【ポケモンSV】ドオーの弱点と特性・入手方法

ドオーの弱点と特性・入手方法

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のドオーの色違いと弱点・入手方法を掲載。ドオーのタイプや種族値、特性、入手場所(方法)、覚える技なども記載しているので育成の参考にしてください。

前のポケモン次のポケモン
ウパー(パルデア)ウパー(パルデア) コダックコダック

ドオーの特性とタイプ

※アイコンをスライドすることで色違いを確認できます

ドオーの特性・夢特性

どくのトゲ 自分に触った相手をどく状態にすることがある。
ちょすい みずタイプの技を受けるとダメージを受けずに回復する。
てんねん
【夢特性】
相手の能力の変化を無視して攻撃ができる。

特性一覧はこちら

ドオーのタイプ

タイプ
どく じめん

ドオーのタイプ相性(弱点)

×2 みずこおりじめんエスパー
×0.5 かくとうむしいわフェアリー
×0.25 どく
無効 でんき

※特性や技による影響ではないタイプ相性

タイプの相性表はこちら

図鑑情報

図鑑No 054 たまごグループ 水中1
陸上
高さ 1.4m 重さ 75kg

ドオーの種族値

HP
130(12位/451位)
こうげき
75(200位/451位)
ぼうぎょ
60(244位/451位)
とくこう
45(324位/451位)
とくぼう
100(47位/451位)
すばやさ
20(431位/451位)
合計/平均
430/71.7(237位/451位)

合計種族値ランキングはこちら

ドオーの進化条件と出現場所

ドオーの進化条件

ポケモン 進化条件
ウパー(パルデア)ウパー(パルデア) -
ドオードオー 【進化】
ウパー(パルデア)Lv20で進化

ドオーの出現場所(入手場所)

ポケモン 出現場所や入手方法
ウパー(パルデア)ウパー(パルデア) 【出現】
  • 北1、3番エリア
  • 南6番エリア
ドオードオー 【出現】
  • ロースト砂漠北部/南部の廃墟
  • 南2番エリア北の廃墟
  • 南4番エリア東の廃墟
  • ボウルタウン南の廃墟
  • 東2番エリア中央の廃墟

ポケモンの進化条件一覧はこちら

ドオーの生息地

ドオーの生息地

ドオーを交換掲示板で入手

交換掲示板

ドオーなど、ポケモン交換は掲示板を是非ご利用ください!

ポケモン交換掲示板はこちら

最強ピカチュウレイド対策で活躍

最強ピカチュウ

開催期間
2023/2/24(金)9:00~2/27(月)23:59
関連記事
ピカチュウレイドワンパン ピカチュウレイド出ない
レイドパワーみずのレシピ ピカチュウ色違い厳選
最強ピカチュウ対策おすすめ育成論
オリーヴァオリーヴァ ラランテスラランテス リーフィア
リーフィア
タルップルタルップル

ドオーは、最強ピカチュウレイドのマルチのサポーターとして優秀です。ちょすいドオーは、ピカチュウからの攻撃を全て等倍以下に抑えられるので、安定してサポートに徹する事ができます。

おすすめの性格・技構成・テラスタイプ

おすすめテラスタイプ

ドオーは、元のタイプの耐性が優秀なので、テラスタルは不要です。他にテラスタルが必要なポケモンに譲ってあげましょう。

テラスタイプの変更方法はこちら

おすすめの技構成

タイプ 分類 威力 命中 PP
ステルスロック いわ 変化 - - 20
あくび ノーマル 変化 - - 10
じこさいせい ノーマル 変化 - - 10

ステルスロック

ステルスロックは、相手登場時に最大HPの1/8ダメージを与えます。岩タイプの技に対する相性でダメージ量が変化するので、例えば、岩4倍弱点のポケモンは1/2ダメージを受けてしまいます。

あくび

あくびは、1ターン後に相手を眠らせる睡眠技です。ステルスロックと併用することで、眠るか交代してダメージを受けるかの2択を迫れます。

じこさいせい

じこさいせいは、耐久型には欠かせない即時回復技です。特に癖もなく安定して回復できるため、積極的に採用しましょう。

その他の技候補

採用理由
のろい 攻撃と防御が1段階アップ。物理受けをする時に採用。
ドわすれ 特防が2段階アップ。特殊耐久をさらに強化。
どくどく 毒状態でダメージを稼ぐ。毒タイプなので必中。
まもる くろいヘドロ(食べ残し)の回復稼ぎ。あくび後に守るで安全に眠り状態。
くろいきり 全員の能力変化をリセット。貯水を採用した時の候補。

おすすめ性格・特性

性格 しんちょう(とくぼう↑とくこう↓)
特性 ちょすい
てんねん

ドオーの特性は、「ちょすい」と「てんねん」どちらも強力なので、パーティに合わせて採用しましょう。例えば、同じ天然持ちのラウドボーンを採用する場合は、みず技が重いので「ちょすい」にするのがおすすめです。

ドオーの対戦育成論はこちら

覚える技

タイプ
分類

※タブごとに覚える技(すべて・レベル技・わざマシン・たまご技)を切り替えできます

条件 Lv マシン タイプ 分類 威力 命中
進化 ドわすれ エスパー 変化 - -
Lv.21 あくび ノーマル 変化 - -
Lv.24 どくづき どく 物理 80 100
Lv.30 ヘドロウェーブ どく 特殊 95 100
Lv.36 メガホーン むし 物理 120 85
Lv.40 どくどく どく 変化 - 90
Lv.48 じしん じめん 物理 100 100
進化前 しっぽをふる ノーマル 変化 - 100
進化前 マッドショット じめん 特殊 55 95
進化前 たいあたり ノーマル 物理 40 100
進化前 ポイズンテール どく 物理 50 100
進化前 どくびし どく 変化 - -
進化前 たたきつける ノーマル 物理 80 75
技001 とっしん ノーマル 物理 90 85
技005 どろかけ じめん 特殊 20 100
技007 まもる ノーマル 変化 - -
技011 みずのはどう みず 特殊 60 100
技012 けたぐり かくとう 物理 - 100
技013 アシッドボム どく 特殊 40 100
技020 くさわけ くさ 物理 50 100
技022 ひやみず みず 特殊 50 100
技025 からげんき ノーマル 物理 70 100
技026 ポイズンテール どく 物理 50 100
技028 じならし じめん 物理 60 100
技035 マッドショット じめん 特殊 55 95
技036 がんせきふうじ いわ 物理 60 95
技045 ベノムショック どく 特殊 65 100
技047 こらえる ノーマル 変化 - -
技050 あまごい みず 変化 - -
技051 すなあらし いわ 変化 - -
技055 あなをほる じめん 物理 80 100
技059 しねんのずつき エスパー 物理 80 90
技066 のしかかり ノーマル 物理 85 100
技070 ねごと ノーマル 変化 - -
技077 たきのぼり みず 物理 80 100
技083 どくづき どく 物理 80 100
技084 じだんだ じめん 物理 75 100
技085 ねむる エスパー 変化 - -
技086 いわなだれ いわ 物理 75 90
技089 ボディプレス かくとう 物理 80 100
技090 まきびし じめん 変化 - -
技091 どくびし どく 変化 - -
技099 アイアンヘッド はがね 物理 80 100
技102 ダストシュート どく 物理 120 80
技103 みがわり ノーマル 変化 - -
技110 アクアブレイク みず 物理 85 100
技116 ステルスロック いわ 変化 - -
技121 ヘビーボンバー はがね 物理 - 100
技123 なみのり みず 特殊 90 100
技128 ドわすれ エスパー 変化 - -
技130 てだすけ ノーマル 変化 - -
技133 だいちのちから じめん 特殊 90 100
技142 ハイドロポンプ みず 特殊 110 80
技148 ヘドロばくだん どく 特殊 90 100
技149 じしん じめん 物理 100 100
技150 ストーンエッジ いわ 物理 100 80
技152 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90
技163 はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90
技171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100
たまご はきだす ノーマル 特殊 - 100
たまご のみこむ ノーマル 変化 - -
たまご じこさいせい ノーマル 変化 - -
たまご おさきにどうぞ ノーマル 変化 - -
たまご たくわえる ノーマル 変化 - -
たまご くろいきり こおり 変化 - -
たまご しろいきり こおり 変化 - -
たまご カウンター かくとう 物理 - 100
たまご にどげり かくとう 物理 30 100
たまご アシッドボム どく 特殊 40 100
たまご げんしのちから いわ 特殊 60 100
たまご のろい ゴースト 変化 - -

進化前にもどす

関連記事

ポケモン図鑑
ポケモン図鑑
旅パおすすめポケモン旅パおすすめ
御三家ポケモン御三家の特徴と最終進化 新ポケモン一覧新ポケモン
伝説ポケモン伝説・準伝説 進化条件が特殊なポケモン進化条件
パラドックスポケモンパラドックスポケモン テラレイド出現ポケモンテラレイド出現ポケモン一覧
育成おすすめ育成おすすめ 捕獲要員捕獲要員おすすめ

タイプ別ポケモン図鑑

ノーマル ほのお みず でんき
くさ こおり かくとう どく
じめん ひこう エスパー むし
いわ ゴースト ドラゴン はがね
フェアリー あく - -

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

ドオーの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
ドオーの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
ウパー(パルデアの姿)の進化と入手方法
ウパー(パルデアの姿)の進化と入手方法
てんねん習得ポケモンと効果
てんねん習得ポケモンと効果
じこさいせいの効果と覚えるポケモン
じこさいせいの効果と覚えるポケモン
ステルスロックの効果とわざマシン116の入手場所・作り方
ステルスロックの効果とわざマシン116の入手場所・作り方
たくわえるの効果と覚えるポケモン
たくわえるの効果と覚えるポケモン
最強バクフーンレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつから開催?
最強バクフーンレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつから開催?
最強バクフーンレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつから開催?
最強バクフーンレイドの対策おすすめポケモンと攻略|いつから開催?
準伝説のディンルー配布!ポケモン配布キャンペーン第65弾開催中
準伝説のディンルー配布!ポケモン配布キャンペーン第65弾開催中
レイドバトルおすすめポケモン|周回方法とタイプ有利早見表
レイドバトルおすすめポケモン|周回方法とタイプ有利早見表
交換コード表一覧とバージョン限定ポケモンの入手方法
交換コード表一覧とバージョン限定ポケモンの入手方法
最強ポケモンランキング|準伝説とシーズン5使用率
最強ポケモンランキング|準伝説とシーズン5使用率
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ポケモンホームの連携はいつ?使い方と無料でできること
ポケモンホームの連携はいつ?使い方と無料でできること
もっと見る

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!ゴブスレ最新作ゲーム好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いが始まる

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み(ドオーの弱点と特性・入手方法)

最新を表示する
     
    1名無し

    自分のドオーの特性どくのとげなんですけど…

    5
攻略メニュー