レス送信モード |
---|
面白いねこのアニメこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
原作興味湧いたわ
… | 123/04/08(土)13:11:10No.1044863918+ブラッククローバーと設定被ってる… |
… | 223/04/08(土)13:18:25No.1044866112そうだねx33>ハリーポッターと設定被ってる… |
… | 323/04/08(土)13:32:53No.1044870580そうだねx21というかまぁハリポタパロディものだし… |
… | 423/04/08(土)13:36:06No.1044871603+オマージュといえ |
… | 523/04/08(土)13:36:21No.1044871682そうだねx25パクリ |
… | 623/04/08(土)13:36:37No.1044871786+ですよね |
… | 723/04/08(土)13:37:33No.1044872084そうだねx2はい |
… | 823/04/08(土)13:37:46No.1044872162そうだねx21最近はハガレンもパクったぞ |
… | 923/04/08(土)13:38:01No.1044872243+ヒロインがね… |
… | 1023/04/08(土)13:39:02No.1044872602+最初のBGMがだいぶハリポタだった |
… | 1123/04/08(土)13:40:14No.1044873048+これはすぐに魔法使えるようになるの? |
… | 1223/04/08(土)13:41:37No.1044873507そうだねx1>これはすぐに魔法使えるようになるの? |
… | 1323/04/08(土)13:45:23No.1044874698そうだねx12序盤はそれなりに楽しいけどいつまでもこのノリで行くの厳しくない?と思ってたらまぁその通りになってる作品 |
… | 1423/04/08(土)13:46:12No.1044875000+>序盤はそれなりに楽しいけどいつまでもこのノリで行くの厳しくない?と思ってたらまぁその通りになってる作品 |
… | 1523/04/08(土)13:46:55No.1044875220+面白い頃も有るからアニメが上手く抽出すればヒットするんじゃなかろうか |
… | 1623/04/08(土)13:48:47No.1044875766+>面白い頃も有るからアニメが上手く抽出すればヒットするんじゃなかろうか |
… | 1723/04/08(土)13:49:26No.1044875947+主人公がブッタオレてからが長い長い |
… | 1823/04/08(土)13:49:31No.1044875976そうだねx8てかアニメ範囲は面白いところまでだろうし… |
… | 1923/04/08(土)13:50:57No.1044876396そうだねx3アニメ決まってから終わるまでは連載やめられなかっただろうし |
… | 2023/04/08(土)13:51:26No.1044876535+まあアニメ多分売れないしな… |
… | 2123/04/08(土)13:52:29No.1044876822+何かあんまり一話力入ってなかった気がする |
… | 2223/04/08(土)13:53:49No.1044877191+アニメ化まで行って一番驚いてるの作者なんじゃねぇかなって気がする |
… | 2323/04/08(土)13:53:51No.1044877201+この作品が悪いというか他が不甲斐ない結果白羽の矢が立って引き伸ばされてしまったみたいな |
… | 2423/04/08(土)13:54:16No.1044877353+マッシュがやられるようになってからダレてる |
… | 2523/04/08(土)13:54:55No.1044877561そうだねx3タルタルソースの人くらいまでは楽しく読んでた覚えがある |
… | 2623/04/08(土)13:55:46No.1044877806+国内より海外人気高かったからまあアニメ化はわかる |
… | 2723/04/08(土)13:56:02No.1044877882そうだねx8>タルタルソースの人くらいまでは楽しく読んでた覚えがある |
… | 2823/04/08(土)13:56:53No.1044878132+無限ねじ巻き編入るまでは良かったんだけどなあ |
… | 2923/04/08(土)13:56:57No.1044878151そうだねx2案外それなりに面白いとこまでで終われていいかもしれない |
… | 3023/04/08(土)13:57:11No.1044878202+カッコいい展開より最新回みたいなクズとか変態がわちゃわちゃする話の方が好き |
… | 3123/04/08(土)13:57:25No.1044878274+一応単行本買い続けてる |
… | 3223/04/08(土)13:58:28No.1044878577+最近はあんまり…みたいな気持ちも強いけど |
… | 3323/04/08(土)13:59:29No.1044878871そうだねx6ハリポタ+ヤンキー物やってる序盤は本当に面白いけど思いの外引き出しが無かった |
… | 3423/04/08(土)13:59:57No.1044878992+出オチ漫画 |
… | 3523/04/08(土)14:00:01No.1044879005そうだねx2パクリでも質の悪くてかつクオリティも低いという愚弄がすぎる作品 |
… | 3623/04/08(土)14:00:17No.1044879088+またワンパンで終わってしまった…って系なのか |
… | 3723/04/08(土)14:00:26No.1044879142そうだねx6ストーリーとかバトルの内容はまあ特筆するほどのこともないんだけど |
… | 3823/04/08(土)14:00:36No.1044879199+トーナメント戦とかあるんです? |
… | 3923/04/08(土)14:01:02No.1044879331+漫画と違ってアニメだと顔割とイケメンだなマッシュ |
… | 4023/04/08(土)14:02:05No.1044879663+>またワンパンで終わってしまった…って系なのか |
… | 4123/04/08(土)14:02:09No.1044879690そうだねx3>またワンパンで終わってしまった…って系なのか |
… | 4223/04/08(土)14:02:51No.1044879908+なんでアニメ化してるの…こわ… |
… | 4323/04/08(土)14:03:10No.1044879995+でも真理の扉を物理で屈服させるの好きなんだ… |
… | 4423/04/08(土)14:03:53No.1044880216そうだねx1原作はアクションは描けるけど魔法同士のバトルになると途端に画力が足を引っ張ってしょっぱくなるからアニメはそっちに期待したい |
… | 4523/04/08(土)14:04:40No.1044880469+マッシュルがアニメ化する時代かぁ… |
… | 4623/04/08(土)14:05:15No.1044880644そうだねx3>またワンパンで終わってしまった…って系なのか |
… | 4723/04/08(土)14:06:00No.1044880884そうだねx1良く言えば王道ジャンプ漫画だから導線としてはいいよね |
… | 4823/04/08(土)14:06:08No.1044880929+>パクリでも質の悪くてかつクオリティも低いという愚弄がすぎる作品 |
… | 4923/04/08(土)14:06:58No.1044881191そうだねx1夜桜さんですらアニメやるんだし |
… | 5023/04/08(土)14:07:15No.1044881277そうだねx4>パクリでも質の悪くてかつクオリティも低いという愚弄がすぎる作品 |
… | 5123/04/08(土)14:08:09No.1044881530そうだねx3>夜桜さんですらアニメやるんだし |
… | 5223/04/08(土)14:09:11No.1044881811そうだねx1まぁジャンプでやってる漫画ってだけで一流ブランドみたいなもんだし |
… | 5323/04/08(土)14:09:35No.1044881950+夕方オーラがすごい |
… | 5423/04/08(土)14:10:02No.1044882105+バイザー付けた兄貴との戦いは何であんな引き延ばしたんだろうなあ |
… | 5523/04/08(土)14:10:08No.1044882143そうだねx1ワンパンの出来損ないかと思ってた |
… | 5623/04/08(土)14:10:24No.1044882233+これパクリって言うやつは正気か?って思う |
… | 5723/04/08(土)14:11:09No.1044882452そうだねx3こんなのがアニメ化まで行くんだな |
… | 5823/04/08(土)14:11:46No.1044882643+>バイザー付けた兄貴との戦いは何であんな引き延ばしたんだろうなあ |
… | 5923/04/08(土)14:12:34No.1044882854そうだねx5>これパクリって言うやつは正気か?って思う |
… | 6023/04/08(土)14:13:06No.1044883043+>タルタルソースの人くらいまでは楽しく読んでた覚えがある |
… | 6123/04/08(土)14:13:22No.1044883139+全部暴力でなんとかするハリポタだから面白いけど息切れするのも早かったな… |
… | 6223/04/08(土)14:13:55No.1044883292+単行本結構売れてるんだっけ |
… | 6323/04/08(土)14:13:57No.1044883309+>バイザー付けた兄貴との戦いは何であんな引き延ばしたんだろうなあ |
… | 6423/04/08(土)14:14:04No.1044883339+>でも真理の扉を物理で屈服させるの好きなんだ… |
… | 6523/04/08(土)14:14:08No.1044883361+>全部暴力でなんとかするハリポタだから面白いけど息切れするのも早かったな… |
… | 6623/04/08(土)14:14:31No.1044883481そうだねx7駄目なとこも有るけどそこまで憎むか?って人が多いよね |
… | 6723/04/08(土)14:14:37No.1044883500+連載開始の頃に今さらハリポタパロディ!?と思い |
… | 6823/04/08(土)14:14:49No.1044883566そうだねx2ゴドー検事みたいな奴と何ヶ月戦ってたんだ |
… | 6923/04/08(土)14:15:08No.1044883662+チェンソーも呪術もパクリオマージュ云々から切り離せない作品だしいいんじゃないの? |
… | 7023/04/08(土)14:16:06No.1044883954+マッスルポッターの一発ネタのつもりが随分と遠いところまできた |
… | 7123/04/08(土)14:16:07No.1044883958そうだねx6>駄目なとこも有るけどそこまで憎むか?って人が多いよね |
… | 7223/04/08(土)14:16:22No.1044884038そうだねx1連載時に即切りされるかと思ってたからよく続いてるなって |
… | 7323/04/08(土)14:16:28No.1044884066そうだねx4アニメ範囲はテンポよく読めたから今のグダグダ感はどうにかしてほしい |
… | 7423/04/08(土)14:16:31No.1044884080そうだねx1>駄目なとこも有るけどそこまで憎むか?って人が多いよね |
… | 7523/04/08(土)14:16:38No.1044884113+>バイザー付けた兄貴との戦いは何であんな引き延ばしたんだろうなあ |
… | 7623/04/08(土)14:17:50No.1044884463そうだねx1レギュラー化してるのはしょぼい売上でも軒並みアニメ化行ってる |
… | 7723/04/08(土)14:18:06No.1044884538+一時期展開やたら長かったのはアニメ決まって始まるまで伸ばせって言われたんじゃね |
… | 7823/04/08(土)14:18:25No.1044884646そうだねx5>>夜桜さんですらアニメやるんだし |
… | 7923/04/08(土)14:18:44No.1044884727そうだねx1fu2083881.jpg[見る] |
… | 8023/04/08(土)14:18:59No.1044884802そうだねx1>>>夜桜さんですらアニメやるんだし |
… | 8123/04/08(土)14:19:27No.1044884924そうだねx2サカモトはアニメ化すると作画コスト大変そう |
… | 8223/04/08(土)14:19:32No.1044884952そうだねx1>連載時に即切りされるかと思ってたからよく続いてるなって |
… | 8323/04/08(土)14:20:22No.1044885193そうだねx5>>>>夜桜さんですらアニメやるんだし |
… | 8423/04/08(土)14:20:51No.1044885327+やるものないならアニメ化しなけりゃいいのに鬼滅の幻想なんかね |
… | 8523/04/08(土)14:21:24No.1044885475そうだねx1パクリかパロディかはともかくハリポタ要素そのまんま使いすぎてそのまんま過ぎない?ってなるのは分かる |
… | 8623/04/08(土)14:21:54No.1044885608+ジャンプってだけで読者がめちゃくちゃ多いんだから残ってるって事はそういうことだわな |
… | 8723/04/08(土)14:21:57No.1044885626そうだねx10>やるものないならアニメ化しなけりゃいいのに鬼滅の幻想なんかね |
… | 8823/04/08(土)14:22:04No.1044885658そうだねx3>パクリかパロディかはともかくハリポタ要素そのまんま使いすぎてそのまんま過ぎない?ってなるのは分かる |
… | 8923/04/08(土)14:22:45No.1044885845+>普通におもしろいけど |
… | 9023/04/08(土)14:22:56No.1044885886+正直パロだのパクリだのはどうでもいい |
… | 9123/04/08(土)14:22:58No.1044885900そうだねx5あまりにも雑にボーボボの人気投票のパクリをしてたときは寒すぎて鳥肌が立った |
… | 9223/04/08(土)14:23:36No.1044886060+元ネタの方の原作者がクソコテらしいけど |
… | 9323/04/08(土)14:24:10No.1044886220+あまりにもなパロディとかパクリみたいな構図や展開はいろいろ切羽詰まってるんだろうなとほっこりする |
… | 9423/04/08(土)14:25:23No.1044886541+>元ネタの方の原作者がクソコテらしいけど |
… | 9623/04/08(土)14:25:41No.1044886620+アンパンマンパクってワンパンするのもハリーポッターパクってワンパンするのも |
… | 9723/04/08(土)14:26:00No.1044886720そうだねx7>>普通におもしろいけど |
… | 9823/04/08(土)14:27:08No.1044887042+ずっとぐだぐだ展開が続いてるから真理の扉で久々に話題になったくらい |
… | 9923/04/08(土)14:27:21No.1044887087そうだねx2>面白いし売れてるけどアンケ取れずに終わった作品があることと今連載してる作品になんの関係が? |
… | 10023/04/08(土)14:27:48No.1044887223+俺的には全く面白くないけど世間だとなんで人気か分からないってタイプの漫画 |
… | 10123/04/08(土)14:28:24No.1044887390そうだねx2>やるものないならアニメ化しなけりゃいいのに鬼滅の幻想なんかね |
… | 10223/04/08(土)14:28:42No.1044887485+>俺的には全く面白くないけど世間だとなんで人気か分からないってタイプの漫画 |
… | 10323/04/08(土)14:28:43No.1044887491そうだねx3なんだかんだ主人公が筋肉で馬鹿げた力技で解決する時は面白いことが多い |
… | 10423/04/08(土)14:29:31No.1044887731+ワンパンマンもそうだけど長々続ける題材じゃないってだけだよね |
… | 10523/04/08(土)14:29:39No.1044887759+パロも粗雑だし絵も雑だし |
… | 10623/04/08(土)14:30:08No.1044887889+アニメ化決まったから頑張るぞ!って感じじゃないのが逆にもう凄いな…になる |
… | 10723/04/08(土)14:30:09No.1044887891+>なんだかんだ主人公が筋肉で馬鹿げた力技で解決する時は面白いことが多い |
… | 10823/04/08(土)14:30:15No.1044887924+燃えシーンにもギャグシーンにも濃淡が無いというか一本調子な印象が消えない |
… | 10923/04/08(土)14:30:21No.1044887952そうだねx4連載作品がどんどんアニメになるのは鬼滅の影響って考え方こそ幻想だろう |
… | 11023/04/08(土)14:30:25No.1044887977+ワンパンマンはサイタマがあんまり出しゃばって来ないから面白いんだよ |
… | 11223/04/08(土)14:30:51No.1044888098+適当にいい感じの作画と男性声優集めてるならそれなりには売れんじゃね |
… | 11323/04/08(土)14:32:29No.1044888553+アニメ開始記念の巻頭カラーをウザいマスコット?キャラの話で終わらせたのは逆に笑ってしまった |
… | 11423/04/08(土)14:34:14No.1044889037+>適当にいい感じの作画と男性声優集めてるならそれなりには売れんじゃね |
… | 11523/04/08(土)14:34:18No.1044889057+ワンパン系がワンパンで終わらずにぐだぐだやり出したらコンセプト倒れだからそりゃ反応渋くもなるわ |
… | 11723/04/08(土)14:38:39No.1044890236+主人公が倒れて起き上がるまで雑魚が時間稼ぎの繰り返しでダレる |
… | 11923/04/08(土)14:40:15No.1044890657+金曜0時の枠でやる作品なのだろうか |