古川陽明

5.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

桜が散る中、天津司舞を見る。 これは姫様、鬼様の舞。お囃子に手拍子が加わりなんだか中毒性のある旋律で、人形が田楽舞を舞うとか舞以外は顔を赤布で覆うとか色々不思議で起源もよくわからないらしいが、傀儡としてもありそうで他に類を見ない珍しい形なのではと思う。動画を見直しても夢だったよう
0:45
1,666 件の表示
2
105
このスレッドを表示
来月連休明けからの日曜と水曜は、ここから発信しながら仕事もやります 占い、霊指導、両方やります 私自身もそうだけど、来られる方も、いつもとは違う自分に気付いて欲しい 街中で、ビルの中で出す答えと、海の上で出る答えは違う 「出る答えと出す答えは違う」 そこに気付いて欲しいんだ
画像
ネットリンチというのは言葉で人を殺すオンラインゲーム。ネットの夥しい悪意ある文言を見て言葉に殺意を感じた。やっている側は集団ヒステリーで歯止めが効かず、正義感はなく高揚感。叩ける相手がいれば誰でもいい。標的を社会から抹殺か、自殺に追い込むか。飽きたら別の標的に。やられたらわかる。
5
167
桜日記。四月十日。 火燧木神の上溝桜。 生駒大社の波波迦(ははか)の木が、ちょうど満開を向かえていると聞きお参りした。波波迦の木とは上溝桜(ウワミズザクラ)。大嘗祭の亀卜に使う火燧木(ひきりき)には、代々生駒大社がこの波波迦を献上する習わしになっていて、故にこの神を火燧木神と呼ぶ。
画像
画像
画像
画像
1
31
このスレッドを表示
神仏習合、御流神道玉水派の発祥地、京都の遍照山西福寺。御流神道に関する特別展を拝観してきました。三種神器図や十種神宝、田夫愛染尊など、中世神道図像がとても見応えがありました。 十種神宝の図像の解釈など、長年疑問に思っていたことが判明してすっきり。中世神道に関心のある方は必見です。
画像
画像
引用ツイート
遍照山 西福寺
@henjozan
画像
画像
特別展を開催中です。 4月9、10日 10〜16時 4月14、15日 10〜16時 三種神器、十種神宝ほか御流神道の展示です。 #三種神器 #十種神宝 #田夫愛染 #神仏習合
1
22
このスレッドを表示
准胝独部法を十万遍修了したのは五年前の五月 三七法や略懺法も授かった 独部法は一生続けていくもので、どうしても無理な時は(病気で起き上がれないとか、仕事でやれないまま一日が終わったとか)印を組むだけでも、真言を三度唱えるだけでも縁が途切れないからと教わって非常に安心した覚えがある
15
もう2200人以上聴いてくださっているんだ これ良いスペースだと思うのでぜひ聴いてください
引用ツイート
辰巳(たつみ)
@divinus_jp
東京は雨降りのスペース @furunomitama 先生 twitter.com/i/spaces/1djxX
このスレッドを表示
辰巳(たつみ)
ホスト
東京は雨降りのスペース
2,327 人がリスニング/リプレイ4月7日
録音を再生
1
16
返信先: さん
厳しさの中に優しさがあるし、優しさの中に厳しさがありますが、祝詞は神様を恐れ畏み申し上げるものなので、常に厳しいのが本当です
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
#教場0
トレンドトピック: 市原隼人ダイイングメッセージ
旅行 · トレンド
市職員4分の1
6,770件のツイート
日本のトレンド
おはらMEN
テーブルゲーム · トレンド
多井さん
エンターテインメント · トレンド
#人生で一番ハマったアニメ
11,974件のツイート