メインカテゴリーを選択しなおす
セローとVストローム650、車、家の事などTDR125EU・NC700X・INTEGRA750ネタ
手放したヤマハTDR125EU・NC700X・インテグラ750の整備ネタもあります。
本日のランキング詳細
2012/05/04
ガレージを電動リモコンシャッターに改造
スマートロックを設置 自宅の玄関に
4月1日からタイヤが値上がり
次の自家用車候補の試乗にEV
2月の電気代 スマート電化 オール電化
アルミカーポートの梁がかなりたわんでます
URAL Hokkaido Winter Ride 2022
外気温マイナス13.1℃
薪ストーブはいい仕事してます
寒冷地エアコンに買替
札幌市はすごい雪です
宗谷岬年越ツーリングで一人で年越をさせた妻と洞爺湖温泉
ヒマラヤで行く2022-2023宗谷岬年越しツーリング
高嶋ちさ子、12人のバイオリニスト
ヒマラヤで札幌国際スキー場に行って味噌ラーメンを食べてきました
テスラパワーウォール家庭用蓄電池
ヒマラヤ スパイクタイヤを履かせました
ヒマラヤの純正スクリーンとクラッシュガードを社外品に交換
職場の災害用非常食
ヒマラヤのエンジンをかけて乗ってみました
薪の配達、積上げ
Premium SSTR2022の写真
IRC、GP-1
3台用鉄骨カーポート
ETCを2りんかんでセットアップ
ヒマラヤの冬タイヤ交換とETC取付
今日は管理技術者講習
今日も200kmヒマラヤの慣らし運転
北海道のバイクシーズンは今日あたりで終了かな?
ヒマラヤのカスタイマイズが 一段落
ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ納車しました
物価が日々上がっています。 来春交換予定の消耗品を上がる前にネット購入
中山峠は落葉し五合目が見頃
妻の車をスタッドレスタイヤに交換
SSTR2022プレミアムから帰ってきました
北アルプス大橋
7時半には加賀屋を出発
SSTR2022プレミアム完走
今日のお宿は御前崎グランドホテル
仙台港に入港して、ひたすら国道6号線を南下
SSTR2022プレミアム に向けて出航
SSTRプレミアムのゼッケンが送られてきました
楽天ひかりからIIJに事業者変更
秘湯金華湯を目指しました
ノースアイランドラリー2022ダイジェスト版
ノースアイランドラリー2022完走
ノースアイランドラリー2022参加に備えてセロー225Wのリアタイヤ交換
アルミカーポートを自分で解体
3年ぶりのトライアスロンマーシャル
幼なじみのリーターンライダーを林道に連れ出し
15年乗ったラッシュGを後継車種のライズGに買替ました
CRF1100アフリカツイン売却
CRF1100Lアフリカツイン ヤフオフで売却
Northern Rally 2022 お見送り
楽天モバイル7月からの改悪でMNP
リール式芝刈り機を28年ぶりに初めて買い替え
セロー225W オドメーターが3ぞろ目
積丹のウニ漁も東から順に解禁になっています。
ストリートビューを見たら、自分が写っていました
太陽光発電やめた
太陽光発電の設置予定地
CRF1100Lアフリカツイン/オイル交換
スタッドレスタイヤを値上がりする前に
スマホ2台SIM4枚分の請求が登録手数料を除けば一か月で¥1,000以下
ツーリング用にpovoを使ってみました
固定回線番号を休止にしました
Rkuten光を開通
薪ストーブ バーモントキャスティング レゾリュートアクレイム
アフターSSTR2021 10/20㈬
アフターSSTR2021 10/17㈰~18㈪
SSTR2021無事にゴール
SSTR2021リエゾン(移動日)14日〜15日
SSTR2021初参加 予定行程
道道1116号凌雲橋(倉沼川橋)
CRF1100Lで参加したNorth Islands Rally 2021
CRF1100Lの二度目のタイヤ交換
CRF1100L アフリカツインのメインメーター交換
セローのタイヤ交換 シンコータイヤ
居間を漆喰塗装
薪ストーブの点検を業者にお願いしました
居間のテレビを壁掛けに
家の中のケーブル類を処分しました
電気蓄熱暖房とヒートポンプエアコン暖房の電気料金比較
エコキュートのお湯が沸かない
Rakuten UN-LIMIT 安くて使えます
スマート電化の電気代 住み替えを検討中
今年2回目のパンク
ダム周り第11弾,、10月6日650kmのツーリング
CRF1100Lアフリカツインで行く ナイタイ高原 三国峠 層雲峡
話題になっている道道1116号を走行
ダム周り第10弾、にっぽん応援ツーリング道南ポイント
「ブログリーダー」を活用して、kinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。 画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。