まず3/29は総会とは事前に一言も言っていない。
次に3/29以降立花は大津氏が辞任したとは思っていない。同じく3/29以降齋藤浜田も大津党首と言っていた。これらの事実から3/29の会見内で辞任した意思表示はなかったと立花齋藤浜田は認識しており党首交代の実態はなかった。
よって完全に無効である。
引用ツイート
弁護士 村岡徹也
@bvfO0yfPbFythcZ
動画にて大津さんが党首辞任の意思と、後任を齋藤健一郎議員にされる旨の意思表示いずれも明確に確認できます。
強要とか強迫とか大津さんはその後発言されていますが、その場合彼女が党に対して強迫と取消の意思を示した事実を立証する義務があります。
それら事実は確認できません。 twitter.com/nkoku_watcher/…