とうとう買っちまったんだなぁ
前々からいつかは買おうと思っていたトレポン
ついにその日が来てしまった
トレーニングウエポン
その名の通り軍事訓練みたいなのにも使われるアレ
東京マルイ等々のいわゆるトイガンとは一線を画すアレ
そんなアレでフィールドでは嫌われてたりもするトレポン
しょうがないよね4、50mくらいが交戦距離のトイガンの中にいきなり7、80mくらい余裕でピンポイントで狙えちゃうのがいたらね
でもしょうがないよね男と生まれたからには一度は憧れるトレポン
もちろん女も憧れる
やしろさん(@yashi09)とじょーじ(@george_10g)とともにお店に見に行って
買うにあたって何を買うか散々悩んだ結果のMP5
ぶっちゃけていうとMP5の形はそんなに好きじゃない
マガジンが細いから装填数が少ない
俺はサバゲにおいては快適性を求めるから普段なら多弾マガジンは必須
リロードめんどくさいからね
マガジン一本で300持ってけるならそれに越した事はない
が
トレポンは多弾マガジンは使えない
使えないことはないんだろうけど推奨されない
🤔
M4系はMP5系に比べたら一本で倍くらい入るんだけどもM4のあのハンドガードが丸っこい系のいわゆるよく見る系の形もそんなに好きじゃない
AKも全然好きじゃないし
でもAKストームはちょっとあり
でもAKはトレポンがない
なぜならトレーニングの必要がないから
トレポンはあくまでもトレーニングのためのウエポンだから
mk18は全然ありなんだけど別ので一本あるからなぁ
M4系もハンドガードが今主流の穴あきのヤツは好き
でも長いんだよね
俺はどっちかっていうとコンパクト形が好きなのよ
416cはかなり理想ではあるけど次世代ので一本持ってるし
そう考えると俺が好きピな形の銃は大体持ってんだよなーって
だからこそ困ったなと
困った挙句
センチュリオンのとMP5ので迷って
普段とは趣を変えていつもの感じなら選ばないであろうMP5のを買ったというわけ
まぁたまにはそういう遊び心ってのも必要だよね
それが30万円というわけだ
まぁトレポンは大体どれも2、30万くらい
カスタムとかフルオーダーを考えたら青天井
ちなみに今年の春に自衛隊に新しく配備された20式が一挺28万くらいとの事
そう考えるとトレポンヤバイ
そう考えなくてもトレポンヤバイ
技術力の塊
トレポンヤバイ
お店の人めっちゃいい人
トレポンマジヤバイ
買ったからにはサバゲ 行かないと
活用してやらなきゃ
- 191
- 18
18.花咲く川
更新お疲れ様です!(*`・ω・*)ゞ
トレーニングウエポン、めちゃくちゃかっこいいですね!軍事訓練みたいな物に使われるんですか!?それはとても憧れちゃいますね!
新しく自衛隊に配備されたやつでも28万ぐらいなんですか…!見た目もかっこいいですしロマンの塊なのでトレポンはヤバいですね!☺️
17.しゅれっく
更新お疲れ様です!
この間やしろさんのツイートを見ていたのでこれか〜!!ってなってます(笑)
銃の名前とか性能とかってなかなか覚えられないのですが、サバゲーを見るのは好きなのでまた活躍する所を拝見したいです✨
27時間生放送であった中学校でもあろまさんとてもお上手だったのでまた何かの機会に見たいです🥺
16.M流光、
トレポン買おうね。(圧
のセリフが弾幕のように流れました俺です。
あ、更新お疲れ様です!