Colabo*Tsubomi Cafe

1,699 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
Colabo*Tsubomi Cafe
@colabo_official
10代女性向けシェルター・シェアハウスを運営し、水曜日の深夜に無料の夜カフェ #TsubomiCafe を新宿歌舞伎町で開催中。ピンクのバスが目印だよ! 気軽に来てね🎀 instagram.com/colabo.officia #私たちは買われた展 ホテルでの宿泊サポート等の問い合わせは👇
東京 渋谷区colabo-official.net2011年6月からTwitterを利用しています

Colabo*Tsubomi Cafeさんのツイート

支える会声明文の賛同者一覧です。 新生活が始まるこの時期、街に集まってくる少女が増える時期でもあります。今日も夜の街にはバスカフェを必要としている少女たちがたくさんいます。 夜の街を彷徨う少女たちにつながり、ほっとできる場と関係性を提供するバスカフェの灯を消さないでください!
画像
画像
画像
画像
20
198
このスレッドを表示
本日、支える会のメンバーで新宿区にバスカフェ継続を求める32,969名の署名を提出しました。東京都の委託事業が終了したため、今年度から区役所前の敷地を貸し出すかは新宿区の判断になりますが、現在検討中とのこと。早急に再開できるよう協力を求めます。 署名 chng.it/88bjCNrvSt 声明文は👇
画像
画像
画像
152
933
このスレッドを表示
看護師の宮子あずさんが本日4/3の東京新聞の本音コラムで、「都庁前の光景」としてcolaboのバスカフェの再開を願う発信をしてくれました。 都議会では一部会派から東京都に対し、バスカフェを支援するよう求める申し入れも行われたこともちゃんと書かれています。 #東京都は少女たちの居場所を守れ
画像
61
934
📲TwitterなどでColabo応援の投稿をしてる子がいますが、妨害者たちがそうした投稿を探して、個人を特定しようとしたり、嫌がらせをするから危険なので、そうした投稿はしないでください!気持ちだけ受け取ります。 🚌早く再開できるよう、新宿区には協力のお願いを続けていきます。
26
576
このスレッドを表示
今の状況を東京新聞や朝日新聞などのメディアも報じてくれました。国も活動を守るように東京都や新宿区などへ通知を出しました。 今の状況を心配してくれている人も多いと思います。女の子たちの声も掲載された週刊女性の記事も、状況がよくわかるから読んでもらいたいです。 jprime.jp/articles/-/273
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
6
616
このスレッドを表示
今日は水曜日ですが、バスカフェ再開の目処が立っていません😭💔 これまでは東京都と新宿区とColaboで3者協定というものを結んで活動していましたが、東京都が委託事業を辞めたため、今年度からはColaboが1団体として新宿区に協力をお願いすることとなりました。
86
1,193
このスレッドを表示
私は未成年の時に、親の虐待について行政から支援を受けていません。被害は自分で認識して精神的ダメージの治療を受け、親の行動を振り返り、自分の子どもに同じことを繰り返さない努力をします。 colaboの活動はこのしんどい時間を女の子ひとりにしないものです。 #0329バスカフェ開催を求めます さらに表示
6
250
支援じゃなくて一緒に。だからコラボって名前なのかな。長いかもだけどとても読みやすい内容でした。
引用ツイート
安田浩一
@yasudakoichi
久しぶりに女性週刊誌に記事を書きました。「週刊女性」(主婦と生活社)今週号。Colabo代表・仁藤夢乃さんの活動をテーマとしたルポです。仁藤さんに対するバッシング、行政の不可解な対応、Colabo設立に至る経緯などに触れたほか、保護された女性たちの声も集めました。全7ページ、約1万字の記事です。
このスレッドを表示
画像
画像
2
80
読んだ! 安田浩一さんのColabo記事、 暇空茜騒動は仁藤さんたちの乗り越えてきた数多くの困難の中の小さな一つ。 すごくわかりやすくて、優しい記事だった。週刊女性掲載ありがとう p.40から 人間ドキュメント/Colabo代表・仁藤夢乃さん 週刊女性4/11号3月28日(火)発売 shufu.co.jp/tax_magazine_k
引用ツイート
安田浩一
@yasudakoichi
久しぶりに女性週刊誌に記事を書きました。「週刊女性」(主婦と生活社)今週号。Colabo代表・仁藤夢乃さんの活動をテーマとしたルポです。仁藤さんに対するバッシング、行政の不可解な対応、Colabo設立に至る経緯などに触れたほか、保護された女性たちの声も集めました。全7ページ、約1万字の記事です。
このスレッドを表示
画像
画像
5
217
このスレッドを表示
仁藤夢乃さん がどこから来てどこに行こうとしているのかがよくわかる本当に本当に良い記事だった。書き手と読み手が同じ目線で仁藤さんと歌舞伎町を見ながら読むことができる構成に舌を巻いた。本当ならバスカフェが必要ないのが一番だがまだ先は長いからバスカフェが存続しますことを
引用ツイート
安田浩一
@yasudakoichi
久しぶりに女性週刊誌に記事を書きました。「週刊女性」(主婦と生活社)今週号。Colabo代表・仁藤夢乃さんの活動をテーマとしたルポです。仁藤さんに対するバッシング、行政の不可解な対応、Colabo設立に至る経緯などに触れたほか、保護された女性たちの声も集めました。全7ページ、約1万字の記事です。
このスレッドを表示
画像
画像
2
412
仁藤さんは少女達に、大人の都合の良い正しさを押し付けず、媚びも強要しない。対等な関係を築き、仲間と思ってる。 Colaboの活動は、誰かに偉そうぶる事しか考えてない大人にはできない。 安田さんが仁藤さんを対等に思ってるのが見えて、読んでいて心地よかった。 #0329バスカフェ開催を求めます
引用ツイート
安田浩一
@yasudakoichi
久しぶりに女性週刊誌に記事を書きました。「週刊女性」(主婦と生活社)今週号。Colabo代表・仁藤夢乃さんの活動をテーマとしたルポです。仁藤さんに対するバッシング、行政の不可解な対応、Colabo設立に至る経緯などに触れたほか、保護された女性たちの声も集めました。全7ページ、約1万字の記事です。
このスレッドを表示
画像
画像
178
読みました。 「痛い時に痛いと言える社会。暴力や支配を受けることなく、自由に生きることのできる社会」 私もそんな社会に生きたい。
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
「週刊女性」(主婦と生活社)今週号(4/11号)で、Colaboの活動が女の子たちの声とともに7ページにわたり掲載されました💜 Colaboがどんな想いでどんな活動をしているのか。女の子たちとどのような関係を作り共に声を上げてきたのか。なぜ歌舞伎街で活動し、バスカフェが必要なのか。ぜひ読んでください!
このスレッドを表示
画像
画像
5
93
【重版】📚仁藤夢乃編著『当たり前の日常を手に入れるために 性搾取社会を生きる私たちの闘い』bit.ly/3Bo0QzT 行き場をなくし性搾取被害などにあいながらも自己責任で生きる少女たちとつながってきたColabo。彼女たちへのインタビューから、「ともにある」Colaboの活動の尊さが伝わります💐
画像
3
234
このスレッドを表示
【論ノ】Colaboに対するバッシングについて、仁藤夢乃さんを取材した安田浩一さんが語る。「先頭に立って闘う人が、はっきりものを言う人が、そして男性中心の社会に異を唱える人が、バッシングされる。私がこれまでさまざまな取材で目にしてきた『日本の風景』でもある」(「週刊女性」4/11号より)
引用ツイート
安田浩一
@yasudakoichi
久しぶりに女性週刊誌に記事を書きました。「週刊女性」(主婦と生活社)今週号。Colabo代表・仁藤夢乃さんの活動をテーマとしたルポです。仁藤さんに対するバッシング、行政の不可解な対応、Colabo設立に至る経緯などに触れたほか、保護された女性たちの声も集めました。全7ページ、約1万字の記事です。
このスレッドを表示
画像
画像
5
608
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

食べ物 · トレンド
#パリじゅわ食べ頃決定戦
1,990件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
ガッツ石松さん
トレンドトピック: 秋篠宮ご夫妻幼稚園バス
日本のトレンド
村上宗隆
トレンドトピック: 交際報道
日本のトレンド
ヴォルカニック
1,729件のツイート
日本のトレンド
コトネちゃん