レス送信モード |
---|
仮面ライダーってクソだよね〜!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/04/08(土)23:09:04No.1045078011そうだねx35どうして助けに来てくれなかったの…? |
… | 223/04/08(土)23:09:33No.1045078277そうだねx29所詮仮面ライダーなんて虚構の存在!現実の困難には何もしてくれない! |
… | 323/04/08(土)23:12:09No.1045079562+おつらい初期案やめろや! |
… | 423/04/08(土)23:12:47No.1045079903そうだねx18お前映画一本使っても持て余すわ! |
… | 523/04/08(土)23:12:50No.1045079932+説明されないと急に話題振られても反応に困る |
… | 623/04/08(土)23:13:03No.1045080039+えっアナザーWの初期案ってそんなんだったの… |
… | 723/04/08(土)23:13:13No.1045080125そうだねx11シンだったらショッカーになってそうなやつ来たな |
… | 823/04/08(土)23:13:40No.1045080305そうだねx4心が2つある~ |
… | 923/04/08(土)23:13:55No.1045080414+俺は仮面ライダーWのことが…! |
… | 1023/04/08(土)23:14:19No.1045080558+アナザー電王とは現実で助けられなかったコンビだったんだな… |
… | 1123/04/08(土)23:14:23No.1045080591+あくまで初期案だから映画のはただのディードの部下かなんかだろう |
… | 1223/04/08(土)23:14:56No.1045080891+>あくまで初期案だから映画のはただのディードの部下かなんかだろう |
… | 1323/04/08(土)23:15:04No.1045080952そうだねx12ライダーの罪を数えさせるためのW… |
… | 1423/04/08(土)23:16:56No.1045081911+津波に耐え切った石ノ森萬画館のライダー像の姿は忘れてないぜ |
… | 1523/04/08(土)23:17:31No.1045082187そうだねx12震災以後ヒーローを信じられなくなった |
… | 1623/04/08(土)23:17:55No.1045082348そうだねx2ナイスデザイン |
… | 1723/04/08(土)23:19:08No.1045082968そうだねx5こう映像以外のメディアで初期設定を反映させたのをですね・・・ |
… | 1823/04/08(土)23:19:54No.1045083447そうだねx8>こう映像以外のメディアで初期設定を反映させたのをですね・・・ |
… | 1923/04/08(土)23:20:17No.1045083596そうだねx1>それ面白いの? |
… | 2023/04/08(土)23:20:32No.1045083709そうだねx25>それ面白いの? |
… | 2123/04/08(土)23:20:34No.1045083725そうだねx29露悪・悪辣なネタならいくらでも出てくるだろうけどそれにきちっとアンサー返してお話として成立させられるかっていうとね |
… | 2223/04/08(土)23:20:37No.1045083752そうだねx3>それ面白いの? |
… | 2323/04/08(土)23:20:41No.1045083778+そこからあの話に落ち着いたのはマシだったな… |
… | 2423/04/08(土)23:21:43No.1045084280そうだねx22絶対上手く落とせないからやらなくて良かった |
… | 2523/04/08(土)23:21:51No.1045084383そうだねx4被災地に慰問に行ってライダー好き?って聞いたら |
… | 2623/04/08(土)23:22:07No.1045084521そうだねx31>被災地に慰問に行ってライダー好き?って聞いたら |
… | 2723/04/08(土)23:22:32No.1045084708+オリキャス呼べなくてうすあじにあったのかと思ってたが |
… | 2823/04/08(土)23:22:34No.1045084724そうだねx3レジェンドゲストがWから出せるか電王から出せるかクウガから出せるかまだ決まってない頃にプロット組んでただろうしもし菅田将暉がゲストとして出てたらアナザーWがメインで動くことになってたんだろうな |
… | 2923/04/08(土)23:22:42No.1045084793そうだねx5>絶対上手く落とせないからやらなくて良かった |
… | 3023/04/08(土)23:23:02No.1045084948+下手に答えの出せない問題を取り上げてアナザーライダーにしたら映画の中で答え出せなくてダメになるから没になっても納得しかない… |
… | 3123/04/08(土)23:23:09No.1045085018そうだねx14今の子供世代が地続きで体験している現実の不幸に対してヒーローに何が出来るかなんて真摯に返せる人間今の東映にいないでしょ |
… | 3223/04/08(土)23:23:15No.1045085089+マブリット |
… | 3323/04/08(土)23:23:16No.1045085104+>所詮仮面ライダーなんて虚構の存在!現実の困難には何もしてくれない! |
… | 3423/04/08(土)23:23:40No.1045085277+>オリキャス呼べなくてうすあじにあったのかと思ってたが |
… | 3523/04/08(土)23:23:54No.1045085384+アマゾンズの二番煎じだから出さんのは賢明に思う |
… | 3623/04/08(土)23:24:00No.1045085450+>マブリット |
… | 3723/04/08(土)23:24:12No.1045085560そうだねx21>今の子供世代が地続きで体験している現実の不幸に対してヒーローに何が出来るかなんて真摯に返せる人間今の東映にいないでしょ |
… | 3823/04/08(土)23:24:26No.1045085668そうだねx4何をどうやってもフータロスとスーパータイムジャッカーの謎は解けなさそう |
… | 3923/04/08(土)23:24:31No.1045085714そうだねx3笑顔と泣き顔を無理矢理くっつけたデザインとどうしてWのアナザーなのか両方がきっちり嵌るボツ設定 |
… | 4023/04/08(土)23:24:53No.1045085925そうだねx3>笑顔と泣き顔を無理矢理くっつけたデザインとどうしてWのアナザーなのか両方がきっちり嵌るボツ設定 |
… | 4123/04/08(土)23:24:56No.1045085947そうだねx5これに触れた上で「いや俺が勝手に信じなくなっただけなんだ」に持ってったら殴られても文句言えねぇ |
… | 4223/04/08(土)23:24:58No.1045085961+>アマゾンズの二番煎じだから出さんのは賢明に思う |
… | 4323/04/08(土)23:25:10No.1045086041そうだねx3>いや…よくわからん |
… | 4423/04/08(土)23:25:28No.1045086176そうだねx1スーパータイムジャッカーはなんだったんだよマジで |
… | 4523/04/08(土)23:25:31No.1045086205そうだねx2>>お父さんを助けてくれなかったから嫌いって言われた吉川晃司の話する? |
… | 4623/04/08(土)23:25:37No.1045086260そうだねx5直に震災扱ってないだけであの映画自体そういう話だと思う |
… | 4723/04/08(土)23:25:47No.1045086349+>これに触れた上で「いや俺が勝手に信じなくなっただけなんだ」に持ってったら殴られても文句言えねぇ |
… | 4823/04/08(土)23:25:47No.1045086351+>これに触れた上で「いや俺が勝手に信じなくなっただけなんだ」に持ってったら殴られても文句言えねぇ |
… | 4923/04/08(土)23:26:04No.1045086518そうだねx11>特オタは一度ウケた逸話を延々と繰り返す習性があるぞ |
… | 5023/04/08(土)23:26:08No.1045086553+>スーパータイムジャッカーはなんだったんだよマジで |
… | 5123/04/08(土)23:26:35No.1045086767そうだねx1心が二つある~ |
… | 5223/04/08(土)23:26:38No.1045086783+>特オタは一度ウケた逸話を延々と繰り返す習性があるぞ |
… | 5323/04/08(土)23:26:59No.1045086958+>スーパータイムジャッカーはなんだったんだよマジで |
… | 5423/04/08(土)23:27:11No.1045087069そうだねx5>>特オタは一度ウケた逸話を延々と繰り返す習性があるぞ |
… | 5523/04/08(土)23:27:22No.1045087151+全てのエピソードを把握してる訳じゃないからたまに知らない話も出て来る |
… | 5623/04/08(土)23:27:26No.1045087180そうだねx2>>特オタは一度ウケた逸話を延々と繰り返す習性があるぞ |
… | 5723/04/08(土)23:27:42No.1045087305そうだねx2>なんなら話を盛るぞ |
… | 5823/04/08(土)23:27:45No.1045087324そうだねx8>>特オタは一度ウケた逸話を延々と繰り返す習性があるぞ |
… | 5923/04/08(土)23:28:22No.1045087615そうだねx6盛ってると言う話すら誤認だったりするからややこしいね |
… | 6023/04/08(土)23:28:40No.1045087747そうだねx16怒らないでくださいね |
… | 6123/04/08(土)23:28:48No.1045087826+避けては通れないけど…あえて避ける! |
… | 6223/04/08(土)23:29:13No.1045088038そうだねx2>(公式設定だったか他人の二次創作だったか自分の妄想だったか思い出そうとしている顔) |
… | 6323/04/08(土)23:29:26No.1045088129そうだねx1>避けては通れないけど…あえて避ける! |
… | 6423/04/08(土)23:29:28No.1045088145+>避けては通れないけど…あえて避ける! |
… | 6523/04/08(土)23:29:44No.1045088296そうだねx9>喉に小骨が刺さった気分になったから墓まで持っていってほしかった |
… | 6623/04/08(土)23:30:59No.1045088922そうだねx5>>喉に小骨が刺さった気分になったから墓まで持っていってほしかった |
… | 6723/04/08(土)23:31:16No.1045089041+盛り上がればそれで良いよねな白倉にもブレーキというモノがあったんだ |
… | 6823/04/08(土)23:31:28No.1045089135+現実に助けてくれたレスキューの人がヒーローに憧れてこの仕事を選んでいたとか以外の着地点が見いだせない |
… | 6923/04/08(土)23:31:30No.1045089151そうだねx1映画のアクマイザーとかキョーダインとか見てても思ったのだけどジオウもそう |
… | 7023/04/08(土)23:31:35No.1045089218+2人で1人のWに対して別々の顔をした2人を無理矢理縫い合わせて一つにしたかのようなデザインは怪人としてナイスデザインだと当初は思っていた |
… | 7123/04/08(土)23:31:43No.1045089287そうだねx1>盛り上がればそれで良いよねな白倉にもブレーキというモノがあったんだ |
… | 7223/04/08(土)23:32:12No.1045089479+完成した作品に反映されなかったものは結局どんなに奥行きがあっても単なる没ネタだから |
… | 7323/04/08(土)23:32:39No.1045089645+>往年のヒーローを主役に蹴り殺されるゲスト怪人に配役するのホントまじでやめてほしい |
… | 7423/04/08(土)23:32:54No.1045089764+>完成した作品に反映されなかったものは結局どんなに奥行きがあっても単なる没ネタだから |
… | 7523/04/08(土)23:33:00No.1045089811+>こう映像以外のメディアで初期設定を反映させたのをですね・・・ |
… | 7623/04/08(土)23:33:07No.1045089881+ソースは昔なんかの雑誌で見た |
… | 7723/04/08(土)23:33:14No.1045089940そうだねx8明かされないと何だったんだよこいつのままだったからな |
… | 7823/04/08(土)23:33:32No.1045090087そうだねx3そして避けては通れないのでお出しされた選ばれなかった男 |
… | 7923/04/08(土)23:33:46No.1045090186+>>盛り上がればそれで良いよねな白倉にもブレーキというモノがあったんだ |
… | 8023/04/08(土)23:34:06No.1045090329そうだねx1ウルトラマンサーガでそこら辺上手くやっちゃったしボツにしたの正解だよね |
… | 8123/04/08(土)23:34:07No.1045090340そうだねx1>映画のアクマイザーとかキョーダインとか見てても思ったのだけどジオウもそう |
… | 8223/04/08(土)23:34:09No.1045090360そうだねx5まあスーパータイムジャッカーもよくわからん存在なんだが… |
… | 8323/04/08(土)23:34:14No.1045090391そうだねx1タイムジャッカーは全員どういう奴なのか分からんし… |
… | 8423/04/08(土)23:35:05No.1045090732そうだねx8>タイムジャッカーは全員どういう奴なのか分からんし… |
… | 8523/04/08(土)23:35:10No.1045090776+現実にいないヒーロー信じて勝手に恨まれても…困る |
… | 8623/04/08(土)23:35:38No.1045090964+つまらんから没にしたネタにそんなマジにならんでも |
… | 8723/04/08(土)23:35:58No.1045091072そうだねx4こいつがライダーアンチなのはあのつぶやきが初出だったが |
… | 8823/04/08(土)23:36:05No.1045091119+>現実に助けてくれたレスキューの人がヒーローに憧れてこの仕事を選んでいたとか以外の着地点が見いだせない |
… | 8923/04/08(土)23:36:13No.1045091164そうだねx1>つまらんから没にしたネタにそんなマジにならんでも |
… | 9023/04/08(土)23:36:15No.1045091177+>ウルトラマンサーガでそこら辺上手くやっちゃったしボツにしたの正解だよね |
… | 9123/04/08(土)23:36:53No.1045091406+もう覚えてないけどジオウの冬映画ってマジで仮面ライダーは虚構の存在ですよって話だったっけ |
… | 9223/04/08(土)23:36:56No.1045091427+まぁそもそも劇中でも全ての人を助けられてる訳じゃないから実際そんなダメージあるか?ってとこはある |
… | 9323/04/08(土)23:36:57No.1045091433そうだねx3>つまらんから没にした |
… | 9423/04/08(土)23:37:07No.1045091510そうだねx1アメコミでも911の後とかそういう話やってたよね |
… | 9523/04/08(土)23:37:41No.1045091768+ああ…このリアル設定いる?って話ってこのアナザーWの部分だったんだ…? |
… | 9623/04/08(土)23:38:02No.1045091932+俺はヒーローじゃない…ってなったマブリットキバの話する? |
… | 9723/04/08(土)23:38:16No.1045092036そうだねx1>もう覚えてないけどジオウの冬映画ってマジで仮面ライダーは虚構の存在ですよって話だったっけ |
… | 9823/04/08(土)23:38:20No.1045092074そうだねx10>俺はヒーローじゃない…ってなったマブリットキバの話する? |
… | 9923/04/08(土)23:38:21No.1045092084+ファンタジーにリアルを上手く落とし込めたら深みが出るけどやり過ぎると冷めるんだよな… |
… | 10023/04/08(土)23:39:16No.1045092512そうだねx1>本当同じことしか言わねえな… |
… | 10123/04/08(土)23:39:17No.1045092516+>アメコミでも911の後とかそういう話やってたよね |
… | 10223/04/08(土)23:39:20No.1045092541+>ソースは昔なんかの雑誌で見た |
… | 10323/04/08(土)23:39:33No.1045092634そうだねx1スレ画の笑顔も泣き顔も左翔太郎とフィリップに向けられているんだよね |
… | 10423/04/08(土)23:39:54No.1045092780そうだねx10>スレ画の笑顔も泣き顔も左翔太郎とフィリップに向けられているんだよね |
… | 10523/04/08(土)23:39:54No.1045092781そうだねx2>>本当同じことしか言わねえな… |
… | 10623/04/08(土)23:39:58No.1045092810+>まぁそもそも劇中でも全ての人を助けられてる訳じゃないから実際そんなダメージあるか?ってとこはある |
… | 10723/04/08(土)23:40:29No.1045093005+>>タイムジャッカーは全員どういう奴なのか分からんし… |
… | 10823/04/08(土)23:40:36No.1045093056そうだねx2ヒーロー扱ってる番組の関係者に落とした影が震災は深すぎる… |
… | 10923/04/08(土)23:40:50No.1045093136+>>ウルトラマンサーガでそこら辺上手くやっちゃったしボツにしたの正解だよね |
… | 11023/04/08(土)23:41:06No.1045093261そうだねx4>死んだ人間が帰ってくるのが激ヌル |
… | 11123/04/08(土)23:41:08No.1045093275+>もう覚えてないけどジオウの冬映画ってマジで仮面ライダーは虚構の存在ですよって話だったっけ |
… | 11223/04/08(土)23:41:09No.1045093279そうだねx2>>つまらんから没にした |
… | 11323/04/08(土)23:41:25No.1045093394+ウルトラマンですらめちゃくちゃ変則的にしてなんとかギリギリ扱えたやつだから白倉もこれ無理だなってなったんだろうな |
… | 11423/04/08(土)23:42:23No.1045093811そうだねx1サーガはバット星人に拉致られた人たちは戻ってきたけど |
… | 11523/04/08(土)23:42:25No.1045093824そうだねx3人の期待から生まれて仮面ライダーと呼ばれるようになったダブル |
… | 11623/04/08(土)23:42:51No.1045093998+被災地でのレスキューファイアーの話とか少なからず虚構のヒーローが子供の心の支えになったのもあるとは思う |
… | 11723/04/08(土)23:44:11No.1045094498そうだねx6https://twitter.com/cron204/status/1609824272301838336 [link] |
… | 11823/04/08(土)23:44:30No.1045094594そうだねx1>>スレ画の笑顔も泣き顔も左翔太郎とフィリップに向けられているんだよね |
… | 11923/04/08(土)23:46:26No.1045095393そうだねx2というかライダーは好きかい?って聞いたのが悪いのであってライダーが震災に勝てるわけねえだろ! |
… | 12023/04/08(土)23:48:09No.1045096098そうだねx2一応没構想でのコイツ自体が被災者とは限らんからな |
… | 12123/04/08(土)23:49:14No.1045096503+震災とセットで思い出すのがその時からパッタリ更新がなくなったライダーソフビの収集サイト |
… | 12223/04/08(土)23:50:05No.1045096869+>震災とセットで思い出すのがその時からパッタリ更新がなくなったライダーソフビの収集サイト |
… | 12323/04/08(土)23:52:54No.1045097993そうだねx1この元ファンの設定と企画のコンセプトがこれで関係なかったという事もたぶんないとは思うが |
… | 12423/04/08(土)23:53:03No.1045098056+>震災とセットで思い出すのが阪神と中越で出張時に被災して直前に福島行く予定だった人 |
… | 12523/04/08(土)23:53:32No.1045098215+>もう時効かな… |
… | 12623/04/08(土)23:55:59No.1045099203+ちゃんと描ききればお話の面白さとか奥深さにつながるいい設定だが薄っぺらくて茶化した感じになるよりはやらなくて正解 |
… | 12723/04/08(土)23:57:42No.1045099879+このテーマで挑んでなんだかんだで答えを出して終えるのはかなり難しそうに感じる |
… | 12823/04/08(土)23:58:52No.1045100317そうだねx1話全然違うけど助けられなかった人の話をクローズでやってたね |
… | 12923/04/08(土)23:59:27No.1045100534+この書き方だとどの時点でカットになったのかは良く分からないんだな |
… | 13023/04/08(土)23:59:55No.1045100727そうだねx3全部ボツってわけではないだろう |
… | 13123/04/09(日)00:00:24No.1045100913そうだねx3>まだ悩み中です。 |
… | 13223/04/09(日)00:01:08No.1045101203+没設定のまま出しちゃうとこいつの話にしかならなくなって他がとっ散らかる危険性あるからね |
… | 13323/04/09(日)00:01:37No.1045101391+語られなかったってことは全没だろ |
… | 13423/04/09(日)00:02:38No.1045101800そうだねx2菅田将暉と桐山蓮を呼べた時用の台本もあったって事なんだと思ってる |
… | 13523/04/09(日)00:02:46No.1045101846+>あの映画「平成ライダーにありがとう」ってだけじゃなくて「仮面ライダーはテレビの中の嘘っぱちなんだ」ってのがゲストキャラの根幹になってたし |
… | 13623/04/09(日)00:02:58No.1045101937そうだねx1普通の脚本ですらライブ感で凸凹なんだからこんなテーマぶち込んで仕上がる訳ない |
… | 13723/04/09(日)00:03:25No.1045102097+>菅田将暉と桐山蓮を呼べた時用の台本もあったって事なんだと思ってる |
… | 13823/04/09(日)00:04:58No.1045102741+ハードな世界観の中で使うからサーガは上手く使えてたけどどっちかというとエンタメに重きを置いてたこの映画でやる題材にするのは難しすぎるから |
… | 13923/04/09(日)00:05:42No.1045103066そうだねx3>>まだ悩み中です。 |
… | 14023/04/09(日)00:05:55No.1045103161そうだねx2>菅田将暉と桐山蓮を呼べた時用の台本もあったって事なんだと思ってる |
… | 14123/04/09(日)00:07:22No.1045103739+没案を平気で語るな |
… | 14223/04/09(日)00:07:40No.1045103868+>没案を平気で語るな |
… | 14323/04/09(日)00:07:53No.1045103944そうだねx2>没案を平気で語るな |
… | 14423/04/09(日)00:07:54No.1045103958そうだねx3もちろんアレンジの必要はあるだろうけど風都探偵辺りで扱ってくれないかなぁと思う |
… | 14523/04/09(日)00:08:11No.1045104079+って言うかメタ要素入れなきゃ出来るだろ |
… | 14623/04/09(日)00:08:21No.1045104150+>なんでだよ |
… | 14723/04/09(日)00:09:03No.1045104380そうだねx2>ボツになったから |
… | 14823/04/09(日)00:09:09No.1045104411+>って言うかメタ要素入れなきゃ出来るだろ |
… | 14923/04/09(日)00:10:03No.1045104777+>これ自体がメタ要素じゃ…? |
… | 15023/04/09(日)00:10:21No.1045104896そうだねx1>もちろんアレンジの必要はあるだろうけど風都探偵辺りで扱ってくれないかなぁと思う |
… | 15123/04/09(日)00:10:22No.1045104897そうだねx1まあ震災ではないにしてもWは怪人もライダーも関係ないところで犠牲者が出てる作品ではあるよな… |
… | 15223/04/09(日)00:10:25No.1045104930そうだねx1「」はボツ設定を正史のように語るのは嫌がるのにライダーの時は当たり前のようにこういうスレ立てするよね |
… | 15323/04/09(日)00:10:54No.1045105120+>「」はボツ設定を正史のように語るのは嫌がるのにライダーの時は当たり前のようにこういうスレ立てするよね |
… | 15423/04/09(日)00:11:17No.1045105263+没設定はボツだから面白いのでいくら面白いからって裏設定扱いされると途端に萎える |
… | 15523/04/09(日)00:11:41No.1045105419そうだねx1>没設定はボツだから面白いのでいくら面白いからって裏設定扱いされると途端に萎える |
… | 15623/04/09(日)00:12:08No.1045105579+本物来ちゃったじゃん |
… | 15723/04/09(日)00:12:31No.1045105714そうだねx2というかうまく消化できない≒作品としてあっても面白い設定じゃないだからなあ… |
… | 15823/04/09(日)00:12:34No.1045105719そうだねx2>本物来ちゃったじゃん |
… | 15923/04/09(日)00:12:55No.1045105854そうだねx1>>本物来ちゃったじゃん |
… | 16023/04/09(日)00:13:07No.1045105921そうだねx1>本物来ちゃったじゃん |
… | 16123/04/09(日)00:13:23No.1045106026+>ダブルがimgやってるの初めて見た |
… | 16223/04/09(日)00:13:33No.1045106082+>>本物来ちゃったじゃん |
… | 16323/04/09(日)00:13:41No.1045106137+アナザーWの設定を風都探偵で拾うって無理がありすぎるだろ |
… | 16423/04/09(日)00:13:57No.1045106263+と言うかいろんな匿名掲示板観察してそう |
… | 16523/04/09(日)00:14:07No.1045106326+>没案を平気で語るな |