手書きの筆文字の背景を透明にする

手書きの筆文字の背景を透明にする方法を紹介します。
自分で書いた文字を、簡単に素材化できるので、雰囲気のある筆文字が欲しいときにとても便利です。

1. 紙と筆ペンを用意し、好きな文字を書く

2. カメラで写真を撮って、パソコンに取り込む。
  (スキャナを使用しても可。今回はiphoneで撮影しています。)

3. photoshopで写真を開き、必要な部分だけ切り抜く。

4. トーンカーブを開く。白と黒の矢印を、山の部分から平たい部分へ移動させる。

5. クイック選択ツールで、黒い部分を選択する。適当でOK。

6. 選択範囲→「境界線を調整」を選択。表示を「黒地」にする。

7. 文字の輪郭や、選択が出来なかった部分をなぞる。
  出力先を「新規レイヤー」にし、OKボタンを押す。

8. 完成。