[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2977人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2090368.jpg[見る]
fu2090466.jpeg[見る]


画像ファイル名:1681109698466.jpg-(450949 B)
450949 B23/04/10(月)15:54:58No.1045667558+ 18:02頃消えます
無茶苦茶すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/10(月)15:58:05No.1045668293+
これで全盛期とっくに過ぎてるジジイだから怖い
223/04/10(月)15:58:55No.1045668462そうだねx7
なんなのこのジジイ…
323/04/10(月)16:01:31No.1045669013+
>なんなのこのジジイ…
海賊王のライバル
423/04/10(月)16:02:46No.1045669296+
センゴクもおかしい強さだったな
523/04/10(月)16:03:48No.1045669521+
この爺さん無能力の素手だから範囲攻撃がな…って今まで言われてたけどすごい規模のやつ持ってきてダメだった
623/04/10(月)16:03:55No.1045669551そうだねx18
うぎゃぁぁとか言う余裕があると思えん威力
723/04/10(月)16:04:05No.1045669599そうだねx23
>センゴクもおかしい強さだったな
捕まったとはいえスレ画とセンゴクの二人を相手にしたシキもおかしいだろ
823/04/10(月)16:07:49No.1045670429+
軍や政府の上層部も手を焼いてるけどこんなの変に処罰して反乱されても困るわな
923/04/10(月)16:09:30No.1045670785+
なんで中将レベルに留まってるの?と思ったけど身内から海賊と反政府軍がいるからか…
1023/04/10(月)16:12:07No.1045671359そうだねx23
>なんで中将レベルに留まってるの?と思ったけど身内から海賊と反政府軍がいるからか…
本人も大将以上になると身動き取りづらくなるからやだって言ってる
1123/04/10(月)16:13:14No.1045671612そうだねx17
やっぱこの黒バリバリかっこいいな
1223/04/10(月)16:13:26No.1045671650+
>なんで中将レベルに留まってるの?と思ったけど身内から海賊と反政府軍がいるからか…
多分この爺ちゃん出世なんて考えてないと思う
武功が凄いからこの地位に就けざるを得ないってだけで
1323/04/10(月)16:13:53No.1045671743+
大将になったら天竜人がなんか被害に遭ったら行かなきゃいけないし…あんなクソの守りとか嫌だし…
1423/04/10(月)16:14:22No.1045671869+
極まった覇気使いが強すぎて能力者の弱点がめちゃくちゃ重たくなってきた
1523/04/10(月)16:15:11No.1045672045そうだねx14
でかい砲弾投げつけるのが遊びでしかなかった
1623/04/10(月)16:15:48No.1045672184+
こいつパシフィスタにしたら今頃勝ってたろ
1723/04/10(月)16:16:24No.1045672324+
センゴクがガープが大将の座を拒否し続けてるって言ってたから打診は何度もあったんだろうな
1823/04/10(月)16:19:09No.1045672914+
赤犬殺しちゃうおじさん
1923/04/10(月)16:19:51No.1045673066そうだねx2
ワンピは年齢デバフが酷いんじゃ無かったの?
2023/04/10(月)16:20:24No.1045673188+
>こいつパシフィスタにしたら今頃勝ってたろ
天竜人何人持っていかれるかわからんから…
2123/04/10(月)16:22:05No.1045673572そうだねx13
>ワンピは年齢デバフが酷いんじゃ無かったの?
全盛期より衰えてるとはガープ自身が言ってるよ
もっと強くないといくらロジャーと組んでもロックス海賊団倒すなんて無理だろうし
2223/04/10(月)16:25:49No.1045674411+
全盛期のこいつとやり合えてたチンジャオのやばさ
2323/04/10(月)16:26:14No.1045674517+
覇気は衰えてるかわからんけど体力はジジイなんだろう
2423/04/10(月)16:26:48No.1045674641+
ルフィ相手の時はメチャクチャ手を抜いてたな
2523/04/10(月)16:27:02No.1045674691+
>センゴクがガープが大将の座を拒否し続けてるって言ってたから打診は何度もあったんだろうな
そりゃこいつがトップにいれば現場の士気が上がるだろうし
ただまぁ天竜人ぶん殴りそうだから置くに置けない
2623/04/10(月)16:27:29No.1045674771そうだねx1
衰えてこれなんだろ
体力落ちてて敗因とかありそう
2723/04/10(月)16:28:05No.1045674886+
>ルフィ相手の時はメチャクチャ手を抜いてたな
手を抜いたというか止めてただろもう
2823/04/10(月)16:28:07No.1045674890そうだねx8
>ルフィ相手の時はメチャクチャ手を抜いてたな
当たり前だ
2923/04/10(月)16:28:34No.1045674992+
覇気も覚えてない時のルフィにこれやったら塵になるわ
3023/04/10(月)16:28:48No.1045675036+
こんなクソ強いジジイが山賊に無抵抗でぼこられるという
3123/04/10(月)16:28:55No.1045675065+
山をサンドバッグにしてた頃に比べればそりゃ衰えてるだろうけども
3223/04/10(月)16:29:44No.1045675240+
W7の砲弾投げですら手加減なの恐ろしいわ
3323/04/10(月)16:29:44No.1045675243+
頂上決戦で死ぬほど手抜いてたけど見逃してくれたセンゴク
3423/04/10(月)16:29:51No.1045675266+
麦わら海賊団が出てこないと面白い
3523/04/10(月)16:30:28No.1045675388+
マジでセンゴクが抑えてなかったら頂上戦争で赤犬殺せてそうな勢い
3623/04/10(月)16:30:47No.1045675458+
こいつと海賊王が組まないと倒せないロックスマジで
3723/04/10(月)16:30:50No.1045675468+
これは海軍の英雄ですわ
3823/04/10(月)16:31:05No.1045675528+
なんでコビメッポは手塩にかけて育てたのにエースとルフィは山賊に預けたの…
3923/04/10(月)16:31:31No.1045675632そうだねx13
>なんでコビメッポは手塩にかけて育てたのにエースとルフィは山賊に預けたの…
失敗から学んだんだ
4023/04/10(月)16:31:57No.1045675732+
>なんでコビメッポは手塩にかけて育てたのにエースとルフィは山賊に預けたの…
山賊に預けたらああなったから…
4123/04/10(月)16:32:04No.1045675750そうだねx16
>なんでコビメッポは手塩にかけて育てたのにエースとルフィは山賊に預けたの…
最初に育てたドラゴンが革命に走っちゃったから極端から極端に戻ってきたんだろ
4223/04/10(月)16:32:18No.1045675802+
頭へこむだけですんだチンジャオもおかしい
4323/04/10(月)16:32:19No.1045675805+
自分で育てた結果がドラゴンだから…
4423/04/10(月)16:32:26No.1045675824そうだねx12
>頂上決戦で死ぬほど手抜いてたけど見逃してくれたセンゴク
ガープにたいして気遣いの台詞多い…
4523/04/10(月)16:33:09No.1045675984+
一応しばらくはルフィも育ててたっぽいし…
4623/04/10(月)16:33:19No.1045676020+
ルフィエースが親が最悪の犯罪者じゃなければ普通に育てられたんだろうが…
4723/04/10(月)16:33:23No.1045676040+
覇気だけが全てを凌駕するが凄い説得力になってきてる
4823/04/10(月)16:33:32No.1045676073+
>赤犬殺しちゃうおじさん
驕りでもなんでもないのが怖い
4923/04/10(月)16:34:27No.1045676270+
でも黒ひげを立たせるために負けるんだろうなぁ
5023/04/10(月)16:34:35No.1045676294そうだねx14
自分で育てたらドラゴン
山賊に育てさせたらルフィとエース
海軍預かりで面倒を見る程度でコビーメッポ
5123/04/10(月)16:34:45No.1045676335+
特に見せ場もなく混じってるたしぎちゃんに笑った
5223/04/10(月)16:34:53No.1045676377+
中将はなんで自由なんだ大将しっかり管理しろよ
5323/04/10(月)16:35:06No.1045676431+
ガープのおかげで当時でも海軍の全力なら4皇倒せるとわかって安心しましたよ
5423/04/10(月)16:35:28No.1045676510+
ガープの側近みたいな剣士の人も出て欲しい
5523/04/10(月)16:36:41No.1045676779+
自分が親として育てる→革命家
山賊に預けてみた→四皇の幹部と四皇
部下として育てる→海軍将校
5623/04/10(月)16:37:16No.1045676905+
スモやん最後の活躍の機会だと思う
たしぎ守ってくれ
5723/04/10(月)16:37:29No.1045676959+
黒ひげがグラグラ奪って逃げるの余裕で阻止できたのにガープとセンゴクがイチャイチャしてたせいじゃん
5823/04/10(月)16:37:54No.1045677054+
コビー生きてる?
5923/04/10(月)16:37:57No.1045677064+
実際赤犬と正面からやって殺せるかはわからんけどあの乱戦の最中でならまぁ行けそうだなって
6023/04/10(月)16:38:10No.1045677105+
>でも黒ひげを立たせるために負けるんだろうなぁ
このままじゃ本当にわざわざ弱点増やしただけの人達になっちゃうし
6123/04/10(月)16:38:27No.1045677169+
>自分が親として育てる→革命家
>山賊に預けてみた→四皇の幹部と四皇
>部下として育てる→海軍将校
エースが海軍として生きてりゃなあ
6223/04/10(月)16:38:33No.1045677191そうだねx2
シリュウがうわ…逃げよ…してるのが面白すぎる
6323/04/10(月)16:38:44No.1045677225+
ウォーターセブンでルフィ捕まえようとしてた時も全力で手加減してたんだな
6423/04/10(月)16:39:00No.1045677281+
>自分が親として育てる→革命家
>山賊に預けてみた→四皇の幹部と四皇
>部下として育てる→海軍将校
一番直接影響与えると革命家なのか
6523/04/10(月)16:39:22No.1045677357+
精鋭とはいえ四皇の本拠地にこの人数で大丈夫かよと思ってた
大丈夫そうな人も来てた
6623/04/10(月)16:39:30No.1045677387+
黒ひげは流石に来ないと思いたい
6723/04/10(月)16:39:56No.1045677466そうだねx15
ガープ自身が天竜人とかアホらしいと思って育ててるんだから革命に傾くのも無理はない気がする
6823/04/10(月)16:39:59No.1045677470+
ギャラクシーインパクトて
6923/04/10(月)16:40:14No.1045677514+
まあでもウルフとピサロがいるから…
7023/04/10(月)16:40:16No.1045677524そうだねx3
>>自分が親として育てる→革命家
>>山賊に預けてみた→四皇の幹部と四皇
>>部下として育てる→海軍将校
>一番直接影響与えると革命家なのか
本人が天竜人をカスだと思ってるしそらそうなるというか…
7123/04/10(月)16:41:13No.1045677704+
海軍に入ってくれてたらちゃんと自分の下で育てられたんだろう
誰も入らねえ…
7223/04/10(月)16:41:14No.1045677707+
何ならここで黒ひげ海賊団半壊くらいしてても面白い気さえする
7323/04/10(月)16:41:19No.1045677727+
覇気で触れずに攻撃の超デカい版でいいんだろうか
7423/04/10(月)16:41:39No.1045677808+
>まあでもウルフとピサロがいるから…
これピサロに大ダメージ入ってない?
7523/04/10(月)16:41:39No.1045677814+
この拳骨で砲弾撃ち込めるし力加減めっちゃ器用
7623/04/10(月)16:42:02No.1045677912+
シマシマとかピーカの焼き直しになりそうだからここでリタイアさせてもいいよね
7723/04/10(月)16:42:21No.1045677974そうだねx2
>山賊に預けてみた→四皇の幹部と四皇
山賊の育成能力おかしいだろ
7823/04/10(月)16:42:29No.1045678010+
>ギャラクシーインパクトて
拳骨流星群もカタカナの名前にしとけばよかったか
7923/04/10(月)16:42:45No.1045678070+
>何ならここで黒ひげ海賊団半壊くらいしてても面白い気さえする
ボス格だけ逃げ切るとか…
8023/04/10(月)16:42:48No.1045678079そうだねx3
拳骨流星とかそら単に凄い勢いでぶん投げてるだけの砲弾なんだから手加減しまくってたわ
8123/04/10(月)16:42:58No.1045678127+
ドラゴンってガープの息子だって明言されてたっけ?
8223/04/10(月)16:43:27No.1045678211+
カイドウとも余裕でやり合えるだろこの強さなら
8323/04/10(月)16:43:36No.1045678243+
マリンフォードで白ひげ来たときにこれやればおしまいだったでしょ
8423/04/10(月)16:43:53No.1045678308そうだねx4
おつるさんが船壊すから嫌だとか言ってたけど本当に船壊すような戦い方してるなガープ…
8523/04/10(月)16:44:04No.1045678336そうだねx6
>マリンフォードで白ひげ来たときにこれやればおしまいだったでしょ
味方ごと消し飛ばす気か
8623/04/10(月)16:44:15No.1045678370+
でもこのあと黒ひげに負けるじゃん
8723/04/10(月)16:44:51No.1045678519+
ここでガープ死んで本格的にルフィと因縁作るとかありそうだけど嫌だな
8823/04/10(月)16:44:55No.1045678539+
>マリンフォードで白ひげ来たときにこれやればおしまいだったでしょ
ルフィが巻き込まれそう
8923/04/10(月)16:44:58No.1045678546+
対ガープはシリュウがどれだけ強いかにかかってるな正直バスコピサロウルフの三馬鹿じゃ勝負にならないだろうし
9023/04/10(月)16:45:11No.1045678586そうだねx9
>でもこのあと黒ひげに負けるじゃん
見聞色でなにか見えたのか?
9123/04/10(月)16:45:16No.1045678604+
全盛期にはこの拳骨で海賊をどつき回してたと考えるとそりゃ英雄にもなるわ
9223/04/10(月)16:45:17No.1045678605+
>おつるさんが船壊すから嫌だとか言ってたけど本当に船壊すような戦い方してるなガープ…
軍艦を島に飛ばす時点で帰る気が無さすぎる
9323/04/10(月)16:45:32No.1045678659+
>黒ひげは流石に来ないと思いたい
今は島にいないっぽい?からその可能性もあるよね
9423/04/10(月)16:45:49No.1045678723そうだねx8
ここでボコボコにされて初期メンバーだけ生き残るほうが黒ひげ海賊団らしさがあると思う
9523/04/10(月)16:46:05No.1045678787そうだねx1
金獅子おかしくない?
9623/04/10(月)16:46:27No.1045678856+
頂上戦争の時は孫を庇わないで奥で控えて突っ立ってるだけで充分仕事してたな…
9723/04/10(月)16:47:00No.1045678986+
どうして戦艦が空を飛んでいるんですか?
9823/04/10(月)16:47:25No.1045679081+
>金獅子おかしくない?
伝説の海賊だからな
9923/04/10(月)16:47:25No.1045679082そうだねx1
>ここでガープ死んで本格的にルフィと因縁作るとかありそうだけど嫌だな
また家族殺すのかよ! ってなるしな…
10023/04/10(月)16:47:43No.1045679154そうだねx13
白ひげ「名前に踊らされるなアホンダラァ!ただの老兵だ!」

話が違うぜオヤジィ
10123/04/10(月)16:47:44No.1045679161+
軍艦飛ばすのが一番やばいと思う
能力者じゃないんだぞ
10223/04/10(月)16:47:52No.1045679182+
ルフィもニカ抜きでこのぐらい出来るようになれ
10323/04/10(月)16:48:03No.1045679219+
>どうして戦艦が空を飛んでいるんですか?
どうやったんだろうな
ガープが殴って反動で飛んだのかな
10423/04/10(月)16:48:11No.1045679250そうだねx8
コビー「うぎゃああああ~~~!!!」
10523/04/10(月)16:48:35No.1045679338+
頂上戦争の時マジで手抜いてたんだなって
10623/04/10(月)16:48:58No.1045679426+
ここでコビーとルフィ初の共闘来たらめちゃくちゃ熱い
海賊と海軍の中で作中最強キャラの2人だし
10723/04/10(月)16:49:19No.1045679511そうだねx3
>>どうして戦艦が空を飛んでいるんですか?
>どうやったんだろうな
>ガープが殴って反動で飛んだのかな
真っ先に出る説がこれな時点でやばさを物語ってる
10823/04/10(月)16:49:43No.1045679600+
これどうやってるの?空気ぶん殴ってくまみたいに瞬間的に空気圧縮してる的な?
10923/04/10(月)16:49:49No.1045679625そうだねx4
>ここでコビーとルフィ初の共闘来たらめちゃくちゃ熱い
>海賊と海軍の中で作中最強キャラの2人だし
コビーを同格扱いは無理があると思うんすがね…
11023/04/10(月)16:50:40No.1045679806+
強いとは言っても地震起こす白ひげとか島を浮かす金獅子とかに対抗できるのか疑問だったけど
拳骨で街や山をぶっ飛ばせるならまあ大丈夫だろうな…
11123/04/10(月)16:50:40No.1045679807+
今のシャンクスと同等かそれ以上っぽいロジャーと対等だったんだからそりゃ四皇とかそれくらいの強さだよな
11223/04/10(月)16:50:42No.1045679812+
黒ひげももうメンツと能力揃えてるから撤退の名分もあんまないか
11323/04/10(月)16:50:53No.1045679843そうだねx1
これが出来てエースを見捨てたの謎すぎるだろ
11423/04/10(月)16:50:57No.1045679869+
マルコ殴ったのも手抜いてたのかなやっぱ
11523/04/10(月)16:51:21No.1045679949そうだねx5
>これが出来てエースを見捨てたの謎すぎるだろ
来たか
未読
11623/04/10(月)16:51:30No.1045679981+
コレと正面から殴り合ってた全盛期チンジャオやばすぎでしょ
11723/04/10(月)16:51:32No.1045679986+
>これどうやってるの?空気ぶん殴ってくまみたいに瞬間的に空気圧縮してる的な?
覇気を大きく纏ってぶん殴ってるんじゃね
11823/04/10(月)16:51:34No.1045679993+
>これどうやってるの?空気ぶん殴ってくまみたいに瞬間的に空気圧縮してる的な?
おそらく覇王色を飛ばす技
11923/04/10(月)16:51:44No.1045680028そうだねx15
>これが出来てエースを見捨てたの謎すぎるだろ
ダダンお前どうやって山からレスを
12023/04/10(月)16:51:48No.1045680045+
>ルフィもニカ抜きでこのぐらい出来るようになれ
海に出て3年足らずだから無理にブーストして戦ってるのが今だからなあ
12123/04/10(月)16:51:49No.1045680050そうだねx7
ねいろ速報大麻販売中
12223/04/10(月)16:52:06No.1045680113+
>コレと正面から殴り合ってた全盛期チンジャオやばすぎでしょ
氷の大陸を割る頭の持ち主だからな
まぁガープに殴られて凹んだんだけど
12323/04/10(月)16:52:47No.1045680238+
>マルコ殴ったのも手抜いてたのかなやっぱ
本心ではエースの救出成功させてほしかっただろうからな
12423/04/10(月)16:52:50No.1045680250+
近場の戦力は全部ルフィ方面に持ってかれて援軍望めないのが災いを招きそう
12523/04/10(月)16:52:54No.1045680262+
>これが出来てエースを見捨てたの謎すぎるだろ
海軍に所属してる以上海賊は見逃せへんのんやろ~
12623/04/10(月)16:53:17No.1045680334+
カイドウビッグマムシキ白ひげらを束ねてたやつを表向きはたった一人で倒して天竜人を救った英雄だからな
大将になりたくねぇてワガママが通るのもあんだけ表立って天竜人とかに口答えしてるのに中将なのも功績に対して見ると過小な程だよ
12723/04/10(月)16:53:30No.1045680383そうだねx1
>これが出来てエースを見捨てたの謎すぎるだろ
えっ!?海軍の中将が海賊幹部のために楯突くですって!?
12823/04/10(月)16:53:37No.1045680406+
全盛期にはこの戦い方で多くの海賊を討ち取って船を何隻もダメにしたと思われる
12923/04/10(月)16:53:39No.1045680414+
ガープは海軍でリアリストだからな…
反乱したらその隙ついて海賊が暴れるから出来なかったんだろう
13023/04/10(月)16:53:58No.1045680469+
覇気パンチの描写で真面目に今のところ最大規模の口撃で怖い
13123/04/10(月)16:54:27No.1045680568そうだねx3
むしろ海に出て三年で寿命ブーストとか使った上でこれより強い技出せたルフィがおかしいんだ
13223/04/10(月)16:54:36No.1045680603そうだねx4
>黒ひげももうメンツと能力揃えてるから撤退の名分もあんまないか
ここが本拠地なのにどこに撤退しろというんだ
13323/04/10(月)16:54:53No.1045680655+
天竜人にあんだけゴミゴミ言えてるのも
刺客差し向けられても全部返り討ちにできるからだよね
13423/04/10(月)16:55:13No.1045680733+
モーガン、四皇級の強さだった!?
13523/04/10(月)16:55:28No.1045680789+
大将やりたくねえ天竜人気に食わねえというワガママを黙らせる拳
13623/04/10(月)16:55:51No.1045680862そうだねx1
チンジャオとかドリーブロギーが懸賞金低く見えるのは
ロジャーで懸賞金インフレしたんだろうな
13723/04/10(月)16:56:20No.1045680975そうだねx4
>モーガン、四皇級の強さだった!?
お前思い切り斬りつけても起きない程度のダメージしか与えられてねえじゃねえか
13823/04/10(月)16:56:45No.1045681058+
モーガンは護送されるのに腕の斧そのまんまなのが大分失態だと思う
13923/04/10(月)16:56:47No.1045681067そうだねx3
センゴク!ワシを抑えとけ!じゃないと赤犬を殺しちまう!ってよく考えると頭のおかしいセリフだよね
海軍最強クラスのセンゴクが抑えるしかできないし同じく海軍最強クラスの赤犬を怒りに任せて殺しちまう!って言ってるのガープじゃなかったらおかしいセリフすぎるよ
14023/04/10(月)16:57:18No.1045681172+
実際に大将や元帥やった奴らが軒並み大変な目にあってると考えると中将が一番いいな…
14123/04/10(月)16:57:23No.1045681191+
マリンフォードの時やれよこんなことできるなら
14223/04/10(月)16:57:28No.1045681209+
このジジイの全盛期やっぱり映像で観たいよ
14323/04/10(月)16:57:31No.1045681222+
終章だからってどいつも無茶苦茶な攻撃披露しやがって
14423/04/10(月)16:57:48No.1045681278+
これ連発されたら島ごとボコボコにならない?
14523/04/10(月)16:57:49No.1045681285そうだねx2
>マリンフォードの時やれよこんなことできるなら
家族が処刑されるのにやる気でるわけないじゃろ
14623/04/10(月)16:58:07No.1045681349+
そしてこれがジジイの最大火力だとは限らない
14723/04/10(月)16:58:13No.1045681364+
飛ぶ斬撃が有るんだから飛ぶ拳圧も有る事だろう
14823/04/10(月)16:58:22No.1045681403+
これとやりあって死ななかった全盛期のチンジャオは何なの?
14923/04/10(月)16:58:22No.1045681405+
ガープやられたのにやり遂げた赤犬が元帥になれますわそりゃ
15023/04/10(月)16:58:27No.1045681421そうだねx1
>マリンフォードの時やれよこんなことできるなら
孫が死んでしまうじゃろうが!
15123/04/10(月)16:58:28No.1045681425+
流れ的にこれでガープ退場してコビーとついでにモリア様が脱出する感じかな?黒ひげがガープを再起不能にしたらルフィとの因縁もできるし
15223/04/10(月)16:58:36No.1045681456+
>>モーガン、四皇級の強さだった!?
>お前思い切り斬りつけても起きない程度のダメージしか与えられてねえじゃねえか
でもモーガンは「飛ぶ斬撃」出せるほどの筋力だから…
15323/04/10(月)16:58:40No.1045681474+
>これとやりあって死ななかった全盛期のチンジャオは何なの?
大海賊
15423/04/10(月)16:58:53No.1045681533+
これも手抜いてたのか
fu2090368.jpg[見る]
15523/04/10(月)16:58:58No.1045681549+
>家族が処刑されるのにやる気でるわけないじゃろ
私情挟むとか海軍失格だなクビにしろ
15623/04/10(月)16:59:10No.1045681594+
海賊王とこれの全盛期が並んで突っ込んで来るの
悪夢すぎるだろ
15723/04/10(月)16:59:13No.1045681607+
ガープ程じゃないけどちょっとおつるさんの孫も育て方間違ってないかい
15823/04/10(月)16:59:29No.1045681650+
サシでやるならカイドウだろうってこの人はまぁ……みたいな扱いだったのか世間のガープへの評価が低いのかわからなくなる
15923/04/10(月)16:59:32No.1045681661+
>これも手抜いてたのか
>fu2090368.jpg[見る]
覇気すら纏ってねえんだわ
16023/04/10(月)16:59:37No.1045681672+
ぺこーらとガープってどっちが強いんかな
16123/04/10(月)16:59:42No.1045681693そうだねx4
>これも手抜いてたのか
>fu2090368.jpg[見る]
軽い小パンチしただけだと思われる
16223/04/10(月)16:59:49No.1045681718+
>>家族が処刑されるのにやる気でるわけないじゃろ
>私情挟むとか海軍失格だなクビにしろ
これやってまだクビになってない功績がデカすぎる…
16323/04/10(月)16:59:50No.1045681722+
>>家族が処刑されるのにやる気でるわけないじゃろ
>私情挟むとか海軍失格だなクビにしろ
功績がデカすぎてクビにできないからこれまで通り自由にやるね…
16423/04/10(月)16:59:52No.1045681734そうだねx2
ロジャー世代の海賊がドンドンやばくなってくる
16523/04/10(月)17:00:20No.1045681831+
私情どころか息子孫全員犯罪者だけど?
16623/04/10(月)17:00:29No.1045681872+
海賊無双5が楽しみ
16723/04/10(月)17:00:33No.1045681883そうだねx13
正直モリアが生きていて嬉しい自分がいる
16823/04/10(月)17:00:45No.1045681920+
本気で殴って殺せない奴がいなさそうな全盛期
16923/04/10(月)17:00:54No.1045681956+
ニカルフィやらカイドウビッグマムやら今回のガープやらインフレ凄いけどシャンクスはかむさり一本でやってける?
17023/04/10(月)17:01:03No.1045681988+
これだけの力ありながら大海賊時代終わらせられないのただの無能だろ
17123/04/10(月)17:01:15No.1045682037そうだねx3
一番やばいの90代なのに現役やってるシュトロイゼン
17223/04/10(月)17:01:21No.1045682057+
>サシでやるならカイドウだろうってこの人はまぁ……みたいな扱いだったのか世間のガープへの評価が低いのかわからなくなる
白ひげが弱ってるのにガープがクソ強いままとか世間は思わないだろ普通
17323/04/10(月)17:01:27No.1045682083+
しょうもないジジイ
17423/04/10(月)17:01:38No.1045682127そうだねx1
>サシでやるならカイドウだろうってこの人はまぁ……みたいな扱いだったのか世間のガープへの評価が低いのかわからなくなる
ガープにもガイドウがやった赤鞘ルフィゾロキッドローキラーヤマトルフィのリレーさせればわかるんじゃね
17523/04/10(月)17:01:39No.1045682134+
まだまだ壮健な頃のガープとセンゴクとシキの三人が激突してよくマリンフォード半壊で済んだなって気になってきた
17623/04/10(月)17:01:53No.1045682184+
>正直モリアが生きていて嬉しい自分がいる
今回の話でちょろっと共闘する可能性もあるから楽しみ
17723/04/10(月)17:02:18No.1045682259+
モリアはクロスギルド入りかな?
17823/04/10(月)17:02:20No.1045682264+
全盛期ガープと全盛期センゴク2人がかりでようやく捕まえられたシキが強すぎるだろ
17923/04/10(月)17:02:25No.1045682282そうだねx4
>私情挟むとか海軍失格だなクビにしろ
海軍やめさせてこれを野に放つのは怖すぎるだろ
18023/04/10(月)17:02:57No.1045682384そうだねx2
>モリアはクロスギルド入りかな?
元七武海の仲良しサークルかよ見たいわそんなん
18123/04/10(月)17:02:57No.1045682386+
>ニカルフィやらカイドウビッグマムやら今回のガープやらインフレ凄いけどシャンクスはかむさり一本でやってける?
やってけるぐらい強いから四皇だぞ
18223/04/10(月)17:03:01No.1045682400+
>モーガンは護送されるのに腕の斧そのまんまなのが大分失態だと思う
クロコダイルがインペルダウン内でも鉤爪あるからな
何でガバガバなんだろう
18323/04/10(月)17:03:03No.1045682406+
頂上決戦で処刑対象が身内のエースだったからめっちゃ手抜いてたけどガープがノリノリだった場合この威力の通常技バカスカ打ってきたかもなんだよねマリンフード耐えられる?これ
18423/04/10(月)17:03:08No.1045682430+
ペローナはまだいるんだろうか
18523/04/10(月)17:03:23No.1045682482+
早くゴッドバレー事件見せてくれ
18623/04/10(月)17:03:26No.1045682491+
>正直モリアが生きていて嬉しい自分がいる
ワンピースだから生きてるだろというイメージを破壊したアブサロムの罪は重い
18723/04/10(月)17:03:45No.1045682539+
やっぱどう言い訳しても二年前ルフィがシキ倒せたの無理だって!
18823/04/10(月)17:03:46No.1045682543+
うぎゃあああは無い方がいいと思う
18923/04/10(月)17:04:18No.1045682649+
>>モリアはクロスギルド入りかな?
>元七武海の仲良しサークルかよ見たいわそんなん
フッフッフッフ
19023/04/10(月)17:05:07No.1045682795+
ここシャンクスレ?
19123/04/10(月)17:05:22No.1045682852そうだねx5
火炎太鼓と猿神銃よりは破壊描写が狭いので
これでもちゃんと衰えてるって描写になってるから安心してほしい
19223/04/10(月)17:05:29No.1045682876+
ガープのクローンにルナーリアの特性乗せてスイスイの実の能力積んだやつ作ればいいんじゃない?
各海とグランドライン前半後半に置いといて海賊するやつにはクローンガープぶつけるぞ!って宣言すれば大海賊時代終わるよ
19323/04/10(月)17:05:41No.1045682909そうだねx2
>ここシャンクスレ?
海賊なら信じるものはてめェで決めろ
19423/04/10(月)17:05:47No.1045682936+
もうベガパンクの島とかどうでもいいからゴッドバレーを映画化しろ
19523/04/10(月)17:05:55No.1045682973+
>やっぱどう言い訳しても二年前ルフィがシキ倒せたの無理だって!
ちょっと待ってと言われたって答えはいつも風の中だけど
19623/04/10(月)17:05:58No.1045682983+
冷静に考えたら氷の大陸を頭突きでカチ割る相手だもんな
ガープもウォーミングアップで山潰してくるくらいするか…
19723/04/10(月)17:06:00No.1045682988そうだねx1
>うぎゃあああは無い方がいいと思う
無いと皆殺しみたいな絵面になるから死んでないアピール要るよ!
19823/04/10(月)17:06:01No.1045682989+
カイドウは素のフィジカルも強いし見聞色で未来も見えるし武装色も覇王色も鍛え上げてるし
悪魔の実の能力も鍛えてるからまぁタイマン最強はあいつでいいんじゃないかな
スペックでは一番なんだろう
心が大分疲れ果ててるけど…
19923/04/10(月)17:06:01No.1045682991+
>うぎゃあああは無い方がいいと思う
来たか編集者
20023/04/10(月)17:06:12No.1045683027+
よく考えると生身でもCPとかゾロとかミホークとかいる世界だったな…
20123/04/10(月)17:06:21No.1045683057そうだねx3
>やっぱどう言い訳しても二年前ルフィがシキ倒せたの無理だって!
足もないし20年ぶりのシャバだし頭に変なの刺さってるしって考えたら割と妥当だと思う
結構老いとか病気のデバフ強いしワンピース
20223/04/10(月)17:06:49No.1045683151+
ゴア王国出身者ヤバいの多すぎない?
イム様今からでも消しといたほうがいいと思いますよ
20323/04/10(月)17:06:53No.1045683167+
覇王色ショボくないって思ってたのになんでもありになってきたな…
これないと上に上がれない言われるわ
20423/04/10(月)17:06:55No.1045683174+
チンジャオとモーガンの評価がどんどん上がっていく
20523/04/10(月)17:07:05No.1045683204+
今まさに海が荒れに荒れて本当に待ち望んでた新世界がやってきそうなのに独房でガシャンガシャンしてるだけの人がいるらしい
20623/04/10(月)17:07:18No.1045683241+
つっよ
20723/04/10(月)17:07:20No.1045683255+
昔活躍して人望厚い老兵とか一歩間違えば老害になりそうなのに海軍的に一番動いて欲しい時に動くの勘が良すぎだろ
20823/04/10(月)17:07:23No.1045683263+
>うぎゃあああは無い方がいいと思う
おれ達絶叫解説モブがいらないだって~~~!!?
いったいなんでそんなこと言うんだァ~!!??
20923/04/10(月)17:07:24No.1045683266そうだねx1
スレ画よく鼻ほじってるから嫌い
21023/04/10(月)17:07:29No.1045683283+
シャンクスがやる気だしたら超失せろしながらまっすぐ突っ込んでくるだけで中将以下は気絶するし
攻撃は全部予知するしこっちの予知は全部無効にしてくる超クソゲーになる
21123/04/10(月)17:07:37No.1045683320そうだねx1
>ガープのクローンにルナーリアの特性乗せてスイスイの実の能力積んだやつ作ればいいんじゃない?
>各海とグランドライン前半後半に置いといて海賊するやつにはクローンガープぶつけるぞ!って宣言すれば大海賊時代終わるよ
多分ガープは鍛えて強くなったタイプなんじゃないかな
肉体だけコピーしてもそんなに強くないんじゃないか
21223/04/10(月)17:07:48No.1045683367そうだねx4
ウォーターセブンラストの鉄球投げるのもスゲェ手加減なんだろうなって
だって鉄球よりこの人の拳圧のが絶対強いもん
21323/04/10(月)17:07:55No.1045683397+
>今まさに海が荒れに荒れて本当に待ち望んでた新世界がやってきそうなのに独房でガシャンガシャンしてるだけの人がいるらしい
尾田君もう忘れてるだろ
21423/04/10(月)17:08:15No.1045683464+
>今まさに海が荒れに荒れて本当に待ち望んでた新世界がやってきそうなのに独房でガシャンガシャンしてるだけの人がいるらしい
フッフフッフ
21523/04/10(月)17:08:22No.1045683489+
>>やっぱどう言い訳しても二年前ルフィがシキ倒せたの無理だって!
>足もないし20年ぶりのシャバだし頭に変なの刺さってるしって考えたら割と妥当だと思う
>結構老いとか病気のデバフ強いしワンピース
フィールドデバフもあるからな
21623/04/10(月)17:08:23No.1045683496+
孔雀とルフィが幼馴染で正義について語り合ったあの日を映画化しろ
21723/04/10(月)17:08:26No.1045683504+
>>今まさに海が荒れに荒れて本当に待ち望んでた新世界がやってきそうなのに独房でガシャンガシャンしてるだけの人がいるらしい
>尾田君もう忘れてるだろ
覚えてたとしてもガシャガシャするしかやることねえじゃん
21823/04/10(月)17:08:42No.1045683555+
ンマー能力にかまけて覇気鍛えてないドフラはいらねえなァ
21923/04/10(月)17:08:58 ID:/qGU/OnwNo.1045683605+
シャンクススレ?
22023/04/10(月)17:08:59No.1045683606+
ピサロのシマシマの実とか相手にするにはデカ過ぎるだろ…って感想が
最後の見開きで島くらいデカくないと不足するわって気持ちに変わる
22123/04/10(月)17:09:02No.1045683625+
>今まさに海が荒れに荒れて本当に待ち望んでた新世界がやってきそうなのに独房でガシャンガシャンしてるだけの人がいるらしい
クロスギルドァー臭いから消えて
22223/04/10(月)17:09:03No.1045683626+
長年海賊王を追いかけ回して殴り合った拳だ
鍛え方が違う!
22323/04/10(月)17:09:06No.1045683636+
>やっぱどう言い訳しても二年前ルフィがシキ倒せたの無理だって!
20年間変な島に引きこもって研究ばっかりやってたから…
いくらプロ野球で大活躍したエースでも引退してから20年野球してなかったら高校生にも惨敗するさ
22423/04/10(月)17:09:40No.1045683756+
41歳が活躍するってことはまたインペルダウン襲撃されなきゃ行けないんだけど誰もそんなことしなさそうだろ
強いて考えるとクロスギルドがマゼランに懸賞金掛けてそれが理由で誰かがやってくるくらいしか思いつかない
22523/04/10(月)17:09:45No.1045683771+
この先の展開でガープの生き残る未来が見えないだろ
22623/04/10(月)17:10:10No.1045683861+
>ピサロのシマシマの実とか相手にするにはデカ過ぎるだろ…って感想が
>最後の見開きで島くらいデカくないと不足するわって気持ちに変わる
むしろガープの戦闘の余波だけでピサロの命がヤバい
22723/04/10(月)17:10:25No.1045683909そうだねx1
>この先の展開でガープの生き残る未来が見えないだろ
未来を変える権利はみんな平等にあるんだよ!
22823/04/10(月)17:10:25No.1045683913そうだねx4
>やっぱどう言い訳しても二年前ルフィがシキ倒せたの無理だって!
ガープは今まで鍛え続けてたけどシキは引きこもってただけじゃん
22923/04/10(月)17:10:25No.1045683915+
>41歳が活躍するってことはまたインペルダウン襲撃されなきゃ行けないんだけど誰もそんなことしなさそうだろ
>強いて考えるとクロスギルドがマゼランに懸賞金掛けてそれが理由で誰かがやってくるくらいしか思いつかない
悪いが”刺客”
23023/04/10(月)17:10:46No.1045684010+
痛いニャー😭
23123/04/10(月)17:10:51No.1045684033+
シマシマの実、【舞台装置】すぎるから最終決戦の場がハチノス濃厚なんだよな。
23223/04/10(月)17:10:53No.1045684038+
>悪いが”刺客”
早く回収しろ
23323/04/10(月)17:10:55No.1045684051+
でもなァドフラミンゴ出てきても魅力がなあ
23423/04/10(月)17:11:01No.1045684075+
この人とかクラスになると実の能力のバフより海に落ちるの気にしなきゃいけないデバフのがでかいんだろうな
船どころか島の一角吹っ飛ばせるんだから
23523/04/10(月)17:11:04No.1045684083+
>ピサロのシマシマの実とか相手にするにはデカ過ぎるだろ…って感想が
>最後の見開きで島くらいデカくないと不足するわって気持ちに変わる
この世界の最上位には島を浮かせたり飛ばしたりする奴がいるからな
ドリーとブロギーも島をぶった切る技持ってるし…
23623/04/10(月)17:11:05 黒ひげNo.1045684089+
>この先の展開でガープの生き残る未来が見えないだろ
殺れるかなぁ!?俺ガープ殺れるかなぁ!?
23723/04/10(月)17:11:07No.1045684100そうだねx1
やめてニャー😹
23823/04/10(月)17:11:48No.1045684232+
41歳が生きてようが死んでようがこの先の海に及ぼせるほどの影響がもう無いんじゃねえかな
同じドンキホーテの一族ならミョスガルド聖の生き死にの方がよほど問題になる
23923/04/10(月)17:11:51No.1045684248+
😹ウルフは論外だニャー
24023/04/10(月)17:12:08No.1045684309+
露骨にエースと白ひげ、コビーとガープで対比してるから尾田くんも汚名返上する気満々だろ
24123/04/10(月)17:12:09No.1045684312そうだねx4
>>この先の展開でガープの生き残る未来が見えないだろ
>殺れるかなぁ!?俺ガープ殺れるかなぁ!?
白ひげ殺れたんだからいけるだろ頑張れ
24223/04/10(月)17:12:14No.1045684331+
赤犬を殺してしまう…!!!
24323/04/10(月)17:12:30No.1045684387+
黒ひげは今ローと戦ってロードポーネグリフ奪いに行ってるんだからここでは戦わないんじゃない?
インペルダウン組の顔見せがメインになるんじゃない?
24423/04/10(月)17:12:42No.1045684427+
ペローナはやっぱり純粋にモリアを慕ってはいるんだな…
というかスリラーバークの3人は皆それか
24523/04/10(月)17:12:52No.1045684456+
スレ画よく考えたらピサロ的には土手っ腹ぶん殴られた感じだったりするんかな
24623/04/10(月)17:13:12No.1045684533そうだねx2
>この人とかクラスになると実の能力のバフより海に落ちるの気にしなきゃいけないデバフのがでかいんだろうな
>船どころか島の一角吹っ飛ばせるんだから
でもまぁガープがゾオン系食ったらここからさらにフィジカルが上がるし
ロギアや超人系でもこの拳骨に能力が上乗せされるから強くはなるんじゃないかと思う
ここまで出来るなら別にいらねえだろうけど…
24723/04/10(月)17:13:18No.1045684548+
黒ひげ上り詰めるためにあらゆる手段と策を使おうとしてんの海賊らしくて好きなんだよな
24823/04/10(月)17:13:28No.1045684589+
黒ひげは海賊王になる男よ!
ガープだって瞬殺出来るわよ!
24923/04/10(月)17:13:37No.1045684631+
ガープやったら海軍からのヘイトがヤバくない?
25023/04/10(月)17:13:40No.1045684636+
>黒ひげは今ローと戦ってロードポーネグリフ奪いに行ってるんだからここでは戦わないんじゃない?
>インペルダウン組の顔見せがメインになるんじゃない?
エッグヘッドに着いたけど
25123/04/10(月)17:13:41No.1045684645+
>スレ画よく考えたらピサロ的には土手っ腹ぶん殴られた感じだったりするんかな
ピーカみたいに本体捉えなきゃノーダメかも
25223/04/10(月)17:13:52No.1045684686+
赤犬殺せたわこれ
25323/04/10(月)17:14:07No.1045684733+
>ガープやったら海軍からのヘイトがヤバくない?
どうせ今もヤバいだろ
25423/04/10(月)17:14:14No.1045684764そうだねx4
天竜人とかアホらしってあの普段の態度で育ててりゃ海兵になるのすら馬鹿らしくなるわ
海兵になった上で天竜人から自由になるにはガープレベルの強さと実績が必要なんだろ?
革命家になるわ……
25523/04/10(月)17:14:20No.1045684775そうだねx2
覇気だけで大規模破壊できる時点でよっぽど良い実じゃないと食わない方がいいよな
海とか海楼石のリスクのほうがデカい
25623/04/10(月)17:14:36No.1045684827+
どさくさでモリア様も逃げられそうだけど
ローも捕まってんのかなそういえば
25723/04/10(月)17:15:17No.1045684968そうだねx3
天竜人嫌いなこいつが海軍に居てくれるのアリがてぇな
25823/04/10(月)17:15:28No.1045685009+
>どさくさでモリア様も逃げられそうだけど
>ローも捕まってんのかなそういえば
未読死んで
25923/04/10(月)17:15:34No.1045685027+
覇気だけで大規模破壊できるキャラなんて今のとこ片手で数えられるレベルだろ
実食べるだけで殲滅力だけならその領域にいけるんだから食べたほうがいいよ
26023/04/10(月)17:15:37No.1045685043+
>エッグヘッドに着いたけど
もう着いたっけ?
26123/04/10(月)17:15:48No.1045685086+
>スレ画よく考えたらピサロ的には土手っ腹ぶん殴られた感じだったりするんかな
悲鳴が"ニャ~!?"じゃないからセーフ
もしくは悲鳴さえもなく気絶してる
26223/04/10(月)17:15:52No.1045685104+
でもリスクを上回るのが悪魔の実って黒ひげが…
26323/04/10(月)17:16:32No.1045685228+
エグヘの近くに黒ひげのイカダがあるのは描写されてるしローはそっちに乗ってるだろう
26423/04/10(月)17:16:44No.1045685270そうだねx6
この前のシャンクスといい
これまで実力を見せてこなかった最上位クラスの連中が本気を出してくるから
マジで佳境に入ってきてんだなって…
26523/04/10(月)17:17:06No.1045685350+
>白ひげ「名前に踊らされるなアホンダラァ!ただの老兵だ!」
>話が違うぜオヤジィ
エースの件で手加減しまくってたからいいものの威力範囲的にはグラグラパンチくらいの威力のこれ連発されたら白ひげ海賊団壊滅しそうなんだけど……
26623/04/10(月)17:17:09No.1045685364+
エッグヘッドに向かってるのって黒ひげじゃなくて海軍じゃねえの?
26723/04/10(月)17:17:35No.1045685461そうだねx2
>エッグヘッドに向かってるのって黒ひげじゃなくて海軍じゃねえの?
未読恥ずかしいよ
26823/04/10(月)17:17:36No.1045685463そうだねx1
>エッグヘッドに向かってるのって黒ひげじゃなくて海軍じゃねえの?
丸太船も向かってたはず
26923/04/10(月)17:17:54No.1045685533そうだねx1
>エースの件で手加減しまくってたからいいものの威力範囲的にはグラグラパンチくらいの威力のこれ連発されたら白ひげ海賊団壊滅しそうなんだけど……
でもこのパンチを連発されたら海軍側も壊滅するだろ…
27023/04/10(月)17:18:06No.1045685576+
コミック派だけどやっぱりロー負けたのか
27123/04/10(月)17:18:16No.1045685614+
>エッグヘッドに向かってるのって黒ひげじゃなくて海軍じゃねえの?
前回の冒頭で黒ひげのイカダが見えてるのを教える
向かってると言うか黒ひげはもう着いてる
27223/04/10(月)17:18:40No.1045685712そうだねx3
>白ひげ「名前に踊らされるなアホンダラァ!ただの老兵だ!」
>話が違うぜオヤジィ
こいつらお互い大規模破壊できるのに戦争の引き金のエースが枷になってたの面白いな?
27323/04/10(月)17:19:05No.1045685796+
先に描写されたのにまだまだ着かない黄猿遅すぎるだろゲボカス
27423/04/10(月)17:19:07No.1045685808+
>>エッグヘッドに向かってるのって黒ひげじゃなくて海軍じゃねえの?
>前回の冒頭で黒ひげのイカダが見えてるのを教える
>向かってると言うか黒ひげはもう着いてる
あーこれまたローが囚われのヒロインになって解放されて共闘するパターンか
27523/04/10(月)17:19:10No.1045685821+
ルフィと黒ひげに因縁作るとしたら丁度いいんだよなガープ死なせるの
27623/04/10(月)17:19:27No.1045685883そうだねx3
>コミック派だけどやっぱりロー負けたのか
今すぐスレから失せろ
27723/04/10(月)17:19:46No.1045685952+
この拳の直撃(一点集中)受けて凹むだけだったあのジジイの頭も大概ヤバかったんだなって
ロックス時代が怖すぎるよ
このガープの全盛期とロジャーが組んでやっとなロックスってどんな化け物だったんだよ
27823/04/10(月)17:19:59No.1045686004+
>>コミック派だけどやっぱりロー負けたのか
>今すぐスレから失せろ
あるんだろう…ネタバレが…!
27923/04/10(月)17:20:12No.1045686046+
>ルフィと黒ひげに因縁作るとしたら丁度いいんだよなガープ死なせるの
ちょっと待てまた守れないのかよ…
28023/04/10(月)17:20:20No.1045686078+
バスコお前いい感じにデザイン変わったな
28123/04/10(月)17:20:28No.1045686106そうだねx5
>未読恥ずかしいよ
>丸太船も向かってたはず
恥ずかしいから先週の読み直してきたら休載だった
先々週のジャンプ読み直したら黒ひげの船来てたわ
ごめん
28223/04/10(月)17:20:51No.1045686195そうだねx8
>>未読恥ずかしいよ
>>丸太船も向かってたはず
>恥ずかしいから先週の読み直してきたら休載だった
>先々週のジャンプ読み直したら黒ひげの船来てたわ
>ごめん
真面目だな…
せいぜい強くなれ
28323/04/10(月)17:21:04No.1045686241そうだねx3
>>未読恥ずかしいよ
>>丸太船も向かってたはず
>恥ずかしいから先週の読み直してきたら休載だった
>先々週のジャンプ読み直したら黒ひげの船来てたわ
>ごめん
えらい
28423/04/10(月)17:21:19No.1045686300そうだねx1
>バスコお前いい感じにデザイン変わったな
なんか目付きも変わってる
愛嬌が消えた
28523/04/10(月)17:21:29No.1045686337そうだねx1
マルコ殴ったときも不死鳥だから助かったんじゃなくてめっちゃ手加減してたんたろうなって
本気なら不死鳥の力の上から一撃で殴り殺せそうだもん
28623/04/10(月)17:21:49No.1045686426そうだねx1
>バスコお前いい感じにデザイン変わったな
でも一人だけ囚人服から変えてもらえないのも面白かったけどなァ…
28723/04/10(月)17:21:56No.1045686449+
名前に踊らされるなぁ!って言いながらしっかり汗かいてたからなオヤジ
と言うかあのシーンただの老兵だってセリフが白ひげにもブーメランになってるって解説されること多いけど
老いてもバケモンと老いてもバケモンなだけだわあの2人
28823/04/10(月)17:22:28No.1045686571+
囚人服のバスコは普通に赤ちゃんみたいで可愛かったと思う
28923/04/10(月)17:22:32No.1045686586+
でもチンジャオ5億しかついてないから大して迷惑かけてなかったのかな
29023/04/10(月)17:22:46No.1045686634+
バスコの表情が応援とか絶対しなさそうになったのって“そういうこと”?
29123/04/10(月)17:23:01No.1045686703+
黒ひげの能力って対能力者特化だけどこの爺に勝てるんかって思ったけど青キジvsガープやりそう
29223/04/10(月)17:23:11No.1045686745+
チンジャオが一方的に互角だと思ってた説出てしまった
29323/04/10(月)17:23:13No.1045686756+
>>バスコお前いい感じにデザイン変わったな
>なんか目付きも変わってる
>愛嬌が消えた
酒飲みすぎて性格が荒れたんだなきっと
29423/04/10(月)17:23:14No.1045686760+
これ爺ちゃんが全力で暴れたらシマシマの人が能力保てる?
29523/04/10(月)17:23:32No.1045686820+
>でもチンジャオ5億しかついてないから大して迷惑かけてなかったのかな
一応海賊じゃ無くて花ノ国の軍だから
29623/04/10(月)17:23:45No.1045686874+
>マルコ殴ったときも不死鳥だから助かったんじゃなくてめっちゃ手加減してたんたろうなって
>本気なら不死鳥の力の上から一撃で殴り殺せそうだもん
マルコは大将も四皇の攻撃も耐えたけど?
未読のくせに無理やり持ち上げるのやめた方が良いよ
というか殴られたマルコは首へし折れてるけど回復したんだけど?
29723/04/10(月)17:23:46No.1045686882+
こんな身内だからって海賊に舐めプしまくりのやつが立派な海兵にしてやるとかほざいてるんだからお笑いだろ
29823/04/10(月)17:23:57No.1045686927そうだねx4
まずいシキを倒したストロングワールドの評価がまた下がる
29923/04/10(月)17:24:01No.1045686942+
ガープってもしかしてロジャーより強かったんじゃ
全盛期比較でいうと
ガープ>ロジャー=白ひげみたいなイメージ
30023/04/10(月)17:24:17No.1045687016+
>>>バスコお前いい感じにデザイン変わったな
>>なんか目付きも変わってる
>>愛嬌が消えた
>酒飲みすぎて性格が荒れたんだなきっと
この間の女ヶ島ではまだ可愛かったのに急に酒に逃げるとか何か嫌なことあったんだろうか
30123/04/10(月)17:24:21No.1045687038+
やっぱ悪魔の実なんて食わない方がいいよね
30223/04/10(月)17:24:25No.1045687059+
センゴクもこのくらい強いのかな
30323/04/10(月)17:24:32No.1045687080+
>こんな身内だからって海賊に舐めプしまくりのやつが立派な海兵にしてやるとかほざいてるんだからお笑いだろ
黒ひげが言いそうな煽り
30423/04/10(月)17:24:45No.1045687121+
金獅子は船も島も岩も浮かすし白ひげは地震起こすしその横でマムとかカイドウが暴れまわってて対抗する海軍側もガープとかセンゴクがあちこち吹っ飛ばすしでそんなのみてきたカイドウからしたらルーキーがちやほやされてるのなんてお遊びにそりゃ見えるだろうなって
30523/04/10(月)17:24:47No.1045687129+
>名前に踊らされるなぁ!って言いながらしっかり汗かいてたからなオヤジ
>と言うかあのシーンただの老兵だってセリフが白ひげにもブーメランになってるって解説されること多いけど
>老いてもバケモンと老いてもバケモンなだけだわあの2人
汗かいてるのはその前に刺されてたからだけど?
ブーメランもクソもその次のページで赤犬に指摘されてるだろ
30623/04/10(月)17:24:59No.1045687169+
>やっぱ悪魔の実なんて食わない方がいいよね
ここまで強くなれればの話だけどな
30723/04/10(月)17:25:20No.1045687237そうだねx3
>>名前に踊らされるなぁ!って言いながらしっかり汗かいてたからなオヤジ
>>と言うかあのシーンただの老兵だってセリフが白ひげにもブーメランになってるって解説されること多いけど
>>老いてもバケモンと老いてもバケモンなだけだわあの2人
>汗かいてるのはその前に刺されてたからだけど?
>ブーメランもクソもその次のページで赤犬に指摘されてるだろ
10年前の場面ちゃんと覚えてるオタクくんw
30823/04/10(月)17:25:26No.1045687281+
>金獅子は船も島も岩も浮かすし白ひげは地震起こすしその横でマムとかカイドウが暴れまわってて対抗する海軍側もガープとかセンゴクがあちこち吹っ飛ばすしで
地獄にしか見えねェよ
30923/04/10(月)17:25:26No.1045687287+
>こんな身内だからって海賊に舐めプしまくりのやつが立派な海兵にしてやるとかほざいてるんだからお笑いだろ
しょうがねえだろそれで本当に立派な海兵になっちゃったんだから
31023/04/10(月)17:25:31No.1045687308+
バスコはハンコックにやられたのがショップなんだろ
鼻を武装色で常に覆うことでメロメロを凌駕する作戦だよ
31123/04/10(月)17:25:37No.1045687331そうだねx3
>この間の女ヶ島ではまだ可愛かったのに急に酒に逃げるとか何か嫌なことあったんだろうか
石にされたことをバカにされた
31223/04/10(月)17:25:48No.1045687374+
既出なのか自信ないけど今週のピサロ見るにピーカもやられたってことでいいんだろうか
セラフィム素材にされたであろうセニョールといいドフィファミリーもはや能力素材と化してるな
31323/04/10(月)17:26:22No.1045687516+
ルフィと因縁付ける為に黒髭と戦って死ぬのかなガープ
31423/04/10(月)17:26:42No.1045687603そうだねx1
>ルフィと因縁付ける為に黒髭と戦って死ぬのかなガープ
ちょっと待てよ因縁はエースがあるだろ…
31523/04/10(月)17:26:47No.1045687618+
>地獄にしか見えねェよ
もうなんか怪獣の戦いだな
31623/04/10(月)17:26:50No.1045687635+
シャンクスはキッドもキラーも一撃でのしたけど
ガープのこれは展開的に幹部クラスはやれてないだろ
31723/04/10(月)17:27:05No.1045687690+
この漫画の最上位レベルの強さのキャラ皆非能力者だよね
31823/04/10(月)17:27:11No.1045687713+
>>サシでやるならカイドウだろうってこの人はまぁ……みたいな扱いだったのか世間のガープへの評価が低いのかわからなくなる
>ガープにもガイドウがやった赤鞘ルフィゾロキッドローキラーヤマトルフィのリレーさせればわかるんじゃね
鎧袖一触って言葉が浮かんだ
31923/04/10(月)17:27:22No.1045687758+
海軍の英雄で各国の王族とも親しくて天竜人にも覚えが悪くない
最強に近くないかこのジジイ?
32023/04/10(月)17:27:23No.1045687761+
>この漫画の最上位レベルの強さのキャラ皆非能力者だよね
オヤジを馬鹿にしやがった!
32123/04/10(月)17:27:39No.1045687818+
>既出なのか自信ないけど今週のピサロ見るにピーカもやられたってことでいいんだろうか
>セラフィム素材にされたであろうセニョールといいドフィファミリーもはや能力素材と化してるな
ピーカはイシイシ
ピサロはシマシマで別物だ
32223/04/10(月)17:27:40No.1045687822+
>バスコはハンコックにやられたのがショップなんだろ
>鼻を武装色で常に覆うことでメロメロを凌駕する作戦だよ
なんで呑気にお店開いてんだアル中海賊
32323/04/10(月)17:27:44No.1045687842+
>既出なのか自信ないけど今週のピサロ見るにピーカもやられたってことでいいんだろうか
>セラフィム素材にされたであろうセニョールといいドフィファミリーもはや能力素材と化してるな
ピーカはイシイシの実の岩石同化人間
今回のはシマシマの実の島人間
32423/04/10(月)17:27:49No.1045687855+
>この漫画の最上位レベルの強さのキャラ皆非能力者だよね
白ひげ
マム
カイドウ
センゴク
32523/04/10(月)17:27:50No.1045687865+
東映
劇場版ゴッドバレー事件やれ
32623/04/10(月)17:27:54No.1045687880そうだねx1
>>>名前に踊らされるなぁ!って言いながらしっかり汗かいてたからなオヤジ
>>>と言うかあのシーンただの老兵だってセリフが白ひげにもブーメランになってるって解説されること多いけど
>>>老いてもバケモンと老いてもバケモンなだけだわあの2人
>>汗かいてるのはその前に刺されてたからだけど?
>>ブーメランもクソもその次のページで赤犬に指摘されてるだろ
>10年前の場面ちゃんと覚えてるオタクくんw
ちょっと待てよいくらなんでも着地点が酷すぎるだろ
32723/04/10(月)17:27:55No.1045687882+
>ガープってもしかしてロジャーより強かったんじゃ
>全盛期比較でいうと
>ガープ>ロジャー=白ひげみたいなイメージ
仲間の力量分差し置いてライバルだったんならそれくらいのバランスでもおかしくないよなぁ
海兵の戦闘員のほうがロジャー海賊団より優秀だってイメージが湧かねぇ
32823/04/10(月)17:28:31No.1045688035+
四皇(全員強い)と七武海(一部が飛び抜けて強い)
に対して海軍(ガープが在籍)くらいの三大陣営バランスでは…?
32923/04/10(月)17:28:32No.1045688038+
>>この間の女ヶ島ではまだ可愛かったのに急に酒に逃げるとか何か嫌なことあったんだろうか
>石にされたことをバカにされた
あーシャンカーがバカにしまくったせいか
33023/04/10(月)17:28:33No.1045688043そうだねx3
>キラーヤマト
ガノタ失せろ
33123/04/10(月)17:28:52No.1045688111そうだねx2
>この漫画の最上位レベルの強さのキャラ皆非能力者だよね
普通に能力者もいるけど?
33223/04/10(月)17:29:03No.1045688161+
バスコ、ハンコックよりセクシーな鼻にすることでメロメロ対策してるんだよな。
転んでもただで起きない
33323/04/10(月)17:29:05No.1045688170+
スレ画見てるとゼファーとはなんだったのかってなる
33423/04/10(月)17:29:36No.1045688284+
>四皇(全員強い)と七武海(一部が飛び抜けて強い)
>に対して海軍(ガープが在籍)くらいの三大陣営バランスでは…?
海軍も三大将とかいるし規模が滅茶苦茶でかいから一番強いのは海軍でいいんじゃないか
33523/04/10(月)17:29:37No.1045688288+
キラートマト…?(バキバキ!)
33623/04/10(月)17:29:49No.1045688334そうだねx5
>スレ画見てるとゼファーとはなんだったのかってなる
死にかけの病人
33723/04/10(月)17:29:56No.1045688359+
ガープが死んで黒ひげとルフィに因縁が出来るってレスあちこちで見てアホが1人でレスしてるのかエースの存在忘れ去ったシャンカーが5万人ぐらいいるのか悩んで頭おかしくなる
33823/04/10(月)17:30:24No.1045688477+
こいつの息子でルフィの父親のドラゴンの強さのハードルやばくない?
33923/04/10(月)17:30:36No.1045688523+
>スレ画見てるとゼファーとはなんだったのかってなる
ガープが大将にならないからガープの次くらいに腕っぷしのある奴を大将にしたんだろ
34023/04/10(月)17:31:02No.1045688650+
>こいつの息子でルフィの父親のドラゴンの強さのハードルやばくない?
革命軍組織してるから世界的には十分やばい
34123/04/10(月)17:31:43No.1045688803そうだねx4
>こいつの息子でルフィの父親のドラゴンの強さのハードルやばくない?
あの世界で革命軍組織してる時点で違う方向にヤバすぎるだろ
34223/04/10(月)17:31:47No.1045688824+
町一つくらいの破壊規模だし今基準だともうこれでも普通な感じしてきた
34323/04/10(月)17:31:55No.1045688846+
>ガープが死んで黒ひげとルフィに因縁が出来るってレスあちこちで見てアホが1人でレスしてるのかエースの存在忘れ去ったシャンカーが5万人ぐらいいるのか悩んで頭おかしくなる
それで因縁が出来るならコビーと黒ひげじゃね
34423/04/10(月)17:32:10No.1045688918そうだねx1
プリンス強すぎない?
34523/04/10(月)17:32:17No.1045688937そうだねx5
見てろよ再来週には「なんて威力なんだぁ~~~~~!!!!」「街が跡形もねぇ~~~~!!!!」って瓦礫の中からモブどもが立ち上がって全員生きてる
34623/04/10(月)17:32:22No.1045688948+
覇気極めるとガチで悪魔の実とかいらねぇな…
34723/04/10(月)17:32:32No.1045688982そうだねx3
ついでにロッキーポート事件もしっかり描け
34823/04/10(月)17:32:47No.1045689044+
英雄は息子が革命軍リーダーで孫が四皇という世界への影響が大きすぎる血筋
34923/04/10(月)17:33:00No.1045689104+
>見てろよ再来週には「なんて威力なんだぁ~~~~~!!!!」「街が跡形もねぇ~~~~!!!!」って瓦礫の中からモブどもが立ち上がって全員生きてる
この作品範囲攻撃は誰も死なないからなァ…
35023/04/10(月)17:33:17No.1045689190+
>覇気極めるとガチで悪魔の実とかいらねぇな…
オペオペの実にできること覇気にできるんか?あ?
35123/04/10(月)17:33:23No.1045689212+
>東映
>劇場版ゴッドバレー事件やれ
でもなァ…一味が出せないから集客がなァ…
35223/04/10(月)17:33:24No.1045689214+
>ついでにロッキーポート事件もしっかり描け
ピサロのセリフから考えるとロッキーポートって海賊島の港だったのかな…
35323/04/10(月)17:33:30No.1045689246+
攻撃の規模だと遠距離から人体バラバラにするキッドのレールガンも割とヤバかっただろ
35423/04/10(月)17:33:47No.1045689320+
>ついでにロッキーポート事件もしっかり描け
ローが首謀者で黒ひげとコビーが絡んで王直倒したって状況が全然わからないな
35523/04/10(月)17:34:08No.1045689407+
>>ついでにロッキーポート事件もしっかり描け
>ピサロのセリフから考えるとロッキーポートって海賊島の港だったのかな…
王直が黒ひげの前にハチノス根城にしてたの合わせて考えるとそうじゃねえかな
35623/04/10(月)17:34:14No.1045689432+
今気づいたけどコビーもぶっ飛ばされてないこれ?
35723/04/10(月)17:34:29No.1045689500+
でもガープ見てシリュウはうろたえてたけどバスコは不敵に笑ってたよ
35823/04/10(月)17:34:38No.1045689544+
>>覇気極めるとガチで悪魔の実とかいらねぇな…
>オペオペの実にできること覇気にできるんか?あ?
オペオペでロックス潰せるか?あ?
35923/04/10(月)17:35:10No.1045689685+
>>>覇気極めるとガチで悪魔の実とかいらねぇな…
>>オペオペの実にできること覇気にできるんか?あ?
>オペオペでロックス潰せるか?あ?
おぺおぺの前任者がロックスだけど?
36023/04/10(月)17:35:18No.1045689712+
>でもガープ見てシリュウはうろたえてたけどバスコは不敵に笑ってたよ
これ酔って判断力が落ちてただけって言われててダメだった
36123/04/10(月)17:35:26No.1045689752+
>でもガープ見てシリュウはうろたえてたけどバスコは不敵に笑ってたよ
バスコァーはバスコ持ち上げる為に他の黒ひげ海賊団下げるから嫌い
シリュウに狼狽えてるような描写はないけど
36223/04/10(月)17:35:33No.1045689781+
>でもガープ見てシリュウはうろたえてたけどバスコは不敵に笑ってたよ
逃げ場がないのんか~
36323/04/10(月)17:36:05No.1045689949そうだねx3
シリュウは見聞色で先を見ただけだろ
バスコは酔って何も見えなくなってる
36423/04/10(月)17:36:15No.1045689991+
弱ってても四皇幹部枠で止められるジジイじゃない
36523/04/10(月)17:36:26No.1045690032+
>シリュウは見聞色で先を見ただけだろ
>バスコは酔って何も見えなくなってる
恋も同じだな
36623/04/10(月)17:36:58No.1045690170+
>>シリュウは見聞色で先を見ただけだろ
>>バスコは酔って何も見えなくなってる
>恋も同じだな
酒はいつでもハリケーンってこと?
36723/04/10(月)17:37:06No.1045690202+
政府は3大将+赤犬が普通に糞強いしセラフィムも化物だから4皇と比べて頭2つぐらい抜けて強いよ
36823/04/10(月)17:37:13No.1045690238+
SWORD共は雑魚のモブ海賊じゃなくて幹部に戦い挑めよ
36923/04/10(月)17:38:36No.1045690603そうだねx4
>SWORD共は雑魚のモブ海賊じゃなくて幹部に戦い挑めよ
コビー助けに来たんであって黒ひげ海賊団と戦いに来たわけじゃないのでは?
37023/04/10(月)17:38:57No.1045690712+
>SWORD共は雑魚のモブ海賊じゃなくて幹部に戦い挑めよ
バスコに恐怖してる
37123/04/10(月)17:39:39No.1045690911そうだねx3
脱獄されただけで左胸がくすぐったいニャーって言ってるピサロが可哀想なことになってそうだろ
37223/04/10(月)17:40:21No.1045691088+
頂上戦争編がどんどん陳腐化していくの長期連載のジャンプ漫画あるある
37323/04/10(月)17:40:53No.1045691254+
>脱獄されただけで左胸がくすぐったいニャーって言ってるピサロが可哀想なことになってそうだろ
骨折とかそれくらいにはなってそうだろ
37423/04/10(月)17:40:58No.1045691274+
もう少し分別がなかったら何も悪くない年下の上司殺してたやつ
37523/04/10(月)17:41:33No.1045691426+
ほうほうのていでルッチ倒して傷も癒えてないルフィをこれで殴ったら街ごと消えそう
37623/04/10(月)17:42:03No.1045691566+
No.2のシリュウが頑張らないとヤバい状況だろ
ウルフとピサロも黒ひげ海賊団の幹部の中じゃ強そうな感じはするけど
37723/04/10(月)17:42:13No.1045691615+
>頂上戦争編がどんどん陳腐化していくの長期連載のジャンプ漫画あるある
集まった戦力だけ見たら今でも最高クラスだろ
そいつらが全開じゃないだけで
37823/04/10(月)17:42:42No.1045691748そうだねx1
>SWORD共は雑魚のモブ海賊じゃなくて幹部に戦い挑めよ
先走って幹部に挑むよりガープと連携した方が良いだろ
37923/04/10(月)17:43:23No.1045691941+
>本人も大将以上になると身動き取りづらくなるからやだって言ってる
大将ってクズどもの子守り役だしな…
38023/04/10(月)17:43:52No.1045692087+
シリュウって大将クラスだよね
38123/04/10(月)17:44:03No.1045692131+
でも比べるとカイドウとルフィの最終決戦のが規模馬鹿でかく見える
fu2090466.jpeg[見る]
38223/04/10(月)17:44:10No.1045692163+
SWORD隊長のドレークどこ行ったの
38323/04/10(月)17:44:36No.1045692295+
黒ひげのとこの幹部ずっとイマイチだな
38423/04/10(月)17:44:52No.1045692365+
ルフィは10年ぐらい修行して物語開始当初の強さだったのにコビーって海に出てから数ヶ月で六式身につけてるんだよね
凄くない?
38523/04/10(月)17:45:10No.1045692443+
>SWORD隊長のドレークどこ行ったの
ヌマヌマの中じゃね
38623/04/10(月)17:45:12No.1045692448+
ジジイ楽しそうだな
38723/04/10(月)17:45:19No.1045692479+
>でも比べるとカイドウとルフィの最終決戦のが規模馬鹿でかく見える
>fu2090466.jpeg[見る]
それはそう
38823/04/10(月)17:46:28No.1045692849+
なんだかんだで単体でカイドウ超えるキャラは最後まで出なさそうだな
兵器は知らんけど
38923/04/10(月)17:46:33No.1045692867+
頂上戦争は白ひげ側も海軍も(本気で暴れたら味方死ぬなぁ…)って思いながら手加減して戦ってたのかな…
39023/04/10(月)17:46:47No.1045692942+
>でも比べるとカイドウとルフィの最終決戦のが規模馬鹿でかく見える
>fu2090466.jpeg[見る]
いくら強いといっても流石にもうルフィの方が強いだろ
39123/04/10(月)17:46:57No.1045692996+
白ひげも病気しなければ海軍蹴散らしてなのかな…
39223/04/10(月)17:47:00No.1045693009+
モリアも出そうで楽しみ
39323/04/10(月)17:47:29No.1045693149+
>>でも比べるとカイドウとルフィの最終決戦のが規模馬鹿でかく見える
>>fu2090466.jpeg[見る]
>いくら強いといっても流石にもうルフィの方が強いだろ
そう連発するような技じゃないだろうが最大技は明らかに超えてる
39423/04/10(月)17:47:33No.1045693165+
魚ワニオカマルフィと揃っててさっさと逃げようとなり
シャンクスに傷をつけエースを下した黒ヒゲとその他雑魚幹部を一蹴したマゼラン
…と五分という設定だけで強キャラ感を出してるシリュウがようやく本気で戦うのか
39523/04/10(月)17:47:59No.1045693294+
>ルフィは10年ぐらい修行して物語開始当初の強さだったのにコビーって海に出てから数ヶ月で六式身につけてるんだよね
>凄くない?
それよりまず外見が変わりすぎだろ
39623/04/10(月)17:48:00No.1045693298+
決戦の時はこんなんでも海兵だからエースは助けられなくてモチベはガタガタ
今回は後ろめたい所がないから全力投球で行ける
39723/04/10(月)17:48:35No.1045693476+
>白ひげも病気しなければ海軍蹴散らしてなのかな…
グラグラは普通に機能してたからエースいなかったら海軍本部沈めて終わりだろう
39823/04/10(月)17:49:03No.1045693619+
>なんだかんだで単体でカイドウ超えるキャラは最後まで出なさそうだな
>兵器は知らんけど
覇気も能力も身体の強さも最強クラスだからなアイツ
あと体力お化けだからタイマンだと根負けしそう
ワノ国でもマグマに叩き落とさなかったら起き上がって来たんじゃないか
39923/04/10(月)17:49:03No.1045693620+
>頂上戦争は白ひげもガープも(本気で暴れたらエース死ぬなぁ…)って思いながら手加減して戦ってたのかな…
40023/04/10(月)17:49:19No.1045693700+
>…と五分という設定だけで強キャラ感を出してるシリュウがようやく本気で戦うのか
ここまでの活躍は元七武海のモリアを斬りつけて登場だから元七武海の噛ませになるような奴らよりは強そう
40123/04/10(月)17:49:32No.1045693760+
それより大佐で1億って高過ぎだろ
初期スモやんが昇進拒絶で准将~少将クラスな事考えたら大佐はせいぜい5000万くらいだろ
40223/04/10(月)17:49:43No.1045693821+
>なんだかんだで単体でカイドウ超えるキャラは最後まで出なさそうだな
>兵器は知らんけど
ルフィがちっちとコンビ組んでぜーはーぜーはー戦っても無傷のセラフィムの方がすでに強いしな
40323/04/10(月)17:50:09No.1045693957+
>>なんだかんだで単体でカイドウ超えるキャラは最後まで出なさそうだな
>>兵器は知らんけど
>覇気も能力も身体の強さも最強クラスだからなアイツ
>あと体力お化けだからタイマンだと根負けしそう
>ワノ国でもマグマに叩き落とさなかったら起き上がって来たんじゃないか
あのサイズの鬼ヶ島運びながら戦ってるとか頭おかしい
40423/04/10(月)17:50:10No.1045693961+
配当でけェぞ~とか言ってたしそこを元手にしてそうではあるだろ
40523/04/10(月)17:50:28No.1045694062+
カイドウ、最強だった!?
40623/04/10(月)17:50:34No.1045694094そうだねx3
>配当でけェぞ~とか言ってたしそこを元手にしてそうではあるだろ
これ一瞬宝くじのことかと思ってdel入れそうになった
40723/04/10(月)17:51:05No.1045694257+
ヒューマンショップ潰れても意味ねぇ
40823/04/10(月)17:51:07No.1045694273+
>>なんだかんだで単体でカイドウ超えるキャラは最後まで出なさそうだな
>>兵器は知らんけど
>ルフィがちっちとコンビ組んでぜーはーぜーはー戦っても無傷のセラフィムの方がすでに強いしな
セラフィムは硬すぎるだけで火力はその2人相手には足りないだろ
キングですら硬さはカイドウ以上だし
40923/04/10(月)17:51:44No.1045694451+
スレ画のうぎゃあまじでいらねぇ…
なんでかっこいい画にわーぎゃー入れて台無しにするの…
41023/04/10(月)17:51:45No.1045694455+
>カイドウ、最強だった!?
何回もそう言われてる
41123/04/10(月)17:51:50No.1045694480+
>それより大佐で1億って高過ぎだろ
>初期スモやんが昇進拒絶で准将~少将クラスな事考えたら大佐はせいぜい5000万くらいだろ
単体で狩るのは難しくないかもしれないけど大佐クラスなら基地とか軍艦にいるだろうし
襲撃リスクが高いとかじゃねえかな
41223/04/10(月)17:51:55No.1045694505+
カイドウに関しては散々最強扱いして今でも比較に出す台詞あるからそこは揺るがす気無いはず
41323/04/10(月)17:51:59No.1045694524+
疲弊してるルフィもルッチもお互いと戦った後だしなァ…
41423/04/10(月)17:52:03No.1045694541+
威力高すぎて休載に
41523/04/10(月)17:52:19No.1045694633+
ゾロもだけど人の上に立つ気がないのに覇王色使えるの違和感ある
41623/04/10(月)17:52:33No.1045694718+
>スレ画のうぎゃあまじでいらねぇ…
>なんでかっこいい画にわーぎゃー入れて台無しにするの…
来たか
神避ァー
41723/04/10(月)17:52:59No.1045694853+
>>スレ画のうぎゃあまじでいらねぇ…
>>なんでかっこいい画にわーぎゃー入れて台無しにするの…
>来たか
>神避ァー
うぎゃ~が入ったのは覇国だろ
41823/04/10(月)17:53:33No.1045695006+
ひばり狙撃手として殺さず無力化もできるし優秀だろ
41923/04/10(月)17:53:57No.1045695136+
>ひばり狙撃手として殺さず無力化もできるし優秀だろ
鼻のかわりに船に乗れ
42023/04/10(月)17:54:05No.1045695169+
>>>スレ画のうぎゃあまじでいらねぇ…
>>>なんでかっこいい画にわーぎゃー入れて台無しにするの…
>>来たか
>>神避ァー
>うぎゃ~が入ったのは覇国だろ
だから神避ァーだろ
42123/04/10(月)17:54:12No.1045695203+
>ひばり狙撃手として殺さず無力化もできるし優秀だろ
あーこれヴァン・オーガーの的か
42223/04/10(月)17:55:17No.1045695506+
並の中将よりswordの少将の方が強そうだろ
42323/04/10(月)17:56:06No.1045695745+
>並の中将よりswordの少将の方が強そうだろ
実際プリングルスとおつるしゃんの孫はベッジ追い詰めてたけど
42423/04/10(月)17:59:03No.1045696576+
中将はなんかすごい差があるよね
42523/04/10(月)17:59:30No.1045696705+
>中将はなんかすごい差があるよね
ガープからメイナードまでピンキリだからな
42623/04/10(月)17:59:36No.1045696730+
メイナードとかswordに入った方が活躍出来そう
42723/04/10(月)18:01:00No.1045697156+
中将は立場的にswordみたいな遊撃隊に入るの許されないんだろう
42823/04/10(月)18:01:09No.1045697201+
>>中将はなんかすごい差があるよね
>ガープからメイナードまでピンキリだからな
つってもバリバリ倒せる奴ってかなり少なそうだとは思ってんすがね…

[トップページへ] [DL]