◇新展開待ってましたぁああ!!!


おはようございます。今日も殺人的に暑いですね。
猛暑にも慣れてきたとはいえ、

「いや、それにしても今日の暑さは特に異常でしょ」

って毎日言ってる気がします。


さてさてさてさて、皆さん。八木さやに動きがありましたよ!

もうね、それが嬉しくって朝からPC立ち上げちゃったよね。


私は寄稿記事はいたって真面目に書いておりますが、ブログはなんつーか、スピリチュアルや自己啓発の観察日記なわけですよ。ゲスな趣味ですよね。(⌒∇⌒)

けど、ここのところ自己啓発界隈が炎上することも無いし、子宮系もマンネリ化してるし、すっかりつまらなくなっていました。
だから八木さやのブログなんて今月に入ってから確認していなかったのですが、一昨日久しぶりに読みに行ったら、なんと!なんとなんと!ようやく新展開がほのめかされていましたよ。


こんなこと言ったり、

強烈な御神事に参加して、
身が削げるような出来事も続き、
わたしも大祓え。


精神も肉体も疲労困憊で、
ガタガタ腰抜けで、
動けなくなっていました。


今まではそれでよかったと
思うようなことでも
変化に気付いた時って
めちゃくちゃ怖くてね。


今は少し回復したけど、
まだ本調子じゃなあない。


荒波に揉まれているような中で
見つけた未来のために今日を選ぶ。


だからね、
今年も残すところ半分を
きってしまいましたが、


皆様に報告することが
たんまりある年になります。
全文はこちらから(リンク先は魚拓)→【ご報告】KAGUYA神社の完成

こんなことも言ったりしてるんですよ。

8月に入ってから
いろんなことがありすぎて、
自分の全部が嫌になったりで、
わりと泣けた気がする。


その中で衝撃的だったことは、
なんで今まで普通の幸せを
貪欲に願わなかったんだろうという気付き。


自分にドン引きと、
曇りのない未来が見えた。


今は、決断後だから
あとは時間を待つだけなんだけど、
気付きが衝撃的すぎて、
実はまだフラフラしてるんだよね。

全文はこちらから(リンク先は魚拓)→辛い時。

もうこの時点で、ワクワクですw
おお、遂にか。遂に離婚かって。

だって、「普通の幸せ」とか言っちゃってる時点で、もう龍博士とはダメってことでしょ?
結婚してるのにずっと別居してて夫婦生活の実態がないし、広い屋敷にひとりぼっちで住んでることが、そろそろ嫌になってきたのかなと。

ブログをチェックしていくと、一人でいることの寂しさを匂わせていたりしています。
元夫の岡田氏から絶縁宣言された時には、よほど頭に血が上ったのか「もう一人子供を産む!」宣言もしてましたしね。

龍博士は島が嫌いだし、絶対にセックスしてくれない男です。彼がパートナーで壱岐島に住んでる限りは今後も一人暮らし確定だし、子供なんてできっこない。自分の欲求と龍博士との結婚生活は折り合いがつかないのだから、この辺が潮時ですよね。


やーっと新展開が来たかと思いましたよ。
まったく、おっせーよ。あんま、待たせんなよと。


私もヲチ歴が長くなって参りましたので、これまでにも飽きる瞬間は度々ありました。
思うに、ヲチャが飽きてくる時って、八木さや本人もファンも飽きてきてるんですよね。

八木さやの人生はこれまでも怒涛の展開があって、だからファンも彼女の物語に惹きつけられてきたわけです。
八木さやもそれが分かっているから、信者ビジネスを継続していくためにはファンを飽きさせてはいけないことを分かっている。けど、ファン以上にまず本人が飽きっぽい。

男とも長続きしたことがないですよね。岡田氏との結婚生活も短かったし。


な〜んて、考えていたら、黒猫さんのツイートを見ましてね。




もう、めっちゃ我慢して八木さやの動画見に行きましたよ。
すっ飛んで行きました。すわ離婚発表かと。

彼女のベタっとしたキレの悪い話し方とダミ声が大嫌いなのですが、好奇心には勝てませんでした。
私、頑張った!


で、動画を確認したところ、龍博士と離婚するとは明言していませんでした。あら、残念。
けれど、気持ちが落ち込んでいる理由として、愛人の爺さんがもう長くなさそうなことをまず報告し、その後に「龍博士とも、皆さんに報告しなければならないことがある」と言ってましたね。

爺さんは去年の時点で余命5年という話だったと思いますが、随分寿命が縮んじゃいましたね〜。やっぱり八木さやが病院へ行くのを妨害してたり薬を取りあげたりしてたからでしょうか。
まあ、だとしても八木さやの元に走った爺さんの自業自得ですのでね。同情はしません。


さて、動画では、はっきりしたことは言わないのですが、

「私は決断して、待っている状態」

「龍博士とは、お互いに話し合って納得している」

とのことです。どちらが離婚したいのか分かりませんが、八木さやに新しい男ができたと考えるのが順当かな。そんで、八木さやから別れ話を切り出して、返答待ち。

だとしたらフライングで別れを匂わせる発言しちゃって良かったんですかね?
ボクちゃんはプライドが高いんだから、またご乱心しちゃうかもしれませんよ。(*´Д`*)

短い結婚生活でしたねぇ。まあ、ヲチャは早晩別れると思って見てましたから、むしろここまでよく持ったと思います。


飽きっぽいついでに、壱岐島にもそろそろ飽きてきたんじゃないでしょうか。
まあ、これは予想というより希望ですが。そろそろ壱岐島の皆さんを解放してあげてもいいんじゃないのかな。

壱岐島には骨を埋めるつもりで来たと繰り返し言ってはいましたが、所詮無理な話。
まだ若いのに、ああいう女が穏やかで変化のない島の暮らしに今後一生耐えていけるはずありません。

落ち込んでいる理由の半分ほどは島でのゴタゴタが原因のようですが、例え支援してくれる人たちも少人数居るにせよ、自分を受け入れてくれない住民たちと延々と揉めながら生活していくのはストレスでしょう。
既に白髪だらけになってしまい染めているそうです。

壱岐島に移住してから

1年半経ちますが、

ものすごく濃い時間でした。



壱岐島新米のわたしが、

短時間でそれだけの経験が

できたことをほこりに思います。



また次の章なんだと思います。


全文はこちらから(リンク先は魚拓)→ふつーに怖い。


うんうん。もう次に行っちゃいなYO!ヾ(=^▽^=)ノ


だってこれからはネットワークビジネスで水素発生機とサプリを売っていくんでしょ?
「え、今更水素?(゚∀゚)アヒャヒャ」ってツッコミは置いといて、ネットワークビジネスなんて島にいなくてもできるじゃない。

金かけて作った御殿もHAPPYから高値で押しつけられた月の器も、八木さやを頼って移住してきた信者たちもぜーんぶほっぽり出しなよ。本当はそうしたいんでしょ?
でも流石に恨まれそうで、怖いのかな?

八木さやがぜーんぶほっぽりだしたら、置いていかれる移住信者たちはひきつるでしょうねw
色々と楽しいことが起こりそう♪

はよはよ、次の展開待ってます♡

がっかりさせんなよっ!