_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3891.HEIC
最近はもうやき弁がどんなのがあるかなんて全然わからん
ノーマルしか見かけないから
てか小樽ってあんかけ焼きそば有名だっけ?
そんなイメージなかったな
浜ちゃんぽんは小樽だっけ?
いやあれは長万部か?
と思って調べたらまあまあ小樽では昔からあんかけ焼きそばが根付いてて
ここ最近は小樽PRのためにB級グルメとして力を入れているとのこと
てかてかあんかけっぽいのって昔もなかったっけ?
あれはやき弁か?
それとも別のカップ焼きそばか
今ではもう思い出せない




_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3892.HEIC
中身はかやくとあんかけの素


_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3893.HEIC
いつもはソースも粉も全部とりあえずフタに乗っけて重りにしてるから気をつけなければ


_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3894.HEIC
そしてこれ重要
中華スープは付いていない
無いぞ!って焦らなくてよいぞ
つーわけでお湯を入れて3分待って完成だ!


_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3895.HEIC













お分かりいただけただろうか………












それではもう一度ご覧いただこう………











_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3895.HEIC








_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3897.HEIC






お湯を内側の線まで入れて油断して残ったお湯を全て捨ててしまった者の怨念の仕業……
だとでもいうのだろうか………





 あろま 
https://twitter.com/aromahotExtreme


MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp