ポケモンSVの「バトンタッチ」の効果と覚えるポケモンをまとめています。
バトンタッチの効果
技データ(わざマシン132)
| タイプ | 分類 | 変化 | |
|---|---|---|---|
| 威力 | - | 命中 | - |
| PP | 40 | 対象 | 自分 |
| 技の系統 | 非接触:交代技 | ||
| 効果 | 控えのポケモンと交代し、かかっている能力変化や補助効果を引き継ぐ。 |
|---|
バトンタッチの入手方法
わざマシンの場所マップ
アイコンタップで場所画像が開きます
チャンプルタウン建物上はかっくうで入手
チャンプルタウンの建物上にあるわざマシンは、下から登ってとることができない。チャンプルタウン南にある丘を登り、かっくうで建物の上を移動して入手しよう。
▶かっくうの解放条件はこちらわざマシンマシンで作成
| 解放条件 | ほのお組をクリアで解放 |
|---|---|
| 必要な材料 | ・キリンリキのけ×3 ・イーブイのけ×3 |
バトンタッチを覚えるポケモン
- No.179イーブイ
- No.180シャワーズ
- No.181サンダース
- No.182ブースター
- No.183エーフィ
- No.184ブラッキー
- No.192キリンリキ
- No.049アメタマ
- No.143フワンテ
- No.144フワライド
- No.185リーフィア
- No.186グレイシア
- No.187ニンフィア
- No.100オドリドリ(めらめらスタイル)
- No.100オドリドリ(ぱちぱちスタイル)
- No.100オドリドリ(ふらふらスタイル)
- No.100オドリドリ(まいまいスタイル)
- No.241イエッサン(メス)
- No.076パピモッチ
- No.077バウッツェル
- No.193リキキリン
- No.060プリン
- No.061プクリン
- No.256コンパン
- No.257モルフォン
- No.067スリーパー
- No.260ストライク
- No.016ハネッコ
- No.017ポポッコ
- No.018ワタッコ
- No.188ノコッチ
- No.261ハッサム
- No.354デリバード
- No.050アメモース
- No.161アサナン
- No.162チャーレム
- No.217ザングース
- No.034コロトック
- No.051ブイゼル
- No.052フローゼル
- No.175グレッグル
- No.176ドクロッグ
- No.231マニューラ
- No.190シキジカ(はるのすがた)
- No.190シキジカ(なつのすがた)
- No.190シキジカ(あきのすがた)
- No.190シキジカ(ふゆのすがた)
- No.191メブキジカ(はるのすがた)
- No.191メブキジカ(なつのすがた)
- No.191メブキジカ(あきのすがた)
- No.191メブキジカ(ふゆのすがた)
- No.336ママンボウ
- No.145フラベベ
- No.146フラエッテ
- No.147フラージェス
- No.301ルチャブル
- No.???フクスロー
- No.???ジュナイパー
- No.314ナゲツケサル
- No.???ヒバニー
- No.???ラビフット
- No.???エースバーン
- No.237ヤバチャ(がんさくフォルム)
- No.237ヤバチャ(しんさくフォルム)
- No.238ポットデス(がんさくフォルム)
- No.238ポットデス(しんさくフォルム)
- No.282ミブリム
- No.283テブリム
- No.284ブリムオン
- No.???ニャイキング
- No.305ドラメシヤ
- No.306ドロンチ
- No.307ドラパルト
- No.007クワッス
- No.008ウェルカモ
- No.009ウェーニバル
- No.022パモ
- No.023パモット
- No.024パーモット
- No.071ワッカネズミ
- No.189ノココッチ
- No.202シルシュルー
- No.203タギングル
- No.263ヒラヒナ
- No.264クエスパトラ
- No.375シャリタツ(そった)
- No.375シャリタツ(たれた)
- No.375シャリタツ(のびた)
- No.377サケブシッポ
- No.072イッカネズミ

変化













































































































ログインするともっとみられますコメントできます