[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2914人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu2086285.jpg[見る]
fu2086308.mp4
fu2086350.jpg[見る]
fu2086265.jpg[見る]


画像ファイル名:1680990017103.jpg-(43653 B)
43653 B23/04/09(日)06:40:17No.1045168575そうだねx17 09:39頃消えます
お前変わらんかったな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/04/09(日)06:46:36No.1045168916そうだねx10
死球・四球・四球からのタイムリー
すげーな
223/04/09(日)06:46:53No.1045168929そうだねx2
藤浪の後に出てきたやつが2死球するのもなんなん
323/04/09(日)06:48:39No.1045169028+
クソ…データ分析のレベルが高すぎて日本みたいに抑えられない…
423/04/09(日)06:49:02No.1045169045+
早いとこマイナーに叩き落とさないと自軍の選手ぶっ壊されるかもしれんから打とう打とう
だめだどんだけ打ってもアスレチックスに他の先発がいねえ
みたいなことかもしれない
523/04/09(日)06:49:20No.1045169072そうだねx1
大人しく中継ぎやろう
623/04/09(日)06:49:44No.1045169091+
右打者なら死んでる抜け玉多すぎて怖えよ
723/04/09(日)06:50:08No.1045169110+
なんか開幕前の「」が口揃えてアスレチックス層薄すぎるからなにがあってもローテは外されないって言ってたけどこれより酷いのしかいないの?
823/04/09(日)06:50:39No.1045169149+
3回まではいい感じだったから🆗✌
923/04/09(日)06:50:49No.1045169156+
ランナーだしても抑えりゃいいけど一度崩れると止まらないからなぁ
1023/04/09(日)06:51:02No.1045169172+
割と1~3あたりだと抑えられてるし中継ぎやった方がよくね?
1123/04/09(日)06:52:10No.1045169256+
でも四球と死球を出してなかったことにすれば普通に抑えてるじゃん
1223/04/09(日)06:52:49No.1045169303+
藤浪もヤバいけどアスレチックスの守備も凄えな
特にショート
1323/04/09(日)06:53:11No.1045169328+
去年はチーム防御率がリーグ15チーム中13位で
60勝102敗ってチームだよアスレチックス
1423/04/09(日)06:53:44No.1045169363+
逆にそんなヤバい状況のチームも単年で様子見する選手が藤浪なので…
1523/04/09(日)06:54:20No.1045169399+
https://twitter.com/PitchingNinja/status/1644804002931003392?t=8eRunpQp3sEGFp3L65uBeA&s=19 [link]
すごくいつも通りだな
1623/04/09(日)06:54:40No.1045169414+
どうしてランナー出すと崩れ出すのか
1723/04/09(日)06:55:03No.1045169442+
今日は三振一つしか取れてない…
1823/04/09(日)06:56:05No.1045169509+
スポーツ精神医学はアメリカが最先端だろうしどうにかならんかなぁ
1923/04/09(日)06:56:15No.1045169519そうだねx4
>逆にそんなヤバい状況のチームも単年で様子見する選手が藤浪なので…
というかそういうチームだから
とりあえずその場しのぎの穴埋めが必要だったが正しい
2023/04/09(日)06:56:30No.1045169541そうだねx2
メジャーでも大暴れするポテンシャルはあるから1年出ないだけで安易に帰国するよりずっとしがみついて頑張っててほしい
2123/04/09(日)06:57:41No.1045169622+
アスレチックス「大阪桐蔭に気をつけろ」
2223/04/09(日)06:57:58No.1045169637+
fu2086265.jpg[見る]
2323/04/09(日)06:58:19No.1045169665+
4回までは通用してたから…
2423/04/09(日)06:58:19No.1045169666そうだねx12
どこに居ても同じ投球するのはある意味凄い
2523/04/09(日)06:58:23No.1045169670+
その場しのぎの穴埋めに日本でも通じてないロマン枠を入れる
2623/04/09(日)06:58:58No.1045169711そうだねx1
>去年はチーム防御率がリーグ15チーム中13位で
>60勝102敗ってチームだよアスレチックス
これより下が二つもあるのか
2723/04/09(日)06:59:17No.1045169734+
去年は復活の兆しなかったっけ?
2823/04/09(日)07:00:07No.1045169797+
誰か矯正できないのかなぁ…勿体ねぇ
2923/04/09(日)07:00:16No.1045169810そうだねx4
>メジャーでも大暴れするポテンシャルはあるから1年出ないだけで安易に帰国するよりずっとしがみついて頑張っててほしい
そんなポテンシャル無いから現状こうなってるんじゃないですかね
3023/04/09(日)07:00:52No.1045169855そうだねx5
アスレチック解雇されてソフトバンクと5年15億円で契約する姿が見たい
3123/04/09(日)07:01:45No.1045169903+
>アスレチック解雇されてソフトバンクと5年15億円で契約する姿が見たい
ソフトバンクなら20億は出すだろ
3223/04/09(日)07:02:12No.1045169934そうだねx9
評価をリセットしたかったらしいけど高校時代やプロ入り数年の輝きの記憶をリセットした藤浪なんて我慢できないだろ
3323/04/09(日)07:02:15No.1045169936そうだねx2
>去年は復活の兆しなかったっけ?
毎年たまに滞りなく抑える試合があるたびに言われてる…
3423/04/09(日)07:02:36No.1045169959+
藤浪以降のピッチャーもボコボコであっという間に9-0
これが今のアスレチックス
3523/04/09(日)07:03:00No.1045169991+
俺は4回1/3を投げて被安打3奪三振1四死球4自責点5だった
3623/04/09(日)07:03:38No.1045170035+
── メジャーでやってみたいと思ったきっかけは何だったんですか。

藤浪 もともと高校からプロに入った時、しっかりと活躍して、いずれは行ってみたいなとは思っていたんですが、ダルビッシュさんと一緒に自主トレをさせてもらったり、いろんな方に「環境を変えて挑戦してみたら」と言ってもらうことが多くて、だんだん気持ちがそちらへ傾いていきました。

── 藤浪さんのなかに"変えたい環境"というものがあったとしたら、何をリセットしたかったのでしょう。

藤浪 うーん、難しいですね......一番は"藤浪晋太郎像"をリセットしたかったのかもしれません。おそらくタイガースで投げていたら、よほどのものを見せない限りは一軍半のピッチャーだったと思うんです。一軍で投げていてもローテーションの谷間でポッと投げたり、中継ぎや敗戦処理で投げたり、そういうピッチャーでしかいられなかったでしょう。そういうみんなが思う自分に対する評価をパッとリセットできるとしたら、球団を変えるか、アメリカでプレーするしかなかったのかな......というところはありました。
3723/04/09(日)07:04:00No.1045170057+
課題見つかってよかったな来週がんばれよ
3823/04/09(日)07:04:12No.1045170071+
アスレチックってお値段以上の選手集めて活躍したら金満球団に高く売るの繰り返すけどたまに奇跡的優勝するチームだしなあ
藤浪は日本からの放映権ももらえるからトータル的に見て損はないって取ったんでしょうなあ
3923/04/09(日)07:04:30No.1045170095そうだねx15
アメリカの空気吸うだけで高く飛べるワケなかろうが
4023/04/09(日)07:04:36No.1045170102+
やっぱり今は先発より中継ぎの方が適正があるのでは?
4123/04/09(日)07:04:38No.1045170104そうだねx6
とりあえずもう大谷の出る試合では投げないでほしい
4223/04/09(日)07:05:01No.1045170136+
>藤浪以降のピッチャーもボコボコであっという間に9-0
>これが今のアスレチックス
…エンゼルスとどっちが酷いんだ
4323/04/09(日)07:05:11No.1045170144+
先週もセットポジションから突然崩れ
今週も突然崩れ、こんなんでどうしろというのか
4423/04/09(日)07:05:22No.1045170154+
リリーフなら大活躍できるのでは作戦もNPBでやって普通に失敗してるので…
4523/04/09(日)07:06:34No.1045170231+
>…エンゼルスとどっちが酷いんだ
エンゼルスは先発には結構金かけてるのに中継ぎが酷すぎる
レンドン服役囚が居る限り中継ぎに回す金もうないんじゃね
4623/04/09(日)07:06:56No.1045170252+
こうすればいいのでは?ってやつ全部失敗したから環境変えてみます!が今の藤浪
4723/04/09(日)07:07:11No.1045170275+
>>去年はチーム防御率がリーグ15チーム中13位で
>>60勝102敗ってチームだよアスレチックス
>これより下が二つもあるのか
去年のアスレチックスは181イニング投げたコールアービンやエースのモンタスがいて
まともなローテ組めてたからね
2人とも移籍してもういないけど
4823/04/09(日)07:07:44No.1045170304+
スラムダンクの谷沢まんますぎる
金は貰ってるし流石にあんな破滅的な最期にはならないだろうからその点は安心だが
4923/04/09(日)07:08:52No.1045170369+
まあ虎番に追いかけられないメリットはある
5023/04/09(日)07:09:14No.1045170387+
さすがにタンキングしてるアスレチックスと常にコンテンダーのエンゼルス比較するのは…
5123/04/09(日)07:09:56No.1045170437+
>>藤浪以降のピッチャーもボコボコであっという間に9-0
>>これが今のアスレチックス
>…エンゼルスとどっちが酷いんだ
んなの聞かなくてもわかるだろ
5223/04/09(日)07:10:26No.1045170473+
でも失点した回以外はいい感じに抑えてるし
5323/04/09(日)07:11:12No.1045170513そうだねx1
まんますぎるって言うけど阪神残ってても30手前でこれからポジションなんてないしどのみち何か変えないといけなかったよ
何も変わってないみたいだけど
5423/04/09(日)07:11:22No.1045170521+
まあ今年のレイズなんてまだどこも抑えたことないし
5523/04/09(日)07:11:41No.1045170541そうだねx5
今回相手はタンパベイレイズ、4回途中5失点と前回同様厳しい結果でした。現在は阪神ファンとしまして熱い投球を藤浪投手に期待していると思います。
矢野元監督からメッセージお願いします。

「(ちょっと時間大丈夫ですか?)今日、僕の友達の文字職人の杉浦誠司さんに来て頂いて、365枚ある札の中から漢字を一文字引き当てるんですけど、僕がチームにイメージしながら引いたのが『波』という字でした。(『波』という文字を使って)出してくれたメッセージなんですけど、(色紙を出しながら)波も引く、潮も引いて波が起きる。浮き沈みあるけどみんなで大きい波を作っていこう。それは楽しむことが一番大事じゃないかってメッセージをもらってね、次の登板も戦っていって欲しいですね。誠司さんありがとうございます。
5623/04/09(日)07:11:48No.1045170545+
あとやってないのはオープナーで3回だけ任せるとかそんな感じ
5723/04/09(日)07:12:01No.1045170558+
下半身の筋力不足っていう四方八方からの指摘完全無視してウェイトやってないから…
5823/04/09(日)07:12:27No.1045170586+
>去年のアスレチックスは181イニング投げたコールアービンやエースのモンタスがいて
>まともなローテ組めてたからね
そうなのか…
>2人とも移籍してもういないけど
どうして…
5923/04/09(日)07:12:30No.1045170592+
今年のアスレチックスは少なくとも300イニングを先発実績のない若手で埋めるしかないチームだから
藤浪の存在は大きいんだぞ
6023/04/09(日)07:12:39No.1045170602+
この調子じゃそのうち日本に帰ってくるのかなあ
向こうで頑張ってほしいが
6123/04/09(日)07:13:08No.1045170625+
5回投げられないからリリーフで納得した岩貞との差
6223/04/09(日)07:13:42No.1045170652+
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/2021030/schedule [link]
4月のレイズを見てくれ
相手が悪い
6323/04/09(日)07:14:01No.1045170678+
防御率はやや下がったんじゃないかな!
6423/04/09(日)07:14:08No.1045170686そうだねx1
>リリーフなら大活躍できるのでは作戦もNPBでやって普通に失敗してるので…
阪神の元投手コーチがぶっちゃけてたけど
リリーフで固まりそうになったのに本人がやっぱり先発がいいとなって
なんか中途半端になってしまった…って
6523/04/09(日)07:14:49No.1045170736+
> https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/2021030/schedule [link]
>4月のレイズを見てくれ
>相手が悪い
ボコスカ点を入れれば勝てると思ってるチームじゃん
6623/04/09(日)07:14:51No.1045170738+
来週は千賀がアスレチックス相手に投げるらしい
6723/04/09(日)07:15:02No.1045170748+
>下半身の筋力不足っていう四方八方からの指摘完全無視してウェイトやってないから…
尊敬しているはずのダルからの指摘も無視してるのが凄いよ…
6823/04/09(日)07:15:04No.1045170749+
藤浪はなんというか素直さがないのかな
6923/04/09(日)07:15:18No.1045170763+
元々ダメになった時にリリーフやらせる方針だったはずなんだが…
7023/04/09(日)07:15:21No.1045170765+
リリーフならいけそうだな
7123/04/09(日)07:15:34No.1045170780そうだねx2
相手が悪くてもそもそも相手が悪くなかったNPBで通用してなかったし…
7223/04/09(日)07:16:06No.1045170821+
俺が前々から訴えている藤浪野手転向ルートがまた現実味を帯びてきたな
7323/04/09(日)07:16:11No.1045170830そうだねx1
引退するまで変化はなさそう
7423/04/09(日)07:17:13No.1045170911+
>俺が前々から訴えている藤浪野手転向ルートがまた現実味を帯びてきたな
えっMLBで野手を…!?
7523/04/09(日)07:17:57No.1045170957+
中継ぎやろうよ!
セットアッパーとか
7623/04/09(日)07:17:58No.1045170958+
早く3Aに落としてトレーニングの時間だけ無限に与えた方がいいよマジで
下半身はもちろんだけど肩周りも全然足りてない
7723/04/09(日)07:18:08No.1045170977そうだねx3
結果の出せてないんだから周りの言うこと聞こうよ…
7823/04/09(日)07:18:14No.1045170984+
イップスでは?
7923/04/09(日)07:19:29No.1045171078そうだねx7
練習したくねえんだからどこ行っても駄目だよ
あっちは日本より尚更個人でやれって所だし
8023/04/09(日)07:19:38No.1045171092+
アスレチックスは先発の頭数すら足りてないチームだからチャンスは多いし
実績残せばすぐ強いチームに移籍できるんだけどな
8123/04/09(日)07:19:42No.1045171100+
コロナ禍でも合コン我慢できなかったようなやつは何もできないんだよやっぱり…
日本で実績積んだ吉田も千賀もちゃんとやれてるし…
まぁ二人はパリーグトップの打者と投手になってるけど…
8223/04/09(日)07:19:42No.1045171101+
阪神は投手を育てるのが得意だったのでは?
8323/04/09(日)07:19:51No.1045171111+
>イップスでは?
シンプルにノーコン!
8423/04/09(日)07:20:19No.1045171156そうだねx2
俺はもう何年も藤浪アンダースロー推し
あの長い体が折り畳まれるのを見たい
8523/04/09(日)07:20:39No.1045171181+
>>俺が前々から訴えている藤浪野手転向ルートがまた現実味を帯びてきたな
>えっMLBで野手を…!?
相手のベンチに100マイルのレーザービームをぶち込むんだ…
8623/04/09(日)07:20:45No.1045171187+
>練習したくねえんだからどこ行っても駄目だよ
>あっちは日本より尚更個人でやれって所だし
なんか練習楽とか言ってたような
そうじゃないだろ
8723/04/09(日)07:20:46No.1045171189+
ほんとにメンタルのせいなんすかね
どう見ても再現性の低いフォームですぐ崩れるってだけじゃないの
8823/04/09(日)07:21:06No.1045171222そうだねx2
>藤浪はなんというか素直さがないのかな
ノウミサンとメッセのインタビュー記事からも甘えてんじゃねえぞってメッセージがひしひしと…
8923/04/09(日)07:22:34No.1045171332+
なんか散々な言われようだ
まあしゃあないか…
9023/04/09(日)07:22:42No.1045171345+
もう野手登板になっとる
9123/04/09(日)07:22:54No.1045171362そうだねx3
28歳でポテンシャルはすごいって褒めるしかないのもなんかね
9223/04/09(日)07:23:10No.1045171379+
プロ入りしてしばらくは高校の貯金で食えたけど貯金使い果たしてからは出涸らしになっちゃった
って感じなのかな…金本の懲罰登板もあんなことやられたの藤浪だけなんだよな
9323/04/09(日)07:23:41No.1045171418+
藤浪カラダだけは最高なんだよなぁ
9423/04/09(日)07:23:46No.1045171422+
>なんか散々な言われようだ
>まあしゃあないか…
ストレートがね…
ての付けようがないというか…
9523/04/09(日)07:23:58No.1045171442+
ファンからずっと才能はあるって高卒2、3年目みたいな扱い受けてたら30歳迎えそうになってる
9623/04/09(日)07:24:01No.1045171449+
>イップスでは?
https://youtu.be/ZqMkw1GgY3E [link]
藤浪がこの動画見て俺イップスじゃないわって言ってる
フィジカルとメカニック双方の問題
9723/04/09(日)07:24:08No.1045171463そうだねx5
>なんか練習楽とか言ってたような
>そうじゃないだろ
プロの練習が楽なのは全体練習が減って個別で必要なメニューやれよって事なのになぁ
9823/04/09(日)07:24:13No.1045171467そうだねx3
数億もあれば一生暮らすのに不自由しないからいいじゃないですか野球辞めちゃっても
9923/04/09(日)07:24:58No.1045171521+
千賀はちゃんと抑えてるのが凄えな
やっぱフォークか
10023/04/09(日)07:25:05No.1045171526+
阪神じゃなくてオリックスとかパ・リーグならマスコミが静かだから上手く成長出来たのかな?
10123/04/09(日)07:25:50No.1045171584+
もし日本に戻ってくるとしたら取る球団あるのかな?
10223/04/09(日)07:25:57No.1045171596+
ランナー出すと崩れちゃうんだよなぁ
10323/04/09(日)07:26:10No.1045171618+
アメリカでたこ焼き屋開こう
10423/04/09(日)07:26:32No.1045171648+
>>なんか散々な言われようだ
>>まあしゃあないか…
>ストレートがね…
>ての付けようがないというか…
まあ球威だけは相変わらず凄まじいからな
それだけでマウンド立てるほどNPBもMLBも甘くはないんですよ
10523/04/09(日)07:26:53No.1045171674+
親の顔より見た崩れ方を地で行く男
10623/04/09(日)07:27:02No.1045171688そうだねx1
多分次はパ・リーグで環境変えようとして結局変わらないと思う
10723/04/09(日)07:27:09No.1045171699そうだねx1
そもそもプロ入り数年はコントロールここまで壊滅的じゃなかったんだから色々と考えさせられるものがある
球団と本人両方が上手く噛み合って今のノーコンマシンが誕生した
10823/04/09(日)07:27:10No.1045171701+
スイーパー覚えよう
10923/04/09(日)07:27:16No.1045171704+
まるで成長してない
11023/04/09(日)07:27:19No.1045171709+
>もし日本に戻ってくるとしたら取る球団あるのかな?
よくソフトバンクが取るだろうと言われているけど
ソフトバンクって1軍の選手でも練習をアホみたいにするんだよね…
11123/04/09(日)07:27:26No.1045171717+
誰もが磨きたくなる才能の塊だった
11223/04/09(日)07:27:26No.1045171720そうだねx1
佐々木とか大谷に比肩する才能なのは間違いないよね
11323/04/09(日)07:27:57No.1045171753+
藤浪が活躍できる環境を提供してやらないとな
11423/04/09(日)07:28:08No.1045171769+
クソ助っ人みたいにセットポジション使わずにやらせてみるか
11523/04/09(日)07:28:10No.1045171773+
>多分次はパ・リーグで環境変えようとして結局変わらないと思う
最初にパ・リーグなら違ったろうけど
今さらパ・リーグだと変わらないだろうな
11623/04/09(日)07:28:31No.1045171798+
>もし日本に戻ってくるとしたら取る球団あるのかな?
中日なら取るでしょこんなんでも
11723/04/09(日)07:28:43No.1045171809+
吉井のいるチームいこう
11823/04/09(日)07:28:44No.1045171812+
谷沢かな?
11923/04/09(日)07:28:54No.1045171832+
練習嫌い+阪神のタニマチで完全に狂った感がある
今の阪神の選手会長と副会長はタニマチを関係を避けているので
タニマチから嫌われている
12023/04/09(日)07:29:22No.1045171866+
>佐々木とか大谷に比肩する才能なのは間違いないよね
だからこそ指導者側も俺が覚醒させた!
って言いたいから色んな奴が集まってくる
12123/04/09(日)07:29:22No.1045171867+
逆にポテンシャルだけでメジャーまでいけてすごいわ
12223/04/09(日)07:29:31No.1045171877+
>藤浪が活躍できる環境を提供してやらないとな
草野球か…
12323/04/09(日)07:29:38No.1045171883+
藤浪を獲れば藤浪に当てられることがなくなるってメリットがあるよ
12423/04/09(日)07:29:43No.1045171892+
どうでもいいけどレイズ強すぎ
12523/04/09(日)07:29:57No.1045171910そうだねx2
>28歳でポテンシャルはすごいって褒めるしかないのもなんかね
32歳だったとしても102マイル投げて先発もできるノーコンマイナー投手とったぞ!って言われたらマジかよときめくじゃねえか…!とはなると思う
12623/04/09(日)07:30:00No.1045171915+
コントロールさえ良くなれば持ち直せそうっていうワンチャンスある感じがね…
12723/04/09(日)07:30:47No.1045171984+
吉田の試合も壊れて野手登板になってる
12823/04/09(日)07:30:50No.1045171992+
ヤフコメにお股が藤浪のポテンシャルはこんなもんじゃないと書いていて変な笑いが出た
12923/04/09(日)07:31:07No.1045172018+
オークランドって治安悪いみたいだしそもそも英語喋れるかどうかわからんから
コールガールと合コンも出来ないな、大丈夫だろうか
13023/04/09(日)07:31:21No.1045172044そうだねx1
10年前のヤクオリロッテなら成功してたかと言うとコレガワカラナイ
13123/04/09(日)07:31:31No.1045172061+
パワプロでコントロールGになってるけどそれですら再現しきれてない
13223/04/09(日)07:31:37No.1045172071そうだねx5
ポテンシャルが凄いことなんてみんなわかってんだ
腐らせて割とどうにもならないのもわかってきただけで
13323/04/09(日)07:32:12No.1045172128+
>千賀はちゃんと抑えてるのが凄えな
>やっぱフォークか
千賀は思ってたよりストレートが通用しててゴリ押しでカウント稼げるから
ちゃんとストレートとフォークの2択を迫れるのがつよい
13423/04/09(日)07:32:34No.1045172170+
ピッチャーやるために生まれてきたような長身と長い腕してよぉ
13523/04/09(日)07:32:43No.1045172193+
春夏連覇のときそんなノーコンな印象ないんだが何故
13623/04/09(日)07:33:19No.1045172248+
>吉田の試合も壊れて野手登板になってる
大勝しているのに吉田の成績は1の0か…
13723/04/09(日)07:33:36No.1045172270+
多分足りないのはメンタルより体力だよね
13823/04/09(日)07:33:53No.1045172299+
大谷は例外として若い頃に苦労してる方がやっぱいいんかな
13923/04/09(日)07:34:12No.1045172331+
データ分析が凄すぎる(スライダーだけ狙えばいい)
14023/04/09(日)07:34:21No.1045172355そうだねx1
初戦…当てなかった
2戦目…頭には当てなかった
14123/04/09(日)07:34:26No.1045172367+
むしろなんで3年目までは通用したんだ
14223/04/09(日)07:34:30No.1045172378+
一巡くらいはイケるみたいだしクローザーやらせてみようぜ
14323/04/09(日)07:34:35No.1045172385+
千賀は良い感じだけどこうなると怪我しないか心配
みーんな怪我するから
14423/04/09(日)07:34:37No.1045172390+
新人から3年連続10勝させて舐めさせた日本プロ野球が悪いよ
14523/04/09(日)07:34:51No.1045172420+
データを取られすぎて勝手に四球と死球が…
14623/04/09(日)07:34:52No.1045172422+
吉田野手相手に凡退…
14723/04/09(日)07:35:12No.1045172450+
>春夏連覇のときそんなノーコンな印象ないんだが何故
練習嫌いの評判からするとフォームがため出来るほど投げ込んでないから
疲れてくると細かな再現性なくなってコントロール失うんじゃないだろうか
プロ入り後は高校の貯金でそこがなんとかなってただけで
14823/04/09(日)07:35:20No.1045172461+
高校時代の練習貯金を3年目までに使い果たして衰えたのかもしれない
14923/04/09(日)07:35:25No.1045172480+
走り込みからやり直したらいいんじゃねぇかな……
15023/04/09(日)07:35:50No.1045172523+
本当に何も変わってない
15123/04/09(日)07:35:51No.1045172525+
>千賀は思ってたよりストレートが通用しててゴリ押しでカウント稼げるから
千賀でストレート通用しなかったら日本で誰が通用するのレベルだろ…164だぞ…
15223/04/09(日)07:35:54No.1045172528+
死球絶対やると思ってたけど結構早かったな
15323/04/09(日)07:35:59No.1045172535+
ずっとメジャーで頑張ってて欲しい
15423/04/09(日)07:36:04No.1045172548+
>一巡くらいはイケるみたいだしクローザーやらせてみようぜ
連投出来るんだろうか
15523/04/09(日)07:36:28No.1045172595+
>新人から3年連続10勝させて舐めさせた日本プロ野球が悪いよ
fu2086285.jpg[見る]
プロの練習はめっちゃ楽らしいから…
15723/04/09(日)07:36:40No.1045172610+
>千賀は良い感じだけどこうなると怪我しないか心配
>みーんな怪我するから
日本時代みたいに完投する事は求められないからむしろやりやすそうな感じもある
15823/04/09(日)07:36:55No.1045172644そうだねx1
古臭い方法かもしれないけど
ガチで走り込みして下半身鍛えたら変わるのでは
でもこのくらいのアドバイスは皆とっくにしてるんだろうな…
15923/04/09(日)07:37:35No.1045172735+
つまり詰んでる
16023/04/09(日)07:37:41No.1045172744+
>プロの練習はめっちゃ楽らしいから…
となりでゴロもフライも取れなくて二軍幽閉されて出来るまでろくに昇格させてもらえなかった中田さんが苦い顔なの笑える
16123/04/09(日)07:37:44No.1045172749+
>走り込みからやり直したらいいんじゃねぇかな……
走り込みで今付けてる無駄な見せ筋全部落としてから
超きついウェイトで下半身中心に筋肉つけていくしかない
きついからやりたくない
16223/04/09(日)07:38:15No.1045172796+
まあ人間がそんな簡単に変われるわけないししょうがないよね
16323/04/09(日)07:38:15No.1045172797+
千賀は完投8回しかしてない
16423/04/09(日)07:38:16No.1045172799+
お帰り君したらいくらになるんだろう
16523/04/09(日)07:38:16No.1045172801+
>走り込みからやり直したらいいんじゃねぇかな……
ノウミサンはルーキー時代になんでおっさんの俺と同じ距離しかランニングしてないんだよとか1年目規定いけなかった割にキャンプでの投球数も少ないとか言ってた
16623/04/09(日)07:38:38No.1045172837+
野手登板になったら勝ち確みたいなもんなのに吉田の後ろは普通にガチで打ってるな
16723/04/09(日)07:38:40No.1045172840+
まあ平均防御率は伊達じゃないな…
16823/04/09(日)07:38:50No.1045172861+
千賀のストレート全く空振り取れないからフォークありきって感じだけどなぁ
フォーク決まらなくなった後半かなりキツかったし
16923/04/09(日)07:39:27No.1045172920+
>野手登板になったら勝ち確みたいなもんなのに吉田の後ろは普通にガチで打ってるな
そりゃ個人成績に関わるから普通はガチで打つよ
17023/04/09(日)07:40:09No.1045172990+
千賀って日本の時から6回のピッチャーじゃん
17123/04/09(日)07:41:10No.1045173083+
藤浪的に環境を変えたかったっていうのは練習しなくても活躍出来る環境に行きてえってことなの?
17223/04/09(日)07:41:36No.1045173131+
死球で出したランナーに牽制でさらに当てるのは笑った
いや笑えないんだけども笑った
17323/04/09(日)07:41:44No.1045173148+
千賀の球は通用してるけど疲労が溜まっていく今後はどうなるかだよね
17423/04/09(日)07:42:00No.1045173174+
不審に陥っても練習足りてねぇの散々言われながら変わらなかったからどうしようもねぇ
17523/04/09(日)07:42:40No.1045173240そうだねx3
2013年:24試合、10勝6敗、防御率2.75
2014年:25試合、11勝8敗、防御率3.53
2015年:28試合、14勝7敗、防御率2.40

高卒ルーキーが三年間でこんな成績残したら調子乗るし諦めきれないファンもそりゃいる
17623/04/09(日)07:42:57No.1045173280+
藤浪は絶好調の時だけ見れば20勝投手に見えるからな…
絶好調になれるのがソシャゲのガチャくらい渋い排出率なのと好調を維持する再現性が皆無なのが問題だけど
17723/04/09(日)07:43:02No.1045173290+
フィジカルは大谷級というか投げる才能に限って言えば大谷くらいなかったっけ当初
17823/04/09(日)07:43:16No.1045173307そうだねx1
>数億もあれば一生暮らすのに不自由しないからいいじゃないですか野球辞めちゃっても
というか他のプロに迷惑だから辞めてほしい
17923/04/09(日)07:43:29No.1045173337+
再現性ないっていうけど
アメリカいっても的確に右打者殺しにいく再現性高すぎない?
18023/04/09(日)07:44:10No.1045173404+
千賀は一昨年までの大谷みたいに松ヤニ禁止以前にアメリカ行ったらフォークが凄いことになってそう
大谷も規制が厳しくされてから露骨にモデルチャンジしたし
18123/04/09(日)07:44:12No.1045173411+
高卒から数年間は将来を約束されたような投手だったのになぁ
18223/04/09(日)07:44:38No.1045173461そうだねx2
もう28かぁ
未完成だとか伸び代がとかじゃなく今の状態が仕上がりだと思われてもしょうがない
18323/04/09(日)07:44:47No.1045173485そうだねx2
>再現性ないっていうけど
>アメリカいっても的確に右打者殺しにいく再現性高すぎない?
藤浪に失礼すぎる
メジャーに来て左打者でも的確に当てに行けるようになったから
18423/04/09(日)07:44:56No.1045173508+
怖くてももっと頭の周り投げないとメジャーじゃ三振取れないんじゃねえの
18523/04/09(日)07:45:48No.1045173629そうだねx8
>怖くてももっと頭の周り投げないとメジャーじゃ三振取れないんじゃねえの
怖いのは打者の方だよ
18623/04/09(日)07:46:00No.1045173652+
これで自分には死球があるんだぞと分からせて攻める投球術だから
18723/04/09(日)07:46:31No.1045173715+
吉田もなんやかんやのらりくらとやれてるな
18823/04/09(日)07:46:38No.1045173731そうだねx4
頭部死球チラつかせ投法しねえとこんなもんよ
18923/04/09(日)07:46:55No.1045173773+
頭の近くに投げる目的はあくまでビビらせたり迷わせるためであって
実際に当てちゃ駄目なんだ
19023/04/09(日)07:47:57No.1045173893+
頭狙えば少なくとも頭には当たらないんじゃないか
19123/04/09(日)07:49:32No.1045174125+
砂かけて出ていったんだから日本には戻ってくるなよ
KBOにでも行くがいい
19223/04/09(日)07:49:52No.1045174167+
>フィジカルは大谷級というか投げる才能に限って言えば大谷くらいなかったっけ当初
大谷が憧れててむしろ世代一の投手だったし3年目までは藤浪みたいにどっちか専念したらなーっていう意見もめちゃくちゃあった
今は努力し続けて全試合出場目指す完全体二刀流になった…
19323/04/09(日)07:50:08No.1045174199そうだねx8
>頭の近くに投げる目的はあくまでビビらせたり迷わせるためであって
失敬な…!
狙ってビーンボール投げれるほどコントロールあったら苦労しねえよ
19423/04/09(日)07:50:56No.1045174298+
安定してる
これは間違いなく適応できてますよ
19523/04/09(日)07:51:10No.1045174329+
日本で通用しても世界じゃ厳しいか
19623/04/09(日)07:51:34No.1045174383+
日本で通用してたかな…してたかも…
19723/04/09(日)07:51:45No.1045174408+
やり投げでもやらせたらいいんでない
19823/04/09(日)07:52:02No.1045174446+
>日本で通用しても世界じゃ厳しいか
通用…?していた…?
19923/04/09(日)07:52:25No.1045174496+
通用するときとしないときの内容の差が激しすぎる
20023/04/09(日)07:52:32No.1045174520+
どこ相手でも抑えられるのは一巡目だけだろ
先発向いてないよ
20123/04/09(日)07:52:37No.1045174538+
【藤浪】
>2013年:24試合、10勝6敗、防御率2.75
>2014年:25試合、11勝8敗、防御率3.53
>2015年:28試合、14勝7敗、防御率2.40
>
【大谷】
2013年:13試合、 3勝0敗、防御率4.23
2014年:24試合、11勝4敗、防御率2.61
2015年:22試合、15勝5敗、防御率2.24
20223/04/09(日)07:52:44No.1045174550+
あれだけ日本で暴れまくってた藤浪が通用しないなんて…
20323/04/09(日)07:53:52No.1045174706+
左にも玉が抜けるようになればもっと防御率上がるだろうに
20423/04/09(日)07:53:57No.1045174718そうだねx4
>あれだけ日本で暴れまくってた藤浪が通用しないなんて…
アメリカでも元気に暴れてる…
20523/04/09(日)07:54:01No.1045174728+
普通に2年目に抜かれてんだ
20623/04/09(日)07:54:14No.1045174759+
ボラスだし中継ぎやらない契約はできてるのかな
20723/04/09(日)07:54:16No.1045174771+
一巡限定ショートスターターならどうかな
20823/04/09(日)07:54:26No.1045174797+
この世代で一番成功してる投手って誰?大谷は別格として
20923/04/09(日)07:54:40No.1045174838+
>この世代で一番成功してる投手って誰?大谷は別格として
21023/04/09(日)07:55:12No.1045174913+
2,3人殺っとかなきゃ外のカットなんか踏み込まれるよね
21123/04/09(日)07:55:27No.1045174952+
>一巡限定ショートスターターならどうかな
中継ぎでよくね?
21223/04/09(日)07:55:32No.1045174966+
藤浪見てると死球のペナルティってもっと重くていいよなって思う
いつ乱闘になるかヒヤヒヤする
21323/04/09(日)07:56:57No.1045175165+
アスレチックス買い物ミスったと思い始めてるところかな
21423/04/09(日)07:57:15No.1045175214+
>藤浪見てると死球のペナルティってもっと重くていいよなって思う
>いつ乱闘になるかヒヤヒヤする
服着てるからわからんだけでアザやばいもんなあ
21523/04/09(日)07:57:19No.1045175220+
だめだった時の言い訳のバリエーションが豊富なので試合後のコメントには期待できる
21623/04/09(日)07:57:37No.1045175251そうだねx4
練習嫌いって時点でもうどうにもならんよ
21723/04/09(日)07:57:38No.1045175254+
いつも通りの殺人投球しないと見下されて打たれるぞ
21823/04/09(日)07:57:42No.1045175262+
コントロールって難しいんだね
21923/04/09(日)07:57:59No.1045175290そうだねx1
環境がって言ってるけど今の阪神でも真面目な選手は本当に真面目にやってるよな…
22023/04/09(日)07:58:02No.1045175295+
日本から見れば3000万くらいの当たればラッキーな外人って感じだろうし
ダメならそうで終わりじゃないの
22123/04/09(日)07:58:18No.1045175334そうだねx3
>アスレチックス買い物ミスったと思い始めてるところかな
後続を見てもわかる様に同レベルしかいないし
22223/04/09(日)07:58:21No.1045175344+
>アスレチックス買い物ミスったと思い始めてるところかな
調査しないとこれ買わないでしょ
調査した上でこれ買ってる理由もよくわからんけど
22323/04/09(日)07:58:25No.1045175355+
>アスレチックス買い物ミスったと思い始めてるところかな
向こうの基準だとそんな高い買い物でもないからそうでもないんじゃない?
期待した結果ではないだろうが
22423/04/09(日)07:59:10No.1045175453+
せっかく持ってきたんだから藤浪はまだまだ使われると思う
22523/04/09(日)07:59:10No.1045175457+
>環境がって言ってるけど今の阪神でも真面目な選手は本当に真面目にやってるよな…
まあ自分で公言するほどの練習嫌いだからな藤浪…
22623/04/09(日)07:59:20No.1045175483+
ランナー出たら即交代させればいい
22723/04/09(日)07:59:45No.1045175541+
若い時に遊びのプロの西岡に色々教えこまれたらしいしな
22823/04/09(日)07:59:50No.1045175553そうだねx7
アスレチックスが買ってくれたおかげで日本から破壊神一人減ってくれたのはめちゃくちゃありがたいが…
22923/04/09(日)07:59:55No.1045175563+
調査して調査通りの数字が出てると思うせ
23023/04/09(日)08:00:35No.1045175645+
藤浪を投げさせる
俺は本気だ
23123/04/09(日)08:00:44No.1045175670+
つーかポテンシャルポテンシャル言われるけどフィジカルが凄いだけでフォームがバラつきまくってるから言われてるほどピッチャーの才能ある?って思ってる
他のポジションや競技のほうが大成しただろ
23223/04/09(日)08:01:15No.1045175740そうだねx2
>アスレチックスが買ってくれたおかげで日本から破壊神一人減ってくれたのはめちゃくちゃありがたいが…
二度と日本のマウンドに立たないでほしいのでそのまま海外のマウンドで引退してほしい
23323/04/09(日)08:01:43No.1045175782+
再建中チームのつなぎの投手だし何とも思われてなさそう
単年契約しか取れてねえし
23423/04/09(日)08:02:24No.1045175873そうだねx5
>他のポジションや競技のほうが大成しただろ
何処だろうとプロになるんなら練習をやらないのは大成しないんじゃねえの
23523/04/09(日)08:02:31No.1045175894+
日本でいうとこのハズレ外国人と同じ扱いだよね
試しにとってみたけど…くらいでしょ
23623/04/09(日)08:02:32No.1045175896そうだねx1
投手の才能は抜群だけどプロスポーツ選手として必要な才能が欠けてる
23723/04/09(日)08:02:55No.1045175943+
>ランナー出たら即交代させればいい
そもそも疲れて腕下がってきた時点で下げろ
23823/04/09(日)08:03:18No.1045175997+
来年ハムが引き取るから
23923/04/09(日)08:03:35No.1045176037そうだねx14
>>この世代で一番成功してる投手って誰?大谷は別格として
>柳
しょぼ…
24023/04/09(日)08:04:41No.1045176187そうだねx13
>>この世代で一番成功してる投手って誰?大谷は別格として
>柳
流石に柳とだったら藤浪のが上だろ
24123/04/09(日)08:06:18No.1045176374+
イガワが帰ってきた
24223/04/09(日)08:06:19No.1045176376+
帰ってきたらどこも死球で壊されたくないから争奪戦起きるのかな
24323/04/09(日)08:07:01No.1045176464+
なにも変わってないのにここまで価値釣り上げたボラスがただただすげーなって思った
24423/04/09(日)08:07:02No.1045176467+
>若い時に遊びのプロの西岡に色々教えこまれたらしいしな
あれもロッテ時代はイチローにべた惚れされるくらい将来性の塊だったのに
WBCが駄目な方向に成長させちゃったな
24523/04/09(日)08:07:10No.1045176481+
fu2086308.mp4
24623/04/09(日)08:07:37No.1045176545+
>帰ってきたらどこも死球で壊されたくないから争奪戦起きるのかな
ソフトバンクなら7億出してくれるんじゃない
24723/04/09(日)08:08:32No.1045176675+
野手は獲得すらしてもらえない場合があるのに投手なら藤浪でさえ上で契約できるんだからよっぽど需要高いんだね
24823/04/09(日)08:08:48No.1045176708+
>ソフトバンクなら7億出してくれるんじゃない
ホークス練習きついらしいけど大丈夫なの?
24923/04/09(日)08:08:56No.1045176733+
メジャーでも3回辺りまでは好調だったのになーから同じ崩れ方を2連発だもんなぁ
25023/04/09(日)08:09:25No.1045176790+
>なにも変わってないのにここまで価値釣り上げたボラスがただただすげーなって思った
成功するわけないのによく売り込めたよな
ちょっと敏腕すぎる
25123/04/09(日)08:09:26No.1045176793+
>帰ってきたらどこも死球で壊されたくないから争奪戦起きるのかな
むしろどこも取らないでほしい…
25223/04/09(日)08:09:39No.1045176818+
>向こうの基準だとそんな高い買い物でもないからそうでもないんじゃない?
こっちだと7000万くらいで取った3Aの速球派外人先発候補がとんでもないノーコンだったって感じか
連休明けまでチャンス上げて駄目なら二軍幽閉ってなるな…
25323/04/09(日)08:10:12No.1045176882+
完成度の藤浪、ロマンの大谷だった
今は完成度もロマンも大谷になってしまった
25423/04/09(日)08:10:16No.1045176895そうだねx1
もしnpb復帰なら個人的には是非ソフトバンクに獲ってほしいね
何故かは言わないけど
25523/04/09(日)08:10:17No.1045176896そうだねx1
>fu2086308.mp4
ヒット性の投球
25623/04/09(日)08:11:19No.1045177010+
まあよくある大阪桐蔭曲線ではある
25723/04/09(日)08:11:22No.1045177018そうだねx2
>ホークス練習きついらしいけど大丈夫なの?
練習きついんじゃなくて結果が出せないやつにキツイのでは?
25823/04/09(日)08:12:04No.1045177105+
>あれもロッテ時代はイチローにべた惚れされるくらい将来性の塊だったのに
>WBCが駄目な方向に成長させちゃったな
ロッテの選手って遊び人のイメージがある
25923/04/09(日)08:12:56No.1045177205+
>まあよくある大阪桐蔭曲線ではある
大阪桐蔭産の伸びしろの無さと同じ話かなあ…
26023/04/09(日)08:13:22No.1045177273そうだねx2
前回は防御率30ぐらいだったけど今日は防御率10ぐらいだから良くなってるな
26123/04/09(日)08:13:55No.1045177337+
>>ホークス練習きついらしいけど大丈夫なの?
>練習きついんじゃなくて結果が出せないやつにキツイのでは?
塩漬けしてくれる分には全員に被害でないのでありがたい
26223/04/09(日)08:14:17No.1045177381+
阪神以外に帰ってこいよ
そして阪神にぶつけろ
26323/04/09(日)08:16:09No.1045177648+
メジャーは一回に失敗じゃ切らないでしょ次頑張ればいい
26423/04/09(日)08:16:37No.1045177719+
>阪神以外に帰ってこいよ
>そして阪神にぶつけろ
確かに擁護してた奴らの手のひらくるくるは見たいところ
26523/04/09(日)08:17:24No.1045177821+
こないだのリセット発言で阪神ファンもブチ切れなので…
26623/04/09(日)08:17:29No.1045177833+
メジャーであんまボコボコ当ててるとそのうち登板するだけでブーイング飛ぶようになりそう
26723/04/09(日)08:19:16No.1045178088そうだねx2
日本だと危ないボールに怒った側が悪者にされてバッシングされるくらいファンが守ってくれたんだけど向こうはそうもいかないよなあ
26823/04/09(日)08:19:40No.1045178155+
でもね…自分で投げたボールがどこへ行くのかもわからないのに相手に睨まれる藤浪本人が1番苦しんでるんだよ…
26923/04/09(日)08:20:02No.1045178206+
むしろ誰なら藤浪を復活させられそう?
27023/04/09(日)08:21:23No.1045178392そうだねx2
>こないだのリセット発言で阪神ファンもブチ切れなので…
環境が悪かったんや感が凄かったな
環境変えるのもいいとはいえまずは自分も変わる努力しないとダメだよってなった
27123/04/09(日)08:21:53No.1045178468そうだねx4
イガワ
グリーンウェル
フジナミ
阪神が誇る知名度高き選手たちだ
27223/04/09(日)08:22:30No.1045178553そうだねx2
ずっと阪神で燻ってたならともかくルーキーの頃の成功体験と慢心をなかったことにするな
27323/04/09(日)08:22:34No.1045178566そうだねx4
>でもね…自分で投げたボールがどこへ行くのかもわからないのに相手に睨まれる藤浪本人が1番苦しんでるんだよ…
ぶつけられた相手の方が苦しんでるに決まってるんだよなあ
27423/04/09(日)08:22:41No.1045178580+
阪神も再獲得する義理なんて無いしこのまま向こうで引退するんじゃない?
新庄がロマン集めたがってるから北の核弾頭コースはあるかもだけど
27523/04/09(日)08:23:00No.1045178627+
エンゼルスとどっちが酷いとか言う奴がいるけど昨日辛い負け方しただけで今エンゼルス地区1位だからな
27623/04/09(日)08:23:01No.1045178631+
>むしろ誰なら藤浪を復活させられそう?
西谷
27723/04/09(日)08:23:08No.1045178653+
>イガワ
>グリーンウェル
>フジナミ
>阪神が誇る知名度高き選手たちだ
神のお告げに関しては被害者サイドだろ!
27823/04/09(日)08:23:08No.1045178655+
ストリッパー藤浪
27923/04/09(日)08:23:27No.1045178698+
日本だったら何球当てようとファンと球団が庇ってガンガン投げる事ができたけど
メジャーで頭部死球当て続けたらどうなるかちょっと興味はある
28023/04/09(日)08:26:09No.1045179102そうだねx1
>新庄がロマン集めたがってるから北の核弾頭コースはあるかもだけど
新庄と藤浪の間に個人的な友誼があったら怪しいと思うけど
新庄も縁のない爆弾を引っ張ってくるほど暇じゃないはず
28123/04/09(日)08:26:27No.1045179141そうだねx5
ずっと真摯にやってきたなら言う事もわかるけど数年前の会食で感染はマジで印象悪かったよ
アレ隼太とかもいたな…
28223/04/09(日)08:26:31No.1045179149+
毎回毎回いいピッチングしてたのに四死球出してから崩壊するの何も変わらんかったなお前としかならない
28323/04/09(日)08:27:25No.1045179300+
ハムと巨人は欲しがってたみたいな記事読んだな
28423/04/09(日)08:27:27No.1045179312+
基本セルフタイブレークだからヒット1本で致命傷なんだよな
28523/04/09(日)08:27:28No.1045179313そうだねx3
昔のだけど他の選手達の顔が答えだよな
プロの練習が高校の練習より楽なのは個人練習を主としてるってことを理解できなかったのが
fu2086350.jpg[見る]
28623/04/09(日)08:28:47No.1045179499+
>ずっと真摯にやってきたなら言う事もわかるけど数年前の会食で感染はマジで印象悪かったよ
>アレ隼太とかもいたな…
この後阪神ファン内でも藤浪への対応真っ二つだったしな
28723/04/09(日)08:28:53No.1045179511+
巨人行きでいいんじゃないか
駄目でも後は安泰だろうし
28823/04/09(日)08:30:09No.1045179707+
こんなところまで巨人憎し隠さないのは逆にすげえよ
28923/04/09(日)08:30:10No.1045179710+
一年でクビやね
29023/04/09(日)08:30:35No.1045179815+
誰もお前を愛さない
29123/04/09(日)08:30:54No.1045179883そうだねx1
末期はもう阪神ファンも擁護してないというか
腫物扱いで話題にしてなかった気がする
29223/04/09(日)08:31:48No.1045180071+
>藤浪 うーん、難しいですね.....一番は"藤浪晋
太郎像"をリセットしたかったのかもしれません。おそらくタイガースで投げていたら、よほどのものを見せない限りは一重半のピッチャーだったと思うんです。一軍で投げていてもローテーションの谷間でポッと投げたり、中継ぎや
敗戦処理で投げたり、そういうピッチャーでしかいられなかったでしょう。そういうみんなが思う自分に対する評価をパッとリセットできるとしたら、球団を変えるか、アメリカでプレーするしかなかったのかな......というところはありました。
29323/04/09(日)08:31:57No.1045180102+
頼むからマイナーリーグ行ってくれ
29423/04/09(日)08:32:10No.1045180162+
>昔のだけど他の選手達の顔が答えだよな
>プロの練習が高校の練習より楽なのは個人練習を主としてるってことを理解できなかったのが
>fu2086350.jpg[見る]
なんていうか同じ大阪桐蔭出身の先輩が隣にいるのにこの回答はすごいな…
29523/04/09(日)08:33:04No.1045180402そうだねx2
>そういうみんなが思う自分に対する評価をパッとリセットできるとしたら
努力と結果で覆すっていう発想しない時点で何も変わってないよね……
29623/04/09(日)08:33:12No.1045180424+
苦しい場面でスライダーを狙い撃ちされてる
って自らコメントしておきながら
いつも通りスライダーを打ち込まれるのは流石と思う
29723/04/09(日)08:33:18No.1045180440+
自己評価がマジで高すぎる
29823/04/09(日)08:33:52No.1045180548+
才能に溢れる選手だからずっと海外にしがみついていてほしいですね!
29923/04/09(日)08:34:21No.1045180649+
>>そういうみんなが思う自分に対する評価をパッとリセットできるとしたら
>努力と結果で覆すっていう発想しない時点で何も変わってないよね……
要は「サイコロを振り直す」と言ってるだけでそれがどれだけ舐めた発想なのかという自覚すら無い
30023/04/09(日)08:34:31No.1045180688そうだねx1
お前のイメージはビーンボール骸骨じゃ
30123/04/09(日)08:34:51No.1045180763+
リセットできても向こうの評価はより厳しくなりそうだな
30223/04/09(日)08:35:14No.1045180866そうだねx2
>自己評価がマジで高すぎる
才能はマジでとんでもなかったから天狗になるのは分かるよ
落ち始めてからも自己評価が下がらなかったのが問題なだけで
30323/04/09(日)08:35:18No.1045180875+
日本での晩年は二流以下だったと思うんですけど
30423/04/09(日)08:35:31No.1045180919+
リセットしても本人変わらなくちゃまた同じ立場に行き着くのでは…
30523/04/09(日)08:36:56No.1045181314+
単に成績悪いなら井川もそうだったんだけどそれまでの実績とかパーソナリティ的に比較もしたくない
30623/04/09(日)08:38:14No.1045181740+
まあ図太いメンタルも投手の才能なんだけど
実力が無さすぎるな
30723/04/09(日)08:38:19No.1045181756そうだねx1
大阪桐蔭の春夏連覇と3年目までの活躍リセットしちゃったら誰も期待してくれないよ
30823/04/09(日)08:38:36No.1045181859そうだねx1
Kイガワは大詐欺師なりに向こうで何言われても残り続けてたし
マイナーでは結果残し出しても上で使われなかった所あるけど藤浪それ出来るかな…
30923/04/09(日)08:38:44No.1045181907+
プロになってなにもしなくても通用しちゃったのがな…
31023/04/09(日)08:39:12No.1045182040+
>日本での晩年は二流以下だったと思うんですけど
正直マウンドに立ってほしくなかった
31123/04/09(日)08:40:15No.1045182269+
千賀と藤浪どこで差がついたのか
31223/04/09(日)08:40:37No.1045182362+
晩年は相手が死球対策に左並べたら死球避けるために踏み込めなかったり
死球への恐怖で抑えるとかマジで漫画みたいな事やってたと言うか
相手が死球対策で打線弄るのは漫画でも見ねえぞ
31323/04/09(日)08:40:39No.1045182369+
>プロになってなにもしなくても通用しちゃったのがな…
才能がありすぎたのも困りものだな
31423/04/09(日)08:42:05No.1045182799+
最初にこいつの鼻っ柱を叩き折らなかった奴の責任ということにしたい
31523/04/09(日)08:43:32No.1045183291+
>>プロになってなにもしなくても通用しちゃったのがな…
>才能がありすぎたのも困りものだな
そこでさらに鍛えてメジャー挑戦するんじゃなくタニマチがチヤホヤしてくれりゃ満足ってなっちゃうのがだいたい悪いと思う
31623/04/09(日)08:43:57No.1045183394+
なんで何も変わってないのに球滑るし報復死球文化があるメジャーに行ったのか理解できないんだよね
そのうち絶対大事になる
31723/04/09(日)08:44:17No.1045183508+
プロってこれでいいんだってなる…
31823/04/09(日)08:44:33No.1045183577+
黒田に男気注入された年がキャリアハイだったな…
31923/04/09(日)08:46:32No.1045184103+
そんなに野球好きじゃないんだろ
大谷なんか病的に好きみたいだし
32023/04/09(日)08:46:32No.1045184106+
>千賀と藤浪どこで差がついたのか
日本時代かな…
32123/04/09(日)08:46:48No.1045184176+
(2013) 10勝6敗 防2.75 投球回137 奪三振126 WHIP1.18 球数2252
(2014) 11勝8敗 防3.53 投球回163 奪三振172 WHIP1.31 球数2844
(2015) 14勝7敗 防2.40 投球回199 奪三振221 WHIP1.23 球数3374
(2016) 7勝11敗 防3.25 投球回169 奪三振176 WHIP1.31 球数2948
(2017) 3勝5敗 防4.12 投球回59 奪三振41 WHIP1.66 球数743
(2018) 5勝3敗 防5.32 投球回71 奪三振70 WHIP1.65 球数1303
(2019) 0勝0敗 防2.08 投球回4 奪三振3 WHIP2.31 球数102
(2020) 1勝6敗 防4.01 投球回76 奪三振85 WHIP1.45 球数1338
(2021) 3勝3敗 防5.21 投球回48 奪三振52 WHIP1.80 球数959
3年目まではマジで凄いんですよ
32223/04/09(日)08:47:17No.1045184288+
来年阪神に移籍前と比べて年俸倍になって返品される
阪神も大喜び
32323/04/09(日)08:47:54No.1045184438そうだねx3
>(2013) 10勝6敗 防2.75 投球回137 奪三振126 WHIP1.18 球数2252
>(2014) 11勝8敗 防3.53 投球回163 奪三振172 WHIP1.31 球数2844
>(2015) 14勝7敗 防2.40 投球回199 奪三振221 WHIP1.23 球数3374
>3年目まではマジで凄いんですよ
20歳までに使い倒しすぎじゃない?
監督もおかしいだろ
32423/04/09(日)08:48:05No.1045184487+
とりあえずコース考えなくてもにゾーンに投げられたらな
32523/04/09(日)08:48:12No.1045184515+
ケイイガワは確かにアレな買い物だったとは思うがそろそろ許してやれよヤンクスとも
32623/04/09(日)08:48:13No.1045184518+
大谷が完全に食事管理してたり12時間睡眠とかやってるの見ると本当に対照的だな…
32723/04/09(日)08:48:45No.1045184652+
商売相手がお客様じゃなくて敵なお仕事っていいな…
弾ぶち当ててもまあ敵だしで許されるんだもんな
軍人かスポーツ選手くらいのものだわ
32823/04/09(日)08:48:46No.1045184660+
いつもの藤浪ならそろそろ好投しそうじゃないの?
32923/04/09(日)08:49:09No.1045184736そうだねx5
>商売相手がお客様じゃなくて敵なお仕事っていいな…
>弾ぶち当ててもまあ敵だしで許されるんだもんな
>軍人かスポーツ選手くらいのものだわ
許されてません……
33023/04/09(日)08:49:25No.1045184851+
>いつもの藤浪ならそろそろ好投しそうじゃないの?
まぁ今回も前回よりはマシだったよ
33123/04/09(日)08:49:41No.1045184941+
どんなに才能があっても研鑽をやめたら腐ってくんだよな
ちょうどいいくらいの実力をキープする効率のいい最低限の努力とか舐めたこと考えてるとこうなる
33223/04/09(日)08:49:43No.1045184954+
監督とか酷使とか関係ないよ
本人の問題って何回も言われてる
33323/04/09(日)08:51:08No.1045185327+
別に肩やってないしな
33423/04/09(日)08:51:17No.1045185375+
>商売相手がお客様じゃなくて敵なお仕事っていいな…
>弾ぶち当ててもまあ敵だしで許されるんだもんな
>軍人かスポーツ選手くらいのものだわ
最低だな…ドッジ弾平
33523/04/09(日)08:52:28No.1045185699+
アレが嫌なだけだったんじゃない?
33623/04/09(日)08:53:04No.1045185885+
アスレチックスが似合うと思う
33723/04/09(日)08:53:05No.1045185889+
藤浪は日本だったら相手に戦術を変更するくらいの対策を強要する強選手だったのにな
33823/04/09(日)08:53:26No.1045185983+
>アレが嫌なだけだったんじゃない?
魔除けどんでんありがたい…
33923/04/09(日)08:53:35No.1045186026+
数字見たらあれいいじゃないと思ったけど
失点の内容が駄目だった
34023/04/09(日)08:53:51No.1045186112+
>藤浪は日本だったら相手に戦術を変更するくらいの対策を強要する強選手だったのにな
左並べさせるなんてできるこっちゃない
いやダメだろ
34123/04/09(日)08:55:47No.1045186576そうだねx1
メジャー行けば改善されるんじゃなかったのか
阪神の投手指導力がダメだったって「」は言ってたのに
34223/04/09(日)08:56:56No.1045186862+
男気藤浪!年俸1億で阪神契約!って来年になるよ
34323/04/09(日)08:57:27No.1045187006+
というか阪神でもぼちぼちぐらいだったのになんでメジャーで…?
34423/04/09(日)08:57:33No.1045187017+
3回くらいで崩れるならもう先発しない方がいいのでは
34523/04/09(日)08:57:47No.1045187066+
>メジャー行けば改善されるんじゃなかったのか
>阪神の投手指導力がダメだったって「」は言ってたのに
阪神の投手指導力がダメだと思ってんのニワカか藤浪狂信者だけだろ
34623/04/09(日)08:57:54No.1045187084+
>阪神の投手指導力がダメだったって「」は言ってたのに
甲子園が悪いよ
ファンが悪いよも関係なかったな
34723/04/09(日)08:58:16No.1045187188+
阪神にいても年俸下がる一方だったからいちかばちか出るしかないって思うのは正常
制球が正常でないから年俸下がってたんだが
34823/04/09(日)08:58:29No.1045187290+
中継ぎかクローザーに転向できない?
34923/04/09(日)08:58:42No.1045187382+
中継ぎとか一軍半のイメージってそうしたのはお前じゃろがいすぎる…
ファン目線からしたらむしろ何やってんだよお前ローテの軸になってくれなきゃ困るんだよだったよね?
35023/04/09(日)08:58:45No.1045187405+
>というか阪神でもぼちぼちぐらいだったのになんでメジャーで…?
アメリカの空気を吸うだけでなんとかなると思ったとか
35123/04/09(日)08:59:55No.1045187697+
メジャーの球とマウンドで良化か悪化かすると思ってた
35223/04/09(日)09:00:11No.1045187754+
>3回くらいで崩れるならもう先発しない方がいいのでは
リリーフ起用ならアスレチックス以外にも手を上げてたチームはあったんよ
先発起用を言ってくれたのは他に明確な先発が一人しかいない債権開始直後のアスレチックスだけだったので
35323/04/09(日)09:00:12No.1045187757そうだねx2
藤浪を取ったのも壊したのも阪神ですよ
他人事のフリしないでくださいね
35423/04/09(日)09:00:33No.1045187824+
NPBでもMLBでも同じなのはある意味凄いのかもしれない
35523/04/09(日)09:01:22No.1045188055+
そもそもMLBで活躍する投手は環境ガチャじゃなくて自分から環境に合わせる能力があるから活躍できるのでは
35623/04/09(日)09:01:54No.1045188202+
>アメリカの空気を吸うだけでなんとかなると思ったとか
同級生の大谷がやってること知らないとは思えないんだけど言ってることとやってることがこれだけ不一致なのもすげえよな
自尊心の塊というか…桐蔭の監督もバッテリー組んでたキャッチャーも操縦めっちゃ苦労したんだろうなと簡単に想像できちゃう
35723/04/09(日)09:01:56No.1045188210+
怪我してるわけじゃないのにシーズン通していることが無くなってたわ
35823/04/09(日)09:02:09No.1045188288そうだねx1
リリーフでも突発的に自爆するし勝ちパとか100%無理だろ
35923/04/09(日)09:02:46No.1045188474そうだねx1
>メジャーの球とマウンドで良化か悪化かすると思ってた
NPBもMLBも関係ない!これはピッチャー版SHINJO
36023/04/09(日)09:03:28No.1045188638+
一回壊れるともう立て直すの不可能なんだから
全力で介護するとしたら先頭打者に四死球出した時点で変えるしかないよね
そんな待遇見た事ねえ
36123/04/09(日)09:05:02No.1045189015そうだねx4
ボロクソ言われてるけど井川はこいつと違ってトレーニングもしてただろうから井川に失礼ではないかなと思うんだ
36223/04/09(日)09:05:31No.1045189138+
阪神でもオジサンたちが台頭してた頃ならダラダラ居場所残ってたけど
ここ2年とか特にどんどん若くて活きのいい投手が台頭してくるようになったし
36323/04/09(日)09:07:44No.1045189812そうだねx3
ダルビッシュの鼻っ柱へし折った日ハムの寮長みたいな人と
大谷に悪い虫がつかないように完全管理した栗山みたいな人が阪神にもいればなあ
西武で清原駄目にした堤やナベQや工藤みたいなのしかいなかったのが
36423/04/09(日)09:08:26No.1045190006+
>ボロクソ言われてるけど井川はこいつと違ってトレーニングもしてただろうから井川に失礼ではないかなと思うんだ
井川給料と一切釣り合わなかっただけで別に破壊活動なんもしてないからな…
金に物を言われてサッカーゲームで大活躍してた覚えはあるけど
36523/04/09(日)09:09:05No.1045190245+
>ボロクソ言われてるけど井川はこいつと違ってトレーニングもしてただろうから井川に失礼ではないかなと思うんだ
そもそも井川は契約の関係上上に上げてもらえなかったってこと知らないか無視してる人多いよね
3Aじゃきっちり数字残してたし
36623/04/09(日)09:10:04No.1045190554+
ダルビッシュの投げ込みは必要ないとかマエケンの練習サボってたとか「テスト前に勉強してなかったわ~」くらいのニュアンスなのに本気で受け取ってしまった男
36723/04/09(日)09:11:04No.1045190898+
真面目に野球やりたい!って高卒が行くとしたら今はどこが1番環境いいんだろうな
オリックス?ホークスは上位氏名がことごとく駄目になってるイメージが強い
36823/04/09(日)09:11:59No.1045191167そうだねx1
>オリックス?ホークスは上位氏名がことごとく駄目になってるイメージが強い
下位や育成ドラフトからの育成は大成功してる辺り育成力あるのにドラ1が悉く死んでるホークスはなんなんだろう…
36923/04/09(日)09:12:42No.1045191407そうだねx3
ぶつけない分イガワの方がマシ
37023/04/09(日)09:13:15No.1045191577+
これまでは阪神ファンが必死に擁護してたけどそいつらまで叩く側に回ったから全方向から煽られてるよな藤浪
37123/04/09(日)09:13:26No.1045191640+
このまま投げさせたら藤浪はいつか乱闘の原因になるのでは
37223/04/09(日)09:14:05No.1045191819+
>真面目に野球やりたい!って高卒が行くとしたら今はどこが1番環境いいんだろうな
亜細亜大学
37323/04/09(日)09:14:24No.1045191926そうだねx2
>真面目に野球やりたい!って高卒が行くとしたら今はどこが1番環境いいんだろうな
>オリックス?ホークスは上位氏名がことごとく駄目になってるイメージが強い
練習嫌い叩き直すとはちょっと話が違ってくると思う
真面目にやる気があるなら現状の阪神もクソ真面目な連中が中心にいるからやりやすかろうし
37423/04/09(日)09:14:24No.1045191934+
実績的に井川とは比べるべくもないわ
37523/04/09(日)09:14:31No.1045191980そうだねx1
>亜細亜大学
せめて人間性を失わない環境でお願いします
37623/04/09(日)09:14:35No.1045192008そうだねx1
ホークスは素材優先で性格とか見て無いから
上位指名してもシモの話題しかないような奴が出てくる
37723/04/09(日)09:15:30No.1045192267そうだねx1
>>真面目に野球やりたい!って高卒が行くとしたら今はどこが1番環境いいんだろうな
>亜細亜大学
マジレスにも程度ってものがある
37823/04/09(日)09:15:34No.1045192289+
>真面目に野球やりたい!って高卒が行くとしたら今はどこが1番環境いいんだろうな
>オリックス?ホークスは上位氏名がことごとく駄目になってるイメージが強い
投手なら阪神でいいと思うよ
37923/04/09(日)09:15:35No.1045192290+
>実績的に井川とは比べるべくもないわ
日本から出る最終年ぐらいしか怪しかった年なくてそれまでずっとエースやってたからな
38023/04/09(日)09:15:37No.1045192300+
というかメジャーにも二軍で調整みたいな制度あるんだよね?
早めにそっち行かせた方が良くない?
38123/04/09(日)09:15:39No.1045192309+
近年の阪神っていい投手たくさん輩出してるしNPBでも育成環境いい方じゃないの
38223/04/09(日)09:15:45No.1045192349+
MLB屈指の熱意あるファンを抱えるヤンキースで
超大型契約からの期待外れでボロクソ言われたろうにマイナーで真面目に契約期間満了した井川のメンタルがあれば藤浪も多少はマシだったよ
38323/04/09(日)09:16:00No.1045192440そうだねx1
日本いた頃は大谷と揃って細くてスタイル良い選手だな…って印象だった
大谷はなんかいつの間にかムキムキになってた
38423/04/09(日)09:16:23No.1045192573そうだねx2
>真面目にやる気があるなら現状の阪神もクソ真面目な連中が中心にいるからやりやすかろうし
でもいつめんどくせえタニマチがすり寄ってくるかわからないしOB閥もクソうざそうだし
ファンには申し訳ないけど一旦歴史ぶった切られたオリックスのほうがそこら辺気楽じゃないのかな
38523/04/09(日)09:17:46No.1045193029そうだねx1
渡米して通用してるからポテンシャルはあるのはわかるけど
そのポテンシャルが頭打ちになってもうどうしようもない段階なのに
本人と一部のファンはまだ伸びしろがあると思ってるのが…
38623/04/09(日)09:18:09No.1045193175+
入団して数年は活躍したけど後は泣かず飛ばずって別に珍しい例でもないけど
なまじ実績あるから本人も周りもこんなはずじゃないとはなるから大変だ
38723/04/09(日)09:18:23No.1045193264+
伸び代はあると思うよ
全然伸ばしてないだけで
38823/04/09(日)09:18:29No.1045193295+
>近年の阪神っていい投手たくさん輩出してるしNPBでも育成環境いい方じゃないの
中継ぎは良いのポコポコ生えてくるけど先発はそこまで…
その阪神が中継ぎやれよって勧めてきたのに嫌そうだったから無理だろう
38923/04/09(日)09:18:45No.1045193409+
アスレチックスってのが本当にお似合いだと思う
39023/04/09(日)09:19:18No.1045193576+
Vチューバーが「強打者来たらぶつければ良くない?」つったって炎上してたけど
画像起用し続けた虎がやってることほぼ変わらないからな
39123/04/09(日)09:19:41No.1045193686+
クローザーは向いてないの?メンタルが駄目?
39223/04/09(日)09:20:18No.1045193851そうだねx2
ケイ・イガワの扱いが日本で有名なのは田中が悪い
39323/04/09(日)09:20:20No.1045193861+
>中継ぎは良いのポコポコ生えてくるけど先発はそこまで…
>その阪神が中継ぎやれよって勧めてきたのに嫌そうだったから無理だろう
青柳さんの急な輝き方は何なんだろうな本当に
裏ローテみたいな感じだと思ってたら表ローテの中心選手になってる
39423/04/09(日)09:20:37No.1045193953+
日本時代右打者の手首顔付近に160?近い直球放って仰け反って転倒した次のボールに外スラ放らせるの見てコワ~…ってなったの思い出した
39523/04/09(日)09:21:00No.1045194067+
全くダメとかじゃなくて抑えるイニングは抑えるから『どこかしら変われば覚醒するんじゃないか?』という期待を首脳陣が持って使われ続けるところまで含めて日本と全く変わってなくてすごいと思う
39623/04/09(日)09:21:43No.1045194251+
プレッシャーかかったら潰れるノーコン野朗にクローザーなんてできるはずがなくない?
39723/04/09(日)09:22:36No.1045194485+
>>オリックス?ホークスは上位氏名がことごとく駄目になってるイメージが強い
>下位や育成ドラフトからの育成は大成功してる辺り育成力あるのにドラ1が悉く死んでるホークスはなんなんだろう…
たぶんホークスは練習環境は整えて後は選手ガチャ回してる感覚だと思う
39823/04/09(日)09:23:01No.1045194605+
>ケイ・イガワの扱いが日本で有名なのは田中が悪い
あの年の田中も炎上と好投をコロコロひっくり返しまくってて笑う
ヤンクスの脳ぐちゃぐちゃになったんじゃないか
39923/04/09(日)09:23:05No.1045194623そうだねx4
打者に危険球への恐怖心を植え付けてそれ利用してアウト取るゴミカス戦法しか取り柄がない
40023/04/09(日)09:23:21No.1045194694そうだねx3
>日本時代右打者の手首顔付近に160?近い直球放って仰け反って転倒した次のボールに外スラ放らせるの見てコワ~…ってなったの思い出した
まあ当ててなければ立派な投球戦術なので…
スレ画はマジで当てるからダメだけど
40123/04/09(日)09:23:43No.1045194803+
>プレッシャーかかったら潰れるノーコン野朗にクローザーなんてできるはずがなくない?
これもあんまり関係無いんだわ
シチュエーションほぼ関係無く同じような投球してる
40223/04/09(日)09:24:11No.1045194944+
>クローザーは向いてないの?メンタルが駄目?
ランナー無しで回の頭から出せれば良いけど
ピンチになってからだと危なっかしいクローザーてのもなぁ
40323/04/09(日)09:24:21No.1045194993そうだねx1
ケンカ投法は当てなければ立派な戦術だから...
40423/04/09(日)09:24:31No.1045195031+
高級な血統書付きの千賀はようやっとるし
その辺は平気だろうな
40523/04/09(日)09:24:51No.1045195140そうだねx4
>ケンカ投法は当てなければ立派な戦術だから...
当ててるやろがい!
40623/04/09(日)09:25:17No.1045195283そうだねx1
>ダルビッシュの鼻っ柱へし折った日ハムの寮長みたいな人と
>大谷に悪い虫がつかないように完全管理した栗山みたいな人が阪神にもいればなあ
その人たちがいても中田や西川は素行不良の道まっしぐらだったから個人によるんだ
40723/04/09(日)09:25:56No.1045195457+
近くを狙って投げて意識させて外角で抑えるだけなら野球史的にも存在してる戦術なんだけど
藤浪の場合狙ってもないのに近くに行くし普通に当たるから戦術じゃないよこれ…
40823/04/09(日)09:26:09No.1045195546+
藤浪晋太郎米国登板おめでとう。
東海岸で見る、いつもの投球。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
40923/04/09(日)09:26:20No.1045195614+
不定期に暴発する拳銃に戦術もクソも
41023/04/09(日)09:26:30No.1045195712+
まあインハイ突いて上体を起こしてアウトローを更に遠く感じさせるのは常套手段だけど…
41123/04/09(日)09:26:33No.1045195737そうだねx1
>当ててるやろがい!
当ててるんだけど後続も当ててるから3回抑えただけ藤浪の方がマシか…って考えられるチームなのもひどい
41223/04/09(日)09:26:59No.1045195854そうだねx1
>>ダルビッシュの鼻っ柱へし折った日ハムの寮長みたいな人と
>>大谷に悪い虫がつかないように完全管理した栗山みたいな人が阪神にもいればなあ
>その人たちがいても中田や西川は素行不良の道まっしぐらだったから個人によるんだ
結局は本人の素質によるからなダメなやつは何やってもダメなんだ
41323/04/09(日)09:27:00No.1045195860+
日本で実績積んで鳴り物入りでメジャーへ行った選手と比べるのは失礼に思える
逃げるようにメジャー行った選手が他にいるのかは知らんけど
41423/04/09(日)09:27:44No.1045196100そうだねx4
>逃げるようにメジャー行った選手が他にいるのかは知らんけど
多田野数人
41523/04/09(日)09:28:15No.1045196242そうだねx5
>>逃げるようにメジャー行った選手が他にいるのかは知らんけど
>多田野数人
そうだけどさあ…そうだけどさあ…
41623/04/09(日)09:28:50No.1045196402+
>その人たちがいても中田や西川は素行不良の道まっしぐらだったから個人によるんだ
制球改善のノウハウとか阪神が一番積み上げてる部分だろうし移籍してきた投手が移籍前と様変わりした例は多い
それでもどうにもならない投手は藤浪含め定期的に出るからな
41723/04/09(日)09:28:54No.1045196424+
もう阪神の若手投手が大谷のようになろう藤波のようにはなるまいと教訓にしてくれるだけでいいよ…
ろくに練習もしないでゴネてるだけでピッチング上手くなる訳ねえだろ
41823/04/09(日)09:29:54No.1045196730+
>その人たちがいても中田や西川は素行不良の道まっしぐらだったから個人によるんだ
人格形成に大きな影響与えた菅野さんは中田のドラフトの年に亡くなってるんだよ…
41923/04/09(日)09:30:19No.1045196831+
いわゆる素行不良って呼ばれる選手でもトレーニングはめちゃくちゃやるんだよな…
42023/04/09(日)09:30:28No.1045196871+
数年くらい前の中継ぎしてたときは全盛期の輝き取り戻してたよ
次の年には元に戻ってたが
42123/04/09(日)09:30:43No.1045196956+
野茂もバリバリ通用してたけど当時の監督が嫌すぎてメジャー行ったから逃げたと言っても良いかな
42223/04/09(日)09:31:47No.1045197282+
>日本で実績積んで鳴り物入りでメジャーへ行った選手と比べるのは失礼に思える
>逃げるようにメジャー行った選手が他にいるのかは知らんけど
斉藤隆は・・・微妙に違うか
藪も前年はそこそこ良かったし
前田勝宏かなあ
42323/04/09(日)09:32:10No.1045197394+
>野茂もバリバリ通用してたけど当時の監督が嫌すぎてメジャー行ったから逃げたと言っても良いかな
草魂はな・・・
42423/04/09(日)09:32:20No.1045197422+
最弱球団でそれなりの成績残せればトレードで強豪に行けるけど
今のままだと3Aに落とされてドサ回りコースだよな…
それでも筒香みたいにアメリカにしがみつくほどメジャーに憧れあるのかな藤浪
42523/04/09(日)09:33:08No.1045197643+
日本で成績落ちてきて最後にチャレンジしに行くのは逃げたって扱いなのかね
42623/04/09(日)09:33:21No.1045197715+
ケンカ投法は当てなければ戦術と言ってるいるけど
そもそもケンカ投法元祖の東尾って当てまくってたよな
42723/04/09(日)09:33:49No.1045197834+
>もう阪神の若手投手が大谷のようになろう藤波のようにはなるまいと教訓にしてくれるだけでいいよ…
>ろくに練習もしないでゴネてるだけでピッチング上手くなる訳ねえだろ
湯浅がWBCすげえ大谷さんすげえダルさんカッコいい
って阪神若手勢に布教しまくっていい意味での意識高い系集団になってくれればいいよね
42823/04/09(日)09:34:02No.1045197896そうだねx2
>野茂もバリバリ通用してたけど当時の監督が嫌すぎてメジャー行ったから逃げたと言っても良いかな
野茂の場合避難の方が正しくないか日本にいたら潰されてた
42923/04/09(日)09:34:27No.1045198008そうだねx1
>ケンカ投法は当てなければ戦術と言ってるいるけど
>そもそもケンカ投法元祖の東尾って当てまくってたよな
東尾の真の武器はあのド畜生メンタルだから…
43023/04/09(日)09:34:28No.1045198015+
こいつが死球当てる度にこの話題出す奴は荒らし!阪神アンチだからスレ立てた奴は早く管理しろ!とか言われてた時代の方が異常だったんだよ
コントロール定まらない投手なんて本来はこのスレみたいに言われて当然
43123/04/09(日)09:34:55No.1045198137+
>>多田野数人
>そうだけどさあ…そうだけどさあ…
大学の監督がマジでおつらいのはダメ
43223/04/09(日)09:35:05No.1045198187+
>ケンカ投法は当てなければ戦術と言ってるいるけど
>そもそもケンカ投法元祖の東尾って当てまくってたよな
当てるのは腰以下のイメージ
映像で出されるのがそれなだけかも知れないけど
43323/04/09(日)09:35:38No.1045198334+
>>野茂もバリバリ通用してたけど当時の監督が嫌すぎてメジャー行ったから逃げたと言っても良いかな
>草魂はな・・・
当時の監督は俺が間違ってた!みたいなことは言ったんだろうか
43423/04/09(日)09:35:58No.1045198453+
>コントロール定まらない投手なんて本来はこのスレみたいに言われて当然
当てたんだから叩いてもいい!ってのはおかしいしこのスレの温度感ともめちゃくちゃ乖離してるだろ

[トップページへ] [DL]