レス送信モード |
---|
>戦闘シーンはこのぐらいでいいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/10(月)01:38:24No.1045543372そうだねx4これ滑落事故にしか… |
… | 223/04/10(月)01:38:36No.1045543402+受け身ってすごい |
… | 323/04/10(月)01:39:01No.1045543478+転落事故 |
… | 423/04/10(月)01:41:43No.1045543903そうだねx21ねえこの滑落中の怪人 |
… | 523/04/10(月)01:44:22No.1045544333そうだねx35>ねえこの滑落中の怪人 |
… | 623/04/10(月)01:45:38No.1045544533+エグい高さ落ちてんな… |
… | 723/04/10(月)01:47:21No.1045544837そうだねx5このアクターさんはこの回を見た母親に泣かれたらしいがV3までアクターを務め怪我の悪化で引退後も相談役として参加してたらしい |
… | 823/04/10(月)01:48:26No.1045545026そうだねx39崖みたいな傾斜で後ろから転がり倒れるってできる? |
… | 923/04/10(月)01:49:26No.1045545203+>このアクターさんはこの回を見た母親に泣かれたらしいがV3までアクターを務め怪我の悪化で引退後も相談役として参加してたらしい |
… | 1023/04/10(月)01:49:56No.1045545291そうだねx47ハイハイ人形が落ちてくんだね知ってる知ってる |
… | 1123/04/10(月)01:49:59No.1045545297+>この時の怪我なのかな…? |
… | 1223/04/10(月)01:50:13No.1045545342+まあこんなのでノーダメはないだろうし… |
… | 1323/04/10(月)01:50:14No.1045545347+ねえこれし… |
… | 1423/04/10(月)01:51:05No.1045545498+いつか藤岡弘も語ってたけど当時のライダーの撮影はとにかく面白くするために危険なことをやるぞって熱意がすごかったらしくて |
… | 1523/04/10(月)01:51:08No.1045545506そうだねx6かなり頑張ったけど最後に高さ見誤って後頭部から行ったように見えるが… |
… | 1623/04/10(月)01:51:14No.1045545525+ちゃんと受け身取ってるから大けがは無さそう |
… | 1723/04/10(月)01:51:27No.1045545564そうだねx2腰と首がね… |
… | 1823/04/10(月)01:51:43No.1045545605そうだねx2かなり上手い落ち方してるけど最後の腰は割れるだろ… |
… | 1923/04/10(月)01:52:33No.1045545740そうだねx19>ロープウェイで突き落としあいながら戦うシーンで命綱代わりにカメラに見えない角度でガムテープで体を支えてた時はマジでやばかったらしい |
… | 2023/04/10(月)01:53:39No.1045545923そうだねx37>これでも何も起きてないから墓に持ってくほどの話じゃないってのがすごいね… |
… | 2123/04/10(月)01:53:48No.1045545948そうだねx25>ガムテープで体を支えてた |
… | 2223/04/10(月)01:53:53No.1045545968+最初の転け方も腰から行ってるから地味に痛そう… |
… | 2323/04/10(月)01:53:57No.1045545981+フクロウ男はスーツの頭の体積がでかいから落としても平気だろ・・・って判断だったのだろうか |
… | 2423/04/10(月)01:53:58No.1045545983+スタントやる奴は自分の命使って仕事してるの前提だから… |
… | 2523/04/10(月)01:54:01No.1045545993そうだねx2東映チャンネルでライダーとイナズマン見てるけど危なすぎて思わず巻き戻して二度見するシーンとか結構ある |
… | 2623/04/10(月)01:54:53No.1045546112+>ちゃんと受け身取ってるから大けがは無さそう |
… | 2723/04/10(月)01:56:24No.1045546375+北海道ロケでお金の都合で大野剣友会を置いて帰った話もすごい |
… | 2823/04/10(月)01:57:55No.1045546647+弘、がバイクで走行中戦闘員が飛びかかってきてバイクが転倒したまま戦闘に繋がるシーンは |
… | 2923/04/10(月)01:58:21No.1045546708+無事だったものだけ放送される |
… | 3023/04/10(月)01:59:15No.1045546840そうだねx22そもそも当の藤岡弘が大怪我で8ヶ月も療養せざるを得ない事故起こしてるのが仮面ライダーだからな |
… | 3123/04/10(月)01:59:25No.1045546866+こわ...爆発してんじゃん |
… | 3223/04/10(月)02:02:47No.1045547379+>こわ...爆発してんじゃん |
… | 3323/04/10(月)02:11:01No.1045548657+鳴き声が哀愁あっていいよね… |
… | 3423/04/10(月)02:12:53No.1045548902そうだねx13こんな史実があるからこそ北斗の拳世紀末撮影伝に無駄な圧倒的リアリティが加わる |
… | 3523/04/10(月)02:13:02No.1045548915+骨を折ってからがスタート |
… | 3623/04/10(月)02:14:17No.1045549084+藤岡弘。も墓場まで持ってくエピソードが腐るほどあるとか言ってたしな |
… | 3723/04/10(月)02:14:25No.1045549108+これ見た母親に辞めろって言われたって剣友会の漫画にも出てくるエピソードだしマジ話なんだろうか |
… | 3823/04/10(月)02:15:02No.1045549195+撮影方法が危険すぎてもう誰が悪の組織なのかわからないよ |
… | 3923/04/10(月)02:15:18No.1045549231+なんだったら平成初期でも高所なお陰で危ない!ってなる撮影結構ある |
… | 4023/04/10(月)02:15:29No.1045549264+>そもそも当の藤岡弘が大怪我で8ヶ月も療養せざるを得ない事故起こしてるのが仮面ライダーだからな |
… | 4123/04/10(月)02:16:08No.1045549353そうだねx14>藤岡弘。も墓場まで持ってくエピソードが腐るほどあるとか言ってたしな |
… | 4223/04/10(月)02:17:04No.1045549457そうだねx1まあぶっちゃけ何人か裏で死んでるよね |
… | 4323/04/10(月)02:17:10No.1045549482+VFXのおかげで助かった命もあるんだろうな |
… | 4423/04/10(月)02:17:47No.1045549564+エクシードラフトで首から下動かなくなった人いるけどそこまで話題になってない世界なんで… |
… | 4523/04/10(月)02:18:40No.1045549691+おおらかな時代…にしてもやり過ぎじゃねえかな!? |
… | 4623/04/10(月)02:18:43No.1045549695+まぁ弓道部に実際の矢撃たせた映画だってあるんだその時から考えれば… |
… | 4723/04/10(月)02:20:14No.1045549905そうだねx1今は役者もアクション吹き替え多くなって本当によかった |
… | 4823/04/10(月)02:21:22No.1045550058+>エクシードラフトで首から下動かなくなった人いるけどそこまで話題になってない世界なんで… |
… | 4923/04/10(月)02:21:30No.1045550076+>二号投入で誤魔化すんだからすげえよな |
… | 5023/04/10(月)02:22:03No.1045550164+落ちてる途中はうまいこと転がってるな…ってなるけど最後の後頭部はちょっと怖い! |
… | 5123/04/10(月)02:23:09No.1045550304+これ実際の速度で観たら引くくらいの映像になってないかな |
… | 5223/04/10(月)02:23:22No.1045550338そうだねx6まず最初に尻つくまで何メートル落ちてんだよこれ |
… | 5323/04/10(月)02:26:14No.1045550694+>まぁ弓道部に実際の矢撃たせた映画だってあるんだその時から考えれば… |
… | 5423/04/10(月)02:27:20No.1045550824+V3で有名な煙突の上にV3が登場してポーズ取るシーンは死角になってる背後でスタッフがV3の足を支えてたって話だけど |
… | 5523/04/10(月)02:28:03No.1045550914+ガリアーッ! |
… | 5623/04/10(月)02:28:48No.1045551014+2号の首にロープ括りつけてスノーモービルで引っ張る演出とか正気か? |
… | 5723/04/10(月)02:29:25No.1045551078+水落はまじで死にそうだもんな |
… | 5823/04/10(月)02:29:26No.1045551083+>逆にアクターさんが死ぬかと思ったと話すのは水が凄い勢いで流れてる滝に掴まるシーンでマスクの中に水が入ってくるから溺れ死ぬかと思ったって |
… | 5923/04/10(月)02:31:54No.1045551381+ねえ?落下して最後に爆発する意味あるの!? |
… | 6023/04/10(月)02:32:34No.1045551475そうだねx28 1681061554063.png-(6393 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 6123/04/10(月)02:33:10No.1045551549+藤岡氏の事故から十数年経っても当時8歳程度のキュアブラックの中の人に |
… | 6223/04/10(月)02:34:11No.1045551685+爆発の中走らせるのはXのベルトCMが凄かったな… |
… | 6323/04/10(月)02:36:09No.1045551952+>まぁ弓道部に実際の矢撃たせた映画だってあるんだその時から考えれば… |
… | 6423/04/10(月)02:37:03No.1045552069+昔とんねるずのみなさんのおかげで歌手に扮した木梨が頭上から落ちてきたタライの |
… | 6523/04/10(月)02:38:35No.1045552231+>ねえ?落下して最後に爆発する意味あるの!? |
… | 6623/04/10(月)02:40:13No.1045552404+よく死亡事故がなかっ…結構ある… |
… | 6723/04/10(月)02:40:18No.1045552415+>落下して最後地面に後頭部叩きつけられた所で死んだってダメージ表現が視聴者によく伝わるだろ? |
… | 6823/04/10(月)02:40:50No.1045552472+石ノ森先生どんな気分で見てたんだろうな |
… | 6923/04/10(月)02:40:53No.1045552477そうだねx4>イナズマン2話でダムの堤の上に子役と一緒に立ってアクションするシーン正気じゃねえよってビビった |
… | 7023/04/10(月)02:41:21No.1045552522+おおらかな時代だねえ |
… | 7123/04/10(月)02:43:40No.1045552771+>水落はまじで死にそうだもんな |
… | 7223/04/10(月)02:44:06No.1045552821+流石にプロテクターとか仕込んであるんじゃないかなあ… |
… | 7323/04/10(月)02:45:45No.1045552997+何人死んだのか気になる |
… | 7423/04/10(月)02:47:26No.1045553172+>おおらかな時代だねえ |
… | 7523/04/10(月)02:47:27No.1045553174+ねぇこれヤベェ事故が起こったからとりあえず爆発で誤魔化してません…? |
… | 7623/04/10(月)02:47:42No.1045553192+555の木場はアクションシーンで顔に傷が入ってそれをストーリーに急遽加えたんだよね |
… | 7723/04/10(月)02:49:28No.1045553384+>ねぇこれヤベェ事故が起こったからとりあえず爆発で誤魔化してません…? |
… | 7823/04/10(月)02:52:29No.1045553678+fu2089303.jpg[見る] |
… | 7923/04/10(月)02:52:45No.1045553710+よかった…死んだミミズク怪人はいなかったんだ… |
… | 8023/04/10(月)02:53:10No.1045553753+この時期含めて長らくアクション俳優は保険に入れない時代があった |
… | 8123/04/10(月)02:53:20No.1045553773+この辺の安全管理はもう過ぎた話だからどうこう言わないけど酷すぎる |
… | 8223/04/10(月)02:53:46No.1045553817そうだねx6>おおらかな時代だねえ |
… | 8323/04/10(月)02:54:13No.1045553849+>この時期含めて長らくアクション俳優は保険に入れない時代があった |
… | 8423/04/10(月)02:54:44No.1045553902+墓までもってくつっても流石に死人は出てないんじゃないかな |
… | 8523/04/10(月)02:56:11No.1045554044そうだねx3いやまぁ確実に怪我するとわかってる人を保険入れたくないでしょ保険会社も |
… | 8623/04/10(月)02:56:38No.1045554094そうだねx2バーニングゴジラがクソ重い上に機械入ってるのに水場で使うからヤバかった話はよく聞く |
… | 8723/04/10(月)02:56:53No.1045554105+>すげえ倫理観… |
… | 8823/04/10(月)02:56:54No.1045554108+こういうのは良い思い出にしたらアカンやつだと思うの |
… | 8923/04/10(月)02:59:37No.1045554356+トムクルーズも保険入れないから自分で保険会社作ったしな |
… | 9023/04/10(月)03:01:10No.1045554507そうだねx2>>これでも何も起きてないから墓に持ってくほどの話じゃないってのがすごいね… |
… | 9123/04/10(月)03:01:26No.1045554534+庵野監督がシン仮面ライダーの撮影で求めてたのってこういうやつだったんだろうか |
… | 9223/04/10(月)03:02:42No.1045554647+過程はともかく凄い映像は見れる |
… | 9323/04/10(月)03:05:40No.1045554902+今の特撮に足りない物だ |
… | 9423/04/10(月)03:06:25No.1045554963+当時の子供達はコレを求めてたのだろうか |
… | 9523/04/10(月)03:08:18No.1045555120そうだねx8命がけで撮られた映像からでしか感じ取れない生命の尊さがある |
… | 9623/04/10(月)03:09:42No.1045555228そうだねx14>今の特撮に足りない物だ |
… | 9723/04/10(月)03:11:51No.1045555403+平成初期ぐらいまでの特撮は走行中のトラックとかダンプに張り付いたシーンがよくあるけど |
… | 9823/04/10(月)03:12:02No.1045555418+特撮で俳優が酷い目に遭うってのだとここ10年くらいだと |
… | 9923/04/10(月)03:12:37No.1045555452そうだねx9二度と満ちなくていいものだ |
… | 10023/04/10(月)03:14:22No.1045555588+命懸けで演じていたからこそ当時のガキも全力でライダーキックして骨折したもんだ俺だけど |
… | 10123/04/10(月)03:15:09No.1045555640+>>>これでも何も起きてないから墓に持ってくほどの話じゃないってのがすごいね… |
… | 10223/04/10(月)03:15:51No.1045555698+詳細が分からない事には問題なかろう |
… | 10323/04/10(月)03:16:05No.1045555716そうだねx1えっこれ人入ったまま!? |
… | 10423/04/10(月)03:17:00No.1045555771そうだねx1>トムクルーズも保険入れないから自分で保険会社作ったしな |
… | 10523/04/10(月)03:17:11No.1045555791+>まぁ弓道部に実際の矢撃たせた映画だってあるんだその時から考えれば… |
… | 10623/04/10(月)03:17:46No.1045555838+返事が分かりましたとはいしか許されない大らかな時代! |
… | 10723/04/10(月)03:18:24No.1045555884+人の命に比べたら島の形が変わるくらいどうってことないよね |
… | 10823/04/10(月)03:19:03No.1045555941+普通に落ちても危ないけどこれ視野ほとんどないマスクつけてるからな… |
… | 10923/04/10(月)03:20:36No.1045556064そうだねx8>本当に言えない話ならそういう話があるってこと自体言うべきじゃないっていうか |
… | 11023/04/10(月)03:22:57No.1045556249そうだねx5>人の命に比べたら島の形が変わるくらいどうってことないよね |
… | 11123/04/10(月)03:30:23No.1045556742そうだねx3>まあ人命が危険に晒されるよりはマシだが… |
… | 11223/04/10(月)03:33:28No.1045556937+チャンバラだと真剣使ってた人を切ってしまった事件あったよね |
… | 11323/04/10(月)03:37:11No.1045557124+海に逃げたシオマネキング追って飛び込んだはいいけど潜ってるシオマネキングが溺れててダメだった |
… | 11423/04/10(月)03:42:37No.1045557436+弘。と宮内さんが一緒に出る特番とかだと弘。があの時は死ぬかと思ったよとか言ってる中 |
… | 11523/04/10(月)03:44:18No.1045557528そうだねx3>バイク手放し変身インチキしてないように全身映せよって言ったのもやばい |
… | 11623/04/10(月)03:44:38No.1045557547+(平成キャストの苦労話をなんだこいつら…みたいな目で眺める弘、) |
… | 11723/04/10(月)03:47:30No.1045557712そうだねx1今からバイクがこのコースで複数突っ込んでくるので良い感じに避けてアクションして下さい |
… | 11823/04/10(月)03:53:43No.1045558042そうだねx1この高さから落ちるのか…まあ着ぐるみだけだろう…あれ?ふにゃふにゃになってないし受け身取ってる…? |
… | 11923/04/10(月)03:54:45No.1045558093そうだねx2当時のスタッフが墓まで隠し通せてるだけで死人出てるよなあ多分 |
… | 12023/04/10(月)03:55:46No.1045558153そうだねx1お蔵入りした話とかありそうで怖い |
… | 12123/04/10(月)03:56:23No.1045558183+ねえ最後後頭部から落… |
… | 12223/04/10(月)03:57:11No.1045558234+普通に崖から蹴落として転がり落ちるカットは怪人もライダーもあってヒヤヒヤする |
… | 12323/04/10(月)03:57:15No.1045558237そうだねx1平成特撮もヤバめな話ちょくちょく出てくるけど昭和特撮がもっとヤバくてびびる |
… | 12423/04/10(月)03:57:37No.1045558258+ライダーは特にひどい |
… | 12523/04/10(月)03:58:30No.1045558310そうだねx2スタッフ「ジェットコースターを直前で避けてください命綱はありません」 |
… | 12623/04/10(月)03:59:07No.1045558338そうだねx1ウルトラマン80のキックが頭からマジで蹴ってるみたいで迫力あるなと思ったら怪獣の中の人逃げたとか聞いて笑った笑えない |
… | 12723/04/10(月)03:59:59No.1045558384+高尾山のリフトに乗って戦闘するシーンでライダーが誤ってリフトから落下しちゃって |
… | 12823/04/10(月)04:00:20No.1045558407そうだねx1バーニングゴジラだっけアクターが死にかけたの |
… | 12923/04/10(月)04:01:10No.1045558453+マスクが多少はクッションになってくれてるのか |
… | 13023/04/10(月)04:03:11No.1045558550+80は何人もスーツアクター入れ替わってるからな…… |
… | 13123/04/10(月)04:04:08No.1045558593そうだねx2弘、が事故るまでは役者本人にアクターやらせてたライダーはもう色々おかしい |
… | 13223/04/10(月)04:05:59No.1045558683そうだねx1水の中からザバッ!って出てきたりするシーン好きなんだけど大人になってから見ると呼吸できてたのか心配になる |
… | 13323/04/10(月)04:07:21No.1045558745そうだねx1ブハァッ!だったと思う |
… | 13423/04/10(月)04:07:48No.1045558763+マスクの中って水溜まるんだっけ… |
… | 13523/04/10(月)04:08:51No.1045558815+あんまり生ぬるくても面白くないけど昔の番組は命張り過ぎ |
… | 13623/04/10(月)04:09:35No.1045558844+ゴジラとか水の中から出てくること多いけど潜ってカメラ回すまでどれくらい水中で待機するんだろう…… |
… | 13723/04/10(月)04:11:18No.1045558923そうだねx2>あんまり生ぬるくても面白くないけど昔の番組は命張り過ぎ |
… | 13823/04/10(月)04:11:29No.1045558927+絵になるからってよく吊り橋で殴り合いしてるけど視界最悪で大きく動きすぎると落ちるし恐ろしい事してる |
… | 13923/04/10(月)04:13:39No.1045559014そうだねx1ニュースにならないだけでやばめの怪我はあっただろうけどさすがに死人が出たらニュースになってると思う |
… | 14023/04/10(月)04:15:23No.1045559092+普通に公道でカーチェイスしながら攻撃したりするシーンを撮影してたり昔はおおらかだった |
… | 14123/04/10(月)04:31:16No.1045559729+こういうの見ると(縦に)回転したらもうダメだを思い出す |
… | 14223/04/10(月)04:35:28No.1045559879+>普通に公道でカーチェイスしながら攻撃したりするシーンを撮影してたり昔はおおらかだった |
… | 14323/04/10(月)04:36:51No.1045559931+今は敵も味方も律儀にナンバープレートとか方向指示器とか付けてて偉いなってなる |
… | 14423/04/10(月)04:38:21No.1045559989そうだねx1武勇伝にしない方がいいやつ |
… | 14523/04/10(月)04:43:57No.1045560212+>今の特撮に足りない物だ |
… | 14623/04/10(月)04:46:04No.1045560282+>>あんまり生ぬるくても面白くないけど昔の番組は命張り過ぎ |
… | 14723/04/10(月)04:47:07No.1045560305+>マスクの中って水溜まるんだっけ… |
… | 14823/04/10(月)04:47:57No.1045560335+平成でも水場ロケとかよく見ると唇紫だったりする |
… | 14923/04/10(月)04:50:50No.1045560429+真冬に水場で濡れたままロケとかよくやるよな… |
… | 15023/04/10(月)04:55:33No.1045560616そうだねx1今は過激なことやらなくても十分面白い戦闘シーン撮れるからよかった |
… | 15123/04/10(月)05:26:58No.1045561864+>今は過激なことやらなくても十分面白い戦闘シーン撮れるからよかった |
… | 15223/04/10(月)05:30:49No.1045562017+冬場とか早朝撮影だからか息が白すぎておもしろいよね |
… | 15323/04/10(月)05:38:38No.1045562266+倫理観ぶっ飛んでなきゃ撮れないものもある! |
… | 15423/04/10(月)05:43:21 ID:G5En0HXkNo.1045562402+>(またCGか…アニメと同じだな…) |
… | 15523/04/10(月)05:44:03No.1045562422+頭おかしい撮影だ |
… | 15623/04/10(月)05:46:05No.1045562484+ヤバいエピソードが語られた上で尚墓まで秘める話が残ってるってのが怖すぎるんだよ |
… | 15723/04/10(月)05:50:07No.1045562620+転げ落ちるところまで撮影いらねえだろ! |
… | 15823/04/10(月)06:05:04No.1045563220+>>あんまり生ぬるくても面白くないけど昔の番組は命張り過ぎ |
… | 15923/04/10(月)06:07:53No.1045563320+今でも収録のスケジュールとかは大分イカれてるとは聞く |
… | 16023/04/10(月)06:08:35 ID:G5En0HXkNo.1045563338+今の東映の撮影現場とか相当ちゃんとしてるよね |
… | 16123/04/10(月)06:33:44No.1045564511+体張る方も張らせる方もアカンよね |
… | 16223/04/10(月)06:44:44No.1045565102+アクターに訴えられたら負けるとか言ってた気がする |
… | 16323/04/10(月)07:05:43No.1045566625+あと水の現場は電飾とかあと爆破用の電気信号送るやつとかで関電の危険性も常にはらんでたので… |
… | 16423/04/10(月)07:24:31No.1045568308+最低だな関西電力 |
… | 16523/04/10(月)07:30:50No.1045568961+>ちゃんと受け身取ってるから大けがは無さそう |
… | 16623/04/10(月)07:32:35No.1045569140+死んだら流石にニュースになるから半身不随とか社会復帰無理とかそういうレベルで寸断だろう |
… | 16723/04/10(月)07:33:16No.1045569205+>今の東映の撮影現場とか相当ちゃんとしてるよね |
… | 16823/04/10(月)07:50:48No.1045571206+>アクターに訴えられたら負けるとか言ってた気がする |
… | 16923/04/10(月)07:51:12No.1045571260+>一番最後思いっきり頭ぶつけてない? |
… | 17023/04/10(月)07:51:40No.1045571314+>あとはセクハラとかのコンプラ系をどうにかすればな |
… | 17123/04/10(月)07:54:48No.1045571652+東映の始まり自体がヒロポン打って異常なペースで映画撮ってたとこなので色々やばいとこはある |
… | 17223/04/10(月)07:58:41No.1045572090+>この時期含めて長らくアクション俳優は保険に入れない時代があった |