FF11用語辞典管理人
FF11用語辞典管理人
130 件のツイート
新しいツイートを表示
FF11用語辞典管理人
@ffowiki
FF11用語辞典の管理人です。 ご意見ご要望などはこちらへお願いします。 フォローはお気軽にどうぞ。
wiki.ffo.jp2010年10月からTwitterを利用しています
FF11用語辞典管理人さんのツイート
選択すると変更できません
即時更新で1が良い
即時更新で2が良い
1日1回反映でも0が良い
344票残り1日
このスレッドを表示
新版について色々なご意見ありがとうございます。
新版もまだご意見を元に調整は継続する予定ですが、旧版を期待している方もいるようなので、旧版のリブートも作業を始めます。
ただこちらの技術や負荷的な問題で制約があるので、アンケートで需要を確認させてください
選択すると変更できません
右上が良い(現状)
左上が良い(サンプル版)
321票残り3時間
色々微調整しました。
今検討中なのが検索の位置と更新履歴の表示です。
サンプル作成中ですが微妙な所があって明日になるかもです。
他、フォントと色についても見づらいという意見もありますがこちらはちょっと様子見。
前はリンクをクリックした後に色を変えていましたが、新しいデザインでは変えていません。どちらが好みでしょうか。
- 常に同じ色が好み13.3%
- 既読で色が変わるのが好み86.7%
368票最終結果
このスレッドを表示
上部の検索があるメニューバーを今は固定にしています。
固定しない方がスクロールした時に記事は広く見えます。
どちらが好みでしょうか。
- 固定が好き75.7%
- 固定しないほうが好き24.3%
292票最終結果
引用部分を青くしてみるテスト
いま本番サイトも青くしてみています
キャッシュがあると白いままかも
青いほうが用語辞典っぽいですかね
リプに投票つけておきます
このスレッドを表示
今の所不満点としては
注釈の背景色が白抜きが気になる
よみと英名をコピペ出来ない
左メニューで更新履歴が常時出ててほしい
見づらい
前の方がいい
という声がありそうかな
コピペは検討段階でも想定外…
新デザインへの変更作業完了しました!
色々書く事や聞きたい事もあるんですが、予期せぬ事態が起きたせいで空が白んで来ているのでとりあえずおやすみなさい
まあぶっつけ本番だとトラブルはあるよね
ということで色々あって想定より時間が掛かってしまいましたが、P3,P4まで完了しました。
いま動いてないのはランキングだけのはずです。
batch系を再実行するとランキングが生成されて取りあえず完了となります。
完了したらご報告します。
引用ツイート
FF11用語辞典管理人
@ffowiki
翌日になったので作業開始です
本日のお品書き要約版
P1. CGI系アクセス遮断
P2. 静的コンテンツ切り替え
P3. PG・設定切り替え
P4. CGI系アクセス開放
P5. batch系再実行
P1,P2完了P3に移行。
googleとかから検索して直接記事に行けば既に新しいコンテンツになっています。
プログラムは取りあえず検索だけ優先で開放予定。
その他はちょっと時間がかかると思います。
引用ツイート
FF11用語辞典管理人
@ffowiki
翌日になったので作業開始です
本日のお品書き要約版
P1. CGI系アクセス遮断
P2. 静的コンテンツ切り替え
P3. PG・設定切り替え
P4. CGI系アクセス開放
P5. batch系再実行
このスレッドを表示
翌日になったので作業開始です
本日のお品書き要約版
P1. CGI系アクセス遮断
P2. 静的コンテンツ切り替え
P3. PG・設定切り替え
P4. CGI系アクセス開放
P5. batch系再実行
スマホ対応版がようやく出来たので明日切り替えます!
アンケートでは、無停止と24時間メンテとが僅差でしたが、無停止で行う予定です。
ちなみに今のデザインは一旦閉じて新デザインが安定したら復活させる予定です。
切り替えの進捗はツイートする予定です。
FF11のプロデューサーに就任された藤戸さんにお話を聞きました。マストラの報酬について粘ったけど、教えてもらえませんでしたw
用語の定義から必要(オンラインは常時か否か一般とは等)だけどざっくりいうとポケモンじゃないのかなぁ。
あれ以降通信機能が流行った気がする。
あと麻雀格闘倶楽部は普段コンピュータゲームをやらない層もやってた思い出。会社員が昼間にやってる姿をよく見かけた。
引用ツイート
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α
@snapwith
日本で「オンゲーが一般化」と言える作品はなんなんだろうとずっと考えているんだけど、難しいな…
ちなみにスクショはスマホ版のものですね。
残すは記事のコンバートなんですが高速化の為にタグからhtmlへの変換の途中の状態をキャッシュとして保存していたりするのですが、その辺の挙動で難航中です。
現在のデザインでの表示モードはちょっと妥協したものになるかもです。
このスレッドを表示
ただ用語辞典のスタッフの項目は本人にあまりお見せしづらい内容が…
藤戸さんの記事に至っては管理者権限で凍結注意という
ノートで一度解除してはと提案出ているので解除になりそうですけど、その後落ち着いてくれるかですね。
このスレッドを表示
検索は修正完了です
そして松井さん長年お疲れ様でした
放送で話せて良かったです。
藤戸さん大変そうですけど頑張ってください!
昨日の総合ランキング1位2位ですね!
このスレッドを表示
サーバーの設定変えてたら間違えて再起動してしまい
そして想定外の所がエラーになりクポカウンターが復旧してないです
記事を再生成すればなおるので順次対応予定