…数ある企業の中より当社の採用ページをご覧いただき、ありがとうございます…
選考会を順次実施し、内々定をお出しした学生の数も増えてきたところです。説明会後は、リクルーターによる面談で「一緒に働きたい」を基準にお話しし、内々定を出ししている当社。その後のボールは学生の皆さまにあります。
WEBでは理解しづらい会社の雰囲気や働く「人」については、内定者フォローアップ研修をご用意しております。
学生の皆さまにおかれましては、内定を保持している友人がだんだんと増えてくることに、私もそうでしたがはやる気持ちもあるかと思いますが、
しっかりと他社と比較検討を行い、本当に自分が活躍できる会社、
成長することを楽しめる場を見極めていただければと思います。
そんなヒントも会社説明会ではご案内致しますー
千葉県の発展と共に成長し、創業85年の信頼と実績を誇る旭建設...
・健康経営優良法人2023 ブライト500(上位500社)認定取得
・千葉労働基準監督署 ベストプラクティス企業選定
・2019年度 インターンシップアワード 優秀賞受賞
・2019年度 掃除協会主催 掃除大賞2019 厚生労働大臣賞受賞
・2017年度 千葉都市文化賞 建築部門2冠 優秀賞受賞
~海外や他県への転勤なし~ 千葉で活躍したい、千葉の地図に残る仕事がしたい、大きな建物の建設に携わっていきたい、社会貢献度の高い仕事がしたい、仕事もプライベートも充実させたい、そんな数々の希望を叶えられるのが当社です。
共に成長してくれる「人」、社内・現場見学を経て一緒に働きたいと思ってくれる「人」、たくさんのご応募をお待ちしております。
みなさんはどんな基準で就職先を選んでいますか??
就職するときにチェックされる項目は、
1.年間休日 2.一日の労働時間 3.会社のロイヤリティ 4.社内の雰囲気
等だそうです。対して、
入社してつづけられるかどうかで悩んでいるときの多くは、
1.社内がつまらないか楽しいか 2.将来の夢があるかどうか 3.給与 4.休日
の順になるそうです。
入社した皆さんが、働くこと、成長することを楽しいと思えるよう全力でサポートいたします。
学業は勿論、サークルやアルバイト、趣味等、多方面での経験、「力」を生かしていただけたらと思います。
皆さまとお会いできることを楽しみにしています!
採用担当 西田