どうもeoheohです。

ファイアボールってアニメ知ってる?
http://dlife.disney.co.jp/program/disney/fireball_humorous.html
1話2分無いくらいなシュールなアニメなんだけど。
その三作目ファイアボールユーモラスが10月から放送!
今から楽しみだぜ!(でも月1ってのが悲しいけど)
そんなわけで今回は家にあるファイアボールのフィギュアを引っ張り出してきてご紹介。

figma ドロッセル
5C3A2205.jpg
1作目のドロッセル
最初に買ったドロッセルでもある。
フィギュアとか買わないタイプなんだけど、これは一目ぼれして即購入。
思ったよりも関節部分が可動するので、今のフィギュアってすげーな!と思った。
こいつだけ、未開封のやつがもう一つある。


超合金ドロッセル
5C3A2200.jpg
写真じゃわからないかもだけどfigma よりも大きい
しかも超合金シリーズってことで重量感もある。
まあ実際figmaより高いんだけど。



figma ドロッセル ドロッセルチャーミング&ヨーゼフ
5C3A2217.jpg
2作目のドロッセル。形状も前作よりだいぶ変わってスマートになった感じ?
個人的には1作目のフォルムの方が好みではある。
占いセットverで飾ってある。
当時バイクのヨーゼフも一緒についてくるもんだと思ってたけど、別売りだとは思わなかった。


超合金 チャーミングドロッセル
5C3A2208.jpg
超合金仕様の2作目ドロッセル。
重量があるのと足の形状のせいで、うまく立たせるのが難しい。
地震とか起きたら足がつるっ滑って、倒れる確率高し。
Amazonで値段を調べてみたら元値から2倍以上高くなっていてびびる。


でかきゅんキャラ  チャーミング ゲデヒトニス
5C3A2224.jpg
まさかゲデヒトニスもフィギュア化されるとは!と当時思った。
これ通販限定完全受注生産で値段も2万くらいしたはず。
持ってる人って何人くらいいるんだろ。
未開封だったら今なら高く売れそう。

他にもねんどろいどのドロッセルお嬢様もあったはずだけど、
どこかにしまってあるはずだが見つからなかった。残念。
とまあご紹介できるものはこんな感じで。


ファイアボールは1シリーズ観ても30分かからないから、暇なときにでも観てみると良いよ!
シュールな世界観にはまるかどうかはあなた次第!

最後に一言
ファイアボールってディズニーなんだぜ

5C3A2244.jpg
ディズニーアニメ好きな人でもファイアボールの存在を知らない人結構いそう。
ディズニーランドでグッズとか売ってないよな?
あるなら買いに行くのもやぶさかではない。


eoheohツイッターアカウントはこちら↓  
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓


~コメント返し~

1.*chisa 2017/09/29 13:34
笑い犬めちゃくちゃ懐かしい!ミル姉さん大好きでした( ˇωˇ )♡

私が小学生のころ、水10のワンナイやココリコミラクルタイプ、深夜枠だった頃のはねトびなんかが流行っていたのですがeoheohさんたちのよく見ていた流行っていたテレビ番組とかはありましたか?

>>めちゃイケ。学校へ行こうはよく観てました!


13.ぽい 2017/09/29 13:44
更新お疲れ様です

テレホンカード懐かしいですね!
中学のときは公衆電話しかなかったので重宝したのを思い出しました。

話は変わりますが、先日iPhone発売されましたね。スマホにアプリをたくさん入れる人が多いですが、わたしはアプリを極限まで減らすのが好きですね笑 eoheohさんはアプリをたくさんダウンロードするほうですか??
>>スマホアプリはとりあえずDLしてみる事が多いです!使ってみて必要ないと思ったらアンインストール!


24.せんにょ 2017/09/29 14:07
更新お疲れ様です!
もののけ姫とか、エターニアのテレフォンカードあったんですね(^○^)

私はテイルズシリーズだとシンフォニアが1番好きですが、えおえおさんは遊んだことありますか⁇
>>シンフォニアもやりましたよ。僕はヴェスペリアが好きですね!

37.mi-ko 2017/09/29 17:55
更新お疲れ様です!!(^^)
えおえおさんは色々集めるのが好きなんですねー!
テレカとか本当に懐かしいです!!
もしかしたら中にはプレミアが付いたりするものもあるかもしれないですね!(^^)
笑う犬のテレカとかあったんですねー!
当時笑う犬が大好きで毎週見てたので気になりましたww
えおえおさんは笑う犬のコントの中では何が好きでしたか?私は葉っぱ隊や小須田部長が好きでしたww
>>小須田部長、テリーとドリー、大嵐浩太郎が好きでした!

45.さなた 2017/09/29 20:01
更新お疲れ様です!
テレカといえばゲームを買うとお店によっては付いてくる特典のカードでしょう??と冗談めかして思っていたら最近はクオカードになっていてびっくりしました。
自分は集めたりは無いのですがもしものために1枚財布に入れておくとやっぱり便利ですね。
なんとなく思ったのですが、えおえおさんはダムカードとかも結構好きになりそうですがいかがでしょう。
>>ダムカードって何と思って調べたら、なにこれ面白うそうと思いました。いった場所が形に残るのは楽しそうですね。

51.アネ 2017/09/29 21:37
えおえおさんエターニアプレイしてたんですか!?

この前の生放送でファンタジアわからないと言ってましたが、
えおえおさんはどのテイルズをプレイされていますか?
>>ディスティニー1,2 エターニア、シンフォニア、ラタトスク、リバース、アビス、ヴェスペリアはクリアしましたね。あとファンタジアも一応やりましたよ。もうあんまり内容覚えてないですけど!


62.やまだゆうり 2017/10/01 12:29
更新お疲れ様です( ᵕᴗᵕ )
凄い量のテレホンカードですね。
私はテレホンカードどころか公衆電話すら使ったことがありません。
eoheohさんはテレホンカード使ったことありますか?
>>使ったことありますけど、数える程度しかないと思います。公衆電話をあまり使わなかったですね。