東日本大震災で被災した宮城県石巻市産のカキを消費して復興を支援する出張カキ小屋「牡蠣(かき)奉行」が7日、佐久市岩村田北の複合商業施設「フレスポ佐久インター」で始まった。初日から行列ができる人気ぶり。来場者は「ぷりぷりした食感でおいしい」と頬張っていた。
全国の企業関係者らでつくる「かき小屋実行委員会」が…
(残り460文字/全文616文字)
この記事は会員限定記事です無料会員登録で月5本まで閲覧できます