固定されたツイートShilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·3月20日拾われてきました。引用ツイートShilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·2月19日昔の動画を見返すと…とても興味深い。 後に仲良くなった人も、実は会っていたり。 どのタイミングでフレンドになったのか分からなくても探せる、忘れてないよ…見つk…すぐ思い出せる。 初夜()はこんなんだった~~。 なつかしい! 大分昔に感じるけど、つい3か月前なんだよねぇ。。メディアを再生できません。再読み込み184,127このスレッドを表示
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·12分ぇ、これみんな使ってるよね?∑(゚Д゚) バッテリー切れたから充電しなきゃって私、Twitterで使ってる、けど…もしかして、もしかして、、通じてないって事!?引用ツイートhisagi@hisagi·3時間アメリカのコミュ障の人が使う言葉に「Social battery」というものがあるらしい、かんたんに言えば「人と話したり気を使うための社交性の電池」のことで、使い切ってしまうと一人でゆっくりしたり、ゲームやアニメに触れて回復しないとまた人に気を使うことが出来ないらしい、なんかわかるな……77
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·28分この件はガイドラインにあるから任天堂さんが正しいと思います。 でも、、 私も…いまだにこの改造を許さない文化が理解出来ない…技術力ないの恥ずかしいのかな?高いのはプライドだけ?って思っちゃう(^◇^;)次の技術者が育たなくなると思うなぁ〜。とは感じちゃいます。引用ツイートねこます@アバター発売中!@kemomimi_oukoku·48分·「お上がダメって言ったらダメ!」以外の結論はないんだけど… 日本は世界的に普及したゲームメーカーを抱えてる稀有な国で、国によっては「自国のゲームハード」なんてないからな… だから、ゲームと言えばパソコンでやるもので、パソコンでやるからMODに慣れてるみたいな背景があって… twitter.com/tamago_gamer/s… さらに表示1339
Shilly@Luffy (VRC: Easz)さんがリツイートしましたあひるさん@5ducks5·1時間「もう頑張れない」と心が折れるのはあなたが根性無しだからではありせん。ほんのちょっと疲れてるだけです。だからコンビニでメロンパンやプリンをキメて回復したら、また頑張れるようになります。でもにはそんなのないので、で回復できるようにならないとホームシックが致命傷になります。13323111.2万
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·2時間返信先: @AlterLeviaさんメモリバス幅は128bitで十分ですっ(`・ω・´) ウィイイイイイイイイイイイイイイイン Geforce FX 5800 Ultra in action (2015) https://youtu.be/QvVr1El_q78 via @YouTubeyoutube.comGeforce FX 5800 Ultra in action (2015)The infamous "Dustbuster" by Nvidia.22
Shilly@Luffy (VRC: Easz)さんがリツイートしましたPocho@Pocho36599162·4月9日SDKアップデートにより同期不要のParameterによるExpressionParameter圧迫を避けられるようになったため、私の配布しているAnimatorでは画像の設定を行うことでExpressionParameterの消費量を17bit削減できます。 https://pocho.booth.pm/items/4424448219624,691このスレッドを表示
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·3時間こればかりは、私の価値観の問題だしエゴだけどね。何で私がこんな事でイライラしなければならないのか…ずっと楽しみにしてたから物凄くショックだったんだ。行かないからどうでも良いけど。90
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·3時間やっぱイベントとか性に合わないなぁ〜…こんなにイライラするとは思わなかったよ。行くつもりだったイベントも行く気失せたし…。85
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·3時間返信先: @riru003さん, @ichika_VRChatさんう…打てたんだよ。 ガラケーで作れたの。。_(:3」z)_145
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·4時間返信先: @sazitowaさん市販されてますよ…高いししょぼいですけど_(:3」z)_pc.watch.impress.co.jp世界初「ポータブル量子コンピュータ」が発売。2量子ビットで118万8,000円より 株式会社スイッチサイエンスは、中国・深センのSpinQ Technologyが開発した世界初となるポータブル量子コンピュータ「Gemini Mini」、「Gemini」、「Triangulum」を直販サイトにて発売開始した。11153
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·4時間返信先: @sazitowaさん色々あります。大量生産品の場合、カスタマイズして大量発注していました。今は汎用品の組み合わせが多いと思いますけど。。 多分、授業で使ったのは汎用品のEEPROMかなぁと思います。ROMだけ書き換えて動作を変更しています。お答えになっていれば幸いです。1134
Shilly@Luffy (VRC: Easz)@easz_momo·4時間グラボだと、 1. Voodoo 5 5500 / 6000(3dfxにトドメを刺した狂気のグラボ) 2. GeForce4 MX420 (多分…初代リネーム品。2世代前とほぼ一緒。) 3. GeForce FX5800ultra (狂気のメモリ幅128bit最上位グラボ、ヘアドライヤーで有名。) 他パーツいれると、RDRAMとか…キリがない。。_(:3」z)_引用ツイートPirukuru6542 永久浮上@RTX4045·14時間パソコン界の黒歴史パーツってどれくらいあるんやろ11195