ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1680866073165.jpg-(119610 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/07(金)20:14:33 No.1084414030 +4/10 23:25頃消えます
ウルトラQスレ
DFとかも含めて出来不出来や小ネタなど語りたい
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:15:17 No.1084414341 del そうだねx15
そこで終わりかよって回がいくつもあったよな
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:16:32 No.1084414886 del そうだねx4
ダークファンタジーはガチホラー回が当たりだった
らくがき大好き
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:17:11 No.1084415171 del そうだねx7
カネゴンとか絶望エンドすぎる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:17:25 No.1084415260 del そうだねx6
万丈目が勇敢すぎる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:17:29 No.1084415294 del そうだねx3
ガメロンの話はイカれている
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:18:28 No.1084415653 del そうだねx1
M1号回はイタチ少年死んだよな...
M1号の方はXで凄いことになったけど
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:18:39 No.1084415726 del そうだねx1
>らくがき大好き
ヒトガタも良かった
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:19:01 No.1084415868 del +
>万丈目が勇敢すぎる
パイロットでSF小説も書いてるけど怪獣にも立ち向かえる超人
無理があるのでウルトラマンからは防衛チームが誕生したという
PLAY
無念 Name としあき 23/04/07(金)20:19:07 No.1084415917 del そうだねx4
テンプレができてないから色々と凄い回がある
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:19:24 No.1084416033 del そうだねx4
ダークファンタジーもネオも
一通り見たはずなのに何一つおぼえていない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:20:07 No.1084416320 del +
とにかく怖い
幼少期親が良かれと思ってレンタルビデオ借りてきてくれたけどまともに見れなかった思い出
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:20:19 No.1084416406 del +
元祖Qで投げっぱなしオチってほぼ無いよね?
DFとネオはそんなんばっかだけど
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:20:28 No.1084416467 del +
dfはツブイマでも配信していないって何かあったのか
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:20:32 No.1084416502 del +
>>万丈目が勇敢すぎる
>パイロットでSF小説も書いてるけど怪獣にも立ち向かえる超人
ウルトラマンに変身してもおかしくないレベル
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:20:43 No.1084416562 del +
ガラモンやらナメゴンやバルンガマンモスフラワーぺギラなんかの巨大怪獣がやはり大好き
でもクモ男爵もとても好き
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:21:56 No.1084417072 del そうだねx2
>dfはツブイマでも配信していないって何かあったのか
そもそも円谷映像っていう別会社の作品だし
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:22:21 No.1084417243 del そうだねx3
    1680866541397.jpg-(33061 B)サムネ表示
DFの綺亞羅ちゃんすき
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:22:37 No.1084417358 del そうだねx16
    1680866557215.mp4-(341853 B)サムネ表示
ラゴンが怖すぎる
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:22:45 No.1084417413 del +
セミ女
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:23:12 No.1084417603 del +
dfまでは語れてもネオQ語れないとしは多い
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:23:21 No.1084417666 del そうだねx1
>DF
小町良かった
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:24:06 No.1084417939 del +
ウルトラQ観て初期ゴジラシリーズ観ると万城目役の佐原さんその他キャストが結構被っててなんか面白い
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:24:13 No.1084417973 del +
ねー行ってって言って置いてきぼりにされるの見てかわいそうになった
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:24:20 No.1084418021 del +
>>dfはツブイマでも配信していないって何かあったのか
>そもそも円谷映像っていう別会社の作品だし
しかも円谷映像自体も別の会社に買収されたからdfや星の伝説、嗤う火だるま男とかはツブイマでの配信はまあよほどの事がないと困難と思っといたほうがいい
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:24:28 No.1084418075 del +
>万丈目が勇敢すぎる
佐原さんはどうしてるのだろうか
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:25:05 No.1084418311 del そうだねx11
>ラゴンが怖すぎる
白黒だとさらに怖い
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:25:08 No.1084418337 del そうだねx4
悪魔っ子が気味悪くて仕方がなかった
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:25:31 No.1084418477 del +
>dfまでは語れてもネオQ語れないとしは多い
ちゃんと怪獣物やろうとしてたのが田口監督しかいなかったのがこう
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:25:33 No.1084418486 del +
>M1号回はイタチ少年死んだよな...
>M1号の方はXで凄いことになったけど
M1号といえば北九州人の間(のマニア)で北九州駅がネタになるのです
あと丸いガスタンクは…あるよ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:25:55 No.1084418639 del +
>ネオQ
BD買ったけど実はまだ観てないんだ
正直どう?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:26:02 No.1084418677 del そうだねx1
あの当時あんなの毎週放送されてたらたまらんかったろうな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:26:07 No.1084418700 del +
>ウルトラQ観て初期ゴジラシリーズ観ると万城目役の佐原さんその他キャストが結構被っててなんか面白い
まんま東宝特撮映画のTV版だったからね
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:26:22 No.1084418798 del +
特撮シーンをブースカで流用してた
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:26:43 No.1084418933 del +
ネオだったかDFだったかおぼえてないけど写真の女の子の話が泣いた思い出
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:27:19 No.1084419176 del +
>元祖Qで投げっぱなしオチってほぼ無いよね?
カネゴンも一枚絵で世界中にカネゴンが溢れてる映像はあったけど
あくまで可能性を示してるだけで実際にカネゴンになったのは両親だけだしね
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:27:48 No.1084419382 del +
>ラゴンが怖すぎる
熱演すぎる
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:28:45 No.1084419718 del そうだねx2
「あけてくれ!」の天本さん(後の死神博士)の怪演がなかなか面白い
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:29:31 No.1084420025 del +
>あの当時あんなの毎週放送されてたらたまらんかったろうな
手塚治虫の息子の手塚眞が子供の頃ウルトラQを見てたら
母親に裏番組のお父さんのアニメを見なさいってチャンネル変えられそうになったけど
手塚治虫自身は子供の見たいものを見させてあげなさいって言ったエピソード好き
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:29:37 No.1084420058 del +
    1680866977541.jpg-(74296 B)サムネ表示
DFはこれしか覚えてない
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:29:39 No.1084420068 del +
>>そもそも円谷映像っていう別会社の作品だし
>しかも円谷映像自体も別の会社に買収されたからdfや星の伝説、嗤う火だるま男とかはツブイマでの配信はまあよほどの事がないと困難と思っといたほうがいい
そうだったのか近くのゲオにもなかったからネットレンタルするしかないな
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:29:59 No.1084420203 del +
OP映像がどれもオシャレだった
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:30:06 No.1084420248 del そうだねx6
1/8とか結構好きだな
周りがでかいセットとかも面白い
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:30:08 No.1084420266 del そうだねx1
万丈目らの周辺でだけ超常現象が起きる不自然さはある
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:30:15 No.1084420309 del そうだねx3
初代Qはおととしの4K版再放送でちゃんと見たけど新作かと思うくらい鮮明でショックを受けた
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:30:57 No.1084420608 del そうだねx1
>OP映像がどれもオシャレだった
毎回OPが違うって今考えると豪華だな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:31:09 No.1084420696 del そうだねx20
    1680867069886.gif-(8428 B)サムネ表示
ウルトラQは真っ先にこれを思い出す
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:31:58 No.1084421056 del +
    1680867118409.png-(366420 B)サムネ表示
>ウルトラQ観て初期ゴジラシリーズ観ると万城目役の佐原さんその他キャストが結構被っててなんか面白い
もっとかぶってるのはバラン
血縁と役職除けば主人公トリオのキャラをウルトラQメンバーと入れ替えても十分成立する
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:32:10 No.1084421131 del そうだねx5
    1680867130195.jpg-(294775 B)サムネ表示
もう令和を代表するウルトラ怪獣と言ってもいいと思う
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:32:27 No.1084421234 del そうだねx13
    1680867147596.jpg-(54440 B)サムネ表示
最強候補
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:32:49 No.1084421391 del +
>>ネオQ
>BD買ったけど実はまだ観てないんだ
>正直どう?
うーーーん…という感じ
元のウルトラQの事は一切意識しないで独立したSFアンソロジードラマとして観ればまあ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:33:41 No.1084421731 del そうだねx5
>万丈目らの周辺でだけ超常現象が起きる不自然さはある
まあでも毎週パラレルみたいなものだから
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:33:54 No.1084421823 del そうだねx2
>最強候補
バルンガ自体は自然現象みたいなもんなので戦うとかそういう意識は一切無いんだろうな
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:33:56 No.1084421837 del そうだねx3
>OP映像がどれもオシャレだった
石坂さんの落ち着いたナレーションもあの世界に自然に没入させる効果が有った
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:34:39 No.1084422123 del +
>最強候補
グリーザにぶつけてみたいと思ったがバルンガからしたらグリーザは存在してないから感知できないか
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:34:52 No.1084422217 del そうだねx2
>万丈目らの周辺でだけ超常現象が起きる不自然さはある
その不自然さを解決するために設定されたのが科学特捜隊なのでスタッフ自身もそこは分かってた
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:34:56 No.1084422239 del そうだねx5
改めて聴くとOPテーマ曲がむちゃくちゃ洒落てる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:35:04 No.1084422304 del +
ゴーガ回のドロドロした雰囲気が好き
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:35:43 No.1084422565 del そうだねx5
    1680867343000.jpg-(64925 B)サムネ表示
時々出て来る博士
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:35:48 No.1084422593 del +
ネオはブレザレンの回だけめちゃくちゃ面白い
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:36:09 No.1084422742 del そうだねx16
桜井浩子さんがとても可愛くて好き
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:36:20 No.1084422808 del +
>まあでも毎週パラレルみたいなものだから
割と東京壊滅してるよね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:36:47 No.1084422960 del そうだねx7
    1680867407601.jpg-(41556 B)サムネ表示
若き日のアムロとフリーザも出演
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:37:17 No.1084423153 del そうだねx3
制作順をバラしてでも放送1話目にゴメスを倒せを持ってきたのは英断だった
OPで怪獣が出てきたら子どもたちは引き込まれるよ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:37:30 No.1084423242 del そうだねx5
    1680867450977.jpg-(43896 B)サムネ表示
>初代Qはおととしの4K版再放送でちゃんと見たけど新作かと思うくらい鮮明でショックを受けた
元から映画用のカメラ使って撮影しているからフィルムが豪華なんよね
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:37:41 No.1084423308 del +
>時々出て来る博士
撮影順では実は前半にしか出てない
完パケ後に放送順をシャッフルしてるのでそういう印象は無いけど
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:37:50 No.1084423360 del そうだねx1
    1680867470011.jpg-(15323 B)サムネ表示
>最強候補
原案のSF読んだことあるけどセンスオブワンダーという点ではバルンガに軍配を上げる
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:37:51 No.1084423367 del +
シンとニュージェネで怪獣ガンガン再登場させてくれたのは嬉しい
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:38:16 No.1084423543 del +
>時々出て来る博士
専門はなんなんですか博士
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:38:30 No.1084423639 del +
>>OP映像がどれもオシャレだった
>石坂さんの落ち着いたナレーションもあの世界に自然に没入させる効果が有った
実は全く映像を見ずにナレーションを収録していたと聞いて驚いた
よくそれであそこまでの雰囲気出せたなあ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:38:31 No.1084423645 del +
ゴメスがウルトラシリーズ初登場の怪獣になったわけか
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:39:25 No.1084424001 del +
>>時々出て来る博士
>専門はなんなんですか博士
特撮やアニメの博士なんてだいたい専攻が謎だ
怪獣の生態に詳しいし秘密メカも開発できる的な万能の天才が多い
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:39:26 No.1084424016 del +
>ウルトラQは真っ先にこれを思い出す
あんなオチだなんて知らなかったから見終わってTVに向かって「それでいいの!?」ってツッコんじゃった
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:40:05 No.1084424248 del +
ケムール人回のキチガイ病院発言は当時でもアウトだったような気がする
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:40:11 No.1084424305 del +
>元から映画用のカメラ使って撮影しているからフィルムが豪華なんよね
そのフィルムをガンガン消費してたのは飯島監督だったか
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:40:32 No.1084424424 del そうだねx6
シリーズ(化するつもりはなかったにせよ)一発目でここまでクオリティ高いもの出せたから今にまで続くコンテンツたり得てるんだろうなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:41:08 No.1084424667 del そうだねx11
    1680867668138.jpg-(34835 B)サムネ表示
>シンとニュージェネで怪獣ガンガン再登場させてくれたのは嬉しい
シンウルトラマンは「ここからやるのかよ!?」って開始直後に引き込まれた
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:41:09 No.1084424675 del そうだねx4
ケムールは万城目まで消されてしまう絶望感がいい
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:42:14 No.1084425066 del +
ネオだったかな
なんか植物がムクムク大きくなっていってどうなってしまうんだ?とかやってたらそのまま花が咲いてバンザーイ!って話
流れとオチは良いんだけどこれもっと面白くできたんじゃないかと思う反面説教臭い話になってしまうかもとも思う
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:42:39 No.1084425223 del +
>ケムールは万城目まで消されてしまう絶望感がいい
耳ピクピクが怖すぎる
あれがいちばんのトラウマ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:43:18 No.1084425471 del そうだねx2
>>元から映画用のカメラ使って撮影しているからフィルムが豪華なんよね
>そのフィルムをガンガン消費してたのは飯島監督だったか
中川晴之助監督ね
カネゴンやラルゲユウスの回を取った人
35mmフィルムを無造作に使うから「フィルム食いのハルゴン」と恐れられた
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:43:36 No.1084425593 del そうだねx2
マンでキャップが「ケムール? 我々で倒したはずだが!?」って言うけど
ケムール回の小林昭二さんはムラマツキャップじゃないんだよね?
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:43:50 No.1084425686 del +
    1680867830166.png-(584586 B)サムネ表示
Qの怪獣のスケールらしい
ケムール人デカイなと思ったら最後に巨大化してたわ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:44:00 No.1084425754 del そうだねx3
>>ケムールは万城目まで消されてしまう絶望感がいい
>耳ピクピクが怖すぎる
>あれがいちばんのトラウマ
あれ実は佐原健二さんの隠し芸だったという
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:44:05 No.1084425776 del そうだねx4
>>シンとニュージェネで怪獣ガンガン再登場させてくれたのは嬉しい
>シンウルトラマンは「ここからやるのかよ!?」って開始直後に引き込まれた
ここをダイジェストでやったおかげで対怪獣の組織がすでにできてるところから始められるのは上手いと思った
シンゴジラですでにやってた部分だからな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:44:23 No.1084425907 del +
オリオン太郎
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:44:47 No.1084426052 del そうだねx4
    1680867887127.jpg-(151264 B)サムネ表示
スペックがイカレてる
後にウルトラマンと戦っても強かった
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:44:50 No.1084426069 del +
>ラルゲユウスの回
唐突に現れて唐突に消えたという
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:44:58 No.1084426126 del そうだねx1
>マンでキャップが「ケムール? 我々で倒したはずだが!?」って言うけど
>ケムール回の小林昭二さんはムラマツキャップじゃないんだよね?
航空自衛隊の将校で別人役だね
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:45:24 No.1084426300 del そうだねx4
    1680867924627.jpg-(45477 B)サムネ表示
蜘蛛男爵地味だけど好き
よく見るとタランチュラも猫みたいな顔で可愛いんだ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:45:26 No.1084426311 del そうだねx6
>マンでキャップが「ケムール? 我々で倒したはずだが!?」って言うけど
>ケムール回の小林昭二さんはムラマツキャップじゃないんだよね?
ちょっとメタでいいよね
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:45:51 No.1084426458 del +
>Qの怪獣のスケールらしい
タコでかすぎない!?
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:45:58 No.1084426508 del +
>専門はなんなんですか博士
科学です
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:46:31 No.1084426708 del +
    1680867991698.jpg-(49327 B)サムネ表示
>後にウルトラマンと戦っても強かった
そっくりなこいつもいけるだろヨシ!
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:46:56 No.1084426885 del そうだねx2
没になったゴロー対宇宙怪獣見たかったなー
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:47:13 No.1084426989 del +
>航空自衛隊の将校で別人役だね
この演技が気に入られてウルトラマンのムラマツキャップ役に懇願されたという話だね
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:47:24 No.1084427056 del +
おやっさんはQからエースまで皆勤賞だもんな
キャップはレギュラーだったけどその他のシリーズでゲスト出演するときはいつも楽しみにされていたという
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:47:41 No.1084427170 del +
>そっくりなこいつもいけるだろヨシ!
そ…ソフビは大人気だったし…
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:47:56 No.1084427263 del +
最近Q怪獣の立体物が少しずつ増えてるがまだまだほしい
ゴルゴスのソフビとか出して
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:48:22 No.1084427427 del +
天野二等空佐役で演技力が賞賛されてムラマツキャップに抜擢
その後打ち上げの席で次作のキャプテンウルトラのスタッフキャストに会った時に好感を持たれて立花藤兵衛役のオファーが来る
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:49:01 No.1084427671 del +
    1680868141629.jpg-(73391 B)サムネ表示
子供の頃なぜか怖かったやつ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:49:02 No.1084427679 del そうだねx2
エクスプラスのソフビが妙に欲しかった
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:49:33 No.1084427905 del そうだねx4
>おやっさんはQからエースまで皆勤賞だもんな
>キャップはレギュラーだったけどその他のシリーズでゲスト出演するときはいつも楽しみにされていたという
ウルトラマン当時36歳くらいだっけ
貫禄ありすぎる
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:49:37 No.1084427928 del そうだねx2
>子供の頃なぜか怖かったやつ
カラーになるとキモいな…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:50:06 No.1084428116 del そうだねx4
>子供の頃なぜか怖かったやつ
俺は巨人が怖かった
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:50:10 No.1084428147 del そうだねx1
ウルトラシリーズにライダーにゴジラとガメラ
特撮名脇役だったよね
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:50:39 No.1084428339 del +
初代とザ・ムービーは大好き
DFはウニトローダ回が一番好き
ネオは2話しか見てないけど洗濯怪獣の回はオチがシュールで気に入ってる
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:50:44 No.1084428369 del そうだねx3
>時々出て来る博士
1に道鏡2に宇礼雄
などと申しまして
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:50:47 No.1084428386 del +
>おやっさんはQからエースまで皆勤賞だもんな
>キャップはレギュラーだったけどその他のシリーズでゲスト出演するときはいつも楽しみにされていたという
帰マン出てた?
セブンは団地の話で見た記憶があるしエースは手が怖かったのではっきり覚えてる
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:51:05 No.1084428515 del そうだねx1
>子供の頃なぜか怖かったやつ
コレをゲスラにするのは上手い改造だと思う
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:51:12 No.1084428550 del そうだねx1
>改めて聴くとOPテーマ曲がむちゃくちゃ洒落てる
宮内國郎サウンドだよね
ウルトラマンも引き続き担当するけどエレキ使ったりと躍動感があるわ
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:51:20 No.1084428596 del そうだねx5
    1680868280520.jpg-(413112 B)サムネ表示
5000のパゴスいいよね
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:51:27 No.1084428637 del そうだねx1
>>子供の頃なぜか怖かったやつ
>俺は巨人が怖かった
俺はガラモンが…
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:52:02 No.1084428887 del +
>ウルトラシリーズにライダーにゴジラとガメラ
>特撮名脇役だったよね
色んな作品で見るたびに「おやっさんだ!」って思ってた
俺の場合のおやっさんは仮面ノリダーなんだがここでは毒蝮さんと共演する回があった
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:52:22 No.1084429043 del +
ガラモンは死に際がグロくて初見の時ラーメン食ってたから吹き出したわ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:52:40 No.1084429171 del +
>5000のパゴスいいよね
いい…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:52:58 No.1084429290 del +
    1680868378280.jpg-(229851 B)サムネ表示
ゴジラはQとマン間の頃なんだろうか
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:54:00 No.1084429712 del そうだねx2
>帰マン出てた?
ケナケーナ シーモンスー
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:54:06 No.1084429745 del そうだねx2
    1680868446053.jpg-(231772 B)サムネ表示
1Pカラーと2Pカラー
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:54:17 No.1084429842 del そうだねx2
メインテーマ曲がカッコ良すぎる
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:54:21 No.1084429870 del +
>帰マン出てた?
シーゴラス回の船長役
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:54:40 No.1084429999 del +
>No.1084429712
>No.1084429870
ありがとう
見直してくる
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:55:13 No.1084430257 del そうだねx1
>ウルトラシリーズにライダーにゴジラとガメラ
>特撮名脇役だったよね
謎の円盤UFOではフリーマン大佐の声
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:55:24 No.1084430348 del そうだねx4
シーゴラス回とかブロッケン回とかみたいに印象的なエピソードに出てるよな
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:57:36 No.1084431313 del そうだねx2
>その後打ち上げの席で次作のキャプテンウルトラのスタッフキャストに会った時に好感を持たれて立花藤兵衛役のオファーが来る
現場でも面倒見がいいとかアドバイスくれるとか
おやっさんみたいな人だったとか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:58:30 No.1084431700 del そうだねx2
>ウルトラマン当時36歳くらいだっけ
>貫禄ありすぎる
パイプがめっちゃ似合う
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:58:58 No.1084431893 del +
総天然色版Qはまあこういうのもアリかな程度に
カラーフィルムが普及してもモノクロ撮影にこだわった映画監督の気持ちもわからないでもない
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/07(金)20:59:06 No.1084431949 del +
>現場でも面倒見がいいとかアドバイスくれるとか
>おやっさんみたいな人だったとか
二日酔いで撮影に来る出演者を叱ったり
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:00:05 No.1084432370 del +
>カラーフィルムが普及してもモノクロ撮影にこだわった映画監督の気持ちもわからないでもない
陰影の効果が良いよね
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:00:15 No.1084432439 del そうだねx3
>>現場でも面倒見がいいとかアドバイスくれるとか
>>おやっさんみたいな人だったとか
>二日酔いで撮影に来る出演者を叱ったり
どこの毒蝮さんと佐々木剛さんですかね…
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:00:24 No.1084432518 del +
>>現場でも面倒見がいいとかアドバイスくれるとか
>>おやっさんみたいな人だったとか
>二日酔いで撮影に来る出演者を叱ったり
一文字隼人?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:00:34 No.1084432584 del そうだねx9
>カラーフィルムが普及してもモノクロ撮影にこだわった映画監督の気持ちもわからないでもない
Qはモノクロだから逆に怖いところもある
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:00:54 No.1084432709 del そうだねx2
>>シンとニュージェネで怪獣ガンガン再登場させてくれたのは嬉しい
>シンウルトラマンは「ここからやるのかよ!?」って開始直後に引き込まれた
世界観の説明としても最高だった
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:01:34 No.1084432990 del そうだねx3
>>カラーフィルムが普及してもモノクロ撮影にこだわった映画監督の気持ちもわからないでもない
>Qはモノクロだから逆に怖いところもある
ペギラがきたとか怖いよね
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:01:39 No.1084433021 del +
>>改めて聴くとOPテーマ曲がむちゃくちゃ洒落てる
>宮内國郎サウンドだよね
>ウルトラマンも引き続き担当するけどエレキ使ったりと躍動感があるわ
宮内先生はザ☆ウルトラマンの劇伴もすごくいい
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:02:01 No.1084433160 del +
>一文字隼人
「お見せしよう!『仮面ライダー!』」の時二日酔いだったとか
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:02:14 No.1084433270 del そうだねx7
    1680868934445.jpg-(58875 B)サムネ表示
> 現場でも面倒見がいいとかアドバイスくれるとか
>おやっさんみたいな人だったとか
アラシが「子供向け番組でしょ?」って思ってたらキャップにたしなめられたとか
このバルタン分身の特撮シーンのラッシュを科特隊で見て「すげえ映像だよなあ役者の演技も負けないようにがんばろう」って檄飛ばすとか
そういうエピソードが残ってるらしいが人柄がわかるね
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:02:40 No.1084433444 del +
>>カラーフィルムが普及してもモノクロ撮影にこだわった映画監督の気持ちもわからないでもない
>陰影の効果が良いよね
キスカとか日本のいちばん長い日とかいいよね…
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:03:16 No.1084433677 del そうだねx1
>おやっさん
DADAよりつよい
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:03:35 No.1084433796 del そうだねx5
    1680869015648.jpg-(43171 B)サムネ表示
ナメゴンやゴーガのヌメッとした生物感はその後のシリーズでもなかなか再現出来てないよね
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:06:06 No.1084434892 del +
    1680869166090.jpg-(620998 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:07:05 No.1084435279 del そうだねx7
    1680869225218.gif-(2035305 B)サムネ表示
ハマタ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:07:25 No.1084435425 del +
全体的に特撮のレベル高いけど
ゴーガの像で悪人がゴーガに潰されるところだけしょぼい人形になるのが不満
こんなんならわざわざ映さずに俳優の悲鳴だけで十分だったと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:07:29 No.1084435458 del そうだねx1
>ナメゴンやゴーガのヌメッとした生物感はその後のシリーズでもなかなか再現出来てないよね
これ本当にどうやったんだろう
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:07:50 No.1084435616 del +
>佐原さんはどうしてるのだろうか
ゴジラ関連のイベント欠席した辺りで情報途絶えてるから心配よな
近い時期で活躍した土屋嘉男の訃報が急に出たりもしたし
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:08:29 No.1084435909 del +
2020年過ぎたけどケムール人来なかったな…
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:09:27 No.1084436346 del そうだねx4
>2020年過ぎたけどケムール人来なかったな…
再挑戦には来たから
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:09:50 No.1084436508 del そうだねx12
    1680869390681.png-(803991 B)サムネ表示
>2020年過ぎたけどケムール人来なかったな…
再挑戦しに来てたでしょ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:10:01 No.1084436589 del そうだねx2
ペギラが来た!は街中のシーンが無いから
本当に怪獣映画を30分枠のテレビ番組に詰め込んだような満足感がある
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:11:09 No.1084437117 del +
ゴジラ関連の俳優さんだと宝田さんの訃報はショックだったな
数日前までお元気でダンディーだったのに
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:11:23 No.1084437225 del そうだねx2
「2020年の挑戦」と直接続いてるのが良いよね「2020年の再挑戦」
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:13:14 No.1084438070 del +
桜井浩子さんのYou Tubeにも佐原さんは来ていないんだよな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:13:53 No.1084438393 del +
その後の円谷のエッセンスが詰まっているからね
怪獣はウルトラシリーズだけど超常現象は怪奇大作戦に流れ
科学犯罪+サスペンスはマイティジャックに引き継がれているし
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:15:11 No.1084439011 del そうだねx3
ウルトラマンももちろん好きだけど
それとは別に巨大ヒーローの登場しないこの手の作品もまた見たい
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:15:40 No.1084439230 del +
>全体的に特撮のレベル高いけど
オプチカルプリンタをポーンと注文して良かった!
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:16:20 No.1084439540 del +
>>佐原さんはどうしてるのだろうか
>ゴジラ関連のイベント欠席した辺りで情報途絶えてるから心配よな
>近い時期で活躍した土屋嘉男の訃報が急に出たりもしたし
白川由美さん亡くなったときでそのうち僕もとは言ってたもののなぁ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:16:38 No.1084439673 del そうだねx4
>>全体的に特撮のレベル高いけど
>オプチカルプリンタをポーンと注文して良かった!
TBS「加減しろ莫加!」
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:16:52 No.1084439763 del +
>No.1084425686
ボスタングそんなに大きく感じなかったが
船沈めたりしてるからデカいことはデカいのか
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:13 No.1084439909 del そうだねx8
    1680869833961.jpg-(27718 B)サムネ表示
こういうのがあったからこそ生まれた作品なんやな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:18 No.1084439946 del そうだねx10
    1680869838928.jpg-(5906 B)サムネ表示
>>2020年過ぎたけどケムール人来なかったな…
>再挑戦しに来てたでしょ
このセリフすき
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:23 No.1084439990 del そうだねx3
    1680869843012.jpg-(425421 B)サムネ表示
Qとマンを見返すことが多い
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:31 No.1084440046 del +
文章単体だけなら何も感じないけど
あのOP曲と一緒だととてつもない不吉さを感じる「鳥を見た」が好き
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:39 No.1084440105 del +
>No.1084439011
Qの新作あったじゃん?
ガッカリしたじゃん?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:54 No.1084440213 del +
>>>カラーフィルムが普及してもモノクロ撮影にこだわった映画監督の気持ちもわからないでもない
>>陰影の効果が良いよね
>キスカとか日本のいちばん長い日とかいいよね…
特撮との相性?でもいいものなモノクロ映像
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:17:57 No.1084440230 del そうだねx1
>ウルトラマンももちろん好きだけど
>それとは別に巨大ヒーローの登場しないこの手の作品もまた見たい
TBSとの提携はこの路線の可能性もあるなって
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:18:04 No.1084440287 del +
コーヒーちょっと飲まれてキレる一平のドスの効いた おい! がやたら怖い
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:18:25 No.1084440457 del +
亀よ育てみたいなタイトルのやつが意味不明過ぎて怖い
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:18:48 No.1084440614 del そうだねx2
>Qとマンを見返すことが多い
レオ観てあげて…
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:19:02 No.1084440714 del そうだねx3
    1680869942353.jpg-(38441 B)サムネ表示
深夜に再放送しないかな
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:19:04 No.1084440737 del +
    1680869944340.jpg-(101931 B)サムネ表示
早くリニア開業して
イナズマ号って命名してください
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:19:21 No.1084440885 del +
>Qとマンを見返すことが多い
初代ウルトラマンは年に一度は見返したくなるな
何回見ても面白い
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:19:26 No.1084440923 del +
>>>2020年過ぎたけどケムール人来なかったな…
>>再挑戦しに来てたでしょ
>このセリフすき
ウルトラマンゼーット?
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:19:49 No.1084441091 del +
>亀よ育てみたいなタイトルのやつが意味不明過ぎて怖い
そのまんま育てよカメ!
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:20:36 No.1084441447 del そうだねx1
>Qとマンを見返すことが多い
俺も
あとセブンかな
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:20:56 No.1084441595 del そうだねx1
育てよカメとカネゴンの繭は屈指のホラー回だと思う
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:21:10 No.1084441701 del +
>Qとマンを見返すことが多い
センターのツインテール顔写ってない…
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:21:20 No.1084441789 del +
>>>2020年過ぎたけどケムール人来なかったな…
>>再挑戦しに来てたでしょ
>このセリフすき
ウルトラマンには含む所が一杯有るけど人間の可能性については信じたいジャグラーならではの台詞だったな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:21:22 No.1084441805 del +
>深夜に再放送しないかな
当時観てたな結構深夜で家族が寝た後に観てたけど
確か放送してたの夏だったな
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:22:07 No.1084442173 del そうだねx4
たまに熱出した時に見る悪夢みたいな訳の分からん話あるよね
いや好きだけど
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:22:19 No.1084442265 del +
ウルトラ倶楽部へようこそ!
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:23:02 No.1084442562 del そうだねx12
    1680870182013.jpg-(27524 B)サムネ表示
>育てよカメとカネゴンの繭は屈指のホラー回だと思う
おわり
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:24:09 No.1084443066 del +
個人的に1/8計画はガッカリ回
あんまり面白くない
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:24:13 No.1084443091 del そうだねx1
堺雅人と長澤奈央が共演したアンドロイドの話が印象深い
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:24:34 No.1084443250 del +
そういやカーチャンは当時トワイライトゾーンとウルトラQ好きで見てたって言ってたな
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:24:36 No.1084443268 del そうだねx3
>個人的に1/8計画はガッカリ回
>あんまり面白くない
えっ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:24:38 No.1084443283 del そうだねx4
まさか柳田理科雄が冗談交じりに言ってたM1号が大天才説が当たったのは死ぬほど笑った
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:25:38 No.1084443740 del +
>個人的に1/8計画はガッカリ回
>あんまり面白くない
Qスレが立ってもほとんど話題にならないからな
現にこのスレでも
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:25:49 No.1084443826 del +
>コーヒーちょっと飲まれてキレる一平のドスの効いた おい! がやたら怖い
当時のあんな感じのルックスの芸能人って怖い
克美しげるとか
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:25:53 No.1084443855 del +
>>Qとマンを見返すことが多い
>レオ観てあげて…
レオ買ったばっかの時のだからね
今はもう見てるよ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:26:05 No.1084443953 del そうだねx5
悪魔っ子は怖かった
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:26:07 No.1084443966 del +
>ハマタ
ケッカ ハッピョウ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:26:12 No.1084444016 del そうだねx3
>個人的に1/8計画はガッカリ回
>あんまり面白くない
オチがあれだからね
でもOPはトップクラスに好き
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:26:26 No.1084444113 del +
>エクスプラスのソフビが妙に欲しかった
全部出したんだよね
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:26:39 No.1084444214 del +
>悪魔っ子は怖かった
ナレーションで評価が変わる
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:28:14 No.1084444945 del そうだねx1
異次元列車みたいなよく知ってるはずの物なのに…ってシチュに弱いこわい
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:28:15 No.1084444952 del そうだねx6
    1680870495182.png-(6501 B)サムネ表示
Qの怪獣はこういう見せ場合成みたいなシーンがあって好き
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:28:18 No.1084444979 del +
>>育てよカメとカネゴンの繭は屈指のホラー回だと思う
>おわり
父ちゃんも母ちゃんも妙に明るいんでつられて笑いそうになるけどその後ゾクッと来る
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:28:27 No.1084445033 del +
ウルトラQは色んな意味で「当時だから出来た」という絶妙なバランスなのでリメイクとか難しい過ぎるんだよな
Zの2020の再挑戦はリスペクトしつつ自分の土俵に持ち込むとかなり上手にやってた
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:28:42 No.1084445141 del +
>悪魔っ子は怖かった
DFで李里依とリリーという話でリメイクしてた
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:29:39 No.1084445569 del +
前にDFのウニトローダの寿司を作ったとしあきが来てた事あったな
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:29:59 No.1084445710 del +
>悪魔っ子は怖かった
それと「悪魔くん」の首人形と「怪奇大作戦」の青い血の女が幼少期の三大トラウマ
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:30:00 No.1084445714 del +
カネゴンマーチ好き
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:30:20 No.1084445878 del +
>堺雅人と長澤奈央が共演したアンドロイドの話が印象深い
小町やね
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:31:47 No.1084446532 del そうだねx5
>「怪奇大作戦」の青い血の女
正体不明だもんなぁアレ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:32:22 No.1084446763 del +
カネゴンに出てくるキチガイババアクッソ笑った
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:32:26 No.1084446799 del +
桜井浩子さんはウルトラQで小さくなってウルトラマンで巨大化というセブン顔負けの縮小〜拡大を経験している
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:32:31 No.1084446840 del そうだねx1
あけてくれ!は娘のために戻ってきたのに
娘からも拒絶されて行き場のないおっちゃんが辛い
でも一旦降りたらもう乗れないとかは明言されてないから希望はあるか
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:32:39 No.1084446895 del そうだねx3
俺はボスタング回のラストが一番怖かった
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:33:19 No.1084447188 del +
あけてくれは面白いけどあれが最後じゃなくてもいいと思う
最終回は東京氷河期とかの方がスケール大きくていいかなあ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:33:21 No.1084447202 del そうだねx4
>俺はボスタング回のラストが一番怖かった
明らかに友好的宇宙人とは思えない引き方
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:33:30 No.1084447260 del そうだねx2
モングラーかわいい
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:33:32 No.1084447276 del そうだねx3
>俺はボスタング回のラストが一番怖かった
お前らも侵略者じゃん!てなるよね
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:34:01 No.1084447506 del +
>>俺はボスタング回のラストが一番怖かった
>明らかに友好的宇宙人とは思えない引き方
後のシリーズに出てきてもいいよな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:34:26 No.1084447683 del +
あけてくれは世にも奇妙な物語っぽい
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:34:35 No.1084447748 del そうだねx1
>あけてくれは面白いけどあれが最後じゃなくてもいいと思う
>最終回は東京氷河期とかの方がスケール大きくていいかなあ
それならバルンガがよかったんじゃないかな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:34:54 No.1084447900 del +
火星にはナメゴン
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:35:27 No.1084448161 del そうだねx1
ウルトラQすきなとしあきは星新一とかも好きだと思う
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:35:27 No.1084448165 del そうだねx1
母ちゃんがリアタイ世代らしい
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:35:47 No.1084448319 del そうだねx2
あけてくれは再放送で追加された最終話じゃなかったっけ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:36:09 No.1084448470 del そうだねx1
>あけてくれは再放送で追加された最終話じゃなかったっけ
本放送であれが最後じゃモヤモヤするだろうな
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:36:10 No.1084448478 del +
>モングラーかわいい
後のハヤタ役の黒部さんが悪者役で出てるんだよね
あとハニーゼリオン美味しそう
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:36:26 No.1084448598 del +
>>あけてくれは面白いけどあれが最後じゃなくてもいいと思う
>>最終回は東京氷河期とかの方がスケール大きくていいかなあ
>それならバルンガがよかったんじゃないかな
バルンガは終わりのナレーションが不穏だからなあ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:36:59 No.1084448893 del そうだねx1
>>モングラーかわいい
>後のハヤタ役の黒部さんが悪者役で出てるんだよね
>あとハニーゼリオン美味しそう
悪者役は黒部さんじゃないぞ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:06 No.1084448954 del +
>あけてくれは世にも奇妙な物語っぽい
脚本が後に金八シリーズ担当する小山内 美江子さんだし
>あけてくれは再放送で追加された最終話じゃなかったっけ
本放送の最終回はウルトラマン前夜祭に差し替えだった
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:07 No.1084448970 del +
>>モングラーかわいい
>後のハヤタ役の黒部さんが悪者役で出てるんだよね
悪者じゃない人のほうじゃなかった?
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:10 No.1084448986 del +
    1680871030386.png-(344985 B)サムネ表示
>1Pカラーと2Pカラー
数年前ちょっと話題になった某モノクロ写真カラー化サイトだとガラモンだけなぜか右の色に
他はそれっぽい色になったのに
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:11 No.1084449001 del そうだねx1
>あけてくれは再放送で追加された最終話じゃなかったっけ
本放送のときはウルトラマンの特番で放送されなかった
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:19 No.1084449069 del そうだねx1
BSで放送した時は詳しいとしあき達の濃厚な解説が面白かった
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:21 No.1084449083 del そうだねx6
>ウルトラQすきなとしあきは星新一とかも好きだと思う
好きだよ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:37:26 No.1084449121 del +
DFのさとう珠緒の宇宙通販の話が面白かった
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:38:31 No.1084449633 del そうだねx3
>あけてくれ!は娘のために戻ってきたのに
>娘からも拒絶されて行き場のないおっちゃんが辛い
>でも一旦降りたらもう乗れないとかは明言されてないから希望はあるか
降りたら二度と乗れないって言ってるよ
だから主人公がラストで必死にもう一度乗せてくれと懇願してるわけで
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:38:44 No.1084449724 del +
恐怖は伝播する
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:38:45 No.1084449727 del そうだねx3
>BSで放送した時は詳しいとしあき達の濃厚な解説が面白かった
日曜朝にセブンやって月曜夜にQやってたの最高だったな
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:38:46 No.1084449735 del そうだねx5
    1680871126697.png-(192028 B)サムネ表示
寒い日はいつもこれを思い出す
結構好きな話
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:39:01 No.1084449851 del +
>悪者じゃない人のほうじゃなかった?
そうだったハニーゼリオン発明した科学者だった
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:39:42 No.1084450170 del +
>>>モングラーかわいい
>>後のハヤタ役の黒部さんが悪者役で出てるんだよね
>悪者じゃない人のほうじゃなかった?
冤罪かけられそうになった科学者だね
悪者の方はヤケクソ特効(ほぼ意味なし)という踏んだり蹴ったりな最期
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:40:23 No.1084450539 del +
リマスター見るとそれまでミニチュアかと思ってたのが絵だったっていうの結構あって面白い
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:40:32 No.1084450617 del +
ガラモンは緑のイメージ
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:40:36 No.1084450641 del そうだねx4
    1680871236830.jpg-(12527 B)サムネ表示
>明らかに友好的宇宙人とは思えない引き方
大怪獣バトルまではひょっとしたらキール星人は実在してないんじゃないかと
ちょっとだけ疑ってた
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:40:46 No.1084450711 del そうだねx2
投げっぱなしENDというか
この後もまだ続くんだがそれはまた別のお話…
みたいなオチが多いよね
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:41:03 No.1084450858 del +
    1680871263599.jpg-(135844 B)サムネ表示
なんだかわかる?
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:41:10 No.1084450922 del +
    1680871270743.jpg-(45766 B)サムネ表示
セブンで万城目は要職に就いたのに一平は一平だった
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:41:25 No.1084451044 del +
>ガラモンは緑のイメージ
う〜んブルマァク
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:42:06 No.1084451397 del そうだねx3
>リマスター見るとそれまでミニチュアかと思ってたのが絵だったっていうの結構あって面白い
モノクロは描き割りも違和感が消されるから良い
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:42:16 No.1084451482 del +
>>ウルトラQすきなとしあきは星新一とかも好きだと思う
>好きだよ
まだ企画段階のころSF作家クラブとして局の偉い人にSFのプレゼンしたりと一応接点はあったそうだね
PLAY
245 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:42:29 No.1084451594 del そうだねx2
>なんだかわかる?
それはゾーンの方や
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:42:38 No.1084451670 del +
>セブンで万城目は要職に就いたのに一平は一平だった
一平ちゃんは殺されないよ!
PLAY
247 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:42:48 No.1084451757 del +
東京氷河期は完全に映画
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:42:56 No.1084451812 del +
>なんだかわかる?
アウターリミッツ??
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:43:21 No.1084451998 del そうだねx1
    1680871401682.jpg-(135894 B)サムネ表示
>>なんだかわかる?
>アウターリミッツ??
そうやで
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:43:25 No.1084452024 del +
>>俺はボスタング回のラストが一番怖かった
>お前らも侵略者じゃん!てなるよね
エイが侵略兵器としては弱すぎたりキール星人の情報がルパーツ星人の口頭説明のみだったり捉えようによっては自作自演説もある
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:43:48 No.1084452210 del そうだねx1
>なんだかわかる?
アウターリミッツ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:44:03 No.1084452337 del +
尺が短いのを逆手にとってか
序盤は物凄いテンポで進むけどラストは完全に描かず余韻を残す作りなので
脚本というか作劇が純粋に凄いなと
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:44:35 No.1084452583 del +
ウルトラQってアウターリミッツの影響かなり受けてると思う
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:45:22 No.1084452922 del +
けっこうビターエンドな回あるよね
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:45:36 No.1084453022 del そうだねx2
>ウルトラQってアウターリミッツの影響かなり受けてると思う
そもそもアウターリミッツみたいな作品を日本の特撮技術で作ろうって企画や
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:45:42 No.1084453069 del +
>こういうのがあったからこそ生まれた作品なんやな
ウルQはトライライトゾーンのストーリー性とアウターリミッツの怪獣(宇宙人)の二足の草鞋を受け継いだ傑作だと思ってる
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:45:55 No.1084453163 del +
    1680871555481.jpg-(175747 B)サムネ表示
>一平は一平だった
湖に毒を撒くのはダメだろ
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:48:05 No.1084454179 del +
>最強候補
これ退治されていないからまた来襲する可能性もあるからちょっと怖い
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:48:12 No.1084454228 del そうだねx1
>ウルトラQってアウターリミッツの影響かなり受けてると思う
でも怪獣やロボット・宇宙人のデザインと造形では成田&高山コンビを始めウルトラQスタッフの偉大さを思い知らされる
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:48:15 No.1084454260 del +
>そもそもアウターリミッツみたいな作品を日本の特撮技術で作ろうって企画や
QOPのナレーションもおそらくアウターリミッツを参考にしてる
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:49:40 No.1084454873 del +
    1680871780122.jpg-(22359 B)サムネ表示
私はカモメ
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:50:27 No.1084455274 del そうだねx3
ゾクッとするエンディングが好き
友好的なはずのルパーツ星人が最後無数に現れて
ルパーツ星人の地球侵略がすでに完了してるって受け取れる描写とか
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:51:12 No.1084455611 del +
鳥を見た!の鳥が巨大化する特撮シーンすごいきれいに撮っててどうやって撮ったんだレベルになるのいいよね
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:51:36 No.1084455806 del +
あけてくれ!がトラウマだわ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:51:40 No.1084455830 del +
ほんとにこれ白黒で放送してたの?って位クオリティが高い気がする
細部まで作り込みすぎ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:51:49 No.1084455904 del +
>>最強候補
>これ退治されていないからまた来襲する可能性もあるからちょっと怖い
バイバインの栗まんじゅう的なあれだから凶悪だよね
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:52:06 No.1084456035 del +
>あけてくれ!がトラウマだわ
あの封筒欲しい
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:52:08 No.1084456056 del +
>私はハマタ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:52:48 No.1084456360 del +
怪獣がギリギリ人間が対処できる範囲なのがまたいい案配というか
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:52:51 No.1084456381 del +
ヤーチャイカ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:53:52 No.1084456817 del +
ゴーガの像のタイトル出るとこ好き
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:53:52 No.1084456819 del +
>>一平は一平だった
>湖に毒を撒くのはダメだろ
いやだわ一平くんたら!
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:54:01 No.1084456869 del +
近年ウルトラQ怪獣が再登場すると超強豪に描かれるのが気に入ってる
ウルトラマンと戦ってないんだから強さ盛っても違和感ないよね
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:54:53 No.1084457282 del +
    1680872093628.gif-(1835604 B)サムネ表示
>近年ウルトラQ怪獣が再登場すると超強豪に描かれるのが気に入ってる
>ウルトラマンと戦ってないんだから強さ盛っても違和感ないよね
グリーザ「ダークサンダーエナジー注入しておきますね」
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:56:43 No.1084458085 del +
>鳥を見た!の鳥が巨大化する特撮シーンすごいきれいに撮っててどうやって撮ったんだレベルになるのいいよね
あの回は特技監督の川上景司さんが最初取った特撮カットが不出来なのにキレた円谷英二御大が自ら関わってリテイクしてるので
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:57:03 No.1084458245 del そうだねx2
>私はカモメ
ここにいる人や当時の子供ならテレシコワのコールサインって知ってるだろうけど
自分の子供の頃はなんじゃそりゃ?だったなあ
時事ネタは扱い難しいね
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:59:48 No.1084459475 del +
>近年ウルトラQ怪獣が再登場すると超強豪に描かれるのが気に入ってる
>ウルトラマンと戦ってないんだから強さ盛っても違和感ないよね
そもそもペギラとか飛行速度マッハ80だからね
ウルトラマンのマッハ5より遥かに速い
まあカタログスペックではあるけど
PLAY
278 無念 Name としあき 23/04/07(金)21:59:54 No.1084459512 del +
>>私はカモメ
>ここにいる人や当時の子供ならテレシコワのコールサインって知ってるだろうけど
>自分の子供の頃はなんじゃそりゃ?だったなあ
>時事ネタは扱い難しいね
1963年6月16日に宇宙船ボストーク6号に搭乗して、地球を48周する軌道飛行に成功しました。チャイカ(かもめ)とはテレシコワに与えられた個人識別用のコールサインで、「ヤーチャイカ」は単に「こちらチャイカ」という意味でしたが、当時は大きな話題になりました。
PLAY
279 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:00:30 No.1084459773 del +
>ほんとにこれ白黒で放送してたの?って位クオリティが高い気がする
>細部まで作り込みすぎ
作り込みすぎて当時の映画くらいの予算規模で撮りました…
PLAY
280 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:00:56 No.1084459949 del そうだねx3
    1680872456203.jpg-(51956 B)サムネ表示
このルパーツ星人サンダル売らないかなあ
わかる奴だけわかるジョークグッズとして
PLAY
281 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:02:36 No.1084460683 del +
ここまでマンモスフラワーなし
PLAY
282 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:04:35 No.1084461490 del +
>ここまでマンモスフラワーなし
皇居前でゲリラロケやって逮捕だか職質された回だっけ?
PLAY
283 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:04:51 No.1084461594 del +
>>ほんとにこれ白黒で放送してたの?って位クオリティが高い気がする
>>細部まで作り込みすぎ
>作り込みすぎて当時の映画くらいの予算規模で撮りました…
当時はまだテレビドラマも出始めで予算の相場もまだはっきりしてなかったからな
あと製作費回収のため海外に売る場合があるのでクオリティがしっかりしてる方が望ましいというのも
PLAY
284 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:05:16 No.1084461739 del そうだねx1
>ここまでマンモスフラワーなし
うるせえ!割り過ぎて手の中に収まるサイズになった瓶を次のカットで持ち直させるぞ!
PLAY
285 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:05:41 No.1084461896 del +
カラー化の時海外のスタジオに発注したら
肌の色が真っ黄色になってたり色々大変だったらしい
PLAY
286 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:07:28 No.1084462569 del +
>>ほんとにこれ白黒で放送してたの?って位クオリティが高い気がする
>>細部まで作り込みすぎ
>作り込みすぎて当時の映画くらいの予算規模で撮りました…
造形物やセットだけでなく映像自体東宝映画から流用もあるしなまあ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:08:12 No.1084462854 del そうだねx1
>カラー化の時海外のスタジオに発注したら
>肌の色が真っ黄色になってたり色々大変だったらしい
万城目の車の色が話ごとに違うのは…
PLAY
288 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:08:25 No.1084462940 del +
>>ここまでマンモスフラワーなし
>皇居前でゲリラロケやって逮捕だか職質された回だっけ?
それデマだよ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:08:46 No.1084463091 del +
海外で売ること想定して最初からテロップとか全部別素材にしてたの凄いわ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:09:34 No.1084463408 del +
>怪獣がギリギリ人間が対処できる範囲なのがまたいい案配というか
全く対処できなかったが何か知らんけど勝手に去っていた何だったんだアレ…
って回もちょくちょくある
PLAY
291 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:10:16 No.1084463689 del +
>それデマだよ
それはよかった
PLAY
292 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:11:24 No.1084464162 del +
>全く対処できなかったが何か知らんけど勝手に去っていた何だったんだアレ…
>って回もちょくちょくある
鳥か…
腹が減ると巨大化して暴れるってはた迷惑な奴だ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:12:12 No.1084464477 del +
ウルトラQを観ているとシンウルトラマンの冒頭で異常にテンション上がる
PLAY
294 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:12:26 No.1084464566 del +
    1680873146250.jpg-(53516 B)サムネ表示
怪獣の登場シーンだけ纏めたからかかなりぶつ切りが多い
PLAY
295 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:12:37 No.1084464641 del そうだねx1
>ちょくちょくある
ラルゲユウスの他に何か有ったっけ?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:13:07 No.1084464878 del +
>>それデマだよ
>それはよかった
ただ本当だと言われても信じてしまうものがある
PLAY
297 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:13:29 No.1084465007 del +
>>私はカモメ
>ここにいる人や当時の子供ならテレシコワのコールサインって知ってるだろうけど
>自分の子供の頃はなんじゃそりゃ?だったなあ
>時事ネタは扱い難しいね
実はその後パタリロ(原作版)でネタとして使ってたのを見たのが最でM1号のセリフだったのを知ったのはさらに後だった
PLAY
298 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:13:47 No.1084465111 del +
>ウルトラQを観ているとシンウルトラマンの冒頭で異常にテンション上がる
初見がもし一人で見てる状態だったら絶対叫んでたわ俺
PLAY
299 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:13:51 No.1084465140 del +
>ウルトラQを観ているとシンウルトラマンの冒頭で異常にテンション上がる
あのシンウルトラQのエピソードが見てみたいよ
絶対シンゴメス対シンリトラはあったと思う人類が認識してないだけで
PLAY
300 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:13:54 No.1084465173 del +
>怪獣の登場シーンだけ纏めたからかかなりぶつ切りが多い
センターはやっぱりカネゴンなんだな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:13:57 No.1084465192 del +
バルンガのヤバさは尋常ではない
PLAY
302 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:14:59 No.1084465591 del +
>バルンガのヤバさは尋常ではない
幼体とは以前にバルンガを処理した奈良丸博士は一体……
PLAY
303 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:15:17 No.1084465720 del +
ネオウルトラQはウルトラQをちょっと誤解してんなと感じた
PLAY
304 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:15:34 No.1084465828 del +
>>ウルトラQを観ているとシンウルトラマンの冒頭で異常にテンション上がる
>あのシンウルトラQのエピソードが見てみたいよ
>絶対シンゴメス対シンリトラはあったと思う人類が認識してないだけで
自衛隊が倒したということにしたいからシンリトラの存在を隠している説
PLAY
305 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:15:40 No.1084465862 del そうだねx1
    1680873340580.jpg-(93071 B)サムネ表示
子供のころはモルフォ蝶は架空の怪獣(有毒)だと思ってた
PLAY
306 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:16:12 No.1084466107 del +
割と余裕でガッツリ対処迎撃出来たパターン
大損害出しながらも何とか対処出来たパターン
何とか迎撃出来たけどアレまた多分やってくるよな…パターン
対処も迎撃もできなかったが去って行った何アレ…パターンがある
何か知らんが去ったけど何アレ…パターンはラル下ユウスくらいか
PLAY
307 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:16:19 No.1084466155 del +
ウルトラマンみたいなヒーローが居ないから自衛隊の攻撃で死ぬ怪獣が多い
PLAY
308 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:16:23 No.1084466181 del +
ペギラって普通にヤバい怪獣なのによく撃退できたなと思う
特にシン
PLAY
309 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:16:39 No.1084466291 del +
>>バルンガのヤバさは尋常ではない
>幼体とは以前にバルンガを処理した奈良丸博士は一体……
最初の一匹をどうやって殺したかいまだに謎なんだっけ?
PLAY
310 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:17:44 No.1084466730 del +
バルンガだけで一本映画作れそう
PLAY
311 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:17:47 No.1084466747 del +
はあ……まかり間違ってTBSと円谷の新コンテンツでシン・ウルトラQやらないかな
PLAY
312 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:17:56 No.1084466815 del そうだねx2
    1680873476389.jpg-(26477 B)サムネ表示
これもバルンガの系譜だな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:18:53 No.1084467153 del +
燃料がゼロだ!
PLAY
314 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:19:01 No.1084467220 del +
ガッツ石松ってウルトラQだっけか
PLAY
315 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:19:27 No.1084467376 del +
>ペギラって普通にヤバい怪獣なのによく撃退できたなと思う
>特にシン
そのペギラがガチで怖がるペギミンH
ペギミンHを含んだ苔を食べた犬にビビるって普通じゃない
PLAY
316 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:19:57 No.1084467571 del +
>ガッツ石松ってウルトラQだっけか
M1号のことならQ
本人なら80かティガ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:20:01 No.1084467587 del +
また来たペギラ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:20:59 No.1084468007 del +
>最初の一匹をどうやって殺したかいまだに謎なんだっけ?
スペックを見る限り地球上の技術だと無理臭い…
ブラックホールに捨てるとかしないとダメなのでは
PLAY
319 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:21:00 No.1084468017 del +
    1680873660500.jpg-(26055 B)サムネ表示
ペギラ撃退したのこの人よね
PLAY
320 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:21:39 No.1084468277 del +
>ウルトラQは真っ先にこれを思い出す
ケムール星人は東京タワーからビーム出して倒したんだっけか
PLAY
321 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:22:36 No.1084468657 del +
>ラゴンが怖すぎる
デッカーのらごんさま回も良かった
PLAY
322 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:22:38 No.1084468684 del そうだねx4
シン・ウルトラマンの前日譚スピンオフとしてのシン・ウルトラQはメッチャ観て見たいんだが
アレはサラッとテキスト設定だけで流すから良いってのもわかるので悩ましい
PLAY
323 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:22:47 No.1084468746 del +
>>最初の一匹をどうやって殺したかいまだに謎なんだっけ?
>スペックを見る限り地球上の技術だと無理臭い…
>ブラックホールに捨てるとかしないとダメなのでは
バルンガ「ブラックホールって結構美味しいんだよ」
PLAY
324 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:23:21 No.1084468995 del +
    1680873801207.jpg-(23913 B)サムネ表示
改めて見直すと堺雅人の声が今と違う
PLAY
325 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:23:42 No.1084469151 del +
バルンガの話が出ると何故かブルトンも思い出してしまう
PLAY
326 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:23:50 No.1084469218 del +
ガラ玉封じられたくらい死ぬガラモン
PLAY
327 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:23:51 No.1084469226 del +
>シン・ウルトラマンの前日譚スピンオフとしてのシン・ウルトラQはメッチャ観て見たいんだが
>アレはサラッとテキスト設定だけで流すから良いってのもわかるので悩ましい
こっそりリピアーかゾーフィが人類に手を貸していたでもいいぞ!
PLAY
328 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:24:56 No.1084469694 del そうだねx1
>こっそりリピアーかゾーフィが人類に手を貸していたでもいいぞ!
台無しすぎるわ
PLAY
329 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:24:59 No.1084469715 del +
ガッツ石松ネタはゾフィー兄さんの映画
PLAY
330 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:26:09 No.1084470251 del +
>ガラ玉封じられたくらい死ぬガラモン
どう見ても侵略兵器として欠陥品なんだがひょっとしてもっと文明レベルが低い星に送り込むモノなんじゃないだろうか
PLAY
331 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:26:21 No.1084470338 del +
>ガラ玉封じられたくらい死ぬガラモン
以前のQスレであれは一種の自爆機能って説があった
停止するだけだと敵に回収されて逆操作されるから
PLAY
332 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:26:28 No.1084470392 del +
>スペックを見る限り地球上の技術だと無理臭い…
胞子のうちならエネルギー吸収能力も低く外皮も脆いから
ふつうに物理的にバラせるとかかな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:28:35 No.1084471264 del +
所詮セミが作ったものだしな
PLAY
334 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:29:17 No.1084471523 del +
パゴスもヤバい
分子構造体破壊光線だっけ?
過去に出現していて対処法が確立されてたから良かったけど
PLAY
335 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:30:23 No.1084471961 del +
ガラモンは明らかに本来の性能を発揮する前に倒されてる
336 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:30:31 No.1084472030 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
337 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:31:11 No.1084472329 del +
>>ガラ玉封じられたくらい死ぬガラモン
>どう見ても侵略兵器として欠陥品なんだがひょっとしてもっと文明レベルが低い星に送り込むモノなんじゃないだろうか
山本弘の二次創作小説「多々良島ふたたび」だとチルソニア遊星人も二度の失敗でそれに気づいて現地で怪獣を用意する方向に切り替え、多々良島で怪獣実験を繰り返した結果完成した最強兵器がザラガスという話だった
PLAY
338 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:31:36 No.1084472479 del +
>ガラモンは明らかに本来の性能を発揮する前に倒されてる
あの短い手でダムバンバン叩いてる姿はちょっとかわいい
PLAY
339 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:32:50 No.1084473043 del +
ガラモンは死に際が酔いつぶれた親父にそっくりでなぁ
PLAY
340 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:34:25 No.1084473723 del +
万城目達が事件に遭遇しまくることに対するアンサーが次作の科学特捜隊っていうのも
製作側が真剣に考えた結果なんだろうなと思う
視聴者はたぶんあんまり気にしてなかったと思うけど
PLAY
341 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:34:26 No.1084473727 del +
>ガラモンは死に際が酔いつぶれた親父にそっくりでなぁ
ゲロッとして静かに目を閉じるんか?
PLAY
342 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:37:14 No.1084474972 del +
セミ人間に対する警官達の引き金が軽すぎる
群馬県警だからと言われればそれまでなんだけど
PLAY
343 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:37:30 No.1084475079 del そうだねx4
ガラモンを次作でマスコットみたいにしたのは凄い発想だと思う
PLAY
344 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:38:54 No.1084475653 del +
>ガラモンを次作でマスコットみたいにしたのは凄い発想だと思う
この発想はウルトラシリーズでもトップクラスにムチャクチャなのでは…
PLAY
345 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:40:26 No.1084476263 del +
元から恐怖の侵略兵器!というには妙に愛嬌のある見た目だし
でもくそうるさいから潰すね バン!!
PLAY
346 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:40:57 No.1084476477 del そうだねx1
セミ人間の人間態が凄い美形
PLAY
347 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:42:40 No.1084477197 del +
>もう令和を代表するウルトラ怪獣と言ってもいいと思う
このパゴスはオリジナルと比べると妙にムチムチしててちょっと
PLAY
348 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:43:33 No.1084477560 del +
あのセミ人間がウルトラマンで大人気キャラに改造されるとは
PLAY
349 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:43:42 No.1084477617 del そうだねx2
>万城目達が事件に遭遇しまくることに対するアンサーが次作の科学特捜隊っていうのも
>製作側が真剣に考えた結果なんだろうなと思う
>視聴者はたぶんあんまり気にしてなかったと思うけど
新聞社御用達の飛行機パイロットだからそういう情報が真っ先に集まってくる
ってだけで大体の視聴者は納得できてたしな
PLAY
350 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:44:02 No.1084477742 del そうだねx4
>時々出て来る博士
リアルのこの人自身が謎な人だな
PLAY
351 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:44:54 No.1084478102 del そうだねx1
>最強候補
エヴァの使徒みたい
PLAY
352 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:46:14 No.1084478691 del +
>セミ人間の人間態が凄い美形
イメージキャストが美輪明宏だったんだっけか
PLAY
353 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:46:49 No.1084478964 del +
>>時々出て来る博士
>リアルのこの人自身が謎な人だな
ウレオはねぇ…
PLAY
354 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:47:36 No.1084479270 del +
>ガラモンを次作でマスコットみたいにしたのは凄い発想だと思う
ガラQのことかぁー!
PLAY
355 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:49:26 No.1084480039 del そうだねx1
総天然色の出来には文句ないけどモノクロならではの怖さが消えたので逆に当時の放送時の画質と音声と暗さを再現した白黒版が欲しい
PLAY
356 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:52:06 No.1084481173 del +
ノリノリのウルトラQのテーマ

https://youtu.be/fWsU-yEQm8g
PLAY
357 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:52:22 No.1084481291 del +
>総天然色の出来には文句ないけどモノクロならではの怖さが消えたので逆に当時の放送時の画質と音声と暗さを再現した白黒版が欲しい
怪奇大作戦もそうだけどリマスターじゃなくて当時そのままの画質のDVDBOXがほしい
PLAY
358 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:53:30 No.1084481755 del +
ピグモンを先に知った世代だからQじゃ悪者だと知った時はたまげたさ
PLAY
359 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:54:19 No.1084482070 del +
>>>時々出て来る博士
>>リアルのこの人自身が謎な人だな
>ウレオはねぇ…
Wiki見たら中々壮絶な人生を…まぁあの時代の人らは戦争経てるしなぁ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:54:30 No.1084482136 del +
>Pカラーと2Pカラー
昔うちのベランダで撮った奴だ
ザらスで買ったやつだけど安かったな
PLAY
361 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:54:31 No.1084482145 del +
    1680875671748.jpg-(226411 B)サムネ表示
ついブラチラを目で追いかけてしまって悔しいのでおすそ分け
PLAY
362 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:54:52 No.1084482285 del +
クモ男爵の立場にで考えると家を毎晩灯台で照らされたり万城目達が家を荒らされたりと人間が襲われて当然としか思えない酷い話である
PLAY
363 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:55:15 No.1084482441 del +
総天然色はゴロー回とかだと白黒より良いなと思う
PLAY
364 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:55:34 No.1084482548 del +
そういえば古谷徹とか子役で出てたんだよな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:56:37 No.1084482966 del +
音に関しては昭和ではQと80だけマスターテープが残っているという話を見た
PLAY
366 無念 Name としあき 23/04/07(金)22:59:46 No.1084484169 del +
>クモ男爵の立場にで考えると家を毎晩灯台で照らされたり万城目達が家を荒らされたりと人間が襲われて当然としか思えない酷い話である
いや灯台は仕事でやってんだから仕方ないだろ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:01:40 No.1084484908 del +
    1680876100526.jpg-(792082 B)サムネ表示
>>セミ人間の人間態が凄い美形
>イメージキャストが美輪明宏だったんだっけか
確かに美形
イメージ通り美輪さんが起用されてたらどうなってたんだろうなあ
PLAY
368 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:08:42 No.1084487578 del +
図鑑に載ってた海面から飛び出すボスタングがかっこよくて好きだったんだけどいざ本編見たらショボくてがっかり
PLAY
369 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:12:11 No.1084489044 del そうだねx1
    1680876731498.jpg-(85335 B)サムネ表示
>>dfはツブイマでも配信していないって何かあったのか
>そもそも円谷映像っていう別会社の作品だし
またいい加減なことを
円谷エンターテイメント(旧円谷映像)は下請けで制作は円谷プロ
ただ著作権者はエイベックスとアニプレックス(旧ソニピク)、アニマックスなんで
多分それ絡み
PLAY
370 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:12:55 No.1084489329 del +
>アニマックス
ごめんイマジカだった
PLAY
371 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:14:18 No.1084489831 del +
Qdfの主題歌はつぼみが好き
PLAY
372 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:15:22 No.1084490280 del +
Nプロ関連もまだ解禁されないなぁ
権利がってこともないと思うんだが
PLAY
373 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:18:15 No.1084491446 del +
>Nプロ関連もまだ解禁されないなぁ
>権利がってこともないと思うんだが
ツブイマにはそぐわないからじゃね
PLAY
374 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:19:27 No.1084491940 del +
4月からツブイマ入ってとりあえずQから見てる俺にはタイムリーなスレだった
PLAY
375 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:20:18 No.1084492274 del +
>>Nプロ関連もまだ解禁されないなぁ
>>権利がってこともないと思うんだが
>ツブイマにはそぐわないからじゃね
PLAY
376 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:20:24 No.1084492317 del +
ウルトラQの最後の敵は現実
PLAY
377 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:20:40 No.1084492426 del +
>Nプロ関連もまだ解禁されないなぁ
>権利がってこともないと思うんだが
ネクサス20周年に備えてるんだと思う
PLAY
378 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:20:48 No.1084492491 del +
総天然色は当時はワクワクしたものだったよ
ついに未来が来たかと
PLAY
379 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:21:36 No.1084492822 del +
>>>Nプロ関連もまだ解禁されないなぁ
>>>権利がってこともないと思うんだが
>>ツブイマにはそぐわないからじゃね
>?
あんな庵野みたいなオナニー爆死作品はウルトラシリーズのコンテンツを汚すよ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:22:11 No.1084493041 del +
dfは地味にDVDも高騰してるのが辛い
レンタルはドンドン減ってくし
PLAY
381 無念 Name としあき 23/04/07(金)23:22:44 No.1084493257 del +
終盤に変なのが来た
4/10 23:25頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト