[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680863886582.jpg-(14624 B)
14624 B無念Nameとしあき23/04/07(金)19:38:06No.1084399488そうだねx1 22:48頃消えます
オーフェンあるいは秋田禎信スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/07(金)19:38:45No.1084399742そうだねx3
アニメの円盤に書き下ろしの小説がついたらしい
3無念Nameとしあき23/04/07(金)19:40:57No.1084400566+
臨月のドロシーよりも役に立たないコギーに笑ってしまった
5無念Nameとしあき23/04/07(金)19:42:35 ID:WENA29AANo.1084401170+
人間のつもりで描いてないという程度なのかたまに自信がなくなる
6無念Nameとしあき23/04/07(金)19:43:09No.1084401363+
コミクロンズプランとハーティアズチョイスの次の巻はまだですか
7無念Nameとしあき23/04/07(金)19:46:49No.1084402817+
マジパイアを一方的にボコれる程なのに
チャイルドマンにもキリングドールにも苦戦することになる黒魔術師殿じゃないですか
8無念Nameとしあき23/04/07(金)19:47:05No.1084402919そうだねx5
新アニメを見てるけど格好いい絵作りだけなら旧アニメ(のOP)の方が圧倒的に上だな
9無念Nameとしあき23/04/07(金)19:50:48No.1084404349そうだねx4
オーフェンはエリートコースをどぶに捨てたコンプレックスから自分の能力を過剰に低く見積もる傾向がある
10無念Nameとしあき23/04/07(金)19:50:50No.1084404359+
    1680864650716.png-(181998 B)
181998 B
OPのここの部分笑う
何してるんですかコルゴンさん
11無念Nameとしあき23/04/07(金)19:51:18No.1084404535そうだねx1
>オーフェンはエリートコースをどぶに捨てたコンプレックスから自分の能力を過剰に低く見積もる傾向がある
低く見積もる傾向と実戦でどうなるかは別だろう
12無念Nameとしあき23/04/07(金)19:53:31No.1084405433そうだねx1
>何してるんですかコルゴンさん
コルゴンまで魔術使用時に謎ポーズを決めていてなんかもう耐えられなかった
13無念Nameとしあき23/04/07(金)19:54:29No.1084405812+
コルゴンさんの我は放つ光の白刃好き
14無念Nameとしあき23/04/07(金)19:55:37No.1084406259そうだねx1
閉鎖のシステム
15無念Nameとしあき23/04/07(金)19:55:42No.1084406296+
>コルゴンまで魔術使用時に謎ポーズを決めていてなんかもう耐えられなかった
若い頃にオーフェン読んでたよみたいなファン
多分スタッフにいないよね…
16無念Nameとしあき23/04/07(金)19:56:42No.1084406725そうだねx1
>多分スタッフにいないよね…
クリーオウの声優はそうらしい
17無念Nameとしあき23/04/07(金)19:56:52No.1084406782そうだねx9
旧アニメのOPはこんなシーンないじゃん!ってなるとこを除けばかっこいいからな…
18無念Nameとしあき23/04/07(金)19:57:47No.1084407142そうだねx1
声だけで殴り合いしてる最中にも放てるのが音声魔術のウリであり
そのための戦闘訓練を最高峰のレベルでしてるのがオーフェンやコルゴンなのでは…?
19無念Nameとしあき23/04/07(金)19:58:59No.1084407619そうだねx10
多分アニメ関係者で一番原作理解度高いのが大久保瑠美
20無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:16No.1084408121+
ぶっちゃけオーフェンの子供たちの物語をアニメ化した方がうけは良かったのでは・・・
21無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:18No.1084408136+
>声だけで殴り合いしてる最中にも放てるのが音声魔術のウリであり
オーフェンがわざわざ接近戦用の魔術を開発してるからそれは多分ないぞ
22無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:39No.1084408313+
>ぶっちゃけオーフェンの子供たちの物語をアニメ化した方がうけは良かったのでは・・・
ドクロパンツも出てくるな
23無念Nameとしあき23/04/07(金)20:01:19No.1084408554+
今のとこ新アニメで良かったなーと思えるのネイム周りだけな気がする
2部のラストでは流石にベテランの力見せつけてくれるよなという期待だけはしているけど
変な改変されそうだなという気もしている
24無念Nameとしあき23/04/07(金)20:01:58No.1084408818+
4期も決定してるんだっけ?どこからそんな金が出てるんだ
25無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:30No.1084409019+
>ぶっちゃけオーフェンの子供たちの物語をアニメ化した方がうけは良かったのでは・・・
オーフェンの子供たちというのが無いとクソガキ揃いな上に
昨今のアニメにありがちなボンキュッボンなキャラでもないんですよ…
26無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:06No.1084409268そうだねx2
>変な改変されそうだなという気もしている
グロができないのは仕方ないにしてもライアンへのヘッドショットが背中への銃撃に変わっていたのはちょっと…
27無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:31No.1084409424+
旧アニメのチャイルドマンかっこよすぎる
28無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:31No.1084409428そうだねx7
    1680865411110.jpg-(76552 B)
76552 B
>昨今のアニメにありがちなボンキュッボンなキャラでもないんですよ…
出番ね!!!
29無念Nameとしあき23/04/07(金)20:04:01No.1084409616+
>4期も決定してるんだっけ?どこからそんな金が出てるんだ
ファンの買ったドラマCD・・・?
30無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:54No.1084410438そうだねx1
内緒だけど森久保祥太郎の唄う時の声が好きだからOPは好き
31無念Nameとしあき23/04/07(金)20:06:32No.1084410721+
>4期も決定してるんだっけ?どこからそんな金が出てるんだ
スレイヤーズのすぐ後ろで富士見を支えて
本好きの下克上が来るまではTOの稼ぎ頭だったんだ
だからこそ何故この出来なんだよとはなってるが
32無念Nameとしあき23/04/07(金)20:06:45No.1084410818+
ラッツベインは後者の可愛い枠で見れる方
ラチェットはコルゴンやサイアン絡みだと年相応
エッジは…その…
33無念Nameとしあき23/04/07(金)20:07:01No.1084410936そうだねx2
作画リソースなのかグロ規制なのかヘルパート戦のオーフェンが全然死にかけに見えないのがな
34無念Nameとしあき23/04/07(金)20:07:26No.1084411132+
エンジェルハウリングをアニメ化して…
35無念Nameとしあき23/04/07(金)20:08:18No.1084411510+
>作画リソースなのかグロ規制なのか
ロッテへの袈裟斬りが肩貫通に改変されているから後者は確実にあるかな
36無念Nameとしあき23/04/07(金)20:08:42No.1084411660+
>エンジェルハウリングをアニメ化して…
一番アニメ化を向かない作品じゃない?
37無念Nameとしあき23/04/07(金)20:09:28No.1084411989+
想い出補正もあると思うよ多分
38無念Nameとしあき23/04/07(金)20:09:43No.1084412088+
アーバンラマ編終わったと思ったら続けて聖域編とは
実質2クールって事か
39無念Nameとしあき23/04/07(金)20:12:01No.1084413026+
>>エンジェルハウリングをアニメ化して…
>一番アニメ化を向かない作品じゃない?
硝化の森が見たい
40無念Nameとしあき23/04/07(金)20:12:51No.1084413355+
>エッジは…その…
律儀におむつを装備するコンデンスミルクちゃん可愛いだろうが
41無念Nameとしあき23/04/07(金)20:13:06No.1084413439+
>一番アニメ化を向かない作品じゃない?
アーバンラマ編より独白増えそう
42無念Nameとしあき23/04/07(金)20:13:36No.1084413645+
最近は女の子が戦車に乗るとウケるらしいからベティザキッドだな
43無念Nameとしあき23/04/07(金)20:14:38No.1084414072+
    1680866078128.jpg-(32844 B)
32844 B
3姉妹…3姉妹!?
44無念Nameとしあき23/04/07(金)20:15:46No.1084414551そうだねx2
ハンターダークを映像化して欲しい
45無念Nameとしあき23/04/07(金)20:16:05No.1084414688+
>最近は女の子が戦車に乗るとウケるらしいからベティザキッドだな
もう最近じゃねぇ!
けどベティ見たいから許すよ
46無念Nameとしあき23/04/07(金)20:16:40No.1084414942そうだねx1
無謀編の方アニメ化した方が良かった気もする
47無念Nameとしあき23/04/07(金)20:16:51No.1084415022+
>最近は女の子が戦車に乗るとウケるらしいからベティザキッドだな
でもその作品経産婦が一番人気ですよね…
48無念Nameとしあき23/04/07(金)20:17:16No.1084415193+
>エンジェルハウリングをアニメ化して…
フリウが好きだったなぁ
最後あたりはダミアンみたいにゴーストを呼び出して操ってた気がする
49無念Nameとしあき23/04/07(金)20:17:18No.1084415208+
>もう最近じゃねぇ!
ソシャゲで火星で定期的に映像化してるらしい
50無念Nameとしあき23/04/07(金)20:17:38No.1084415346+
>最後あたりはダミアンみたいにゴーストを呼び出して操ってた気がする
アマワの能力で出した
51無念Nameとしあき23/04/07(金)20:18:46No.1084415780+
>ハンターダークを映像化して欲しい
真っ二つのディバイダーがめちゃくちゃカッコイイよね
52無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:16No.1084415990そうだねx3
    1680866356426.jpg-(5307 B)
5307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:21No.1084416023+
ガンザンワンガンだったかいろいろな名前のある図書館世界を持つあの人って秋田小説のいたるところに出てくるな
彼も元々は人間だったようだが
54無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:51No.1084416225+
森とスィリーとフリウとマリオは見たいが
おおむねあとはオッサンと村長と牢名主と斧しか出てこねぇからなエンハウ…
秋田名物くたびれた女はいるか
55無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:55No.1084416248そうだねx1
>アマワの能力で出した
ミズーを召喚するシーンは見てみたいかも
56無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:56No.1084416257そうだねx4
原作はマジで人生変わるくらい面白いのに
今やってるアニメはおそらく最後のアニメ化チャンスだったのに最低最悪のクソゴミ駄作クオリティで絶望する
57無念Nameとしあき23/04/07(金)20:20:47No.1084416578+
>ハンターダークを映像化して欲しい
あれ基本的に真っ暗なところが舞台じゃなかった?
58無念Nameとしあき23/04/07(金)20:20:50No.1084416594+
>ガンザンワンガンだったかいろいろな名前のある図書館世界を持つあの人って秋田小説のいたるところに出てくるな
>彼も元々は人間だったようだが
ガンザンワロウンだな
作品によってちょっとずつ名前が違う永遠の賢者
59無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:30No.1084416895そうだねx2
>今やってるアニメはおそらく最後のアニメ化チャンスだったのに最低最悪のクソゴミ駄作クオリティで絶望する
緑につつんどけ
60無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:31No.1084416900そうだねx1
シャンクは4冊で終わらせるにはもったいなさすぎる
61無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:40No.1084416960そうだねx1
当時カコルキストと飛び降り自殺コンテストの彼がなんか被って見えた
髪型はぜんぜん違うのに
62無念Nameとしあき23/04/07(金)20:22:19No.1084417225+
>森とスィリーとフリウとマリオは見たいが
>おおむねあとはオッサンと村長と牢名主と斧しか出てこねぇからなエンハウ…
>秋田名物くたびれた女はいるか
メグリンを書く際に「それ女の子にしろ」の奥義に至ったらしい
63無念Nameとしあき23/04/07(金)20:22:44No.1084417409そうだねx5
>今やってるアニメはおそらく最後のアニメ化チャンスだったのに最低最悪のクソゴミ駄作クオリティで絶望する
原作ファンにはともかくアニメとしては評価されてなくもなかった旧一期に比べてもひでぇ
情熱もなく無駄にダラダラやり続ける感じしかしねぇ
なんでこんなことに
64無念Nameとしあき23/04/07(金)20:23:26No.1084417695+
>>ハンターダークを映像化して欲しい
>あれ基本的に真っ暗なところが舞台じゃなかった?
機械人形の体内燃料?か何かを使って灯りにしてる
65無念Nameとしあき23/04/07(金)20:23:28No.1084417710+
くびれてても秋田の女だからなぁ…
66無念Nameとしあき23/04/07(金)20:24:14No.1084417983そうだねx12
    1680866654060.jpg-(62722 B)
62722 B
無謀編の表紙イラストはあの日常のドタバタの1コマを抜き取ったような雰囲気が好き
67無念Nameとしあき23/04/07(金)20:24:26No.1084418062そうだねx1
>くびれてても秋田の女だからなぁ…
たいてい強くて口が悪い
「それは魅力的なお誘いね、くそくらえとだけ言っておくわ」
こういうのが日常会話だし
68無念Nameとしあき23/04/07(金)20:24:46No.1084418184+
>メグリンを書く際に「それ女の子にしろ」の奥義に至ったらしい
見てくれよこのトアゴン!
69無念Nameとしあき23/04/07(金)20:25:28No.1084418454+
森久保だけ声優を変えないのは何でだろ
70無念Nameとしあき23/04/07(金)20:25:53No.1084418624そうだねx2
    1680866753674.jpg-(74125 B)
74125 B
ロングストライド
CV.藤原啓治
71無念Nameとしあき23/04/07(金)20:26:12No.1084418735+
>「それは魅力的なお誘いね、くそくらえとだけ言っておくわ」
>こういうのが日常会話だし
もしくはメンヘラ入っててブラコンかファザコン
72無念Nameとしあき23/04/07(金)20:26:15No.1084418748+
>>メグリンを書く際に「それ女の子にしろ」の奥義に至ったらしい
>見てくれよこのトアゴン!
最高だな!!
73無念Nameとしあき23/04/07(金)20:27:19No.1084419172そうだねx1
>ロングストライド
>CV.藤原啓治
なんであんなに藤原啓治感つええんだろうな…
74無念Nameとしあき23/04/07(金)20:27:25No.1084419227+
グロ魔術士殿
75無念Nameとしあき23/04/07(金)20:27:57No.1084419436+
>グロ魔術士殿
…誰がグロだ?
76無念Nameとしあき23/04/07(金)20:28:02No.1084419468+
>>ロングストライド
>>CV.藤原啓治
>なんであんなに藤原啓治感つええんだろうな…
銀魂に似たようなのがいた
77無念Nameとしあき23/04/07(金)20:28:40No.1084419700+
旧アニメは原作と比較したら雲泥の差だが、あの時代の冒険ファンタジーアニメとしては十分楽しめたし実際アニメ誌でも人気があった
今のはファンであればあるほど屈辱を感じる
78無念Nameとしあき23/04/07(金)20:29:02No.1084419835そうだねx2
    1680866942477.jpg-(538227 B)
538227 B
フリウはドラマガ連載の挿絵が楽しみの一つだった
なんか見てて面白可愛い
79無念Nameとしあき23/04/07(金)20:30:36No.1084420458+
>旧アニメは原作と比較したら雲泥の差だが、あの時代の冒険ファンタジーアニメとしては十分楽しめたし実際アニメ誌でも人気があった
なんだかんだと原作を使って真面目な内容でやってくれてたな
リベンジはオーフェンと思わなければまあまあ面白かったし
80無念Nameとしあき23/04/07(金)20:30:44No.1084420527+
フリウ可愛かったな
そういえば椎名優って今なにしてんだろ
81無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:22No.1084421198+
>No.1084419835
描き文字にちょっとらんまを感じる
82無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:42No.1084421347そうだねx1
>フリウ可愛かったな
>そういえば椎名優って今なにしてんだろ
オーフェンと同じ会社のTOの看板作品のイラスト描いてる
83無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:59No.1084421454+
>そういえば椎名優って今なにしてんだろ
押しも押されぬ本好きのイラストやってますわな
84無念Nameとしあき23/04/07(金)20:33:08No.1084421521そうだねx1
    1680867188079.jpg-(191475 B)
191475 B
マジで人気あった
85無念Nameとしあき23/04/07(金)20:33:33No.1084421674+
    1680867213423.jpg-(301221 B)
301221 B
リベンジDVDのパッケージだけど草河遊也が描くと普通に小説の表紙に思える
3人の女性は幻の第3部で出てくるヴァンパイアだと言われても信じそう
86無念Nameとしあき23/04/07(金)20:34:24No.1084422025+
群精霊ペルティコに襲われて囲まれてるフリフのカラー口絵でなんか言い表せない興奮を得た
87無念Nameとしあき23/04/07(金)20:34:41No.1084422134そうだねx4
    1680867281783.jpg-(59844 B)
59844 B
>マジで人気あった
これはなにを狙って描かれたものなのかちょっとわからなかった
88無念Nameとしあき23/04/07(金)20:35:56No.1084422644そうだねx1
    1680867356078.jpg-(266774 B)
266774 B
>群精霊ペルティコに襲われて囲まれてるフリフのカラー口絵でなんか言い表せない興奮を得た
ニーハイなので余計に興奮したあの頃
89無念Nameとしあき23/04/07(金)20:35:56No.1084422645そうだねx1
    1680867356071.jpg-(655596 B)
655596 B
貴重な超聖女のパンチラ
90無念Nameとしあき23/04/07(金)20:36:06No.1084422713+
ドラゴンマガジン連載時に掲載された挿絵は文庫本だと未収録の多いからな
全巻読了してる俺もたぶん見た事ないイラストいっぱい残ってるのが心残りだ
91無念Nameとしあき23/04/07(金)20:36:21No.1084422824+
>>マジで人気あった
>これはなにを狙って描かれたものなのかちょっとわからなかった
・・・耽美系?
まー公式の4コマでアザリーのチンコネタやったりするしな・・・
92無念Nameとしあき23/04/07(金)20:36:48No.1084422966+
元締めに身包み剥がされた上に食うに窮してバラを貪るグロ魔術士殿の図ですな
93無念Nameとしあき23/04/07(金)20:36:48No.1084422968+
>ドラゴンマガジン連載時に掲載された挿絵は文庫本だと未収録の多いからな
>全巻読了してる俺もたぶん見た事ないイラストいっぱい残ってるのが心残りだ
画集二つも出したんだから完全収録しててほしかったわね
94無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:05No.1084423077+
    1680867425160.jpg-(18182 B)
18182 B
>>群精霊ペルティコに襲われて囲まれてるフリフのカラー口絵でなんか言い表せない興奮を得た
>ニーハイなので余計に興奮したあの頃
95無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:30No.1084423241+
>貴重な超聖女のパンチラ
200年前の人なのにパンツはいてるんやなって
フンドシとかファンタジーレオタードとかじゃないんだ
96無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:38No.1084423288そうだねx1
フリウとマリオは美少女度合いすげぇよな
97無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:44No.1084423321+
>貴重な超聖女のパンチラ
レオタードだと思ってた
98無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:48No.1084423348+
>これはなにを狙って描かれたものなのかちょっとわからなかった
旧アニメの方が作中でも何だこのポーズ!?みたいなの結構あったから
99無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:52No.1084423383+
>3人の女性は幻の第3部で出てくるヴァンパイアだと言われても信じそう
リコリスしか分からねえ
100無念Nameとしあき23/04/07(金)20:38:15No.1084423534+
    1680867495303.jpg-(1185367 B)
1185367 B
>ドラゴンマガジン連載時に掲載された挿絵は文庫本だと未収録の多いからな
>全巻読了してる俺もたぶん見た事ないイラストいっぱい残ってるのが心残りだ
こういうのとか見たかったから10年くらい前に中古雑誌を全部買ったな…
それにしてもフリウって14歳のわりにいいもの持ってません?
101無念Nameとしあき23/04/07(金)20:38:16No.1084423540+
    1680867496332.jpg-(407661 B)
407661 B
>ドラゴンマガジン連載時に掲載された挿絵は文庫本だと未収録の多いからな
>全巻読了してる俺もたぶん見た事ないイラストいっぱい残ってるのが心残りだ
TOブックスから出てる奴には多分全部載ってる
電子の合本版がおすすめ
102無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:03No.1084423835+
今から思えば黒歴史なんだろうけど当時は黒い革ジャンに竜のネックレス
かっこいいと思ってた
103無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:50No.1084424155+
リンカはキャットリンカとかスタンダードな能力者モノかと思ってたら
たまにブレインシフターとか秋田らしい変化球を出してくるから面白い
104無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:57No.1084424202そうだねx1
>>貴重な超聖女のパンチラ
>レオタードだと思ってた
FF6のセリスとかラングリッサーみたいなのを連想するよな
105無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:23No.1084424373+
>TOブックスから出てる奴には多分全部載ってる
>電子の合本版がおすすめ
全員青空のような笑顔だ
ただし青空というのはどこか底が抜けているように思える
っていう文章と4人まとめて地雷で吹っ飛ぶ文章にはめちゃくちゃ笑った
106無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:25No.1084424384+
ハーティア主役の外伝でキースの正体が分かるかと思ったらますます謎が深まった
107無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:39No.1084424475+
>それにしてもフリウって14歳のわりにいいもの持ってません?
椎名「ワシが盛った」
108無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:41No.1084424484+
>今から思えば黒歴史なんだろうけど当時は黒い革ジャンに竜のネックレス
>かっこいいと思ってた
今のアニメたまたま見てなんてファッションだよ…と思ってしまいました
僕も子供の頃かっこいいと思っていました
109無念Nameとしあき23/04/07(金)20:41:44No.1084424891+
>こういうのとか見たかったから10年くらい前に中古雑誌を全部買ったな…
>それにしてもフリウって14歳のわりにいいもの持ってません?
あーいいなこれほどよくえっちで文庫だけだとまったく見たことねぇ
雑誌俺も集めてみようかな
110無念Nameとしあき23/04/07(金)20:41:53No.1084424950+
ブレインシフトとか結魂とか秋田先生はMTGユーザーなんだろうか
111無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:08No.1084425030そうだねx1
オーフェンの次はエンハウがアニメ化だと信じている
112無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:11No.1084425047+
昔の流行りを黒歴史とか言っちゃう奴の方が恥ずかしいわ
113無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:11No.1084425051+
>今から思えば黒歴史なんだろうけど当時は黒い革ジャンに竜のネックレス
>かっこいいと思ってた
黒歴史っていうか時代の流行よ
当時は赤バンダナとかファンタジー主人公のトレードマークだったし
革ジャン指ぬきグローブも素直にカッコイイと思われる尖ったファッションだった
最近のアニメキャラのファッションが20年後には流行遅れの恥ずかしい衣装と思われるようなもんだ
114無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:20No.1084425106+
    1680867740189.jpg-(11130 B)
11130 B
時代遅れのデザインだよな
115無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:03No.1084425386そうだねx2
    1680867783397.jpg-(134771 B)
134771 B
エンハウは画集にドラマガ連載分の挿絵全部載ってなかったのか
記憶が曖昧だわ
116無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:12No.1084425436+
わざわざ2部までやったんだから4部なりに本腰入れる予定なんだろ
でなけりゃこんなダラダラ昔からのファンだけを選んで殺すような苦行を遂行したりは…
117無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:45No.1084425651そうだねx4
>昔の流行りを黒歴史とか言っちゃう奴の方が恥ずかしいわ
言っとくけどオーフェンが黒歴史じゃなくて当時オーフェンと同じ格好してた自分が黒歴史だからね
俺の黒歴史を甘く見ないで貰いたい
118無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:48No.1084425674そうだねx3
>アニメの円盤に書き下ろしの小説がついたらしい
はっきり言ってアニメには一銭も出す価値ないが秋田の新作が特典というだけで悩む
119無念Nameとしあき23/04/07(金)20:44:28No.1084425942そうだねx1
牙の塔のネックレス買おうか買うまいか迷って買わなかったことをずっと後悔している
当時小学生くらいの俺には高かったんだよ…
120無念Nameとしあき23/04/07(金)20:44:57No.1084426120+
外伝の3巻はいつ出るんだ
アニメ特典とか書いてる暇あるならさっさと出してくれ
121無念Nameとしあき23/04/07(金)20:44:58No.1084426125+
ちなみに今まで語ったことすべて嘘でございます
122無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:05No.1084426167+
> 言っとくけどオーフェンが黒歴史じゃなくて当時オーフェンと同じ格好してた自分が黒歴史だからね
ああ、あのネックレス買ったのね
私も少ないお小遣いでアニメイトで買いましたが、ジャケットとかまで真似るような財力も思考もありませんでしたね
123無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:07No.1084426185+
>オーフェンはエリートコースをどぶに捨てたコンプレックスから自分の能力を過剰に低く見積もる傾向がある
出来ることより出来ないこと数えるタイプだよな
124無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:18No.1084426263+
嘘がお好きですな
125無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:47No.1084426436+
>旧アニメのOPはこんなシーンないじゃん!ってなるとこを除けばかっこいいからな…
あれはキャッチーさでは良かったんだなと思う
126無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:48No.1084426442+
>革ジャン指ぬきグローブも素直にカッコイイと思われる尖ったファッションだった
仮面ライダーブラックに似たような恰好の奴がいた記憶がある
127無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:57No.1084426498+
>牙の塔のネックレス買おうか買うまいか迷って買わなかったことをずっと後悔している
>当時小学生くらいの俺には高かったんだよ…
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/765000093 [link]
128無念Nameとしあき23/04/07(金)20:46:52No.1084426844+
着物に指抜きグローブなんて似合うかもしれない
129無念Nameとしあき23/04/07(金)20:46:52No.1084426848+
秋田大好きな俺でもオーフェンアニメは2話で見るのやめてしまったからな……
130無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:12No.1084426984そうだねx2
    1680868032365.jpg-(1215604 B)
1215604 B
やっべ
牙の塔のペンダントを買った過去を思い出してこんな顔になった
けど他にも買った人が居てよかった
131無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:33No.1084427115+
>旧アニメのOPはこんなシーンないじゃん!ってなるとこを除けばかっこいいからな…
ヴァンパイアライズとクリーチャー化技術の進歩のお陰で
もしかしたらあった光景なのかもしれなくなったの笑う
132無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:45No.1084427200そうだねx2
    1680868065588.jpg-(296049 B)
296049 B
コミクロンという想定外の人気キャラ
133無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:15No.1084427373+
> https://www.suruga-ya.jp/product/detail/765000093 [link]
あるのか…いやしかし…
134無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:19No.1084427407+
>嘘がお好きですな
嘘同盟だからな
いや嘘だが
135無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:52No.1084427622+
    1680868132348.jpg-(19190 B)
19190 B
プレオーフェンのアニメ化まだですか?
136無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:00No.1084427668+
としあきは牙の塔出身
137無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:02No.1084427684+
> https://www.suruga-ya.jp/product/detail/765000093 [link]
たしか元値が1200円くらいだった
でもドラゴンが大型の3500円のもあった
両方買ってしまった…
138無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:18No.1084427801+
リベンジから原作に入った自分みたいなのもいるから
あのアニメも悪いものではなかった…
あのでじこみたいなのは一体!?
139無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:22No.1084427834+
>としあきは牙の塔出身
私は岬の楼閣です
140無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:27No.1084427871+
頭取や死んだ魚でレスリングとかよくわからない奴らがいる世界だし
141無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:28No.1084427874+
当時はバイク乗りのファッションが二次元文化に浸透してた時代だからな
指ぬきグローブとかわかりやすいけど
142無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:48No.1084427999そうだねx1
    1680868188424.mp4-(5511431 B)
5511431 B
pvなのにもう作画が怪しいな
何が悲しいって8時間前のやつなのに700回視聴しかされてない
143無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:53No.1084428026+
>コミクロンという想定外の人気キャラ
本編じゃ死亡済みだったからな
144無念Nameとしあき23/04/07(金)20:50:00No.1084428072+
>着物に指抜きグローブなんて似合うかもしれない
ナツヒコかえれや!
145無念Nameとしあき23/04/07(金)20:50:02No.1084428091+
>コミクロンという想定外の人気キャラ
気付いた時には死んでた。私にはどうしようもなかった。
146無念Nameとしあき23/04/07(金)20:50:03No.1084428095+
>コミクロンという想定外の人気キャラ
この漫画すげえ打ち切り展開喰らってたな
147無念Nameとしあき23/04/07(金)20:50:22No.1084428224そうだねx1
    1680868222277.jpg-(384177 B)
384177 B
ごつい鎧戦士の中身は華奢な美少女で自信過剰ですぐ調子に乗るけど殺されそうになるとあっさり泣いて命乞いする
そんな可愛いマリオ・インディーゴちゃん
148無念Nameとしあき23/04/07(金)20:50:53No.1084428423+
>コミクロンという想定外の人気キャラ
今だと男の娘枠だよなぁ
149無念Nameとしあき23/04/07(金)20:50:58No.1084428456+
旧アニメのOPに出てた謎クリーチャーは原作に逆輸入されたので完全なねつ造では無くなった
150無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:04No.1084428507そうだねx1
無謀編はいいキャラ多いよね
151無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:08No.1084428533+
>ごつい鎧戦士の中身は華奢な美少女で自信過剰ですぐ調子に乗るけど殺されそうになるとあっさり泣いて命乞いする
>そんな可愛いマリオ・インディーゴちゃん
ち、違うわ!あの時はアレよ…!こ、殺しなさいって言ってのよ!そう!
152無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:51No.1084428817+
>>コミクロンという想定外の人気キャラ
>この漫画すげえ打ち切り展開喰らってたな
最初は結構絵が上手じゃんと思ってたけど回を重ねるごとに作画のボロが出てきてワニの杖の話とか酷かった
153無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:51No.1084428820そうだねx1
>ごつい鎧戦士の中身は華奢な美少女で自信過剰ですぐ調子に乗るけど殺されそうになるとあっさり泣いて命乞いする
まずもうこれだけで秋田の女キャラとは思えないあざとっぷり
良い噛ませ負けしてくれるしいいよねマリオ
154無念Nameとしあき23/04/07(金)20:52:18No.1084429009+
>pvなのにもう作画が怪しいな
>何が悲しいって8時間前のやつなのに700回視聴しかされてない
なんでプルートーが黒髪なんです…?
155無念Nameとしあき23/04/07(金)20:52:28No.1084429095+
> pvなのにもう作画が怪しいな
酷い
素材としてオーフェンってけっこうなさくひんとおもうけど、どうしてこうなった!?
同じような感想を抱いたには封神演義ですね
156無念Nameとしあき23/04/07(金)20:52:36No.1084429141+
>pvなのにもう作画が怪しいな
想像の3倍くらい作画がやばいな…
157無念Nameとしあき23/04/07(金)20:52:55No.1084429268+
>ごつい鎧戦士の中身は華奢な美少女で自信過剰ですぐ調子に乗るけど殺されそうになるとあっさり泣いて命乞いする
>そんな可愛いマリオ・インディーゴちゃん
くっ!殺さないで!
158無念Nameとしあき23/04/07(金)20:53:09No.1084429362+
オーフェンが里帰りしたときレティシャが大分参ってた理由の一つ位にはコミクロン死亡はあったかな
159無念Nameとしあき23/04/07(金)20:53:48No.1084429628+
>旧アニメのOPに出てた謎クリーチャーは原作に逆輸入されたので完全なねつ造では無くなった
詭弁では?ボブは訝しんだ
161無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:10No.1084429795そうだねx1
完結までやってくれるのはありがたい
今は長期アニメが少なくなったし
162無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:29No.1084429918+
>pvなのにもう作画が怪しいな
決めゼリフがふわーっとしたジャックとオーフェンで台無し極まる
演技指導もややヘンか
イールギット色つくと違和感すげえ
163無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:30No.1084429927+
>>コミクロンという想定外の人気キャラ
>この漫画すげえ打ち切り展開喰らってたな
向かない職業は是非とも見たかった…
164無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:39No.1084429996そうだねx1
六大ドラゴン種族といっても1種族絶滅して2種族行動不能で1種族野生動物化してるからレッドドラゴンとディープドラゴンしか出てこないという
165無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:44No.1084430030そうだねx2
    1680868484274.jpg-(20976 B)
20976 B
>無謀編はいいキャラ多いよね
ボニー大好き
166無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:54No.1084430117そうだねx4
    1680868494036.jpg-(329037 B)
329037 B
コギーはオーフェンの嫁
みんな知ってるね
167無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:07No.1084430216+
    1680868507228.jpg-(1761383 B)
1761383 B
かつて壁紙にしていた
ムラムラします
168無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:07No.1084430217+
いいとこ切り抜いてそれなのか…
169無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:38No.1084430465+
破壊魔術とは何だったのか
170無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:56No.1084430586そうだねx3
>素材としてオーフェンってけっこうなさくひんとおもうけど、どうしてこうなった!?
>同じような感想を抱いたには封神演義ですね
でも音声魔法って小説では違和感ないけど映像にするとちょっとあれだよね
声が届かないと意味ないから無口なクールキャラを出しづらい
171無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:59No.1084430614+
草タイツマンとクールビズマンはもう少しデザインどうにかならんかったのか・・・
172無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:59No.1084430615+
>No.1084430117
この時にはラッツはもう考えててクリーオウが母親だと設定してたのかな…
173無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:02No.1084431050+
>ムラムラします
よく見たらフリウもマリオもムチムチだったんだな…特にフリウのふとももはこれ
174無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:13No.1084431146+
シャ乱Q…メロン記念日…太陽とシスコムーン…
175無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:16No.1084431161+
>無謀編の表紙イラストはあの日常のドタバタの1コマを抜き取ったような雰囲気が好き
トトカンタのモブ市民になっていつもの面子が騒動を起こしてるのを安全地帯から眺めていたい
当時からずっと俺の夢
176無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:18No.1084431176そうだねx2
ラシィ前提のデザインだった謎の☆制服が魔術師同盟の公式の制服にするという拾い方はするのに
177無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:36No.1084431310そうだねx1
>完結までやってくれるのはありがたい
>今は長期アニメが少なくなったし
4クール分のリソースを1クールに圧縮してクオリティをあげてほしい・・・
178無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:40No.1084431337+
    1680868660990.jpg-(106426 B)
106426 B
>pvなのにもう作画が怪しいな
>何が悲しいって8時間前のやつなのに700回視聴しかされてない
これの観覧が1万未満だったのみてオーフェンはもう終わったコンテンツだったんだなって
良いコミカライズだったんだけどねぇ20年遅かった
179無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:57No.1084431445+
>シャ乱Q…メロン記念日…太陽とシスコムーン…
全部曲と映像はよかっただろ!謎タイアップだけど!
180無念Nameとしあき23/04/07(金)20:58:05No.1084431506+
あのコギーすら有能になってしまう4部にキースが出てたら
いろいろすべて終わらせてくれそう
181無念Nameとしあき23/04/07(金)20:58:26No.1084431665そうだねx1
>シャ乱Q…メロン記念日…太陽とシスコムーン…
くーちびーるーにだけー
のラストキッスは好きだった
182無念Nameとしあき23/04/07(金)20:58:53No.1084431856+
絵コンテの担当だけ入れ替えてほしい
あるいは魔術の描写担当全般
183無念Nameとしあき23/04/07(金)20:59:45No.1084432223+
>トトカンタのモブ市民になっていつもの面子が騒動を起こしてるのを安全地帯から眺めていたい
>当時からずっと俺の夢
破壊された場所の修復当番とか破壊記録とって記念くす玉の用意させられるかもしれないぞ
184無念Nameとしあき23/04/07(金)20:59:45No.1084432225そうだねx4
    1680868785793.jpg-(333550 B)
333550 B
草河さんは暗い絵もカッコ良く描いてくれる
185無念Nameとしあき23/04/07(金)20:59:46No.1084432233そうだねx4
>良いコミカライズだったんだけどねぇ20年遅かった
これ当時出てたら…とは本当に思うな
作画原作たがいの作風が妙に噛み合っていた
186無念Nameとしあき23/04/07(金)20:59:50No.1084432261そうだねx1
>スタッフ全員入れ替えてほしい
187無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:21No.1084432489+
>草タイツマンとクールビズマンはもう少しデザインどうにかならんかったのか・・・
草タイツマンは草タイツの時点でどうしようもないと思う
188無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:25No.1084432520そうだねx1
>No.1084432225
聖なる光で覆われたロッテ
189無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:35No.1084432592そうだねx1
    1680868835583.jpg-(79850 B)
79850 B
牙の塔のペンダントとハーメルンの十字架は購入した記憶があるぞ……
どこやったかな
190無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:41No.1084432640+
>スタッフ全員入れ替えてほしい
まあ制作会社変更でもないと期待はできんな…
191無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:56No.1084432716+
ヘルパートが殺る気に溢れた顔しているのどうかと思う
192無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:02No.1084432773+
オーフェンは兄弟姉妹キャラが多すぎると思います
193無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:03No.1084432779そうだねx2
>あのコギーすら有能になってしまう4部にキースが出てたら
>いろいろすべて終わらせてくれそう
いや…冷静に考えて一執事が神人種族と相打ちになってるのおかしい
194無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:25No.1084432929+
>草河さんは暗い絵もカッコ良く描いてくれる
これたしかドラマガの特集で我が心求めよ悪魔の発売前にコルゴン=エドってバラしちゃったんだよね
まあみんな予想はついてたと思うけど
195無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:40No.1084433026+
(取調室で)
…で?
196無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:45No.1084433051+
婚約者だからなメイソンフォーリーン
197無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:54No.1084433117+
>草河さんは暗い絵もカッコ良く描いてくれる
2部の雰囲気には合ってるけど病的な画だし
アニメには向かない絵柄だ
198無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:30No.1084433367+
>オーフェンは兄弟姉妹キャラが多すぎると思います
孤児なのに兄弟姉妹が多いっていうネタなんだ(適当
199無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:45No.1084433476+
    1680868965553.jpg-(63008 B)
63008 B
可愛いハナちゃん(緑髪眼鏡発明家属性)のスピンオフ書いて欲しい
200無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:54No.1084433531+
>アニメには向かない絵柄だ
これ動かしたら海外でカルトな人気出そう
201無念Nameとしあき23/04/07(金)21:03:33No.1084433777+
ダミアン、アイネスト
クソコテみたいなキャラはちゃんと惨めに死んでスカっとするね
202無念Nameとしあき23/04/07(金)21:03:47No.1084433867+
オーフェンとこの大家みたいなのもいるわけだし
無謀編のキャラ数人出したら本編なんてイチコロやぞ
203無念Nameとしあき23/04/07(金)21:03:59No.1084433960+
>いや…冷静に考えて一執事が神人種族と相打ちになってるのおかしい
メイソンフォーリーンはキースの○○番目の婚約者で一緒に世界から去っていったんだと考えてた
幻となった短編魔王オーフェンVSキースでやる予定だったんだろうな
あれに投票したのにチャイルドマン教室全員集合が1位とって読めなかった
204無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:23No.1084434145+
狼と香辛料みたいな1巻に6話くらいかけた最高クオリティでアニメ化して欲しかった
205無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:27No.1084434168+
秋田も描いてたけど獣時点だと大分ファンタジー寄りの世界だと思ってたのに
何かどんどん近代化してったよね技術観
映画館で氷を作る仕事で鬱になる魔術師がいる
みたいなエピソードはこの世界映画あるの?って方がデカかった
206無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:53No.1084434341+
アニメは尺の都合でもなんでもなさそうな謎改変がそこら中にあるの何なんだろうか
207無念Nameとしあき23/04/07(金)21:05:08No.1084434461+
>孤児なのに兄弟姉妹が多いっていうネタなんだ(適当
キリランシェロ、アザリー、ティッシは
一応は従弟だかなんだかで血は繋がってるんだよね
208無念Nameとしあき23/04/07(金)21:05:39No.1084434688+
>>あのコギーすら有能になってしまう4部にキースが出てたら
>>いろいろすべて終わらせてくれそう
>いや…冷静に考えて一執事が神人種族と相打ちになってるのおかしい
多分ケシオンそのものに近いヴァンパイアだし…
魔王術に近い事が出来たのかもしれん
209無念Nameとしあき23/04/07(金)21:05:41No.1084434712+
4部後に書かれた外伝見るとオーフェンは魔術の制御が劣化してるだけで戦闘力そのものは跳ね上がってる
外伝でオーフェンが出てくる時の強キャラ臭よ
210無念Nameとしあき23/04/07(金)21:06:09No.1084434903そうだねx1
>秋田も描いてたけど獣時点だと大分ファンタジー寄りの世界だと思ってたのに
>何かどんどん近代化してったよね技術観
馬車で移動して川で水浴びするようなファンタジー感だったのにね
211無念Nameとしあき23/04/07(金)21:06:35No.1084435087そうだねx1
>これの観覧が1万未満だったのみてオーフェンはもう終わったコンテンツだったんだなって
>良いコミカライズだったんだけどねぇ20年遅かった
なんで矢上裕にオファーしたんだよ
画力が低すぎるわ
212無念Nameとしあき23/04/07(金)21:06:39No.1084435131+
悪口雑言ハイブリットファンタジーが当時の売り文句
ハイブリットというかオルタナティヴって言葉が合うかな
213無念Nameとしあき23/04/07(金)21:07:28No.1084435445そうだねx4
    1680869248951.jpg-(233958 B)
233958 B
こういう明らかに本編と関係ない面白いイラストが好きだったな
214無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:22No.1084435857+
原作一巻の前にトトカンタでケシオン・ヴァンパイアが倒されていたという事実
215無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:27No.1084435902+
コルゴン一人にいいように乗っ取られる聖域ってザコすぎん?
216無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:47No.1084436033+
英訳は20巻が年末に出たばかりなんだよな
スレイヤーズは20年近く前に出てたのに
217無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:56No.1084436112そうだねx2
    1680869336694.jpg-(2313665 B)
2313665 B
ジャージ着て秋の運動会だからな
というか一番問題なのは地雷じゃないか
全員普通に受け入れてるけどオーバーテクノロジーでは…
218無念Nameとしあき23/04/07(金)21:09:31No.1084436365+
>こういう明らかに本編と関係ない面白いイラストが好きだったな
Wガンダムの謎ピンナップみたいなのやめろ
219無念Nameとしあき23/04/07(金)21:09:57No.1084436560+
魔術の構成って読者それぞれが思い描いてた映像表現があるよね
アニメの魔法陣はそうなるよなと思いつつなんかコレじゃない感があった
220無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:16No.1084436718+
第三者視点で見るとオーフェンの戦闘能力はずば抜けているのがわかるしな
221無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:31No.1084436833+
    1680869431060.mp4-(7354879 B)
7354879 B
リベンジで好きなシーン
222無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:35No.1084436866+
あとがきでキャラと会話する作者に耐えられない
昔は平気だったんだけどな
223無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:17No.1084437186そうだねx4
    1680869477486.jpg-(305028 B)
305028 B
初期の極悪ヅラも好きだぜ
224無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:33No.1084437308+
>コルゴン一人にいいように乗っ取られる聖域ってザコすぎん?
雑魚過ぎて権威失墜しかけてたから無茶な計画進めていた訳で
225無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:34No.1084437311+
>魔術の構成って読者それぞれが思い描いてた映像表現があるよね
>アニメの魔法陣はそうなるよなと思いつつなんかコレじゃない感があった
リベンジは魔術構成の演出はいい感じだったな
あれをテンポ良くすれば及第点じゃないか
226無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:45No.1084437387そうだねx5
>>これの観覧が1万未満だったのみてオーフェンはもう終わったコンテンツだったんだなって
>>良いコミカライズだったんだけどねぇ20年遅かった
>なんで矢上裕にオファーしたんだよ
>画力が低すぎるわ
おれは歴代のコミカライズの中でも一番草河絵に雰囲気近くて好きだったぜ
227無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:46No.1084437391+
>4部後に書かれた外伝見るとオーフェンは魔術の制御が劣化してるだけで戦闘力そのものは跳ね上がってる
>外伝でオーフェンが出てくる時の強キャラ臭よ
暗殺技能者としては劣化したかもしれんがチンピラヤクザになって荒事上等になったからな
228無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:49No.1084437897そうだねx5
>おれは歴代のコミカライズの中でも一番草河絵に雰囲気近くて好きだったぜ
無謀編だしな
コミカライズで一番当たりは矢上だと思う
229無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:27No.1084438168+
>秋田も描いてたけど獣時点だと大分ファンタジー寄りの世界だと思ってたのに
>何かどんどん近代化してったよね技術観
キャラが風呂に入れなさそうな不潔な世界は描きたくなかったらしい
じゃあシャワーシーンもっとくれよ!!!
230無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:32No.1084438211そうだねx9
    1680869612937.jpg-(2602889 B)
2602889 B
むしろ二十年早く矢上先生に描いて欲しかったわ
231無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:38No.1084438272そうだねx1
>あとがきでキャラと会話する作者に耐えられない
>昔は平気だったんだけどな
担当さんと会話する無謀編はいける
本編はキツイ
スレイヤーズのL様はこれこれってなる
何の違いがあるかは自分でも謎
232無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:44No.1084438331+
コミクロンズ・プラン、ハーティアズ・チョイス読むと
オーフェンがキリランシェロ時代のバトルアスリートみたいなんだが
ギャグとはいえ無謀編のトトカンタで堕落しすぎただろこいつ
233無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:59No.1084438441そうだねx2
構成はエンサイクロペディア魔術士オーフェンのイラスト通りにやったらやったで冗長になりそうだし極論どうでもいいんだが
疑似空間転移で紋章飛ばすやつはターンエーのサーベルみたいに細い光が相手を貫いてから時間差で炸裂みたいな外連味のある表現を想像してたら白熱波とあんまり変わらなくてな…
234無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:17No.1084438575+
>エンジェルハウリングをアニメ化して…
絶対アニメ向かないけど観たいは観たい
235無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:36No.1084438712+
>こういう明らかに本編と関係ない面白いイラストが好きだったな
栞の絵柄になってそう
236無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:08No.1084438988+
あとがきは閉鎖のシステムが一番面白かったな
237無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:21No.1084439096+
>コミクロンズ・プラン、ハーティアズ・チョイス読むと
>オーフェンがキリランシェロ時代のバトルアスリートみたいなんだが
>ギャグとはいえ無謀編のトトカンタで堕落しすぎただろこいつ
山賊連中やコミクロンはともかく
マジパイアをボコるのはやりすぎだろと思う
238無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:28No.1084439145+
>担当さんと会話する無謀編はいける
>本編はキツイ
>スレイヤーズのL様はこれこれってなる
>何の違いがあるかは自分でも謎
「ってなんで俺くんが!?」は好き
239無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:34No.1084439188そうだねx4
>むしろ二十年早く矢上先生に描いて欲しかったわ
サムネだけでわかるおしおき水
240無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:53No.1084439330+
マスターソードの話の前編ってどの本のあとがき?
241無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:12No.1084439466そうだねx1
>4部後に書かれた外伝見るとオーフェンは魔術の制御が劣化してるだけで戦闘力そのものは跳ね上がってる
>外伝でオーフェンが出てくる時の強キャラ臭よ
コルゴンからは「あんなに弱点だらけなのに何であいつ最強なんだ?」と不思議に思われている4部オーフェン
242無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:12No.1084439471+
閉鎖のシステムは秋田のあとがき付きの黒星画集みたいなものだからな
243無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:16No.1084439509+
漫画版といえば沢田一…最初はそこそこ気合い入れて描いてたんだがだんだんやる気が無くなってきたんだろうかというほど手抜きになっていった
244無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:23No.1084439986+
>コミクロンズ・プラン、ハーティアズ・チョイス読むと
>オーフェンがキリランシェロ時代のバトルアスリートみたいなんだが
>ギャグとはいえ無謀編のトトカンタで堕落しすぎただろこいつ
偽キリとバトルしたあたりで偽キリに数段劣っていたのは一体何だったのか
245無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:33No.1084440060+
秋田の描くキャラは秋田の文章込みでの魅力だから
アニメ化に向かねーな?影響受けた作家はハヤカワepiの海外作家かな?
246無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:47No.1084440153+
>漫画版といえば沢田一…最初はそこそこ気合い入れて描いてたんだがだんだんやる気が無くなってきたんだろうかというほど手抜きになっていった
マトゥルスの血族を完結させるのを人質にされてオーフェン描かされたってのは本当だったんだろうか…
247無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:03No.1084440285+
>4部後に書かれた外伝見るとオーフェンは魔術の制御が劣化してるだけで戦闘力そのものは跳ね上がってる
>外伝でオーフェンが出てくる時の強キャラ臭よ
劣化というか本格的な戦闘行動してないから色々鈍ったりしてる&出奔したのに何もできてないことからくる自己肯定感の欠落みたいな
248無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:41No.1084440560+
>むしろ二十年早く矢上先生に描いて欲しかったわ
ああ挿絵でこれあったなおしおき水
249無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:01No.1084440711そうだねx2
    1680869941319.jpg-(304574 B)
304574 B
このセット受注して買ったなぁ…
フリウとマリオを見た野盗が「女だ、二人もいる」「若すぎるけどいいよな、うへへへへ」って発情してた
250無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:23No.1084440889+
>>ギャグとはいえ無謀編のトトカンタで堕落しすぎただろこいつ
>偽キリとバトルしたあたりで偽キリに数段劣っていたのは一体何だったのか
放浪で強くなる→トトカンタで堕落する→我が塔に来たれで強さを再覚醒する
でいいんだろうか
251無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:45No.1084441059そうだねx1
>1680869941319.jpg
美しい
252無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:46No.1084441075+
トトカンタが魑魅魍魎変態変人異常者執事が跋扈する魔境すぎる
253無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:01No.1084441180+
>1680869612937.jpg
初めて見たけど再現度すごいな
254無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:48No.1084441532+
ハイドラントはコケモモ様の名前で出てこなくて良かったね
255無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:55No.1084441590+
キースの正体もなんとなくわかった
256無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:35No.1084441918そうだねx1
秋田作品は作風が観念的だから映像化にはあんまり向かないんだよな
エンハウや第二部終盤がそれで地の分抜くと喋る内容がうわごと大会みたいな状態だから
257無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:55No.1084442078+
令状もってこいない奴、走馬灯のあと桃缶、王都にヘッドハンティング
コギーとの最終回っぽいシリーズ好き
258無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:25No.1084442313+
ヘルパートに「てめえは俺を怒らせたただで済むと思うんじゃねえぞ」ってスイッチ入る流れ好きだったのにアニメでは何であんな普通にただ怒ってるだけみたいなシーンになってるんだ
もうちょっとこうあるだろあそこでオーフェンの雰囲気を一変させるとかそういう演出!
259無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:29No.1084442346+
トトカンタのトラブルを含めた5年の戦闘経験がオーフェンを鍛え上げたとは思う
ただ元金メダリストが泥レスしてたようなもんだから本人からしたら誇れんわな
260無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:12No.1084442642+
>エンハウや第二部終盤がそれで地の分抜くと喋る内容がうわごと大会みたいな状態だから
だから地の文の一部をオーフェンに喋らせてる話通そうとしてるけど
削ってるから内容が今一伝わらない上に
テンポがクッソ悪いというね
261無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:35No.1084442821+
>偽キリとバトルしたあたりで偽キリに数段劣っていたのは一体何だったのか
それ思ってるの本人だけで結果はその偽キリに勝ってるからなオーフェン
262無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:37No.1084442837+
技術自体は塔の時点で十分すぎるほどあって多少感が落ちても体の成長で前より強くなってる
マリア教師は勝てないレベルだしスラダンの三井と同じで過去超えてるよね
263無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:17No.1084443124+
>トトカンタのトラブルを含めた5年の戦闘経験がオーフェンを鍛え上げたとは思う
仕事サボって女遊びばかりしてた赤毛コスプレ野郎とは違うな
264無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:27No.1084443197そうだねx3
>>偽キリとバトルしたあたりで偽キリに数段劣っていたのは一体何だったのか
>それ思ってるの本人だけで結果はその偽キリに勝ってるからなオーフェン
いや偽キリと最初戦ったあたりでは普通に圧倒されてたぞオーフェン
265無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:10No.1084443524+
キースがマジクの叔母を殺していた
266無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:16No.1084443574そうだねx1
うろ覚えだけど偽キリランシェロって中身殺人人形じゃ無かったっけ
267無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:39No.1084443744そうだねx1
偽キリに森林レンジャー以下の危機察知だって煽られてたしな
268無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:40No.1084443753+
トトカンタ市民が本気出したら牙の塔で金メダルぐらい取れる
269無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:41No.1084444230+
小説が完璧すぎてアニメとか漫画で見る気しないな
思い出はきれいなままでいてほしいっていうか
270無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:43No.1084444251+
>トトカンタ市民が本気出したら牙の塔で金メダルぐらい取れる
なぜか修繕作業が手慣れている住人たち
271無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:06No.1084444445+
実際偽キリと戦った結果以前のセンスを取り戻した流れだったし偽キリと戦うまではオーフェンはキリランシェロ時代よりは弱体化してた
272無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:24No.1084444568+
>いや偽キリと最初戦ったあたりでは普通に圧倒されてたぞオーフェン
ディープドラゴンを無力化しているのでちょっとどうかしている性能
273無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:00No.1084444840+
本人評価と外から見た評価で違いすぎるんだよオーフェン
274無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:03No.1084444856+
海外のアニメ視聴者は獣の時点でネットワークを文字通りの情報網と解釈していたようだが
この誤解は聖域編の銀月姫でようやく解消されることになるんだろうか
275無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:05No.1084444879+
>なぜか修繕作業が手慣れている住人たち
これ卑怯だわ
276無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:47No.1084445181+
トトカンタで長いことぬるま湯に浸かってたから仕方ない
277無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:14No.1084445379+
コミクロンとかハーティアの外伝見ると訓練続けてた当人らがビビるレベルで強いんだけどな放浪時代のオーフェン
278無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:23No.1084445449そうだねx1
>本人評価と外から見た評価で違いすぎるんだよオーフェン
戦場で会った十三使徒の紹介を「全員自分以上の魔術師って一言で事足りる」とか考えてたりするしなオーフェン
どう考えてもねーから
279無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:35No.1084445536+
トトカンタ3強ってポチョムキン、元締め、鉄の柳で
いいの?
280無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:55No.1084445684+
オーフェンはスラダンで言うとリョータ
ブギーポップで言うとピート・ビート
みたいな派手じゃないけど堅実な達人的強さがカッコいいと思ってた
281無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:02No.1084445728+
>>いや偽キリと最初戦ったあたりでは普通に圧倒されてたぞオーフェン
>ディープドラゴンを無力化しているのでちょっとどうかしている性能
トトカンタで精神士に乗っ取られて力の使い方が上手くなったとかどう?
282無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:18No.1084445855+
あんま話題に上がらないけどシャンク好きだったな
見た者は必ず殺さなきゃいけない剣士と好きな男に本当の姿を見せちゃいけない魔女
ブリアンみたいにどストレートにヒロインやってるキャラって結構珍しいよね
283無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:30No.1084445962+
評価ギャップだったら戦闘力は上下してないことになるが
描写を作中の時系列順に並べると上下しているように見える
そりゃ人間だから精神的に良い時と悪い時はあるだろうが
そういうの超えたサクセサーオブレザーエッジなんだろ?っていうか
284無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:35No.1084446003+
>秋田作品は作風が観念的だから映像化にはあんまり向かないんだよな
>エンハウや第二部終盤がそれで地の分抜くと喋る内容がうわごと大会みたいな状態だから
アニメ化に向かないのは百も承知だが今のアニメはなぁ
センスがなさすぎる
285無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:47No.1084446084+
キリランシェロもオーフェンもメンタルで戦闘力が上下しすぎるから…
アザリー犠牲にして完成以降はアイルマンカー結界並の滅びへの抑止力になっちゃうし
286無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:56No.1084446156+
大体殴り合いの描写がいいけどサンクタム戦がキレキレ過ぎてたまらんわ
287無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:27No.1084446394そうだねx1
まあオーフェンのキャラって本人含めてみんな信頼できない語り手よな
288無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:53No.1084446566+
>コミクロンとかハーティアの外伝見ると訓練続けてた当人らがビビるレベルで強いんだけどな放浪時代のオーフェン
牙の塔時代徹底的に勝てなかったのを刻み付けられてるだけよ
戦闘を見たのではなく姿を見ただけで無理勝てないって即決してるんだから
289無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:18No.1084446739+
    1680870738665.png-(449285 B)
449285 B
ゴリ「呼ばれた気がする」
290無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:20No.1084446751+
>大体殴り合いの描写がいいけどサンクタム戦がキレキレ過ぎてたまらんわ
「あの時も勝つのは俺だったよあの時だったら俺はお前を殺していただろうな」
事実陳列のキレッキレの煽りにブチ切れるサンクタムさん
291無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:11No.1084447126+
>>No.1084430117
>この時にはラッツはもう考えててクリーオウが母親だと設定してたのかな…
全然決めてなかったって言ってなかったか
メタ役割的に消去法でクリーオウしか残ってなかった感
292無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:18No.1084447183+
>>コミクロンとかハーティアの外伝見ると訓練続けてた当人らがビビるレベルで強いんだけどな放浪時代のオーフェン
>牙の塔時代徹底的に勝てなかったのを刻み付けられてるだけよ
>戦闘を見たのではなく姿を見ただけで無理勝てないって即決してるんだから
けど実際海老は獣であんまり強くなかったし…
293無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:29No.1084447250そうだねx3
>キリランシェロもオーフェンもメンタルで戦闘力が上下しすぎるから…
>アザリー犠牲にして完成以降はアイルマンカー結界並の滅びへの抑止力になっちゃうし
メンタルダメージでピンチになったところで地人兄弟のおかげで戻った
これが俺だのシーン今でも好き
294無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:33No.1084447282+
>見た者は必ず殺さなきゃいけない剣士と好きな男に本当の姿を見せちゃいけない魔女
目隠しックスで全部解決するって言われててダメだった
295無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:36No.1084447307+
シャンクは魔女が心を捧げてるところをもっと見せろ
296無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:57No.1084447478+
それぞれにとって一番大事なもの同士で矢印が向き合ってない家族
297無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:41No.1084447797+
>全然決めてなかったって言ってなかったか
>メタ役割的に消去法でクリーオウしか残ってなかった感
言ってたっけ?
コルゴンが塔でもし出てきてたらモヒカンのヒャッハーキャラになってたはずみたいなことは聞いた覚えがあるが
298無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:46No.1084447847+
>>ディープドラゴンを無力化しているのでちょっとどうかしている性能
>トトカンタで精神士に乗っ取られて力の使い方が上手くなったとかどう?
オーフェンじゃなくて偽キリの方
299無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:52No.1084447883+
実際ちょっとやる気になったキリちゃんにヒステリー姉は殺されかけたから手加減されてなお勝ててないのは本人たちもわかってんだろう
300無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:59No.1084447943+
>>>コミクロンとかハーティアの外伝見ると訓練続けてた当人らがビビるレベルで強いんだけどな放浪時代のオーフェン
>>牙の塔時代徹底的に勝てなかったのを刻み付けられてるだけよ
>>戦闘を見たのではなく姿を見ただけで無理勝てないって即決してるんだから
>けど実際海老は獣であんまり強くなかったし…

冷静に考えるとチート装備の海老の方が強いはずなんだがなあ
301無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:17No.1084448089+
>けど実際海老は獣であんまり強くなかったし…
むしろチョイスの後だと
オーフェンに挑む役を受け入れたハーティアに何があったのかってエピソードだろ
302無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:42No.1084448285そうだねx1
>>見た者は必ず殺さなきゃいけない剣士と好きな男に本当の姿を見せちゃいけない魔女
>目隠しックスで全部解決するって言われててダメだった
実際最後にやったの目隠しキスだからな
あんなコッテコテの恋愛シーンがまさか見れるとは思わなかった
めっちゃ悶えながら書いてそう
303無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:48No.1084448333そうだねx1
鉄の柳ジャック・フリズビーの師匠説
304無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:56No.1084448390+
>冷静に考えるとチート装備の海老の方が強いはずなんだがなあ
最近でなくなった牛が出せるだけだし…
305無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:04No.1084448435+
もしもアザリーのやらかしがなかったら最接近領や聖域にチャイルドマン教室全員で殴り込んでたんだろうか
さすがに少なすぎるから13使徒や白魔術師たちにも援軍を頼んだだろうけど
306無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:11No.1084448491+
元々キリ人形はアザリーからの煽りじゃないの
307無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:24No.1084448572+
>牙の塔時代徹底的に勝てなかったのを刻み付けられてるだけよ
>戦闘を見たのではなく姿を見ただけで無理勝てないって即決してるんだから
相手がキリランシェロって分かってないからそれ通らなくない?
暗殺事件の時のフォルテが犯人がキリランシェロなら誰にも防げない発言こそ刻みつけられてるんだろうけど
308無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:18No.1084449055+
>鉄の柳ジャック・フリズビーの師匠説
もしそうだとしたら痛みが気持ちよくなれなかったジャックはダメな弟子だな
ネイムの方が弟子に向いてるくらい
309無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:21No.1084449081+
>>全然決めてなかったって言ってなかったか
>言ってたっけ?
適当にググったらブログに書いてる人はいた
> 聖都のあとがきでも、これらはあくまで『ボツになった設定』でラッツベインの母親についても考えていないし、主人公にああいう娘が生まれるかどうかも決めてないって言ってるし
らしい
310無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:27No.1084449124+
年食ったクリーオウが本当にいい女でな
マジで開拓時代で二人の関係が変わっていくの見たいんだよな
311無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:30No.1084449166+
>メンタルダメージでピンチになったところで地人兄弟のおかげで戻った
>これが俺だのシーン今でも好き
あれって魔術士(キリランシェロ)として人を殺してしまった自責を
自我をもって自由奔放にやってた「オーフェン」として払拭したってこと?
だったら無謀編時代はやはりムダではなかった
312無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:32No.1084449180+
女神を何とか出来ればよかったわけだから
聖域の破壊は教室にとって必須ではない
313無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:50No.1084449316+
ハーティアの中で子供教室の三強にキリランシェロが入ってないあたりハーティアもキリランシェロについては本当の実力知らないっぽいし
314無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:12No.1084449476+
>事実陳列のキレッキレの煽りにブチ切れるサンクタムさん
同じ技で自分だけ行動不能にされてわからされるサンクタムさん
315無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:42No.1084449698+
オーフェンじゃ最終的にはマルカジットに負けてたかもな
あれは魔術そのものだから魔術じゃできないこともあるって示さなきゃならん
316無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:11No.1084449922+
ハーティア外伝で危険強度のヴァンパイアが出てきた時の絶望感は凄かった
本編前の時間軸なのに誰が倒せるんだよこんな化け物…って
ハーティアとコギーとマリアベルとキースだぜ味方側戦力
317無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:24No.1084450024+
>年食ったクリーオウが本当にいい女でな
>マジで開拓時代で二人の関係が変わっていくの見たいんだよな
外見年齢がBBAになったり若返ったり忙しなかった4部クリーオウ
318無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:29No.1084450059そうだねx1
>自我をもって自由奔放にやってた「オーフェン」として払拭したってこと?
色々悩んでたのがアホらしくなったんじゃないかな
319無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:47No.1084450231+
フィンランディ家にカチコミする女神の話が読みたかったのであります
320無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:54No.1084450302そうだねx7
>ハーティアとコギーとマリアベルとキースだぜ味方側戦力
>キース
よしなんとかなるな
321無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:15No.1084450474そうだねx3
地人兄弟は「金貸しのオーフェン」としての原点だからな…
322無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:37No.1084450647+
>フィンランディ家にカチコミする女神の話が読みたかったのであります
確か元々の予定だとフィンランディ家の裏庭に降臨する予定だったんだっけ女神
323無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:48No.1084450727+
>相手がキリランシェロって分かってないからそれ通らなくない?
コミクロンは互いに顔をあわせつつも気付いてないが
もしあいつがいたら勝てないというようなことを話している
ハーティアは一方的に姿を確認した後に
あいつとガチるなら降りるというようなことを話している
オーフェンは終盤マジパイアボコる直前にハーティアっぽいな?って人影見た程度なので確信はしてない
324無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:05No.1084450875+
本編で1巻以降チャイルドマンあんまり出てこなかったね
325無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:19No.1084450988+
    1680871279786.png-(121100 B)
121100 B
原大陸に到着~デグラジウス倒す、あたりで2-3冊できそうよね
ここはなんで書かないんだろ?
326無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:26No.1084451054そうだねx2
>本編で1巻以降チャイルドマンあんまり出てこなかったね
そりゃ死んでるし…
327無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:53No.1084451286+
東部編はロッテと領主をキャラとしてもっとピックアップしてほしかった
両者がゴーストって同質の存在って伏線はもっと読者を驚かせた路
328無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:02No.1084451358+
そういやアニメではカットされましたね
オカマに騙された主人公
329無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:35No.1084451650+
やさぐれMAXマジクおじさん見たいな
330無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:44No.1084451711+
>原大陸に到着~デグラジウス倒す、あたりで2-3冊できそうよね
>ここはなんで書かないんだろ?
デグラジウスを消したオーフェンの魔王術にマジクとコルゴンがビビったりするんだっけ
実際地図で分かるレベルの破壊規模であれはやべえ
331無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:48No.1084451748+
>原大陸に到着~デグラジウス倒す、あたりで2-3冊できそうよね
多分やること四部と変わらんし
実際に書くとなると責任ってものが発生するからね…
332無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:28No.1084452048+
デグラジウスって見た目はドラゴンっぽかったんだっけか
会話とかできたのかな
そういうところも気になる
333無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:35No.1084452100+
>>原大陸に到着~デグラジウス倒す、あたりで2-3冊できそうよね
>多分やること四部と変わらんし
>実際に書くとなると責任ってものが発生するからね…
ラスボスがデグラジウスになるだろうから四部とは話の傾向変わるんじゃね?
334無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:08No.1084452367+
    1680871448219.jpg-(50600 B)
50600 B
>外見年齢がBBAになったり若返ったり忙しなかった4部クリーオウ
子供3人産んで病弱だったのに今元気にやれてるんなら健康体重くらいは肉ついてるだろうし解釈いい感じと思う
335無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:18No.1084452440+
>やさぐれMAXマジクおじさん見たいな
手下編でようやく立ち直った模様
でも弟子からの扱いは変わらないという確信
336無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:19No.1084452447+
>牙の塔のネックレス買おうか買うまいか迷って買わなかったことをずっと後悔している
>当時小学生くらいの俺には高かったんだよ…
俺まだ持ってるぜ……
337無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:19No.1084452452+
>原大陸に到着~デグラジウス倒す、あたりで2-3冊できそうよね
>ここはなんで書かないんだろ?
2部と4部の辻褄合わせに終始するからなあ
あんまりやる気無さそう
アニメがアレでなおさら
338無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:54No.1084452721+
ロッテーシャがコルゴン操って自分を切り殺させてその殺された恨みでコルゴンを狙うロッテーシャ
冷静に考えるとひでえ流れだ
339無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:47No.1084453100そうだねx1
アニメは関係ないだろうけど
設定だけあってもそこに乗せるテーマが浮かばないからじゃないの
340無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:02No.1084453236+
ロッテーシャはメンヘラっぽいし…
341無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:02No.1084453238そうだねx1
これが俺だ
あるんだ奇跡が
クライマックスがクライマックスしてるのは本当に良い
342無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:12No.1084453312+
>本編で1巻以降チャイルドマンあんまり出てこなかったね
途中までは超人としての先生を辿る旅立でもあったと思う
最終的にその虚像から真意まで理解出来て別の同じ道をたどってきたアザリーと合流したって感じ
343無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:48No.1084453558+
秋田女なんて半分はメンヘラだし
344無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:13No.1084453752+
結局何のためにロッテーシャは作られたんだろうな
345無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:18No.1084453782そうだねx3
最大でなく最緻の極限ってのが好き
346無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:26No.1084453835+
クレイリーって胡散臭く牙の塔出身っていうのも怪しいなと初登場時は思ってたけどウォール教室っぽい魔術の言葉なんだよな
レティシャと親しくはないけどパーティで天井に穴が空くとかそういうのは知っててアザリーとレティシャの関係については知らないところもあの引きこもり暗殺教室っぽく感じた
347無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:53No.1084454072+
4部でキエサルヒマからきた兄妹がオーフェンと同じ決断をするのほんと好きなんだ
348無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:08No.1084454199+
>結局何のためにロッテーシャは作られたんだろうな
世界図塔の制御
349無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:09No.1084454203+
コルゴンがロッテーシャに「キリランシェロを頼れ自分を守れ」と言ってたの最接近領では冷淡だったりあの夫妻の話は秋田の中でもかなり流れが二転三転したっぽい
350無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:19No.1084454289+
コルゴンって任務で聖域からエスケープしたくさいロッテーシャ親子にあってたの?
ここら辺の外伝が読んでみたい
351無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:48No.1084454513+
>結局何のためにロッテーシャは作られたんだろうな
コルゴンがロリゴンになる為
352無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:52No.1084454538+
>結局何のためにロッテーシャは作られたんだろうな
第二世界図塔を発動させる白魔術師として作られたけど精神がヘボいから逃げちゃった
もしも成功してたらもっと作られてたかもしれんね
353無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:13No.1084454673+
>結局何のためにロッテーシャは作られたんだろうな
聖域側の世界塔起動装置
アルマゲストが貴族連盟側
354無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:37No.1084454856そうだねx1
>秋田女なんて半分はメンヘラだし
コンスタンス・マギー3等官はサッパリしたいいお姉さんだと思います
355無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:45No.1084454916+
    1680871785936.jpg-(516902 B)
516902 B
>No.1084449081
とりあえず原大陸で結婚して娘がいる位のプロットをなんとなく考えてたのかな
356無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:55No.1084454997+
クレイリーは塔出身じゃなくてスクールとか街の魔術塾出の胡散臭いやつであって欲しい
357無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:56No.1084455001+
ロッテが逃げた理由って本人は自覚してないけど魔王候補探すためじゃなかったっけ?
358無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:58No.1084455037+
すげー胡散臭かったのにカッコよく散る領主
「え?お前マジでそんなキャラだったの?」ってなった
359無念Nameとしあき23/04/07(金)21:50:27No.1084455277+
    1680871827647.jpg-(190685 B)
190685 B
なんか若くないか?
360無念Nameとしあき23/04/07(金)21:50:57No.1084455493+
そういや新作ってなんか出る予定あるの?
361無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:04No.1084455550+
>アルマゲストが貴族連盟側
領主ってダミアンが生みだしたらしいけど
あいつの出自が未だによくわからん
362無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:08No.1084455583+
クレイリーって確か暗殺技能者じゃなかったっけ
363無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:30No.1084455755+
銃声のあたりは原作でもマジで話が意味わからんからこのスタッフに作られるアニメだともうどうなることか
364無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:38No.1084455821+
ロッテーシャ関係は本人なにも自覚してなくてコルゴンが状況から推測してること多くて何が正しいやら
365無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:02No.1084456007+
>なんか若くないか?
聖域あたりならまだ若いでいいんじゃ…
366無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:04No.1084456028+
3部書くとするとキースが活躍しちゃうからダメ
367無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:06No.1084456034+
>ロッテが逃げた理由って本人は自覚してないけど魔王候補探すためじゃなかったっけ?
それがアザリーの推測
368無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:10No.1084456077そうだねx1
>なんか若くないか?
紋章こんなでかいのか
369無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:23No.1084456190+
>年食ったクリーオウが本当にいい女でな
>マジで開拓時代で二人の関係が変わっていくの見たいんだよな
草河先生がおばさん作画に全力を出してしまったばかりに
370無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:33No.1084456257+
オーフェンはスレイヤーズと比べて比較的原作通りにアニメ化しやすい作品だなと
スレイヤーズだと下ネタやモヤモヤな終わりがあったりするけど
オーフェンは本編は少年向けというか短編だとスゴイおバカなギャグ作品になるけど
371無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:36No.1084456283そうだねx3
>コルゴンがロッテーシャに「キリランシェロを頼れ自分を守れ」と言ってたの最接近領では冷淡だったりあの夫妻の話は秋田の中でもかなり流れが二転三転したっぽい
ロッテーシャを想ってたのは終始一貫してて実際に会ってた時に冷淡だったのは支配されてないのを確認するためわざとふるまってたんじゃないかな
372無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:47No.1084456358+
ロッテ関連は精神支配の影響がどこからどこまでとか当人達すら把握出来ないからよく分からん
373無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:58No.1084456419+
>クレイリーって確か暗殺技能者じゃなかったっけ
オーフェンのここで狙われたら俺死ぬな…ってのとバッティングする辺り相当な手練れ
374無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:12No.1084456528+
>>アルマゲストが貴族連盟側
>領主ってダミアンが生みだしたらしいけど
>あいつの出自が未だによくわからん
霧の滝を抑え込んでたのもあいつだっけ
存在のわりに目的がえらく俗物だからたまたま力が強大だったとかそんな感じがする
375無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:17No.1084456559+
アルマゲスト=ベティスリーサってカコルキスト=イストハン並みに口に出して言いたいよね
376無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:35No.1084456683+
アーバンラマでウィノナがロッテに見せた複雑な表情の真意が知りたい
377無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:39No.1084456722+
>やさぐれMAXマジクおじさん見たいな
マジクおじさんの設定って厨二の塊だよな
カッコ良すぎる
378無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:56No.1084456842+
>ロッテ関連は精神支配の影響がどこからどこまでとか当人達すら把握出来ないからよく分からん
コルゴン「次はまた殺す(あれ?俺何でこんなこと言ってんだろ)」
379無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:03No.1084456888そうだねx5
>それがアザリーの推測
コミクロンがチャイルドマンの死の願望を代行したとか
この魔女テキトーな事を言いすぎだろ
380無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:11No.1084456945+
クレイリーって俗物だけど自分の仕事はきっちりこなすからなんか好きだわ
381無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:13No.1084456964+
>>やさぐれMAXマジクおじさん見たいな
>手下編でようやく立ち直った模様
>でも弟子からの扱いは変わらないという確信
なんかマジクとラッツベインってオーフェンとクリーオウのシチュエーションと被りまくってて運命的に結婚しそうな気配を感じなくもないが
せっかくオーフェン一家から解放されてバリバリ働いてトドメがそれってマジク可哀想だろうってなる
382無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:32No.1084457105+
>>年食ったクリーオウが本当にいい女でな
>>マジで開拓時代で二人の関係が変わっていくの見たいんだよな
>草河先生がおばさん作画に全力を出してしまったばかりに
オーフェンのほうはあんま変わらないのにふけさせすぎたな
383無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:53No.1084457279そうだねx2
>ロッテーシャを想ってたのは終始一貫してて実際に会ってた時に冷淡だったのは支配されてないのを確認するためわざとふるまってたんじゃないかな
ロッテーシャに辛辣に対処すること自体がゴルゴンにとっては唯一自分の愛の証明だからな
めんどくせーなこいつ!
384無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:07No.1084457384+
ダミアンは元は霧の滝にいたけど力が強いから抜け出して勝手に大陸を救うために動いてたのかね
なんで最接近領を手に入れて掌握してるのかは経緯が謎だけど
385無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:18No.1084457476そうだねx3
>魔術の構成って読者それぞれが思い描いてた映像表現があるよね
>アニメの魔法陣はそうなるよなと思いつつなんかコレじゃない感があった
空間にワイヤーフレーム的な感じで構築されて越えで発現するイメージだった
386無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:21No.1084457496+
>アーバンラマでウィノナがロッテに見せた複雑な表情の真意が知りたい
あれはロッテーシャから不意に領主と同じ雰囲気がしたって
伏線じゃなかった?
387無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:30No.1084457575そうだねx1
>クレイリーって俗物だけど自分の仕事はきっちりこなすからなんか好きだわ
でも横領はしまぁす!
388無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:34No.1084457600+
ラッツはラッツで幼馴染のリトルパンプキンに嫌われているし相手がいないからマジクが貰わないと…
389無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:42No.1084457648+
>クレイリーって確か暗殺技能者じゃなかったっけ
マンイーター
390無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:42No.1084457651+
>>それがアザリーの推測
>コミクロンがチャイルドマンの死の願望を代行したとか
>この魔女テキトーな事を言いすぎだろ
子供先生信者だからあいつ…
オーフェンがチャイルドマンを超えたと認めてたことが意外なレベルで
391無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:48No.1084457696+
ダミアンと領主の関係もオーフェンでよくある制御できない自分以上のものを作り出してしまったってやつだよね
392無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:48No.1084457698+
>レティシャのほうは若返ってるのににふけさせすぎたな
393無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:50No.1084457717+
めんどくせーカップルだからアイルマンカー結界の中で勝手にやってろっていうか…
394無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:03No.1084457808+
>>なんか若くないか?
>聖域あたりならまだ若いでいいんじゃ…
マリア教室の死んだ方じゃん…もう1人もまぁ…だけど
395無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:44No.1084458091+
>>ロッテーシャを想ってたのは終始一貫してて実際に会ってた時に冷淡だったのは支配されてないのを確認するためわざとふるまってたんじゃないかな
>ロッテーシャに辛辣に対処すること自体がゴルゴンにとっては唯一自分の愛の証明だからな
>めんどくせーなこいつ!
自分を殺させたり殺すって脅し文句を操って言わせたりするロッテーシャもクソめんどくさいから
ドMかてめーは
396無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:55No.1084458177+
>ダミアンと領主の関係もオーフェンでよくある制御できない自分以上のものを作り出してしまったってやつだよね
現実の人間もそういうの多いよね
397無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:10No.1084458292+
    1680872230042.jpg-(535822 B)
535822 B
なんかアニメはフォルテの登場カットされそうな気がする
398無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:14No.1084458329+
>なんか若くないか?
20前半だぞ
399無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:46No.1084458569+
>ダミアンは元は霧の滝にいたけど力が強いから抜け出して勝手に大陸を救うために動いてたのかね
>なんで最接近領を手に入れて掌握してるのかは経緯が謎だけど
あいつ大陸を救うとか殊勝な考えを持ってるとはとても思えないんだよな
実は自分で作った領主の精神支配を食らってたのかもと今考えた
どうも領主はダミアンの想定を超えていたみたいだし
400無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:50No.1084458595+
フォルテは別に描写しなくてもなんとかなるからな
401無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:56No.1084458645+
>>やさぐれMAXマジクおじさん見たいな
>マジクおじさんの設定って厨二の塊だよな
>カッコ良すぎる
表の姿は昼行灯、夜の姿は必殺仕事人!!
402無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:02No.1084458698+
>なんで最接近領を手に入れて掌握してるのかは経緯が謎だけど
何か野心があったらしいから大陸を救って歴史にでも残りたかったのでは
403無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:02No.1084458702+
>>クレイリーって俗物だけど自分の仕事はきっちりこなすからなんか好きだわ
>でも横領はしまぁす!
私が手に入れて良さそうなものを掴んでるだけです
404無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:10No.1084458760+
丹念に寄せてあげてる人はほんと年を取らなさすぎだな
405無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:10No.1084458766+
そういやマリア先生は何やってん
406無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:12No.1084458777+
>現実の人間もそういうの多いよね
誰もが天使と悪魔を持っているんだな
407無念Nameとしあき23/04/07(金)21:59:10No.1084459194+
>なんかアニメはフォルテの登場カットされそうな気がする
まあダミアンにやられるあそこのくだり要るかっつーとぶっちゃけあんま要らないし
あの後全く出てこないからなフォルテ
408無念Nameとしあき23/04/07(金)21:59:27No.1084459319そうだねx1
流れとは関係なしにふと思ったが
ティフィス教師って嫌なやつだな
いや昔からだけど
409無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:22No.1084459714+
>そういやマリア先生は何やってん
此の期のに及んで十三使徒再結成のためリクルートに勤しんでる
410無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:24No.1084459730+
>そういやマリア先生は何やってん
十三使徒を再生するために接待の日々
薄い本が厚くなるな
411無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:37No.1084459820+
教室の生存面子を聖域で一堂に会させないためと
終端でプルートーから評価させないためだな
412無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:49No.1084459898+
>偽キリに森林レンジャー以下の危機察知だって煽られてたしな
言うて森林レンジャーはあれで金もらってるプロやぞ
413無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:21No.1084460108+
>ラッツはラッツで幼馴染のリトルパンプキンに嫌われているし相手がいないからマジクが貰わないと…
魔王の娘だからまず男が寄り付いて来ないしすぐ暴走するからラッツより腕がある魔術士じゃないと止められないのにラッツやたら強いから結局もうマジクおじさんくらいしか押し付けられそうな人間が…
414無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:22No.1084460121+
>私が手に入れて良さそうなものを掴んでるだけです
オーフェンに代わって魔術士のトップに立ったが明らかに貧乏くじだと思う
415無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:27No.1084460152+
姉の知り合い平然とこき下ろすあたり嫌な奴というより常識がね
416無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:43No.1084460286+
>>偽キリに森林レンジャー以下の危機察知だって煽られてたしな
>言うて森林レンジャーはあれで金もらってるプロやぞ
さすがにチャイルドマンにめっちゃ訓練させられてたそれを上回るわけではあるまち
417無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:48No.1084460320+
マリア教室は作中でわりとレアなオリジナルの呪文で
発声してたから好き
418無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:09No.1084460446+
    1680872529357.jpg-(373651 B)
373651 B
>あいつ大陸を救うとか殊勝な考えを持ってるとはとても思えないんだよな
>実は自分で作った領主の精神支配を食らってたのかもと今考えた
>どうも領主はダミアンの想定を超えていたみたいだし
一応ダミアンさんは真面目に救おうとしてたんですよ!多分!
419無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:16No.1084460511+
>流れとは関係なしにふと思ったが
>ティフィス教師って嫌なやつだな
>いや昔からだけど
まあパットが死んだし多少はね
420無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:26No.1084460615+
>>私が手に入れて良さそうなものを掴んでるだけです
>オーフェンに代わって魔術士のトップに立ったが明らかに貧乏くじだと思う
勝てない連中みんな生きてるからな
421無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:31No.1084460644+
>流れとは関係なしにふと思ったが
>ティフィス教師って嫌なやつだな
チャイルドマン教室とかがそうでもないだけで
魔術師社会の閉鎖性の指摘からするとむしろティフィスみたいなのが標準なんじゃない?
無謀編やプレ編で描写されてるのが愉快なのいないからそうは見えないけども
しかもティフィス的には妹を失った戦争を起こしたのがプルートーだし
422無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:20No.1084460982+
>一応ダミアンさんは真面目に救おうとしてたんですよ!多分!
オーフェンがダミアンと戦ったあたりとか何のために戦ったのかよくわからなかった
423無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:21No.1084460991+
マジクとラッツはくっつきそうだけどまんま光源氏だから両親からドン引きされそう
424無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:30No.1084461055+
敵も味方も秋田が描くキャラは良くも悪くも
未熟で欠点がありすぎる
425無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:47No.1084461171そうだねx1
>>流れとは関係なしにふと思ったが
>>ティフィス教師って嫌なやつだな
>>いや昔からだけど
>まあパットが死んだし多少はね
パットが死ぬ前からあいつは嫌な奴だよ
426無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:16No.1084461370+
ティフィスめちゃくちゃ拗らせてそう
妹は死ぬわ同い年で自分より弱そうなマジクはトトカンタで無双するわ
闇の者になってそう
427無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:16No.1084461372+
いざとなったら殺しに来る三人がいるのに魔術師のトップにたってもね…
428無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:28No.1084461435+
>しかもティフィス的には妹を失った戦争を起こしたのがプルートーだし
プルートというか貴族連盟の所為では
429無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:38No.1084461508+
>マジクとラッツはくっつきそうだけどまんま光源氏だから両親からドン引きされそう
各所からロリコン扱い待ったなし
馬車ひいてるじーさん辺りは祝福してくれるかもしれんが
430無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:40No.1084461523+
親に向かって「クソペアレンツ」と言うようになったマヨール
昔ドーチンが言ってたけど本当にオーフェンと関わるとみんな口が悪くなるんだなと思った
431無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:08No.1084461688+
ダミアンとウィノナの思惑がまるで分らんから
最接近領にくるまで終始ストレスたまる展開だったな
432無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:14No.1084461728そうだねx1
ラッツのマジクへの感情めちゃくちゃ面倒くさい
地味にパンプキン相手より感情が重いのが本当におじコン拗らせてる
433無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:19No.1084461756+
ティフィスに限らず魔術士は選民思考なのが普通なんじゃないか
そっから外れてるのがメインキャラクターに多いだけで
434無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:22No.1084461774+
>>そういやマリア先生は何やってん
>此の期のに及んで十三使徒再結成のためリクルートに勤しんでる
さんざん強い強い言われてたのにいざ出てきたらプルートー以外は大したことない奴らばっかりだった十三使徒
435無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:28No.1084461816+
>プルートというか貴族連盟の所為では
そこそんな綺麗に分かれるか?
436無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:22No.1084462154+
>オーフェンがダミアンと戦ったあたりとか何のために戦ったのかよくわからなかった
なんだろうな
ダミアンが怒って自分はすごいんだと証明するために戦ったら逆に無価値だと思い知らされただけだった
437無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:30No.1084462195+
    1680872790935.jpg-(202983 B)
202983 B
来たよ
438無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:33No.1084462210+
カエルの人はドラゴン種族ていうの?
人間として生まれて教育されていたのか
あとオープニングの敵四人目がようやく登場か
と思ったら来週から番組名が聖域編に変わるのね
目まぐるしい
439無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:41No.1084462263+
>親に向かって「クソペアレンツ」と言うようになったマヨール
>昔ドーチンが言ってたけど本当にオーフェンと関わるとみんな口が悪くなるんだなと思った
初登場時はティッシによく似た顔だったのに最終的にはもう顔すら全然似てなかったなマヨール
440無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:55No.1084462354+
オーフェンとクリーオウは3歳差だから許すが…
441無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:07No.1084462445+
>来たよ
クソム…マルカジット
442無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:10No.1084462464+
>>一応ダミアンさんは真面目に救おうとしてたんですよ!多分!
>オーフェンがダミアンと戦ったあたりとか何のために戦ったのかよくわからなかった
何でだっけ十三使途を返り討ちにするのとオーフェン達を支配しようとしたのとドッペルイクスが乱入してきたのがごっちゃになった流れの結果?
443無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:12No.1084462476そうだねx4
>さんざん強い強い言われてたのにいざ出てきたらプルートー以外は大したことない奴らばっかりだった十三使徒
現存するドラゴン種族の大半と交戦して生き延びてるオーフェンが異常なんだよ!
444無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:27No.1084462565+
>来たよ
正直可愛い
445無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:55No.1084462738+
パットって死んだんだっけって1巻のオーフェンみたいなことを考えてしまった
446無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:05No.1084462804+
>何でだっけ十三使途を返り討ちにするのとオーフェン達を支配しようとしたのとドッペルイクスが乱入してきたのがごっちゃになった流れの結果?
そこらへんの話ではダミアンを倒すどころかジャックにやられて死にかけてたオーフェンをダミアンが治癒して終わりじゃなかったっけ
447無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:12No.1084462855+
>さんざん強い強い言われてたのにいざ出てきたらプルートー以外は大したことない奴らばっかりだった十三使徒
シークとカコルキストが居ればまだけっこう防戦できてたのだろうか
448無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:24No.1084462926+
ダミアンはさあ4部のジェイコブズみたいなキャラでよかったんだよ
2部は1部と比べてギャグ描写が減ったのが残念
449無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:35No.1084463012+
>>来たよ
>正直可愛い
でもガンダムファイトしてそうな感じだし……
450無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:36No.1084463020+
マジクは完全にラッツの事を身内としか思ってないけど
あんなに甘やかしてるんじゃ向こうから来られたら有り得ないと思ってても終わりと思う。生殺与奪の権利全部向こうにある
451無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:38No.1084463027+
レッドドラゴンと交戦して生きてるのがすけえわ
ディープドラゴンはイベント戦闘なので
452無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:49No.1084463122+
>此の期のに及んで十三使徒再結成のためリクルートに勤しんでる
あの人有能だけどなんか地味に見当違いなことばかりやってる印象
453無念Nameとしあき23/04/07(金)22:09:41No.1084463452+
>ダミアンはさあ4部のジェイコブズみたいなキャラでよかったんだよ
>2部は1部と比べてギャグ描写が減ったのが残念
テーマが絶望だもの
454無念Nameとしあき23/04/07(金)22:09:59No.1084463573+
ぶっちゃけ大義って意味だとむしろダミアンの方がオーフェンより正しくはあるよね
ただオーフェンはそういう一部の超人が世界を救うっていうのを否定してただけで
455無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:06No.1084463621+
あそこでメンタルガタガタに崩れてアザリーに丸っと食われるダミアンさんホンマ糞雑魚ナメクジやなって…
456無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:16No.1084463691そうだねx1
次元渡り獣ピルグレオだっけディープドラゴンの本当の種族名
なんか他にも世界をバンバン移動しまくってる連中が居そうだな
457無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:19No.1084463721+
>レッドドラゴンと交戦して生きてるのがすけえわ
>ディープドラゴンはイベント戦闘なので
最終バトルでモブのレッドドラゴンが大量に出てきて
わからせられるヘルパートの実力
458無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:28No.1084463806+
>2部は1部と比べてギャグ描写が減ったのが残念
スレイヤーズも2部は1部に比べると終わりまで暗かったし当時の編集部の流行りだったのかね
459無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:37No.1084463869+
>現存するドラゴン種族の大半と交戦して生き延びてるオーフェンが異常なんだよ!
そこのモグラがやったような戦術のが適していたことは認める
できる奴がいたらな
460無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:00No.1084463991+
>ぶっちゃけ大義って意味だとむしろダミアンの方がオーフェンより正しくはあるよね
>ただオーフェンはそういう一部の超人が世界を救うっていうのを否定してただけで
いやそもそもダミアン大義的な何かすら言ったり行動したりする前に消えたんで何とも
461無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:17No.1084464120+
>ラッツのマジクへの感情めちゃくちゃ面倒くさい
>地味にパンプキン相手より感情が重いのが本当におじコン拗らせてる
マジクは娘だと語っていたが、あんなにベタベタ抱きついてくる娘は娘ではない
歳の離れた兄貴に懐きまくってる妹くらい
でも兄妹なら無理だよな…あれ?姉貴に憧れてたり姉貴にキスされそうになってた弟がいる世界観だよな。じゃあいいかなって
462無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:33No.1084464223+
オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
463無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:38No.1084464261+
>マリア教室は作中でわりとレアなオリジナルの呪文で
>発声してたから好き
イールギットに詠唱はオサレで好きだわ
ただの座席番号なのになんかかっこいい
464無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:18No.1084464509+
>オーフェンとクリーオウは3歳差だから許すが…
オーフェンとは年変わんないしってクリーオウ本人も言ってた
465無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:26No.1084464564+
ダミアン本来のイメージだった短く刈り込まれた髪と決して髭の生えない顔に軍服っぽい服
これを再現したイラストを見てみたい
466無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:29No.1084464590そうだねx1
>いやそもそもダミアン大義的な何かすら言ったり行動したりする前に消えたんで何とも
その辺りは領主とイコールでいいと思うけどな
少なくとも領主はダミアンには野心とかなかったって言ってるし
467無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:33No.1084464619そうだねx1
カスミンダ劇場とか銀月姫
ぜんぶ読み終わった後あーそういうことかっての上手いよね
468無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:37No.1084464643+
>スレイヤーズも2部は1部に比べると終わりまで暗かったし当時の編集部の流行りだったのかね
ボスの撃破理由が
ぷぷ(笑)名前が単純(笑)
だぞ
469無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:56No.1084464790+
>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
本物のという意味ではウィールドドラゴンじゃね
他は始祖に会ってるわけだし
470無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:59No.1084464817+
>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
フェアリードラゴンとも会ってなくね
まあ始祖魔術士全員と会ってるからそういった意味では全ドラゴン種族と会ってるとも言えるが
471無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:16No.1084464930+
>でも兄妹なら無理だよな…あれ?姉貴に憧れてたり姉貴にキスされそうになってた弟がいる世界観だよな。じゃあいいかなって
グロ魔術士殿とマジクを一緒にしちゃダメ
472無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:17No.1084464933+
今更ハーティアズチョイス読んだけどキースってケシオン系のなんかだったのか
あいつに関してはボケ倒すのかと思ってたが理屈つけるんだな
473無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:22No.1084464969+
>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
始祖除くならフェアリードラゴンもそうだな
契約魔術のアイテムは使ったが
474無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:36No.1084465044+
フェアリードラゴンは聖域で置物になってるやつ見なかったっけ…
475無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:37No.1084465056+
>なんか他にも世界をバンバン移動しまくってる連中が居そうだな
シャンクだかリンカだかにいた気がする
476無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:41No.1084465082+
>>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
>本物のという意味ではウィールドドラゴンじゃね
>他は始祖に会ってるわけだし
そういえば玄室にみんな居たな
477無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:49No.1084465131そうだねx1
>各所からロリコン扱い待ったなし
仲間にエドサンクタムがいるから心強いね
478無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:56No.1084465180+
>カスミンダ劇場とか銀月姫
カミスンダとキエサルヒマだぞ
479無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:57No.1084465191+
>スレイヤーズも2部は1部に比べると終わりまで暗かったし当時の編集部の流行りだったのかね
当時の流行りでもあるけど神坂先生の根本はシリアスだからなあ
ロスユニ四巻のオチとか
480無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:06No.1084465240+
>>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
>始祖除くならフェアリードラゴンもそうだな
>契約魔術のアイテムは使ったが
嗚呼その吐息に薔薇も怯えよ麗しのサンダーストロンガー姫
481無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:19No.1084465327+
>本物のという意味ではウィールドドラゴンじゃね
>他は始祖に会ってるわけだし
首掴まれていたけど天人とは一応会ってるな
482無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:22No.1084465348+
アニメしか見てないけどロッテーシャの存在意義が真面目にわからない
ただの男の癖に!て何だよ
お前は裸で刺しにくるただの女じゃないか
483無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:24No.1084465356+
>>昔ドーチンが言ってたけど本当にオーフェンと関わるとみんな口が悪くなるんだなと思った
>初登場時はティッシによく似た顔だったのに最終的にはもう顔すら全然似てなかったなマヨール
辛い経験を重ねすぎて心根が顔に出てしまったのね(あの世界にいそうなナチュラルに失礼なこと言うタイプの発言
484無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:37No.1084465438+
>フェアリードラゴンは聖域で置物になってるやつ見なかったっけ…
オーフェンが会ったっけ?
マジクやクリーオウあたりだった気が
485無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:51No.1084465535+
>>>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
>>始祖除くならフェアリードラゴンもそうだな
>>契約魔術のアイテムは使ったが
>嗚呼その吐息に薔薇も怯えよ麗しのサンダーストロンガー姫
出てきてちょー
486無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:08No.1084465658+
>オーフェンが会ったっけ?
>マジクやクリーオウあたりだった気が
レティシャが触ってた
487無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:09No.1084465666+
>お前は裸で刺しにくるただの女じゃないか
いいシチュエーションじゃん…?
488無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:17No.1084465725+
>シャンクだかリンカだかにいた気がする
シャンク世界は不死秘法の発見のせいで異世界からバンバンシーカー来てるからな…
489無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:22No.1084465759+
>>なんか他にも世界をバンバン移動しまくってる連中が居そうだな
>シャンクだかリンカだかにいた気がする
シャンクのエビみたいな連中
490無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:24No.1084465771そうだねx3
>アニメしか見てないけどロッテーシャの存在意義が真面目にわからない
>ただの男の癖に!て何だよ
>お前は裸で刺しにくるただの女じゃないか
あの夫妻はどっちも面倒くさい
491無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:42No.1084465887+
上でも言われてるけど強引にフォローするとダミアンは領主を作った弊害で
人格が妙なことになってしまったんだよ精神士ってただでさえ危険な状態みたいだし
492無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:01No.1084466018+
>アニメしか見てないけどロッテーシャの存在意義が真面目にわからない
>ただの男の癖に!て何だよ
>お前は裸で刺しにくるただの女じゃないか
ようこそ
原作も読んでもらえると嬉しい
最後まで読んでやっとなんとなくアイツらの気持ちがわかる
分からないかもしれない
493無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:11No.1084466091+
>次元渡り獣ピルグレオだっけディープドラゴンの本当の種族名
>なんか他にも世界をバンバン移動しまくってる連中が居そうだな
エランキーとかもな
494無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:17No.1084466143+
>>いやそもそもダミアン大義的な何かすら言ったり行動したりする前に消えたんで何とも
>その辺りは領主とイコールでいいと思うけどな
>少なくとも領主はダミアンには野心とかなかったって言ってるし
野心と言えるほどのものがなかったってだけで何がしたかったのかはさっぱりだぞあいつ
495無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:17No.1084466148+
>>フェアリードラゴンは聖域で置物になってるやつ見なかったっけ…
>オーフェンが会ったっけ?
>マジクやクリーオウあたりだった気が
ハーティアだった気がする
496無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:22No.1084466172+
>あの夫妻はどっちも面倒くさい
オーフェン「よそでやれ!」
497無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:38No.1084466287+
私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
498無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:58No.1084466414+
>>>オーフェンが会ってないのってウォードラゴンくらい?
>>本物のという意味ではウィールドドラゴンじゃね
>>他は始祖に会ってるわけだし
>そういえば玄室にみんな居たな
「虚無主義か!」「やめろー」とかわーわー言うだけだった人たち!
499無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:11No.1084466505+
悪意ある人間に触られてると魔術を使えないってのはシャンク世界にいると適用されるローカルルールなのかね
それともシャンク世界につながってる異世界は皆そうなのか
500無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:22No.1084466580+
>私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
単にいきなり裸で出てきたからセクシーコマンドー的なアレでフリーズしただけでは…
501無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:37No.1084466694+
フェアリーは無謀編でそれっぽい魔術が出てきたくらいだっけ
502無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:40No.1084466710+
>>あの夫妻はどっちも面倒くさい
>オーフェン「よそでやれ!」
無謀編の精神士夫婦かな
503無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:46No.1084466744+
>私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
それ聞いたウィノナがすげえ顔でロッテ見るのもわかる
むしろロッテはウィノナの態度に何疑問抱いてんだ
504無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:00No.1084466844+
クリーオウはロッテーシャ最後の言葉を知ってるというネタでコルゴンを連れて行ったけどその内容を言ったら言ったでまた悩んで呑んだくれる気がする
505無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:09No.1084466895+
>「虚無主義か!」「やめろー」とかわーわー言うだけだった人たち!
結界壊した後でオーフェンに皆殺しにされたんだっけ?
506無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:11No.1084466905+
改めて見るとライアンってほんと可哀想なキャラだな
そりゃ絶望を知って貰いたくなるわ特にクリーオウみたいな子には
507無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:15No.1084466926+
天人種族の魔術文字が使えるってなった時
月の紋章の剣とか再登場してほしかった
508無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:29No.1084467017+
>>私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
>単にいきなり裸で出てきたからセクシーコマンドー的なアレでフリーズしただけでは…
オーフェン世界は人間同士なら実力差が凄くても不意つければ勝てるからな
509無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:33No.1084467043+
>「虚無主義か!」「やめろー」とかわーわー言うだけだった人たち!
あの時のオーフェン魔王力満タンだから多分4部まで含めても最強だし…
510無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:10No.1084467273+
>>各所からロリコン扱い待ったなし
>仲間にエドサンクタムがいるから心強いね
エドは本当にロリ(ロッテーシャ)が好きだから仕方ないけどマジク別にロリ好きじゃないからロリ仲間にするのはかわいそう
サファイアといいフィエナといいあいつ多分物静かでミステリアスな女が好みっぽいのに真逆の存在や
511無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:14No.1084467299+
ネタっぽいけど悪い意味でガチな緑宝石の鎧
512無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:37No.1084467443+
>オーフェン世界は人間同士なら実力差が凄くても不意つければ勝てるからな
こかして踏みつけるアタックは無敵だ
513無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:40No.1084467459そうだねx1
>結界壊した後でオーフェンに皆殺しにされたんだっけ?
オーフェンがわざわざトドメ刺すとは思えない
絶望死したんじゃない?
514無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:45No.1084467506+
>>「虚無主義か!」「やめろー」とかわーわー言うだけだった人たち!
>結界壊した後でオーフェンに皆殺しにされたんだっけ?
絶望して死んだとか
515無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:48No.1084467527+
>>「虚無主義か!」「やめろー」とかわーわー言うだけだった人たち!
>結界壊した後でオーフェンに皆殺しにされたんだっけ?
わざわざ殺すとも思えないから結界がなくなった絶望で死んだ?
オーフェンを襲って返り討ちにあったのかもしれんけど
516無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:09No.1084467652+
>改めて見るとライアンってほんと可哀想なキャラだな
>そりゃ絶望を知って貰いたくなるわ特にクリーオウみたいな子には
「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ
まあ快感とは違うか
517無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:16No.1084467698+
>>私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
>単にいきなり裸で出てきたからセクシーコマンドー的なアレでフリーズしただけでは…
ゴンの不意をつけた理由なんか分からないのにあえてそれだと思うところがメスってる
518無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:23No.1084467745+
コルゴン「俺を裏切るならなんで殺さねぇんだよあの女!」
519無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:31No.1084467803+
>ネタっぽいけど悪い意味でガチな緑宝石の鎧
お前は絶望していい
520無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:42No.1084467881+
>オーフェン世界は人間同士なら実力差が凄くても不意つければ勝てるからな
爆竹を耳元で鳴らすだけで人間は悶絶するからな
521無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:49No.1084467937+
>そりゃ絶望を知って貰いたくなるわ特にクリーオウみたいな子には
絶望に囚われて性癖歪んでる奴多いな2部
522無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:55No.1084467978+
>>>「虚無主義か!」「やめろー」とかわーわー言うだけだった人たち!
>>結界壊した後でオーフェンに皆殺しにされたんだっけ?
>わざわざ殺すとも思えないから結界がなくなった絶望で死んだ?
>オーフェンを襲って返り討ちにあったのかもしれんけど
二度と復活できないように魔王術で消された
523無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:08No.1084468069そうだねx4
>>私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
>単にいきなり裸で出てきたからセクシーコマンドー的なアレでフリーズしただけでは…
そのシーンだけじゃなくてかつての夫婦生活のあれこれのこと言ってるんだと思う
マジでメス全開
524無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:10No.1084468092+
ロリ天人種族を引き連れた魔王が言ってた気がする
君が消したドラゴン種族って
いや消すなよ…って思った
525無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:23No.1084468171+
>>私の裸に見とれるようなただの男のくせに何大物ぶってるんだってすげえメスを感じるセリフ
今思えばオーフェン界最大にエロい台詞
526無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:25No.1084468179+
二部ハイライトでなんか凄い賢者みたいなイメージだったボリーさんそうでも無かったな
あれでも他の神人より格段にマシなんだろうが
527無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:32No.1084468225+
>ゴンの不意をつけた理由なんか分からないのにあえてそれだと思うところがメスってる
だから拗らせまくってんだよこの夫妻
どこまで掘り下げて考えてんだよ秋田
528無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:43No.1084468311+
>>結界壊した後でオーフェンに皆殺しにされたんだっけ?
>オーフェンがわざわざトドメ刺すとは思えない
>絶望死したんじゃない?
確かどっかでオーフェンが殺したって話があったような
529無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:45No.1084468324+
外伝でさりげなく部分的時間移動まで成功させてる音声魔術も相当やばいよな
530無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:01No.1084468416+
祈るべき神もいない世界
いやいるけど問答無用で襲ってきたわ
531無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:12No.1084468500+
>「キャベツ畑」や「コウノトリ」を信じている可愛い女のコに無修正のポルノをつきつける時を想像する様な下卑た快感さ
戸川純好きの吐き気がするようなサイコ野郎
532無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:17No.1084468531+
>まあ快感とは違うか
クリーオウはキツい性格だけど聡いし思いやりもある
でもホントに世間知らずなので
わからせたくなるよね
533無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:31No.1084468629+
>ロリ天人種族を引き連れた魔王が言ってた気がする
>君が消したドラゴン種族って
>いや消すなよ…って思った
アイツら消さないとアイルマンカー結界消せないじゃん
534無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:35No.1084468647+
コルゴンで検索したらアニメオープニング歌詞の意味をようやく理解できた
迷惑な来訪者てあのチビ二人組じゃないのね
535無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:41No.1084468705+
だって人間殺さねえと現出が解消されねえし
536無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:53No.1084468798+
>戸川純好きの吐き気がするようなサイコ野郎
そういやヘルパートの攻撃方法は戸愚呂兄だ
537無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:08No.1084468900そうだねx3
>今思えばオーフェン界最大にエロい台詞
俺の中では女の子のお腹になんてことするのよ、オーフェンも困るでしょ的な奴が一番エロいな
538無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:33No.1084469082そうだねx1
>確かどっかでオーフェンが殺したって話があったような
周りの人間がそう言ってるだけだからなぁ
本当かもしれないし そう見えただけかもしれないし
539無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:37No.1084469112+
>>ロリ天人種族を引き連れた魔王が言ってた気がする
>>君が消したドラゴン種族って
>>いや消すなよ…って思った
>アイツら消さないとアイルマンカー結界消せないじゃん
あれそうだったっけ?
また結界はられるかもしれないから消すとかそういう?
540無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:47No.1084469196そうだねx1
マジクの魔術は覗きのために磨かれたといっても過言ではない
541無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:10No.1084469364+
>コルゴンで検索したらアニメオープニング歌詞の意味をようやく理解できた
>迷惑な来訪者てあのチビ二人組じゃないのね
内面はアイツらと大差ない
542無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:15No.1084469409+
>>今思えばオーフェン界最大にエロい台詞
>俺の中では女の子のお腹になんてことするのよ、オーフェンも困るでしょ的な奴が一番エロいな
無意識にそういうこと言うクリーオウ
543無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:32No.1084469524そうだねx2
ずっとそばにいて欲しかったのに勝手な理由で私を捨てやがって!
じゃあお前の人形になりゃよかったのか!?それで一番苦しむのはお前だろ!
は完全に夫婦の痴話喧嘩なんですよ…
544無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:40No.1084469577+
>迷惑な来訪者てあのチビ二人組じゃないのね
エバーラスティン家で暮らしているから迷惑な来訪者…居候って意味では合ってる
545無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:48No.1084469633+
>外伝でさりげなく部分的時間移動まで成功させてる音声魔術も相当やばいよな
パイルドライバー
ラッツベインの孫じゃね変な仲間増やそうとしてたし
546無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:00No.1084469721そうだねx2
迷惑来訪者って元々コルゴンの渾名では
547無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:04No.1084469761+
エドとロッテ夫婦をマイルドにするとドギー夫妻になるんじゃねえかなと思ってる
548無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:25No.1084469930+
>エドとロッテ夫婦をマイルドにするとドギー夫妻になるんじゃねえかなと思ってる
マイルドとは……?
549無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:36No.1084470008+
>確かどっかでオーフェンが殺したって話があったような
4部のシスターネグリジェのあたりだな
550無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:42No.1084470055そうだねx1
>迷惑な来訪者てあのチビ二人組じゃないのね
アイツら的にはむしろ人間こそが迷惑な来訪者だよキエサルヒマ大陸の原住民だし
……やるんだよな銀月姫は
551無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:59No.1084470191+
>>エドとロッテ夫婦をマイルドにするとドギー夫妻になるんじゃねえかなと思ってる
>マイルドとは……?
裸にならない
殺し合わない
552無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:06No.1084470229+
>エドとロッテ夫婦をマイルドにするとドギー夫妻になるんじゃねえかなと思ってる
あいつらはツーカーだから無理
553無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:19No.1084470322+
サンダーストロンガーは名前だけで笑ってしまうので勘弁してください
554無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:50No.1084470541+
>迷惑来訪者って元々コルゴンの渾名では
♰ナイトノッカー♰
556無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:38No.1084470856+
>改めて見るとライアンってほんと可哀想なキャラだな
>そりゃ絶望を知って貰いたくなるわ特にクリーオウみたいな子には
カエルスーツ強要されて狂ったのか
557無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:45No.1084470898+
>>迷惑な来訪者てあのチビ二人組じゃないのね
>アイツら的にはむしろ人間こそが迷惑な来訪者だよキエサルヒマ大陸の原住民だし
>……やるんだよな銀月姫は
原住民?
あれは24年前にアドバーグ隊が目撃したという赤紫斜めマダラ接続式ゾウガメです
558無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:51No.1084470928+
    1680874071469.jpg-(427632 B)
427632 B
こんな頃もありました
559無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:54No.1084470951+
>>確かどっかでオーフェンが殺したって話があったような
>周りの人間がそう言ってるだけだからなぁ
ボリーが「オーフェンに消されたせいで天人以外の始祖は復活させられなかった」といっとる
560無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:56No.1084470971+
アニメでレッドドラゴンもゴルゴンも地人に丁寧でちょっと笑った
やっぱ負い目あるんだな
561無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:57No.1084470976+
    1680874077496.jpg-(855611 B)
855611 B
これで久々に地人兄弟の…主にボルカンの面白いセリフが読めたのが良かった
562無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:19No.1084471138そうだねx1
>こんな頃もありました
この目は完全に落ちてますね
563無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:22No.1084471160+
>ネタっぽいけど悪い意味でガチな緑宝石の鎧
不死身ではあるけど死ぬ度に記憶が欠落してって内臓はがん細胞化...死にたくても死ねないとか
564無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:41No.1084471312+
    1680874121890.jpg-(105610 B)
105610 B
アイルマンカーが再度現れないように魔王術で消し飛ばしたみたいだね
565無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:43No.1084471334そうだねx2
>アニメでレッドドラゴンもゴルゴンも地人に丁寧でちょっと笑った
>やっぱ負い目あるんだな
コルゴンは単に天然だからだよ
566無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:16No.1084471519+
ゴルゴンはロリコン
567無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:27No.1084471602+
コルゴンとプルートってどっちが強いんだろ?
まぁコルゴンは真面目に魔術勝負なんてせず規格外から狙撃銃で暗殺するだろうけど
568無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:37No.1084471669+
○○で○○殺すぞ!をよくあれだけ書き続けたものよ
569無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:40No.1084471688+
>この目は完全に落ちてますね
でもチャイルドマン先生の一番弟子のスーパイですよ
570無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:43No.1084471698+
これが俺だ
はぶっちゃけ責任を全て放棄した開き直りなんだけど変な爽快感あるよね好き
まぁちょっと環境が悪すぎてたのはあるんだけど
571無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:53No.1084471767そうだねx1
>こんな頃もありました
まさか近年で活躍が語られるとは思わなかった
結婚詐欺でオーフェンと再会した時の内心めっちゃ見たい
572無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:12No.1084471886+
>コルゴンとプルートってどっちが強いんだろ?
>まぁコルゴンは真面目に魔術勝負なんてせず規格外から狙撃銃で暗殺するだろうけど
多分コルゴン
オーフェンだけでなくコルゴンもチャイルドマンを超えてるっぽいし
573無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:17No.1084471929+
こうしてみると拗らせ面倒くさいor奇人変人でないキャラ
を思い浮かべると死の教師が一番マシだったのでは?と思う
574無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:55No.1084472202+
クリーオウの姉だから顔がいいマリアベル
575無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:02No.1084472252+
>これで久々に地人兄弟の…主にボルカンの面白いセリフが読めたのが良かった
こいつスーツ似合わんなぁ……
両さんはなんか似合っとる
576無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:13No.1084472337+
>コルゴンとプルートってどっちが強いんだろ?
プルートーに強いイメージがない
577無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:27No.1084472433+
>>>エドとロッテ夫婦をマイルドにするとドギー夫妻になるんじゃねえかなと思ってる
>>マイルドとは……?
>裸にならない
>殺し合わない
エド「そもそも俺殺す気なんてなかったのに嫁が」
578無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:41No.1084472522+
ゴルゴンって打ち込んでる人がいるがそれじゃあどっかの蛇になってしまう
579無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:49No.1084472579そうだねx1
>アイルマンカーが再度現れないように魔王術で消し飛ばしたみたいだね
あの結界外から丸わかりだもんな
そりゃ女神も寄ってくるわ
580無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:12No.1084472765+
コルゴン「サボテンが枯れているな…なぜ世話をしてくれなかった?」
小ミクロン「見ておいてくれと言われたからしっかりと見ておいてやったぞ。枯れるまでな」
コルゴン「そうか…」
なんていう会話を妄想したもんだ
もちろんエドが本編に出てきてからだが
581無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:21No.1084472833+
>こうしてみると拗らせ面倒くさいor奇人変人でないキャラ
>を思い浮かべると死の教師が一番マシだったのでは?と思う
カーロッタが一番爽やかもしらん
582無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:28No.1084472874+
強さと目的遂行能力はまた別だしな…
いやオーフェンコルゴンは強さもあるけど
583無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:37No.1084472943そうだねx2
>オーフェンだけでなくコルゴンもチャイルドマンを超えてるっぽいし
なんかプルートーもチャイルドマンを超えてるっぽいんだよな
まあチャイルドマン先生は自分は超人じゃないってわかってたみたいだからあまり意味はないかもしれないが
584無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:41No.1084472982+
エドサンクタムって名乗ってるけどオーフェン暗殺計画はまだやるつもりなんだろうかコルゴン
585無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:50No.1084473039そうだねx1
>を思い浮かべると死の教師が一番マシだったのでは?と思う
チャイルドマンに拗らせてるマッチョ
最終拝謁できなくてこじらせてるガキ
人斬り二人にカーロッタ
うーんこの
586無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:20No.1084473286そうだねx1
>なんかプルートーもチャイルドマンを超えてるっぽいんだよな
オーフェン曰く先生の方が上
プルートー自身もそう思ってるからだと
587無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:21No.1084473298+
>こんな頃もありました
設定だけゴリゴリ盛られたチートキャラ!チートキャラじゃないか!
588無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:28No.1084473343そうだねx1
>プルートーに強いイメージがない
前評判ばかり高かったけど登場時にはもう事態がそれどころじゃなくなってたからなぁ
589無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:34No.1084473382+
>なんていう会話を妄想したもんだ
おかしいな読んだ気がする
590無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:39No.1084473420+
>エドサンクタムって名乗ってるけどオーフェン暗殺計画はまだやるつもりなんだろうかコルゴン
終端ほどの殺意はないが未だにわだかまりはあるんだろう
591無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:54No.1084473527+
プルートーは当たった相手が悪すぎて強さがよく分からん感ある
592無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:54No.1084473532+
なんかゴンさん失敗ばっかりしてて任務遂行してるイメージないのにめっちゃ強いイメージ
593無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:17No.1084473666そうだねx3
>まあチャイルドマン先生は自分は超人じゃないってわかってたみたいだからあまり意味はないかもしれないが
あの先生は周りが買い被りまくってるだけで内面は余裕なかったぽいしな
実力は間違いなくトップだったんだろうけどみんなが思うほど人間辞めてないよね
594無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:29No.1084473754+
>>を思い浮かべると死の教師が一番マシだったのでは?と思う
>チャイルドマンに拗らせてるマッチョ
>最終拝謁できなくてこじらせてるガキ
>人斬り二人にカーロッタ
>うーんこの
兄貴比較的にまともそうだったのにあっさり死んだのは惜しいな
595無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:33No.1084473788+
>>エドサンクタムって名乗ってるけどオーフェン暗殺計画はまだやるつもりなんだろうかコルゴン
>終端ほどの殺意はないが未だにわだかまりはあるんだろう
いつまでも面倒くさい奴でいてほしい
596無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:36No.1084473806+
プルートーのハンマーぶんぶんしながら魔術使ってくるのは普通に脅威だけど
なんとかできるような面々多いし…
597無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:44No.1084473866+
>強さと目的遂行能力はまた別だしな…
>いやオーフェンコルゴンは強さもあるけど
コルゴンは目標遂行能力というか肝心の所でしくじるというか最強にむいてないというか
「誰にも勝てない最強」の術者なんだろう
598無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:46No.1084473883+
>なんかプルートーもチャイルドマンを超えてるっぽいんだよな
二部インフレが加速しすぎやねん
599無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:54No.1084473942+
>おかしいな読んだ気がする
無謀編5巻のプレ編
この時はまだどういう会話だったのか想像もできなかったが本編でやっとコルゴンが出てきたからこういう会話してたのかなと
600無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:05No.1084474030+
コルゴンの話は過去ばっかりでこれからに展望とか無さそうな感じでなあ
601無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:26No.1084474184+
    1680874526606.jpg-(52679 B)
52679 B
>ゴルゴンって打ち込んでる人がいるがそれじゃあどっかの魔界のナンバー2になってしまう
602無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:50No.1084474364+
>>強さと目的遂行能力はまた別だしな…
>>いやオーフェンコルゴンは強さもあるけど
>コルゴンは目標遂行能力というか肝心の所でしくじるというか最強にむいてないというか
>「誰にも勝てない最強」の術者なんだろう
けど本編内ではしくじりまくってるだけで基本的に任務は大体達成してるはずだし…失敗ばかりだったらとっくにクビになってる
603無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:02No.1084474457+
カーロッタが最後の方の自我を失ったシマスを制御出来てた理由がどうしてもわからん
ヴァンパイアライズする前からなんか仕込んでいたとかか?
604無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:05No.1084474477+
コルゴンさんにタラシ力があれば最強のらラスボスになれたのに…!
605無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:06No.1084474484+
設定まで調べるとアニメも面白く見られる
そこまでの労力を友人に強いられるかというと苦しい
そんなアニメオーフェンだった
森久保はぴったりな配役
606無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:31No.1084474639+
>>なんかプルートーもチャイルドマンを超えてるっぽいんだよな
>二部インフレが加速しすぎやねん
四部…
607無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:32No.1084474648そうだねx1
コルゴンはマキがいるから大丈夫だろ多分
子どもがいたらなんとなく救われるっぽくみえるから大丈夫
608無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:36No.1084474690+
>なんかゴンさん失敗ばっかりしてて任務遂行してるイメージないのにめっちゃ強いイメージ
むしろ今までずっと成功し続けてたキャラ(実際に描写はされてない)で
それが始めて失敗し始まったところからが出番
609無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:48No.1084474772+
>実力は間違いなくトップだったんだろうけどみんなが思うほど人間辞めてないよね
魔術士としても最初の世代だしいくら優秀でも限りありそう
610無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:59No.1084474858+
>実力は間違いなくトップだったんだろうけどみんなが思うほど人間辞めてないよね
足りない分を酷い時代を生きてきた経験で補ってきたのかな
611無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:06No.1084474904+
コルゴンは他人から名前貰った任務は遂行出来るけど自分のために動くと失敗するって感じだと思う
612無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:18No.1084475002+
>カーロッタが最後の方の自我を失ったシマスを制御出来てた理由がどうしてもわからん
>ヴァンパイアライズする前からなんか仕込んでいたとかか?
あれ制御してないはず
613無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:20No.1084475014+
>コルゴンさんにタラシ力があれば最強のらラスボスになれたのに…!
シスタさんがいますよ応援してます!
614無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:21No.1084475021+
    1680874641349.jpg-(626577 B)
626577 B
いいよね
615無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:44No.1084475173+
>カーロッタが最後の方の自我を失ったシマスを制御出来てた理由がどうしてもわからん
>ヴァンパイアライズする前からなんか仕込んでいたとかか?
クリーオウがオーフェンにしてた隠し事も回収されなかったし4部はちょっとよくわからんところが多い
絶対カーロッタが家にいるんだと思ってたんだが
616無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:56No.1084475251+
>>ゴルゴンって打ち込んでる人がいるがそれじゃあどっかの魔界のナンバー2になってしまう
おいおいそれが出るとかお前美大出のパンツマンかよ
617無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:11No.1084475350そうだねx1
>>オーフェンはエリートコースをどぶに捨てたコンプレックスから自分の能力を過剰に低く見積もる傾向がある
>低く見積もる傾向と実戦でどうなるかは別だろう
割と一部は勝てるかこんなもんって感じでやってなんとか勝ってたけど勘を取り戻してきた二部だと予め勝ち筋考えて挑んで勝ったり負けたりするようになって冷静になって戦える箇所が多くなった気がする
618無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:14No.1084475369そうだねx1
    1680874694889.jpg-(253785 B)
253785 B
赤字なので最後に大好きなムチムチエロヒロイン貼って寝る
619無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:17No.1084475390+
>>カーロッタが最後の方の自我を失ったシマスを制御出来てた理由がどうしてもわからん
>>ヴァンパイアライズする前からなんか仕込んでいたとかか?
>あれ制御してないはず
けどカーロッタの言う通りに動いてなかったっけ
620無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:21No.1084475411+
チャイルドマンは天人ハーフだから魔力量とか多かったり直接高度な天人文明の理論を教えてもらってたのかも
621無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:27No.1084475452+
>いいよね
こっわ
622無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:39No.1084475549+
>けど本編内ではしくじりまくってるだけで基本的に任務は大体達成してるはずだし…失敗ばかりだったらとっくにクビになってる
任務は達成出来ても何のためにその任務があるのがを掘り下げてなさそうでその点が他に劣るのかなって
623無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:58No.1084475680+
>コルゴンはマキがいるから大丈夫だろ多分
>子どもがいたらなんとなく救われるっぽくみえるから大丈夫
名前からして女だと思ってたら男だったんで驚いた
624無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:07No.1084475737+
>こんな頃もありました
マリアベルに関しては一目惚れじゃなくて
本編前にあんな悪魔的な強さを見せられたら落ちますわ…って納得した
625無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:14No.1084475795+
>けどカーロッタの言う通りに動いてなかったっけ
シマスがやりそうなことを適当に言ってた
626無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:41No.1084475972+
>閉鎖のシステム
犯人誰だよ!
627無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:49No.1084476011+
>赤字なので最後に大好きなムチムチエロヒロイン貼って寝る
ムチムチだったっけ?
628無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:00No.1084476077+
>カーロッタが最後の方の自我を失ったシマスを制御出来てた理由がどうしてもわからん
>ヴァンパイアライズする前からなんか仕込んでいたとかか?
あの時点で神人を食えるレベルに強大化していたので暴れる必要がない
寝ているだけで世界を終わらせられる
629無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:01No.1084476092+
>>けどカーロッタの言う通りに動いてなかったっけ
>シマスがやりそうなことを適当に言ってた
あの状態のシマスにそんなやりそうなことみたいなもんあるのか…?
630無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:04No.1084476104+
旅に同行したのがマリアベルだったらだいぶスムーズな旅になってそう
631無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:17No.1084476197+
シマスの中で新たなオーフェン世界が誕生し繰り返されます
632無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:40No.1084476360+
>いいよね
ねぇぇぇぇ!この作品まともな人いないのぉぉぉぉ?
633無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:53No.1084476457+
>旅に同行したのがマリアベルだったらだいぶスムーズな旅になってそう
その場合レキがパーティーに加わらないからどっかで詰むんじゃないか
634無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:11No.1084476592+
>マリアベル
読めてないんだけどチャイルドマンとはどんなことしたの?
635無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:13No.1084476607+
カーロッタも嘘同盟みたいなもんだから…
あのあばちゃんハッタリとその場の勢いでなんとかする凄い人だよ
636無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:20No.1084476650+
>声だけで殴り合いしてる最中にも放てるのが音声魔術のウリであり
>そのための戦闘訓練を最高峰のレベルでしてるのがオーフェンやコルゴンなのでは…?
いや流石に殴り合ってる時は魔術を使う集中力が保たないので殴り合いする時は基本格闘だけで決める
四部からちょくちょく例外出てくるけど
637無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:34No.1084476758+
>旅に同行したのがマリアベルだったらだいぶスムーズな旅になってそう
他が成長しないから聖域あたりで終わりそう
638無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:39No.1084476791+
>読めてないんだけどチャイルドマンとはどんなことしたの?
花火打ち上げたよ
639無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:43No.1084476817+
>カーロッタも嘘同盟みたいなもんだから…
>あのあばちゃんハッタリとその場の勢いでなんとかする凄い人だよ
クリーオウには全部見抜かれるあたり完全に天敵
640無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:55No.1084476890+
    1680874915183.jpg-(25956 B)
25956 B
エンジェルハウリングは顔がいいマリオ好き
641無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:10No.1084476993+
アニメ続編やってるけどどうなった?
女神の神が緑だったりオーフェンの自家中毒の理由改竄されてたけど
642無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:11No.1084477003+
>シマスの中で新たなオーフェン世界が誕生し繰り返されます
蛇に包まれた庭だっけオーフェン世界
643無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:24No.1084477095+
>あの時点で神人を食えるレベルに強大化していたので暴れる必要がない
>寝ているだけで世界を終わらせられる
巨人化ってそんな行動原理だったか…難しいな
644無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:40No.1084477193+
レキに殺されないように逃げ回った経験がオーフェンやマジクのレベルアップにつながってたりするのかな
645無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:02No.1084477347+
>エンジェルハウリングは顔がいいマリオ好き
パンについてるレーズンほじくり返してたの忘れてねーからな!
646無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:05No.1084477364+
>>閉鎖のシステム
>犯人誰だよ!
あんま覚えてないけどなんか最後の方で主人公が適当に言ってた相手がそれっぽく感じた
警備員に毒入りのものを差し入れできる立場で動機もあってみたいな
647無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:09No.1084477395+
正直このオーフェンアニメならまだ映えそうなリンカやってほしかった
648無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:11No.1084477403+
    1680874991899.jpg-(138635 B)
138635 B
そういや鉄の柳のジジイはジャックの師匠ってマジ?
649無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:24No.1084477499+
殺せって言ったのに腕を斬られたあたりの意趣返しをしようとしたらあれはあなたの命乞いで聞いてあげただけとクリティカル返されるカーロッタ
650無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:25No.1084477506+
カーロッタは女神の何を知ってたんだろ
651無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:33No.1084477561+
>カーロッタも嘘同盟みたいなもんだから…
>あのあばちゃんハッタリとその場の勢いでなんとかする凄い人だよ
まあ自分の死んだ後のいつかに滅びればいいやが考えだしな
カーロッタ基準ならクオはたしかに狂信者だ
652無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:46No.1084477646+
魔術失っても強いディープドラゴン
653無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:51No.1084477674そうだねx2
>正直このオーフェンアニメならまだ映えそうなリンカやってほしかった
このスタッフなら何やっても無駄やろ
654無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:10No.1084477802+
全身癌でも死ねないってどんぐらい苦しいんだろう
655無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:41No.1084478018+
>>あの時点で神人を食えるレベルに強大化していたので暴れる必要がない
>>寝ているだけで世界を終わらせられる
>巨人化ってそんな行動原理だったか…難しいな
あの状態のシマスでも抹殺できるオーロラサークルが封印されたので世界の終わりが確定して色々な問題がふんわり解決した
656無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:45No.1084478041+
>アニメ続編やってるけどどうなった?
>女神の神が緑だったりオーフェンの自家中毒の理由改竄されてたけど
相変わらず全てがいい加減なまま
だが絶望しない
657無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:56No.1084478114+
>魔術失っても強いディープドラゴン
ディープドラゴンの始祖魔術士はどうだったんだろうな
戦士であったのか否か
658無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:57No.1084478127+
>シャンクは4冊で終わらせるにはもったいなさすぎる
お館様助けて終わりだっけ
659無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:58No.1084478140+
>レキに殺されないように逃げ回った経験がオーフェンやマジクのレベルアップにつながってたりするのかな
レキはこれでマジクを追い回したり湖に沈めたりする楽しさに目覚めたんだろうというのは分かる
オーフェンは一家の長だからわんこランキング的には上位なのでもう追い回さない
660無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:07No.1084478215+
>魔術失っても強いディープドラゴン
ヴァンパイアといい魔術関係ない特殊能力にびっくり…と思ったけど一部のクリーチャーがいたわ
661無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:19No.1084478290+
>カーロッタは女神の何を知ってたんだろ
カーロッタの目的なんだったんだろうね
教師長になった頃と原大陸行った時では変わったんだろうか
思ってたんと違うってなってそうだなぁって
662無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:24No.1084478320+
>アニメ続編やってるけどどうなった?
>女神の神が緑だったりオーフェンの自家中毒の理由改竄されてたけど
色々酷いけどもう慣れた
オーフェンやら閃の軌跡やら艦これやら俺の好きな作品のアニメは全部アレだったけどもう慣れた
663無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:44No.1084478465そうだねx1
>魔術失っても強いディープドラゴン
あいつら魔術盗む必要あったんかな
付き合い?
664無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:59No.1084478572+
癌由来の疼痛とか何やっても痛みから逃れられない奴だから頭もおかしくなる
665無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:18No.1084478717+
強いて言うならカーロッタ一味の行動は全て滅びの約束の為の行動だから
シマス・ヴァンパイアもそれに沿った結果とも言えるかもしれない
666無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:18No.1084478718そうだねx1
>ディープドラゴンの始祖魔術士はどうだったんだろうな
>戦士であったのか否か
次元渡り獣だからシャンクのエランキーみたいに厄介者かと
667無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:18No.1084478726+
4部のレキってまだディープドラゴンカテゴリでいいんだろうか
668無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:22No.1084478753+
>正直このオーフェンアニメならまだ映えそうなリンカやってほしかった
オーフェンアニメのスタッフは動きと演出と間の取り方がダメなのでリンカをやられても…
正直おっぱい以外見れたもんじゃないものが出来上がる気がする
669無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:24No.1084478765+
>>正直このオーフェンアニメならまだ映えそうなリンカやってほしかった
>このスタッフなら何やっても無駄やろ
絶望的にセンスがないからな
670無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:27No.1084478787+
>全身癌でも死ねないってどんぐらい苦しいんだろう
末期のガン性疼痛がモルヒネ使っても痛くて死にたいくらいで意識レベル下げなきゃならんので
想像するのあまりある
671無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:52No.1084478975+
>4部のレキってまだディープドラゴンカテゴリでいいんだろうか
魔術を持つことがドラゴンの定義ならドラゴンではない
672無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:05No.1084479056+
4巻くらいのディープドラゴンとガチで戦ってたオーフェンは格好良かったよ
673無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:10No.1084479091+
>4部のレキってまだディープドラゴンカテゴリでいいんだろうか
魔術もうないからドラゴン種族ではないのでは

[トップページへ] [DL]