店はお客様のためにある
創業明治15年の当社は、130年を超える歴史と実績をもとに
現在、10,000種類以上の酒類を扱う国内最大級の専門店です。
酒販店としては売場面積日本一の岡崎店をはじめ、
三河地区を中心に愛知県全域に店舗を展開し、
多数のお客様にご愛顧いただいています。
「呑」ミュニケーション
商品知識や接客スキルを共有したり、離れた店舗同士でも
コミュニケーションがスムーズにできるよう、社員間イベントを開催しています。
多くの社員が参加し、学びや気づきのある楽しい機会となっております。
会社沿革
年(西暦) | 月 | 内容 |
---|---|---|
大正 7年(1918) | やまよ創業 | |
昭和13年(1938) | 4月 | 杉田酒店(岡崎市) |
昭和47年(1972) | 6月 | 扶桑ビル株式会社成立(岡崎市) |
昭和51年(1976) | 8月 | なかよしビル株式会社に社名変更 |
昭和55年(1980) | 1月 | 株式会社すぎたに社名変更・移転(岡崎市) |
6月 | 岡崎市井田西町6番地23に移転(酒小売業開始) | |
昭和62年(1987) | 6月 | ㈱ヤマセ商店(名古屋市中川区)の全株式譲り受け(小売・卸売免許) |
7月 | ㈱ヤマセに社名変更 | |
12月 | ㈱ヤマセインターナショナルに社名変更 | |
昭和63年(1988) | 4月 | ㈲リカー明治屋・開店(現すぎた新安城店) |
9月 | ㈲すぎた(すぎた新安城店)に名称変更 | |
平成1年(1989) | 7月 | 一ツ木酒店・開店 |
10月 | 新安城店・移転(安城市今池町) | |
本部配送センター開設 | ||
平成2年(1990) | 7月 | バーナード(豊田市)開店 |
平成3年(1991) | 7月 | 酒の新洋(名古屋市港区)開店(FC契約) |
平成4年(1992) | 6月 | 美合店・開店 |
平成5年(1993) | 8月 | ㈲一ツ木酒店(法人成り) |
平成6年(1994) | 2月 | 赤松店・開店 |
3月 | ㈱ヤマセインターナショナル・小売販売開始(黄金店) | |
6月 | 狩宿店・開店 | |
7月 | すぎた南濃店・開店(㈲ヤスサトとFC契約) | |
8月 | すぎた西桑名店・開店(㈲ヤスサトとFC契約) | |
10月 | 土井店(杉田酒店)・開店(岡崎市) | |
平成7年(1995) | 5月 | すぎた大治店・開店(坂田商店とFC契約) |
11月 | 岡崎店・新築増床(売場面積日本一となる) | |
新安城店・移転(安城市住吉町) | ||
平成8年(1996) | 3月 | ㈱ヤマセインターナショナル及び㈲一ツ木酒店と合併 |
6月 | 酒の新洋・FC契約解消 | |
8月 | すぎた西桑名店・FC契約解消 | |
9月 | 守山配送センター開設 | |
10月 | バーナード閉店 | |
11月 | 若松店・開店 | |
平成9年(1997) | 3月 | 黄金店・現在地へ新築移転 |
6月 | 朝日店・開店 | |
井ケ谷店・開店 | ||
11月 | 美合店・改装 | |
平成10年(1998) | 3月 | 新安城店・移転(安城市住吉町) |
アルミ缶回収開始 | ||
一ツ木店・改装 | ||
平成11年(1999) | 5月 | 名東南店・開店 |
6月 | 三好共配センター開設 | |
9月 | 岡崎店・改装(ワインコーナー拡充) | |
平成12年(2000) | 4月 | 大府店・開店 |
5月 | 知立店・開店 | |
8月 | 前山店・開店 | |
名東南店・直営化 | ||
10月 | スチール缶回収開始 | |
平成13年(2001) | 1月 | 守山配送センター閉鎖 |
2月 | 安城共配センター開設 | |
平成14年(2002) | 1月 | 本部事務所・新築移転(岡崎市井田西町7-24) |
6月 | 有松店・開店 | |
平成15年(2003) | 3月 | 徳重店・開店 |
12月 | 光ケーブル、IP電話設置(全店) | |
平成16年(2004) | 3月 | 顧客管理システム導入(カンパイカード) |
平成17年(2005) | 4月 | 錦店・開店 |
赤松店・増床・改装 | ||
6月 | 鶴城店・開店 | |
平成18年(2006) | 6月 | 会社設立35周年 |
10月 | アルミ缶回収量1,000トン達成 | |
12月 | 新安城店・移転(安城市住吉町) | |
平成19年(2007) | 2月 | 「2007愛知環境賞」受賞 |
全店で雑瓶の回収開始 | ||
4月 | 高浜店・開店 | |
6月 | 全店でペットボトルの回収開始 | |
錦店・入居ビル建て替えのため閉店 | ||
8月 | 瀬戸共栄通店・開店 | |
11月 | 酒中楽店(岡崎)開店 | |
平成20年(2008) | 10月 | アルミ缶回収量1,500トン達成 |
平成21年(2009) | 2月 | 狩宿店・賃貸契約満了により閉店 |
3月 | 名東南店・賃貸契約満了により閉店 | |
4月 | 本地ケ原店・開店(尾張旭市南本地ケ原町) | |
9月 | 蒲郡店・開店(蒲郡市竹谷町) | |
平成22年(2010) | 9月 | 師勝店・開店(北名古屋市熊之庄)(FC契約) |
平成23年(2011) | 6月 | 本地ケ原店・賃貸契約満了により閉店 |
豊明店・開店(豊明市西川町) | ||
平成24年(2012) | 6月 | 半田店・開店(半田市北二ツ坂町) |
平成25年(2013) | 6月 | 新安城店・移転(安城市住吉町) |
10月 | WEBSHOP・「酒のすぎた・楽天市場店」OPEN | |
平成26年(2014) | 8月 | 徳重店・賃貸契約満了により閉店 |
9月 | 碧南店・開店(碧南市植出町) | |
平成27年(2015) | 7月 | 前山店・賃貸契約満了により閉店 |
平成30年(2018) | 3月 | 西尾店・開店 |