[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680937205314.jpg-(116487 B)
116487 B無念Nameとしあき23/04/08(土)16:00:05No.1084696226+ 19:50頃消えます
NHK総合 
夕方16:35
仮面ライダー
第1話 「怪奇!蜘蛛男」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/04/08(土)16:00:32No.1084696354そうだねx27
もう誰も
2無念Nameとしあき23/04/08(土)16:01:23No.1084696610そうだねx7
またその話
3無念Nameとしあき23/04/08(土)16:01:27No.1084696624そうだねx32
スレあきライダー好きだなァ
もう卒業したら?
4無念Nameとしあき23/04/08(土)16:02:23No.1084696919そうだねx16
トシゾーdel
5無念Nameとしあき23/04/08(土)16:03:06No.1084697141そうだねx5
>スレあきライダー好きだなァ
>もう卒業したら?
好きなのは別にライダーではないべよ
好きなのは自分自身でしょ
6無念Nameとしあき23/04/08(土)16:04:51No.1084697688そうだねx8
>好きなのは自分自身でしょ
スレあきは自分が大好き
7無念Nameとしあき23/04/08(土)16:05:03No.1084697736そうだねx2
    1680937503453.jpg-(1328299 B)
1328299 B
石井の話しようぜ
8無念Nameとしあき23/04/08(土)16:05:34No.1084697896+
毎週やるのか?
9無念Nameとしあき23/04/08(土)16:07:49No.1084698516そうだねx15
>スレあきライダー好きだなァ
>もう卒業したら?
スレ立って1分半でこれか…
10無念Nameとしあき23/04/08(土)16:08:35No.1084698736そうだねx17
管理しない駄目なスレ
11無念Nameとしあき23/04/08(土)16:08:51No.1084698818+
https://may.2chan.net/b/res/1084622376.htm [link]
>23/04/08(土)15:27:19No.1084685818+
>なんだかこの後4時半からNHKで仮面ライダーの1話を放送するみたい
12無念Nameとしあき23/04/08(土)16:08:53No.1084698831そうだねx4
管理します!
13無念Nameとしあき23/04/08(土)16:11:40No.1084699656そうだねx6
いい加減見飽きた
ショッカーライダーとか最終回とかやればいいのに
14無念Nameとしあき23/04/08(土)16:13:27No.1084700167+
それよりボクシングスレはどこですか
15無念Nameとしあき23/04/08(土)16:14:52No.1084700584そうだねx2
毎日放送で土曜夕方にしょっちゅう再放送してたなあ
じゃりン子チエはもっと再放送してたけど
16無念Nameとしあき23/04/08(土)16:15:33No.1084700808そうだねx2
>いい加減見飽きた
>ショッカーライダーとか最終回とかやればいいのに
youtubeでもうすぐあるんじゃない
17無念Nameとしあき23/04/08(土)16:16:14No.1084701015+
>毎週やるのか?
そんなもんじゃない
18無念Nameとしあき23/04/08(土)16:20:16No.1084702326そうだねx15
一話とかYouTubeでずっと無料公開してるじゃん
19無念Nameとしあき23/04/08(土)16:24:08No.1084703609+
蝙蝠男とキノコモルグは同じ脚本
20無念Nameとしあき23/04/08(土)16:26:39No.1084704344+
>いい加減見飽きた
>ショッカーライダーとか最終回とかやればいいのに
ショッカーライダーは謎の空中衝突でまとめてやられるからなあ
最終回はアレだし
関東放送都合で見れなかったエレキボタル回にしようぜ
21無念Nameとしあき23/04/08(土)16:28:08No.1084704808+
ゲバコンドルとかトカゲロン回を
藤岡出てねーけど
22無念Nameとしあき23/04/08(土)16:30:09No.1084705434+
もうすぐなんだね・・・
23無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:04No.1084707034+
はじまた!
24無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:05No.1084707043そうだねx2
始まった
25無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:13No.1084707083+
ハジマタ
26無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:27No.1084707151+
NHKに放送させるとか結構金かけてるんか
27無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:37No.1084707202+
はじまた
28無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:38No.1084707212+
ん?
実況ここ?
29無念Nameとしあき23/04/08(土)16:35:39No.1084707216+
レツゴー
30無念Nameとしあき23/04/08(土)16:36:31No.1084707516そうだねx3
やっぱりシンの影響かな
31無念Nameとしあき23/04/08(土)16:36:42No.1084707580+
>レツゴー
3匹
32無念Nameとしあき23/04/08(土)16:36:46No.1084707604そうだねx6
仮面ライダー・本郷猛は~のナレーション無いと違和感あるな
33無念Nameとしあき23/04/08(土)16:37:09No.1084707723そうだねx1
流石に若いな
34無念Nameとしあき23/04/08(土)16:37:19No.1084707784そうだねx3
怪奇!スパイダーマ!
35無念Nameとしあき23/04/08(土)16:37:28No.1084707848+
やっぱ若いなー
36無念Nameとしあき23/04/08(土)16:37:53No.1084707976+
ひゃっはー
37無念Nameとしあき23/04/08(土)16:38:03No.1084708038そうだねx4
1話だけやるの?
38無念Nameとしあき23/04/08(土)16:38:10No.1084708085+
俺は藤兵衛仮面ライダーの先生だ
39無念Nameとしあき23/04/08(土)16:38:34No.1084708213+
雪積ってる山道で網タイツって寒そう
40無念Nameとしあき23/04/08(土)16:38:35No.1084708221そうだねx5
やっぱりシンにもおやっさん必要だったのでは
同性の別キャラじゃなくてさ
41無念Nameとしあき23/04/08(土)16:38:55No.1084708319そうだねx1
ウルトラマンもやってたな
42無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:02No.1084708357+
エロい
43無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:03No.1084708365+
エロい
44無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:03No.1084708366+
ヒモー
45無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:04No.1084708370+
うふふふ・・
46無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:06No.1084708384+
謎の網タイツおばさんズ
47無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:13No.1084708414そうだねx2
女戦闘員まで復活するとは思わなかった
48無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:19No.1084708456+
わりとホラーというか怖いよね1話
49無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:28No.1084708516+
なんか新しい動きでもあるのか
あショッカーさん女性もいるのね
50無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:31No.1084708533+
これがプチプチか
51無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:31No.1084708534+
やめろショッカーぶっ飛ばすぞ~
52無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:34No.1084708552+
主題歌って藤岡弘?
ブラックの主題歌てつをが歌ってたのもリスペクトなのかね?
53無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:34No.1084708556+
やべーぞ!
54無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:35No.1084708561+
やめろジョッカー
55無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:41No.1084708587+
なんかエロい
56無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:41No.1084708588+
いい声
57無念Nameとしあき23/04/08(土)16:39:44No.1084708601+
やめろジョッカー
ぶっとばすぞぉ
58無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:06No.1084708725+
よくわからんイメージ映像
59無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:08No.1084708735+
画質がめっちゃ良いから昔の作品に感じない!
60無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:08No.1084708739+
仮面としあき
61無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:13No.1084708770+
世界制服
62無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:15No.1084708782+
>わりとホラーというか怖いよね1話
まぁ今のがコミカルすぎるイメージかしら
63無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:21No.1084708812+
団体!笑うわ
64無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:34No.1084708879+
知能指数600て
65無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:37No.1084708892+
何故追った
66無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:37No.1084708894+
600ってどんだけ老成しとんねん
67無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:38No.1084708899+
ほぼ
68無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:38No.1084708902+
ほぼ
69無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:41No.1084708926+
IQ600
70無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:44No.1084708940+
展開が超スピーディー
71無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:46No.1084708958+
600
72無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:48No.1084708968そうだねx4
>団体!笑うわ
組織だとカッコいいのに団体だとなんか仲良しグループ感ある
73無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:55No.1084709015そうだねx3
>画質がめっちゃ良いから昔の作品に感じない!
いやあ昔でしょ
74無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:55No.1084709020そうだねx4
キャシャーンといい銭形の中の方のナレは痺れる
75無念Nameとしあき23/04/08(土)16:40:59No.1084709046+
すげえ説明してくれる
76無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:03No.1084709077+
ぐえーローカル交通情報テロップ
77無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:11No.1084709118そうだねx2
>展開が超スピーディー
基本1話完結だし余計なこと考えずストレートにみられるぜ
78無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:15No.1084709140+
埼玉県警とか引き連れて泥棒追っかけてそうな声
79無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:20No.1084709166+
 改 造
80無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:37No.1084709255そうだねx2
初めて見る
色々面白いわ
81無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:39No.1084709266+
死ぬだろ
82無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:47No.1084709320+
始まってからまだ6分ぐらいなのにもう改造された
83無念Nameとしあき23/04/08(土)16:41:51No.1084709347そうだねx2
僅か3ヶ月で全治6か月の重傷で病院送りにされる
84無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:00No.1084709390+
感電の危険性はボルトよりアンペア
85無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:02No.1084709408+
風力エネルギー
エコね
86無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:05No.1084709415そうだねx1
どういうことだってばよ…
87無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:09No.1084709447そうだねx1
風力エネルギー
ものすごくSDGsです
88無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:14No.1084709484+
風力…エコだな
89無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:15No.1084709493+
えっろ
90無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:17No.1084709505+
音もえらくクリアだな
91無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:22No.1084709528そうだねx1
>どういうことだってばよ…
考えるな
感じろ
92無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:33No.1084709594+
痛いのだね
93無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:36No.1084709615+
電気ショックする必要あったんでしょうか?
94無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:39No.1084709627そうだねx3
兜甲児こと石丸博也さんもいる
95無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:42No.1084709637+
脳改造されてる奴らも痛覚あるやん
96無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:47No.1084709669+
なりたくねえ
97無念Nameとしあき23/04/08(土)16:42:51No.1084709688+
先にやっておけば…
98無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:00No.1084709741+
先に脳を改造しない所優しい
99無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:09No.1084709802そうだねx1
>僅か3ヶ月で全治6か月の重傷で病院送りにされる
藤岡弘、は病室で第1話を見ることに
100無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:09No.1084709804+
いっぱいお話してくれる
101無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:16No.1084709848そうだねx3
全員で行くなよ
102無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:18No.1084709855そうだねx2
脳から改造すれば…ってツッコミは何万回くらいされたの?
103無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:19No.1084709861+
ベレーいる?
104無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:27No.1084709898そうだねx3
>兜甲児こと石丸博也さんもいる
昔のドラマにちょい役で結構出てるね
105無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:29No.1084709908+
なにご起こった
106無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:31No.1084709917そうだねx1
>ベレーいる?
怪しいだろ?
107無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:31No.1084709921+
脳改造してバッタ男にしないから
108無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:32No.1084709926+
改造とは昭和の頃は洗脳の意味もありました
109無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:33No.1084709932そうだねx3
ニチアサガイジはもはや仮面ライダーなら何でもいいから叩きたい気持ちをコントロールできなくなったの?
110無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:36No.1084709951+
こいつらこの後もしくじってショッカー本部に迷惑をかける
111無念Nameとしあき23/04/08(土)16:43:54No.1084710041そうだねx2
まともな方の緑川博士!
112無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:11No.1084710132+
これ毎週やるの
113無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:12No.1084710138+
郵送梱包のプチプチライト
114無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:13No.1084710142そうだねx3
>>兜甲児こと石丸博也さんもいる
>昔のドラマにちょい役で結構出てるね
シルバーブルーメに溶かされる先生……
115無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:28No.1084710227+
緑川てんてー
116無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:33No.1084710252+
やればできる
117無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:33No.1084710254+
そんなことが…
118無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:33No.1084710261+
>脳から改造すれば…ってツッコミは何万回くらいされたの?
身体先にしないと改造に耐えられないとか?
119無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:35No.1084710277そうだねx5
>まともな方の緑川博士!
いやこっちも大概だぞ
120無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:45No.1084710344そうだねx3
顎髭のせいで博士というよりは詐欺師っぽい
121無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:50No.1084710372+
こっちの緑川はまともだな
122無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:52No.1084710385+
できちゃった
123無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:52No.1084710386+
アップデートしたお
124無念Nameとしあき23/04/08(土)16:44:57No.1084710418+
アーッ天井から逃げた!
125無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:02No.1084710451+
よわよわセキュリティ
126無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:04No.1084710461+
タツノコキャラみたいな顔してるな藤岡
127無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:07No.1084710483+
あーーっ天井から逃げた!!
なんかこの台詞だけチャー研みがあるな
128無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:13No.1084710509+
クモ男は先輩か
129無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:14No.1084710514+
天井こわすところがなんかよくわからなかった
130無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:15No.1084710525そうだねx1
博士が案外に似てる
131無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:29No.1084710589+
クモクモォ
132無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:33No.1084710605+
シンの序盤はほぼ1話通り
133無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:39No.1084710647そうだねx4
緑川先生シンの緑川博士の人と似てる
134無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:40No.1084710653+
ほんごーくぅん!!
135無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:44No.1084710676+
ナイロン荷紐
136無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:44No.1084710683+
網タイツ
137無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:47No.1084710702+
ビニール紐にひっかかって
138無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:48No.1084710708+
エッロ…くない
139無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:51No.1084710717+
キタ――(゚∀゚)――!!
140無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:53No.1084710725+
初期のショッカーって顔出してたんだ
141無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:54No.1084710733+
本郷くぅ~ん
142無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:55No.1084710738+
謎の女性ショッカーが出て来た
143無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:56No.1084710748+
なぜ女はベレー帽かぶらない
144無念Nameとしあき23/04/08(土)16:45:57No.1084710759+
網タイツおんな
145無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:02No.1084710786+
大けが前はライダーのアクションシーン全て藤岡弘
146無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:03No.1084710791そうだねx3
>これ毎週やるの
来週の番組表だとサッカーだからどうなんだろ
147無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:07No.1084710815+
エロ戦闘員
148無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:15No.1084710839+
緑川と聞くと声優さんを思いだす
149無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:15No.1084710840+
そうそうこの音と崖の上からの登場
150無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:23No.1084710902+
いきなり
151無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:25No.1084710905+
いきなり変身しとる
152無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:25No.1084710910+
急に出た
153無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:27No.1084710924+
ルリ子サン…
154無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:31No.1084710950そうだねx5
シンで見たカット!
155無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:33No.1084710959+
なんか変身してた
156無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:33No.1084710962+
動きが非常にキレッキレだ
157無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:33No.1084710964そうだねx1
あらやだカッコいい
158無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:38No.1084710991+
女性タイプの戦闘員どこいった
159無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:38No.1084710996+
声が太田巡査
160無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:38No.1084710997+
文弥さんの顔すぐにわかるな
161無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:41No.1084711019+
誰だこいつ!?
162無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:41No.1084711020+
初期のプロデューサー案だと本郷の前に改造された0号が失敗で死んでて
緑川のひどいやつ度が上がっていた
163無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:43No.1084711028そうだねx1
声が…
164無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:45No.1084711038そうだねx5
>大けが前はライダーのアクションシーン全て藤岡弘
すごいな藤岡さん
165無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:49No.1084711061+
ちょっと早回し
166無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:53No.1084711081+
スーアクは庵野?
167無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:57No.1084711101そうだねx1
この頃は中も藤岡弘〇
168無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:57No.1084711102+
CMはカットです!
169無念Nameとしあき23/04/08(土)16:46:57No.1084711104そうだねx1
リマスター綺麗ね……
170無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:03No.1084711138そうだねx2
テッテレージャジャジャジャン!
171無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:04No.1084711141+
NHKだとCN無し
172無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:08No.1084711164+
赤いのと黒い戦闘員の違いは?
173無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:11No.1084711173そうだねx5
Aパートだけで1話分のボリュームある
174無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:13No.1084711184+
コッペパ~ン♪焼きたて♪
175無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:14No.1084711190+
単一学部でそんな
176無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:23No.1084711234そうだねx3
>赤いのと黒い戦闘員の違いは?
赤は指揮官
177無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:26No.1084711247+
ひろみ
178無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:28No.1084711260+
>赤いのと黒い戦闘員の違いは?
色が違う
179無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:32No.1084711276そうだねx3
>緑川と聞くと声優さんを思いだす
グリーンリバーライトじゃねーよ!!
180無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:41No.1084711318+
アイキャッチは1話からあったんだな
181無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:44No.1084711336+
>赤いのと黒い戦闘員の違いは?
赤い方がえらい
三倍の速さは無い
182無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:54No.1084711393+
やべーぞ
183無念Nameとしあき23/04/08(土)16:47:56No.1084711401+
イーッ!
184無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:00No.1084711420そうだねx4
>リマスター綺麗ね……
アイキャッチの画用紙感まで把握できるな
185無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:03No.1084711435+
よう
186無念Nameとしあき sage23/04/08(土)16:48:04No.1084711437+
ひろみちゃんは蜂女になるの?
187無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:09No.1084711465+
>赤いのと黒い戦闘員の違いは?
赤いのは黒いののより偉い
188無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:15No.1084711491+
マスター♥
189無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:17No.1084711501+
キャップ
190無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:17No.1084711502+
狭すぎる世間
191無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:22No.1084711525そうだねx1
マスターなんでそんなこと知ってる
192無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:46No.1084711655そうだねx3
>マスターなんでそんなこと知ってる
ただ者ではないよ
193無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:47No.1084711666そうだねx3
今あんな教科書ノートをバンドでくくって通学する大学生はいない……と思う
194無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:48No.1084711668+
アミーゴ
195無念Nameとしあき23/04/08(土)16:48:55No.1084711713そうだねx1
藤岡弘さんって…
①仮面ライダー
②空白期間(俺が知らんだけという事も)
③秘境探検バラエティー
④空白期間
⑤セガタ三四郎
196無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:03No.1084711752+
逃げないと
197無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:05No.1084711767そうだねx2
ルリ子もひろみもかわいいな
198無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:11No.1084711804+
旧1号編のみ登場の喫茶アミーゴ
199無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:12No.1084711807そうだねx7
ここでよく考えてほしい
車中で女子大生が生着替えする様を
200無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:15No.1084711823+
ええ
201無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:17No.1084711830+
まだ全身タイツじゃないショッカーの隊員
202無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:28No.1084711890+
🕷️
203無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:28No.1084711892+
ルリ子も改造人間なの?
204無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:42No.1084711966そうだねx2
>今あんな教科書ノートをバンドでくくって通学する大学生はいない……と思う
あの流行り平成でも一度復活したんだぜ
令和にだってきっと…
205無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:49No.1084712000そうだねx3
特捜最前線が特撮最前線と言われるほど特撮の俳優さんが出てたよ
206無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:53No.1084712030+
今更後悔する緑川
207無念Nameとしあき23/04/08(土)16:49:58No.1084712059そうだねx3
>②空白期間(俺が知らんだけという事も)
特捜最前線!
208無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:00No.1084712066そうだねx4
    1680940200795.jpg-(30208 B)
30208 B
若い藤岡弘が微妙に加藤諒に見えてしまう
209無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:02No.1084712078そうだねx1
ひりょく
210無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:05No.1084712085そうだねx4
>②空白期間(俺が知らんだけという事も)
「エスパイ」とか映画がメインだな
あとは特捜最前線
211無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:10No.1084712117そうだねx3
イーッって言い出すのはいつからなん
212無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:22No.1084712195そうだねx2
正義のためじゃなくて人間の自由のためか
213無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:24No.1084712202そうだねx2
人間の自由の為に戦うのだ
214無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:25No.1084712205そうだねx2
人類の平和じゃないところが以外だった
215無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:40No.1084712269+
文字通り見た目通りの熱血漢
216無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:52No.1084712326そうだねx6
全然子供向けじゃねえなぁ
怪奇作品だわ
217無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:55No.1084712345+
怪力
218無念Nameとしあき23/04/08(土)16:50:57No.1084712358そうだねx1
>正義のためじゃなくて人間の自由のためか
このワードは平成ライダーでも何回か出た気がする
219無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:06No.1084712405そうだねx3
改造人間の孤独と悲哀を描いた描写
220無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:07No.1084712407+
ねじ切った
221無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:11No.1084712433+
>全然子供向けじゃねえなぁ
>怪奇作品だわ
当時見てた父親は普通に怖かったと言ってた
222無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:21No.1084712478+
本郷、かわいそ
223無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:22No.1084712479+
こういうのをバカ力っていいまんねん
224無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:24No.1084712497+
>全然子供向けじゃねえなぁ
>怪奇作品だわ
ブラックのスタッフ「そうだね青年向けにしよう」
225無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:38No.1084712566+
    1680940298961.jpg-(7807 B)
7807 B
>兜甲児こと石丸博也さんもいる
こっちの中の人も
226無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:40No.1084712574+
葛藤はあるのね
227無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:43No.1084712594そうだねx3
話しの展開だから仕方ないけどなんか緑川先生こんなに弱い心ならとても裏切って本郷を逃がそうとかおもえないな
228無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:44No.1084712597そうだねx5
緑川博士謝れて偉い!
229無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:48No.1084712617+
新造人間キャシャーンはライダーの影響を受けてるな
230無念Nameとしあき23/04/08(土)16:51:51No.1084712630そうだねx5
B級ハリウッド映画の主演も経験
たしかソードキルってタイトルだったかな?
231無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:01No.1084712680+
クサァー!
232無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:06No.1084712714+
どれが石丸博也かわからない
233無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:07No.1084712718+
ルリ子の身を案じて本郷を売り飛ばす
234無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:09No.1084712723+
>赤いのと黒い戦闘員の違いは?
赤は黒よりちょっとつよい
むかしは赤は常人の2倍黒は1.5倍のつよさ
マスク戦闘員になるとそれぞれ0.5倍つよさがあがり
骨戦闘員になるとさらに上がって3倍と2.5倍になるが
最近の公式データだと弱体化して骨戦闘員が0.5倍になってる
235無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:14No.1084712758そうだねx3
>藤岡弘さんって…
日本沈没とかエスパイとか
236無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:20No.1084712796そうだねx2
>管理しない駄目なスレ
管理します
237無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:21No.1084712805+
遊星人
238無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:22No.1084712807+
こういう真面目なテイストでライダーやれば良いのに
239無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:22No.1084712808そうだねx1
だが私は謝らない
240無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:27No.1084712827+
>緑川博士謝れて偉い!
烏丸「だが私は謝らない」
241無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:29No.1084712837+
    1680940349501.jpg-(23187 B)
23187 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
242無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:53No.1084712989そうだねx1
>どれが石丸博也かわからない
ショッカーの科学者の一人
セリフはない
243無念Nameとしあき23/04/08(土)16:52:55No.1084712996そうだねx2
絞殺されるところはシンと同じなのね
244無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:07No.1084713057+
>>どれが石丸博也かわからない
>ショッカーの科学者の一人
>セリフはない
ありがとう
245無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:07No.1084713058+
ダーツ
246無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:11No.1084713084+
247無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:13No.1084713098そうだねx3
>こういう真面目なテイストでライダーやれば良いのに
つ「シン・仮面ライダー」
248無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:17No.1084713118+
あわあわあわ
249無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:18No.1084713126+
泡になるのもシンと同じか
250無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:19No.1084713132そうだねx3
いやほんとホラーだわ
251無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:22No.1084713157+
うわああああ
252無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:28No.1084713191そうだねx4
テレビのほうがグロいんですけど!
253無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:30No.1084713206+
あわわわわわ
泡だけに
254無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:32No.1084713215+
ほねほねくん
255無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:32No.1084713217+
骨まで溶けてなくなる毒矢
256無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:34No.1084713227そうだねx2
>1680940349501.jpg
謝れて偉…しね!!
257無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:35No.1084713235+
泡もシンでみた!
258無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:39No.1084713262+
緑川も改造されてた
259無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:47No.1084713289+
勘違い
260無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:50No.1084713310そうだねx1
4kでもやっぱり真っ黒だな
261無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:50No.1084713312そうだねx3
そこまで言い争いに聞こえたか?
262無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:50No.1084713321+
先生が泡になって骨になってシューっと
263無念Nameとしあき23/04/08(土)16:53:52No.1084713331そうだねx4
結果として藤岡弘さんが骨折で離脱している間の様々なアイデアが
今に繋がっていると聞く…
①変身ポーズ(一文字さんの俳優さんがバイク乗れないので)
②仮面ライダー同士の共闘
③登場しない期間の為のキャラの設定作り
264無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:29No.1084713526+
変身!
265無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:35No.1084713567+
キター
266無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:38No.1084713585+
公道を走れない改造バイク!
267無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:47No.1084713636そうだねx1
謎のBGM
268無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:48No.1084713649そうだねx2
このバイクどこで手に入れた
269無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:52No.1084713668そうだねx2
緑川のせいで改造人間になったのに味方同士だなんて本郷はよく言えるよ
涙出そう
270無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:52No.1084713669+
ルリ子さんもトラックの屋根に乗ったまま走るスタント
271無念Nameとしあき23/04/08(土)16:54:59No.1084713709+
こうしてバイクと一緒に変身するという説明シーン
272無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:00No.1084713714そうだねx2
風車でエネルギー溜めてる?
273無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:05No.1084713739+
マフラーから火拭いてる
274無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:07No.1084713748そうだねx1
この先回りしてるのも映画とおなじなんだ
275無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:12No.1084713773+
排ガスがえげつない旧サイクロン
276無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:12No.1084713774+
今のシーン当時の子供ぬれぬれだろうな
277無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:15No.1084713792そうだねx1
変身シーンのBGMが怪しいのが良いんだよな
ドゥケドゥケ変なBGM鳴りながら変身したシンは反省しろ
278無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:20No.1084713821+
奥多摩
279無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:21No.1084713824そうだねx1
顔出し過ぎ
280無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:23No.1084713837そうだねx1
今でも良く聞くSE(効果音)
281無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:23No.1084713840そうだねx1
>風車でエネルギー溜めてる?
だからバイクで走る必要があったんですね
282無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:24No.1084713846+
蜘蛛男の声がおじいちゃん
283無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:27No.1084713859そうだねx5
シン見た後だとオマージュシーンの多さに手を打つな
284無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:28No.1084713862+
ダムでの大立ち回り
285無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:30No.1084713876+
このBGMさいこう
286無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:35No.1084713909そうだねx3
この1号はカッコいいな
287無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:40No.1084713940そうだねx5
このカットシンでも同じ場所じゃね?
スゲー
288無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:43No.1084713968そうだねx6
映画でみたわここ
289無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:47No.1084713989+
好き
290無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:50No.1084714003+
帽子おちてね?
291無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:52No.1084714018+
仮面ライダー「俺に銃を撃たせろおおおおおお!!」
292無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:54No.1084714033+

帽子落ちた
293無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:55No.1084714040+
帽子落とした
294無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:58No.1084714055+
帽子脱げた
295無念Nameとしあき23/04/08(土)16:55:58No.1084714057+
最初は人気でなかったんだっけ
296無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:00No.1084714070+
はじめて武器を使う瞬間!
297無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:02No.1084714080+
なんかウケる
298無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:19No.1084714171+
>風車でエネルギー溜めてる?
ベルトの風車に風を受けて変身する
299無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:20No.1084714182+
あわ
300無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:20No.1084714188+
痛そう
301無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:24No.1084714211そうだねx1
撮影用のサイクロンがマフラーが重すぎてコントロールが大変だったって藤岡弘が言ってた
302無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:24No.1084714217+
あわあわあわ
303無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:44No.1084714332そうだねx2
マスクが小さくてシュッとしていてカッコいい!
304無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:45No.1084714334+
場所アブねぇよ!
305無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:45No.1084714337+
落ちそう
306無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:45No.1084714339そうだねx3
1話の唸ってるだけのライダー好きだ
307無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:48No.1084714354+
マジモンの崖のそばだからな
308無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:54No.1084714383そうだねx1
>最初は人気でなかったんだっけ
関西の方から人気が上がっていった
309無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:54No.1084714384+
危ない危ない落ちる落ちる
310無念Nameとしあき23/04/08(土)16:56:56No.1084714397+
好き
311無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:01No.1084714432+
蜘蛛さん
312無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:07No.1084714471+
ショッカー隊員が持ってるのが鉄パイプなのか棒術の棒なのかイマイチわからん
313無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:11No.1084714499+
危ない撮影が続く
314無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:12No.1084714507+
にしてもなかなか荒々しい戦い方だ
315無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:18No.1084714539そうだねx3
微妙に早回ししてる
316無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:26No.1084714589そうだねx5
>関西の方から人気が上がっていった
毎日放送製作だからね
317無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:31No.1084714612+
うわ・・・クモ男よわい・・・
318無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:31No.1084714615+
ライダーきーーーっく
319無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:32No.1084714623そうだねx1
>最初は人気でなかったんだっけ
実は関西では旧1号編の時点で既に高視聴率記録してたりする
320無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:32No.1084714625+
変なライダーキックだな
321無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:33No.1084714631そうだねx3
昭和はムチャしてるなあ
322無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:36No.1084714646そうだねx1
まだ技名を叫ばない
323無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:37No.1084714653+
あっさり
324無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:37No.1084714654そうだねx1
ドロップキックみたいな感じなんだな
最初のライダーキック
325無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:37No.1084714655+
激渋である
326無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:38No.1084714662+
最初は必殺技もなし
327無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:45No.1084714706そうだねx3
庵野監督らしさの仮面ライダーというか
映画観たあとだと原作から大きく離れない様にしたのかな
328無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:45No.1084714708+
流石にライダーのパンチで流血粉々にはならないのね
329無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:46No.1084714720そうだねx1
ライダーキックで華々しく死ぬんじゃないの…
330無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:47No.1084714729そうだねx1
>撮影用のサイクロンがマフラーが重すぎてコントロールが大変だったって藤岡弘が言ってた
新サイクロン号はその反省が活きて…なんでその後のバイクはことごとく装飾過多なんです?
331無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:56No.1084714786+
だんだん簡単になる泡になって溶ける表現
332無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:56No.1084714791+
木に泡が吸い込まれていく!
333無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:57No.1084714795そうだねx2
首がつらそうな抱きかかえられ方
334無念Nameとしあき23/04/08(土)16:57:57No.1084714801そうだねx3
>昭和はムチャしてるなあ
それが当たり前の時代だったからな・・・
335無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:05No.1084714836+
マネキン?
336無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:05No.1084714837+
トヨタ コロナ
337無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:07No.1084714853+
>1話の唸ってるだけのライダー好きだ
しかし第2話から
ライダーなげっ!って技名言い出す
338無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:10No.1084714871+
首いたそう
339無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:14No.1084714895そうだねx1
パンツみえない
340無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:20No.1084714932+
藤岡さんが殺陣してると思うと凄いな
341無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:29No.1084714987+
眉毛太いなー
342無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:38No.1084715040そうだねx1
ノーヘル
343無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:42No.1084715066+
>最初は必殺技もなし
クウガやファイズも最初は必殺技らしいのはなかったね
受け継がれてて良い
344無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:43No.1084715068+
ノーヘル
345無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:44No.1084715072そうだねx3
※誤解は次回で解けます
346無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:46No.1084715081そうだねx2
若い頃の方が息子さん似
347無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:47No.1084715087そうだねx1
つづく
348無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:48No.1084715098+
ノーヘルが許された時代
349無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:51No.1084715124+
          つづく
350無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:53No.1084715138+
2話で潔白は晴れます
351無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:55No.1084715156+
ノーヘル
352無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:55No.1084715158+
テケテッ
353無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:55No.1084715161+
お台場か
354無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:58No.1084715180+
ええ声
355無念Nameとしあき23/04/08(土)16:58:59No.1084715185+
>庵野監督らしさの仮面ライダーというか
>映画観たあとだと原作から大きく離れない様にしたのかな
クモ戦まではアクション監督が最初に考えてきた通りにしたんじゃなかった?
356無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:00No.1084715188そうだねx3
女性は仮面ライダーが父親を殺したと思ってるという流れで本郷武が苦悩する
今見ても斬新
357無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:01No.1084715194そうだねx1
>変なライダーキックだな
まだ初心者マークっぽくて逆にリアル
358無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:04No.1084715208そうだねx6
ここから3年におよぶショッカーとの戦いが始まる訳だ…
359無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:09No.1084715240そうだねx2
このライダーには哀愁があっていいな
360無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:15No.1084715280+
JACだ
361無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:21No.1084715300そうだねx3
>※誤解は次回で解けます
まぁあんま引っ張ってもな…
362無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:21No.1084715302そうだねx5
やっぱ一話はヒーローものって言うより抜け忍みたいだな
363無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:24No.1084715314そうだねx5
エンジンフカセェ!
364無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:27No.1084715325+
>新サイクロン号はその反省が活きて…なんでその後のバイクはことごとく装飾過多なんです?
アマゾンのジャングラーは前方も横も風に煽られて大変だったという
365無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:29No.1084715336そうだねx1
藤浩一
366無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:31No.1084715350そうだねx1
ぶちのめせって・・・
367無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:31No.1084715351そうだねx1
歌詞字幕配慮しまくりだな
368無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:31No.1084715353+
>クウガやファイズも最初は必殺技らしいのはなかったね
>受け継がれてて良い
クウガが途中から宙返りでキックするようになるのはオマージュだろうな
369無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:40No.1084715410+
♪ショッカーどもをぶち殺せ~
と思ってた
370無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:41No.1084715418+
きたー
371無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:42No.1084715426+
キタ――(゚∀゚)――!!
372無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:44No.1084715435そうだねx3
そのまま放送ヨシ!
373無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:46No.1084715445そうだねx4
次回楽しみだな~
374無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:47No.1084715453そうだねx1
オリジナリティー
375無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:48No.1084715458そうだねx2
>クモ戦まではアクション監督が最初に考えてきた通りにしたんじゃなかった?
一応ボツにしまくったのはラジレンジャーで判明している
血が出てようやくオーケー出した
376無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:48No.1084715459+
一話だけか
377無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:50No.1084715470+
おやタイアップでしたか
378無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:51No.1084715476+
どこら辺が配慮すべき箇所だったのかな
379無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:51No.1084715477そうだねx1
初代は怪奇さが際立って面白いな
380無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:51No.1084715479+
主題歌は…泳げ!たい焼きクンを唄っている人らしいぜ
381無念Nameとしあき23/04/08(土)16:59:56No.1084715509+
例のドキュメンタリー
382無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:00No.1084715542+
赤土剥き出しの造成地がいい
383無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:04No.1084715558そうだねx1

この番組は気になる
384無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:10No.1084715596そうだねx1
配慮とか…
そんなんださんとアカンのやからなあ…
385無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:14No.1084715619+
これの宣伝か
386無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:15No.1084715630そうだねx2
bsでやったやつか
387無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:19No.1084715643そうだねx6
見てて辛くなるドキュメンタリー
388無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:19No.1084715647+
地上波で流すか
389無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:19No.1084715652+
何か有ったっけ?放送上不味いワード
390無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:21No.1084715657そうだねx5
面白かったです
391無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:24No.1084715674+
へ~ドキュメンタリーなんかやるんだ
392無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:25No.1084715683そうだねx1
番組宣伝のための一話だけの放送か
393無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:27No.1084715699+
この頃の毎日放送は今のテレ朝系
394無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:27No.1084715701+
水着良いね…
395無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:28No.1084715705そうだねx4
困難の殆どが庵野
396無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:32No.1084715736+
アベマもやってるね
397無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:35No.1084715757+
>主題歌は…泳げ!たい焼きクンを唄っている人らしいぜ
知っとるわ
398無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:39No.1084715772そうだねx5
シンは制作期間2年もかけてたのか
399無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:41No.1084715788そうだねx3
番宣だったか
400無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:42No.1084715799そうだねx6
関係者が嫌な汗の迫真のドキュメントをご期待ください!
401無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:43No.1084715807+
地上波でやったら炎上しそう
402無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:49No.1084715843+
クモオーグのベストって柄合わせてたんだなぁ
403無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:50No.1084715852そうだねx2
>何か有ったっけ?放送上不味いワード
改造人間とか
404無念Nameとしあき23/04/08(土)17:00:59No.1084715907そうだねx2
>配慮とか…
>そんなんださんとアカンのやからなあ…
昔はカットしまくりだったから
今はテロップ出せば済むからいい時代
405無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:06No.1084715940そうだねx1
クモさんの死に方がちょっと怖い
406無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:22No.1084716026+
ライダーもウルトラマンも
なかなか放送しないよな
高いのか需要無いって事なのか
407無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:28No.1084716051+
改造は赤軍とか関係あったと思う
408無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:35No.1084716091+
シン仮面のりだーとかはやらんかったんかな
409無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:47No.1084716154そうだねx2
    1680940907407.jpg-(565612 B)
565612 B
>赤土剥き出しの造成地がいい
だいたい今の多摩ニュータウンのあたり
410無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:54No.1084716190+
>改造人間とか
マジか…
411無念Nameとしあき23/04/08(土)17:01:54No.1084716192+
キカイダーの大車輪投げ~みたいの見れて良かった
412無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:05No.1084716251+
>アマゾンのジャングラーは前方も横も風に煽られて大変だったという
Xのクルーザーは前方がデカ過ぎてヤバい
413無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:11No.1084716278そうだねx3
>関係者が嫌な汗の迫真のドキュメントをご期待ください!
通訳として島本を現場に呼んでおくべきだった…
414無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:12No.1084716281+
改良人間だったら良かったんだ
415無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:13No.1084716293そうだねx9
ライダーはMXが再放送で頑張ってるね
416無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:14No.1084716301+
wiki見たけども子門真人さんって消息不明なの?マジで?
それともwikiが適当書いてる事も良くあるので…
417無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:33No.1084716377+
>どこら辺が配慮すべき箇所だったのかな
staffのテロップを右左に避けてただけ
418無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:33No.1084716380+
今だと特撮定番の採石場とかあるんかな
419無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:36No.1084716394そうだねx2
    1680940956168.jpg-(673088 B)
673088 B
女戦闘員はどうなった?
420無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:37No.1084716397+
>ライダーもウルトラマンも
>なかなか放送しないよな
>高いのか需要無いって事なのか
ソフト持ってる層が多いから
421無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:37No.1084716399そうだねx4
荒らしとともにやってきた
422無念Nameとしあき23/04/08(土)17:02:50No.1084716475そうだねx3
>改良人間だったら良かったんだ
なんか弱そう
423無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:07No.1084716588そうだねx5
>wiki見たけども子門真人さんって消息不明なの?マジで?
芸能から足を洗って距離を取られてるもう戻られるつもりもないって
424無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:11No.1084716615そうだねx1
>女戦闘員はどうなった?
シンにいたぞ
425無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:17No.1084716653そうだねx3
視聴者を襲う知らないシーンと軋む空気
426無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:24No.1084716696+
>>ライダーもウルトラマンも
>>なかなか放送しないよな
>>高いのか需要無いって事なのか
>ソフト持ってる層が多いから
東映特撮チャンネルの存在も大きい
スカパー等のCSチャンネルだとやってるみたいだが
427無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:43No.1084716813+
ドキュメンタリーはなんだギスギスしてるのか・・・
428無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:45No.1084716825+
>今だと特撮定番の採石場とかあるんかな
観光地になってたな特に外人さんに人気
429無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:46No.1084716832そうだねx7
本家の方がよっぽど面白いとか
430無念Nameとしあき23/04/08(土)17:03:58No.1084716890そうだねx8
    1680941038859.jpg-(53950 B)
53950 B
>>改良人間だったら良かったんだ
>なんか弱そう
431無念Nameとしあき23/04/08(土)17:04:09No.1084716950+
>wiki見たけども子門真人さんって消息不明なの?マジで?
一般人として静かに暮らしてるって感じじゃないの
432無念Nameとしあき23/04/08(土)17:04:10No.1084716960+
>ライダーもウルトラマンも
>なかなか放送しないよな
>高いのか需要無いって事なのか
Youtubeで配信がある
433無念Nameとしあき23/04/08(土)17:04:20No.1084717010そうだねx4
>>何か有ったっけ?放送上不味いワード
>改造人間とか
改造人間がまずい意味がいまだにわからない
434無念Nameとしあき23/04/08(土)17:04:26No.1084717044+
>ライダーはMXが再放送で頑張ってるね
V3までは観てた
435無念Nameとしあき23/04/08(土)17:04:54No.1084717183そうだねx1
>改造人間がまずい意味がいまだにわからない
もしかすると整形のせいかもな
436無念Nameとしあき23/04/08(土)17:04:59No.1084717223+
>>女戦闘員はどうなった?
>シンにいたぞ
サソリ怪人があれだったから微妙だったな
437無念Nameとしあき23/04/08(土)17:05:25No.1084717374そうだねx3
老人の52歳だけど
実は初代ライダー見たことないよ……
村上弘明の世代
438無念Nameとしあき23/04/08(土)17:05:29No.1084717400+
ライダージャンプ!
ライダーパンチ!!
ライダーキック!!!
ライダー爆死!!!!
439無念Nameとしあき23/04/08(土)17:05:32No.1084717417+
>改造人間がまずい意味がいまだにわからない
自主規制というか昭和からイメージ変えたかったのが大きいみたいよ
440無念Nameとしあき23/04/08(土)17:05:34No.1084717432+
Xだとカイゾーグになってるし
441無念Nameとしあき23/04/08(土)17:05:34No.1084717433+
>女戦闘員はどうなった?
手前の人の太もも付け根ホクロがえっちすぎる
442無念Nameとしあき23/04/08(土)17:05:36No.1084717441そうだねx3
>ライダーはMXが再放送で頑張ってるね
Xは昼間から寝転んでいるキングダークさん&悪人怪人まできてとても楽しい
443無念Nameとしあき23/04/08(土)17:06:08No.1084717619+
>サソリ怪人があれだったから微妙だったな
倒された時に尻を見る
444無念Nameとしあき23/04/08(土)17:06:12No.1084717646+
ショッカーライダー実写シーン全カットの理由とかドキュメントで明かされるのかな
445無念Nameとしあき23/04/08(土)17:06:38No.1084717811そうだねx5
MXの夕方がおかしいんだよ鬼太郎XライダーマジンガーZに初代ゾイドまで始めたからな
446無念Nameとしあき23/04/08(土)17:06:41No.1084717824+
>ライダー爆死!!!!
爆死じゃなくて泡死だから…
447無念Nameとしあき23/04/08(土)17:06:47No.1084717857+
ライダーはウルトラに比べても再放送少なくて当時見てる世代は限られてるな
448無念Nameとしあき23/04/08(土)17:07:09No.1084717975+
>>改造人間がまずい意味がいまだにわからない
>自主規制というか昭和からイメージ変えたかったのが大きいみたいよ
人工臓器を移植している人も改造人間のカテゴリーに入っちゃうからとも言うが
まぁそこは変なの避けかもしれない
449無念Nameとしあき23/04/08(土)17:07:15No.1084718024そうだねx1
ドキュメンタリーはBSで見てない人
意外と多いのね
450無念Nameとしあき23/04/08(土)17:07:32No.1084718131+
ドキュメンタリーの内容次第では映画もこっから巻き返せるかな
451無念Nameとしあき23/04/08(土)17:07:40No.1084718179そうだねx2
>MXの夕方がおかしいんだよ鬼太郎XライダーマジンガーZに初代ゾイドまで始めたからな
昨日はゴーディアンからXライダーだった最高
452無念Nameとしあき23/04/08(土)17:07:58No.1084718282そうだねx7
>ドキュメンタリーの内容次第では映画もこっから巻き返せるかな
知ってて言ってるな
453無念Nameとしあき23/04/08(土)17:08:05No.1084718319そうだねx5
本家の内装をかなり忠実に再現してたんだなノリダーのアミーゴ
454無念Nameとしあき23/04/08(土)17:08:12No.1084718355+
特にストロンガーとかAmazonとか再放送数は当時でも少ないと思う
455無念Nameとしあき23/04/08(土)17:08:27No.1084718432+
やっぱ初期の路線ってクソつまらんな
2号編からウケた理由がよくわかる
456無念Nameとしあき23/04/08(土)17:08:50No.1084718565そうだねx2
>老人の52歳だけど
>実は初代ライダー見たことないよ……
>村上弘明の世代
子供の頃再放送で見たな
457無念Nameとしあき23/04/08(土)17:08:56No.1084718603+
>>>改造人間がまずい意味がいまだにわからない
>>自主規制というか昭和からイメージ変えたかったのが大きいみたいよ
>人工臓器を移植している人も改造人間のカテゴリーに入っちゃうからとも言うが
>まぁそこは変なの避けかもしれない
関節を金属に変えた親父とか俺も改造人間だぞとか嬉しそうにしてたが
まぁ人によるか
458無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:00No.1084718624そうだねx1
糞田舎だが40年前位には1号やV3も再放送はしてた
再放送じゃないスカイやスーパー1は新鮮だった
459無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:11No.1084718701そうだねx1
>やっぱ初期の路線ってクソつまらんな
>2号編からウケた理由がよくわかる
1話しか見てないのに何言ってんだ?
460無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:14No.1084718722そうだねx7
>ショッカーライダー実写シーン全カットの理由とかドキュメントで明かされるのかな
再放送じゃないの?
461無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:22No.1084718758そうだねx1
    1680941362928.jpg-(39087 B)
39087 B
ドキュメントは仕込みじゃないのかって見方もあるけど
NHKは以前にも聖地創造アニメを台無しにした実績あるからな
462無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:43No.1084718879+
>人工臓器を移植している人も改造人間のカテゴリーに入っちゃうからとも言うが
>まぁそこは変なの避けかもしれない
宮内洋が手術して人工血管置換術を受けて本当に改造人間になりましたって冗談めかして報告していたな
463無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:47No.1084718916そうだねx2
NHKは最初から拡大版という名の完全版ドキュメントにしてください
464無念Nameとしあき23/04/08(土)17:09:55No.1084718954+
特撮に夢中にならなかったから名前程度だな
465無念Nameとしあき23/04/08(土)17:10:02No.1084718993そうだねx1
>Xだとカイゾーグになってるし
深海作業用サイボーグ略してカイゾーグ
頭をガイコツ(原点のスカルマンどおり)に見立てて
胸のXがクロスボーンで海賊旗になってるダブルミーニング
466無念Nameとしあき23/04/08(土)17:10:22No.1084719091そうだねx2
>やっぱ初期の路線ってクソつまらんな
>2号編からウケた理由がよくわかる
アクションがある怪奇モノだからな
スカイライダーで再挑戦したがやっぱりダメだった
467無念Nameとしあき23/04/08(土)17:11:18No.1084719394そうだねx1
>アクションがある怪奇モノだからな
>スカイライダーで再挑戦したがやっぱりダメだった
なんならそれ以前のアマゾンも原点回帰路線よ
468無念Nameとしあき23/04/08(土)17:11:20No.1084719406そうだねx2
歯科治療改造人間
植毛治療改造人間
包茎治療改造人間
469無念Nameとしあき23/04/08(土)17:11:27No.1084719459+
>アクションがある怪奇モノだからな
蜘蛛男の気持ち悪さは良い
470無念Nameとしあき23/04/08(土)17:11:29No.1084719463そうだねx1
>やっぱ初期の路線ってクソつまらんな
>2号編からウケた理由がよくわかる
実は旧1号編の時点でじわじわと人気上がってたようだ
471無念Nameとしあき23/04/08(土)17:11:58No.1084719604そうだねx1
>>人工臓器を移植している人も改造人間のカテゴリーに入っちゃうからとも言うが
>>まぁそこは変なの避けかもしれない
>宮内洋が手術して人工血管置換術を受けて本当に改造人間になりましたって冗談めかして報告していたな
藤岡弘、は怪我した足に旧式手術のボルトはいってるし
佐々木剛は大火事で顔を復元手術してるし
472無念Nameとしあき23/04/08(土)17:12:08No.1084719655+
>歯科治療改造人間
>植毛治療改造人間
>包茎治療改造人間
風の力で増毛
473無念Nameとしあき23/04/08(土)17:12:53No.1084719913そうだねx1
>>歯科治療改造人間
>>植毛治療改造人間
>>包茎治療改造人間
>風の力で増毛
抜けて行くやないかーい
474無念Nameとしあき23/04/08(土)17:12:56No.1084719927+
>>歯科治療改造人間
>>植毛治療改造人間
>>包茎治療改造人間
>風の力で増毛
仮面トッシー
475無念Nameとしあき23/04/08(土)17:13:09No.1084719995そうだねx4
配慮すべき表現って
ノーヘルでバイク運転してるシーンあるからじゃないのか
476無念Nameとしあき23/04/08(土)17:13:09No.1084719996そうだねx8
ネットでシン仮面ライダーのネガティブ意見はあれって
要はバズるからその傾向になっているだけで
映画シン・仮面ライダーは絶対名作だと思うんだがなぁ…
バズる為のネタに使われて正当な評価されないのは解せぬ
(池松さんの中盤以降の台詞が淡々としているのに熱い!後半の俺的な没入感はシンゴジやシンウルトラマン以上)
477無念Nameとしあき23/04/08(土)17:13:29No.1084720099そうだねx3
>老人の52歳だけど
>実は初代ライダー見たことないよ……
>村上弘明の世代
ずっとYoutubeでやってるので観ればよかったのに
もうすぐ最終回
478無念Nameとしあき23/04/08(土)17:14:26No.1084720405そうだねx2
>流石にライダーのパンチで流血粉々にはならないのね
2話のこうもり男回はかなり流血シーン多め
NHKでやるかは知らんけどYouTubeでも見れる
479無念Nameとしあき23/04/08(土)17:14:27No.1084720409+
>ライダーはMXが再放送で頑張ってるね
ポケモンと時間被せるのマジやめて欲しい…
子供がそっち見るから録画しなきゃならなくていつも観れない
480無念Nameとしあき23/04/08(土)17:14:29No.1084720421+
>藤岡弘、は怪我した足に旧式手術のボルトはいってるし
トレーニングを怠ると萎縮した筋肉からボルトが飛び出る恐れがあるから今もトレーニングを続けてるんだっけ?
481無念Nameとしあき23/04/08(土)17:15:36No.1084720797+
>2話のこうもり男回はかなり流血シーン多め
>NHKでやるかは知らんけどYouTubeでも見れる
屋上から戦闘員を投げ落としたライダーの殺意の高さ
482無念Nameとしあき23/04/08(土)17:15:41No.1084720831そうだねx1
当初は怪奇大作戦や恐怖劇場アンバンスみたいな路線を目指していたのだろうか?
483無念Nameとしあき23/04/08(土)17:16:18No.1084721017+
>>ライダーはMXが再放送で頑張ってるね
>ポケモンと時間被せるのマジやめて欲しい…
>子供がそっち見るから録画しなきゃならなくていつも観れない
やっぱ子供にとってはポケモン>ライダーか…
484無念Nameとしあき23/04/08(土)17:16:27No.1084721064+
放送開始の日の午後は床屋で店主と客多数が仮面ライダーの話題で持ち切りだったから
大人の間での期待度は最初から高かった
485無念Nameとしあき23/04/08(土)17:16:38No.1084721123そうだねx10
>ネットでシン仮面ライダーのネガティブ意見はあれって
>要はバズるからその傾向になっているだけで
>映画シン・仮面ライダーは絶対名作だと思うんだがなぁ…
>バズる為のネタに使われて正当な評価されないのは解せぬ
結局信用できるのは自分が見た感想だけ
それでつまらなかったのなら仕方ない
486無念Nameとしあき23/04/08(土)17:16:44No.1084721162そうだねx11
>ネットでシン仮面ライダーのネガティブ意見はあれって
>要はバズるからその傾向になっているだけで
なんというか凡百のエンタメ路線仮面ライダーはもう充分作られてるから
シン仮面ライダーはそのユニークさにおいても充分に価値ある存在だと思う
487無念Nameとしあき23/04/08(土)17:17:14No.1084721333+
>当初は怪奇大作戦や恐怖劇場アンバンスみたいな路線を目指していたのだろうか?
妖怪人間ベムみたいな
488無念Nameとしあき23/04/08(土)17:18:29No.1084721759そうだねx5
>映画シン・仮面ライダーは絶対名作だと思うんだがなぁ…
エヴァを見てる気分になってまたエヴァか…と思ったぞ
489無念Nameとしあき23/04/08(土)17:18:35No.1084721795そうだねx2
倉田てつをってあのNHKの朝ドラでも主人公に抜擢されてたんだな
何でもっと大ブレークしなかったんだろう
490無念Nameとしあき23/04/08(土)17:19:14No.1084722029そうだねx2
だがドキュメントはまだ表に見せられる範囲だというね…
491無念Nameとしあき23/04/08(土)17:19:41No.1084722173そうだねx2
>倉田てつをってあのNHKの朝ドラでも主人公に抜擢されてたんだな
>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
ステーキハウス屋を開きたかったのであろう…
492無念Nameとしあき23/04/08(土)17:19:49No.1084722210そうだねx9
>映画シン・仮面ライダーは絶対名作だと思うんだがなぁ…
迷作なら同意
493無念Nameとしあき23/04/08(土)17:19:50No.1084722218そうだねx2
>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
演技力がイマイチ
494無念Nameとしあき23/04/08(土)17:20:07No.1084722319+
BSから総合に下りてくるドキュメンタリーって深夜にやってるイメージだけどシンライダーのやつ土曜のゴールデンなのかよ
495無念Nameとしあき23/04/08(土)17:20:24No.1084722429+
女優が映っているシーンは見せられないのが多かったのかな
496無念Nameとしあき23/04/08(土)17:21:02No.1084722669+
>エヴァを見てる気分になってまたエヴァか…と思ったぞ
としあきともあろうものが‥‥‥見る前に気づかなかったの?
497無念Nameとしあき23/04/08(土)17:21:06No.1084722696+
民放のやつでしょ?
国が放送してもいいの?
498無念Nameとしあき23/04/08(土)17:21:31No.1084722838そうだねx2
>倉田てつをってあのNHKの朝ドラでも主人公に抜擢されてたんだな
>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
相手役の女性はブレイクした……
499無念Nameとしあき23/04/08(土)17:21:48No.1084722953+
    1680942108551.jpg-(20495 B)
20495 B
>藤岡弘さんって…
>①仮面ライダー
>②空白期間(俺が知らんだけという事も)
NHKの大河ドラマとか出てたのよ…
500無念Nameとしあき23/04/08(土)17:21:57No.1084723013そうだねx5
>民放のやつでしょ?
>国が放送してもいいの?
NHKでラブライブ流す時代に何言ってるの
501無念Nameとしあき23/04/08(土)17:22:05No.1084723060そうだねx1
>仮面トッシー
若くして禿げた悲劇のライダーなんやな…
502無念Nameとしあき23/04/08(土)17:22:10No.1084723088そうだねx1
>No.1084719996
名作ならもっと評価高かったと思うよ…現状が物語る
503無念Nameとしあき23/04/08(土)17:22:42No.1084723311+
続編の仮面ライダーブラックRXって子供心の記憶なんだがイマイチだった記憶
ただこういうのって子供には分かりにくいだけで名作だったパターンも実際あるので
実際にRXってどうだった?
504無念Nameとしあき23/04/08(土)17:22:46No.1084723335+
>だがドキュメントはまだ表に見せられる範囲だというね…
ドラマパート編、VFX編、編集編他でまだ一本作れるね!
505無念Nameとしあき23/04/08(土)17:22:51No.1084723375そうだねx2
>>映画シン・仮面ライダーは絶対名作だと思うんだがなぁ…
>エヴァを見てる気分になってまたエヴァか…と思ったぞ
まあシンの本郷猛は何となくシンジくんっぽいのは認める
今の時代にIQ600の大学生でで一流レーサーにして科学者って盛りすぎ設定はさすがに嘘臭くなるし
506無念Nameとしあき23/04/08(土)17:23:05No.1084723455+
>仮面トッシー
自分の部屋の平和を守るヒーロー
507無念Nameとしあき23/04/08(土)17:23:24No.1084723562+
>>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
>演技力がイマイチ
もちろん個人の資質も多いに関係するのは前提として昔聞いた話だと昭和から平成の過渡期で重用されるカッコよさの基準がどんどん変わっていったらしい
倉田てつをみたいな男前系から武田真治やいしだ壱成みたいな中性的なイケメンの時代に
508無念Nameとしあき23/04/08(土)17:23:34No.1084723629そうだねx1
>>仮面トッシー
>若くして禿げた悲劇のライダーなんやな…
素顔スカルマンなんやなw
509無念Nameとしあき23/04/08(土)17:23:47No.1084723703そうだねx1
>実際にRXってどうだった?
コメディとして観るならアリかもな
510無念Nameとしあき23/04/08(土)17:23:51No.1084723730+
また髪の話してる…
511無念Nameとしあき23/04/08(土)17:23:55No.1084723753そうだねx2
>>民放のやつでしょ?
>>国が放送してもいいの?
>NHKでラブライブ流す時代に何言ってるの
ネットフリックス制作の番組すら放映してるのに
512無念Nameとしあき23/04/08(土)17:24:23No.1084723917+
>老人の52歳だけど
>実は初代ライダー見たことないよ……
>村上弘明の世代
ウルトラも再放送ばかりで実は微妙な世代だったりする
(リアルタイムだとレオが幼稚園前?でまず記憶がない・記憶があるのは80以降
513無念Nameとしあき23/04/08(土)17:24:32No.1084723976+
>としあきともあろうものが‥‥‥見る前に気づかなかったの?
そんなの気付かねえ…
ルリ子と本郷が並んで背を向けて寝るシーンとかアスカとシンジじゃんと
514無念Nameとしあき23/04/08(土)17:24:46No.1084724067+
>倉田てつをってあのNHKの朝ドラでも主人公に抜擢されてたんだな
>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
渡る世間は鬼ばかりにも出ていたのにね
515無念Nameとしあき23/04/08(土)17:24:54No.1084724117そうだねx2
IQ600なんてギャグ漫画キャラの数値だしな
516無念Nameとしあき23/04/08(土)17:24:55No.1084724119+
若いころからハッハッハって笑い方は変わらんね
517無念Nameとしあき23/04/08(土)17:25:16No.1084724260+
>屋上から戦闘員を投げ落としたライダーの殺意の高さ
蝙蝠男も羽をもがれて転落死だしな
518無念Nameとしあき23/04/08(土)17:25:48No.1084724450+
>>実際にRXってどうだった?
>コメディとして観るならアリかもな
ブラックもゴルゴムのしわざだ!!も
途中からスタッフもギャグでやってたと思う
519無念Nameとしあき23/04/08(土)17:25:52No.1084724470+
>倉田てつをってあのNHKの朝ドラでも主人公に抜擢されてたんだな
>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
柴田恭兵と仲村トオル主演のドラマに脇役で出てたりしたな
520無念Nameとしあき23/04/08(土)17:26:10No.1084724583+
>>としあきともあろうものが‥‥‥見る前に気づかなかったの?
>そんなの気付かねえ…
>ルリ子と本郷が並んで背を向けて寝るシーンとかアスカとシンジじゃんと
ルリ子の髪型‥‥‥
ヒロミのツインテ‥‥‥
521無念Nameとしあき23/04/08(土)17:26:18No.1084724636そうだねx1
>>>仮面トッシー
>>若くして禿げた悲劇のライダーなんやな…
>素顔スカルマンなんやなw
絶望ゆえにショッカーに見初められてオーグメント
他人の毛を奪うことで幸福で満たされる
522無念Nameとしあき23/04/08(土)17:26:44No.1084724792+
>>老人の52歳だけど
>>実は初代ライダー見たことないよ……
53歳だけど東京では40年ぐらい前に再放送してたし
25年くらい前にNHKの衛星放送でも再放送してたから観てたよ
523無念Nameとしあき23/04/08(土)17:26:44No.1084724800そうだねx1
>今の時代にIQ600の大学生でで一流レーサーにして科学者って盛りすぎ設定はさすがに嘘臭くなるし
嘘くさいというかそんな人が改造されて表舞台から消えたら騒ぎになるよね?ってこともあると思う
普通の人ならSNS使って色々発信してるだろうし
524無念Nameとしあき23/04/08(土)17:26:51No.1084724836そうだねx1
>ウルトラも再放送ばかりで実は微妙な世代だったりする
>(リアルタイムだとレオが幼稚園前?でまず記憶がない・記憶があるのは80以降
同級のようだが俺はザ☆ウルトラマン大好きだった
80は途中でやめた
525無念Nameとしあき23/04/08(土)17:27:10No.1084724944そうだねx1
>>エヴァを見てる気分になってまたエヴァか…と思ったぞ
>としあきともあろうものが‥‥‥見る前に気づかなかったの?
そりゃ見る前から「こいつ仮面ライダーでもエヴァやるんだろうな」と決めつけてかかりはしないでしょ普通
526無念Nameとしあき23/04/08(土)17:27:30No.1084725047+
>IQ600なんてギャグ漫画キャラの数値だしな
あるNHKキャラ「IQ1300うー!!」
527無念Nameとしあき23/04/08(土)17:28:10No.1084725267+
曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
528無念Nameとしあき23/04/08(土)17:28:23No.1084725334+
>ルリ子の髪型‥‥‥
>ヒロミのツインテ‥‥‥
ルリ子のキャラは綾波っぽいけどアスカのぶっきらぼうな部分もある
ヒロミの愛憎はアスカだな
529無念Nameとしあき23/04/08(土)17:28:36No.1084725410そうだねx1
>>>エヴァを見てる気分になってまたエヴァか…と思ったぞ
>>としあきともあろうものが‥‥‥見る前に気づかなかったの?
>そりゃ見る前から「こいつ仮面ライダーでもエヴァやるんだろうな」と決めつけてかかりはしないでしょ普通
想定すべき可能性の一つではあったかもな
530無念Nameとしあき23/04/08(土)17:29:02No.1084725526+
本郷猛は改造前からSNSとかやらないだろう
531無念Nameとしあき23/04/08(土)17:29:24No.1084725648+
>倉田てつをってあのNHKの朝ドラでも主人公に抜擢されてたんだな
>何でもっと大ブレークしなかったんだろう
中村トオルの弟分としてゴリ押してたけどイマイチ売れなかったな
祖父がマル暴の組長で父親が組頭だったらしいけど
532無念Nameとしあき23/04/08(土)17:29:37No.1084725724+
>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
まずくないからやってるんでしょ
533無念Nameとしあき23/04/08(土)17:30:04No.1084725865そうだねx1
>本郷猛は改造前からSNSとかやらないだろう
本郷猛のサーキットとかいうHPだよな
534無念Nameとしあき23/04/08(土)17:30:38No.1084726047+
>まあシンの本郷猛は何となくシンジくんっぽいのは認める
>今の時代にIQ600の大学生でで一流レーサーにして科学者って盛りすぎ設定はさすがに嘘臭くなるし
シンジもカナヅチ以外は勉強も運動もできる優秀な子なのよ
535無念Nameとしあき23/04/08(土)17:30:42No.1084726072+
>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
記憶違いかもしれないけどアニメだとさんざんやってたような気がする
536無念Nameとしあき23/04/08(土)17:30:50No.1084726115そうだねx1
>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
公共放送とは言えNHKの原資は受信料だぞ
537無念Nameとしあき23/04/08(土)17:31:05No.1084726196そうだねx4
やっぱり若い島田陽子って美人だわ
538無念Nameとしあき23/04/08(土)17:31:05No.1084726199+
>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
この世界の片隅でとかさんざんやってるのに?
539無念Nameとしあき23/04/08(土)17:31:11No.1084726237そうだねx1
>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
岸辺露伴「だよね」
540無念Nameとしあき23/04/08(土)17:31:36No.1084726361+
>そりゃ見る前から「こいつ仮面ライダーでもエヴァやるんだろうな」と決めつけてかかりはしないでしょ普通
初代仮面ライダーのリメイクと聞いてエヴァは想像できんわな
541無念Nameとしあき23/04/08(土)17:32:08No.1084726529+
>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
直接的な宣伝はしてない
これが地上波だと絶賛公開中!とか付くけど
ドキュメンタリーもあくまで映画撮影に密着したという形で今回の1話放送もドキュメンタリーの宣伝だからその辺上手い
542無念Nameとしあき23/04/08(土)17:32:08No.1084726533+
    1680942728509.jpg-(58986 B)
58986 B
>>今の時代にIQ600の大学生でで一流レーサーにして科学者って盛りすぎ設定はさすがに嘘臭くなるし
バイクレーサーのイメージが変わっちゃったから…
50年前なら浅間火山レースとかのイメージで山の中走っててもおかしくないけれど
今ならサーキットかモトクロスのコースとか走ってないとおかしいし…
543無念Nameとしあき23/04/08(土)17:32:38No.1084726701+
>>本郷猛は改造前からSNSとかやらないだろう
>本郷猛のサーキットとかいうHPだよな
令和に20歳そこそこが自分のHP持ってるって相当な変人なのでは
544無念Nameとしあき23/04/08(土)17:32:53No.1084726788+
>これが地上波だと絶賛公開中!とか付くけど
地上波じゃなくて民放だった
545無念Nameとしあき23/04/08(土)17:32:58No.1084726822そうだねx5
昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
546無念Nameとしあき23/04/08(土)17:33:23No.1084726971+
銀狼怪奇ファイルの主人公がIQ300だったか…
547無念Nameとしあき23/04/08(土)17:33:53No.1084727142そうだねx2
本郷は改造されてからも普通にレース出て独走したりしてるからポジティブだ
548無念Nameとしあき23/04/08(土)17:34:00No.1084727185+
>昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
シンはロケ地探しに苦労してるようだね
549無念Nameとしあき23/04/08(土)17:34:21No.1084727295+
だいたい原作者とか番組誕生○周年とかで特番が企画されたり映画化されたりするからリンクしてるように映るのはしゃーない
550無念Nameとしあき23/04/08(土)17:34:47No.1084727442+
>NHKの大河ドラマとか出てたのよ…
二人ともいい顔してて際立ってるなあ
551無念Nameとしあき23/04/08(土)17:34:50No.1084727469+
NHKって割と民放の流行りに便乗したりするからな
まあ他局の便乗は他のTV局でもあるけど
552無念Nameとしあき23/04/08(土)17:35:09No.1084727581+
>昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
そして西新宿の変化を楽しむようになっていく
553無念Nameとしあき23/04/08(土)17:36:06No.1084727933+
2話は今観ても怖い
554無念Nameとしあき23/04/08(土)17:36:07No.1084727949そうだねx3
>昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
都内っていっても23区内じゃなくて多摩地区が多いし…
555無念Nameとしあき23/04/08(土)17:36:32No.1084728080+
>本郷は改造されてからも普通にレース出て独走したりしてるからポジティブだ
それってズ‥‥‥
556無念Nameとしあき23/04/08(土)17:36:33No.1084728093+
知能指数は現在算出方法が多岐に及んで数字も上下激しく変動するからあんまり当てにならなくなってる
557無念Nameとしあき23/04/08(土)17:36:56No.1084728215+
>>昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
>そして西新宿の変化を楽しむようになっていく
多摩川以西多摩ニュータウンあたりが東映特撮で
小田急沿線多摩川以東がウルトラ
という撮影のすみわけみたいなものがある
558無念Nameとしあき23/04/08(土)17:37:20No.1084728334+
>>曲がりなりにも公共放送が公開中の映画の宣伝をするのはまずくない?
>岸辺露伴「だよね」
民放でCMやらなさ過ぎ…
559無念Nameとしあき23/04/08(土)17:37:26No.1084728372+
>NHKって割と民放の流行りに便乗したりするからな
ついこの前、日テレとコラボ?してたけどあれは…
560無念Nameとしあき23/04/08(土)17:37:29No.1084728386+
    1680943049653.jpg-(276854 B)
276854 B
>>NHKの大河ドラマとか出てたのよ…
>二人ともいい顔してて際立ってるなあ
藤岡さんと右京さん
561無念Nameとしあき23/04/08(土)17:37:40No.1084728459+
仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
562無念Nameとしあき23/04/08(土)17:38:37No.1084728748+
>>本郷は改造されてからも普通にレース出て独走したりしてるからポジティブだ
>それってズ‥‥‥
体内のメカのせいで重そうだな
逆にハンデじゃね?
563無念Nameとしあき23/04/08(土)17:39:16No.1084728931そうだねx2
>仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
ドラゴン型宇宙人がいたじゃないか
564無念Nameとしあき23/04/08(土)17:39:22No.1084728972そうだねx1
>仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
スカイの映画
あと大首領
565無念Nameとしあき23/04/08(土)17:39:28No.1084729005+
>都内っていっても23区内じゃなくて多摩地区が多いし…
伝説の東映生田スタジオ
566無念Nameとしあき23/04/08(土)17:39:48No.1084729121+
クウガは一応初代オマージュでもあるんじゃない
人めっちゃ死ぬし
567無念Nameとしあき23/04/08(土)17:39:59No.1084729174そうだねx1
>仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
デルザー首領
568無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:00No.1084729188+
>>NHKって割と民放の流行りに便乗したりするからな
>ついこの前、日テレとコラボ?してたけどあれは…
開局したのが同い年で10年前の60周年の時もコラボをやってた
569無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:17No.1084729278+
>>>本郷は改造されてからも普通にレース出て独走したりしてるからポジティブだ
>>それってズ‥‥‥
>体内のメカのせいで重そうだな
>逆にハンデじゃね?
なら良いか!
570無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:19No.1084729288+
>昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
大泉から青梅のほうによく撮影に来てたらしい
蜘蛛男は青梅の先の小河内ダムだしな
571無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:20No.1084729293+
カルビーの仮面ライダーカード 
小学生時代はアルバム何冊持ってるかがステイタスだったな
572無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:38No.1084729383+
生まれた病院がライダーの撮影で使われてたわ
573無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:44No.1084729418+
>仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
銀河王
574無念Nameとしあき23/04/08(土)17:40:46No.1084729429+
>伝説の東映生田スタジオ
ストで本社スタジオが使えなかったんだっけ
575無念Nameとしあき23/04/08(土)17:42:11No.1084729840+
>>仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
>スカイの映画
>あと大首領
ジンドグマ幹部はB26暗黒星雲の宇宙人
576無念Nameとしあき23/04/08(土)17:42:47No.1084730020そうだねx4
>藤岡さんと右京さん
ベビーフェイスで子供っぽい右京さんで笑う
あと素肌にデニムはさすがに無理だ
577無念Nameとしあき23/04/08(土)17:42:59No.1084730090+
>続編の仮面ライダーブラックRXって子供心の記憶なんだがイマイチだった記憶
>ただこういうのって子供には分かりにくいだけで名作だったパターンも実際あるので
>実際にRXってどうだった?
子供の方がRXウケは良さそうだから子供感覚でBLACKのが面白く感じるのは結構大人びてると思う
578無念Nameとしあき23/04/08(土)17:43:24No.1084730208そうだねx1
    1680943404411.jpg-(19397 B)
19397 B
これを宇宙人と呼ぶのは抵抗あるぞ俺
579無念Nameとしあき23/04/08(土)17:43:32No.1084730251そうだねx3
    1680943412507.jpg-(21325 B)
21325 B
ライダー終了の半年後に撮影・年末公開された映画<藤岡弘、
580無念Nameとしあき23/04/08(土)17:43:51No.1084730349そうだねx2
まあウルトラと戦隊で宇宙人は間に合ってるからあんまり来られても
581無念Nameとしあき23/04/08(土)17:44:00No.1084730396+
>銀河王
何が銀河王だ
どうせ宇宙の食いつめ者だろう…!!
582無念Nameとしあき23/04/08(土)17:45:12No.1084730776+
    1680943512786.jpg-(34399 B)
34399 B
>仮面ライダーって何気に宇宙人が出たことない気がする
B26暗黒星雲から地球侵略に来ました…
583無念Nameとしあき23/04/08(土)17:45:29No.1084730867+
>これを宇宙人と呼ぶのは抵抗あるぞ俺
なんでだよ
584無念Nameとしあき23/04/08(土)17:45:58No.1084731030+
ブラックは元々高年齢向けで動いてたけど……
結局少し先行してたメタルダーと同じ経過をたどる
585無念Nameとしあき23/04/08(土)17:46:03No.1084731055+
>これを宇宙人と呼ぶのは抵抗あるぞ俺
Vのトカゲ宇宙人の大型版と思えば…
586無念Nameとしあき23/04/08(土)17:46:50No.1084731309そうだねx1
>>これを宇宙人と呼ぶのは抵抗あるぞ俺
>なんでだよ
だって宇宙怪獣と宇宙人はちょっと違うし…
587無念Nameとしあき23/04/08(土)17:47:06No.1084731386+
    1680943626558.jpg-(26621 B)
26621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
588無念Nameとしあき23/04/08(土)17:47:26No.1084731495+
RXは変身が増えて混乱した記憶
589無念Nameとしあき23/04/08(土)17:47:39No.1084731563+
>>>これを宇宙人と呼ぶのは抵抗あるぞ俺
>>なんでだよ
>だって宇宙怪獣と宇宙人はちょっと違うし…
うーむ確かにどちらかと言うと怪獣よりのデザインだ
590無念Nameとしあき23/04/08(土)17:48:05No.1084731705そうだねx1
>No.1084731386
おめえは電気クラゲで火星人じゃねーだろ!!
591無念Nameとしあき23/04/08(土)17:48:41No.1084731900+
>ブラックは元々高年齢向けで動いてたけど……
>結局少し先行してたメタルダーと同じ経過をたどる
ブラックはちゃんと完走しただろ
RXは続編だけどもはや並行世界もの並みにキャラが別人だが…
592無念Nameとしあき23/04/08(土)17:48:50No.1084731954+
>RXは変身が増えて混乱した記憶
なりきり変身ベルトとバイクも同様に増えたぞ
593無念Nameとしあき23/04/08(土)17:49:30No.1084732173+
>Vのトカゲ宇宙人の大型版と思えば…
Vは怖くて観なかった
594無念Nameとしあき23/04/08(土)17:50:08No.1084732362そうだねx2
>>伝説の東映生田スタジオ
>ストで本社スタジオが使えなかったんだっけ
映画界が斜陽で東映がリストラしなくちゃいけなくてメチャクチャだった時期なのよ
ハヤオと高畑も東映動画追い出されてるし
東映の社員スタッフが撮影所ごとストライキしてたから
前年倒産して仕事がなかった旧大映のスタッフを雇って作ってたのが初期のライダー
595無念Nameとしあき23/04/08(土)17:51:45No.1084732881+
>>>伝説の東映生田スタジオ
>>ストで本社スタジオが使えなかったんだっけ
>映画界が斜陽で東映がリストラしなくちゃいけなくてメチャクチャだった時期なのよ
>ハヤオと高畑も東映動画追い出されてるし
>東映の社員スタッフが撮影所ごとストライキしてたから
東映動画のアニメーターを目指して上京してた新谷かおるは
その光景を見て漫画家のほうを選ぶことになった
596無念Nameとしあき23/04/08(土)17:52:08No.1084732995+
>RXは光太郎の寒いギャグが増えて混乱した記憶
597無念Nameとしあき23/04/08(土)17:53:01No.1084733309+
    1680943981455.png-(310414 B)
310414 B
完全な宇宙人だけどベルトを介さない本来の姿ってなんだったっけ
598無念Nameとしあき23/04/08(土)17:54:24No.1084733807+
>完全な宇宙人だけどベルトを介さない本来の姿ってなんだったっけ
そういやギフさまも宇宙人だったね
599無念Nameとしあき23/04/08(土)17:55:19No.1084734129+
>昔の特撮見ると都内でも畑や空き地が多かったのがわかるね
都内にも茅葺屋根農家があったりしてびびる
俺が知る限り練馬と杉並の境にある廃屋くらいしか心当たりがないのに
600無念Nameとしあき23/04/08(土)17:55:25No.1084734172+
>>>これを宇宙人と呼ぶのは抵抗あるぞ俺
>>なんでだよ
>だって宇宙怪獣と宇宙人はちょっと違うし…
知らないから調べたらデカいのな…
きっと低重力環境で育ったから大きくなったんだな
601無念Nameとしあき23/04/08(土)17:55:50No.1084734304+
    1680944150613.jpg-(128978 B)
128978 B
ライダー前
602無念Nameとしあき23/04/08(土)17:56:14No.1084734426そうだねx2
    1680944174378.jpg-(40747 B)
40747 B
ライダー後
603無念Nameとしあき23/04/08(土)17:56:57No.1084734660+
バイク事故入院コースとかスリル満点だよ!とか経験していればそうもなろう
604無念Nameとしあき23/04/08(土)17:56:58No.1084734670+
>映画界が斜陽で東映がリストラしなくちゃいけなくてメチャクチャだった時期なのよ
日活がアクション路線捨ててロマンポルノ一本にしたのもその時代だっけか
で後に元日活アクションのスタッフが東映で作ったのが探偵物語とかの一連のドラマ
605無念Nameとしあき23/04/08(土)17:57:17No.1084734793+
    1680944237723.jpg-(24469 B)
24469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
606無念Nameとしあき23/04/08(土)17:57:18No.1084734798+
>>No.1084731386
>おめえは電気クラゲで火星人じゃねーだろ!!
よくクラゲ怪人は電気が武器だけど
よくよく考えたら
刺されると電気走ったような痛みがあるだけで
発電能力がある訳じゃないんだよな
エイキングはそういう
電気ウナギみたいなエイがちゃんといるから
まんま生物の能力なんだが
607無念Nameとしあき23/04/08(土)17:57:41No.1084734931+
    1680944261348.jpg-(45622 B)
45622 B
>ライダー前
藤岡弘の幼体じゃん
608無念Nameとしあき23/04/08(土)17:58:11No.1084735096+
今録画ビデオ見た
配慮テロップって描写はラストのノーヘル運転とかだろうな…
609無念Nameとしあき23/04/08(土)17:58:26No.1084735168+
>ライダー後
松田優作っぽいな
610無念Nameとしあき23/04/08(土)17:59:51No.1084735589そうだねx1
>ライダー前
眉太い
鼻大きい
唇分厚い
でもなんか格好いいな…
611無念Nameとしあき23/04/08(土)18:00:26No.1084735785+
巻き起こった変身ブーム・オイルショック・東映労働争議の収拾・・・
あだ花と言っては失礼だがほんの数年のタイミングの違いで出来たスタジオなんよ<東映生田スタジオ
612無念Nameとしあき23/04/08(土)18:00:37No.1084735850そうだねx1
>1680944237723.jpg
炎尾モユルな
613無念Nameとしあき23/04/08(土)18:02:47No.1084736628+
    1680944567593.jpg-(171869 B)
171869 B
>>ライダー後
>松田優作っぽいな
同じ原作小説の映画化を仲代達矢・藤岡弘、・松田優作がそれぞれ主演したものがあって…
614無念Nameとしあき23/04/08(土)18:02:55No.1084736674+
>配慮テロップって描写はラストのノーヘル運転とかだろうな…
別に主演俳優が事故にあったりはしないだろうし安全に配慮して撮影してるでしょ
615無念Nameとしあき23/04/08(土)18:03:06No.1084736753そうだねx2
>巻き起こった変身ブーム・オイルショック・東映労働争議の収拾・・・
変身ブームはライダーからだろ
616無念Nameとしあき23/04/08(土)18:03:57No.1084737019そうだねx2
    1680944637868.jpg-(16231 B)
16231 B
>でもなんか格好いいな…
顔はまだ幼かったけど足は長かったのよ…
617無念Nameとしあき23/04/08(土)18:04:00No.1084737036そうだねx3
>同じ原作小説の映画化を仲代達矢・藤岡弘、・松田優作がそれぞれ主演したものがあって…
藤岡版なんてあったの
知らそん
618無念Nameとしあき23/04/08(土)18:05:12No.1084737418そうだねx2
>>配慮テロップって描写はラストのノーヘル運転とかだろうな…
>別に主演俳優が事故にあったりはしないだろうし安全に配慮して撮影してるでしょ
分かってて言ってるなこいつ!
619無念Nameとしあき23/04/08(土)18:06:37No.1084737903そうだねx4
    1680944798323.jpg-(767102 B)
767102 B
やっぱカッコいい
620無念Nameとしあき23/04/08(土)18:06:54No.1084738007そうだねx3
>>配慮テロップって描写はラストのノーヘル運転とかだろうな…
>別に主演俳優が事故にあったりはしないだろうし安全に配慮して撮影してるでしょ
きさまー!
621無念Nameとしあき23/04/08(土)18:07:22No.1084738170+
よく言われるV3の煙突立ちだって実は煙突の中から中屋敷さんの足を抑えている人がいるから言うほど
安全に配慮されていないわけではない
その程度じゃ落下する人の重さを支えられるわけはないってだけ
622無念Nameとしあき23/04/08(土)18:08:06No.1084738438そうだねx9
>よく言われるV3の煙突立ちだって実は煙突の中から中屋敷さんの足を抑えている人がいるから言うほど
>安全に配慮されていないわけではない
うn
>その程度じゃ落下する人の重さを支えられるわけはないってだけ
うn?
623無念Nameとしあき23/04/08(土)18:09:09No.1084738834+
>よく言われるV3の煙突立ちだって実は煙突の中から中屋敷さんの足を抑えている人がいるから言うほど
>安全に配慮されていないわけではない
>その程度じゃ落下する人の重さを支えられるわけはないってだけ
だめじゃん
624無念Nameとしあき23/04/08(土)18:10:05No.1084739173+
>やっぱカッコいい
レザースーツがほぼそのままなのがいいよね
625無念Nameとしあき23/04/08(土)18:10:53No.1084739449そうだねx1
立花藤兵衛もシートベルトしてないで運転してたし
やっぱ現在の交通法規との違いがあれだったのかな
626無念Nameとしあき23/04/08(土)18:11:19No.1084739601そうだねx2
    1680945079285.jpg-(256150 B)
256150 B
昭和ライダーの中でも一際目立つスタイルの良さ
627無念Nameとしあき23/04/08(土)18:11:51No.1084739796+
>立花藤兵衛もシートベルトしてないで運転してたし
>やっぱ現在の交通法規との違いがあれだったのかな
シートベルトの規制は最近(1985年)だし……
628無念Nameとしあき23/04/08(土)18:12:14No.1084739954+
>立花藤兵衛もシートベルトしてないで運転してたし
>やっぱ現在の交通法規との違いがあれだったのかな
シートベルト厳罰化されたの結構最近だしな
629無念Nameとしあき23/04/08(土)18:12:25No.1084740019+
>昭和ライダーの中でも一際目立つスタイルの良さ
足短いな
おやっさん
630無念Nameとしあき23/04/08(土)18:12:27No.1084740035+
>ライダー前
こないだCSでやってた宇宙大怪獣ギララに月基地職員役で出てた
631無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:03No.1084740253+
>昭和ライダーの中でも一際目立つスタイルの良さ
おやっさんまでパンタロン履いとる
632無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:03No.1084740254+
>昭和ライダーの中でも一際目立つスタイルの良さ
恰幅いいな宮内さん
633無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:10No.1084740297+
>立花藤兵衛もシートベルトしてないで運転してたし
当時はまだ二点式だと思う
634無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:28No.1084740385+
バイクのメット規制された後メットの扱いに困ってとりあえずショッカーにぶん投げるアクションが多用されるの好き
635無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:34No.1084740431+
>昭和ライダーの中でも一際目立つスタイルの良さ
小林昭二さんの服……もうちょっと年齢相応のを……
636無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:42No.1084740476+
カーチェイスやアクションでシートベルトしてると萎えるよね
637無念Nameとしあき23/04/08(土)18:13:59No.1084740585そうだねx1
>>昭和ライダーの中でも一際目立つスタイルの良さ
>恰幅いいな宮内さん
宇宙刑事アランはぴっちり白タイツでお腹ぽってりだったしな
638無念Nameとしあき23/04/08(土)18:14:53No.1084740871そうだねx2
>シートベルトの規制は最近(1985年)だし……
>シートベルト厳罰化されたの結構最近だしな
およそ40年前は最近
としあきの常識です
639無念Nameとしあき23/04/08(土)18:15:16No.1084740999+
>小林昭二さんの服……もうちょっと年齢相応のを……
ストロンガーのときは冒険家みたいな設定だし
640無念Nameとしあき23/04/08(土)18:16:10No.1084741322+
>小林昭二さんの服……もうちょっと年齢相応のを……
ストロンガーの頃だからね
641無念Nameとしあき23/04/08(土)18:16:11No.1084741330+
>やっぱカッコいい
今見るとスポーク車両に割れやすいフルカウルってちぐはぐって感じるなあ
オフロード走らせるのキツかったろうな
642無念Nameとしあき23/04/08(土)18:16:18No.1084741372+
>小林昭二さんの服……もうちょっと年齢相応のを……
1930年生まれの小林さんはストロンガー当時45歳くらいじゃない?
今の45歳ならそのくらいの格好してそうだけど
643無念Nameとしあき23/04/08(土)18:16:23No.1084741412そうだねx1
    1680945383864.jpg-(92335 B)
92335 B
>>やっぱカッコいい
>レザースーツがほぼそのままなのがいいよね
昔は革に着色するのが大変だったから
グランプリレーサーは黒革のまんまのツナギにジェットヘルにゴーグル付けて首にマフラー巻いてた
これにベルトとコンバーターラングつけると仮面ライダーのデザインに…
644無念Nameとしあき23/04/08(土)18:16:44No.1084741513そうだねx1
シン仮面ライダー見た後だとなんか
アレだな
何がやりたいのかわかる
645無念Nameとしあき23/04/08(土)18:17:33No.1084741786そうだねx2
>>シートベルトの規制は最近(1985年)だし……
>>シートベルト厳罰化されたの結構最近だしな
>およそ40年前は最近
>としあきの常識です
85年ってZガンダムとか3期鬼太郎とかのころだろ
最近だな
646無念Nameとしあき23/04/08(土)18:17:58No.1084741926+
かっこいいけどアクションに使うには通気性最悪だったと聞く
とはいえアップ用とアクション用くらいの使い分けがあってもよかったかもね
647無念Nameとしあき23/04/08(土)18:18:34No.1084742141+
>今見るとスポーク車両に割れやすいフルカウルってちぐはぐって感じるなあ
>オフロード走らせるのキツかったろうな
なので改造サイクロンにバトンタッチ
648無念Nameとしあき23/04/08(土)18:18:54No.1084742260+
>仮面ライダーのデザインに…
まさに仮面をかぶったライダーってことになるんだよな
649無念Nameとしあき23/04/08(土)18:19:22No.1084742427+
>>小林昭二さんの服……もうちょっと年齢相応のを……
>ストロンガーのときは冒険家みたいな設定だし
毎年新しい店をやってたらお金なくなっちゃって
ストロンガーでは本拠地が無くて車に乗ってレーサーの素質のある若者を探して全国を巡ってるという設定だから…
650無念Nameとしあき23/04/08(土)18:19:38No.1084742529そうだねx1
    1680945578359.jpg-(59161 B)
59161 B
>ストロンガーのときは冒険家みたいな設定だし
次に育てるオートレーサー探してるんじゃなかったっけ
651無念Nameとしあき23/04/08(土)18:21:04No.1084742999+
>毎年新しい店をやってたらお金なくなっちゃって
>ストロンガーでは本拠地が無くて車に乗ってレーサーの素質のある若者を探して全国を巡ってるという設定だから…
ホームレスじゃん
652無念Nameとしあき23/04/08(土)18:21:05No.1084743004+
ストロンガーの時のおやじさんはブラックサタン戦闘員に全く歯が立たないのが
衰えを感じて悲しかった
653無念Nameとしあき23/04/08(土)18:21:08No.1084743021+
>85年ってZガンダムとか3期鬼太郎とかのころだろ
>最近だな
独り身でリアルのイベントが少ないタイプのお爺ちゃんの時間感覚!!
654無念Nameとしあき23/04/08(土)18:21:50No.1084743266+
おやっさんって独身?
655無念Nameとしあき23/04/08(土)18:22:51No.1084743624+
>>>小林昭二さんの服……もうちょっと年齢相応のを……
>>ストロンガーのときは冒険家みたいな設定だし
>毎年新しい店をやってたらお金なくなっちゃって
>ストロンガーでは本拠地が無くて車に乗ってレーサーの素質のある若者を探して全国を巡ってるという設定だから…
少年ライダー隊は資金不足で解散したんかな
656無念Nameとしあき23/04/08(土)18:22:58No.1084743680+
    1680945778310.jpg-(31926 B)
31926 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
657無念Nameとしあき23/04/08(土)18:23:41No.1084743942+
>おやっさんって独身?
家族はいなかったな
そもそも原作だと禿のジジィだし
658無念Nameとしあき23/04/08(土)18:23:52No.1084744013+
>少年ライダー隊は資金不足で解散したんかな
保護者からつるし上げくらったのかも
659無念Nameとしあき23/04/08(土)18:23:55No.1084744037+
    1680945835277.jpg-(61100 B)
61100 B
クイズ100人に聞きました
660無念Nameとしあき23/04/08(土)18:24:24No.1084744237+
>ホームレスじゃん
風来坊と言いなさい
661無念Nameとしあき23/04/08(土)18:24:37No.1084744315+
    1680945877692.jpg-(82222 B)
82222 B
2014年
662無念Nameとしあき23/04/08(土)18:24:58No.1084744444そうだねx2
    1680945898359.jpg-(80941 B)
80941 B
おやっさんのライダーでの最後のお仕事
663無念Nameとしあき23/04/08(土)18:25:24No.1084744634そうだねx1
少年ライダー隊青年部とかいうあやしい部署
664無念Nameとしあき23/04/08(土)18:25:40No.1084744726そうだねx2
>おやっさんのライダーでの最後のお仕事
その後ノリダーに…
665無念Nameとしあき23/04/08(土)18:26:44No.1084745121+
>おやっさんのライダーでの最後のお仕事
この時のセリフ好きなんよな
小林さんの演技がワクワク感を掻き立てる
666無念Nameとしあき23/04/08(土)18:27:12No.1084745295そうだねx1
>そもそも原作だと禿のジジィだし
富豪本郷家の執事・立花藤兵衛
本郷家の洋館の地下に秘密の研究施設
漫画版は石ノ森先生がバットマンに影響受けすぎなのよ…
667無念Nameとしあき23/04/08(土)18:28:37No.1084745872+
    1680946117651.jpg-(149998 B)
149998 B
>おやっさんって独身?
仮面ライダー1号で孫娘の真由が生えてきた
668無念Nameとしあき23/04/08(土)18:29:04No.1084746044+
    1680946144091.jpg-(27054 B)
27054 B
暗黒大将軍の時
669無念Nameとしあき23/04/08(土)18:29:14No.1084746105+
>1680945778310.jpg
1926年生まれなら退場した72年7月でも46歳じゃないかなあ
670無念Nameとしあき23/04/08(土)18:29:32No.1084746197そうだねx2
>>そもそも原作だと禿のジジィだし
>富豪本郷家の執事・立花藤兵衛
>本郷家の洋館の地下に秘密の研究施設
>漫画版は石ノ森先生がバットマンに影響受けすぎなのよ…
あんだけ盛大にパクっといてドラマ版1話蜘蛛男2話コウモリ男はアメコミ意識してませんはちょっと無理あるきがするぜ
671無念Nameとしあき23/04/08(土)18:29:43No.1084746264+
>>おやっさんって独身?
>仮面ライダー1号で孫娘の真由が生えてきた
おやっさんの股から生えてきた……ってコト!?
672無念Nameとしあき23/04/08(土)18:30:06No.1084746392+
>この時のセリフ好きなんよな
>小林さんの演技がワクワク感を掻き立てる
Xでやった講談風もそうだけどこういう紹介させるとうまいよなあ
673無念Nameとしあき23/04/08(土)18:30:13No.1084746446+
初代仮面ライダーってYouTubeの東映チャンネルでずっとリピートしてるよね
流石に何周もしてるともう良いっかってなって何度か観忘れてるけど
やっぱり観ると面白いんだ
674無念Nameとしあき23/04/08(土)18:32:02No.1084747141+
なんだかんだアクションは工夫されているし俺は特に滝が好きだから滝目当てで結局見てしまう
675無念Nameとしあき23/04/08(土)18:32:20No.1084747261+
立花藤兵衛の歌とかあったんですね
676無念Nameとしあき23/04/08(土)18:32:46No.1084747431そうだねx2
    1680946366373.jpg-(23525 B)
23525 B
>ドラマ版1話蜘蛛男
当時の日本ではスパイダーマンはそこまで浸透してなかった
東映スタッフ的にはむしろ江戸川乱歩からだと思う
677無念Nameとしあき23/04/08(土)18:32:53No.1084747489そうだねx4
    1680946373408.jpg-(58586 B)
58586 B
奥のおやっさんが何とも良い
678無念Nameとしあき23/04/08(土)18:34:08No.1084747987+
○○アンチとか言ってるやつにはアンチショッカー同盟を引き合いに出して諭す 
679無念Nameとしあき23/04/08(土)18:34:42No.1084748215+
>○○アンチとか言ってるやつにはアンチショッカー同盟を引き合いに出して諭す 
じゃあ俺はデストロンハンターを引き合いに出すわ
しぇんぱーい
680無念Nameとしあき23/04/08(土)18:35:44No.1084748607+
オヤッサンて科特隊のキャップでもあるんだよな
681無念Nameとしあき23/04/08(土)18:36:40No.1084748967+
アンチは頭に付けろってことじゃね?
682無念Nameとしあき23/04/08(土)18:36:53No.1084749046+
対抗の草の根(?)組織が出てくるのはV3までか
683無念Nameとしあき23/04/08(土)18:36:54No.1084749056+
小林さんは一般ドラマで好人物と見せかけた悪人役なんかもやった人だから
ライダーでも洗脳されて襲ってくるときとか妙に怖かったりする
684無念Nameとしあき23/04/08(土)18:37:24No.1084749242そうだねx2
>オヤッサンて科特隊のキャップでもあるんだよな
おやっさんは声がいいから声優の仕事も結構やってるんだよね
685無念Nameとしあき23/04/08(土)18:37:28No.1084749263+
>>○○アンチとか言ってるやつにはアンチショッカー同盟を引き合いに出して諭す 
>じゃあ俺はデストロンハンターを引き合いに出すわ
>しぇんぱーい
滝の後釜なのかとおもったら史郎の後釜だったやつ
686無念Nameとしあき23/04/08(土)18:37:48No.1084749400+
    1680946668262.jpg-(44484 B)
44484 B
>東映スタッフ的にはむしろ江戸川乱歩からだと思う
東映時代劇の忍者物なんかでも蜘蛛関係が出て来るから…
赤影でもこんなシーンあるし
687無念Nameとしあき23/04/08(土)18:38:00No.1084749470+
商品の宣伝
放送法違反
688無念Nameとしあき23/04/08(土)18:38:34No.1084749683そうだねx1
>対抗の草の根(?)組織が出てくるのはV3までか
デストロンハンターはインターポールの一部署だから草の根じゃなくね
689無念Nameとしあき23/04/08(土)18:39:19No.1084749948+
    1680946759583.jpg-(70858 B)
70858 B
最終形態?
690無念Nameとしあき23/04/08(土)18:41:16No.1084750669+
真仮面ライダーって昔あったな
691無念Nameとしあき23/04/08(土)18:41:52No.1084750876+
    1680946912106.jpg-(142086 B)
142086 B
>小林さんは一般ドラマで好人物と見せかけた悪人役なんかもやった人だから
大島渚の映画で加賀まりこをレイプしてそれをネタに脅している男なんて役をやってたりする…
692無念Nameとしあき23/04/08(土)18:42:02No.1084750943+
>デストロンハンターはインターポールの一部署だから草の根じゃなくね
一人FBI分署みたいな滝が物凄い有能だったのにあいつら比較にもならない活躍だったな
693無念Nameとしあき23/04/08(土)18:43:49No.1084751617+
    1680947029145.jpg-(19774 B)
19774 B
>デストロンハンターはインターポールの一部署だから草の根じゃなくね
なのにケンちゃんの素人っぽさは異常…
694無念Nameとしあき23/04/08(土)18:44:08No.1084751759+
    1680947048813.jpg-(65111 B)
65111 B
>昔は革に着色するのが大変だったから
>グランプリレーサーは黒革のまんまのツナギにジェットヘルにゴーグル付けて首にマフラー巻いてた
>これにベルトとコンバーターラングつけると仮面ライダーのデザインに…
レザースーツの後継者
695無念Nameとしあき23/04/08(土)18:44:44No.1084751961+
若い頃の藤岡さんの笑い方好き
696無念Nameとしあき23/04/08(土)18:45:02No.1084752072+
>なんだかんだアクションは工夫されているし俺は特に滝が好きだから滝目当てで結局見てしまう
ぶっちゃけ当時の東映の特撮技術は円谷とかに比べるとかなりショボい
代わりにトランポリンアクションとかバイクアクションと編集の上手さでそれを十二分に補っていたと思う
特撮のショボさは平成ライダーの初期まで引きずってた様に思う
697無念Nameとしあき23/04/08(土)18:45:04No.1084752091+
滝と一条さんは人間の限界こえとる
698無念Nameとしあき23/04/08(土)18:45:38No.1084752297そうだねx1
>>なんだかんだアクションは工夫されているし俺は特に滝が好きだから滝目当てで結局見てしまう
>ぶっちゃけ当時の東映の特撮技術は円谷とかに比べるとかなりショボい
>代わりにトランポリンアクションとかバイクアクションと編集の上手さでそれを十二分に補っていたと思う
>特撮のショボさは平成ライダーの初期まで引きずってた様に思う
殺陣はめちゃくちゃうまいからな東映
699無念Nameとしあき23/04/08(土)18:45:48No.1084752370+
丁度ユーチューブでも同じの公式配信してるし必死すぎやろ
700無念Nameとしあき23/04/08(土)18:46:11No.1084752523そうだねx5
    1680947171531.jpg-(316506 B)
316506 B
>若い頃の藤岡さんの笑い方好き
いい笑顔だよね
701無念Nameとしあき23/04/08(土)18:46:22No.1084752584+
>最終形態?
中の人もにっこりな極太使用
702無念Nameとしあき23/04/08(土)18:46:27No.1084752614+
>謎のBGM
シンでもこのBGM聴きたかった
703無念Nameとしあき23/04/08(土)18:46:39No.1084752684+
>特撮のショボさは平成ライダーの初期まで引きずってた様に思う
予算の桁が違いすぎる
東映が低予算でも特撮の命脈を繋いでたからウルトラも復活できたわけで
704無念Nameとしあき23/04/08(土)18:47:11No.1084752915+
>丁度ユーチューブでも同じの公式配信してるし必死すぎやろ
つべでは時期に関係なく常にライダー全タイトルの1話を無料配信してるぞ
705無念Nameとしあき23/04/08(土)18:47:28No.1084753029そうだねx1
    1680947248583.jpg-(80192 B)
80192 B
自衛官役もウルトラマン、ベストガイ、ガメラ2とよく演じる小林昭二さん
706無念Nameとしあき23/04/08(土)18:48:31No.1084753410+
まず円谷みたいに金かけてないし…
707無念Nameとしあき23/04/08(土)18:49:15No.1084753673+
>一人FBI分署みたいな滝が
FBIはフーバー長官が本当に海外にも組織を拡げようと企てたから…
そのフーバーの失脚と死が1972年だから面白い
708無念Nameとしあき23/04/08(土)18:49:22No.1084753713+
滝って人気あるんだな
俺はどうしてライダーよりこいつが前面に出るんだと思った事がちらほら
709無念Nameとしあき23/04/08(土)18:49:33No.1084753776+
>主題歌は…泳げ!たい焼きクンを唄っている人らしいぜ
そんな…藤浩一さんが子門真人だったなんて…
710無念Nameとしあき23/04/08(土)18:49:35No.1084753794+
元々のライダーが毎日放送
現行がテレ朝なので
宣伝的にはちょっとめんどくさいよね
まあ別物としてみるべきだけど
711無念Nameとしあき23/04/08(土)18:50:15No.1084754029+
>ぶっちゃけ当時の東映の特撮技術は円谷とかに比べるとかなりショボい
専門の特撮研究所でもなかったし
代表の矢島信男は当時スペクトルマンとミラーマンやってた
712無念Nameとしあき23/04/08(土)18:51:11No.1084754398+
>予算の桁が違いすぎる
予算はもちろんあるだろうけど合成技術やミニチュア撮影なんかはやっぱり円谷が日本映画界では図抜けてるよ
ノウハウの差もあるんじゃないかな
713無念Nameとしあき23/04/08(土)18:51:48No.1084754618そうだねx1
>滝って人気あるんだな
>俺はどうしてライダーよりこいつが前面に出るんだと思った事がちらほら
素面アクションは藤岡さんより映える
ライダーを食わない程度に強くて有能
本郷より人懐っこい感じに見える
人気は出ると思う
714無念Nameとしあき23/04/08(土)18:51:56No.1084754683+
そりゃ円谷は戦時中から特撮やってるし……
715無念Nameとしあき23/04/08(土)18:51:59No.1084754704+
>老人の52歳だけど
ライダー直撃世代は庵野含めた還暦世代だから…
716無念Nameとしあき23/04/08(土)18:53:32No.1084755270+
最初からアメリカヘ売り込むつもりだったからテレビ局から支払われる製作費に自費で予算を足してたのが初期のウルトラ
テレビ局から支払われる製作費からまず東映本社への上納金が引かれ残りの金額で無理矢理作ってたのが東映特撮
そしてライダーが大ヒットしたのに金の使い方で文句を言われて東映を退職することになる東映生田スタジオの内田所長…
717無念Nameとしあき23/04/08(土)18:54:06No.1084755472+
>そりゃ円谷は戦時中から特撮やってるし……
ハワイ・マレー沖海戦の特撮は今見ても凄いと思う
帝国海軍の肝煎りとはいえ
718無念Nameとしあき23/04/08(土)18:54:10No.1084755493+
実際滝がいない仮面ライダーになってしまっているV3序盤はちょっとものたりない
719無念Nameとしあき23/04/08(土)18:54:26No.1084755593そうだねx2
>滝って人気あるんだな
>俺はどうしてライダーよりこいつが前面に出るんだと思った事がちらほら
その割にはファーストとか初代リメイクでは影も形もないんだよな
720無念Nameとしあき23/04/08(土)18:54:48No.1084755729+
>元々のライダーが毎日放送
>現行がテレ朝なので
>宣伝的にはちょっとめんどくさいよね
どちらもシン・仮面ライダー製作委員会に入ってるんだな
721無念Nameとしあき23/04/08(土)18:55:03No.1084755813+
>>そもそも原作だと禿のジジィだし
>富豪本郷家の執事・立花藤兵衛
>本郷家の洋館の地下に秘密の研究施設
>漫画版は石ノ森先生がバットマンに影響受けすぎなのよ…
でもロビンポジションはいない
722無念Nameとしあき23/04/08(土)18:55:18No.1084755916+
ライダーは滝ポジを何度も作ろうとして失敗してるイメージがある
723無念Nameとしあき23/04/08(土)18:55:31No.1084756000+
>素面アクションは藤岡さんより映える
>ライダーを食わない程度に強くて有能
>本郷より人懐っこい感じに見える
>人気は出ると思う
724無念Nameとしあき23/04/08(土)18:55:38No.1084756049+
この流れなら分かるけど滝としか言わないで話していると
和也なのか竜介なのか食い違う時あるよね
725無念Nameとしあき23/04/08(土)18:56:28No.1084756382+
>>滝って人気あるんだな
>>俺はどうしてライダーよりこいつが前面に出るんだと思った事がちらほら
>その割にはファーストとか初代リメイクでは影も形もないんだよな
石ノ森版にいないからじゃないかな
726無念Nameとしあき23/04/08(土)18:56:37No.1084756453+
>その割にはファーストとか初代リメイクでは影も形もないんだよな
まぁ中の人のパフォーマンスありきな感じがするからね
リメイクで上手く滝ポジションを用意するのは難しいでしょ
727無念Nameとしあき23/04/08(土)18:57:01No.1084756589そうだねx1
金もなくなってCGの台頭で技術的蓄積がなくなって同じ位置からヨーイドンになったときの円谷はちょっとやばかったけどそっからまたどんどん進歩していって今のウルトラのクオリティまでいってるからなぁ円谷
特撮への執念が違うというか
728無念Nameとしあき23/04/08(土)18:58:05No.1084756972そうだねx1
>ライダーは滝ポジを何度も作ろうとして失敗してるイメージがある
一番滝の血が濃いのは一条さんだよね
ほかのは滝というか史郎とかデストロンハンターさんになっちゃってる
729無念Nameとしあき23/04/08(土)18:59:00No.1084757303+
>ネットでシン仮面ライダーのネガティブ意見はあれって
>要はバズるからその傾向になっているだけで
>映画シン・仮面ライダーは絶対名作だと思うんだがなぁ…
>バズる為のネタに使われて正当な評価されないのは解せぬ
>(池松さんの中盤以降の台詞が淡々としているのに熱い!後半の俺的な没入感はシンゴジやシンウルトラマン以上)
原作キャラ全員出しておけば俺も概ね同意だったけどね
本当に出しただけで本編に絡まないKとか0号だの出すくらいならビッグマシンとか首領出せよ…と
後キモい見た目のサソリやコウモリも嫌
730無念Nameとしあき23/04/08(土)18:59:11No.1084757372+
    1680947951133.jpg-(288416 B)
288416 B
>俺はどうしてライダーよりこいつが前面に出るんだと思った事がちらほら
藤岡さんがケガしたのでとりあえず変身前のドラマが作れないんで滝が代わりにやることに
2号ライダーの佐々木さんはすでに別のドラマに出ててそっちの方を優先しないといけないんで
とりあえず滝で話を繋ぐ
新1号編になったけれど藤岡さんに他の仕事のオファーが来て
ライダーを優先しろと言ったら1か月ほど失踪したんで滝で繋ぐ
結局藤岡さんが他の仕事をするのも許すしかなくなったので足りないところは滝で…
731無念Nameとしあき23/04/08(土)18:59:48No.1084757613+
>>>滝って人気あるんだな
>>>俺はどうしてライダーよりこいつが前面に出るんだと思った事がちらほら
>>その割にはファーストとか初代リメイクでは影も形もないんだよな
>石ノ森版にいないからじゃないかな
次郎って名前に変えられてるけどいますが…
732無念Nameとしあき23/04/08(土)19:01:15No.1084758171+
    1680948075968.jpg-(262925 B)
262925 B
>石ノ森版にいないからじゃないかな
いるけど影薄いからな滝二郎
733無念Nameとしあき23/04/08(土)19:02:17No.1084758559+
シンライダーはどうみてもカルト・ムービーポジションだから名作というのは抵抗がある
ガンヘッドとかキャシャーンとかあのへんのイメージ
734無念Nameとしあき23/04/08(土)19:02:21No.1084758588+
    1680948141283.jpg-(99795 B)
99795 B
>後キモい見た目のサソリやコウモリも嫌
こうもり男はキモさが信条だろう
中の人間の目がそのまま出てるのが生っぽくて怖い
そういう意味でシンのサソリはちょっと不満
735無念Nameとしあき23/04/08(土)19:02:56No.1084758817+
初期のライダー怪人って目がギラギラして怖いよね
736無念Nameとしあき23/04/08(土)19:03:12No.1084758915+
    1680948192779.jpg-(41830 B)
41830 B
>いるけど影薄いからな滝二郎
使い道ありそうなコマ
737無念Nameとしあき23/04/08(土)19:04:17No.1084759298そうだねx1
    1680948257515.jpg-(83508 B)
83508 B
滝の俳優さんがいい人過ぎて
大野剣友会が「あいつは千葉真一の弟だからちょっと脅してやれ」と
アクションシーンでわざと本当に殴ったり蹴ったりしてたのに
イジメに合ってたことに撮影中は全く気が付いてなかった
738無念Nameとしあき23/04/08(土)19:04:37No.1084759416+
これ毎週やって前話やるやつ?
1話だけ?
739無念Nameとしあき23/04/08(土)19:05:38No.1084759791+
>大野剣友会が「あいつは千葉真一の弟だからちょっと脅してやれ」と
>アクションシーンでわざと本当に殴ったり蹴ったりしてたのに
なんたるガラの悪さよ
740無念Nameとしあき23/04/08(土)19:05:44No.1084759827+
>1680948075968.jpg
>いるけど影薄いからな滝二郎
すっかり忘れていた
ごめん
741無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:29No.1084760125そうだねx4
>滝の俳優さんがいい人過ぎて
>大野剣友会が「あいつは千葉真一の弟だからちょっと脅してやれ」と
>アクションシーンでわざと本当に殴ったり蹴ったりしてたのに
>イジメに合ってたことに撮影中は全く気が付いてなかった
…陰湿すぎる
742無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:46No.1084760253+
>大野剣友会が「あいつは千葉真一の弟だからちょっと脅してやれ」と
>アクションシーンでわざと本当に殴ったり蹴ったりしてたのに
>イジメに合ってたことに撮影中は全く気が付いてなかった
アクションの過激さで負けるものかというライバル意識はありそうかなと思ったけど
こんな話もあるのか
743無念Nameとしあき23/04/08(土)19:07:05No.1084760359そうだねx1
滝の役割は今配信してるカナリコブラ・ネズコンドル戦での活躍が端的に表している気がする
744無念Nameとしあき23/04/08(土)19:07:16No.1084760431+
>なんだかんだアクションは工夫されているし俺は特に滝が好きだから滝目当てで結局見てしまう
いいよね滝
絶妙なポジションだと思う
745無念Nameとしあき23/04/08(土)19:08:05No.1084760748+
そのぶん千葉真一さんが現場でギラついてたからいいんだ
746無念Nameとしあき23/04/08(土)19:08:56No.1084761056+
    1680948536382.jpg-(57075 B)
57075 B
>中の人間の目がそのまま出てるのが生っぽくて怖い
Wのクリーチャーデザインの寺田克也が目を出したかったがTVでは安全上無理と言われたので
MOVIE大戦で満を持してデザインした蜘蛛男・蝙蝠男オマージュのやつ
747無念Nameとしあき23/04/08(土)19:09:19No.1084761195+
>なんたるガラの悪さよ
昭和はそういうのはよくあった
他には新人をいびるためにわざと小道具係が道具落として雑音を出し撮りなおさせるとかね
748無念Nameとしあき23/04/08(土)19:10:06No.1084761491+
>アクションの過激さで負けるものかというライバル意識はありそうかなと思ったけど
>こんな話もあるのか
JACを作る前の千葉真一が大野剣友会を見学しに来たそうだけど
約束の時間に遅れて来た上に態度が悪かったんで大野会長は怒ってずっと千葉真一を無視してたと話してるし…
749無念Nameとしあき23/04/08(土)19:10:32No.1084761656+
>滝の俳優さんがいい人過ぎて
>大野剣友会が「あいつは千葉真一の弟だからちょっと脅してやれ」と
>アクションシーンでわざと本当に殴ったり蹴ったりしてたのに
パワハラどころじゃねえ
750無念Nameとしあき23/04/08(土)19:11:29No.1084762002+
JAC設立も結構揉めたんだっけ
751無念Nameとしあき23/04/08(土)19:12:33No.1084762389+
宮内洋も面接の頃から態度悪かったって聞くし
当時はそういう鼻息の荒さが普通だったとか?
752無念Nameとしあき23/04/08(土)19:12:48No.1084762458+
>滝の俳優さんがいい人過ぎて
>大野剣友会が「あいつは千葉真一の弟だからちょっと脅してやれ」と
>アクションシーンでわざと本当に殴ったり蹴ったりしてたのに
>イジメに合ってたことに撮影中は全く気が付いてなかった
SPIRITS巻末インタビューだと
JACのやつが来たとか言われてリハーサルでは普通に当てられてたって答えてたよ
753無念Nameとしあき23/04/08(土)19:13:40No.1084762782そうだねx2
仮面ライダーでは大野剣友会とJACと両方仕事してるけれど
商売敵だからね
結局ゴレンジャーの途中で大野剣友会はJACに仕事を取られちゃうわけだし…
754無念Nameとしあき23/04/08(土)19:13:47No.1084762813そうだねx1
庵野が喜びそうなエピソード
755無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:55No.1084763862+
>結局ゴレンジャーの途中で大野剣友会はJACに仕事を取られちゃうわけだし…
吉川進PがJAC推しだったからね
それでもバトルフィーバー序盤では大野系列のビッグアクション起用してたなだけどな
756無念Nameとしあき23/04/08(土)19:17:27No.1084764063+
>宮内洋も面接の頃から態度悪かったって聞くし
>当時はそういう鼻息の荒さが普通だったとか?
だって東映だよ
決して行儀が良いとは言えない映画界で特にガラの悪い人が多かったのが東映
特に当時はヤクザ映画の時代で撮影所の中に本職を呼んで指導してもらったりしてたし…
757無念Nameとしあき23/04/08(土)19:19:22No.1084764753+
>それでもバトルフィーバー序盤では大野系列のビッグアクション起用してたなだけどな
ずっと続く仕事だと思ってたからわざわざ引退してた新堀さんを復帰させたのに
10話にもならない内にビッグアクションからJACに交代…
758無念Nameとしあき23/04/08(土)19:20:34No.1084765158+
>宮内洋も面接の頃から態度悪かったって聞くし
宮内洋本人もインタビューでネタにしてた
そういうつもりはなかったんだけどとか
759無念Nameとしあき23/04/08(土)19:21:25No.1084765447+
>大野系列のビッグアクション
伴さんが書いた本で忍者キャプターの時にビッグアクションのカシラに延々と嫌がらせされたと怒ってたから
カシラの人は色々と問題があったんじゃないかと思ってる
760無念Nameとしあき23/04/08(土)19:22:26No.1084765837+
>だって東映だよ
>決して行儀が良いとは言えない映画界で特にガラの悪い人が多かったのが東映
>特に当時はヤクザ映画の時代で撮影所の中に本職を呼んで指導してもらったりしてたし…
黒澤監督があまりのガラの悪さに苦労したと言ってたな
761無念Nameとしあき23/04/08(土)19:25:06No.1084766760+
>黒澤監督があまりのガラの悪さに苦労したと言ってたな
苦労したどころか東映の撮影所では全然思ったように撮れなくて
日米合作だったのにどうしようもなくなった時点で言われたのが
「監督が発狂したことにして降りて下さい」
762無念Nameとしあき23/04/08(土)19:26:24No.1084767262+
>「監督が発狂したことにして降りて下さい」
しどい
763無念Nameとしあき23/04/08(土)19:30:58No.1084768963+
>伴さんが書いた本で忍者キャプターの時にビッグアクションのカシラに延々と嫌がらせされたと怒ってたから
>カシラの人は色々と問題があったんじゃないかと思ってる
伴さんについてはどっちもどっちじゃないかな…
764無念Nameとしあき23/04/08(土)19:33:47No.1084770018+
忍者キャプターは現場が険悪で収集つかなくて終わったとか
765無念Nameとしあき23/04/08(土)19:34:14No.1084770189+
    1680950054125.jpg-(88273 B)
88273 B
仮面ライダーやってた頃の東映は岡田社長によるエログロ路線の真っ最中なんで
V3やる前の宮内さんだって不良番長シリーズや「現代ポルノ伝 先天性淫婦」なんてタイトルの映画に出てるのよね
766無念Nameとしあき23/04/08(土)19:36:11No.1084770938そうだねx1
裏話みたいなことを得意げに語るだけの流れになってしまって残念だった
767無念Nameとしあき23/04/08(土)19:48:37No.1084775467+
>裏話みたいなことを得意げに語るだけの流れになってしまって残念だった
むしろそのほうが平和で良かったよ
768無念Nameとしあき23/04/08(土)19:49:16No.1084775712+
>NHK総合 
>夕方16:35
>仮面ライダー
>第1話 「怪奇!蜘蛛男」
公営放送が宣伝しちゃダメなんじゃないんですか?
769無念Nameとしあき23/04/08(土)19:49:58No.1084775972+
>裏話みたいなことを得意げに語るだけの流れになってしまって残念だった
オタクは岡田斗司夫みたいになりたいんだよ

[トップページへ] [DL]