[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3696人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2084598.jpg[見る]
fu2084469.jpeg[見る]
fu2084525.jpg[見る]
fu2084610.jpg[見る]
fu2084585.jpg[見る]


画像ファイル名:1680945733965.png-(259649 B)
259649 B23/04/08(土)18:22:13No.1044958812+ 19:50頃消えます
HAHAHAHAHA
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/04/08(土)18:22:26No.1044958886+
血が噴き出るハンチング帽
223/04/08(土)18:22:29No.1044958901+
???
323/04/08(土)18:22:29No.1044958902そうだねx4
なんでそんな都合のいいものを…
423/04/08(土)18:22:31No.1044958912そうだねx1
ズルいだろ発明品は
523/04/08(土)18:22:32No.1044958919+
博士はなんでそんなもん用意してんだよ
623/04/08(土)18:22:33No.1044958923+
なんでそんなの作ったの??
723/04/08(土)18:22:33No.1044958926+
なんで…?
823/04/08(土)18:22:33No.1044958928+
人が死んでるねんで!
923/04/08(土)18:22:34No.1044958930+
なんでそんな発明品を?
1023/04/08(土)18:22:35No.1044958937+
えっそんな都合のいいものを!?
1123/04/08(土)18:22:36No.1044958941+
博士何作ってんだよ
1223/04/08(土)18:22:39No.1044958958+
2スレ目って珍しいな
1323/04/08(土)18:22:40No.1044958959+
思ったより常識的な発明品だった
1423/04/08(土)18:22:40No.1044958967+
また博士がよくわからん発明を…
1523/04/08(土)18:22:41No.1044958970+
じゃあ頭打たれてたら死んでたじゃん
1623/04/08(土)18:22:41No.1044958974+
変なアイテム出てきてるしこれアニオリか
1723/04/08(土)18:22:42No.1044958976+
>ズルいだろ発明品は
今更だろ
1823/04/08(土)18:22:42No.1044958977+
これ背中を撃てと命じたジンの兄貴のミスってこと?
1923/04/08(土)18:22:44No.1044958996+
なんなんだよその帽子!?
2023/04/08(土)18:22:46No.1044959006+
おもったよりすごい発明品じゃなかったな…
2123/04/08(土)18:22:46No.1044959010そうだねx8
原作の伏せろ
fu2084469.jpeg[見る]
2223/04/08(土)18:22:49No.1044959019+
なにその発明グッズ
2323/04/08(土)18:22:49No.1044959021+
!?
2423/04/08(土)18:22:50No.1044959022+
なんだそりゃ
2523/04/08(土)18:22:51No.1044959027+
???
2623/04/08(土)18:22:53No.1044959038+
滅茶苦茶だろ
2723/04/08(土)18:22:55No.1044959053+
よく狙えたな…
2823/04/08(土)18:22:56No.1044959056そうだねx3
そうはならんやろ
2923/04/08(土)18:22:57No.1044959066そうだねx2
一歩間違えたら死んでた
3023/04/08(土)18:22:58 ID:6vEGjZcoNo.1044959071+
>博士はなんでそんなもん用意してんだよ
赤井の死を偽装するのに必要だったから
3123/04/08(土)18:22:59No.1044959073+
意味不明な射撃秘術すぎる
3223/04/08(土)18:23:00No.1044959080+
そうはならんやろ
3323/04/08(土)18:23:00No.1044959081+
そこピンポイントで打てるならさっさとジン撃ち殺せや!
3423/04/08(土)18:23:00No.1044959083+
キャメルもラムちゃんも米花町近辺をうろちょろしてるから危険ってレベルじゃないんだよな
3523/04/08(土)18:23:01No.1044959085そうだねx1
コピー用紙すげー!
3623/04/08(土)18:23:06No.1044959102+
狙撃弾ってかなり貫通力たけえんじゃ…
3723/04/08(土)18:23:06No.1044959103そうだねx1
博士はなんで血糊が吹き出るハンチング帽なんて作ってんの…
3823/04/08(土)18:23:07No.1044959108そうだねx9
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
かわいい
3923/04/08(土)18:23:12No.1044959142+
それだけ狙えるならあいつら撃てよ!
4023/04/08(土)18:23:12No.1044959143+
狙撃勝負黒の組織何一つ勝てないな…
4123/04/08(土)18:23:12No.1044959144+
神業かよ
4223/04/08(土)18:23:12No.1044959145+
全員撃ち殺せよ
4323/04/08(土)18:23:13No.1044959150+
撃たれたかとってか撃たれたんだよ!2発も!
4423/04/08(土)18:23:14No.1044959160+
>これ背中を撃てと命じたジンの兄貴のミスってこと?
顔みたいんだからしゃーない
4523/04/08(土)18:23:15No.1044959168+
無理ゲーすぎるって!
4623/04/08(土)18:23:17No.1044959172+
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
コントかな?
4723/04/08(土)18:23:20No.1044959187+
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
ダメだった
4823/04/08(土)18:23:21No.1044959193+
ワシも血糊が出る帽子が欲しい事もあるのじゃ
4923/04/08(土)18:23:22No.1044959196そうだねx1
リアルに吐血しましたし
5023/04/08(土)18:23:24No.1044959205+
なんのためにそんな帽子を作ったの…?
5123/04/08(土)18:23:24No.1044959207+
血糊グッズあるとこうやって死亡偽装できる
二度目のお役立ちだ
5223/04/08(土)18:23:27No.1044959224+
えぇ…
5323/04/08(土)18:23:28No.1044959229そうだねx1
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
座り方面白すぎる
5423/04/08(土)18:23:29No.1044959231+
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
忠実だったんだな…
5523/04/08(土)18:23:29No.1044959235+
正体知ってるのに子供の演技する必要ある?
5623/04/08(土)18:23:33No.1044959261+
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
蹲すなー!
5723/04/08(土)18:23:39No.1044959287そうだねx1
>2スレ目って珍しいな
組織萌え回だからね
5823/04/08(土)18:23:42No.1044959307+
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
小学生のお遊戯会の練習みたいで可愛い
5923/04/08(土)18:23:45No.1044959320+
そうだね
6023/04/08(土)18:23:48No.1044959333+
>正体知ってるのに子供の演技する必要ある?
知らないんじゃなかったけ
6123/04/08(土)18:23:52No.1044959357+
鉄柵程度で足を狙えなくなるのか向こうのスナイパーは
6223/04/08(土)18:23:54No.1044959373そうだねx2
もしかしてラムって回答キッドに毎回盗まれてるおじさんなの!?
6323/04/08(土)18:23:57No.1044959388+
全員狙撃したら不味かったんかな
6423/04/08(土)18:24:02No.1044959409+
へーかしこい
6523/04/08(土)18:24:05No.1044959426+
そうかな?
6623/04/08(土)18:24:06No.1044959430+
んー…
6723/04/08(土)18:24:08No.1044959439そうだねx2
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
しゃがめの誤植だったのかもしれん
6823/04/08(土)18:24:08No.1044959441+
そこまでやるかな…
6923/04/08(土)18:24:10No.1044959460そうだねx2
なのに山火事は起こすのか……
7023/04/08(土)18:24:10No.1044959461+
さすあか
7123/04/08(土)18:24:11No.1044959470そうだねx2
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
俯瞰にしてだいぶ誤魔化し…誤魔化したな!
7223/04/08(土)18:24:11No.1044959474そうだねx1
>もしかしてラムって回答キッドに毎回盗まれてるおじさんなの!?
違う違う
7323/04/08(土)18:24:12No.1044959479+
えへへへ
7423/04/08(土)18:24:14No.1044959486+
消防艇の職員と一戦てなんだよ
7523/04/08(土)18:24:16No.1044959497+
なんていうか呑気だな!
7623/04/08(土)18:24:17No.1044959502+
>もしかしてラムって回答キッドに毎回盗まれてるおじさんなの!?
寿司屋のほうだよ!
7723/04/08(土)18:24:18 ID:6vEGjZcoNo.1044959504+
>>正体知ってるのに子供の演技する必要ある?
>知らないんじゃなかったけ
赤井は新一の声で話すのを盗み聞きして気付いてる
7823/04/08(土)18:24:18No.1044959506+
なんでこんな笑えるんだろう
7923/04/08(土)18:24:19No.1044959515+
そうかな…そうかも…
8023/04/08(土)18:24:19No.1044959516+
>もしかしてラムって回答キッドに毎回盗まれてるおじさんなの!?
まあだいぶ似た系統の顔だな
8123/04/08(土)18:24:19No.1044959518+
ヤワーラ!
8223/04/08(土)18:24:20No.1044959526+
感心してる場合か
8323/04/08(土)18:24:21No.1044959531+
元はと言えばお前のせいだぞジョディ
8423/04/08(土)18:24:22No.1044959534+
兄貴撃てばみんな狼狽えて死ぬだろ
8523/04/08(土)18:24:23No.1044959546+
おあしす
8623/04/08(土)18:24:26No.1044959563そうだねx2
>リアルに吐血しましたし
サラッとすごいこと言ってる
8723/04/08(土)18:24:28No.1044959574+
さすがじゃねえよ!FBIがなんとかしろや!!
8823/04/08(土)18:24:28No.1044959575+
キャメルの声変わった?
8923/04/08(土)18:24:29No.1044959581+
赤井がいなけりゃ無理だ、
9023/04/08(土)18:24:30No.1044959585+
流石じゃねえんだぞジョディ先生
9123/04/08(土)18:24:34No.1044959605+
ポンコツが…ポンコツが多い…!
9223/04/08(土)18:24:34No.1044959606+
無人島の持ち主大損じゃない?
9323/04/08(土)18:24:34No.1044959608+
赤井の射撃技術が高すぎる
9423/04/08(土)18:24:36No.1044959616+
何の罪もない消防隊員が殺される所だった
9523/04/08(土)18:24:37No.1044959622+
赤井なら皆殺しに出来たよな
9623/04/08(土)18:24:38No.1044959631+
なそ
にん
9723/04/08(土)18:24:38No.1044959632+
なそ
にん
9823/04/08(土)18:24:39No.1044959638+
7人!?
9923/04/08(土)18:24:40No.1044959643+
>原作の伏せろ
>fu2084469.jpeg[見る]
ヤンキーの集いかよ…
10023/04/08(土)18:24:41No.1044959647+
マーク生きてたのか
10123/04/08(土)18:24:47No.1044959680+
赤井や安室入るとコナン主役より相棒役みたいになるよな
10223/04/08(土)18:24:48No.1044959686+
そんなにも死んだのか
10323/04/08(土)18:24:50No.1044959693+
ウォッカはばかだな…
10423/04/08(土)18:24:50No.1044959694+
>>リアルに吐血しましたし
>サラッとすごいこと言ってる
俺も吐血した事あるよ
10523/04/08(土)18:24:50No.1044959696そうだねx2
ジンの兄貴撃てば手りゅう弾が足下に落ちて何人か吹っ飛せたんじゃない?
10623/04/08(土)18:24:52No.1044959706+
笑えねー被害すぎる…
10723/04/08(土)18:24:54No.1044959710+
8人とか言ってた「」がいたけど7人だけじゃん
良かった良かった
10823/04/08(土)18:24:54No.1044959711+
ラム一体…
10923/04/08(土)18:24:56No.1044959726+
減ってる?
11023/04/08(土)18:24:59No.1044959739+
マーク生きてた
11123/04/08(土)18:25:01No.1044959747+
サンキューウォッカ!
11223/04/08(土)18:25:01No.1044959751+
>キャメルの声変わった?
ザビーネの人亡くなったので…
11323/04/08(土)18:25:07No.1044959780そうだねx5
短髪になると凄い犯罪者顔だなお前…
11423/04/08(土)18:25:10No.1044959789+
ワシじゃよ
11523/04/08(土)18:25:10No.1044959793+
カラス
11623/04/08(土)18:25:12No.1044959804+
ガンダムっぽい名前とか…
11723/04/08(土)18:25:12No.1044959809+
コナンの事だろうか…
11823/04/08(土)18:25:12No.1044959810+
ラムは性同一性障害か
11923/04/08(土)18:25:13No.1044959817+
しかしなんのヒントにもなってねえな
12023/04/08(土)18:25:13No.1044959819+
江戸川コナンか
12123/04/08(土)18:25:14No.1044959822+
江戸川コナン
12223/04/08(土)18:25:14No.1044959823+
ウオッカもしかしてスパイなのでは?
12323/04/08(土)18:25:16No.1044959831+
ああそうだ
名前が明らかになるんだったんだ
12423/04/08(土)18:25:18No.1044959843そうだねx3
ふざけた名前…江戸川コナン?
12523/04/08(土)18:25:19No.1044959849+
てか原作的にRUM義眼かどうかあやしくないか…
12623/04/08(土)18:25:19No.1044959858+
江戸川コナンみたいな?
12723/04/08(土)18:25:20No.1044959859+
ふざけた爺
12823/04/08(土)18:25:20No.1044959862+
この顔は!
12923/04/08(土)18:25:20No.1044959864+
>>キャメルの声変わった?
>ザビーネの人亡くなったので…
ああそれで…
13023/04/08(土)18:25:22No.1044959874+
無能!
13123/04/08(土)18:25:26No.1044959893+
江戸川コナン…
13223/04/08(土)18:25:26No.1044959896+
寿司屋の前にバーンとロールスロイス横付け!
13323/04/08(土)18:25:28No.1044959908+
おじいさん…ボケてる…
13423/04/08(土)18:25:28No.1044959914+
千葉!
13523/04/08(土)18:25:29No.1044959917+
根に持ってる?
13623/04/08(土)18:25:30No.1044959925+
キャメルが左遷された時の
13723/04/08(土)18:25:30 ID:6vEGjZcoNo.1044959927+
>ジンの兄貴撃てば手りゅう弾が足下に落ちて何人か吹っ飛せたんじゃない?
キール巻き込むだろ!
13823/04/08(土)18:25:32No.1044959941+
これでキャメルさんが組織のスパイだったら面白いよな
13923/04/08(土)18:25:33No.1044959944+
問題のシーン
14023/04/08(土)18:25:34No.1044959949+
千葉ちゃん!
14123/04/08(土)18:25:35No.1044959955+
ダメだった
14223/04/08(土)18:25:36No.1044959956+
ラムちゃん!
14323/04/08(土)18:25:36No.1044959957+
寿司屋のおっさん!
14423/04/08(土)18:25:36No.1044959959+
ちばしーだ!
14523/04/08(土)18:25:38No.1044959969+
ふざけてるのか
14623/04/08(土)18:25:40No.1044959977+
!?
14723/04/08(土)18:25:40No.1044959978+
ふざけてんのはツラのほうだろ
14823/04/08(土)18:25:42No.1044959993そうだねx1
このふざけたチョビ髭は!
14923/04/08(土)18:25:43No.1044959999+
コントかよ!
15023/04/08(土)18:25:43No.1044960001+
キャメルがやらかしましてね
15123/04/08(土)18:25:44No.1044960004+
ふざけた仮装!
15223/04/08(土)18:25:44No.1044960006+
猿渡タフ
15323/04/08(土)18:25:46No.1044960015そうだねx4
目の前に止めたら目立つだろ!
15423/04/08(土)18:25:48No.1044960020そうだねx2
これはふざけてるわ
15523/04/08(土)18:25:48No.1044960021+
ヅラ
15623/04/08(土)18:25:48No.1044960022+
ふざけたコスプレしやがって…!
15723/04/08(土)18:25:48No.1044960023+
寿司屋の正体バレここだったの!?なんで普通に知ってたんだろう俺…
15823/04/08(土)18:25:48No.1044960024そうだねx5
この組織バカしか居ないの!?
15923/04/08(土)18:25:49No.1044960029+
なにそれ!?
16023/04/08(土)18:25:50No.1044960039+
ふざけすぎー!
16123/04/08(土)18:25:51No.1044960042+
マジかよ…似合ってねえジャケット
16223/04/08(土)18:25:51No.1044960043+
寿司屋の前で堂々と外車から下りるな
16323/04/08(土)18:25:51No.1044960048+
ギャグだろ
16423/04/08(土)18:25:51No.1044960049+
正体分かる回この回か
16523/04/08(土)18:25:53No.1044960057そうだねx9
こんな車から出てきたの見られたらやばいだろ!
16623/04/08(土)18:25:53No.1044960059+
>猿渡タフ
なにっ
16723/04/08(土)18:25:54No.1044960062+
重役出勤の板前弟子
16823/04/08(土)18:25:54No.1044960063+
近いな!
16923/04/08(土)18:25:54No.1044960064+
店の前まで車で来てるのかよ
17023/04/08(土)18:25:54No.1044960066+
ふざけた格好すぎる
17123/04/08(土)18:25:55No.1044960069+
ふざけすぎだろ!
17223/04/08(土)18:25:56No.1044960074+
ラムお前だったのか…寿司を握ってくれたのは…
17323/04/08(土)18:25:56No.1044960075+
まさか寿司屋の千葉繁がラムだったなんて…
17423/04/08(土)18:25:56No.1044960077そうだねx10
>この組織バカしか居ないの!?
はい…
17523/04/08(土)18:25:57No.1044960080そうだねx1
想像よりふざけてて駄目だった
17623/04/08(土)18:25:58No.1044960087+
このシーン昼間だったの!?
イメージでは夜闇に溶け込んで寿司屋に行ってるのかと思ったのに!
17723/04/08(土)18:25:58No.1044960088+
怪しすぎる
17823/04/08(土)18:25:59No.1044960094+
音で緊迫感高めてもダメだって!!
17923/04/08(土)18:25:59No.1044960096+
脇田兼則がそんなにふざけた名前かよ
18023/04/08(土)18:26:00No.1044960103+
ふざけた差し歯しやがって…
18123/04/08(土)18:26:01No.1044960106そうだねx3
組織の車で真ん前に来るのも大胆すぎないか
18223/04/08(土)18:26:02No.1044960113+
ギャグアニメだったか
18323/04/08(土)18:26:03No.1044960115+
FBIと公安に戦力とされてる小学生は普通にやばいのでは
18423/04/08(土)18:26:04No.1044960121+
いろはす
18523/04/08(土)18:26:06No.1044960132+
寿司屋こんなすぐそばなの!?
18623/04/08(土)18:26:06No.1044960133+
名前より歯とか眼帯とかの方がふざけてません…?
18723/04/08(土)18:26:07No.1044960139そうだねx5
あんたが大将かと思ってた
18823/04/08(土)18:26:09No.1044960144+
お前がラムかよ
18923/04/08(土)18:26:13No.1044960165+
じつはこの歌結構好き
19023/04/08(土)18:26:13No.1044960171+
おふざけが過ぎる…
19123/04/08(土)18:26:18No.1044960194そうだねx4
最後までコントたっぷりじゃん
19223/04/08(土)18:26:20No.1044960202+
悪い千葉繁…
19323/04/08(土)18:26:20No.1044960204+
千葉繁が真面目な役してる…
19423/04/08(土)18:26:20No.1044960209そうだねx6
正体隠すならリムジンで来るなよバカ!!
19523/04/08(土)18:26:21No.1044960210そうだねx3
いややっぱり原作回は破壊力あるわ…
19623/04/08(土)18:26:21No.1044960214+
ゲーッ寿司屋!
19723/04/08(土)18:26:23No.1044960223+
ラム
脇田
19823/04/08(土)18:26:23No.1044960230+
はじまりの…
19923/04/08(土)18:26:24No.1044960239そうだねx2
ラム 千葉繁
20023/04/08(土)18:26:26No.1044960249+
乗る前に変装しとけよ
20123/04/08(土)18:26:26No.1044960251+
身内情報すごく正確だな
20223/04/08(土)18:26:26No.1044960253そうだねx1
かなりのハジケリストだな
20323/04/08(土)18:26:26No.1044960255+
脇田兼則!?ふざけてやすねえ
20423/04/08(土)18:26:28No.1044960264+
>このシーン昼間だったの!?
>イメージでは夜闇に溶け込んで寿司屋に行ってるのかと思ったのに!
仕込みなら早朝とかじゃない
20523/04/08(土)18:26:30No.1044960273+
ラム編長くね?
というかラム爺さん何したいんだよ
20623/04/08(土)18:26:31No.1044960276+
ふざけやがって…
20723/04/08(土)18:26:32No.1044960281そうだねx1
それにしてもキャストが豪華だな…
20823/04/08(土)18:26:32No.1044960283そうだねx6
組織のナンバー2が寿司屋でアルバイト
もう訳分かんねぇな…
20923/04/08(土)18:26:34No.1044960287+
めっちゃ近くにいたんだな
21023/04/08(土)18:26:34No.1044960289+
脇田兼則のそんなふざけてるか?
21123/04/08(土)18:26:35No.1044960292+
重役出勤すなー
21223/04/08(土)18:26:35No.1044960293+
そんな目立つ車で…?
21323/04/08(土)18:26:36No.1044960298+
やべえ奴すぎるな蘭…
21423/04/08(土)18:26:37No.1044960299+
むっ!
21523/04/08(土)18:26:37No.1044960302+
むっ!
21623/04/08(土)18:26:40 ID:6vEGjZcoNo.1044960320そうだねx3
>脇田兼則がそんなにふざけた名前かよ
ときわかねなり
21723/04/08(土)18:26:42No.1044960330そうだねx1
あれ何をやっていたんだ?
21823/04/08(土)18:26:44No.1044960339そうだねx2
>このシーン昼間だったの!?
>イメージでは夜闇に溶け込んで寿司屋に行ってるのかと思ったのに!
寿司なんだから朝倉仕込まねぇといけないだろ
むしろ朝遅いくらいじゃない?
21923/04/08(土)18:26:44No.1044960340そうだねx3
ははーんさては真っ昼間に寿司屋の真ん前に高級車止めるラムも馬鹿だな?
22023/04/08(土)18:26:44No.1044960341そうだねx2
本人楽しいんだろうな
わざわざこんな変装して寿司屋とか
22123/04/08(土)18:26:46No.1044960350+
>>このシーン昼間だったの!?
>>イメージでは夜闇に溶け込んで寿司屋に行ってるのかと思ったのに!
>仕込みなら早朝とかじゃない
めっちゃ昼では?
22223/04/08(土)18:26:48No.1044960361+
むっ!
22323/04/08(土)18:26:49No.1044960364+
はんぐり…
22423/04/08(土)18:26:49No.1044960366+
はんぐり…
22523/04/08(土)18:26:49No.1044960368そうだねx2
>>この組織バカしか居ないの!?
>はい…
ややこしいよりは分かりやすくて助かるのかもしれない
22623/04/08(土)18:26:52No.1044960385+
EDすき
22723/04/08(土)18:26:53No.1044960393そうだねx1
>正体隠すならリムジンで来るなよバカ!!
変装の意味が...
22823/04/08(土)18:26:54No.1044960399そうだねx1
>ラム編長くね?
>というかラム爺さん何したいんだよ
変装
22923/04/08(土)18:26:57No.1044960418そうだねx1
本当は寿司屋になりたかったのかもしれない
23023/04/08(土)18:26:57No.1044960419そうだねx1
何だかんだで寿司屋はエンジョイしてそうだよね
23123/04/08(土)18:27:00No.1044960428+
一応コナンたちをマークしてるから張ってる相手は正しい
なんで寿司屋???
23223/04/08(土)18:27:03No.1044960437+
わきたかねのり
かたきわのりね
敵は海苔ね
教授!これは!?
23323/04/08(土)18:27:04No.1044960444+
まるで強キャラみたいなジョディ先生
23423/04/08(土)18:27:05No.1044960453+
アニメだと灰原の姉っぽい人2人いる問題どうなったの?
23523/04/08(土)18:27:06No.1044960455+
味覚障害…!
23623/04/08(土)18:27:09No.1044960470+
黒の寿司屋
23723/04/08(土)18:27:10No.1044960480+
黒の組織って目的なんなの
23823/04/08(土)18:27:12No.1044960488+
味がしないようで
23923/04/08(土)18:27:14No.1044960496そうだねx1
>本人楽しいんだろうな
>わざわざこんな変装して寿司屋とか
子供の頃の夢を叶えたのかもしれん
24023/04/08(土)18:27:18No.1044960519+
あの方って実際まだ生きてるのかね
24123/04/08(土)18:27:19No.1044960524そうだねx1
毛…
24223/04/08(土)18:27:21No.1044960533そうだねx2
内通者まみれだしラムは寿司屋だしもう終わりだよこの組織
24323/04/08(土)18:27:21No.1044960537+
>脇田兼則がそんなにふざけた名前かよ
時は金なりだから
24423/04/08(土)18:27:22No.1044960539+
味がしないだと!!!!!!!!!111
24523/04/08(土)18:27:22No.1044960541そうだねx1
>ラム編長くね?
>というかラム爺さん何したいんだよ
原作ではようやく黒田管理官と若狭先生の正体に触れたな
24623/04/08(土)18:27:23No.1044960542+
髪切った!
24723/04/08(土)18:27:23No.1044960544+
やっぱりジンの兄貴も表向きの仕事してるんだろうか…
24823/04/08(土)18:27:23No.1044960545そうだねx2
>千葉繁が真面目な役してる…
真面目かなぁ!?これ真面目かなぁ!?
24923/04/08(土)18:27:24No.1044960551+
よりによってなんで寿司屋なんだ
25023/04/08(土)18:27:26No.1044960563+
>>>このシーン昼間だったの!?
>>>イメージでは夜闇に溶け込んで寿司屋に行ってるのかと思ったのに!
>>仕込みなら早朝とかじゃない
>めっちゃ昼では?
この組織は馬鹿しかいない
25123/04/08(土)18:27:27No.1044960568+
原作回か?
25223/04/08(土)18:27:27No.1044960569+
キャメル髪切っててダメだった
25323/04/08(土)18:27:27No.1044960573そうだねx1
安室さんとラムお隣さんなのか
25423/04/08(土)18:27:28No.1044960577+
>ははーんさては真っ昼間に寿司屋の真ん前に高級車止めるラムも馬鹿だな?
黒の組織だぜ?
25523/04/08(土)18:27:31No.1044960597そうだねx1
あれ?最後のカットで断髪されてる!?
25623/04/08(土)18:27:34No.1044960611+
拡大鮮明化!
25723/04/08(土)18:27:35No.1044960617+
ロリコンかな
25823/04/08(土)18:27:35No.1044960622+
gff・・・
25923/04/08(土)18:27:35No.1044960624+
まさか顔認証!?
26023/04/08(土)18:27:35No.1044960625+
映画連動?
26123/04/08(土)18:27:36No.1044960626+
ああ映画連動話か
26223/04/08(土)18:27:36No.1044960627+
映画連動回か
26323/04/08(土)18:27:37No.1044960635+
ロリコンどもめ!
26423/04/08(土)18:27:37No.1044960638そうだねx2
ロリコンカメラ
26523/04/08(土)18:27:39No.1044960647+
盗撮か!?
26623/04/08(土)18:27:39No.1044960648+
映画連動会?
26723/04/08(土)18:27:39No.1044960653+
映画前のスペシャル回か
26823/04/08(土)18:27:40No.1044960657+
ロリコン?
26923/04/08(土)18:27:41No.1044960661そうだねx2
ちゃんと角刈りに変わっててだめだった
27023/04/08(土)18:27:41No.1044960663+
ただのロリコンでは...
27123/04/08(土)18:27:42No.1044960665+
これが前日譚ですか
27223/04/08(土)18:27:42No.1044960666+
ロリコンだ
27323/04/08(土)18:27:42No.1044960667+
ロリ盗撮!
27423/04/08(土)18:27:43No.1044960676+
なんだ俺らか
27523/04/08(土)18:27:43No.1044960681そうだねx1
二週連続でスレ完走とはやっぱり原作回は凄いわ…
27623/04/08(土)18:27:45No.1044960688+
エロい回かな?
27723/04/08(土)18:27:47No.1044960697そうだねx2
>組織のナンバー2が寿司屋でアルバイト
>もう訳分かんねぇな…
公安もカフェでバイトしてサンドイッチつくるし…
27823/04/08(土)18:27:50No.1044960709+
わーいアイちゃんだー
27923/04/08(土)18:27:51No.1044960711そうだねx3
>安室さんとラムお隣さんなのか
駄目だった
28023/04/08(土)18:27:53No.1044960724+
哀ちゃんなら仕方ないか…
28123/04/08(土)18:27:54 ID:6vEGjZcoNo.1044960728そうだねx1
WAKITAKANENORI

TOKIWAKANENARI
28223/04/08(土)18:27:55No.1044960731+
通報しました
28323/04/08(土)18:27:55No.1044960733+
>灰原を狙うカメラ
お巡りさんこの人です
28423/04/08(土)18:27:56No.1044960742+
顔認証があるからチクショウ
28523/04/08(土)18:27:57No.1044960745+
スタッフを犯罪者みたいにいうな
28623/04/08(土)18:27:58No.1044960752+
>黒の組織って目的なんなの
美味しい寿司を食べて若返る
28723/04/08(土)18:27:58No.1044960756+
クレジットカードじゃなくて?
28823/04/08(土)18:27:59No.1044960757+
プレ先!?
28923/04/08(土)18:27:59No.1044960758+
アムロさん
お隣さんボスですぜ
29023/04/08(土)18:28:01No.1044960765+
>何だかんだで寿司屋はエンジョイしてそうだよね
変装しないといけないけどそれはそうとして寿司屋は楽しそう
29123/04/08(土)18:28:02No.1044960769+
ほんとぉ?
29223/04/08(土)18:28:03No.1044960773+
>二週連続でスレ完走とはやっぱり原作回は凄いわ…
有名な回だからな…
29323/04/08(土)18:28:04No.1044960778+
>>組織のナンバー2が寿司屋でアルバイト
>>もう訳分かんねぇな…
>公安もカフェでバイトしてサンドイッチつくるし…
スビンオフまでする
29423/04/08(土)18:28:05No.1044960780+
ホントホント
29523/04/08(土)18:28:05No.1044960783+
組織の大物が街の寿司屋に潜伏
寿司の修行もしたの?
29623/04/08(土)18:28:06No.1044960788+
並のアニオリでは原作回に太刀打ちできないのが分かったわ…
アニオリは基本単発だけど3話かけてコントをやるのは原作にしか出来ねぇ
29723/04/08(土)18:28:07No.1044960798+
ほんとぉ?
29823/04/08(土)18:28:08No.1044960803+
最後のジジイがラムなの?偉くて優秀なんだよね?なのにギリギリまで変装しないで高級車で送り迎えしてもらったの?
29923/04/08(土)18:28:10No.1044960813+
脇田って書いてときわって読むの!?
30023/04/08(土)18:28:11No.1044960817+
>脇田兼則のそんなふざけてるか?
ラムの口癖がタイムイズマネー時は金也脇田兼則
30123/04/08(土)18:28:12No.1044960819+
蘭姉ちゃん!?
30223/04/08(土)18:28:13No.1044960830+
どうせ哀ちゃんを芸能人にスカウトしようとしてたオチだろ?
30323/04/08(土)18:28:14No.1044960831+
大丈夫似合ってるよ
30423/04/08(土)18:28:14No.1044960837+
ヤツらの魔の手が忍び寄る...!
30523/04/08(土)18:28:14No.1044960840+
土曜には見てるから帰ってきてみてもいいのかな
30623/04/08(土)18:28:14No.1044960842+
FBIを大勢殺す戦果を上げてるのにコント集団にしか見られてない
30723/04/08(土)18:28:15No.1044960844+
>黒の組織って目的なんなの
なんかボスが不老不死になろうとしてる
怪盗キッドでも不老不死になれる宝石とか探してる
30823/04/08(土)18:28:15No.1044960852+
やれ
30923/04/08(土)18:28:16No.1044960858+
やれ
31023/04/08(土)18:28:17No.1044960863そうだねx5
蘭ねーちゃん戦力じゃん
31123/04/08(土)18:28:18No.1044960866+
蘭姉ちゃんも戦うのか
31223/04/08(土)18:28:21No.1044960893+
やべーぞ空手だ!
31323/04/08(土)18:28:22No.1044960901+
来週は録画しとくか
31423/04/08(土)18:28:23No.1044960910+
この流れで組織の映画やられると不安にしかならないんだけど!
31523/04/08(土)18:28:23No.1044960911+
また爆発してる
31623/04/08(土)18:28:24No.1044960915+
はい…
31723/04/08(土)18:28:27No.1044960921+
>>脇田兼則のそんなふざけてるか?
>ラムの口癖がタイムイズマネー時は金也脇田兼則
ふざけてるわ
31823/04/08(土)18:28:28No.1044960930+
でも実際脇田さんにお前偽名か?って言うの義眼バレしても難しくない?
31923/04/08(土)18:28:28No.1044960932+
RUMのスペックだと角刈り程度では余裕でアウトなんだよな
32023/04/08(土)18:28:30No.1044960941+
CMにラムのネタバレされた!
32123/04/08(土)18:28:37No.1044960974そうだねx5
>>何だかんだで寿司屋はエンジョイしてそうだよね
>変装しないといけないけどそれはそうとして寿司屋は楽しそう
しっかり仕事してるからな...好きでやってると思われる
32223/04/08(土)18:28:38No.1044960979+
コント FBIvs黒の組織
でした!!
32323/04/08(土)18:28:38No.1044960981+
毎度の事だけど米花町に黒の組織居すぎだろ
32423/04/08(土)18:28:39No.1044960988+
ふざけた名前…毛利小五郎とか?
32523/04/08(土)18:28:39No.1044960989+
もしかして哀ちゃんキャッシュカードでお金降ろしただけだったりして…
32623/04/08(土)18:28:40No.1044960990+
映画連動の話も笑いに全力な回が多いんだよな…
32723/04/08(土)18:28:40No.1044960997そうだねx1
>並のアニオリでは原作回に太刀打ちできないのが分かったわ…
>アニオリは基本単発だけど3話かけてコントをやるのは原作にしか出来ねぇ
小倉下関編とか3話じゃなかった?
32823/04/08(土)18:28:46No.1044961027+
>最後のジジイがラムなの?偉くて優秀なんだよね?なのにギリギリまで変装しないで高級車で送り迎えしてもらったの?
い、今までバレてないから大丈夫かなって…
32923/04/08(土)18:28:50No.1044961050そうだねx4
組織がバカ過ぎるとそれにやられた人達ばかみたいじゃん!
33023/04/08(土)18:28:50No.1044961052+
アニメやる前に映画の予告でバレてるじゃねーか
33123/04/08(土)18:28:54No.1044961066+
>アニメだと灰原の姉っぽい人2人いる問題どうなったの?
長期やるから作り直して修正した
33223/04/08(土)18:29:02No.1044961093そうだねx6
狙撃役が出来てからジンの兄貴やれって言うだけの人になったな
33323/04/08(土)18:29:05No.1044961103+
>二週連続でスレ完走とはやっぱり原作回は凄いわ…
3週連続じゃない?
33423/04/08(土)18:29:11No.1044961138+
ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
33523/04/08(土)18:29:14No.1044961156+
会いたかったぜ…
33623/04/08(土)18:29:17No.1044961171+
>狙撃役が出来てからジンの兄貴やれって言うだけの人になったな
まあ偉くなるとそうなるし
33723/04/08(土)18:29:32No.1044961241+
ネイビーシールズでも出動して抹殺すればいいのに
33823/04/08(土)18:29:33No.1044961253そうだねx6
正直コナンは他のキャラの本名のほうがふざけてるからな…
赤井秀一とか安室透とか他の創作で使ったら怒られそうなふざけ方
33923/04/08(土)18:29:33No.1044961258+
>狙撃役が出来てからジンの兄貴やれって言うだけの人になったな
やれ(自分は意味深にニヤニヤするだけ)
34023/04/08(土)18:29:40No.1044961297+
>最後のジジイがラムなの?偉くて優秀なんだよね?なのにギリギリまで変装しないで高級車で送り迎えしてもらったの?
新幹部のコードネーム授与式にNo2が直々に変装して来る組織だぞ
34123/04/08(土)18:29:40No.1044961302+
>>>組織のナンバー2が寿司屋でアルバイト
>>>もう訳分かんねぇな…
>>公安もカフェでバイトしてサンドイッチつくるし…
>スビンオフまでする
キャメルが客として来た時は
安室「FBIは呑気でいいですね…」と超塩対応で駄目だった
34223/04/08(土)18:29:41No.1044961307+
>小倉下関編とか3話じゃなかった?
あれは前後編
34323/04/08(土)18:29:41No.1044961310+
>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
他にいねえんだよ察してくれ
34423/04/08(土)18:29:42No.1044961313+
一応狙撃の腕もジンのほうがキャンティコルンより上なんだよね?
あの二人いる意味ある?
34523/04/08(土)18:29:46No.1044961331そうだねx3
>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
は?FBIはちゃんと殺したが?
34623/04/08(土)18:29:48No.1044961346+
今回FBIが得たもの何もねえ!
34723/04/08(土)18:29:50No.1044961355+
学校で友達に教えてもらったけど阿笠博士があの方らしいよ!
34823/04/08(土)18:29:51No.1044961365+
>最後のジジイがラムなの?偉くて優秀なんだよね?なのにギリギリまで変装しないで高級車で送り迎えしてもらったの?
横で見てるうちの母親もえっ!?あんな車から降りとったらバレるやろ!!?って凄いびっくりしてる
34923/04/08(土)18:29:52No.1044961370そうだねx1
>この流れで組織の映画やられると不安にしかならないんだけど!
来週チェイサーやるから大丈夫だな!
35023/04/08(土)18:29:53No.1044961377+
原作組織回は真面目なのかと思ってた
35123/04/08(土)18:29:54No.1044961380そうだねx1
まさかバイト先の玄関先まで組織のリムジンで来るとは思わなかった
常連さんから「そういや兼ちゃんさ、この前すっごい高級車から出てきたけどアレ何!?」
とか言われたらどうするんだろ
35223/04/08(土)18:29:58No.1044961407+
書き込みをした人によって削除されました
35323/04/08(土)18:29:59No.1044961411そうだねx2
ジンの兄貴もなんか副業しようぜ
35423/04/08(土)18:30:04No.1044961426+
安室透(降谷零)はふざけた名前呼ばわりされても仕方ない
35523/04/08(土)18:30:11No.1044961474+
>ふざけた名前…阿笠博士とか?
35623/04/08(土)18:30:11No.1044961480そうだねx3
>まさかバイト先の玄関先まで組織のリムジンで来るとは思わなかった
>常連さんから「そういや兼ちゃんさ、この前すっごい高級車から出てきたけどアレ何!?」
>とか言われたらどうするんだろ
消す
35723/04/08(土)18:30:14No.1044961495+
>原作組織回は真面目なのかと思ってた
真面目だからシュールなんだよ
35823/04/08(土)18:30:16 ID:6vEGjZcoNo.1044961513+
>とか言われたらどうするんだろ
知り合いに乗っけてもらったとか誤魔化すんじゃね
35923/04/08(土)18:30:24No.1044961556+
>>並のアニオリでは原作回に太刀打ちできないのが分かったわ…
>>アニオリは基本単発だけど3話かけてコントをやるのは原作にしか出来ねぇ
>小倉下関編とか3話じゃなかった?
それは2話だけどアニオリで3話以上は過去に3回あるね
36023/04/08(土)18:30:32No.1044961607+
結果は出してるだろ兄貴
結果だけは
シメが駄目なだけで
36123/04/08(土)18:30:32No.1044961609+
>一応狙撃の腕もジンのほうがキャンティコルンより上なんだよね?
>あの二人いる意味ある?
単純に頭数は必要だろ
36223/04/08(土)18:30:32No.1044961611+
手榴弾打つ前にアニキ打てば良かったのに
36323/04/08(土)18:30:33No.1044961616+
>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
来週の金ローの映画も兄貴楽しそうなやつじゃないっけ
36423/04/08(土)18:30:33No.1044961618そうだねx8
>安室「FBIは呑気でいいですね…」と超塩対応で駄目だった
足元見て接客とか最低だよ零さん...
36523/04/08(土)18:30:39No.1044961644+
>学校で友達に教えてもらったけど阿笠博士があの方らしいよ!
マジかよー!!めっちゃビックリなんだけど!?
36623/04/08(土)18:30:41No.1044961658+
>毎度の事だけど米花町に黒の組織居すぎだろ
だって米花町だぜ?
36723/04/08(土)18:30:43No.1044961666+
>ジンの兄貴もなんか副業しようぜ
詩の本出してるかもしれない
36823/04/08(土)18:30:56No.1044961732+
>狙撃役が出来てからジンの兄貴やれって言うだけの人になったな
時々「貸せ!」ってなって「赤井ィ…」ってならない?
36923/04/08(土)18:30:59No.1044961746そうだねx3
>それは2話だけどアニオリで3話以上は過去に3回あるね
コナン博士かよ
37023/04/08(土)18:31:01No.1044961759+
たまにしかコナン見ないんだけどカタコトのスナイパーと目にタトゥーあるスナイパーは見るたび良いとこなしな記憶あるんだけどどうなの?初登場とかは強かったの?
37123/04/08(土)18:31:07No.1044961798+
>今回FBIが得たもの何もねえ!
ラムは義眼って事以外は嘘情報…ってよく分からない情報はゲット
37223/04/08(土)18:31:10No.1044961817+
>ふざけた名前…江戸川コナンとか?
37323/04/08(土)18:31:11No.1044961823+
まさかジンの兄貴があの大人気少女漫画の作者だなんて
37423/04/08(土)18:31:15No.1044961840+
>やっぱりジンの兄貴も表向きの仕事してるんだろうか…
花屋さんとかやってそうだよな
37523/04/08(土)18:31:16No.1044961848+
寿司屋のおっちゃんいつもどえらい車で送迎されてるな…って近所の人みんな知ってそう
37623/04/08(土)18:31:26No.1044961916+
>安室透(降谷零)はふざけた名前呼ばわりされても仕方ない
コナンの世界ではガンダムは放送されてないかもしれないし…
37723/04/08(土)18:31:27 ID:6vEGjZcoNo.1044961918+
>たまにしかコナン見ないんだけどカタコトのスナイパーと目にタトゥーあるスナイパーは見るたび良いとこなしな記憶あるんだけどどうなの?初登場とかは強かったの?
初登場時から雑魚
37823/04/08(土)18:31:29No.1044961926+
島にいた黒の組織のメンバーでスパイって先生とシャア妹とキャメルの3人?
37923/04/08(土)18:31:31No.1044961942+
>手榴弾打つ前にアニキ打てば良かったのに
キールまで死なかねないのはダメだろ
38023/04/08(土)18:31:32No.1044961950+
>結果は出してるだろ兄貴
>結果だけは
>シメが駄目なだけで
ロッカー開けまくるのも途中で正気に返らなければ大手柄だったのに
38123/04/08(土)18:31:33No.1044961956+
素性を隠さないといけない奴らがどいつもこいつも特徴的な車に乗ってるの面白すぎる
38223/04/08(土)18:31:43No.1044961995+
エッロ
38323/04/08(土)18:31:44No.1044962001そうだねx1
ボスの為には寿司屋でバイトも躊躇わないぜ
ジンの兄貴は何で一話で変装しなかったの
38423/04/08(土)18:31:47No.1044962014そうだねx5
>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
キャメル含めてFBI8人殺してノーダメだから普通に成功扱いしかされないのでは…
38523/04/08(土)18:31:49No.1044962030+
>たまにしかコナン見ないんだけどカタコトのスナイパーと目にタトゥーあるスナイパーは見るたび良いとこなしな記憶あるんだけどどうなの?初登場とかは強かったの?
ないけど多方向から囲まれる展開はしやすくなった
メイン死ぬわけにはいかないから取り逃しまくるが
38623/04/08(土)18:31:54No.1044962062+
>一応狙撃の腕もジンのほうがキャンティコルンより上なんだよね?
>あの二人いる意味ある?
ネームド以外のモブには強くて賑やかし役だからいる
38723/04/08(土)18:31:57No.1044962079+
ジンとウオッカ2人の時は兄貴働きすぎやろって思ってたけどちゃんと増えたら眼力でシリアスな空気を出す人みたいになってしまった
38823/04/08(土)18:32:21No.1044962200+
>一応狙撃の腕もジンのほうがキャンティコルンより上なんだよね?
>あの二人いる意味ある?
ジンはコナン赤井以外負けちゃだけだけど若狭先生とかに出し抜かれて撃たれる係もいるからいる
38923/04/08(土)18:32:25No.1044962225+
>学校で友達に教えてもらったけど阿笠博士があの方らしいよ!
俺もゆうくんから聞いたけど光彦と博士って同じらしいぜ!
一回も同じ画面に一緒にいないんだってさ!
39023/04/08(土)18:32:26 ID:6vEGjZcoNo.1044962240そうだねx2
プラーミャ雇って潰してもらえ
39123/04/08(土)18:32:33No.1044962273+
>たまにしかコナン見ないんだけどカタコトのスナイパーと目にタトゥーあるスナイパーは見るたび良いとこなしな記憶あるんだけどどうなの?初登場とかは強かったの?
数合わせみたいなもんだからあの2人は
39223/04/08(土)18:32:34No.1044962275+
>>やっぱりジンの兄貴も表向きの仕事してるんだろうか…
>花屋さんとかやってそうだよな
奥さんに感謝を…?
それならこの花がいいな…花言葉が~だ…とかエプロンつけて言ってるの目立ちすぎるだろ
39323/04/08(土)18:32:38No.1044962301そうだねx1
>>まさかバイト先の玄関先まで組織のリムジンで来るとは思わなかった
>>常連さんから「そういや兼ちゃんさ、この前すっごい高級車から出てきたけどアレ何!?」
>>とか言われたらどうするんだろ
>消す
消すの!?
39423/04/08(土)18:32:42No.1044962328+
黒の組織に潜り込んでいる人があそこで自爆したほうが平和になる
39523/04/08(土)18:32:49No.1044962359そうだねx3
昨日のハロウィンの犯人一人で組織壊滅できそう
39623/04/08(土)18:32:54No.1044962385+
無理なんだろうけどアニオリで寿司屋活躍する話増えないかな…
39723/04/08(土)18:32:56No.1044962396そうだねx4
>島にいた黒の組織のメンバーでスパイって先生とシャア妹とキャメルの3人?
全体的に間違ってないか…?
39823/04/08(土)18:32:58No.1044962410そうだねx1
この話の黒の組織はキャメルを取り逃がしただけでFBIの大量殺害自体は成功してるぞ
39923/04/08(土)18:33:00No.1044962421+
>キールまで死なかねないのはダメだろ
帽子を撃つな
赤井さん外したら死にかねない狙撃ばかりで恐すぎる…
40023/04/08(土)18:33:02No.1044962433+
>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
保身が一級なんだろう
東京タワーに機銃掃射は言い訳できない
ラムは大物すぎて失態しても許されてるらしいけど
40123/04/08(土)18:33:06No.1044962454+
>俺もゆうくんから聞いたけど光彦と博士って同じらしいぜ!
>一回も同じ画面に一緒にいないんだってさ!
もっとコナン見ろ!!
40223/04/08(土)18:33:18No.1044962514+
ピスコ編くらいしか組織話はまともに面白くない
ベルモット編はジョディの車に気になって……で忍び込んでた蘭が奇行すぎるし
40323/04/08(土)18:33:31No.1044962588+
>>>まさかバイト先の玄関先まで組織のリムジンで来るとは思わなかった
>>>常連さんから「そういや兼ちゃんさ、この前すっごい高級車から出てきたけどアレ何!?」
>>>とか言われたらどうするんだろ
>>消す
>消すの!?
まあ消されるだろ…
40423/04/08(土)18:33:33No.1044962597+
>それは2話だけどアニオリで3話以上は過去に3回あるね
何年か前にやった大阪のテレビ局の騒動と小五郎講演会のは珍しく話数かけてたからなんとなく覚えてる
40523/04/08(土)18:33:39No.1044962623+
昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
40623/04/08(土)18:33:47No.1044962657そうだねx1
>>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
>キャメル含めてFBI8人殺してノーダメだから普通に成功扱いしかされないのでは…
むしろ大失態はFBIだな
40723/04/08(土)18:33:50No.1044962680そうだねx2
狙撃手何人もいてなんで雁首揃えて埠頭に集まってたの?
40823/04/08(土)18:33:51No.1044962685+
>素性を隠さないといけない奴らがどいつもこいつも特徴的な車に乗ってるの面白すぎる
スズキとかダイハツの軽に乗ってるジンとか見たいか?
40923/04/08(土)18:34:05No.1044962761そうだねx6
>昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
BLは尽きることなく大量にあるけどな…
41023/04/08(土)18:34:12No.1044962796+
>狙撃手何人もいてなんで雁首揃えて埠頭に集まってたの?
探すのに人手いるだろ頭ジンか?
41123/04/08(土)18:34:16No.1044962814+
>狙撃手何人もいてなんで雁首揃えて埠頭に集まってたの?
あと二人役に立たなから
41223/04/08(土)18:34:22No.1044962848+
オデアイツシッテルのおじさんアイツFBIだよって情報しか無いのになんで引っ張ったんだろう
少なくとも目の前のやつがFBIなんてみんな知ってるだろうに
41323/04/08(土)18:34:23No.1044962854+
>>>消す
>>消すの!?
>まあ消されるだろ…
米花町だもんなぁ…
41423/04/08(土)18:34:27No.1044962875そうだねx3
>>>>まさかバイト先の玄関先まで組織のリムジンで来るとは思わなかった
>>>>常連さんから「そういや兼ちゃんさ、この前すっごい高級車から出てきたけどアレ何!?」
>>>>とか言われたらどうするんだろ
>>>消す
>>消すの!?
>まあ消されるだろ…
この街なら死人の一人や二人大したことじゃないもんな
41523/04/08(土)18:34:27No.1044962877そうだねx6
>スズキとかダイハツの軽に乗ってるジンとか見たいか?
見たい!
41623/04/08(土)18:34:33No.1044962899+
>狙撃手何人もいてなんで雁首揃えて埠頭に集まってたの?
キャメル探してて追い詰めたから
来るなって指示もしてないし
41723/04/08(土)18:34:34No.1044962901そうだねx1
>黒の組織に潜り込んでいる人があそこで自爆したほうが平和になる
ジン一人みちづれするだけでも結構有利になるよな
41823/04/08(土)18:34:43No.1044962954+
>昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
蘭姉ちゃんと園子は髪型変えよう
41923/04/08(土)18:34:55No.1044963012+
あんな車で出勤してるの見られたら強盗に襲われそうだよね米花町だと
42023/04/08(土)18:34:58No.1044963026+
>昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
女性向けだと逆に増えてたりしない?
42123/04/08(土)18:35:00No.1044963036+
>昨日のハロウィンの犯人一人で組織壊滅できそう
キュラソーとかアイリッシュは組織でもめちゃ強だったけどジン一派が両方とも消しちゃったからね...
42223/04/08(土)18:35:05No.1044963060+
ジンの兄貴って車から身バレ出来そうだけどしないのかな
42323/04/08(土)18:35:07No.1044963070+
>この街なら死人の一人や二人大したことじゃないもんな
やっぱ普通じゃねえなこの町
42423/04/08(土)18:35:11No.1044963087+
それなら俺はあれに乗ってるジンが見たい
ラパン
42523/04/08(土)18:35:17No.1044963108+
>オデアイツシッテルのおじさんアイツFBIだよって情報しか無いのになんで引っ張ったんだろう
>少なくとも目の前のやつがFBIなんてみんな知ってるだろうに
週刊誌だとそれだけで引きになるから…
42623/04/08(土)18:35:26No.1044963149+
>>昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
>蘭姉ちゃんと園子は髪型変えよう
園子の薄い本なんて描いた日には京極さんに殺されかねない
42723/04/08(土)18:35:34No.1044963179+
>BLは尽きることなく大量にあるけどな…
女性キャラより男性キャラの方が多いからな…
42823/04/08(土)18:35:34No.1044963182+
いつまで潜入していないといけないんだろう
キールの胃が持たないよ
42923/04/08(土)18:35:47No.1044963249+
今帰ったけどどうだった?
かっこいい黒の組織見逃して悔しい
43023/04/08(土)18:35:54No.1044963298+
女性はモブが竿役だと抜けないし…
43123/04/08(土)18:36:00No.1044963318+
>今帰ったけどどうだった?
>かっこいい黒の組織見逃して悔しい
伏せろ
43223/04/08(土)18:36:00No.1044963322+
紺青の時は京極さんと園子のエロくない薄い本はいっぱい出てた
43323/04/08(土)18:36:04No.1044963334+
>今帰ったけどどうだった?
>かっこいい黒の組織見逃して悔しい
ジンの兄貴が生き生きしてたよ
43423/04/08(土)18:36:08No.1044963358+
ドイツのアマガエル出てきたらジンで確定みたいな扱いをコナン灰原FBI公安からされてるの面白すぎる
43523/04/08(土)18:36:12No.1044963377そうだねx1
あったなゴメラvs仮面ヤイバー…
長かったくせにとてつもなく微妙だった
43623/04/08(土)18:36:14No.1044963393そうだねx2
この組織
黒づくめでクラシックカー乗ってるわジンは髪めちゃくちゃ長いわでヒ追ってればだいたい動向掴めそう
43723/04/08(土)18:36:16No.1044963399+
>キュラソーとかアイリッシュは組織でもめちゃ強だったけどジン一派が両方とも消しちゃったからね...
やはりジンもスパイなのでは?
43823/04/08(土)18:36:19No.1044963421+
>今帰ったけどどうだった?
>かっこいい黒の組織見逃して悔しい
アニメ頑張ってたよ
真面目に
43923/04/08(土)18:36:20No.1044963425+
>かっこいい黒の組織見逃して悔しい
遠足楽しかったよ
44023/04/08(土)18:36:25No.1044963445+
コナンの竿役に適した悪人なんてウォッカくらいしかいないし‥
44123/04/08(土)18:36:26No.1044963451+
>今帰ったけどどうだった?
>かっこいい黒の組織見逃して悔しい
絶対笑ってはいけない黒の組織回
44223/04/08(土)18:36:28No.1044963459+
黒の組織は消す対象の関係者を丸ごと消すぞ
しかも死体と証拠を隠すのは得意だから殺人自体発覚せずに大量失踪扱いだ
44323/04/08(土)18:36:30No.1044963472+
>>狙撃手何人もいてなんで雁首揃えて埠頭に集まってたの?
>探すのに人手いるだろ頭ジンか?
いちいち褒めるな
44423/04/08(土)18:36:30No.1044963473+
>ドイツのアマガエル出てきたらジンで確定みたいな扱いをコナン灰原FBI公安からされてるの面白すぎる
目立つ車に乗りすぎだろ
44523/04/08(土)18:36:33No.1044963494+
プロボックスで爆走する兄貴とか見てみたい
44623/04/08(土)18:36:38No.1044963514+
コルン割とまともだけど
寡黙すぎて他にいいくるめられる
44723/04/08(土)18:36:39No.1044963521+
>>>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
>>キャメル含めてFBI8人殺してノーダメだから普通に成功扱いしかされないのでは…
>むしろ大失態はFBIだな
なのでこの後一旦態勢を整えるために大半のメンバーが本国に帰って工藤邸も平和になる
44823/04/08(土)18:36:42No.1044963534そうだねx1
黒ずくめの謀略ってサブタイだったけど内容的には策略巡らしてたのFBI側だけで
黒側はFBIの足跡を破壊活動しながら追っかけてただけだよね
44923/04/08(土)18:36:53 ID:6vEGjZcoNo.1044963569+
ノーマルカップルの全年齢とBL本はたくさんある
45023/04/08(土)18:36:55No.1044963582+
コルンが知っててまだ生きているFBI珍しいな思い出してもらおうぜ!で水無怜奈がピンチに陥っただけだ
オチはラム案件だったわーだけど
45123/04/08(土)18:37:06No.1044963633+
>昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
安室x蘭姉ちゃんがあってネッ広てなる…
45223/04/08(土)18:37:11No.1044963660+
今回の映画はウォッカが悪役らしくなるらしいな
「アニキはもう用済みですぜ」とかなるの
45323/04/08(土)18:37:15No.1044963680+
名探偵コナン【灰原を狙うカメラ】予告動画
https://www.youtube.com/watch?v=wVIwfWoYpWI [link]
45423/04/08(土)18:37:24No.1044963727そうだねx1
ジンの兄貴が楽しそうだとこっちも楽しくなってくるからな…
45523/04/08(土)18:37:35No.1044963783そうだねx5
キャメルがコーヒー豆を踏んでバレる→ウォッカが追うもコーヒー豆で滑って転ぶ
の流れはめちゃくちゃ面白かった
45623/04/08(土)18:37:40No.1044963815そうだねx1
>オデアイツシッテルのおじさんアイツFBI​だよって情報しか無いのになんで引っ張ったんだろう
>少なくとも目の前のやつがFBIなんてみんな知ってるだろうに
キャメルはキールが殺したことになってるやつだからそのこと思い出されると水無怜奈が困る
まあ思い出さなかったんだが
45723/04/08(土)18:37:43No.1044963830そうだねx1
伏せろ!でお行儀よく座るベルモットいいよね
45823/04/08(土)18:38:29No.1044964041+
>>昔はコナンの薄い本とかあったけどこれだけ長寿だともうあんまり見ないよな…
>BLは尽きることなく大量にあるけどな…
夢小説もな
45923/04/08(土)18:38:37No.1044964079+
そういえば島の観光施設の持ち主はコーヒー袋x2とストローとコピー用紙盗まれたうえに銃弾で傷つけられてコーヒー豆ちらかせれたのか…
46023/04/08(土)18:38:37No.1044964081+
クジラツアーなんだ
46123/04/08(土)18:38:38No.1044964089+
今日映画公開前特番見たけどウォッカのスキル初めて知ったわ
fu2084525.jpg[見る]
46223/04/08(土)18:38:48No.1044964140+
>今回の映画はウォッカが悪役らしくなるらしいな
>「アニキはもう用済みですぜ」とかなるの
ウォッカがそんな事言い出したら寝込むわ…
46323/04/08(土)18:38:51No.1044964154+
>>>>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
>>>キャメル含めてFBI8人殺してノーダメだから普通に成功扱いしかされないのでは…
>>むしろ大失態はFBIだな
>なのでこの後一旦態勢を整えるために大半のメンバーが本国に帰って工藤邸も平和になる
まあそもそもモブ捜査官役に立つことないしな
46423/04/08(土)18:38:51No.1044964157+
俺をキャメルファンにしてどうするつもりなんだこのアニメ
46523/04/08(土)18:38:57No.1044964193そうだねx5
>そういえば島の観光施設の持ち主はコーヒー袋x2とストローとコピー用紙盗まれたうえに銃弾で傷つけられてコーヒー豆ちらかせれたのか…
島を燃やされたんですけど…
46623/04/08(土)18:39:07No.1044964234そうだねx1
>そういえば島の観光施設の持ち主はコーヒー袋x2とストローとコピー用紙盗まれたうえに銃弾で傷つけられてコーヒー豆ちらかせれたのか…
まず物理的に大炎上してるからセーフ
46723/04/08(土)18:39:09No.1044964253+
>クジラツアーなんだ
ホエールウォッチング?
46823/04/08(土)18:39:10No.1044964262+
>そういえば島の観光施設の持ち主はコーヒー袋x2とストローとコピー用紙盗まれたうえに銃弾で傷つけられてコーヒー豆ちらかせれたのか…
島が燃えた事に比べたら些細な事だ
46923/04/08(土)18:39:26 ID:6vEGjZcoNo.1044964353+
削除依頼によって隔離されました
今年の映画はネタバレ又聞きした新蘭派の中国人が公式ヒにクソリプ祭りしてるのがね
47023/04/08(土)18:39:27No.1044964363そうだねx4
>ウォッカがそんな事言い出したら寝込むわ…
兄貴のレス
47123/04/08(土)18:39:29No.1044964376+
>今日映画公開前特番見たけどウォッカのスキル初めて知ったわ
>fu2084525.jpg[見る]
そういや初期のころにウイルスでパソコン消去と化してたな…
47223/04/08(土)18:39:45No.1044964459そうだねx7
>今年の映画はネタバレ又聞きした新蘭派の中国人が公式ヒにクソリプ祭りしてるのがね
その話題はよそでやって
47323/04/08(土)18:39:51No.1044964488+
主人公側を負けさせられないから黒の組織がどんどんマヌケになるな
47423/04/08(土)18:40:06No.1044964556+
朝出勤したら島が燃えてた職員さんたちかわうそ…
47523/04/08(土)18:40:07No.1044964572そうだねx1
被害程度はFBI捜査員7名の命に車が数台そして海猿島の自然…
いやぁ大事件でしたね
47623/04/08(土)18:40:12No.1044964593+
なんかやっぱりベルモットはエロいな
47723/04/08(土)18:40:27No.1044964674そうだねx3
>今日映画公開前特番見たけどウォッカのスキル初めて知ったわ
>fu2084525.jpg[見る]
ジンの兄貴より確実に有能だろこれ
47823/04/08(土)18:40:32No.1044964705+
>島にいた黒の組織のメンバーでスパイって先生とシャア妹とキャメルの3人?
島に居た黒の組織
ジン・ウォッカ・ベルモット・キャンティ・コルン・キール
島に居たFBI
キャメル
上記のうちキール(水無怜奈)のみCIAのスパイだからキャメルを撃った時急所を外して一回助けてる
ベルモットは昔保健医の先生に化けてたことがありジンと一回セックスしてる
同時期に公園にいた
沖矢昴(赤井秀和)・コナン
赤井は昔ライという名で潜入していて対外的には死んでることになってるので沖矢に化けてる
その後工藤邸に居た
FBI長官・ジョディ先生
上記でスパイは水無伶奈(キール)と赤井秀一(ライ)
47923/04/08(土)18:40:32No.1044964709+
コナン側に有能な戦力が集まりすぎて作者も悩んでると思うの
48023/04/08(土)18:40:33No.1044964712+
>>ジンの兄貴また失態だけどなんで組織に居るの
>キャメル含めてFBI8人殺してノーダメだから普通に成功扱いしかされないのでは…
顔知ってるとかで拝みに行かねえとなって幹部6人連れ立って捕まえに行って結局海に落として顔も確認できず逃げ帰ってくるなんてメンツ的に大失態だろう
まあジンの兄貴プークスクスしてたら殺されそうだから実質ノーダメだろうけど
48123/04/08(土)18:40:34No.1044964717+
>朝出勤したら島が燃えてた職員さんたちかわうそ…
手当金とか出るのかな
48223/04/08(土)18:40:36No.1044964728+
先週今週でたくさんライフハック見られて助かった
これで水難事故に遭って組織に追われても大丈夫
48323/04/08(土)18:40:53No.1044964820+
ウォッカ無能じゃないんだよな
絶対悪人やれる器じゃないだけで
48423/04/08(土)18:40:53No.1044964823そうだねx1
短期間に外国人が8人銃殺されて島が炎上して島内の無人の施設に銃痕があって対岸の港で銃声通報があるとか大事件では?
48523/04/08(土)18:40:56No.1044964832+
ウォッカがめちゃくちゃ人殺しまくるとか所構わず発砲銃撃しまくるのか
48623/04/08(土)18:40:58No.1044964841+
>伏せろ!でお行儀よく座るベルモットいいよね
本人の育ちの良さが出てるわよね~
48723/04/08(土)18:41:39No.1044965030+
>短期間に外国人が8人銃殺されて島が炎上して島内の無人の施設に銃痕があって対岸の港で銃声通報があるとか大事件では?
コナン世界ではよくある事件
48823/04/08(土)18:41:39No.1044965040+
>俺をキャメルファンにしてどうするつもりなんだこのアニメ
キャメシコはちょっと...
48923/04/08(土)18:41:47No.1044965076+
ジンとウォッカって最終回までに死ぬかな
49023/04/08(土)18:41:48No.1044965082そうだねx2
>先週今週でたくさんライフハック見られて助かった
>これで水難事故に遭って組織に追われても大丈夫
無人島で寒くなったら観光案内所とカフェからコーヒー豆の麻袋とストロー借りて土に潜ればいいの分かるだけでも大きいよね
49123/04/08(土)18:41:57No.1044965136+
>先週今週でたくさんライフハック見られて助かった
>これで水難事故に遭って組織に追われても大丈夫
問題は血糊と赤井さんがいないことだな
49223/04/08(土)18:42:16No.1044965252+
>短期間に外国人が8人銃殺されて島が炎上して島内の無人の施設に銃痕があって対岸の港で銃声通報があるとか大事件では?
米花町なら発砲事件ざらだ
49323/04/08(土)18:42:20No.1044965274+
>ジンとウォッカって最終回までに死ぬかな
犯人は捕まえる漫画だし逮捕されて終わるだろう
49423/04/08(土)18:42:23No.1044965289+
>ウォッカ無能じゃないんだよな
>絶対悪人やれる器じゃないだけで
映画では結構悪いやつって脚本の人が言ってたな
49523/04/08(土)18:42:32No.1044965337+
スレの寿命こんな長かったっけ
49623/04/08(土)18:42:41No.1044965377そうだねx1
>無人島で寒くなったら観光案内所とカフェからコーヒー豆の麻袋とストロー借りて土に潜ればいいの分かるだけでも大きいよね
無人島にカフェあるかな…
49723/04/08(土)18:42:47No.1044965412+
思ったよりキャメル回だったのに中の人間に合わなかったの惜しいわ…
49823/04/08(土)18:42:56No.1044965453+
>>ウォッカ無能じゃないんだよな
>>絶対悪人やれる器じゃないだけで
>映画では結構悪いやつって脚本の人が言ってたな
悪いやつだけど色々雑…!
49923/04/08(土)18:42:56No.1044965455+
黒の組織の壊滅にコナンくんが役立つとは思えないので
どんな終わり方をするのかさっぱり予想できん
まさか組織のボスとタイマン勝負ってわけにもいかんだろうし
50023/04/08(土)18:43:01No.1044965489+
>映画では結構悪いやつって脚本の人が言ってたな
つまり映画以外はそんなに悪いやつじゃないのか
50123/04/08(土)18:43:10No.1044965539+
>スレの寿命こんな長かったっけ
2スレ目だし
50223/04/08(土)18:43:11No.1044965552+
>>ジンとウォッカって最終回までに死ぬかな
>犯人は捕まえる漫画だし逮捕されて終わるだろう
ウォッカと一緒に手錠はめられてさっさと歩けされてるジン兄貴見たい
50323/04/08(土)18:43:50No.1044965772+
ジンの兄貴は燃え盛る烏丸蓮耶邸でシェリーへ捧ぐ歌をピアノで弾きながら死ぬよ
50423/04/08(土)18:44:05No.1044965840+
ジンってカーチェイス中に車破損したらショック受けるのかな
50523/04/08(土)18:44:07No.1044965851+
>まさか組織のボスとタイマン勝負ってわけにもいかんだろうし
最近組織のボス疑惑あるやつが米花町を徘徊してるからバトルできるかもしれない
50623/04/08(土)18:44:08No.1044965871+
>キャメシコはちょっと...
シークレットウーマンウーマン
50723/04/08(土)18:44:09No.1044965876+
真っ先に帰らなきゃいけないやらかししてるのは赤井しゃんな気がする…
50823/04/08(土)18:44:15No.1044965901そうだねx1
>ジンの兄貴は燃え盛る烏丸蓮耶邸でシェリーへ捧ぐ歌をピアノで弾きながら死ぬよ
コナンくんのトラウマが蘇るやつ
50923/04/08(土)18:44:44No.1044966022+
>黒の組織の壊滅にコナンくんが役立つとは思えないので
>どんな終わり方をするのかさっぱり予想できん
>まさか組織のボスとタイマン勝負ってわけにもいかんだろうし
工藤新一になれば武力は確保できるから黒の組織壊滅作戦で元に戻るんだろう
51023/04/08(土)18:44:49No.1044966044+
ウォッカ高木キャメル風見で飲み会とかしてほしい
51123/04/08(土)18:45:00No.1044966106+
あおり運転から逃げるにはT字路は右に曲がるとかダイナミック縦列駐車で隠れるとかのライフハックもあるぞ
51223/04/08(土)18:45:03No.1044966121そうだねx3
1対1で読み合い合戦やってた頃はまだシリアスさがあったけど
最近の黒の組織はぞろぞろ出てきて全員出し抜かれてぞろぞろ撤退してくからちょっと面白いんだよな…
51323/04/08(土)18:45:12No.1044966164そうだねx1
ウォッカは輪のノリに合わせるのが上手いんじゃないかな
悪人じゃないけど悪党に馴染むことは全然できちゃうみたいな…
51423/04/08(土)18:46:08No.1044966452+
>>黒の組織の壊滅にコナンくんが役立つとは思えないので
>>どんな終わり方をするのかさっぱり予想できん
>>まさか組織のボスとタイマン勝負ってわけにもいかんだろうし
>工藤新一になれば武力は確保できるから黒の組織壊滅作戦で元に戻るんだろう
若返って美少年化した烏丸蓮耶と殴り合いか…
51523/04/08(土)18:46:11No.1044966468+
>ウォッカは輪のノリに合わせるのが上手いんじゃないかな
イカれたスナイパー女とも普通に会話できてるので社交的なんだろう
51623/04/08(土)18:46:15No.1044966493+
>ジンってカーチェイス中に車破損したらショック受けるのかな
ローンが残っててショック受けそう
51723/04/08(土)18:46:15No.1044966495そうだねx1
>最近の黒の組織はぞろぞろ出てきて全員出し抜かれてぞろぞろ撤退してくからちょっと面白いんだよな…
ちょっと…?
51823/04/08(土)18:46:20No.1044966522+
>ウォッカは輪のノリに合わせるのが上手いんじゃないかな
>悪人じゃないけど悪党に馴染むことは全然できちゃうみたいな…
ジンが小五郎殺そうとするシーンとかフォロー完璧だったよな
流石にベルモットに銃向けた時はドン引きしてたけど
51923/04/08(土)18:46:22No.1044966528+
>1対1で読み合い合戦やってた頃はまだシリアスさがあったけど
>最近の黒の組織はぞろぞろ出てきて全員出し抜かれてぞろぞろ撤退してくからちょっと面白いんだよな…
ぞろぞろ出て来るようになったの何年前だろう
狙撃手二人が一般人に姿見られてた頃にはもうぞろぞろいたような
52023/04/08(土)18:46:31No.1044966589+
黒の組織がアホすぎて長期連載の弊害がすげえなって
52123/04/08(土)18:47:05No.1044966789+
>ウォッカは輪のノリに合わせるのが上手いんじゃないかな
>悪人じゃないけど悪党に馴染むことは全然できちゃうみたいな…
昔の考察本でジン絶対揉めるけどウォッカがお願いして何とかしてそうって書いてたけどそんな感じあるよね
52223/04/08(土)18:47:05No.1044966792+
>若返って美少年化した烏丸蓮耶と殴り合いか…
ベルモットと電話したことある人物の猫の鳴き声が聞こえたって
赤ん坊化してしまったあのお方とかそういう説もあるな…
52323/04/08(土)18:47:06No.1044966793+
>あおり運転から逃げるにはT字路は右に曲がるとかダイナミック縦列駐車で隠れるとかのライフハックもあるぞ
後者はあれ常人には無理だろ
52423/04/08(土)18:47:14No.1044966842+
>黒の組織がアホすぎて長期連載の弊害がすげえなって
どっちかというとネームドキャラ殺せない縛りのが大きいと思う
52523/04/08(土)18:47:25No.1044966893+
>ウォッカ高木キャメル風見で飲み会とかしてほしい
上司や同僚など職場の環境に恵まれない同盟
52623/04/08(土)18:47:37No.1044966968そうだねx2
黒の組織なんて1話からバカだろうが!
52723/04/08(土)18:47:46No.1044967011+
>黒の組織がアホすぎて長期連載の弊害がすげえなって
しかし第一話から…
52823/04/08(土)18:47:52No.1044967053+
>どっちかというとネームドキャラ殺せない縛りのが大きいと思う
警察学校…
52923/04/08(土)18:47:53No.1044967062+
安室さんも最初は死ぬんだろうなって思ってたけど最近の人気見るに殺せなくなったんだろうなって
53023/04/08(土)18:48:03No.1044967112+
>黒の組織
まずこれ仮称なんだよね
ますます実在してるかどうか疑わしくなる組織だわ
53123/04/08(土)18:48:08No.1044967139+
>黒の組織なんて1話からバカだろうが!
さらに馬鹿になってるのおかしいだろ!
53223/04/08(土)18:48:10No.1044967148そうだねx1
個人的にはジンとかベルモットが他のキャラ大勢と行動してるのがなんか嫌だわ
53323/04/08(土)18:48:15No.1044967178そうだねx2
>>どっちかというとネームドキャラ殺せない縛りのが大きいと思う
>警察学校…
あいつらは最初っから死んでただろ!?
53423/04/08(土)18:48:28No.1044967249+
>黒の組織なんて1話からバカだろうが!
なんであいつら待ち合わせ時間まで待機してればいいのに遊園地で遊んでたんだろうな…
53523/04/08(土)18:48:38No.1044967306+
>>どっちかというとネームドキャラ殺せない縛りのが大きいと思う
>警察学校…
つまり殺してから後で盛ればいいんだな
宮野明美もそうだった
あっちはある程度予定されてたけども
53623/04/08(土)18:48:42No.1044967327+
>安室さんも最初は死ぬんだろうなって思ってたけど最近の人気見るに殺せなくなったんだろうなって
それはない
53723/04/08(土)18:48:46No.1044967347+
>>どっちかというとネームドキャラ殺せない縛りのが大きいと思う
>警察学校…
「「「死なねーよ!」」」
53823/04/08(土)18:48:47No.1044967359+
>>黒の組織なんて1話からバカだろうが!
>なんであいつら待ち合わせ時間まで待機してればいいのに遊園地で遊んでたんだろうな…
待ち合わせ場所を高台から確認する為
53923/04/08(土)18:48:54No.1044967396+
>イカれたスナイパー女とも普通に会話できてるので社交的なんだろう
マイラまた一緒につくりやせんか?とか言ってるかもしれない
54023/04/08(土)18:48:56No.1044967406+
>>黒の組織
>まずこれ仮称なんだよね
>ますます実在してるかどうか疑わしくなる組織だわ
組織名は烏丸財閥だからね
54123/04/08(土)18:48:58No.1044967414+
>個人的にはジンとかベルモットが他のキャラ大勢と行動してるのがなんか嫌だわ
ジンはもういいけどベルモットは独断行動で引っ掻き回してほしい
54223/04/08(土)18:49:20No.1044967521+
そもそも推理漫画なんてすぐ終わるだろって考えで出した敵キャラだからなジンとウォッカ
54323/04/08(土)18:49:27No.1044967555+
>>>黒の組織なんて1話からバカだろうが!
>>なんであいつら待ち合わせ時間まで待機してればいいのに遊園地で遊んでたんだろうな…
>待ち合わせ場所を高台から確認する為
これ観覧車の方がゆっくり確認できるよね
54423/04/08(土)18:49:46No.1044967659+
>安室さんも最初は死ぬんだろうなって思ってたけど最近の人気見るに殺せなくなったんだろうなって
元から継続して出てきたキャラが死ぬようなアニメじゃなくない?
ハロウィンの爆弾魔クラスで超レアだからな
54523/04/08(土)18:49:53No.1044967696+
>>>>黒の組織なんて1話からバカだろうが!
>>>なんであいつら待ち合わせ時間まで待機してればいいのに遊園地で遊んでたんだろうな…
>>待ち合わせ場所を高台から確認する為
>これ観覧車の方がゆっくり確認できるよね
観覧車じゃ場所が確認できない位置だったとか
54623/04/08(土)18:50:15No.1044967799+
>>>なんであいつら待ち合わせ時間まで待機してればいいのに遊園地で遊んでたんだろうな…
>>待ち合わせ場所を高台から確認する為
>これ観覧車の方がゆっくり確認できるよね
ジェットコースターの方が面白いしカップルとか他の客と楽しめるからな
54723/04/08(土)18:50:18No.1044967821+
味方殺せないのはしゃーないけどキャンティコルンあたりは蘭ねーちゃんとかと戦わせて殺してもいいのにな
54823/04/08(土)18:50:18No.1044967824そうだねx2
ウォッカは他のメンバーとコンビくんで活動しても穏便に終わるけど
ジンの兄貴はウォッカ以外のメンバーと組んだら一度はどちらかが舌打ちすると思う
54923/04/08(土)18:50:43No.1044967959+
というか割と働き者で他より上っぽい扱い受けてもいいだろうにいつまでも現場で警察に見つかりそうになるのちょっと間抜けすぎるな
55023/04/08(土)18:51:02No.1044968069+
警察学校同期はかなり盛られた
出番すらなかった萩原なんか映画の決め手だぜ
55123/04/08(土)18:51:04No.1044968087+
>ウォッカは他のメンバーとコンビくんで活動しても穏便に終わるけど
>ジンの兄貴はウォッカ以外のメンバーと組んだら一度はどちらかが舌打ちすると思う
でも映画に伴ってウォッカは兄貴以外の構成員のことを信用してないっていう設定が出てきたから…
55223/04/08(土)18:51:09No.1044968112+
>>>>なんであいつら待ち合わせ時間まで待機してればいいのに遊園地で遊んでたんだろうな…
>>>待ち合わせ場所を高台から確認する為
>>これ観覧車の方がゆっくり確認できるよね
>ジェットコースターの方が面白いしカップルとか他の客と楽しめるからな
仕事中に遊んでるんじゃねーよ
55323/04/08(土)18:51:21No.1044968168そうだねx1
>味方殺せないのはしゃーないけどキャンティコルンあたりは蘭ねーちゃんとかと戦わせて殺してもいいのにな
一般人に人殺しさせんな
55423/04/08(土)18:51:24No.1044968186+
>>安室さんも最初は死ぬんだろうなって思ってたけど最近の人気見るに殺せなくなったんだろうなって
>元から継続して出てきたキャラが死ぬようなアニメじゃなくない?
>ハロウィンの爆弾魔クラスで超レアだからな
そもそもコナンが犯人死なせたく無いポリシー持ってるからな
でも既に過去に逮捕した犯人を脱獄させて殺せば被害者でしかないから殺せるってのは盲点だったわ
55523/04/08(土)18:51:26No.1044968201+
>味方殺せないのはしゃーないけどキャンティコルンあたりは蘭ねーちゃんとかと戦わせて殺してもいいのにな
ヒロインに殺人させる少年漫画推理漫画なんかダメだろ!?
55623/04/08(土)18:51:31No.1044968228+
黒の組織倒して新一に戻ったら少年探偵団の出番減るけどそのまま続きそうではある
55723/04/08(土)18:51:34No.1044968253+
>味方殺せないのはしゃーないけどキャンティコルンあたりは蘭ねーちゃんとかと戦わせて殺してもいいのにな
蘭ねーちゃんを巻き込みたくないからコナンくん頑張ってるんだぞ
55823/04/08(土)18:51:35No.1044968259+
へぇ…ウチのジンの兄貴がすいやせん…とか謝ってそう
55923/04/08(土)18:51:38No.1044968283+
シリーズ長期化してる以上しょうがないんだろうけど赤井さんとかジンとかたまに声が大変そうに聞こえるのは気のせいか
56023/04/08(土)18:52:35No.1044968579+
>シリーズ長期化してる以上しょうがないんだろうけど赤井さんとかジンとかたまに声が大変そうに聞こえるのは気のせいか
高木さんすげぇ!
56123/04/08(土)18:52:40No.1044968600+
>へぇ…ウチのジンの兄貴がすいやせん…とか謝ってそう
自社の人間に肩書きつけるな!って怒られそう
56223/04/08(土)18:52:56No.1044968687+
梓さんも声が厳しい
56323/04/08(土)18:53:06No.1044968740+
むしろウォッカ兄貴好きすぎる気が
今日の回でも兄貴からラムの情報みたいな極秘情報聞いてるんだぜーって自慢してただろあれ
56423/04/08(土)18:53:14No.1044968791+
>梓さんも声が厳しい
変な声なだけだ
56523/04/08(土)18:53:21No.1044968826+
>梓さんも声が厳しい
それは元から
56623/04/08(土)18:53:23No.1044968834+
寿司屋のおっさんがカツラだったということにたまげる
56723/04/08(土)18:53:24No.1044968837+
>シリーズ長期化してる以上しょうがないんだろうけど赤井さんとかジンとかたまに声が大変そうに聞こえるのは気のせいか
気のせいじゃない
博士ジン赤井工藤夫妻はそろそろやばい
56823/04/08(土)18:53:39No.1044968917+
>シリーズ長期化してる以上しょうがないんだろうけど赤井さんとかジンとかたまに声が大変そうに聞こえるのは気のせいか
いや気のせいじゃないよ
純黒の時に赤井に触れた層が結構話題にしてたな
というかスマホで純黒の悪夢ってきちんと出るんだな…
56923/04/08(土)18:53:52No.1044968982+
安室と絡んだ結果炎上ネタを持ち芸に仕上げた梓さんは無敵だ
57023/04/08(土)18:53:55No.1044969000+
出番少ない人は声安定しないしな
57123/04/08(土)18:54:07No.1044969053そうだねx2
>シリーズ長期化してる以上しょうがないんだろうけど赤井さんとかジンとかたまに声が大変そうに聞こえるのは気のせいか
今日久々に見てベルモットが結構おばあちゃんになったなって
声は変わらず色気あるけど
57223/04/08(土)18:54:18No.1044969113+
>むしろウォッカ兄貴好きすぎる気が
>今日の回でも兄貴からラムの情報みたいな極秘情報聞いてるんだぜーって自慢してただろあれ
ラムを褒めて嫉妬させるのも狙ってたんだな
57323/04/08(土)18:54:21No.1044969126+
>出番少ない人は声安定しないしな
言われてんぞかっぺー
57423/04/08(土)18:54:37No.1044969218+
>シリーズ長期化してる以上しょうがないんだろうけど赤井さんとかジンとかたまに声が大変そうに聞こえるのは気のせいか
大変と言うかジンの声優がたまにしか出ないから演技忘れかけるみたいなことは過去に言ってた
57523/04/08(土)18:55:10No.1044969402+
>>出番少ない人は声安定しないしな
>言われてんぞかっぺー
キッドとか年一の映画で出番あるだろ!
57623/04/08(土)18:55:20No.1044969439+
>大変と言うかジンの声優がたまにしか出ないから演技忘れかけるみたいなことは過去に言ってた
黒の組織メンバーはアニオリで出せないからなあ
57723/04/08(土)18:55:29No.1044969491+
梓さんの人は梓さんくらいしか声の仕事がまともになくて…
57823/04/08(土)18:55:47No.1044969572+
年齢的に緒方さんそろそろヤバそうで怖い
亡くなる前にカービィリメイクしてくれ
57923/04/08(土)18:56:11No.1044969703そうだねx1
>梓さんの人は梓さんくらいしか声の仕事がまともになくて…
元々モブだったからな…高木もだけど
58023/04/08(土)18:56:18No.1044969743+
ラムとジンは微妙に対立してる感を感じる
58123/04/08(土)18:56:29No.1044969821+
赤井はまだ出番あるからともかくジンは久々に聞いたらあれ?ってなった
先週別の映画見に行った時コナン予告で声聞いて驚いたんだよな…
58223/04/08(土)18:56:35No.1044969849+
ベイカー街の亡霊
銀翼のマジシャン
探偵たちのレクイエム
沈黙の15分
ストリートとクオーター勝手に変換されるなコレ
58323/04/08(土)18:56:36No.1044969857+
高木は元太と兼役だから…
58423/04/08(土)18:57:10No.1044970053+
>梓さんの人は梓さんくらいしか声の仕事がまともになくて…
神谷明の事務所にいた人だからその縁だったんだろなあ
58523/04/08(土)18:57:51No.1044970295+
>高木は元太と兼役だから…
ラジオで高木刑事やってって言われたら咄嗟にできないの笑った
元太はすぐできる
58623/04/08(土)18:57:58No.1044970329+
>黒の組織メンバーはアニオリで出せないからなあ
コナンらの回想というか妄想の中でちょくちょく喋らせよう
銀魂の子安みたいな感じで
58723/04/08(土)18:57:59No.1044970338+
>>>出番少ない人は声安定しないしな
>>言われてんぞかっぺー
>キッドとか年一の映画で出番あるだろ!
俺は高校生探偵工藤新一
幼馴染の毛利蘭と遊園地に遊びに行ったところ怪しげな男たちの取引を目撃した
取引に夢中になっていた俺は背後から近づいてくるもう1人にバットで殴られた
バットはないわー…いやバットはないわー…素手なら勝てるのにバットは返す返すないわー…
素手なら勝てるのに…素手なら…
58823/04/08(土)18:58:01No.1044970344+
俺はあゆみちゃんの声がたまにおばあちゃんに聞こえる時がある
58923/04/08(土)18:58:04No.1044970351+
fu2084585.jpg[見る]
来週出るファンブックにたのしいグラグラゲームが付いてくるからみんな買ってね
59023/04/08(土)18:58:46No.1044970604そうだねx2
>fu2084585.jpg[見る]
>来週出るファンブックにたのしいグラグラゲームが付いてくるからみんな買ってね
元太そこかよ
59123/04/08(土)18:58:47No.1044970610+
>来週出るファンブックにたのしいグラグラゲームが付いてくるからみんな買ってね
ラヴィットでやれ!
59223/04/08(土)18:59:00No.1044970678そうだねx2
あっ!あたしンちぐらぐらゲームだ!
59323/04/08(土)18:59:03No.1044970694+
兄貴は殺したやつの名前は忘れるようにしてるからな
中の人が演技を忘れるのも仕方ない
59423/04/08(土)18:59:28No.1044970826+
>言われてんぞかっぺー
出番はなくても年1の映画の冒頭で喋るから…
59523/04/08(土)18:59:32No.1044970841+
兄貴の中の人って19号以外なんかやってたっけ
59623/04/08(土)18:59:37No.1044970873+
歩美ちゃんの声優もコナンくらいしか出てないよね
59723/04/08(土)18:59:53No.1044970968+
>>言われてんぞかっぺー
>出番はなくても年1の映画の冒頭で喋るから…
あれ毎年撮り直してるんだ…
59823/04/08(土)18:59:55No.1044970982そうだねx2
>俺は高校生探偵工藤新一
>幼馴染の毛利蘭と遊園地に遊びに行ったところ怪しげな男たちの取引を目撃した
>取引に夢中になっていた俺は背後から近づいてくるもう1人にバットで殴られた
>バットはないわー…いやバットはないわー…素手なら勝てるのにバットは返す返すないわー…
>素手なら勝てるのに…素手なら…
まともじゃねえ劇場版バーローやめろ
59923/04/08(土)18:59:56No.1044970985+
かっぺーは新一がどういうキャラかいまいちわかってないらしいからな…
60023/04/08(土)19:00:12No.1044971083そうだねx1
キャスト問題もそうだし作者の体調問題もあるからそろそろ完結に向けてほしい
60123/04/08(土)19:00:16No.1044971101そうだねx1
これほしい
https://7net.omni7.jp/detail/1400857223 [link]
60223/04/08(土)19:00:45No.1044971264+
>かっぺーは新一がどういうキャラかいまいちわかってないらしいからな…
新一の性格ってコナンと違うからむずいよね…
60323/04/08(土)19:01:21No.1044971477+
>兄貴の中の人って19号以外なんかやってたっけ
ドドリア
60423/04/08(土)19:01:23No.1044971503+
>キャスト問題もそうだし作者の体調問題もあるからそろそろ完結に向けてほしい
ここ最近は本筋の話しかやってないしあのお方も出てきたから終わらせる気はあると思う
60523/04/08(土)19:01:25No.1044971515+
>これほしい
> https://7net.omni7.jp/detail/1400857223 [link]
店内放送で言ってたやつか
思ったよりいいな…
60623/04/08(土)19:01:25No.1044971518+
>キャスト問題もそうだし作者の体調問題もあるからそろそろ完結に向けてほしい
もうサンデーに1年の半分以下しか乗ってないぞ
60723/04/08(土)19:02:00No.1044971741+
>>>言われてんぞかっぺー
>>出番はなくても年1の映画の冒頭で喋るから…
>あれ毎年撮り直してるんだ…
映像新調したりとかで毎回微妙に尺が違うだろうからな
60823/04/08(土)19:02:46No.1044972006+
fu2084598.jpg[見る]
お面もポスターも良いけどラムのシールが一番欲しい
60923/04/08(土)19:02:55No.1044972051+
>これほしい
> https://7net.omni7.jp/detail/1400857223 [link]
灰原バージョンより何故かこっちが欲しくなる…
61023/04/08(土)19:03:38No.1044972280+
コナンは黒の組織片付けて本編完結してもスピンオフとして後からなんでもやれそうな気はするけど…
61123/04/08(土)19:03:42No.1044972296+
赤井の声が下手すぎて昴さんモードの方がカッコよく見える
61223/04/08(土)19:03:43No.1044972305+
お面はこれオタクが遊ぶ用じゃねえかな…
61323/04/08(土)19:04:40No.1044972607+
>>これほしい
>> https://7net.omni7.jp/detail/1400857223 [link]
>灰原バージョンより何故かこっちが欲しくなる…
灰原の方は色合いが普通で白衣くらいしか灰原感もないしな
fu2084610.jpg[見る]
61423/04/08(土)19:05:10No.1044972773+
>fu2084610.jpg[見る]
やっぱこの二人付き合ってたんだな
61523/04/08(土)19:05:48No.1044972969+
>コナンは黒の組織片付けて本編完結してもスピンオフとして後からなんでもやれそうな気はするけど…
作者も年取ってるから原作は話進めるようにはしてるぞ
年の半分ぐらいしか雑誌に載らないし進むペース遅いけど
61623/04/08(土)19:07:02No.1044973353+
>コナンは黒の組織片付けて本編完結してもスピンオフとして後からなんでもやれそうな気はするけど…
黒の組織潰せたけど元には戻れませんでした~しゃーねえ灰原に数年かけて特効薬作ってもらうまでしばらくコナン生活楽しむか!でいいのにね
61723/04/08(土)19:07:32No.1044973508+
>素手なら勝てるのに…素手なら…
顎まで言え
61823/04/08(土)19:07:32No.1044973511+
>>fu2084610.jpg[見る]
>やっぱこの二人付き合ってたんだな
兄貴…時点はよくないですぜ
61923/04/08(土)19:08:47No.1044973933+
>まともじゃねえ劇場版バーローやめろ
あの人小五郎も新一もコナンも服部も似ててすごいと思う
園子と灰原は酷いけど
62023/04/08(土)19:11:19No.1044974826+
>園子と灰原は酷いけど
歩美ちゃんと光彦もだろ!?
62123/04/08(土)19:16:18No.1044976551+
>>園子と灰原は酷いけど
>歩美ちゃんと光彦もだろ!?
ボクガホボロイドサンジャナイデスカー
62223/04/08(土)19:18:43No.1044977383+
>>コナンは黒の組織片付けて本編完結してもスピンオフとして後からなんでもやれそうな気はするけど…
>黒の組織潰せたけど元には戻れませんでした~しゃーねえ灰原に数年かけて特効薬作ってもらうまでしばらくコナン生活楽しむか!でいいのにね
新一は蘭と一緒に卒業したいマンだから無理
62323/04/08(土)19:19:29No.1044977623+
>>>コナンは黒の組織片付けて本編完結してもスピンオフとして後からなんでもやれそうな気はするけど…
>>黒の組織潰せたけど元には戻れませんでした~しゃーねえ灰原に数年かけて特効薬作ってもらうまでしばらくコナン生活楽しむか!でいいのにね
>新一は蘭と一緒に卒業したいマンだから無理
別に卒業式まで時間進めなきゃいい

- GazouBBS + futaba-