固定されたツイート広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月8日【落選祈願】デマで女性支援団体を攻撃し続ける議員・浅野ふみなお川崎市議 https://youtu.be/9DiltFVGN1k @YouTubeより 選挙戦は今日で終わりですが、落選運動は当日もできるので浅野に入れるなという事実だけでも広め続けてください。よろしくお願いします。youtube.com【落選祈願】デマで女性支援団体を攻撃し続ける議員・浅野ふみなお川崎市議害悪オタク列伝番外編。今回は暇空茜と同調し、Colaboをはじめとする女性支援団体へのデマと誹謗中傷を繰り返す川崎市議、浅野ふみなおをご紹介。この候補者には絶対に投票しないでください。【チャプター】0:00 導入1:08 そもそも「Colabo問題」とは3:04 「公金二重取り」デマ8:21 まとめ参考資料の詳細...81121254.6万このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·11時間デマを流布しない程度のモラル。引用ツイートピカリン@pikari_genji·13時間漫画に何を求めてるんだろう。 twitter.com/hyougenmamoru/…236884,801
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·12時間減ったの200だった。2000も減ってたら暇空基準じゃなくても大勝利だわ。まぁ、200でも暇空基準なら大勝利だけど。512171,937このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·12時間浅野ふみなおは当選してしまいましたが、得票数を2000近く減らしたようです。当選は当選ですが、監査で全敗しても勝ったと言い切った暇空レベルの基準を適用すれば、この戦いは浅野の大敗と言っていいでしょう。苦情は暇空に言ってください。122472,542このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·12時間【4月10日更新】女性支援団体への攻撃に加担した創作者の一覧|新橋九段 https://note.com/kudan9/n/nf7de92c98995… とりあえずnoteで一覧を作ってみました。意外と思いつかなかったので、暇アノンが創作者に広がっているというのは杞憂だったかもしれません。杞憂であってくれ頼む。情報お待ちしてます。note.com【4月10日更新】女性支援団体への攻撃に加担した創作者の一覧|新橋九段|note定義 この記事は、一般社団法人Colaboを始めとする女性支援団体へのデマと誹謗中傷に加担した創作者を一覧とするものです。 本記事における創作者の定義は、商業メディアでの活動が確認できることとしています。 また、女性支援団体への攻撃への加担は、団体へのデマや誹謗中傷を流布したことと定義します。 並び順は記事への収録順であり、発言の時系列を表すものではありません。発言は網羅されているわ...31673041.5万
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·13時間はっきり「Colabo」という文字列が出てこないとそうと認識できない。昨今のオタクの読解力離れが酷い。クロ現で取り上げよう。引用ツイートやなぎ@yanagi45496403·13時間返信先: @hyougenmamoruさんマンガにColaboとは書いてないだろ117572,853
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·13時間『どんな属性を悪く描いても自由!』ポケモンはマイノリティへの差別が批判されている草むらからしか出ないぞいwww捕まえたいなら暇アノンシティの近くを探すんじゃwwwピッピカチュウwww19131,886このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·14時間『特定の属性を悪役にした』のではなく、支援団体をデマで叩いているから批判されている。状況認識は正しく。引用ツイート近藤 顕彦【⋈】ミクさん大好き@akihikokondosk·4月9日これが許されないのならば、特定の属性を悪役にしたストーリーを描けなくなります。二次元キャラクターと結婚したオタクが悪役の漫画だって描いて良いですし、地方公務員が悪役の漫画だって描いて良いですし、非モテ男性を悪役にした漫画だって描いて良いと思います。表現の自由です。 twitter.com/showshow_jp/st…3551165,460
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·14時間他人事のように言ってるけど、反感を煽ったのはお前自身含むからな。引用ツイート青識亜論(せいしき・あろん)@Frozen_Sealion·14時間みなさん、すぐ「脅しだ!」って噴き上がりますけど、事実として、弱者やマイノリティへの支援って、大衆的な理解なくしてはできないものだと思うんですよ。仮に積極的な妨害がなくたって、社会全体から反感買ってる状況では事業なんておぼつかない。このスレッドを表示16312,190
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·16時間こういう人ちょいちょいいるけど、それこそ暇空が俺のデマを流した時も大量に出てきたけど、なんで自分の出鱈目な基準の通報で俺が震えると思うんだろうか。ましてや今回は警察とかじゃなくTwitterへの通報なのに。考えなしの権威主義なんだろう。引用ツイートasparagus_men@asparagasugasu·23時間返信先: @hyougenmamoruさんあなたが私の味方かどうか知りませんが批判というよりそれもう誹謗中傷なんでね 通報した 震えて眠れ212352,562
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·16時間【ゆる募】動画に使ってほしいおぎの稔のヘイトスピーチや暴言のツイート。動画の最後に小田和正の『言葉にできない』みたいな感じで流したい。31,088
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·17時間立憲や共産党が短期的な戦略として「お祭りに来たから」投票しちゃうような有権者におもねることまでは否定しないけど、そういう「有害な投票行動」を絶対視してそこに適用しなければダメなんだという発想は、明らかに成熟した民主主義社会のそれではないですよ。25422,000このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·17時間私は政党関係者でもなければ候補者でもないのでこの際はっきり言いますが、我々が考えるべきはこの期に及んで投票しないとか、維新や自民に投票しちゃうみたいな、仮に「有害な投票行動」とでも言うべきものをどうやって減らして「少なくとも有害ではない投票行動」を増やすかということでしょう。121381,921このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·18時間そもそも祭りに顔を出された程度で投票するなと。この手の軍師はユーケンシャ様の言動を全肯定するし政党関係者なら大々的に否定もしにくいだろうが、一市民ならそうする必要などないし、むしろしてはいけない。引用ツイート鉄のカニ@crab_of_steel·19時間維新は色んなとこにドサ回り行ってんやぞ、イベントとかよく顔出すんやぞ、会ったらめっちゃええ人なんやぞ、野党も見倣え!ってウエメセの軍師様を見かけましたけども、じゃあ維新のギーンさんが顔出しするタイプのイベントに共産党の候補者が挨拶させてくれって申し入れたら出られますか?っていう。このスレッドを表示245807,151このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合さんがリツイートしましたaschheimm@aschheimm·19時間そういや自作のヒロインにSEALDsを殺戮させたマンガも集英社だったな…センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示190989,542
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·18時間実際そう思って、私はリアルでも活動してますよ。引用ツイートターク@oishimono25252·23時間Twitterでキャンキャン吠えてるだけじゃ効果ないかと twitter.com/hyougenmamoru/…310152,022
広く表現の自由を守るオタク連合さんがリツイートしました指宿昭一@ibu61·4月7日「編集も無断」? 弁護団は、遺族の同意の下で「編集」しているのですが、他に誰の許可を取る必要があるのでしょうか? 入管法改悪法案審議が始める前に市民に映像を観てもらうことは、「問題視」されることなのでしょうか?引用ツイート牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党 埼玉5区@hmakihara·4月7日衆議院法務委でも問題視しました。ウィシュマさんもご自身の弱られた様子を週刊誌を通じて公開されることを望むでしょうか?編集も無断であり裁判所も証拠開示に慎重にならざるを得ません。 ウィシュマさん映像公開を問題視 斎藤法相「勝手に編集し提供」(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/b608a8dca72ee18adc454b75e5aa30e236194899…96821,1229.3万
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·22時間事実と陰謀論の区別がついてないわけね。引用ツイート大田区議会議員_おぎの稔/メタバース・議員系Vtuber 4月23日は大田区議会議員選挙の投票日です@ogino_otaku·4月9日こういう人は、政治家や官僚、大企業の社長とかが悪党として成敗されている図には、同じ態度をとったのだろうか? 悪役にフェミニストを出した漫画が大勢のフェミニストに叩かれる「colaboのデマ止めろ」「お前訴えられて終わりだな」 https://togetter.com/li/2121253 #Togetter @togetter_jpより862,052
広く表現の自由を守るオタク連合さんがリツイートしましたゆけちゃす。@yucke_super_dry·4月9日怨み屋本舗の作者は「陰謀論に乗っかり弱者を虐める漫画家」という自分自身の醜悪さを最後に描いて打ち切りにすべき。102322605124.1万このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·22時間元ネタとは真逆で当人がめちゃくちゃ痛いというのも面白い。引用ツイート滝季山景介(影一改メ)@ETakiyam·4月10日新番組『ダサいのは嫌なので親権力に極振りしたいと思います。』(ある層には大人気)291,892
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·22時間ありましたね。オタク文化はもうおしまいで、あとは単車のように「なんとなく反社っぽい」というイメージから忌避されて衰退するしかないのかも。引用ツイートトムスプリング(I ∃xist)@magicalsammy·23時間返信先: @hyougenmamoruさんそんな集英社出身の漫画家が政治にものを言ったら総スカンを受けて、事故死すると自業自得と言い切るやつも観測されたのがなんとも切ない。119849,217このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·22時間ジャンプは購読していましたがこれを機にやめてもいいかなと思いました。冷静に考えるとワンピース以外あまり熱を入れて読んでいないので、単行本でいい気が。引用ツイート弁護士中川卓@basadayobengosh·23時間割と真面目に、集英社の(広い意味での)男性向け漫画は積極的に買いたくない気分になりつつあります。出版社がダメ。 ワールドトリガーの新刊と鬼滅の作者の新連載が始まったらそれは買います。 twitter.com/hyougenmamoru/…318931.1万このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·23時間よくよく考えれば集英社、自社の漫画のキャラで支援団体の妨害する奴は放置しながら、別の作品ではその団体をモデルにした話を掲載して誹謗中傷してるのか。害悪過ぎでは?62896717.4万このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日デマゴーグが当選したことを悔しがれる程度にはいい人間でありたいですね。引用ツイート夏☆しちゃってるboy@ojiojitonai1·4月10日返信先: @hyougenmamoruさん悔しいのお、悔しいのお29262,789
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日なりすましとかじゃないんかこのアカウント。引用ツイート松井一郎@gogoichiro·4月9日共産党は破防法指定団体ですがね。 twitter.com/Yomiuri_Online…7232,738
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日言葉に窮すると「ニトー」と言えば勝てると思っている。だからこいつらはガキで話が通じない。引用ツイートc.r.a.g@cragtyo·4月10日返信先: @hyougenmamoruさんそれ仁藤さんに伝えたら?319574,155
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日自分の誹謗中傷は棚上げで被害者面といういつものあれ。引用ツイート栗原正尚★「怨み屋本舗DIABLO」「制裁学園」「粛正の解毒師」連載中@showshow_jp·4月9日僕に対する誹謗中傷ですね。 twitter.com/yucke_super_dr…7943192.5万
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日選挙の結果、単に統計的なランダムなブレってことも十分考えられるし、議席の増えた減ったをあまり深刻に考えすぎるのもよくないだろう。ひとつふたつの選挙区の結果を引っ張ってきて大きなことを言う奴は信用しなくていい。481,302
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日政治家を批判によって辞職に追い込むのは極めて民主的な手続きです。浅野みたくデマを言おうってわけじゃないんだから。引用ツイートヘイトを許さない一市民人権を相対化する改憲に反対@nohate38306133·4月10日私も浅野ふみなおさんは議員になるべきではない人物と考えますが、あくまで民主主義的な手続きに基づいてやめさせるべきであると考えます twitter.com/hyougenmamoru/…13252,284
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日批判と誹謗中傷の区別もつかないなら絡んでくんなよ。引用ツイートc.r.a.g@cragtyo·4月10日返信先: @hyougenmamoruさん誹謗中傷は犯罪だよ113614,295このスレッドを表示
広く表現の自由を守るオタク連合@hyougenmamoru·4月10日政治家を批判することが犯罪とか……。引用ツイートc.r.a.g@cragtyo·4月9日返信先: @hyougenmamoruさんそれ単なる嫌がらせというか犯罪やん216584,713このスレッドを表示