怨み屋本舗の作者は「陰謀論に乗っかり弱者を虐める漫画家」という自分自身の醜悪さを最後に描いて打ち切りにすべき。
スレッド
新しいツイートを表示
会話
返信先: さん
ご本人がエゴサして犬笛吹くタイプの人で草
>弱者を食い物にする悪に罰を与える方向性
ならば、最後に作者自身に罰を与えるような最終回を描いたらどうだと言っているのだ。
言われなき誹謗中傷にあい活動を制限されている某団体を、悪として描いた作者こそ「弱者を食い物にする悪」では。
あなたは暇空問題をきちんと理解した方がいい。
引用ツイート
秋月
@ua65MVGEhYKrzP5
これの作者はずっと前からこの作風だし、弱者をいじめるどころか基本的には弱者を食い物にする悪に罰を与える方向性でしょ。
きちんと読んでから言って下さいよ。 twitter.com/yucke_super_dr…
返信先: さん
相手(作者)の気持ちを考えないで漫画描くのやめろと言っているのはいかがなものか?
漫画という表現物に対する一種の弾圧行為では?
返信先: さん
この言い方だと燃えますね。私はその漫画読んでいない。
まるっきり正しいと思ってるなら看取ります。
どこかで「あ、言い過ぎた」「間違えたかも」と思ったらその時点で引っ込みつかなくなってたとしてもちゃんと謝ろう。
返信先: さん
そろそろフィクションと現実ノ区別くらい出来るようになろうね
赤ちゃんですら出来ることが出来ないのはヤバいと思うよ
返信先: さん
大丈夫ですか?ご自身を鏡で見てみると良いですよ。他人に『自分自身の醜悪さ』と書いてる段階で精神的にマズい状況にあると推察されます。あと漫画と現実の区別もつかない生活からは離れた方が良いかと
返信先: さん
自身に降りかかるリスクよりも刹那的な感情を優先してしまう…
あなたの人生だ、好きにするといいと思います
しかし自由には義務が伴います、その義務から逃れて自由の身を享受出来るなどとは思わないようにしましょうね
分かりやすく言うと、これで訴えられたとしてテノヒラクルーなんてしないでね
返信先: さん
あれ?雑誌掲載時、コラボ?暇空?問題って聞いたこと無かったけど、あれって数年前にウシジマ君でも取り上げられた生活保護悪用している業者問題を女性に置き換えた話じゃないの?
まぁまた空想に現実が、追いついたと思ってましたが、違うん?
返信先: さん
別の実在するどこの団体とは言っていませんよ。
勝手に先方さんは自白していますが。