.1045526898そうだねx1バトルしてるお互いが伏黒とつみきの記憶持ってるはずなんだけど欠片たりとも生かさんかったな… |
… | 34323/04/10(月)00:35:17No.1045526903+「日月星進隊」と並ぶ藤氏直属征伐部隊「五虚将」はマンにも宿儺にも殺されてるのか |
… | 34423/04/10(月)00:35:18No.1045526907+>味方サイドの話だとまだ楽しめるからはよ敵の話終わってほしい |
… | 34523/04/10(月)00:35:19No.1045526912+>>宿儺に乗っ取られてもここ一番で踏ん張ってる伏黒すげえ~って話では特になかったし |
… | 34623/04/10(月)00:35:21No.1045526924そうだねx14これ乗っ取らないで普通に姉と戦う流れで良かったんじゃねえの… |
… | 34723/04/10(月)00:35:30No.1045526972そうだねx6小僧つまらんしてた宿儺の戦闘もクソつまらないのマジなんなの… |
… | 34823/04/10(月)00:35:30No.1045526973そうだねx2>真球が無限の圧力を持つってのはどういう理屈なんです? |
… | 34923/04/10(月)00:35:33No.1045526988そうだねx2理論上無限の接地圧はわかるけど針じゃないんだからほんのちょっと沈んだら接地面積増えるよね |
… | 35023/04/10(月)00:35:34No.1045526999そうだねx1>変に呪術と現実の物理をくっつけたがるのなんなの…? |
… | 35123/04/10(月)00:35:35No.1045527003+全体通して話の着地が物凄い下手じゃね? |
… | 35223/04/10(月)00:35:37No.1045527012そうだねx1敵側が好き放題やるの書くのが楽しくなっちゃったんだろ |
… | 35323/04/10(月)00:35:39No.1045527018そうだねx1完全な球体より超尖ってる針でいいだろ… |
… | 35423/04/10(月)00:35:39No.1045527022そうだねx8何度も言われてるけどほぼ掘り下げない姉がいきなり失われても何も感じないな |
… | 35523/04/10(月)00:35:42No.1045527039+>この漫画ひょっとして今後ケンジャクスクナがメインキャラ達とバトルしても五条や釘崎が復帰してもちっとも面白くはならないんじゃないか?という危惧がだんだんと確信に変わりつつある |
… | 35623/04/10(月)00:35:42No.1045527040そうだねx5先週の宿儺が愛を知っている!?みたいな引きなんだったの…? |
… | 35723/04/10(月)00:35:43No.1045527047そうだねx3>「日月星進隊」と並ぶ藤氏直属征伐部隊「五虚将」はマンにも宿儺にも殺されてるのか |
… | 35823/04/10(月)00:35:44No.1045527048+>伏黒も殺せたわけじゃないしどうせ復活するに決まってるしこの話必要だったか? |
… | 35923/04/10(月)00:35:44No.1045527055+領域の名前すらなんか下手な駄洒落っぽくなっててその…袈裟まで憎いになってきそうで辛いわ |
… | 36023/04/10(月)00:35:50No.1045527080+>これ乗っ取らないで普通に姉と戦う流れで良かったんじゃねえの… |
… | 36123/04/10(月)00:35:50No.1045527083そうだねx6よくわかってもいないくせに自分だけの謎理論をさも当然のように披露してくるから滅茶苦茶反応に困る |
… | 36223/04/10(月)00:35:54No.1045527098+メロンパンもそうだけど長年計画積み重ねてきたって描写も弱いし |
… | 36323/04/10(月)00:35:54No.1045527103+科学考証の協力者の人をまた呼べよ… |
… | 36423/04/10(月)00:35:55No.1045527108+>完全な球体ってそもそも何? |
… | 36523/04/10(月)00:35:56No.1045527116そうだねx2>この漫画ひょっとして今後ケンジャクスクナがメインキャラ達とバトルしても五条や釘崎が復帰してもちっとも面白くはならないんじゃないか?という危惧がだんだんと確信に変わりつつある |
… | 36623/04/10(月)00:35:57No.1045527122+何かしらん過去の経歴がポッと出てくるのはドゥルウ石流貴子辺りが出てきたところからもそうなのに |
… | 36723/04/10(月)00:35:57No.1045527123+どいつもこいつも借りパクしかしねえな! |
… | 36823/04/10(月)00:36:02No.1045527150そうだねx3アニメに向けて盛り上げないといけないはずなのに |
… | 36923/04/10(月)00:36:05No.1045527160+>変に呪術と現実の物理をくっつけたがるのなんなの…? |
… | 37023/04/10(月)00:36:06No.1045527171そうだねx9話巻きたいのか引き伸ばしたいのかよくわからない |
… | 37123/04/10(月)00:36:15No.1045527213そうだねx2>>ナナミン死んだ時悲しかったけど早めに死んどいてよかったな |
… | 37223/04/10(月)00:36:19No.1045527233そうだねx1万の術式色々出してきたけどほぼ全部に「なんで?」がつくのひどすぎだろ |
… | 37323/04/10(月)00:36:23No.1045527259そうだねx1作者はまさかまだ宿儺を悪のカリスマ(笑)として描いてる? |
… | 37423/04/10(月)00:36:32No.1045527313+万出てきた意味は何だったの…? |
… | 37523/04/10(月)00:36:34No.1045527321そうだねx3詳しくないもん出すときはくられにでも相談してから出せや二乗の頃から何も進歩してねえ |
… | 37623/04/10(月)00:36:35No.1045527334+摩虚羅ってもう召喚してデメリットなしなのか |
… | 37723/04/10(月)00:36:36No.1045527340そうだねx2>先週の宿儺が愛を知っている!?みたいな引きなんだったの…? |
… | 37823/04/10(月)00:36:38No.1045527349+>真球が無限の圧力を持つってのはどういう理屈なんです? |
… | 37923/04/10(月)00:36:44No.1045527374+>接する表面積0だから圧力無限ってことでいいの? |
… | 38023/04/10(月)00:36:44No.1045527377+>天使ってなんだったんだよー |
… | 38123/04/10(月)00:36:47No.1045527394そうだねx2アオリ文がないとツミキが死んだことさえよくわからない描写なのは真面目に良くないと思う |
… | 38223/04/10(月)00:36:47No.1045527395+>理論上無限の接地圧はわかるけど針じゃないんだからほんのちょっと沈んだら接地面積増えるよね |
… | 38323/04/10(月)00:36:47No.1045527398そうだねx5あまりにも積み重ねがなさすぎるし作中の理屈も破綻しすぎてるし読んでて頭おかしくなりそう |
… | 38423/04/10(月)00:36:49No.1045527405+>>完全な球体ってそもそも何? |
… | 38523/04/10(月)00:36:50No.1045527414+強さ的には今までの奴らより強いんだろうがキャラの魅力に欠けてる |
… | 38623/04/10(月)00:36:52No.1045527421+>先週の宿儺が愛を知っている!?みたいな引きなんだったの…? |
… | 38723/04/10(月)00:36:57No.1045527455+>作者はまさかまだ宿儺を悪のカリスマ(笑)として描いてる? |
… | 38823/04/10(月)00:36:57No.1045527457+>>完全な球体ってそもそも何? |
… | 38923/04/10(月)00:36:59No.1045527465+>アニメに向けて盛り上げないといけないはずなのに |
… | 39023/04/10(月)00:37:00No.1045527474+別に完全な球じゃなくても球形なら接地面積はゼロなのでは…? |
… | 39123/04/10(月)00:37:04No.1045527495そうだねx4本当に擁護できないくらいおもしろくない |
… | 39223/04/10(月)00:37:04No.1045527496+変に理屈捏ねずに触れるものすべてを破壊する球を作ったとかでよくない? |
… | 39323/04/10(月)00:37:05No.1045527497そうだねx2>>これ乗っ取らないで普通に姉と戦う流れで良かったんじゃねえの… |
… | 39423/04/10(月)00:37:14No.1045527548+伏黒をドン底に落とすなら乗っ取りを確認漏れしたウッカリさんじゃなく |
… | 39523/04/10(月)00:37:14No.1045527549+バトル微妙なら心理描写に力入れたらいいんだけど両方微妙というか微妙以下なんだよな… |
… | 39623/04/10(月)00:37:14No.1045527550そうだねx2>話巻きたいのか引き伸ばしたいのかよくわからない |
… | 39723/04/10(月)00:37:17No.1045527569+>何かしらん過去の経歴がポッと出てくるのはドゥルウ石流貴子辺りが出てきたところからもそうなのに |
… | 39823/04/10(月)00:37:20No.1045527579+伏黒の気持ち全然話からねぇよ |
… | 39923/04/10(月)00:37:28No.1045527625+>別に完全な球じゃなくても球形なら接地面積はゼロなのでは…? |
… | 40023/04/10(月)00:37:29No.1045527631+圧力無限に耐える球体を構築術式で!? |
… | 40123/04/10(月)00:37:30No.1045527632+乙骨が再登場してもしょうもなくやられるのが目に見えてる |
… | 40223/04/10(月)00:37:30No.1045527633+まずい数学苦手説に拍車がかかった |
… | 40323/04/10(月)00:37:39No.1045527673そうだねx8ツミキを殺して伏黒の精神が沈むって煽りで書いてたけど |
… | 40423/04/10(月)00:37:41No.1045527684+知らん人と主人公の中にいることでしか意義が無かった人が戦っててもよぉ… |
… | 40523/04/10(月)00:37:42No.1045527693+ここ2ヶ月の間くらい積み重ねられてきた因縁が消化されるでもなくひたすら爆破され続けてる |
… | 40623/04/10(月)00:37:42No.1045527694そうだねx6あの「日月星進隊」と並ぶ藤氏直属征伐部隊「五虚将」でさえ宿儺に敵わなかったのか… |
… | 40723/04/10(月)00:37:45No.1045527710+そもそもスクナどういうキャラかもわからん |
… | 40823/04/10(月)00:37:50No.1045527740+つまんねーって言ってる本人が一番つまらんっていう |
… | 40923/04/10(月)00:37:51No.1045527749そうだねx4>アニメに向けて盛り上げないといけないはずなのに |
… | 41023/04/10(月)00:37:54No.1045527768+なんで水を電気分解のときはくられに監修頼めたのにこんなもん出してんだろうな… |
… | 41123/04/10(月)00:37:54No.1045527773そうだねx18>まずい数学苦手説に拍車がかかった |
… | 41223/04/10(月)00:37:57No.1045527790そうだねx4液体金属ってのがまた「金属」ってふわふわしてるのがまたじわじわくるな |
… | 41323/04/10(月)00:37:57No.1045527792+>別に完全な球じゃなくても球形なら接地面積はゼロなのでは…? |
… | 41423/04/10(月)00:37:59No.1045527807+多分宿儺孤独がどうとか一切考えてないと思うよ |
… | 41523/04/10(月)00:38:00No.1045527813+ボーボボの方がまだマシな理論でバトルしてるよ~ |
… | 41623/04/10(月)00:38:01No.1045527821+予想通りのオチを外さなかったから東京グールよりは良い |
… | 41723/04/10(月)00:38:05No.1045527841そうだねx2無限の圧力を生むってどういうこと? |
… | 41823/04/10(月)00:38:07No.1045527867+こうしたいとかああしたいじゃなくてもう何も考えてないんじゃ |
… | 41923/04/10(月)00:38:07No.1045527868そうだねx7>宿儺の話はしっかりとやりたい |
… | 42023/04/10(月)00:38:08No.1045527876+>>別に完全な球じゃなくても球形なら接地面積はゼロなのでは…? |
… | 42123/04/10(月)00:38:17No.1045527921+俺はめちゃくちゃ雑に消化されたパンダの兄姉周りがもっと欲しかったよ…なんなんだよあれ… |
… | 42223/04/10(月)00:38:18No.1045527925+単眼猫はさぁ…数学もうちょっと頑張ろうぜ…? |
… | 42323/04/10(月)00:38:19No.1045527929+>虎杖と伏黒の話はすぐに終わらせたい |
… | 42423/04/10(月)00:38:20No.1045527939+>乙骨が再登場してもしょうもなくやられるのが目に見えてる |
… | 42523/04/10(月)00:38:25No.1045527960そうだねx10伏黒沈んでる深さ浴槽ぐらいじゃない?なんかあったら即浮いてきそう |
… | 42623/04/10(月)00:38:29No.1045527976+>これ自体は別に単眼猫がかんがえたものじゃないぞ |
… | 42723/04/10(月)00:38:29No.1045527978+液体金属とか虫鎧とか真球とか設定周り複数キャラ纏めたのかってくらいめちゃくちゃしてたな… |
… | 42823/04/10(月)00:38:29No.1045527979+>なんで水を電気分解のときはくられに監修頼めたのにこんなもん出してんだろうな… |
… | 42923/04/10(月)00:38:38No.1045528017+ツミキも伏黒も植物人間みたいな状態で兄弟絡みの展開されてもね… |
… | 43023/04/10(月)00:38:41No.1045528029+五穀豊穣祈ったら許してくれる宿儺わりと優しいな |
… | 43123/04/10(月)00:38:45No.1045528061+>まこーらいつもありがとう! |
… | 43223/04/10(月)00:38:53No.1045528102+伏黒沈んだってことは死んだんじゃねぇの? |
… | 43323/04/10(月)00:38:56No.1045528115そうだねx4>伏黒沈んでる深さ浴槽ぐらいじゃない?なんかあったら即浮いてきそう |
… | 43423/04/10(月)00:38:58No.1045528122+>別に完全な球じゃなくても球形なら接地面積はゼロなのでは…? |
… | 43523/04/10(月)00:38:59No.1045528132+宿儺にガンガン挑みまくってる奴かと思ったらそうでもなかった |
… | 43623/04/10(月)00:39:05No.1045528156そうだねx1死ぬために出てきたようなキャラが順当に死んで宿儺の思惑通り伏黒が何かエラい凹んどる… |
… | 43723/04/10(月)00:39:05No.1045528158+万が出てきた意味が分からない… |
… | 43823/04/10(月)00:39:06No.1045528164+なんで急にヴァニラアイスみたいな能力発動したのかよくわからなかった |
… | 43923/04/10(月)00:39:07No.1045528166そうだねx1>伏黒沈んでる深さ浴槽ぐらいじゃない?なんかあったら即浮いてきそう |
… | 44023/04/10(月)00:39:09No.1045528181+>もっと完全な球体が何なのか説明してくれよ |
… | 44123/04/10(月)00:39:10No.1045528188そうだねx9数学を頑張る必要はない |
… | 44223/04/10(月)00:39:11No.1045528194そうだねx1ここからどう転んでも面白くなさそう |
… | 44323/04/10(月)00:39:12No.1045528204+摩擦は無いものとするとか空気の粘性は考えないものとする並の厳しい条件をクリアしないと成り立たないだろ |
… | 44423/04/10(月)00:39:14No.1045528213そうだねx3もうちょっと話数重ねて宿儺大好きレディとして活躍させてたなら今回みたいな宿儺のギャグ顔も面白いと思うんだけど…なんかさぁ…積み重ねが必要なギャグをやられてもさぁ… |
… | 44523/04/10(月)00:39:17No.1045528231+伏黒姉弟の伏線長々と引っ張った割に |
… | 44623/04/10(月)00:39:17No.1045528232そうだねx6>まずい数学苦手説に拍車がかかった |
… | 44723/04/10(月)00:39:21No.1045528255そうだねx7あれで深淵に沈んだならさっきまで水面に顔出してただろ伏黒 |
… | 44823/04/10(月)00:39:26No.1045528288+虫鎧は虫の構造は最強だから別に構造を再現してる訳ではない虫っぽい人形の鎧着ます!なので一から十まで破綻してるが |
… | 44923/04/10(月)00:39:26No.1045528295+ていうかこれ虫パワードスーツ着る必要あった? |
… | 45023/04/10(月)00:39:28No.1045528300そうだねx1つまんね |
… | 45123/04/10(月)00:39:30No.1045528304+>圧力無限に耐える球体を構築術式で!? |
… | 45223/04/10(月)00:39:40No.1045528353+>無限の圧力を生むってどういうこと? |
… | 45323/04/10(月)00:39:40No.1045528354+>万が出てきた意味が分からない… |
… | 45423/04/10(月)00:39:43No.1045528375+>>伏黒沈んでる深さ浴槽ぐらいじゃない?なんかあったら即浮いてきそう |
… | 45523/04/10(月)00:39:45No.1045528378+>>アニメに向けて盛り上げないといけないはずなのに |
… | 45623/04/10(月)00:39:47No.1045528394そうだねx6完全剛体の真球と平面なら接地面は面積がゼロなので圧力のがn/0で限りなく無限大に収束する |
… | 45723/04/10(月)00:39:51No.1045528413+復活とかやらなそうだし伏黒これで完全死亡か |
… | 45823/04/10(月)00:39:57No.1045528441そうだねx4>数学を頑張る必要はない |
… | 45923/04/10(月)00:39:57No.1045528446そうだねx11>つまんねーって言ってる本人が一番つまらんっていう |
… | 46023/04/10(月)00:40:05No.1045528472+悟と乙骨が復活してもどうせスクナと羂索に瞬殺されるんだろ… |
… | 46123/04/10(月)00:40:08No.1045528491+>ていうかこれ虫パワードスーツ着る必要あった? |
… | 46223/04/10(月)00:40:09No.1045528502+いや別に漫画家が何でも知ってろとは言わねえよ |
… | 46323/04/10(月)00:40:16No.1045528541そうだねx7仮にも準主人公が守ろうとしてた実姉を操られるまま手にかける悲劇的展開をぽっと出おばさんのクソしょうもない恋愛コントで雑に消化する作者のセンスを疑う |
… | 46423/04/10(月)00:40:18No.1045528549+ホントこの漫画って作者の好感度と読者の好感度全然シンクロしないよなしてるのなんて悟と乙骨東堂ぐらいじゃね? |
… | 46523/04/10(月)00:40:19No.1045528556そうだねx5体借りた奴らが勝手にやり合って勝手に死んでるから何の感慨も湧かないんだ |
… | 46623/04/10(月)00:40:23No.1045528579+まあ話が進んでくれるなら良いよ… |
… | 46723/04/10(月)00:40:27No.1045528599+こういうとき宿儺と相手やんのってもっと多数で挑んでやられるほうが圧倒的感あるんだよな |
… | 46823/04/10(月)00:40:28No.1045528611そうだねx2実は描きたかったのは伏黒を乗っ取った宿儺で伏黒自身はどうでも良くて伏黒の設定を盛ったのも宿儺のため説 |
… | 46923/04/10(月)00:40:44No.1045528675+>完全剛体の真球と平面なら接地面は面積がゼロなので圧力のがn/0で限りなく無限大に収束する |
… | 47023/04/10(月)00:40:45No.1045528683そうだねx2描写や筆のノリ具合から乙骨大好きなんだろうなって |
… | 47123/04/10(月)00:40:47No.1045528699そうだねx2>完全剛体の真球と平面なら接地面は面積がゼロなので圧力のがn/0で限りなく無限大に収束する |
… | 47223/04/10(月)00:40:47No.1045528700そうだねx3宿儺は過去の十種影法術者が誰も勝てなかったし五条家最強戦力でも相討ちのマコラ使えてるんだからお前とは別者だ伏黒 |
… | 47323/04/10(月)00:40:49No.1045528707そうだねx2姉弟対決とか盛り上がりそうなのに知らん姉の中に知らんやつ入ってるから盛り上がれそうで盛り上がれねぇ |
… | 47423/04/10(月)00:40:55No.1045528735そうだねx14姉を手にかけた伏黒、て煽りに本当イライラする |
… | 47523/04/10(月)00:41:03No.1045528777そうだねx9真球もよく分からんしまこーらがそれ破壊出来たのが凄いのかどうかもよく分からん |
… | 47623/04/10(月)00:41:04No.1045528783そうだねx1>はっきり言って馬鹿なんだから変な理屈こねてないでパワーバトルしとけばいいんだよな |
… | 47723/04/10(月)00:41:05No.1045528788+見栄を張るな |
… | 47823/04/10(月)00:41:08No.1045528802+>いや別に漫画家が何でも知ってろとは言わねえよ |
… | 47923/04/10(月)00:41:09No.1045528810+芥見本人も自分がクソバカだって理解してるから許……やっぱりいいや |
… | 48023/04/10(月)00:41:12No.1045528831+伏黒的には姉を乗っ取った憎い奴が成敗されて嬉しくなるはずでは…? |
… | 48123/04/10(月)00:41:15No.1045528844そうだねx1東堂が戦ってた頃はおもしろかったのになんでこうなっちゃったの |
… | 48223/04/10(月)00:41:15No.1045528846+直哉のエンジン九十九の質量米軍万の球体全部ぺらっぺらすぎていらん!! |
… | 48323/04/10(月)00:41:17No.1045528854+おれが一番つまらないってことは呪術は二番目につまらないってことかよ |
… | 48423/04/10(月)00:41:24No.1045528882+突然出てきた過去も面白くなければ真球も面白くなくすぐに撃退されるのも面白くない |
… | 48523/04/10(月)00:41:25No.1045528888+>虫鎧は虫の構造は最強だから別に構造を再現してる訳ではない虫っぽい人形の鎧着ます!なので一から十まで破綻してるが |
… | 48623/04/10(月)00:41:30No.1045528912+マジで死滅最初からやり直してほしい |
… | 48723/04/10(月)00:41:32No.1045528918+>こういうとき宿儺と相手やんのってもっと多数で挑んでやられるほうが圧倒的感あるんだよな |
… | 48823/04/10(月)00:41:33No.1045528926そうだねx2ゆで理論ぐらいのハッタリが必要だったんやな |
… | 48923/04/10(月)00:41:36No.1045528944+今までの努力無駄だったとか |
… | 49023/04/10(月)00:41:38No.1045528950+たかが重さで変形する物体なら完全剛体じゃないし成り立たねえよなその理屈 |
… | 49123/04/10(月)00:41:40No.1045528962+>いや別に漫画家が何でも知ってろとは言わねえよ |
… | 49223/04/10(月)00:41:41No.1045528969+作者だけが楽しんでる |
… | 49323/04/10(月)00:41:44No.1045528987そうだねx5何でそれが伏黒に対してのトドメになるの?から始まって実際なんか本当に沈んででもうクエスチョンマークが止まらないよ |
… | 49423/04/10(月)00:41:46No.1045528996+>>数学を頑張る必要はない |
… | 49523/04/10(月)00:41:46No.1045528997そうだねx2つまらんbotの戦い方非常につまらん… |
… | 49623/04/10(月)00:41:47No.1045529000そうだねx1伏黒がよくわかんねーよ |
… | 49723/04/10(月)00:41:47No.1045529003+>宿儺は過去の十種影法術者が誰も勝てなかったし五条家最強戦力でも相討ちのマコラ使えてるんだからお前とは別者だ伏黒 |
… | 49823/04/10(月)00:41:49No.1045529010+なんか全部が全部つまらないとは思わんのだが片付けるべき人間関係とかそういうものを放置し続けてきた結果の今感あるよね |
… | 49923/04/10(月)00:41:55No.1045529042そうだねx1先週の虫といい自分で理解できていない理屈を作品に取り入れようとする謎のチャレンジ精神はなんなんだろうな… |
… | 50023/04/10(月)00:41:58No.1045529063そうだねx3>まあ話が進んでくれるなら良いよ… |
… | 50123/04/10(月)00:42:03No.1045529096+生前の川尻浩作ファンが中身吉良に好き勝手されて怒る意味がわかった |
… | 50223/04/10(月)00:42:06No.1045529110そうだねx1>描写や筆のノリ具合から乙骨大好きなんだろうなって |
… | 50323/04/10(月)00:42:06No.1045529111そうだねx15姉を手に掛けた伏黒!って言われても全く実感がないよ! |
… | 50423/04/10(月)00:42:10No.1045529134+知識が片手落ちってイメージ |
… | 50523/04/10(月)00:42:13No.1045529151+こうなっても沈んだだけって保険あるから悲壮感もないんだよね |
… | 50623/04/10(月)00:42:20No.1045529197そうだねx7姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 50723/04/10(月)00:42:22No.1045529207+>ボンバイエのブラックホールあたりは好きだったよ |
… | 50823/04/10(月)00:42:25No.1045529221+想像以上にパッとしないし面白くない終わり方した |
… | 50923/04/10(月)00:42:30No.1045529243+これ先に言っとくけど二期はアニオリ展開で終わらせるよ |
… | 51023/04/10(月)00:42:32No.1045529254+魔虚羅は俺の式神だから実質俺が殺したわって少しおかしいぞ |
… | 51123/04/10(月)00:42:34No.1045529267そうだねx1>描写や筆のノリ具合から乙骨大好きなんだろうなって |
… | 51223/04/10(月)00:42:34No.1045529269+全部の仕掛けを初撃で説明してなんも活用されないのが面白くない |
… | 51323/04/10(月)00:42:35No.1045529274+呪力自体が物理法則から外れたパワーなんだから別に科学的な説明しなくて良いのにね |
… | 51423/04/10(月)00:42:37No.1045529286そうだねx5素直にオカルト能力にしとけばいいのになんでいちいち実世界の物理と絡めたがるんだ |
… | 51523/04/10(月)00:42:39No.1045529296+>それやってたら殴るキャラばっかじゃんって言われるし… |
… | 51623/04/10(月)00:42:39No.1045529297+>でも監修頼んだりこの能力はこう!って簡潔にまとめたりとかやり様があるだろう |
… | 51723/04/10(月)00:42:43No.1045529308そうだねx2今週のワンピース面白い鬼滅のアニメ面白い |
… | 51823/04/10(月)00:42:45No.1045529315+>無限の圧力を生むってどういうこと? |
… | 51923/04/10(月)00:42:45No.1045529317そうだねx4もう稼いだしとっとと畳みたいんだなとは思う |
… | 52023/04/10(月)00:42:46No.1045529320そうだねx3>描写や筆のノリ具合から乙骨大好きなんだろうなって |
… | 52123/04/10(月)00:42:47No.1045529330そうだねx7死滅の最初にルールつらつら書いたページ見た時に絶対これ扱いきれないでグダグダだろうなと思ったら案の定これ |
… | 52223/04/10(月)00:42:48No.1045529336そうだねx1謎の理屈部分は置いておくとしてさ |
… | 52323/04/10(月)00:42:50No.1045529342+よく分かんないけど接地面がムチャクチャ小さいから当たったときの衝撃がスゲェー集中するってこと? |
… | 52423/04/10(月)00:42:54No.1045529359そうだねx5一から十まで宿儺に都合いいこと起きてるから一番好きなのは宿儺説はある |
… | 52523/04/10(月)00:42:59No.1045529395そうだねx6もっとシンプルな能力バトルにしろ |
… | 52623/04/10(月)00:43:00No.1045529396+>もっとトリコとか肉っぽく説明して |
… | 52723/04/10(月)00:43:06No.1045529434そうだねx5何でこうなってるんだ…? |
… | 52823/04/10(月)00:43:08No.1045529442そうだねx4万倒せば姉ちゃん戻るよって伏黒騙して殺させたほうがまだわかる |
… | 52923/04/10(月)00:43:08No.1045529444+あ?なんかバトル結局宿儺のつまらん封殺で終わった…と思って最後のページ見たら伏黒がレイプ後みたいになってて呆然とした |
… | 53023/04/10(月)00:43:16No.1045529484+過去に接点作れそうなウロちゃんと一切関わらず死んだな |
… | 53123/04/10(月)00:43:17No.1045529485+>米軍も監修あったが? |
… | 53223/04/10(月)00:43:17No.1045529486そうだねx1>何でそれが伏黒に対してのトドメになるの?から始まって実際なんか本当に沈んででもうクエスチョンマークが止まらないよ |
… | 53323/04/10(月)00:43:21No.1045529507+マコラは伏黒の物だから宿儺の手柄はお前の手柄だ伏黒 |
… | 53423/04/10(月)00:43:26No.1045529529そうだねx2>姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 53523/04/10(月)00:43:26No.1045529533+これソフトアンドウェットのパロディ? |
… | 53623/04/10(月)00:43:28No.1045529543そうだねx1>これ先に言っとくけど二期はアニオリ展開で終わらせるよ |
… | 53723/04/10(月)00:43:28No.1045529545そうだねx4>姉を手に掛けた伏黒!って言われても全く実感がないよ! |
… | 53823/04/10(月)00:43:32No.1045529561そうだねx4>もっとシンプルな能力バトルにしろ |
… | 53923/04/10(月)00:43:33No.1045529566そうだねx3>先週の虫といい自分で理解できていない理屈を作品に取り入れようとする謎のチャレンジ精神はなんなんだろうな… |
… | 54023/04/10(月)00:43:41No.1045529592そうだねx4姉手に掛けたの宿儺じゃん? |
… | 54123/04/10(月)00:43:45No.1045529610+知らない受肉者3人vs乙骨先輩の全力! |
… | 54223/04/10(月)00:43:49No.1045529623+無限の圧力どうこう言ってるってことは五条に対応できますみたいもんじゃん |
… | 54323/04/10(月)00:43:55No.1045529653+>でも先に乙骨殺すと思うよこの話だと |
… | 54423/04/10(月)00:43:58No.1045529672+完結に期待されないようにあらかじめ読者を振り落としにかかっている? |
… | 54523/04/10(月)00:44:01No.1045529688+>>もっとシンプルな能力バトルにしろ |
… | 54623/04/10(月)00:44:04No.1045529703+>呪力自体が物理法則から外れたパワーなんだから別に科学的な説明しなくて良いのにね |
… | 54723/04/10(月)00:44:09No.1045529732+猿空間行った奴らは幸運だな |
… | 54823/04/10(月)00:44:11No.1045529737+>でも先に乙骨殺すと思うよこの話だと |
… | 54923/04/10(月)00:44:11No.1045529741+>ならばアオリを修正しよう |
… | 55023/04/10(月)00:44:15No.1045529755そうだねx4やるべきことを放置して主人公周りの積み重ねを放棄してるからこうなる |
… | 55123/04/10(月)00:44:19No.1045529772そうだねx1>姉・津美紀を手にかけた伏黒。 |
… | 55223/04/10(月)00:44:21No.1045529779+まーだお前ら粘着してんのかよ |
… | 55323/04/10(月)00:44:22No.1045529781+>米軍って日本人はアニメ作ってろとか思ってんの? |
… | 55423/04/10(月)00:44:30No.1045529821+完全な球は平面に対して無限小の一点で接地してるから圧力が無限になる |
… | 55523/04/10(月)00:44:35No.1045529844+>肉だったら完全剛体の真球と完全平面と化したリングで無限の圧力をくらえーっ!ってしそう |
… | 55623/04/10(月)00:44:37No.1045529853+>米軍って日本人はアニメ作ってろとか思ってんの? |
… | 55723/04/10(月)00:44:43No.1045529882そうだねx2完全な真球なら何点設置しようがその接地面積は無限に小さいから圧力は無限になる |
… | 55823/04/10(月)00:44:45No.1045529895そうだねx1これでマジで次回から伏黒沈み済として進むと思うともはや笑える |
… | 55923/04/10(月)00:44:47No.1045529903そうだねx4良い感じのパクリ元が見つからなかったんだろうな |
… | 56023/04/10(月)00:44:51No.1045529927+米軍監修って何やったんだろ |
… | 56123/04/10(月)00:44:53No.1045529940+なんか刃牙のシンクロニシティみたいなエセ科学感あるな… |
… | 56223/04/10(月)00:44:58No.1045529958+無限の圧力がかかるとどうなるかとかを絵で説明してなさすぎるんだよ |
… | 56323/04/10(月)00:45:04No.1045529983そうだねx3>呪力自体が物理法則から外れたパワーなんだから別に科学的な説明しなくて良いのにね |
… | 56423/04/10(月)00:45:09No.1045530009+ハイハイ呪いの王宿儺に誰も勝てずに世界は羂索と宿儺の玩具になりました終わりでいいよもう |
… | 56523/04/10(月)00:45:09No.1045530010+>素直にオカルト能力にしとけばいいのになんでいちいち実世界の物理と絡めたがるんだ |
… | 56623/04/10(月)00:45:11No.1045530022そうだねx10おもしろくないものをおもしろくないと言うことが粘着だと思ってる子来るの遅かったな… |
… | 56723/04/10(月)00:45:16No.1045530043+>その精神は深淵へと沈むわけでもない… |
… | 56823/04/10(月)00:45:17No.1045530049そうだねx2読者ってなにも難しいこと期待してないよね |
… | 56923/04/10(月)00:45:17No.1045530051そうだねx2>知らない受肉者3人vs乙骨先輩の全力! |
… | 57023/04/10(月)00:45:17No.1045530052+>だからこそ漫画に落とし込むことが本業なんだからそこに強引でも納得させる表現やセリフとか説明が必要なのであって |
… | 57123/04/10(月)00:45:19No.1045530063+結局あれで伏黒のメンタルにダメージ入るなら小僧殺しとけよ |
… | 57223/04/10(月)00:45:20No.1045530073そうだねx9いや正直真球の下りも展開とかバトルが面白かったらまあ良いかなってなるよ |
… | 57323/04/10(月)00:45:21No.1045530078+伏黒の調教あっさり終わったな… |
… | 57423/04/10(月)00:45:28No.1045530106そうだねx4まだ玉犬とかで殺したなら俺が殺したぁ~!ってなるのはやりたいことくらいは分かるんだけど |
… | 57523/04/10(月)00:45:40No.1045530175+万が勝ちそうになったところを実はギリギリ生きて深層にいたつみきが力を振り絞って止めて逆転される |
… | 57623/04/10(月)00:45:44No.1045530195+>なんか刃牙のシンクロニシティみたいなエセ科学感あるな… |
… | 57723/04/10(月)00:45:47No.1045530203そうだねx3真球の形に地面凹ませているのに接地面積ゼロだと思ってるなら馬鹿だろ |
… | 57823/04/10(月)00:45:48No.1045530209+これ宿儺に勝てる奴いなくね? |
… | 57923/04/10(月)00:45:48No.1045530210+>姉手に掛けたの宿儺じゃん? |
… | 58023/04/10(月)00:45:48No.1045530211そうだねx4くだらねえギャグ入れるのやめろ |
… | 58123/04/10(月)00:45:49No.1045530216+オカルト能力やるにしてもオカルト知識もろくにないよなこの作者 |
… | 58223/04/10(月)00:45:53No.1045530246そうだねx4>>肉だったら完全剛体の真球と完全平面と化したリングで無限の圧力をくらえーっ!ってしそう |
… | 58323/04/10(月)00:45:57No.1045530256+呪術なんだから物理法則にこだわる必要なくない? |
… | 58423/04/10(月)00:46:00No.1045530280+神展開すぎる… |
… | 58523/04/10(月)00:46:09No.1045530314そうだねx1毎度そうだけどなんで宿儺のやったこと宿主の責任みたいになるの? |
… | 58623/04/10(月)00:46:12No.1045530334そうだねx4伏黒はあっさりだけどまぁ底の浅さといい復活します感が満載だからまぁいいだろ |
… | 58723/04/10(月)00:46:14No.1045530341+今まではまだ何かあると思ってたけどあと一年って言うから底見えちゃったし |
… | 58823/04/10(月)00:46:14No.1045530345+お前も渋谷でマコラに殺されかけてるんだから同じく被害者だ… |
… | 58923/04/10(月)00:46:15No.1045530348そうだねx3>まだ玉犬とかで殺したなら俺が殺したぁ~!ってなるのはやりたいことくらいは分かるんだけど |
… | 59023/04/10(月)00:46:20No.1045530367そうだねx3姉・津美紀 |
… | 59123/04/10(月)00:46:23No.1045530379そうだねx1理屈こねるのも下手なら何ならできるんだこの作者 |
… | 59223/04/10(月)00:46:28No.1045530403+>伏黒の調教あっさり終わったな… |
… | 59323/04/10(月)00:46:28No.1045530404そうだねx2編集、まともに仕事してないんだよな。 |
… | 59423/04/10(月)00:46:31No.1045530425+編集も展開よく分からない状態で煽り入れてるんじゃないかって気がしちゃう |
… | 59523/04/10(月)00:46:33No.1045530430+>刃牙は勢いで通せるだけの物があるけど呪術には… |
… | 59623/04/10(月)00:46:34No.1045530441そうだねx7真希を手に掛けた伏黒…その精神は深淵へと沈む… |
… | 59723/04/10(月)00:46:34No.1045530444+トリコで現実の現象をグルメ細胞の性質や気象現象に落とし込んでるの滅茶苦茶すごかったんだな |
… | 59823/04/10(月)00:46:34No.1045530446そうだねx3私は正気に戻ったとかで姉復活みたいな展開にもならないのか… |
… | 59923/04/10(月)00:46:35No.1045530448そうだねx2>あとそれだけ大事なツミキぼこってる最中に伏黒デバフ一切作動しなかったの何で? |
… | 60023/04/10(月)00:46:36No.1045530459そうだねx2なんか2-3話くらいかけていいことを1話でやってないか? |
… | 60123/04/10(月)00:46:42No.1045530482+結局ツミキがどんな奴か分からんまま死んでしまった |
… | 60223/04/10(月)00:46:48No.1045530508そうだねx1>理屈こねるのも下手なら何ならできるんだこの作者 |
… | 60323/04/10(月)00:46:54No.1045530529+>でもそれで誰かが大ダメージ受けてたりとんでもない規模の被害が出てたら |
… | 60423/04/10(月)00:46:56No.1045530538+>ハイハイ呪いの王宿儺に誰も勝てずに世界は羂索と宿儺の玩具になりました終わりでいいよもう |
… | 60523/04/10(月)00:46:58No.1045530548そうだねx3姉弟のエモい過去描きながらスクナが万ぶっ殺すとかいくらでもやりようあったろ |
… | 60623/04/10(月)00:46:59No.1045530557そうだねx1せめて殺す瞬間伏黒に戻して手にかけた感覚体感させるとかならまあ沈みそうだなとは思うけどそれすらねえ |
… | 60723/04/10(月)00:47:00No.1045530559そうだねx9凄い効果だな |
… | 60823/04/10(月)00:47:02No.1045530573+味方サイドの戦力が薄いのチェンソーマンの終盤と似てる |
… | 60923/04/10(月)00:47:07No.1045530596+万は作るのが不可能な真球を作るという無理難題の縛りを結んでたのかな |
… | 61023/04/10(月)00:47:10No.1045530611+>毎度そうだけどなんで宿儺のやったこと宿主の責任みたいになるの? |
… | 61123/04/10(月)00:47:13No.1045530630そうだねx7そもそも呪術に期待されてることってダークヒーロー物みたいな感じであって宿儺筆頭に糞野郎のイキリを見たいわけじゃないよって誰か作者に言ってあげればいいのに |
… | 61223/04/10(月)00:47:15No.1045530640+>普通ならボスがなんか変な儀式して仲間の意識を刈り取ろうとしてたら主人公たちが助けにくるもんだよな |
… | 61323/04/10(月)00:47:16No.1045530644そうだねx2俺の理解力の問題なのかもしれないんだけど |
… | 61423/04/10(月)00:47:17No.1045530654そうだねx1内容は置いとくとしても絵まで益々荒れてきてキャラが格好良くも可愛くも無くなっててつらい |
… | 61523/04/10(月)00:47:19No.1045530660+>>あとそれだけ大事なツミキぼこってる最中に伏黒デバフ一切作動しなかったの何で? |
… | 61623/04/10(月)00:47:28No.1045530696そうだねx3>真希を手に掛けた伏黒…その精神は深淵へと沈む… |
… | 61723/04/10(月)00:47:28No.1045530699+マコラ使える宿儺って五条でも無理だし今までの鹿紫とか乙骨総動員でも無理じゃないのか |
… | 61823/04/10(月)00:47:29No.1045530700そうだねx2多分伏黒復活してから「俺はマコラは使わない…」みたいなイベントあると思うね |
… | 61923/04/10(月)00:47:29No.1045530706+>結局ツミキがどんな奴か分からんまま死んでしまった |
… | 62023/04/10(月)00:47:33No.1045530720+呪術バトルなのに殴り合いばっかやってるって言われたせいなのかもしれない… |
… | 62123/04/10(月)00:47:33No.1045530721+>これ宿儺に勝てる奴いなくね? |
… | 62223/04/10(月)00:47:40No.1045530758そうだねx1万さんじゃなくて津美紀の回想やってよ |
… | 62323/04/10(月)00:47:40No.1045530760+真球を作れるなら完全な剛体を作れてるわけでそれで鎧作れるな |
… | 62423/04/10(月)00:47:45No.1045530783そうだねx2なんなら風呂も必要あった? |
… | 62523/04/10(月)00:47:47No.1045530802そうだねx4>姉弟のエモい過去描きながらスクナが万ぶっ殺すとかいくらでもやりようあったろ |
… | 62623/04/10(月)00:47:48No.1045530803そうだねx1こいつらいつも精神が深淵に沈んでんな |
… | 62723/04/10(月)00:47:50No.1045530816+真球理論はおかしいんだけどこれがめっちゃ面白い時に出てきたらおかしいけど面白いなら良いじゃんで済む |
… | 62823/04/10(月)00:47:52No.1045530822そうだねx3これに3話使ったのかと思ってしまうから畳む話は伏せて欲しかったな… |
… | 62923/04/10(月)00:47:53No.1045530832そうだねx1こいつ最初の色ボケクソギャグ描いた時点で万に飽きてんな… |
… | 63023/04/10(月)00:47:56No.1045530848+>積み木じゃなくて知らん女だから |
… | 63123/04/10(月)00:47:57No.1045530854+>姉弟のエモい過去描きながらスクナが万ぶっ殺すとかいくらでもやりようあったろ |
… | 63223/04/10(月)00:48:04No.1045530877+まこらソードで斬る瞬間伏黒が絶叫してるようなコマ挟むだけでだいぶ違ったと思う |
… | 63323/04/10(月)00:48:05No.1045530880そうだねx8粘着って言いたいだけの子絶対湧いて出るけど面白かった頃はしっかりスレも盛り上がってた時点でここはちゃんと評価してるくらいなんだよね |
… | 63423/04/10(月)00:48:07No.1045530893そうだねx3掲載順もしっかり落ちてるな… |
… | 63523/04/10(月)00:48:07No.1045530894+結局伏黒VS姉やるよりこっちの方がよかったな!って部分一個もなかった |
… | 63623/04/10(月)00:48:09No.1045530900そうだねx3せっかく伏黒虐めるならちゃんと伏黒のリアクション描写した方がよかったよな… |
… | 63723/04/10(月)00:48:14No.1045530922+>姉弟のエモい過去描きながらスクナが万ぶっ殺すとかいくらでもやりようあったろ |
… | 63823/04/10(月)00:48:17No.1045530936+>突然大天使が出てきて瞬殺してもいいくらい宿儺の格は落ちてる |
… | 63923/04/10(月)00:48:17No.1045530939そうだねx1>>だからこそ漫画に落とし込むことが本業なんだからそこに強引でも納得させる表現やセリフとか説明が必要なのであって |
… | 64023/04/10(月)00:48:18No.1045530943そうだねx3>凄い効果だな |
… | 64123/04/10(月)00:48:25No.1045530981そうだねx5>そもそも呪術に期待されてることってダークヒーロー物みたいな感じであって宿儺筆頭に糞野郎のイキリを見たいわけじゃないよって誰か作者に言ってあげればいいのに |
… | 64223/04/10(月)00:48:28No.1045530996+>その論で言うと万の真球は長々解説した次の瞬間ぶち破られてるからやっぱりおかしいじゃんで終わりなんだよな |
… | 64323/04/10(月)00:48:29No.1045531000+>マコラ使える宿儺って五条でも無理だし今までの鹿紫とか乙骨総動員でも無理じゃないのか |
… | 64423/04/10(月)00:48:29No.1045531001+>>>あとそれだけ大事なツミキぼこってる最中に伏黒デバフ一切作動しなかったの何で? |
… | 64523/04/10(月)00:48:32No.1045531012+>なんで万殺して沈んだの? |
… | 64623/04/10(月)00:48:33No.1045531020そうだねx2伏黒何考えてのかさっぱりわからん |
… | 64723/04/10(月)00:48:39No.1045531051+姉と弟のバトルを最強の宿儺とぽっと出のちょっと強い奴で結果分かりきってるのに使い潰すのひどいね |
… | 64823/04/10(月)00:48:41No.1045531058+ネタ全開の顔芸で誤魔化してたりするのは作者の頭が疲労で回転しない証拠だと思うんだよね |
… | 64923/04/10(月)00:48:41No.1045531062+虎杖とか皆で見舞い行くとかしてないから知らない人がいきなり死んでも何も感じないぞ |
… | 65023/04/10(月)00:48:43No.1045531063そうだねx2>姉弟が死ぬのはめっちゃ精神的に来るだろ! |
… | 65123/04/10(月)00:48:45No.1045531078+>掲載順もしっかり落ちてるな… |
… | 65223/04/10(月)00:48:46No.1045531082+術式デバフかからなかったのは完全じゃないけど浴の効果なんだろ |
… | 65323/04/10(月)00:48:48No.1045531093そうだねx5戦い自体は何の面白みもなく速攻で決着付いてるし |
… | 65423/04/10(月)00:48:51No.1045531105そうだねx2>そもそも呪術に期待されてることってダークヒーロー物みたいな感じであって宿儺筆頭に糞野郎のイキリを見たいわけじゃないよって誰か作者に言ってあげればいいのに |
… | 65523/04/10(月)00:48:54No.1045531120そうだねx8こういう順当な結果だとつまらないバトルの時に限って横槍が入らねぇ |
… | 65623/04/10(月)00:49:02No.1045531154そうだねx2天使の受肉元が恋愛脳の馬鹿じゃなければ宿儺倒して五条解放して終わって筈なのによりにもよって恋愛脳の馬鹿だったせいで負けたしな |
… | 65723/04/10(月)00:49:02No.1045531155そうだねx6>粘着って言いたいだけの子絶対湧いて出るけど面白かった頃はしっかりスレも盛り上がってた時点でここはちゃんと評価してるくらいなんだよね |
… | 65823/04/10(月)00:49:02No.1045531156そうだねx8分かりきってて見え見えな流れをマジでそのまま持って来られると反応に困るな… |
… | 65923/04/10(月)00:49:19No.1045531239+また宿儺の目的だけが綺麗に達成出来てる… |
… | 66023/04/10(月)00:49:20No.1045531240そうだねx1>>積み木じゃなくて知らん女だから |
… | 66123/04/10(月)00:49:22No.1045531256+伏黒じゃなくて宿儺のキャラ掘り下げのためのエピソードって感じ |
… | 66223/04/10(月)00:49:25No.1045531270+伏黒乗っ取りから急転直下で評判落ちていってるな… |
… | 66323/04/10(月)00:49:27No.1045531276そうだねx2>伏黒何考えてのかさっぱりわからん |
… | 66423/04/10(月)00:49:28No.1045531281そうだねx2宿儺は天使の依代と伏黒の関係とか何も知らんのにあそこラッキーで切り抜けたのすごくダサいわ |
… | 66523/04/10(月)00:49:33No.1045531300そうだねx1ハロウィン中盤くらいの絵柄に戻してほしいわ |
… | 66623/04/10(月)00:49:39No.1045531334+>ネタ全開の顔芸で誤魔化してたりするのは作者の頭が疲労で回転しない証拠だと思うんだよね |
… | 66723/04/10(月)00:49:44No.1045531361+これ必殺技だからゲーム出たら使っといてねそれじゃ |
… | 66823/04/10(月)00:49:46No.1045531369+宿儺事態も背景謎すぎる |
… | 66923/04/10(月)00:49:47No.1045531373そうだねx1>天使の受肉元が恋愛脳の馬鹿じゃなければ宿儺倒して五条解放して終わって筈なのによりにもよって恋愛脳の馬鹿だったせいで負けたしな |
… | 67023/04/10(月)00:49:49No.1045531382そうだねx3単純に困惑してる |
… | 67123/04/10(月)00:49:50No.1045531390そうだねx1読者からしたらツミキとかほぼ知らん女だから感情移入出来ない… |
… | 67223/04/10(月)00:49:52No.1045531407+姉の状態で戦ってるなら2回目だけど伏黒のフリするけど見破られたりマジで伏黒に身体渡してそのスキに致命傷与えるとか色々展開出来たと思うんだけどね… |
… | 67323/04/10(月)00:49:54No.1045531421そうだねx2>天使の受肉元が恋愛脳の馬鹿じゃなければ宿儺倒して五条解放して終わって筈なのによりにもよって恋愛脳の馬鹿だったせいで負けたしな |
… | 67423/04/10(月)00:49:54No.1045531423+ツミキの肉体なんだから死んだら悲しいだろ流石に |
… | 67523/04/10(月)00:49:57No.1045531437+>そもそも呪術に期待されてることってダークヒーロー物みたいな感じであって宿儺筆頭に糞野郎のイキリを見たいわけじゃないよって誰か作者に言ってあげればいいのに |
… | 67623/04/10(月)00:49:58No.1045531438そうだねx1主人公補正が宿儺についてる |
… | 67723/04/10(月)00:49:58No.1045531440そうだねx3今ある前向きな興味としては次どのラインの話進めるの?ってとこかな… |
… | 67823/04/10(月)00:50:02No.1045531464+まあまあ積み木と伏黒の過去話やってた気がするけど解決の仕方これってあれやる必要あった? |
… | 67923/04/10(月)00:50:02No.1045531470そうだねx5クソどうでもいい戦い |
… | 68023/04/10(月)00:50:05No.1045531474+宿儺が主人公なんだよこの漫画は |
… | 68123/04/10(月)00:50:07No.1045531482+設置面積が小さいほどかかる圧力は強くなる |
… | 68223/04/10(月)00:50:11No.1045531507そうだねx1>逆張りオタクの典型みたいな性格だし言ったら余計に悪化しそうだな |
… | 68323/04/10(月)00:50:12No.1045531516そうだねx1無理難題縛りを使わない術師、全員ケンジャクより格下なんだよな。 |
… | 68423/04/10(月)00:50:12No.1045531519そうだねx4>死滅回遊はじまっても途中まで面白かったから反動が凄い |
… | 68523/04/10(月)00:50:15No.1045531528そうだねx1宿儺が虎杖達皆殺しでENDでいいよもう |
… | 68623/04/10(月)00:50:15No.1045531531そうだねx4>伏黒じゃなくて宿儺のキャラ掘り下げのためのエピソードって感じ |
… | 68723/04/10(月)00:50:16No.1045531535そうだねx5>なんなら風呂も必要あった? |
… | 68823/04/10(月)00:50:17No.1045531541そうだねx4>伏黒乗っ取りから急転直下で評判落ちていってるな… |
… | 68923/04/10(月)00:50:17No.1045531543そうだねx1あの…やたら擦る五虚将は出す気あるんでしょうか…? |
… | 69023/04/10(月)00:50:17No.1045531544そうだねx1万相手に伏黒って抵抗してたのか? |
… | 69123/04/10(月)00:50:18No.1045531550そうだねx1>虎杖覚醒か!?って時は面白いってスレばっかりだったからな… |
… | 69223/04/10(月)00:50:19No.1045531554そうだねx3>>そもそも呪術に期待されてることってダークヒーロー物みたいな感じであって宿儺筆頭に糞野郎のイキリを見たいわけじゃないよって誰か作者に言ってあげればいいのに |
… | 69323/04/10(月)00:50:21No.1045531563+まだメロンパンもいるぞ |
… | 69423/04/10(月)00:50:24No.1045531577+>読者からしたらツミキとかほぼ知らん女だから感情移入出来ない… |
… | 69523/04/10(月)00:50:25No.1045531582そうだねx1万が宿儺に執着して愛を語ってた理由ってあの回想のやり取りが全てなの…? |
… | 69623/04/10(月)00:50:32No.1045531614そうだねx4敵が用意周到で作戦通り行くのは良いよ |
… | 69723/04/10(月)00:50:32No.1045531615そうだねx1万の説明そのまま受け取るなら破壊も触ることも不可能な筈なんだよね完全な球体 |
… | 69823/04/10(月)00:50:34No.1045531631+こっから主人公はどんなチートパワー手に入れて最強になるんだろ |
… | 69923/04/10(月)00:50:35No.1045531634+>まこらソードで斬る瞬間伏黒が絶叫してるようなコマ挟むだけでだいぶ違ったと思う |
… | 70023/04/10(月)00:50:41No.1045531666そうだねx2なんなら本来の姉弟ですら描写不足というかコイツらこそ一話使ってエピソード描くべきだろ |
… | 70123/04/10(月)00:50:42No.1045531668+トンデモ理論でも肉ぐらいの勢いで押せば |
… | 70223/04/10(月)00:50:43No.1045531672そうだねx2虎杖は宿儺廻戦のカメラAみたいなどうでもいい存在になりつつある |
… | 70323/04/10(月)00:50:44No.1045531685+現状物語の二つ目の山場を雑にカットして急に3つ目の山場にワープさせられた印象 |
… | 70423/04/10(月)00:50:51No.1045531712+>伏黒は知らないやつでも殺したら悲しむだろ |
… | 70523/04/10(月)00:50:51No.1045531713+>伏黒乗っ取りから急転直下で評判落ちていってるな… |
… | 70623/04/10(月)00:50:52No.1045531718+>分かりきってて見え見えな流れをマジでそのまま持って来られると反応に困るな… |
… | 70723/04/10(月)00:50:53No.1045531723+>読者からしたらツミキとかほぼ知らん女だから感情移入出来ない… |
… | 70823/04/10(月)00:50:57No.1045531741そうだねx5万もツミキも読者からしたら同じくらい知らんキャラなのにどうしろと? |
… | 70923/04/10(月)00:51:01No.1045531761そうだねx3ツミキもヨロズもなんか知らん女でしかないので |
… | 71023/04/10(月)00:51:01No.1045531762そうだねx12いや死滅回遊はずっとつまらなかったな |
… | 71123/04/10(月)00:51:15No.1045531828そうだねx3雑に処理するしかできねえなら最初からキャラ出すなって思う |
… | 71223/04/10(月)00:51:15No.1045531830+これがツミキを助けるためのこれまでの戦いの締めの話になるのかと思うとなんか切ないね |
… | 71323/04/10(月)00:51:17No.1045531833+浴うんぬんじゃなくて万殺すかーで情けない小僧面の回締めて次の回でリーゼントとかも飛ばして万瞬殺で良かったよ |
… | 71423/04/10(月)00:51:18No.1045531834+>そもそも呪術に期待されてることってダークヒーロー物みたいな感じであって宿儺筆頭に糞野郎のイキリを見たいわけじゃないよって誰か作者に言ってあげればいいのに |
… | 71523/04/10(月)00:51:20No.1045531845+この漫画が凋落していく感じなんだろう |
… | 71623/04/10(月)00:51:20No.1045531850+>万の説明そのまま受け取るなら破壊も触ることも不可能な筈なんだよね完全な球体 |
… | 71723/04/10(月)00:51:32No.1045531906そうだねx8ラスボス枠の宿儺(とメロンパン)が強いなんてわかりきってるんだから何度も宿儺ツエーされても困るんだがなぁ |
… | 71823/04/10(月)00:51:32No.1045531911+作者はもう疲れてるのでは? |
… | 71923/04/10(月)00:51:35No.1045531923+バッドエンドをスキップしながら読んでいるのか今は |
… | 72023/04/10(月)00:51:36No.1045531924+もしかしてアニメで完全版描かせようとしてる感じ? |
… | 72123/04/10(月)00:51:36No.1045531928+良い子の諸君!先人が敢えてやらなかった事を~ |
… | 72223/04/10(月)00:51:43No.1045531957そうだねx6今年の呪術全く面白くない |
… | 72323/04/10(月)00:51:43No.1045531960そうだねx2どうせ敵VS敵やるならメロンパン対宿儺くらいの頂上決戦やってほしかった |
… | 72423/04/10(月)00:51:44No.1045531964そうだねx2必要な前振りを全部スキップして話だけ前に進めてる感じで全然ついてけねえ |
… | 72523/04/10(月)00:51:46No.1045531977そうだねx1>いや死滅回遊はずっとつまらなかったな |
… | 72623/04/10(月)00:51:47No.1045531984そうだねx2これで沈むならツミキが既に受肉していたと知って壊れた心は何だったのかこれで沈まないなら浴と万は何だったのか |
… | 72723/04/10(月)00:51:48No.1045531991そうだねx1伏黒乗っ取りの瞬間から天使ビームでうぎゃああああまではまだよかったよ |
… | 72823/04/10(月)00:51:49No.1045531992+米兵出てからここまでの話を全てなかったことにします |
… | 72923/04/10(月)00:51:49No.1045532001そうだねx1伏黒デバフかけるとか頑張った様子がさっぱり見えないから |
… | 73023/04/10(月)00:51:52No.1045532013+もはやどうでもいい話になったけどツミキってなんで昏倒してたの? |
… | 73123/04/10(月)00:51:55No.1045532026そうだねx3>いや死滅回遊はずっとつまらなかったな |
… | 73223/04/10(月)00:51:55No.1045532028そうだねx5>敵が用意周到で作戦通り行くのは良いよ |
… | 73323/04/10(月)00:51:57No.1045532037+>いや死滅回遊はずっとつまらなかったな |
… | 73423/04/10(月)00:52:00No.1045532047そうだねx6>つまりシンプルに万がアホ |
… | 73523/04/10(月)00:52:04No.1045532061そうだねx7なんかアカン方向に行って連載終わった漫画のテンプレみたいなんだけど… |
… | 73623/04/10(月)00:52:06No.1045532067そうだねx4万もよく知らないけどここ最近の出番があったおかげで積み木よりは知ってるキャラな事実 |
… | 73723/04/10(月)00:52:08No.1045532079そうだねx3>いや死滅回遊はずっとつまらなかったな |
… | 73823/04/10(月)00:52:12No.1045532099そうだねx1マンガ理論は例えば刃牙のトンチキ理論でも面白ければ納得しちゃうからな… |
… | 73923/04/10(月)00:52:13No.1045532112+これ摩虎羅までもう調伏済みってことだよね |
… | 74023/04/10(月)00:52:16No.1045532122そうだねx6今回の平安のころの描写をもっと早くに別でやっておいて |
… | 74123/04/10(月)00:52:16No.1045532126そうだねx1キャラを魅力的に描くことを諦めて壊すことに魅力を感じ始めたらダメだ |
… | 74223/04/10(月)00:52:18No.1045532136+>もはやどうでもいい話になったけどツミキってなんで昏倒してたの? |
… | 74323/04/10(月)00:52:21No.1045532152+>これがツミキを助けるためのこれまでの戦いの締めの話になるのかと思うとなんか切ないね |
… | 74423/04/10(月)00:52:21No.1045532153+>もしかしてアニメで完全版描かせようとしてる感じ? |
… | 74523/04/10(月)00:52:22No.1045532158そうだねx1九十九戦までは面白かったな… |
… | 74623/04/10(月)00:52:26No.1045532184そうだねx18週前数えてきた |
… | 74723/04/10(月)00:52:29No.1045532199そうだねx4>雑に処理するしかできねえなら最初からキャラ出すなって思う |
… | 74823/04/10(月)00:52:30No.1045532205+判事とか芸人とか河童とか… |
… | 74923/04/10(月)00:52:31No.1045532213+まあでも来週から伏黒にとってツミキがどんだけ大事だったのか回想すんじゃねえの? |
… | 75023/04/10(月)00:52:35No.1045532230そうだねx2>なんなら風呂も必要あった? |
… | 75123/04/10(月)00:52:36No.1045532233そうだねx15見たかった流れ 伏黒と積み木のなんか辛くてエモい感じの心理描写 |
… | 75223/04/10(月)00:52:37No.1045532239+ツミキはこれまでも別に描写がなかったわけじゃないけど |
… | 75323/04/10(月)00:52:42No.1045532258+>>つまりシンプルに万がアホ |
… | 75423/04/10(月)00:52:49No.1045532286+>どうせ敵VS敵やるならメロンパン対宿儺くらいの頂上決戦やってほしかった |
… | 75523/04/10(月)00:52:51No.1045532291そうだねx3>なんかアカン方向に行って連載終わった漫画のテンプレみたいなんだけど… |
… | 75623/04/10(月)00:52:52No.1045532295+渋谷終わって面白かったのは乙骨絡んでる所ぐらいかな… |
… | 75723/04/10(月)00:52:52No.1045532296+アリと象並の実力があるのに |
… | 75823/04/10(月)00:52:56No.1045532324+芸人がタイムスリップさせてくれねえかな… |
… | 75923/04/10(月)00:52:57No.1045532331そうだねx3烏鷺率いる日月星進隊と並ぶ藤氏直属征伐部隊五虚将が全員揃って真希に強化イベント発生 |
… | 76023/04/10(月)00:52:57No.1045532335そうだねx9思い返すと弁護士と戦ってるところが一番好きだったな |
… | 76123/04/10(月)00:53:02No.1045532355そうだねx3ツミキのこと全然知らないから乗れないし伏黒が殺したって言われてもそうなの…?って感じ |
… | 76223/04/10(月)00:53:09No.1045532382そうだねx1そもそもツミキの描写が殆どなくて思い入れが全然無いから万に乗っ取られてました!って判明した時もショックというかそこどんでん返ししたら漫画的にダメじゃないって感想しか出なかったし案の定めちゃくちゃだし… |
… | 76323/04/10(月)00:53:14No.1045532406+死滅回遊のルールほとんど活かせてねぇじゃん… |
… | 76423/04/10(月)00:53:15No.1045532410そうだねx6打ち切られる直前の漫画が設定絞り出してる時の方が面白いよ今の呪術 |
… | 76523/04/10(月)00:53:17No.1045532420+鰤に似てないって言われたから鰤に似せてるだけだろ |
… | 76623/04/10(月)00:53:23No.1045532446+>もはやどうでもいい話になったけどツミキってなんで昏倒してたの? |
… | 76723/04/10(月)00:53:26No.1045532455+>なんなら本来の姉弟ですら描写不足というかコイツらこそ一話使ってエピソード描くべきだろ |
… | 76823/04/10(月)00:53:26No.1045532460そうだねx3>実際の描写 宿儺と万の過去挟みながらの寒くてキモいやりとり |
… | 76923/04/10(月)00:53:28No.1045532470+>キャラを魅力的に描くことを諦めて壊すことに魅力を感じ始めたらダメだ |
… | 77023/04/10(月)00:53:32No.1045532496+>どうせ敵VS敵やるならメロンパン対宿儺くらいの頂上決戦やってほしかった |
… | 77123/04/10(月)00:53:37No.1045532513+>まあでも来週から伏黒にとってツミキがどんだけ大事だったのか回想すんじゃねえの? |
… | 77223/04/10(月)00:53:37No.1045532519+>こういう順当な結果だとつまらないバトルの時に限って横槍が入らねぇ |
… | 77323/04/10(月)00:53:41No.1045532538そうだねx2>>もはやどうでもいい話になったけどツミキってなんで昏倒してたの? |
… | 77423/04/10(月)00:53:41No.1045532539そうだねx4>>掲載順もしっかり落ちてるな… |
… | 77523/04/10(月)00:53:43No.1045532555+>鰤に似てないって言われたから鰤に似せてるだけだろ |
… | 77623/04/10(月)00:53:44No.1045532559+真球に対応は輪でてたからありそうだなとは思ったけど津美記これで終わりなのか…ずっと寝てて乗っ取られたまま死亡て |
… | 77723/04/10(月)00:53:52No.1045532587そうだねx1>思い返すと弁護士と戦ってるところが一番好きだったな |
… | 77823/04/10(月)00:53:53No.1045532590そうだねx2PPPPPPの終盤くらいつまんない |
… | 77923/04/10(月)00:53:54No.1045532602そうだねx13姉・つみきを殺した伏黒があまりにもそういう事にしたいだけ過ぎるだろ |
… | 78023/04/10(月)00:54:00No.1045532628+弟も姉も意識ない状態で知らんやつに乗っ取られてまま終わるとかこの話なんだったの???ってならない? |
… | 78123/04/10(月)00:54:01No.1045532630+>まあでも来週から伏黒にとってツミキがどんだけ大事だったのか回想すんじゃねえの? |
… | 78223/04/10(月)00:54:01No.1045532631+>死滅回遊の中にたまにおっ…!となるところはあったが死滅回遊自体はずっと要らなかったな… |
… | 78323/04/10(月)00:54:02No.1045532634+ハンターとブリーチと東京グールの短所を合体した漫画 |
… | 78423/04/10(月)00:54:05No.1045532646+積み木が急に出てきたキモい女として勝手に死んだだけだからな… |
… | 78523/04/10(月)00:54:06No.1045532655+>烏鷺率いる日月星進隊と並ぶ藤氏直属征伐部隊五虚将が全員揃って真希に強化イベント発生 |
… | 78623/04/10(月)00:54:08No.1045532679+暗号学園のが面白い |
… | 78723/04/10(月)00:54:09No.1045532686+読者はそんなに難しいことを要求しているわけじゃないのに何で自分から変な方向に行って変な展開にしてるんだ |
… | 78823/04/10(月)00:54:09No.1045532687そうだねx1>ツミキはこれまでも別に描写がなかったわけじゃないけど |
… | 78923/04/10(月)00:54:14No.1045532704+>やっぱ怪八とか最川の系譜なんだよな |
… | 79023/04/10(月)00:54:15No.1045532706そうだねx2でなんでここまで伏黒の魂がタフだったの? |
… | 79123/04/10(月)00:54:15No.1045532708+円満完結にならず打ち切りで単眼猫さん今すぐ畳んでくださいで鼻っ柱折られるエンドになってほしい |
… | 79223/04/10(月)00:54:15No.1045532711そうだねx8逆張りしても面白いならいいんだよ |
… | 79323/04/10(月)00:54:17No.1045532717そうだねx2弁護士の話好きだったよ |
… | 79423/04/10(月)00:54:18No.1045532724そうだねx2虎杖君そろそろ宿儺にバトルページ数負けそう |
… | 79523/04/10(月)00:54:20No.1045532737そうだねx5単眼猫は数字の上の話を簡単に現象にしすぎる |
… | 79623/04/10(月)00:54:22No.1045532746そうだねx2センターマンの術式絶対使いこなせないだろって思ってたら本当に宿儺のターンに入ってから影も形も出てこないの笑う |
… | 79723/04/10(月)00:54:27No.1045532776+なんならみんなと一緒にいれないって呪霊狩りしてたところから駄目だったから結局全部駄目だったなって結論になった |
… | 79823/04/10(月)00:54:35No.1045532817そうだねx1せめてツミキか伏黒どっちかは本来の魂のまま戦ってくれないとさぁ |
… | 79923/04/10(月)00:54:35No.1045532818そうだねx6>鰤に似てないって言われたから鰤に似せてるだけだろ |
… | 80023/04/10(月)00:54:46No.1045532862+ちょっと受けてるSS読んでるみたいな気分だわ… |
… | 80123/04/10(月)00:54:54No.1045532903+ツミキはよく知ってるけど見た目がなんかもう別人で… |
… | 80223/04/10(月)00:54:57No.1045532914そうだねx1>弁護士の話好きだったよ |
… | 80323/04/10(月)00:55:00No.1045532940そうだねx2今更いうのもなんだが虎杖に夏油にツミキに伏黒に乗っ取られるやつ多いよな |
… | 80423/04/10(月)00:55:02No.1045532949そうだねx2>円満完結にならず打ち切りで単眼猫さん今すぐ畳んでくださいで鼻っ柱折られるエンドになってほしい |
… | 80523/04/10(月)00:55:07No.1045532967+>センターマンの術式絶対使いこなせないだろって思ってたら本当に宿儺のターンに入ってから影も形も出てこないの笑う |
… | 80623/04/10(月)00:55:07No.1045532969そうだねx1>暗号学園のが面白い |
… | 80723/04/10(月)00:55:07No.1045532970そうだねx1姉殺しで伏黒の心を殺す…!からついてけねえのに更に意味不明なあれこれがどんどん追加される |
… | 80823/04/10(月)00:55:25No.1045533051そうだねx1沈んで伏黒 |
… | 80923/04/10(月)00:55:25No.1045533055そうだねx6今の呪術はつまらいより困惑の方が勝ってる |
… | 81023/04/10(月)00:55:32No.1045533083そうだねx1>掲載順もしっかり落ちてるな… |
… | 81123/04/10(月)00:55:33No.1045533088+>剣八白哉ウルキオラぐらいの格の敵倒させてからそういう戯言は言ってくれない? |
… | 81223/04/10(月)00:55:38No.1045533109+ツミキは今後最悪な拾われ方するんだろうな…と初期から思ってたけど |
… | 81323/04/10(月)00:55:40No.1045533116そうだねx3これで真球だから無敵!で実際無敵なところ見せるならまぁこの話ではそうなってるんだろう…と思うこともできるよ |
… | 81423/04/10(月)00:55:41No.1045533118+でもなァ…久保師匠お墨付きの面白さだからなァ… |
… | 81523/04/10(月)00:55:41No.1045533121そうだねx4単眼猫の中で決まってる設定とか現象を読者に説明しないで勝手に楽しくなってる感じがキツいよね |
… | 81623/04/10(月)00:55:51No.1045533170そうだねx2脳にゴミみたいな情報が流れ込んでくる頃はいい感じに平和だったな… |
… | 81723/04/10(月)00:55:52No.1045533173+>センターマンの術式絶対使いこなせないだろって思ってたら本当に宿儺のターンに入ってから影も形も出てこないの笑う |
… | 81823/04/10(月)00:55:53No.1045533180そうだねx6真人って良悪役だったんだな…… |
… | 81923/04/10(月)00:55:56No.1045533191+万はマジでいきなり出てきた最強クラスのキャラで終わったな |
… | 82023/04/10(月)00:56:04No.1045533223+弁護士の話面白かったか? |
… | 82123/04/10(月)00:56:04No.1045533229+ようやく積み木が出てきたと思ったら既に死んでました~っていうふざけた展開 |
… | 82223/04/10(月)00:56:10No.1045533265そうだねx1掲載順も売上も落ちてるから読者は正直 |
… | 82323/04/10(月)00:56:12No.1045533281+>今の呪術はつまらいより困惑の方が勝ってる |
… | 82423/04/10(月)00:56:14No.1045533286そうだねx14昔は面白かったよ… |
… | 82523/04/10(月)00:56:15No.1045533295+本人たち知らんところで殺し合いしてなんか終わったの何も美味しくなくないか |
… | 82623/04/10(月)00:56:16No.1045533299+>>剣八白哉ウルキオラぐらいの格の敵倒させてからそういう戯言は言ってくれない? |
… | 82723/04/10(月)00:56:16No.1045533300+>真人って良悪役だったんだな…… |
… | 82823/04/10(月)00:56:22No.1045533326+>単眼猫これ扱い切れないだろって能力とか設定大体投げ捨ててる気がする |
… | 82923/04/10(月)00:56:24No.1045533337そうだねx5>真人って良悪役だったんだな…… |
… | 83023/04/10(月)00:56:33No.1045533379そうだねx9つみきは俺が殺した(ようなものだ) |
… | 83123/04/10(月)00:56:35No.1045533391そうだねx2万との因縁もウザ絡みしてきた蠅を潰した程度の扱いだしなんだったの? |
… | 83223/04/10(月)00:56:37No.1045533398+どうでもいいような因縁で使い捨てる程度のキャラだった義姉とさらに強化される宿儺でまともに話畳めるか心配になってきた |
… | 83323/04/10(月)00:56:41No.1045533420そうだねx2虎杖のフォローせず宿儺ばっか書くからもう飽きた |
… | 83423/04/10(月)00:56:42No.1045533425そうだねx1既に精神消滅して乗っ取られてる姉に気付けない程度のかかわりなんだよな伏黒 |
… | 83523/04/10(月)00:56:43No.1045533430そうだねx3>>センターマンの術式絶対使いこなせないだろって思ってたら本当に宿儺のターンに入ってから影も形も出てこないの笑う |
… | 83623/04/10(月)00:56:45No.1045533441そうだねx3>真人って良悪役だったんだな…… |
… | 83723/04/10(月)00:56:52No.1045533478そうだねx3>昔は面白かったよ… |
… | 83823/04/10(月)00:57:01No.1045533524+>万との因縁もウザ絡みしてきた蠅を潰した程度の扱いだしなんだったの? |
… | 83923/04/10(月)00:57:01No.1045533526そうだねx2>真人って良悪役だったんだな…… |
… | 84023/04/10(月)00:57:04No.1045533545+>>鰤に似てないって言われたから鰤に似せてるだけだろ |
… | 84123/04/10(月)00:57:04No.1045533550+お姉ちゃんは最初から脳死状態で肉体も殺されて伏黒恵が凹んでるって事で合ってる? |
… | 84223/04/10(月)00:57:07No.1045533565+本当にimgって全否定フェイズに入るとボコボコだな |
… | 84323/04/10(月)00:57:08No.1045533567+>>剣八白哉ウルキオラぐらいの格の敵倒させてからそういう戯言は言ってくれない? |
… | 84423/04/10(月)00:57:09No.1045533570そうだねx2一護は毎回曇った後に覚醒してたし… |
… | 84523/04/10(月)00:57:11No.1045533579そうだねx1呪術は昔もつまらなかったってより昔から今のクソ展開になる原因が見え隠れしてるっていう一番キツイパターンだろ |
… | 84623/04/10(月)00:57:15No.1045533597そうだねx4九十九戦面白いとか言ってるの正気かよ |
… | 84723/04/10(月)00:57:17No.1045533603+領域展開とか絶対扱いにくいよな…って思ってた |
… | 84823/04/10(月)00:57:18No.1045533613+>真人って良悪役だったんだな…… |
… | 84923/04/10(月)00:57:24No.1045533639そうだねx1小僧どこ行ったの |
… | 85023/04/10(月)00:57:24No.1045533642+バッタとプロペラマンと弁護士を倒しただろ |
… | 85123/04/10(月)00:57:25No.1045533645そうだねx4>弁護士の話面白かったか? |
… | 85223/04/10(月)00:57:27No.1045533655+話には直接関係ないけどマコラいつ調伏したの? |
… | 85323/04/10(月)00:57:29No.1045533668そうだねx2よく言われるけど連載期間で考えるなら一護は破面編始まった頃だから比べものにならないくらい主人公してたからな? |
… | 85423/04/10(月)00:57:35No.1045533694そうだねx4>真人って良悪役だったんだな…… |
… | 85523/04/10(月)00:57:38No.1045533703そうだねx2>九十九戦面白いとか言ってるの正気かよ |
… | 85623/04/10(月)00:57:40No.1045533714そうだねx41年で終わらせなくて良いから1年ぐらい休んだ方が良いよ |
… | 85723/04/10(月)00:57:48No.1045533750+バトルよくわかんないけど冒頭のフレーバーとか好きだよ |
… | 85823/04/10(月)00:57:53No.1045533766そうだねx12>本当にimgって全否定フェイズに入るとボコボコだな |
… | 85923/04/10(月)00:57:54No.1045533774そうだねx1生きてるかもしれないけど唯一の宿儺の天敵なのに雑に死んだ天使 |
… | 86023/04/10(月)00:57:55No.1045533777+>バッタとプロペラマンと弁護士を倒しただろ |
… | 86123/04/10(月)00:57:56No.1045533785そうだねx2>昔は面白かったよ… |
… | 86223/04/10(月)00:57:57No.1045533790そうだねx1>話には直接関係ないけどマコラいつ調伏したの? |
… | 86323/04/10(月)00:57:58No.1045533800そうだねx82週間に渡って説明してきた偽姉の強さを「それはもう適応済みだ」の一コマだけで具体的な説明一切なく粉砕するのさ |
… | 86423/04/10(月)00:58:01No.1045533809そうだねx1流石に次回は虎杖サイドに視点移るよな…? |
… | 86523/04/10(月)00:58:01No.1045533813+しょうもな |
… | 86623/04/10(月)00:58:12No.1045533877+>扱えもしないものを出すなよバカじゃん… |
… | 86723/04/10(月)00:58:13No.1045533881そうだねx6真人はまだヘイトタンクとしての役割はあったけど宿儺はタンクの底が抜けてる |
… | 86823/04/10(月)00:58:14No.1045533889そうだねx6>1年で終わらせなくて良いから1年ぐらい休んだ方が良いよ |
… | 86923/04/10(月)00:58:15No.1045533893+>お姉ちゃんは最初から脳死状態で肉体も殺されて伏黒恵が凹んでるって事で合ってる? |
… | 87023/04/10(月)00:58:21No.1045533925+>一護は毎回曇った後に覚醒してたし… |
… | 87123/04/10(月)00:58:25No.1045533953+>脳にゴミみたいな情報が流れ込んでくる頃はいい感じに平和だったな… |
… | 87223/04/10(月)00:58:25No.1045533954+ヒロアカと呪術の話はするな |
… | 87323/04/10(月)00:58:27No.1045533962そうだねx2マジで虎杖章ボスすらまともに倒してないどころか戦ってねえな |
… | 87423/04/10(月)00:58:30No.1045533975+五条が出てこなくなってからかな… |
… | 87523/04/10(月)00:58:37No.1045534003そうだねx1いや…宿儺由来で自分の術式が効かないだけなのに虎杖に粘着する真人もよく分かんなかったな… |
… | 87623/04/10(月)00:58:42No.1045534032そうだねx7パクリ元が休載してるのがわるい |
… | 87723/04/10(月)00:58:43No.1045534039+つみきの扱い雑すぎるだろ |
… | 87823/04/10(月)00:58:43No.1045534040+>>バッタとプロペラマンと弁護士を倒しただろ |
… | 87923/04/10(月)00:58:44No.1045534042そうだねx4>話には直接関係ないけどマコラいつ調伏したの? |
… | 88023/04/10(月)00:58:48No.1045534064そうだねx7精神は死んでショックだったけど体が無事ならそれはそれでいいかと伏黒が思っていた可能性がある |
… | 88123/04/10(月)00:58:51No.1045534076+>2週間に渡って説明してきた偽姉の強さを「それはもう適応済みだ」の一コマだけで具体的な説明一切なく粉砕するのさ |
… | 88223/04/10(月)00:58:51No.1045534079+あのパチンコ術式バトル面白い? |
… | 88323/04/10(月)00:58:52No.1045534081+虎杖の覚醒って結局ナルトの九尾とか一護の虚とかそういうのだけどもう中身いなくなったしなー |
… | 88423/04/10(月)00:59:05No.1045534136そうだねx1真希の河童あたりからちょっとおかしくなって来た |
… | 88523/04/10(月)00:59:07No.1045534141+普通に王道展開やれば普通に面白くなりそうな流れだった分今の惨状を説明するには作者を否定しないといけないの最悪の状態だな |
… | 88623/04/10(月)00:59:10No.1045534152そうだねx1>>本当にimgって全否定フェイズに入るとボコボコだな |
… | 88723/04/10(月)00:59:11No.1045534154そうだねx5九十九戦のブラックホール意味ありませんでした〜偶然無効化で〜す!から一気におかしくなった気がする… |
… | 88823/04/10(月)00:59:11No.1045534157+>真人はまだヘイトタンクとしての役割はあったけど宿儺はタンクの底が抜けてる |
… | 88923/04/10(月)00:59:22No.1045534220+>昔は面白かったよ… |
… | 89023/04/10(月)00:59:23No.1045534222+真人の頃は木と火山て違うタイプのキャラが居てバランス取れてたのもある |
… | 89123/04/10(月)00:59:24No.1045534227そうだねx2>>一護は毎回曇った後に覚醒してたし… |
… | 89223/04/10(月)00:59:24No.1045534230そうだねx1アニメは二期の範囲までは面白いよ |
… | 89323/04/10(月)00:59:25No.1045534235+>いや…宿儺由来で自分の術式が効かないだけなのに虎杖に粘着する真人もよく分かんなかったな… |
… | 89423/04/10(月)00:59:28No.1045534243+>2週間に渡って説明してきた偽姉の強さを「それはもう適応済みだ」の一コマだけで具体的な説明一切なく粉砕するのさ |
… | 89523/04/10(月)00:59:32No.1045534259そうだねx6昔は面白かったという事実まで否定しだしたらこう…アレだぞ! |
… | 89623/04/10(月)00:59:33No.1045534269+>精神は死んでショックだったけど体が無事ならそれはそれでいいかと伏黒が思っていた可能性がある |
… | 89723/04/10(月)00:59:36No.1045534284そうだねx3>>一護は毎回曇った後に覚醒してたし… |
… | 89823/04/10(月)00:59:41No.1045534310そうだねx7まともな学もないのに小難しいこと織り込もうとするのやめろ |
… | 89923/04/10(月)00:59:53No.1045534358+今となってはチェンソーマンに対する「薄味の呪術」とかいう煽りも薄味扱いで良かったわって思える |
… | 90023/04/10(月)00:59:53No.1045534363+先週最初に摩虎羅出してたら終わってたよね? |
… | 90123/04/10(月)00:59:55No.1045534370+宿儺とメロンパンがさいきょーで主人公たちじゃ手も足も出ないのは嫌というほどわかったけど |
… | 90223/04/10(月)00:59:59No.1045534389そうだねx4>昔は面白かったという事実まで否定しだしたらこう…アレだぞ! |
… | 90323/04/10(月)01:00:02No.1045534399+>>話には直接関係ないけどマコラいつ調伏したの? |
… | 90423/04/10(月)01:00:02No.1045534401そうだねx2二ページ丸々ルール説明あった時点で嫌な予感はしてたよ死滅廻遊 |
… | 90523/04/10(月)01:00:05No.1045534412+>精神は死んでショックだったけど体が無事ならそれはそれでいいかと伏黒が思っていた可能性がある |
… | 90623/04/10(月)01:00:10No.1045534444そうだねx2色々言いたいこと沢山あるけど正直宿儺がキャラとしてつまらないのがだるい |
… | 90723/04/10(月)01:00:14No.1045534464そうだねx2宿儺の絶対的ラスボスとしての格は天使にクソダサいやられ方してバカ女しか引っかからない猿芝居でたまたま生き延びれた時点で消えて |
… | 90823/04/10(月)01:00:14No.1045534465そうだねx5>ヒロアカと呪術の話はするな |
… | 90923/04/10(月)01:00:20No.1045534489+>まともな学もないのに小難しいこと織り込もうとするのやめろ |
… | 91023/04/10(月)01:00:21No.1045534498+真球はもうそういうものとして飲み込むにしても宿儺がその真球を即壊せたのは平安の時に一回見せてたからでいいんだろうか… |
… | 91123/04/10(月)01:00:21No.1045534499+呪術のパクリ疑惑眉唾だったけどやっぱマジだったのかなあ |
… | 91223/04/10(月)01:00:23No.1045534506そうだねx1>>精神は死んでショックだったけど体が無事ならそれはそれでいいかと伏黒が思っていた可能性がある |
… | 91323/04/10(月)01:00:24No.1045534510そうだねx1やっぱり真人は虎杖が祓っておくべきだったよ |
… | 91423/04/10(月)01:00:28No.1045534527そうだねx3ここから毎週面白くなるという無理難題の縛り |
… | 91523/04/10(月)01:00:28No.1045534531そうだねx1日車のクソうざい裁判をぶちのめしてポイントもぎ取った時は面白かったのに |
… | 91623/04/10(月)01:00:30No.1045534544そうだねx8面白かったら真球の話とかもおかしいけどまぁいいやで流すんだよ |
… | 91723/04/10(月)01:00:31No.1045534551+>調伏した宿儺が伏黒を乗っ取ったことで例外処理が発生して調伏したことになった |
… | 91823/04/10(月)01:00:32No.1045534558+能力バトルじゃなくてボーボボだと思って読めよ |
… | 91923/04/10(月)01:00:39No.1045534589そうだねx3編集はちゃんとダメなことはダメって言えよ |
… | 92023/04/10(月)01:00:39No.1045534591そうだねx9炭治郎って本当によくできた主人公だったな… |
… | 92123/04/10(月)01:00:42No.1045534607そうだねx1過去の宿禰ブサすぎるけどよくこれで受肉先の顔につべこべ言えたなこいつ… |
… | 92223/04/10(月)01:00:44No.1045534617そうだねx3>二ページ丸々ルール説明あった時点で嫌な予感はしてたよ死滅廻遊 |
… | 92323/04/10(月)01:00:45No.1045534625+アニメは渋谷編で終わりにしてくれれば良いよ… |
… | 92423/04/10(月)01:00:48No.1045534635そうだねx5>色々言いたいこと沢山あるけど正直宿儺がキャラとしてつまらないのがだるい |
… | 92523/04/10(月)01:00:51No.1045534654+数字に弱いって本人も自覚してるのになんでエセ物理学的な説明を挟みたがるの? |
… | 92623/04/10(月)01:00:57No.1045534686+>真司くんのコピー術式バトルは? |
… | 92723/04/10(月)01:01:04No.1045534719そうだねx2今のたまたま○○と運良く○○連発を見ると |
… | 92823/04/10(月)01:01:05No.1045534720そうだねx3昔から変なところはあったけどそれをカバーする面白さがあった |
… | 92923/04/10(月)01:01:07No.1045534732そうだねx1姉を手に掛けた伏黒…その精神は黙って深淵へと沈む… |
… | 93023/04/10(月)01:01:09No.1045534742そうだねx3ヒロアカは女の子がえっちだから見所はある |
… | 93123/04/10(月)01:01:09No.1045534744そうだねx1伏黒の話はこれで終わり |
… | 93223/04/10(月)01:01:18No.1045534784そうだねx3すごい…つみきへの掘り下げが一切無かったぞ |
… | 93323/04/10(月)01:01:19No.1045534792+>>色々言いたいこと沢山あるけど正直宿儺がキャラとしてつまらないのがだるい |
… | 93423/04/10(月)01:01:22No.1045534817そうだねx5作者は楽しんでるって言ってる人いるけどけんじゃくが死滅は役目を終えたいやあれはブラフで終わってないとか一人でなんか言ってるあたりで作者ももうよく分かんなくなってそうと思った |
… | 93523/04/10(月)01:01:28No.1045534849そうだねx6>呪術のパクリ疑惑眉唾だったけどやっぱマジだったのかなあ |
… | 93623/04/10(月)01:01:36No.1045534894+>炭治郎って本当によくできた主人公だったな… |
… | 93723/04/10(月)01:01:38No.1045534908+キャラ雑に処理し始めたり主人公ひたすらいじめてたり戦いに何も意味がなかったり遊戯王のアークファイブ思い出してきた |
… | 93823/04/10(月)01:01:40No.1045534922+サスケポジのキャラがここまで薄っぺらいのってさ…… |
… | 93923/04/10(月)01:01:42No.1045534933そうだねx2せめて伏黒デバフで万に少しは苦戦する描写を入れろ |
… | 94023/04/10(月)01:01:47No.1045534957+あれだけボロクソに言われたインターンとかもデクは最後に勝ってるからな |
… | 94123/04/10(月)01:01:47No.1045534958そうだねx1ここ1ヵ月ぐらいのどこを肯定すりゃいいんだ |
… | 94223/04/10(月)01:01:49No.1045534971+まずいつまらなさすぎる |
… | 94323/04/10(月)01:01:49No.1045534973そうだねx1>姉を手に掛けた伏黒…その精神は黙って深淵へと沈む… |
… | 94423/04/10(月)01:01:52No.1045534989そうだねx2でも何だかんだまた伏黒浮いて来るんだろ? |
… | 94523/04/10(月)01:01:53No.1045535001そうだねx8>呪術のパクリ疑惑眉唾だったけどやっぱマジだったのかなあ |
… | 94623/04/10(月)01:01:58No.1045535023+>能力バトルじゃなくてボーボボだと思って読めよ |
… | 94723/04/10(月)01:02:08No.1045535069そうだねx1意味わからん行動して瞬殺された石流のあたりから思ってるけど |
… | 94823/04/10(月)01:02:09No.1045535072そうだねx1>炭治郎って本当によくできた主人公だったな… |
… | 94923/04/10(月)01:02:09No.1045535074+マコラはもう初手ぶっぱで終わるから描写はいらん |
… | 95023/04/10(月)01:02:09No.1045535076そうだねx1>>色々言いたいこと沢山あるけど正直宿儺がキャラとしてつまらないのがだるい |
… | 95123/04/10(月)01:02:10No.1045535084そうだねx1>炭治郎って本当によくできた主人公だったな… |
… | 95223/04/10(月)01:02:10No.1045535085そうだねx1昔の宿儺はカッコ良かったよな… |
… | 95323/04/10(月)01:02:11No.1045535087+まこらって調伏済みなの? |
… | 95423/04/10(月)01:02:12No.1045535098+>能力バトルじゃなくてボーボボだと思って読めよ |
… | 95523/04/10(月)01:02:14No.1045535104+ラストの絵割と浅瀬にいる感あるよね |
… | 95623/04/10(月)01:02:19No.1045535131+>でも何だかんだまた伏黒浮いて来るんだろ? |
… | 95723/04/10(月)01:02:25No.1045535159+>>>話には直接関係ないけどマコラいつ調伏したの? |
… | 95823/04/10(月)01:02:30No.1045535187+コンビニとかスーパーの値下げワゴンに放り込まれまくったコラボ商品を見て作者が傷付いた説 |
… | 95923/04/10(月)01:02:32No.1045535200+伏黒乗っ取りからは構成がまずおかしいよ |
… | 96023/04/10(月)01:02:35No.1045535215+編集が猫に変なこと吹き込んでる可能性も出てきた? |
… | 96123/04/10(月)01:02:35No.1045535216そうだねx1万への印象って勝手に浸ってる気持ち悪いバカ女以上のものが無いんだけど |
… | 96223/04/10(月)01:02:36No.1045535219+>まずいつまらなさすぎる |
… | 96323/04/10(月)01:02:37No.1045535226+鬼龍はギャグもやるし定期的に痛い目みるしその上で悪のカリスマぶってるのがなんなんだよコイツってキャラだけどスクナは可愛げが… |
… | 96423/04/10(月)01:02:39No.1045535235+いや既視感漫画って自分で言ってるだろ!? |
… | 96523/04/10(月)01:02:41No.1045535238そうだねx1伏黒好きだったのに今週は自分でもびっくりするほど心動かなかった… |
… | 96623/04/10(月)01:02:42No.1045535243+アラバスタで3にお情けで勝ち譲ってもらったルフィがクロコダイルにビビとゾロ殺されるような展開だしな今 |
… | 96723/04/10(月)01:02:44No.1045535258+マコラが真球壊せる理屈も意味不明だしなんなの? |
… | 96823/04/10(月)01:02:44No.1045535262そうだねx4>すごい…つみきへの掘り下げが一切無かったぞ |
… | 96923/04/10(月)01:02:44No.1045535264+>まこらって調伏済みなの |
… | 97023/04/10(月)01:02:47No.1045535276+>もしかしてわかりやすい善人が主人公でとわかりやすい悪人がラスボスなのが一番面白いの? |
… | 97123/04/10(月)01:02:48No.1045535284+>もしかしてわかりやすい善人が主人公でとわかりやすい悪人がラスボスなのが一番面白いの? |
… | 97223/04/10(月)01:02:52No.1045535312+>編集が猫に変なこと吹き込んでる可能性も出てきた? |
… | 97323/04/10(月)01:02:55No.1045535331そうだねx1鬼滅とかの呼吸や漫画ファンタジーも別に面白ければ何も突っ込まれない |
… | 97423/04/10(月)01:03:08No.1045535390そうだねx2>能力バトルじゃなくてボーボボだと思って読めよ |
… | 97523/04/10(月)01:03:08No.1045535394+>でも何だかんだまた伏黒浮いて来るんだろ? |
… | 97623/04/10(月)01:03:10No.1045535405+>今のたまたま○○と運良く○○連発を見ると |
… | 97723/04/10(月)01:03:12No.1045535423そうだねx1>編集が猫に変なこと吹き込んでる可能性も出てきた? |
… | 97823/04/10(月)01:03:14No.1045535429+>万への印象って勝手に浸ってる気持ち悪いバカ女以上のものが無いんだけど |
… | 97923/04/10(月)01:03:15No.1045535430そうだねx4>>編集が猫に変なこと吹き込んでる可能性も出てきた? |
… | 98023/04/10(月)01:03:18No.1045535439+>能力バトルじゃなくてボーボボだと思って読めよ |
… | 98123/04/10(月)01:03:18No.1045535442そうだねx2普通の漫画ならつみきの人格が戻って伏黒は絶望させる |
… | 98223/04/10(月)01:03:22No.1045535467そうだねx1>編集が猫に変なこと吹き込んでる可能性も出てきた? |
… | 98323/04/10(月)01:03:25No.1045535477+好意的に捉えると浴の効果で伏黒が虎杖相手の時みたいなデバフができなくなったと仮定して |
… | 98423/04/10(月)01:03:26No.1045535487そうだねx8天使も普通に死んでそう |
… | 98523/04/10(月)01:03:29No.1045535498+少年漫画は主人公がスカッと勝つのは大事なのかもしれない |
… | 98623/04/10(月)01:03:35No.1045535532+>喰らってないから適応していないし構築した物体だから反転術式も意味ないだろ |
… | 98723/04/10(月)01:03:38No.1045535546そうだねx1>>編集が猫に変なこと吹き込んでる可能性も出てきた? |
… | 98823/04/10(月)01:03:40No.1045535552+伏黒取り戻そうとするツミキvs宿儺で姉を手にかけて絶望とかならまだよかったんじゃない? |
… | 98923/04/10(月)01:03:42No.1045535571+鬼滅の完成度高かったな… |
… | 99023/04/10(月)01:03:49No.1045535603+無惨様は強い部下に一方的にパワハラすることで本人は戦わずに私は強いアピールもこなすからな |
… | 99123/04/10(月)01:03:58No.1045535652+鬼龍はいつもの調子のままいきなり子ゴリラ殴って親ゴリラにボコボコにされるけど |
… | 99223/04/10(月)01:04:06No.1045535693そうだねx1その精神は深淵へと沈む… |
… | 99323/04/10(月)01:04:07No.1045535699+>鬼滅の完成度高かったな… |
… | 99423/04/10(月)01:04:09No.1045535710+>天使も普通に死んでそう |
… | 99523/04/10(月)01:04:12No.1045535733+所詮鬼滅の余波で売れただけ |
… | 99623/04/10(月)01:04:18No.1045535761+鬼龍を比較対照にだすな |
… | 99723/04/10(月)01:04:19No.1045535765+未成年がパチンコはヤバいから載せるなと言ったけど聞く耳持たずに載せたしな |
… | 99823/04/10(月)01:04:23No.1045535789+鬼滅終盤と連載最終話どうかと思うけど無惨きっちり殺したし単行本加筆が良かったから名作 |
… | 99923/04/10(月)01:04:24No.1045535795+無惨様はスカした感じにならないからな |
… | 100023/04/10(月)01:04:25No.1045535797そうだねx131000なら伏黒完全消滅 |