ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1681014537179.jpg-(89907 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/09(日)13:28:57 No.1085032752 +4/12 17:28頃消えます
舞台挨拶スレ

今日舞台挨拶観てきたとしあきで舞台挨拶の感想語ろう
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:30:12 No.1085033190 del そうだねx16
    1681014612822.jpg-(21264 B)サムネ表示
まずスレあきから

池松くんが思ったより病んでなくて良かった
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:31:53 No.1085033754 del そうだねx10
庵野が急遽司会者を引っ込めて予定を壊してグダグダだったけど
最後に涙目で出演者と観客に頭下げて言葉に詰まってたので
先日のドキュメンタリーが効いたんだなあと
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:32:58 No.1085034137 del そうだねx2
続編のプロットはあるけど会社がもうお金出してくれなさそう的なこと言ってたね
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:34:00 No.1085034443 del そうだねx2
続編のあらすじまで庵野が喋っちゃったけど
それはネタバレがすごいから書きたいけど書かない
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:35:05 No.1085034798 del そうだねx1
最初は庵野のワンマン司会だったけど最後にみんなに頭下げたくて
司会を急遽やったんだな
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:36:28 No.1085035288 del +
浜辺美波は映画館でコレ3回お忍びで1人で観たらしい
まあリップサービスかもだけど
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:37:04 No.1085035495 del そうだねx5
このスレあきは信用できる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:38:38 No.1085035982 del +
公式でyoutubeに上がらないのかな
なんか公開初日のはほぼ全部上がってたよね
PLAY
無念 Name としあき 23/04/09(日)13:40:36 No.1085036577 del そうだねx2
今日2回目の観賞だったけど
一瞬しか映らない細かいこだわりがたくさんあるんだよなあ
でも全体から観ると…初代ライダーに思い入れがない若者には
受けないんだろうなとは改めて思った
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:41:22 No.1085036843 del そうだねx19
>それはネタバレがすごいから書きたいけど書かない
どうせ全然違う映画になる
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:41:54 No.1085037001 del +
>公式でyoutubeに上がらないのかな
>なんか公開初日のはほぼ全部上がってたよね
少なくともネットニュースにはなるんじゃないかな
最初は明るく振る舞ってた庵野が最後涙声で頭下げたからな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:42:06 No.1085037052 del そうだねx7
>受けないんだろうなとは改めて思った
やっぱ風受けて変身する設定は使いづらいんだと思ったアラサーの若者です
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:44:55 No.1085037907 del そうだねx2
>続編のあらすじまで庵野が喋っちゃったけど
>それはネタバレがすごいから書きたいけど書かない
Yahoo!ニュースにもうあがってるから気にせんでいい
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:46:19 No.1085038326 del +
まあそのうち全部配信で出るでしょ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:48:42 No.1085039086 del +
>庵野が急遽司会者を引っ込めて予定を壊してグダグダだったけど
何故そんな流れになったんだ…
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:49:31 No.1085039324 del +
>>続編のあらすじまで庵野が喋っちゃったけど
>>それはネタバレがすごいから書きたいけど書かない
>Yahoo!ニュースにもうあがってるから気にせんでいい
早いな…
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:51:41 No.1085040014 del そうだねx2
>何故そんな流れになったんだ…
まあいろいろ思うところがあって監督の頭の中では謝罪会見だったんだろ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:51:58 No.1085040110 del +
舞台挨拶の予定の遷移

舞台挨拶ただし庵野監督は出ない

(NHKドキュメンタリー放映)

庵野が急遽参加

庵野が急遽メイン司会サブ司会者あり

急遽庵野がサブ司会も引っ込めて自分だけで司会
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:54:36 No.1085040923 del +
    1681016076472.jpg-(289543 B)サムネ表示
まだまだ色々仕掛けて来てるね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:55:53 No.1085041311 del +
>>何故そんな流れになったんだ…
>まあいろいろ思うところがあって監督の頭の中では謝罪会見だったんだろ
あとパワハラ疑惑出てるから庵野が
「みんな!俺を嫌ってないよな!な!」って出演者と
やりとりしてみせたかったんだろう
出演者も役者だから皆笑顔で一見和気藹々だったよ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:56:33 No.1085041511 del そうだねx6
>まだまだ色々仕掛けて来てるね
またコラボって…どんだけ金掛けてるんだ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/09(日)13:56:54 No.1085041616 del そうだねx5
演出家と演技者はぶつかってなんぼでないの?
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:01:20 No.1085042989 del +
エヴァQの後に病んだようなもんだな
シンプルに観客の満足する映画になってないんだからしょうがない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:01:26 No.1085043017 del そうだねx10
>浜辺美波は映画館でコレ3回お忍びで1人で観たらしい
>まあリップサービスかもだけど
浜辺美波にリップサービスされたい
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:03:23 No.1085043583 del そうだねx7
庵野テイストと仮面ライダー(1.2号)が好きならどハマりする作品
どっちかが「それほどでは…」だとたぶん好きになれない人を選ぶ作品
俺は前者なので限定版ブルーレイ出たらナンボ高くても買う
ここ10年ぶりくらいに映画のメディアを買う
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:04:48 No.1085043987 del +
    1681016688120.jpg-(31203 B)サムネ表示
>演出家と演技者はぶつかってなんぼでないの?
そだね
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:05:20 No.1085044144 del そうだねx1
>急遽庵野がサブ司会も引っ込めて自分だけで司会
これだけでも庵野が大人になったと実感できる
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:06:26 No.1085044454 del そうだねx7
>これだけでも庵野が大人になったと実感できる
庵野くん今いくつだっけ・・・?
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:07:34 No.1085044798 del +
ドキュメンタリーだと結婚もして師匠の元で自分も演じる側に回ってみてエヴァも終わらせてなのに悪化してるやんけって感じだったもんなぁ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:07:40 No.1085044831 del そうだねx14
>>急遽庵野がサブ司会も引っ込めて自分だけで司会
>これだけでも庵野が大人になったと実感できる
ええー
逆にいつものガキ大将行為だと思ったよ
アジェンダなにも用意してなくてグダグダだったし
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:17:22 No.1085047788 del そうだねx9
>>急遽庵野がサブ司会も引っ込めて自分だけで司会
>これだけでも庵野が大人になったと実感できる
大人なら予定通り熟さない…?
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:18:01 No.1085048012 del +
https://www.youtube.com/watch?v=Zg945gkwcpo
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:25:54 No.1085050409 del そうだねx6
>続編のあらすじまで庵野が喋っちゃったけど
>それはネタバレがすごいから書きたいけど書かない
単に石ノ森の原作の残りをやるだけやん
ブレインとか言ってたけど
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:28:33 No.1085051222 del そうだねx1
マンガは新型テレビで洗脳だったけど
新型スマホで洗脳かな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:28:40 No.1085051268 del +
>単に石ノ森の原作の残りをやるだけやん
>ブレインとか言ってたけど
書いちゃうけど
日本政府とライダーの戦いで滝と立花がどっちの味方になるか
葛藤するってのも原作通り?
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:29:35 No.1085051549 del +
ルリ子さんの服、胸がでかいとすごくスケベに見えそうだなって
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:29:42 No.1085051597 del +
>https://www.youtube.com/watch?v=Zg945gkwcpo
もうちょっと長いの
https://www.youtube.com/watch?v=DIx0mB-aBRo
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:30:06 No.1085051733 del +
マスクワールドだと最後に完全にメカの体の本郷ライダーが出てくるんやな
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:31:22 No.1085052140 del +
>マスクワールドだと最後に完全にメカの体の本郷ライダーが出てくるんやな
ネタバレ見てしもうた…
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:32:35 No.1085052503 del +
シン仮面ライダー舞台挨拶スレ
http://futabaforest.net/b/res/1085007036.htm
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:32:37 No.1085052518 del そうだねx1
>ルリ子さんの服、胸がでかいとすごくスケベに見えそうだなって
黒のピッチリタートルネックよかったよね
本郷はインポだったのかな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:33:13 No.1085052695 del そうだねx1
>日本政府とライダーの戦いで滝と立花がどっちの味方になるか
>葛藤するってのも原作通り?
原作の滝はマスカーワールドから出てくるFBIの捜査官なので
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:34:05 No.1085052962 del +
>>日本政府とライダーの戦いで滝と立花がどっちの味方になるか
>>葛藤するってのも原作通り?
>原作の滝はマスカーワールドから出てくるFBIの捜査官なので
そうなんだね
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:34:06 No.1085052963 del そうだねx7
舞台あいさつでの次回構想ネタバレを喋っちゃってYouTubeで配信してるし庵野監督自身はもうオファー来ないと思ってるんじゃないかな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:36:33 No.1085053750 del +
お爺ちゃんが眼を潤ませて心がキュってなっちゃった
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:37:02 No.1085053897 del +
>No.1085032752
http://futabaforest.net/b/res/1085007036.htm
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:37:15 No.1085053973 del +
>No.1085032752
http://futabaforest.net/b/res/1085039100.htm
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:37:25 No.1085054019 del そうだねx8
    1681018645300.png-(1034621 B)サムネ表示
>>マスクワールドだと最後に完全にメカの体の本郷ライダーが出てくるんやな
>ネタバレ見てしもうた…
マンガ読もうぜ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:37:32 No.1085054046 del +
>No.1085032752
http://futabaforest.net/b/res/1084999594.htm
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:38:00 No.1085054188 del そうだねx4
>お爺ちゃんが眼を潤ませて心がキュってなっちゃった
甘やかしたらダメ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:38:12 No.1085054251 del そうだねx3
>本郷はインポだったのかな
大体緑川博士が悪い
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:38:15 No.1085054262 del そうだねx1
続編政府の犬かよってとこから切り離される展開になりそうでエエやん
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:39:11 No.1085054566 del +
>>単に石ノ森の原作の残りをやるだけやん
>>ブレインとか言ってたけど
>書いちゃうけど
>日本政府とライダーの戦いで滝と立花がどっちの味方になるか
>葛藤するってのも原作通り?
バーカ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:39:18 No.1085054602 del そうだねx2
一応罪悪感は感じてるっぽい
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:40:20 No.1085054904 del +
次回構想にはV3出て来ないんかい
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:41:09 No.1085055133 del そうだねx4
柄本佑は仕立てもいいのか妙にスラッとして格好いいな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:41:15 No.1085055171 del そうだねx2
宣伝の為に昨日NHKでやってた初代の1話結構面白かった
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:41:40 No.1085055298 del +
>まだまだ色々仕掛けて来てるね
パーソナリテティー
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:42:11 No.1085055458 del そうだねx1
テレビ版要素も入れるだろうから
GELDAMとか出て来そう
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:43:33 No.1085055851 del +
>柄本佑は仕立てもいいのか妙にスラッとして格好いいな
庵野監督より背が高いね
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:44:18 No.1085056089 del そうだねx2
>次回構想にはV3出て来ないんかい
原作にいないし
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:44:37 No.1085056172 del そうだねx17
    1681019077990.jpg-(257363 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:45:11 No.1085056341 del そうだねx1
>>庵野が急遽司会者を引っ込めて予定を壊してグダグダだったけど
>何故そんな流れになったんだ…
段取りが嫌いだって言ってたでしょ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:45:29 No.1085056432 del そうだねx3
石森章太郎の漫画って今読んでも面白くないよ
尻切れトンボが多いし
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:47:08 No.1085056924 del そうだねx6
>石森章太郎の漫画って今読んでも面白くないよ
>尻切れトンボが多いし
としあきのおつむでは理解出来ないしな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:47:39 No.1085057090 del そうだねx5
>石森章太郎の漫画って今読んでも面白くないよ
>尻切れトンボが多いし
それが石ノ森萬画だと思うので
合わない人には合わないだろうな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:47:40 No.1085057099 del そうだねx2
    1681019260439.jpg-(809142 B)サムネ表示
ヒゲ生えてないけど再現度バッチリだな
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:47:58 No.1085057188 del +
こういうのの司会は出演者とかスタッフがやる流れになってほしい
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:48:22 No.1085057334 del そうだねx1
親父の方の柄本をショッカー側につく官僚役で出して対決させよう
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:49:09 No.1085057573 del そうだねx11
>石森章太郎の漫画って今読んでも面白くないよ
>尻切れトンボが多いし
>それが石ノ森萬画だと思うので
>合わない人には合わないだろうな
正直漫画としては手塚治虫と比べると数段落ちるとは思うけど
エポックメイカーとしての功績が大きい
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:49:28 No.1085057676 del +
庵野もっとデカかったのに縮んだなぁ…
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:49:38 No.1085057731 del +
>こういうのの司会は出演者とかスタッフがやる流れになってほしい
>庵野が急遽司会者を引っ込めて予定を壊してグダグダだったけど
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:49:41 No.1085057748 del +
BLACKSUNの会見で芸人が司会やってたけど白倉に「何言ってんだこいつ」みたいな扱いされてたな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:50:32 No.1085058006 del そうだねx6
アニメのイベントで大抵アニメとか知らなさそうなヤツに司会させるの萎える
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:50:40 No.1085058063 del そうだねx1
    1681019440946.png-(992852 B)サムネ表示
マスカーワールドだとラスボスはビッグマシンやな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:51:41 No.1085058403 del そうだねx4
>こういうのの司会は出演者とかスタッフがやる流れになってほしい
事務的にやられるよりヘタでもその方が面白いよね
興行側からしたら嫌だろうけど
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:51:58 No.1085058487 del そうだねx3
>BLACKSUNの会見で芸人が司会やってたけど白倉に「何言ってんだこいつ」みたいな扱いされてたな
50周年記念の特番で白倉もやらかしてたから何も言えないのにね
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:52:15 No.1085058579 del そうだねx7
>>>単に石ノ森の原作の残りをやるだけやん
>>>ブレインとか言ってたけど
>>書いちゃうけど
>>日本政府とライダーの戦いで滝と立花がどっちの味方になるか
>>葛藤するってのも原作通り?
>バーカ
庵野が今日言ってたんだが…
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:52:48 No.1085058760 del そうだねx3
>浜辺美波は映画館でコレ3回お忍びで1人で観たらしい
>まあリップサービスかもだけど
今回が特別じゃ無くいつもそのくらい見ているらしい
真面目いい俳優だよ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:53:10 No.1085058872 del そうだねx1
>マスカーワールドだとラスボスはビッグマシンやな
これを今再現するとまさはる的に問題になら無い?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:53:52 No.1085059090 del +
>>>>単に石ノ森の原作の残りをやるだけやん
>>>>ブレインとか言ってたけど
>>>書いちゃうけど
>>>日本政府とライダーの戦いで滝と立花がどっちの味方になるか
>>>葛藤するってのも原作通り?
>>バーカ
>庵野が今日言ってたんだが…
本物のバーカwww
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:53:58 No.1085059120 del そうだねx2
>マスカーワールドだとラスボスはビッグマシンやな
マイナンバー制度だってヒでエモってたな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:54:07 No.1085059166 del +
>>マスカーワールドだとラスボスはビッグマシンやな
>これを今再現するとまさはる的に問題になら無い?
陳腐なだけだな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:54:11 No.1085059194 del +
>浜辺美波は映画館でコレ3回お忍びで1人で観たらしい
>まあリップサービスかもだけど
ライダーファンだし
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:54:11 No.1085059196 del そうだねx2
>>石森章太郎の漫画って今読んでも面白くないよ
>>尻切れトンボが多いし
>としあきのおつむでは理解出来ないしな
そんな煽るほど難しいかね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:54:20 No.1085059249 del +
>BLACKSUNの会見で芸人が司会やってたけど白倉に「何言ってんだこいつ」みたいな扱いされてたな
○○さんと○○さんは共演初めてなンですか?ばっか質問しててコレもうAIにやらせればいいじゃんて思った
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:54:44 No.1085059378 del +
庵野はトシゾーさんに謝罪したの?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:54:46 No.1085059396 del +
萬画版じゃなくて新1号編の方がいいな…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:55:02 No.1085059466 del +
あれ?舞台挨拶トレンド入りしてネガツイート消し飛んでるな
また岩瀬和好は負けちゃったじゃんどうすんの
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:55:03 No.1085059468 del そうだねx1
>これを今再現するとまさはる的に問題になら無い?
そのまんまやるってことはなかろう
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:55:50 No.1085059721 del +
>浜辺美波は映画館でコレ3回お忍びで1人で観たらしい
>まあリップサービスかもだけど
出演者が3回もリピートして席温めてくれたって悲しくなってくるな
隣の席に座った人は羨ましいけど
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:56:04 No.1085059809 del そうだねx11
>>庵野が今日言ってたんだが…
>本物のバーカwww
ヤベー奴触ってしまったようだ
お前の脳内の事情は知らんが今日の舞台挨拶で庵野が漏らしたプロットだ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:56:27 No.1085059943 del そうだねx4
>また岩瀬和好は負けちゃったじゃんどうすんの
まーたIPスレあきが架空の荒らしの名前連呼してるんのか!
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:56:42 No.1085060019 del そうだねx1
続編の構想があるとか正気か?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:57:18 No.1085060218 del そうだねx2
粘着スレ立ちすぎだろ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:57:34 No.1085060308 del +
>BLACKSUNの会見で芸人が司会やってたけど白倉に「何言ってんだこいつ」みたいな扱いされてたな
篠宮暁?
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:57:39 No.1085060337 del そうだねx4
>続編の構想があるとか正気か?
続編構想なんてあっても珍しいもんじゃない
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:57:48 No.1085060389 del +
>>>庵野が今日言ってたんだが…
>>本物のバーカwww
>ヤベー奴触ってしまったようだ
>お前の脳内の事情は知らんが今日の舞台挨拶で庵野が漏らしたプロットだ
お前のことなんか信じねーよバーカwww
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:58:23 No.1085060564 del そうだねx13
発作が始まったようだな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:58:56 No.1085060772 del そうだねx7
作るかどうかは置いといて構想があるってのは普通でしょ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:59:04 No.1085060803 del そうだねx1
>粘着スレ立ちすぎだろ
スレあきだが舞台挨拶まで行く俺がアンチだとでも?
大丈夫か?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:59:18 No.1085060878 del そうだねx10
>お前のことなんか信じねーよバーカwww
公式で出てる情報すら見ないで叩くのか…
終わってんな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/09(日)14:59:21 No.1085060897 del +
舞台挨拶で見てきたが
期待値が下がっていたせいか言うほど悪くはないだろと思った
もともとライダーに興味ないからかもしれないが
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:01:21 No.1085061530 del +
続編は漫画でいいんじゃね
前日譚の漫画は好評なんだし
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:02:22 No.1085061831 del そうだねx1
>また岩瀬和好は負けちゃったじゃんどうすんの
岩瀬一人に映画の売上止められるとかライダー雑魚やん
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:03:41 No.1085062232 del +
シン・ライダーマン公開までは見ない
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:05:27 No.1085062817 del +
>大丈夫か?
ホントに行ったの?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:05:50 No.1085062955 del そうだねx3
バカって言ってた奴黙っちゃって笑う
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:06:12 No.1085063073 del そうだねx4
>舞台挨拶で見てきたが
>期待値が下がっていたせいか言うほど悪くはないだろと思った
>もともとライダーに興味ないからかもしれないが
なんだか知らないけど庵野憎しな人が多いから
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:06:14 No.1085063078 del そうだねx2
舞台挨拶でも段取り無しで〜と言ってて完全に庵野はネタにしてるな
役者達も失笑してたし
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:08:01 No.1085063629 del そうだねx6
>でも全体から観ると…初代ライダーに思い入れがない若者には
シンはライダーに思い入れがある人へ向けた映画じゃなくて
庵野の思い入れだけで作った映画だから初代好きが喜ぶと思ったら大間違いだ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:08:56 No.1085063925 del +
>舞台挨拶でも段取り無しで〜と言ってて完全に庵野はネタにしてるな
>役者達も失笑してたし
本編→ドキュメンタリー→舞台挨拶
この3部作を見てシン・仮面ライダーは完成する
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:11:10 No.1085064646 del +
>でも全体から観ると…初代ライダーに思い入れがない若者には
>受けないんだろうなとは改めて思った
初代が古いものだって知ってるだろうしその再現ともなれば監督がこだわってんなというのは理解できるだろう
だから何度もNG喰らうしどうせNGでしょとも言う
それは悪いことじゃなく理解してるから言ってる事
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:11:43 No.1085064825 del そうだねx5
    1681020703539.jpg-(194770 B)サムネ表示
続編あったらブレイン出るのか
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:12:31 No.1085065065 del +
>庵野の思い入れだけで作った映画だから初代好きが喜ぶと思ったら大間違いだ
ヒ見てると最近のライダーに物申したそうな初代ファンにはウケてるな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:12:41 No.1085065104 del そうだねx3
>>でも全体から観ると…初代ライダーに思い入れがない若者には
>>受けないんだろうなとは改めて思った
>初代が古いものだって知ってるだろうしその再現ともなれば監督がこだわってんなというのは理解できるだろう
>だから何度もNG喰らうしどうせNGでしょとも言う
>それは悪いことじゃなく理解してるから言ってる事
好意的だなあ
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:14:51 No.1085065746 del そうだねx2
>好意的だなあ
好意的なやつはimgに行って欲しい
mayには不要
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:20:51 No.1085067639 del そうだねx3
>続編あったらブレイン出るのか
大鉄人17も石ノ森原作だったのか
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:26:20 No.1085069362 del そうだねx1
初代ライダーは作風が暗くなっちゃうのは理解してるけど痛快アクション物を見てスッキリしたいってのもある
採石現場でドッカンドッカン爆発してる中を無意味にバイクで疾走してるのとか
CGじゃなくて実物の火薬特撮を再現して欲しい
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:30:01 No.1085070561 del +
>初代が古いものだって知ってるだろうしその再現ともなれば監督がこだわってんなというのは理解できるだろう
>だから何度もNG喰らうしどうせNGでしょとも言う
>それは悪いことじゃなく理解してるから言ってる事
初代に拘りがあるなら役者に丸投げなんかしない
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:30:23 No.1085070695 del +
>>マスカーワールドだとラスボスはビッグマシンやな
>マイナンバー制度だってヒでエモってたな
実際は省庁統一個人コードって当時議論されてた制度の話なんですけどね
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:31:32 No.1085071112 del +
>No.1085059378
>庵野はトシゾーさんに謝罪したの?
岩瀬和好は庵野好きすぎだろ
もう結婚したら?
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:35:36 No.1085072509 del +
ルリ子さんのオンラインガシャポンが出るのを今知った
3ポーズか…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:42:05 No.1085074808 del そうだねx1
>初代に拘りがあるなら役者に丸投げなんかしない
そこは再現の視点が違う
最後の戦いのシーンは原作トレース出来ないシーンだから
段取り組むアクションやるより役者がスーツ着て生の演技を望んだんだよ
役者がスーツを着てアクションするのは原典藤岡弘、のそれだから
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:42:06 No.1085074817 del そうだねx1
    1681022526194.jpg-(155092 B)サムネ表示
いいね!
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:48:27 No.1085077344 del +
>>好意的だなあ
>好意的なやつはimgに行って欲しい
>mayには不要
imgなら好意的なスレばかりなのか?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:48:53 No.1085077508 del そうだねx3
聞き役として森山未來が上手いのは意外だった
というか実質こっちが司会な気がする
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:49:18 No.1085077658 del そうだねx9
>mayには不要
勝手に代表面されてもなぁ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:50:28 No.1085078059 del +
>>続編あったらブレイン出るのか
>大鉄人17も石ノ森原作だったのか
これ知らなかったからビックリした
石ノ森先生巨大ヒーローにも携わってたのね
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:51:18 No.1085078369 del +
>ヒ見てると最近のライダーに物申したそうな初代ファンにはウケてるな
PG50
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:51:41 No.1085078500 del +
>次回構想にはV3出て来ないんかい
結構しっかり明言しちゃったの?
あくまでマスカーワールドの話とかしかしてないとかじゃなくて?
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:52:12 No.1085078670 del そうだねx1
>聞き役として森山未來が上手いのは意外だった
>というか実質こっちが司会な気がする
役者で売れ続けてるだけあるな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:52:40 No.1085078815 del +
http://futabaforest.net/b/res/1085059528.htm
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:52:45 No.1085078845 del +
>原作の滝はマスカーワールドから出てくるFBIの捜査官なので
萬画版の滝ってそんなキャラなの?!
全然知らなかった……
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:53:18 No.1085079035 del そうだねx3
>結構しっかり明言しちゃったの?
>あくまでマスカーワールドの話とかしかしてないとかじゃなくて?
その程度だよ
あくまで構想だから現在は何もない白紙
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:53:58 No.1085079279 del +
>マスカーワールドだとラスボスはビッグマシンやな
ま、マイナンバー…
陰謀論者が思いっきり食いつきそうでダメだった
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:54:29 No.1085079431 del そうだねx1
みんな何故か奥歯に物が挟まったような評価をする
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:55:11 No.1085079648 del +
岩瀬和好で画像検索したらハゲだらけだった
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:56:07 No.1085079960 del そうだねx1
>その程度だよ
>あくまで構想だから現在は何もない白紙
シン・仮面ライダーの0号といい3種合成オーグといい追加要素も割と入るから
本郷じゃなくて道中で助けた風見士郎が最後に来るとかロボット刑事の服装のKが助けに来るとかの改変もやらないとは言い切れないな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:56:25 No.1085080054 del そうだねx1
久しぶりに聞くとやっぱり変な声
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:57:01 No.1085080244 del そうだねx2
仮面ライダーは漫画版が原作ということではないって話聞いてたから混乱したけど
シンカメの下敷きが漫画版だから漫画版を原作って言ってるってことでいいんだよな?
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:57:27 No.1085080386 del +
>作るかどうかは置いといて構想があるってのは普通でしょ
構想しかないっぽいし企画として動いてる訳ではないんかな
表向きに言うって事はある程度根回しはしてると思いたいが
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:57:35 No.1085080438 del +
>みんな何故か奥歯に物が挟まったような評価をする
正しい評価だ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:58:21 No.1085080688 del +
>仮面ライダーは漫画版が原作ということではないって話聞いてたから混乱したけど
>シンカメの下敷きが漫画版だから漫画版を原作って言ってるってことでいいんだよな?
単に混同してるだけの人じゃない?
シン・もvsクモとかまんまTV版みたいな殺陣やってるし
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/09(日)15:59:58 No.1085081221 del そうだねx1
>シン・もvsクモとかまんまTV版みたいな殺陣やってるし
そこは東映の手が入ってるとこじゃん?
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:02:03 No.1085081912 del そうだねx4
>みんな何故か奥歯に物が挟まったような評価をする
やりたいことはわかるが出来が良いわけではないからな
ボツ映像編集するだけで全く違う映画ができそうなのももったいねぇなぁ
お蔵入り映像超みたい
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:02:32 No.1085082076 del +
>単に混同してるだけの人じゃない?
庵野も今回原作見てる人ならすぐピンとくるって話してたからあれ?って思ってね
まぁそこまで厳密にこだわってる人はいないってだけかもしれない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:03:38 No.1085082435 del +
>初代ライダーは作風が暗くなっちゃうのは理解してるけど痛快アクション物を見てスッキリしたいってのもある
>採石現場でドッカンドッカン爆発してる中を無意味にバイクで疾走してるのとか
>CGじゃなくて実物の火薬特撮を再現して欲しい
庵野のCG多用は何なんだろうな
成功しているとも思わないのだが
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:03:55 No.1085082534 del +
庵野秀明の言う原作ってTVとか萬画版とかそんなレベルじゃなくて初代仮面ライダーコンテンツ全部指して言ってそうで怖い
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:04:04 No.1085082582 del +
>1681019440946.png
マイナンバーカードに反逆する国家反逆者
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:04:21 No.1085082670 del そうだねx1
>シンカメの下敷きが漫画版だから漫画版を原作って言ってるってことでいいんだよな?
まぁ企画が同時進行ってだけで便宜上原作言うたら漫画版でいいじゃろ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:04:33 No.1085082736 del そうだねx2
>>1681019440946.png
>マイナンバーカードに反逆する国家反逆者
マイナンバーカードのデータがショッカーに筒抜けなのは困るでしょ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:05:37 No.1085083090 del そうだねx2
シン・のCGはゴジラの不気味さやウルトラマンの飛び人形アタックとか好きなの多いし仮面ライダーならライダーキックが好き
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:08:49 No.1085084123 del +
>庵野のCG多用は何なんだろうな
>成功しているとも思わないのだが
ライダーは時間切れで場所がもう使えなくなったとか役者を拘束出来なくなったとかそういう事なんだろうな
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:09:52 No.1085084479 del そうだねx2
>庵野のCG多用は何なんだろうな
>成功しているとも思わないのだが
そうなんけど
では実写で撮影可能なシチュエーションで使ってるか?というとそうでもない
クオリティはともかくCGでなきゃ不可能な映像の為に使ってはいる
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:10:05 No.1085084553 del そうだねx1
>庵野のCG多用は何なんだろうな
アニメと同じで口頭文書で細かく指示出しできるだからだろうな
実写だとそうはいかないし
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:11:17 No.1085084918 del そうだねx2
>実写で撮影可能なシチュエーションで使ってるか?というとそうでもない
特撮も動きも撮れるやつは全部撮ってるなこれ!?ってなって凄い
>クオリティはともかくCGでなきゃ不可能な映像の為に使ってはいる
ここでクオリティが気になる人はしゃーない
俺は気になる所別に無いけど居るには居るらしいし
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:11:26 No.1085084965 del そうだねx2
ファンが評価してる部分が庵野じゃなく東映の手柄なシーンが多くて
庵野にやらせる意味はネームバリュー以外なかったなって
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:12:24 No.1085085263 del そうだねx1
>ファンが評価してる部分が庵野じゃなく東映の手柄なシーンが多くて
>庵野にやらせる意味はネームバリュー以外なかったなって
無言でヒロミ撃つ滝とかジタバタラストバトルとかは思いっきり庵野秀明だからこそだしその辺は好きな人居るぞ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:13:08 No.1085085495 del そうだねx2
>>庵野のCG多用は何なんだろうな
>>成功しているとも思わないのだが
>ライダーは時間切れで場所がもう使えなくなったとか役者を拘束出来なくなったとかそういう事なんだろうな
時間切れでCGに変更してもCG制作の時間が足りないだろ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:13:41 No.1085085707 del そうだねx2
1号対第二バッタオーグ戦は脚本段階からああいう戦いになることは決定してた臭いしな
ショッカーライダー戦はマジで使いたい実写が撮れなかったからだろうが
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:14:17 No.1085085928 del そうだねx2
>ジタバタラストバトル
これ好きな人ほんとにいるの?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:15:06 No.1085086207 del +
庵野監督はあのプロットの段階で人を選ぶこと自体は覚悟できてそうだ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:15:25 No.1085086308 del +
>>ジタバタラストバトル
>これ好きな人ほんとにいるの?
ちょくちょくバズる特オタの事を信用してないんなら数に数えないのかもしれんが居たよ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:15:29 No.1085086334 del +
>>庵野のCG多用は何なんだろうな
>>成功しているとも思わないのだが
>そうなんけど
>では実写で撮影可能なシチュエーションで使ってるか?というとそうでもない
>クオリティはともかくCGでなきゃ不可能な映像の為に使ってはいる
要するに予算が足りない
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:15:39 No.1085086395 del +
>庵野監督はあのプロットの段階で人を選ぶこと自体は覚悟できてそうだ
東映に覚悟がなかったということか?
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:16:25 No.1085086643 del そうだねx3
>>ジタバタラストバトル
>これ好きな人ほんとにいるの?
ライダーなんだからもうちょっとちゃんと戦ってくれって思ったよ
あんなん喧嘩慣れしてない陰キャの喧嘩じゃん
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:16:57 No.1085086829 del +
>シン・のCGはゴジラの不気味さやウルトラマンの飛び人形アタックとか好きなの多いし仮面ライダーならライダーキックが好き
シンゴジラの初放射熱線前の上に向かって吠えるゴジラのギニョールっぽさをヨシとする監督マジ庵野〜
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:17:45 No.1085087044 del +
>>庵野監督はあのプロットの段階で人を選ぶこと自体は覚悟できてそうだ
>東映に覚悟がなかったということか?
主役二人が死んで終わる話って大分前に分かってたろうにな‥‥‥
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:18:06 No.1085087160 del +
庵野作品が好きという前提がないと辛いんだな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:18:38 No.1085087331 del そうだねx2
>まぁそこまで厳密にこだわってる人はいないってだけかもしれない
漫画を原作と呼ぶのは結構昔からあって
厳密には原作じゃないよって話が強調されているのが現状だから
古いファンでも漫画を原作と呼ぶ場合もあるので面倒くさいのだ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:19:44 No.1085087637 del +
>庵野作品が好きという前提がないと辛いんだな
自分が庵野ファンなのでそうでない人の感想は想像でしか語れない
でもそうかもな‥‥‥とは思う
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:20:18 No.1085087821 del そうだねx1
>ライダーなんだからもうちょっとちゃんと戦ってくれって思ったよ
>あんなん喧嘩慣れしてない陰キャの喧嘩じゃん
モタモタバトルそのものは昭和特撮の味の一つではある……あるけどそれをシナリオ的に意味のある所まで落とし込んでまで出すのは怖いよ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:20:46 No.1085087975 del +
>東映に覚悟がなかったということか?
覚悟以前に魑魅魍魎のごとき皮算用してなかった?
プロデューサー個人の暴走かもしれんが
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:21:03 No.1085088079 del +
実写シンシリーズ3つ見て
庵野の実写映画のスタイルってものはまぁ殆どなく(強いて言えば新しい映像を作るのにこだわってるってとこ?)
庵野作品のコアになってる部分はやっぱエヴァなんだなって確認できたというか
シンゴジがウケたのは副次的なテーマが人間讃歌に繋がってたせいで
それがないシンウルトラマンとシン仮面ライダーはそりゃウケが悪いわな...
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:21:54 No.1085088340 del そうだねx1
>モタモタバトルそのものは昭和特撮の味の一つではある……あるけどそれをシナリオ的に意味のある所まで落とし込んでまで出すのは怖いよ
流れ的に仕方が無いので
文句を言うなら脚本段階から言わないといけないよな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:21:57 No.1085088357 del +
>正直漫画としては手塚治虫と比べると数段落ちるとは思うけど
>エポックメイカーとしての功績が大きい
どこからどこまでが石森の企画なのか東映の企画なのかよくわからない
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:22:14 No.1085088444 del そうだねx2
やっぱり庵野も失敗作って認識なのね
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:23:04 No.1085088690 del そうだねx1
>>ジタバタラストバトル
>これ好きな人ほんとにいるの?
好きとは言わんが嫌いじゃない
それ以上に納得している‥‥‥かな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:23:18 No.1085088757 del そうだねx1
>ライダーなんだからもうちょっとちゃんと戦ってくれって思ったよ
>あんなん喧嘩慣れしてない陰キャの喧嘩じゃん
二回見てもイチローにーさんのガス欠が唐突
しつこい...のセリフだけで察しろというのは酷...
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:24:21 No.1085089082 del そうだねx3
>それがないシンウルトラマンとシン仮面ライダーはそりゃウケが悪いわな...
言うてシンウルトラマンは40億売れてるからウケてないわけでもない
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:24:23 No.1085089089 del +
>二回見てもイチローにーさんのガス欠が唐突
今は実にイチローにいさんぽくて良い‥‥‥という境地
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:24:40 No.1085089190 del そうだねx4
>ライダーなんだからもうちょっとちゃんと戦ってくれって思ったよ
これはまぁ分かる
>あんなん喧嘩慣れしてない陰キャの喧嘩じゃん
これは実際喧嘩慣れしてなさそうな陰キャだし
としあきは喧嘩玄人がわかる人なんです?ってなる
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:24:56 No.1085089274 del そうだねx4
>>ジタバタラストバトル
>これ好きな人ほんとにいるの?
好きと思うのとカッコイイと思うのは別だと思う
プラーナ尽きて肉体の力だけでやってる戦いとしては自然みたいな意見はよく見るしそういうシーンとして好きって感じなんじゃないの?
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:25:09 No.1085089361 del +
好きになることにした
ってセリフがこの作品を指してるように見えなくもない
どの段階でこの台詞あったんだろうか
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:25:25 No.1085089417 del +
>>ライダーなんだからもうちょっとちゃんと戦ってくれって思ったよ
>これはまぁ分かる
>>あんなん喧嘩慣れしてない陰キャの喧嘩じゃん
>これは実際喧嘩慣れしてなさそうな陰キャだし
>としあきは喧嘩玄人がわかる人なんです?ってなる
大好きな珍ライダーを貶められてイライラしてるのはわかるが少し落ち着けよ
日本語怪しくなってんぞ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:25:31 No.1085089449 del そうだねx2
結局ワンマンなパワハラ上司なのはバレたのか…
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:25:41 No.1085089490 del そうだねx1
>No.1085088079
因果が逆なんだと思う
庵野秀明のコアがエヴァというか庵野秀明が今まで受けてきた作品からの影響の混沌がエヴァで
シン・特撮は庵野秀明が受け取ってきたそれらへの庵野秀明の解釈が作品毎に分けて出されてきたって感じかなと
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:26:07 No.1085089630 del そうだねx5
>大好きな珍ライダーを貶められてイライラしてるのはわかるが少し落ち着けよ
煽りたいだけかぁ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:26:32 No.1085089748 del そうだねx2
>シンゴジがウケたのは副次的なテーマが人間讃歌に繋がってたせいで
>それがないシンウルトラマンとシン仮面ライダーはそりゃウケが悪いわな...
シンウルトラマンの元ネタの初代ウルトラマンは地球は人類が守っていかないといけないという人間讃歌のはずなのに…
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:26:38 No.1085089782 del そうだねx1
>プラーナ尽きて肉体の力だけでやってる戦いとしては自然みたいな意見はよく見るしそういうシーンとして好きって感じなんじゃないの?
無理矢理納得しようとしてる感
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:26:52 No.1085089852 del +
>結局ワンマンなパワハラ上司なのはバレたのか…
散々撮っては没にして偶発性を重んじる監督なのはかなり前から見せてたけど
あのドキュメンタリーはそこにめちゃくちゃ重点当ててきたな……ってなる
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:27:50 No.1085090141 del +
>No.1085089361
嫌いなら嫌いって言えば良いと思うよ
シン・仮面ライダー好きになった人は好きになる事にしたから好きになったのではないでしょうから
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:27:53 No.1085090155 del そうだねx7
>>シンゴジがウケたのは副次的なテーマが人間讃歌に繋がってたせいで
>>それがないシンウルトラマンとシン仮面ライダーはそりゃウケが悪いわな...
>シンウルトラマンの元ネタの初代ウルトラマンは地球は人類が守っていかないといけないという人間讃歌のはずなのに…
シンウルに人間賛歌がないってのが全く理解できんなぁ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:29:08 No.1085090540 del そうだねx1
>因果が逆なんだと思う
>庵野秀明のコアがエヴァというか庵野秀明が今まで受けてきた作品からの影響の混沌がエヴァで
>シン・特撮は庵野秀明が受け取ってきたそれらへの庵野秀明の解釈が作品毎に分けて出されてきたって感じかなと
それはたしかにそう
その上で各シンシリーズに思った以上にエヴァの塊っぽいのをぶち込んできたなぁって思った
シンウルトラマンはエヴァって思った以上にウルトラマンだったんだなって感じる程度だったけど
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:29:22 No.1085090612 del +
最後のバトルのモタモタ感は画面の下から人の顔が出てくる事を思うとそういう演出にしたのはそりゃそうだなって納得はある
俺はそこに繋がるから好きだけどそれでも嫌いなら嫌いな人は嫌いで良いんじゃないかな
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:30:29 No.1085090981 del そうだねx1
>その上で各シンシリーズに思った以上にエヴァの塊っぽいのをぶち込んできたなぁって思った
人間には信じ難いし俺も考察見て納得はしても恐怖してる方だけど
庵野秀明からしたら世界というか見てきた作品がエヴァみたいに見えてたんだなって
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:31:00 No.1085091156 del +
>シンウルトラマンの元ネタの初代ウルトラマンは地球は人類が守っていかないといけないという人間讃歌のはずなのに…
シンウルトラマンだとあくまでシンジ個人もしくは科特隊までの仲間意識で
人類に対してはそこまででも...って感じだったな
おかげでカヲルくんのシンジに対する感情がよりわかりやすくなった気がするが
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:31:28 No.1085091304 del +
    1681025488196.png-(220008 B)サムネ表示
https://eiga.com/ranking/jp/
この有様で50億はもう無理だろうね…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:31:36 No.1085091345 del そうだねx5
人間の素晴らしさに心を打たれたリピアーが地球を守るために奮闘するのがシンウルトラマンだろう?
人間賛歌がないってのは無理がある
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:32:23 No.1085091627 del そうだねx1
>No.1085074817
森山の笑顔がなんかいい
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:32:45 No.1085091736 del +
>嫌いなら嫌いって言えば良いと思うよ
>シン・仮面ライダー好きになった人は好きになる事にしたから好きになったのではないでしょうから
いや
そういう意味でなく庵野監督がシン仮面ライダーを(いろいろ納得の行かないところが多いなりに)好きになることにした
って感情なのかなと
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:32:46 No.1085091739 del +
>https://eiga.com/ranking/jp/
>この有様で50億はもう無理だろうね…
え?! 庵野の舞台挨拶あったのになんで落ちてるの?
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:32:54 No.1085091785 del +
刀剣乱舞未満か
そっちの方が平成ライダー寄りか
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:33:10 No.1085091874 del +
>この有様で50億はもう無理だろうね…
判断が遅すぎる
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:33:35 No.1085092011 del +
>>https://eiga.com/ranking/jp/
>>この有様で50億はもう無理だろうね…
>え?! 庵野の舞台挨拶あったのになんで落ちてるの?
4月2日までの集計だから先週分の集計が出たらまた変わるんじゃないの?
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:33:49 No.1085092085 del +
>結局ワンマンなパワハラ上司なのはバレたのか…
経験0の役者に生身アクションさせるのが好きな監督は1度やらせた後めちゃくちゃ褒めて「次はこうしてみよう」とのせていくらしいな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:34:12 No.1085092203 del そうだねx2
>人間には信じ難いし俺も考察見て納得はしても恐怖してる方だけど
>庵野秀明からしたら世界というか見てきた作品がエヴァみたいに見えてたんだなって
ウルトラマン見て聖書や楽園追放と組み合わせようと思うセンスはやっぱすげぇってなるな
それなりにロジックが通るのがまたなぁ...
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:34:20 No.1085092243 del そうだねx1
>刀剣乱舞未満か
>そっちの方が平成ライダー寄りか
上映館数239館の映画に負ける国民的ヒーローの映画…
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:34:27 No.1085092277 del +
>1681022526194.jpg
シン仮面ライダー四回みたけど
最後のリカラーヘルメットの色‥‥‥ちょっとアレだなぁ‥‥‥って
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:34:33 No.1085092303 del そうだねx1
舞台挨拶なしのさっき観てきたけどお話自体はそこまで悪くないと感じた…けど殺陣や絵面があんまり面白くないかな…と思った
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:35:24 No.1085092565 del +
>>結局ワンマンなパワハラ上司なのはバレたのか…
>経験0の役者に生身アクションさせるのが好きな監督は1度やらせた後めちゃくちゃ褒めて「次はこうしてみよう」とのせていくらしいな
オダギリジョーとかそのタイプだったんだろうね
バイク乗れないアクション出来ないでお前みたいなライダーの主役初めてだって呆れられたそうだし
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:35:24 No.1085092567 del +
>この有様で50億はもう無理だろうね…
わた婚鬼つええ!!
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:36:13 No.1085092832 del そうだねx2
>https://eiga.com/ranking/jp/
>この有様で50億はもう無理だろうね…
東宝無双じゃん
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:36:17 No.1085092858 del +
>舞台挨拶なしのさっき観てきたけどお話自体はそこまで悪くないと感じた…けど殺陣や絵面があんまり面白くないかな…と思った
その部分にめっちゃ時間掛けてそれなのがな…
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:36:28 No.1085092917 del +
>>この有様で50億はもう無理だろうね…
>わた婚鬼つええ!!
絶対王者ドラえもんは格が違うな…
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:37:32 No.1085093253 del +
ドラえもん面白いのか
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:37:33 No.1085093255 del そうだねx1
>国民的ヒーローの映画…
仮面ライダーというジャンルは国民的ヒーローかも知れんが
1号2号は別に国民的ではないからな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:38:09 No.1085093475 del +
>ドラえもん面白いのか
そりゃ藤子・F・不二雄原作だからね
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:39:20 No.1085093850 del +
>>ドラえもん面白いのか
>そりゃ藤子・F・不二雄原作だからね
オリジナルの緑の巨人伝は大失敗だったね
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:40:24 No.1085094188 del +
>シンウルに人間賛歌がないってのが全く理解できんなぁ
人間讃歌がまったくないわけじゃない
自己を犠牲にして別の小さな命を守るという行動は尊いってのはまさにそれだからな
でも全人類がそうではないし場合によっては俺(ウルトラマン)が滅ぼすわ
ってのはだいぶ捻ってはいるなって
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:40:28 No.1085094204 del +
>オリジナルの緑の巨人伝は大失敗だったね
それでも33億稼ぐドラちゃんなのであった
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:40:31 No.1085094224 del そうだねx4
予告編から面白くなさそう感出てたのは致命的
一番キャッチーなシーン繋ぎ合わせてそれだけって事だもんな
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:40:35 No.1085094254 del +
ゴジラやウルトラマンは箱推しがあったが
仮面ライダーにはそれがなかったってことさ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:40:57 No.1085094360 del +
>>オリジナルの緑の巨人伝は大失敗だったね
>それでも33億稼ぐドラちゃんなのであった
なんそに
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:41:28 No.1085094524 del そうだねx1
>予告編から面白くなさそう感出てたのは致命的
>一番キャッチーなシーン繋ぎ合わせてそれだけって事だもんな
訓練された上級者向けの予告だったね
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:42:55 No.1085094991 del +
ドラえもんという強敵がなければシン仮面ライダーはもっと伸びていただろうに
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:43:15 No.1085095087 del そうだねx2
>ドラえもんという強敵がなければシン仮面ライダーはもっと伸びていただろうに
自滅しただけのことをドラ様のせいにするな
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:43:16 No.1085095097 del そうだねx2
ライダーが一番カテゴリとしては子供向けなのに
何を勘違いしてかPG12にして子供が見れないライダーなんか作ったら
そりゃこういう結果にもなるだろう
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:43:45 No.1085095277 del そうだねx2
ドラがなくても関係ないぞ
なんせシン仮面ライダーは子供見に行けないし
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:44:35 No.1085095551 del +
>何を勘違いしてかPG12にして子供が見れないライダーなんか作ったら
PG12なんか関係なく家族連れも見にくるって言ってたとしあき達は泡になったのか
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:45:14 No.1085095756 del そうだねx3
>ドラえもんという強敵がなければシン仮面ライダーはもっと伸びていただろうに
私婚に勝ってから言えや
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:45:34 No.1085095854 del そうだねx1
あの予告で気になるの最後のライダーキックくらいだわ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:45:58 No.1085095993 del そうだねx1
PG12自体は枷になってそうだけど
PG12がどんなものが分かってなさそうな意見には同意しかねる
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:46:43 No.1085096231 del +
>ライダーが一番カテゴリとしては子供向けなのに
配給側はフィミリー向けで作りたかった筈なのよ
オタクは一人だけどファミリーなら3〜4人の集客が見込めるから
今のライダー映画が毎回それなりに健闘するのもそれだし
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:46:44 No.1085096236 del そうだねx1
PG12なのを見て親御さんがわざわざ連れて行くほどの魅力はないでしょ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:47:29 No.1085096451 del +
子供があのライダーキック見て果たしてカッコいいと思うのかな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:48:07 No.1085096670 del そうだねx1
mayだとなんで粘着されてるのシンライダー
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:48:30 No.1085096790 del +
>PG12自体は枷になってそうだけど
>PG12がどんなものが分かってなさそうな意見には同意しかねる
鬼滅の刃はどうだったのか
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:48:55 No.1085096917 del そうだねx2
というかあの予告でも見てママさんと子供が食いつくかというと
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:49:26 No.1085097102 del そうだねx1
うーん泣き落としかあ
それ信者には効果あると思うけど
一緒に仕事した人にとっては白けるだけじゃないの
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:49:37 No.1085097170 del +
子供向けじゃないのに
玩具売り場に子供用のシンベルト売ってるという矛盾
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:49:53 No.1085097260 del +
>ドラえもんという強敵がなければシン仮面ライダーはもっと伸びていただろうに
1週目はドラえもんに勝ってただろ…わた婚には負けたけどなグヘヘ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:49:53 No.1085097261 del +
>鬼滅の刃はどうだったのか
すでに漫画やTVアニメで評価されてるものは比較対象として不適切じゃね?
PLAY
245 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:49:53 No.1085097262 del +
>>何を勘違いしてかPG12にして子供が見れないライダーなんか作ったら
>PG12なんか関係なく家族連れも見にくるって言ってたとしあき達は泡になったのか
居たことは居たんだが…
やっぱり相当少なかったんだろうな
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:50:00 No.1085097307 del +
江川達彦みたいだなって思った
PLAY
247 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:50:05 No.1085097339 del +
>子供があのライダーキック見て果たしてカッコいいと思うのかな
クモオーグ戦のは普通に思うんじゃない?
CGの追加エフェクト無しでごっこ遊びできる範囲だし
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:50:29 No.1085097469 del そうだねx2
>>子供があのライダーキック見て果たしてカッコいいと思うのかな
>クモオーグ戦のは普通に思うんじゃない?
>CGの追加エフェクト無しでごっこ遊びできる範囲だし
いやいや
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:50:29 No.1085097473 del そうだねx1
>というかあの予告でも見てママさんと子供が食いつくかというと
ママさんはまずあの本郷見てブッサ…って引き返すよ
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:51:19 No.1085097757 del +
何がPG12かというと
妹とは寝たのか?というところ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:51:37 No.1085097855 del +
>>というかあの予告でも見てママさんと子供が食いつくかというと
>ママさんはまずあの本郷見てブッサ…って引き返すよ
ジャニーズ使えば良いのに
変な拘りみせるからファンからもそっぽ向かれるんだよ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:52:07 No.1085098006 del +
>というかあの予告でも見てママさんと子供が食いつくかというと
竹野内と斉藤のツーショットがいいって女性ファンはいるよ
それだけで褒めてた
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:52:11 No.1085098027 del +
>鬼滅の刃はどうだったのか
キャラクターの演技と呼吸のエフェクトと戦闘シーンの動きでなんかいいなってなる
画面から伝わる気持ちよさって大事
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:53:18 No.1085098407 del そうだねx2
鬼滅は前振りと総集編だけで国内40億超えるようなバケモンだからもう比較対象ではない別枠にしておけ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:53:51 No.1085098585 del +
俳優だけで見る人にはまあなんとか
仮面ライダー自体には価値はそれほどない
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:54:09 No.1085098676 del そうだねx2
というかシン仮面ライダーの公開時期ってドラえもんは数週目で勢い落ちてて他は雑魚IPしかない超絶好のチャンスだった
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:54:10 No.1085098678 del +
池松君が蝶オーグのポスターをトイレに貼って対面したいって発言した時に笑いが起こった
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:54:21 No.1085098736 del そうだねx3
>鬼滅は前振りと総集編だけで国内40億超えるようなバケモンだからもう比較対象ではない別枠にしておけ
それじゃあ公開前に鬼滅映画が大丈夫なんだからシン仮面ライダーも大丈夫だって
しきりに言ってたとしあき達が馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:55:04 No.1085098995 del +
>池松君が蝶オーグのポスターをトイレに貼って対面したいって発言した時に笑いが起こった
分けわからんがすげえ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:58:16 No.1085100084 del +
>>鬼滅は前振りと総集編だけで国内40億超えるようなバケモンだからもう比較対象ではない別枠にしておけ
>それじゃあ公開前に鬼滅映画が大丈夫なんだからシン仮面ライダーも大丈夫だって
>しきりに言ってたとしあき達が馬鹿みたいじゃないですか
馬鹿なんだよ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/09(日)16:59:24 No.1085100448 del そうだねx1
>鬼滅映画が大丈夫なんだからシン仮面ライダーも大丈夫
マジで理屈が分からん
何が大丈夫なんだ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:00:52 No.1085101001 del +
>マジで理屈が分からん
>何が大丈夫なんだ
PG12でも子供が見にくる
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:01:12 No.1085101168 del +
>というかシン仮面ライダーの公開時期ってドラえもんは数週目で勢い落ちてて他は雑魚IPしかない超絶好のチャンスだった
ゴジラやウルトらよりは良い時期だったわな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:02:47 No.1085101858 del そうだねx1
売上を語るとしあきにまともな人間がいた試しがない
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:05:50 No.1085103115 del そうだねx2
>売上を語るとしあきにまともな人間がいた試しがない
大ショッカー超えを願ってるとしあきとかクソだよな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:06:56 No.1085103573 del +
>>>続編あったらブレイン出るのか
>>大鉄人17も石ノ森原作だったのか
>これ知らなかったからビックリした
>石ノ森先生巨大ヒーローにも携わってたのね
ジャイアントロボ知らんのか
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:06:58 No.1085103594 del そうだねx1
>売上を語るとしあきにまともな人間がいた試しがない
見てなくても数字の多い少ないで殴ればいいから誰でもできるんよ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:07:19 No.1085103748 del そうだねx7
>ジャイアントロボ
横山光輝じゃねーか!
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:07:36 No.1085103887 del そうだねx4
>ジャイアントロボ知らんのか
こいつ…正気か?
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:09:43 No.1085104819 del +
横山三国志も石ノ森作品だと思ってそう
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:09:44 No.1085104828 del +
>No.1085089417
こういうのがずっと粘着してんだろうなライダースレって
そりゃ地獄だわ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:10:23 No.1085105089 del +
鉄人28号も石ノ森作品だと思ってそう
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:12:25 No.1085105956 del そうだねx1
>ジャイアントロボ知らんのか
シン仮面ライダーファンのあまりのレベルの低さに愕然としてる…まさかこの程度の認識とは…
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:14:53 No.1085107203 del そうだねx3
来週からコナン映画始まるからさらにランキングえげつない結果になるぞ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:16:50 No.1085108058 del +
石ノ森先生の共演ってんならモノクロアニメの時代から普通にやっとるし
今さら庵野がどうこうの話じゃない
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:17:41 No.1085108390 del +
コナンがありゃ親子連れも迷う必要ないな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/09(日)17:27:14 No.1085112649 del +
結局粘着スレか
4/12 17:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト