Oguchi T/小口 高@ogugeo太陽系の惑星は太陽のまわりを回っているが、それが人に与えているイメージと、実際の惑星の動きの違いを指摘した興味深いアニメーション。冒頭の5秒間は一般的なイメージ。それ以降は、太陽系が他の宇宙の要素に対して移動しているという実態を考慮した描写。 via @StarWalkメディアを再生できません。再読み込み投稿者: Star Walk午前9:44 · 2023年4月9日·907万 件の表示1.7万 件のリツイート1,340 件の引用6.3万 件のいいね8,137 ブックマーク
Oguchi T/小口 高@ogugeo·12時間返信先: @Magepaさん, @motonagajiroさん, @StarWalkさんこの作品は、人が広く持っている太陽系のイメージにある欠落を、一般人にも理解しやすく表現したものと考えます。天文学的な厳密さを追っていないことは、冒頭の惑星の公転速度等からも自明で、僕はそこは突っ込みません。僕は科学者ですが、アウトリーチにも関与しており、この種は評価する立場です。41535318.1万
カエルピン@yamabudou10·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさん今晩は。 太陽系は、銀河を構成している2000億個の恒星の一つである「太陽」を中心にして、太陽とともに系全体が銀河の中心を2億年余掛けて回っていると記憶していますが、その様子が実感できるとても分かりやすい動画ですね。14521010万
基上思惟(motokami shii)@motokami_C·4月9日返信先: @ogugeoさん, @Mossie633さん, @StarWalkさん我々は銀河の回転に合わせて移動する太陽に付き従って、螺旋を描き乍ら銀河系外周空間を猛スピードですっ飛んでいる(笑)332014.4万
にやた@eseguitarist·4月9日返信先: @ogugeoさん, @siskwさん, @StarWalkさんこの動きを見ると、めっちゃぐるぐる回っているうちの一つの惑星にしか人が住んでないので、宇宙人と遭遇できないのはそりゃそうだなって思えた。遭遇実現は奇跡の中の奇跡ぐらいしか起こり得なさそう。1452.4万
さよちゃん@NRDUTKrWx9QrtIF·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさん単純に、地球は高速で自転しながら、太陽の周りを、恐らく想像を絶する速さで公転してる、事実を全く我々に微塵も感じさせない!!なんという、不思議!! フォロー外から失礼しました7316.1万
severe competition@stepforward7B·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさんバックトゥザフューチャーでは時間指定のタイムトラベル。 だけど現実(!?)では地球自体移動してるので、 移動先時間の宇宙空間における地球位置も必要? と言うことは、 タイムトラベルの前に瞬間移動の技術がいる?263,896
世界のカヲリ@kaworiworld·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさんこれ、例えば宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999、スタートレックの様に、1年後に戻ってきます!というのは、物凄い場所特定と、そこへの移動手段(技術)が問われますね。 逆に言うと、ガミラス(や大アンドロメダ等)から見た地球の位置や距離も、常に激しく移動している筈ですよね?^^16316,512
ぷらなお@V83VlYDGQGaksYZ·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさんわたしたちもこのぐるぐるのなかで生活している。のか。それでも朝「おはよう」を言ったり。言いそびれたり。夜半になって「ごめん」と言ったり。言いそびれたり。ぐるぐるですね。261232.6万
Aqua@Sirius_FOL·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさん小さな宇宙人アミという小説に 『星たちのダンス』みたいな描写があるけど まさにこんな感じなんだろうなぁw ずっと見ていられる2246.6万
おばさんのひとり言@hikaru_20201010·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさん太陽の周りをコマのように回っている地球ってずっと思ってたけど、よく考えたら違うこの歳でやっとわかり、けっこう衝撃でしたが、嬉しいです。壮大です。すごいな。宇宙って。戦争とかしてる場合じゃ無いような。。。大切にしたいと思いました131589.1万
よーちゃんまるキュン(*´ω`*)@yoochan09·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさん勝手に太陽を基準にたらそうなるかもしれないが実際どうなってるかわからない151.1万
陽炎@uroboros_joker·4月9日返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさんほへぇ 太陽についていってて 宇宙の中を動きつづけてんねんなぁ 一年たったからって、一年前と同じ宇宙の場所をとおるわけやないんやね そりゃそうかぁ 太陽が宇宙の中をピタッ!と止まってるわけないよな1121,939
limeーlime@ra_line2·23時間返信先: @ogugeoさん, @StarWalkさん理屈では分かっていたけど、ビジュアル化するとすごいですね はやぶさとかよく戻ってきたよ15574.4万