[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3663人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680944830863.jpg-(40370 B)
40370 B23/04/08(土)18:07:10No.1044953289そうだねx17 19:35頃消えます
龍水いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/08(土)18:08:05No.1044953608そうだねx10
作品が作品なら確実に主役を張ってるタイプのキャラだ
223/04/08(土)18:08:34No.1044953777そうだねx14
作者が好きすぎた
323/04/08(土)18:08:48No.1044953853+
イケメンがすぎる
423/04/08(土)18:09:13No.1044954019そうだねx6
ハッハー!(指パッチン) 〇〇…そうだな!?
で全てを理解する男
523/04/08(土)18:09:27No.1044954111そうだねx6
>イケメンがすぎる
中身も良い
「世界の女は皆美女だぜ?」
623/04/08(土)18:09:53No.1044954250+
当初は大樹がこのポジにいる想定だったのかな
723/04/08(土)18:10:51No.1044954628そうだねx7
前世界では周りがついてこれなかったからアレなやつだったけど
今は周りに天才ばっかでレベルが追いついたからな
823/04/08(土)18:11:51No.1044955021そうだねx2
大樹は原始時代特攻ユニットだから…
923/04/08(土)18:11:57No.1044955072そうだねx2
欲しい=正義です!
1023/04/08(土)18:12:32No.1044955277そうだねx2
実際コントロール間違ってたら独裁者で終わってた危うさはある
1123/04/08(土)18:13:11No.1044955498そうだねx3
>大樹は原始時代特攻ユニットだから…
千空との相性が一番良いが龍水と組ませても大樹は輝く
1223/04/08(土)18:13:41No.1044955682+
個人のパワーに頼らなくなるのが文明の発展みたいなもんだしまあね?
1323/04/08(土)18:16:11No.1044956584+
リーダーの座狙ったりイケすかないキャラになりそう
1423/04/08(土)18:16:23No.1044956672そうだねx8
登場から最後まで大活躍のSSRユニットだよ
1523/04/08(土)18:17:33No.1044957094そうだねx1
龍水編ってOVAだったの?
1623/04/08(土)18:18:00No.1044957254+
>龍水編ってOVAだったの?
配信
1723/04/08(土)18:18:18No.1044957370そうだねx18
>作者が好きすぎた
人気投票の結果みるに読者も好きすぎた
1823/04/08(土)18:18:24No.1044957406そうだねx3
先にTVスペシャルやったの配信だっけ?
1923/04/08(土)18:19:23No.1044957768そうだねx8
>>龍水編ってOVAだったの?
>配信
テレビでスペシャルとして放送してたよ
2023/04/08(土)18:22:40No.1044958962+
こんなん絶対無理難題で話をひっかき回す役割のキャラじゃん…
2123/04/08(土)18:23:50No.1044959350+
>人気投票の結果みるに読者も好きすぎた
サブキャラだけど確実に人気の出る奴…
2223/04/08(土)18:26:58No.1044960424そうだねx13
俺の死は確定した
からの行動がかっこよすぎる…
2323/04/08(土)18:28:21No.1044960890+
>龍水編ってOVAだったの?
去年の夏くらいに放送してたよ
2423/04/08(土)18:29:12No.1044961145+
>作者が好きすぎた
設定上こういうやつがいないと困るっていうのもある
2523/04/08(土)18:29:57No.1044961397+
今はいいけど文明復興したらスレ画とかは大変なことになるんだろうね
貨幣発行者だし
2623/04/08(土)18:31:02No.1044961764そうだねx3
大樹は初期配布で信用度最大値から動かないしスタミナの概念もないしで枠が他の奴らと違う…
2723/04/08(土)18:31:48No.1044962021+
龍水復活してから出発までが一番好きなんだ俺
この後はハラハラが多すぎて面白いんだけど観てて体力を使う
2823/04/08(土)18:32:00No.1044962089+
トラブル起こす野心家かと思った
野心家ではあったがトラブルを解決する側だった
2923/04/08(土)18:32:05No.1044962112そうだねx8
>大樹は初期配布で信用度最大値から動かないしスタミナの概念もないしで枠が他の奴らと違う…
あいつはチュートリアルキャラに見せかけて人権配布
3023/04/08(土)18:32:22No.1044962201+
最近読み返したけど千空の相棒枠多すぎ!
カップリングでめちゃくちゃ争い起きてんだろうな
3123/04/08(土)18:32:37No.1044962296そうだねx5
>今はいいけど文明復興したらスレ画とかは大変なことになるんだろうね
>貨幣発行者だし
それ狙って貨幣発行したんだし…
3223/04/08(土)18:34:01No.1044962728+
大樹はところどころこいつ専用の道具開発する必要ある場面で力押しで解決してんな?ってなるからな
3323/04/08(土)18:34:23No.1044962858+
原始時代にもどったとか言う割に
確かに若者天才揃い過ぎない??
千空 大樹 龍水 フランソワ
3423/04/08(土)18:34:41No.1044962942+
大樹は初期配布というよりは序盤に追加されるシステム
3523/04/08(土)18:35:14No.1044963099+
そりゃ天才選んで解凍してるからな
3623/04/08(土)18:36:06No.1044963349+
男らしいから単純に見ていて気持ちがいい
3723/04/08(土)18:36:59No.1044963598そうだねx8
>大樹は初期配布というよりは序盤に追加されるシステム
まずは畑を作ってみましょう
みたいな通知が出てタップすると完成させてくれる
3823/04/08(土)18:37:13No.1044963671+
>当たるぜ!?船乗りのカンは!!
>で全てを理解する男
3923/04/08(土)18:37:54No.1044963889+
終盤では龍水だけじゃなくて司もなんか欲しかった
4023/04/08(土)18:38:05No.1044963926+
イバラ最終戦が熱いんだ
4123/04/08(土)18:38:08No.1044963952+
龍水は馴染みすぎて途中参加なのを忘れる
4223/04/08(土)18:39:05No.1044964228+
無限に欲しがるのでモチベーションがいつまでも尽きない男
4323/04/08(土)18:39:34No.1044964401+
アメリカ着くまで間違いなく超重要キャラ
4423/04/08(土)18:39:55No.1044964512+
こいつが通貨導入したんで他のいまいちやる気ない奴らも金でモチベがアップする
4523/04/08(土)18:40:25No.1044964658+
最初金を作ると言い出した時はオイオイオイって思った
危ういけど何とかなった
4623/04/08(土)18:40:47No.1044964782+
アマプラで見てたら妙に長くてこのアニメ毎回1時間やるのか!?と思ったら特別編だった
4723/04/08(土)18:41:35No.1044965009そうだねx1
パイロットスキルが役立ちすぎて瀧水は本当に最後の最後まで活躍ある
4823/04/08(土)18:42:01No.1044965170そうだねx2
特別編見てない人に突然現れたのにずっと居たみたいに画面に居続けるから月島さん言われてて駄目だった
4923/04/08(土)18:42:29No.1044965322+
周りが有能ばかりで楽しそう
5023/04/08(土)18:43:27No.1044965637+
旗振りとしてはマジでありがたい…
5123/04/08(土)18:43:48No.1044965765+
龍水のやったことの先が知りたいなら望郷太郎がおすすめだ
5223/04/08(土)18:44:15No.1044965905+
物語の進行装置でもある
5323/04/08(土)18:44:16No.1044965908+
英才教育で一通り仕込まれてるから他のステータスも普通より高いという
5423/04/08(土)18:44:20No.1044965936+
中盤から参加したとは思えないくらい速攻で馴染んだやつ
5523/04/08(土)18:45:10No.1044966154そうだねx1
まあ実際のところ大樹よりも彼女のほうが本当にやべえやつなんだが
…替えがきかねえ
5623/04/08(土)18:45:47No.1044966354+
エレガントと同じかそれ以上に千空とビジョンが共有できてたのが両者にとっての幸福だった
5723/04/08(土)18:45:58No.1044966413+
インフラをユニットとして見てはいけない
5823/04/08(土)18:46:12No.1044966478+
設備やマンパワーが揃い始めると影を潜める大樹だけど
逆に言うとそれらがない新天地等では必須レベルの存在
5923/04/08(土)18:46:37No.1044966635そうだねx6
欲張りだけど周りも一緒に幸福になりたいみたいなあまりみないタイプの欲張りだから見てて気持ちいいし新鮮
6023/04/08(土)18:47:01No.1044966765+
実際にずっといたみたいな存在感はあるからな…
6123/04/08(土)18:47:11No.1044966820+
派閥の火種になるのかな思ってたらずっと頼りになりすぎる味方だった
6223/04/08(土)18:47:35No.1044966946+
合理的な考えは見てて気持ちいい
6323/04/08(土)18:47:43No.1044966993+
イケメンすぎるイケメン
6423/04/08(土)18:47:57No.1044967080そうだねx2
>欲張りだけど周りも一緒に幸福になりたいみたいなあまりみないタイプの欲張りだから見てて気持ちいいし新鮮
誰かが持ってるとかじゃなくてまず作るところからだからな
6523/04/08(土)18:48:35No.1044967290+
ゼノ見てると千空が科学者にNo1やらせんなよってタイプだったからってのも有る
6623/04/08(土)18:48:40No.1044967318+
千空ゲン龍水はなんかもうずっと格好良かったな…
6723/04/08(土)18:49:05No.1044967449そうだねx2
ストーンワールドだと強烈なモノを求める感情がないと話が動かないんだなとよくわかる
そういう意味では大樹は自分からモノを欲しがらないからあくまで組織を回す1ユニットに収まるわけだ
6823/04/08(土)18:49:06No.1044967454+
司が復活したら相性最悪では?という不安は早々に吹き飛んだ
6923/04/08(土)18:49:42No.1044967639+
宝島ラストのメドゥーサの光に突っ込んでいける胆力と
千空達がいるからなんとでもなるっていう信頼感がすごい
途中参加キャラの関係性か…これが
7023/04/08(土)18:49:49No.1044967673+
>そういう意味では大樹は自分からモノを欲しがらないからあくまで組織を回す1ユニットに収まるわけだ
だって大樹の欲しいものスマホだし…
7123/04/08(土)18:50:27No.1044967874そうだねx5
千空もだけど肉体労働必要な時は誰だろうと容赦なく駆り出されるからな…
7223/04/08(土)18:50:57No.1044968041そうだねx1
この作品ちょっと男キャラにばっか力入れ過ぎて女キャラが弱すぎる気はする
大樹かゲンか龍水のどれかが女の子なら超ヒロイン力高かったのに…
クロム女は認めないものとする
7323/04/08(土)18:51:30No.1044968224+
宝島編のスレ画はすげぇ大暴れしてる…ってなる
7423/04/08(土)18:52:03No.1044968399+
フゥン…
7523/04/08(土)18:52:25No.1044968528そうだねx3
クロムで科学を理解出来る仲間が加入してから
ゲンで現代科学を理解出来る仲間が加入してから
龍水で大局的視野を理解出来る仲間が加入してから順次話がスムーズになっていくの良く出来てるよね
7623/04/08(土)18:52:52No.1044968663+
女ゲンは強すぎるからダメ
7723/04/08(土)18:53:03No.1044968722+
大樹は案内役マスコット兼最初のキャラ兼人権お助けユニット
龍水とゲンとクロムは人権SSRだよ
7823/04/08(土)18:53:29No.1044968864そうだねx7
メスゴリラかわいいだろしばくぞ
7923/04/08(土)18:53:58No.1044969019そうだねx2
>クロムで科学を理解出来る仲間が加入してから
>ゲンで現代科学を理解出来る仲間が加入してから
>龍水で大局的視野を理解出来る仲間が加入してから順次話がスムーズになっていくの良く出来てるよね
千空に運がないって絶対嘘
強いて言えば人運というか仲間運が良すぎて普通の運が悪くなってる
8023/04/08(土)18:54:01No.1044969037+
登場人物の中で一番女子力高いのが記者かニッキーの2択っぽいのが
8123/04/08(土)18:54:50No.1044969290+
千空にはメスゴリラがいるし
8223/04/08(土)18:55:04No.1044969362+
ハッハー!がもっとうるさいかと思ってたけど小気味良くていいなアニメ版
8323/04/08(土)18:55:08No.1044969394+
アニメ化前は声はツダケンのイメージがあった
8423/04/08(土)18:55:43No.1044969546+
ゼノが加入して千空と二人で石化光線のスタート地点見抜く回とか
話が早すぎて読者どころか劇中の他のキャラもついていけなかった
8523/04/08(土)18:55:50No.1044969591そうだねx2
>千空に運がないって絶対嘘
>強いて言えば人運というか仲間運が良すぎて普通の運が悪くなってる
本当に運が無ければ冬に目覚め→死で終わる
8623/04/08(土)18:56:28No.1044969816+
>登場人物の中で一番女子力高いのが記者かニッキーの2択っぽいのが
おいアマリリスがいるだろうが
8723/04/08(土)18:56:34No.1044969847+
>>千空に運がないって絶対嘘
>>強いて言えば人運というか仲間運が良すぎて普通の運が悪くなってる
>本当に運が無ければ冬に目覚め→死で終わる
いや、時間数えとけばいいだけだろうが
8823/04/08(土)18:57:03No.1044970007+
後方親友面してるときの千空がいちばんすき
8923/04/08(土)18:57:03No.1044970014+
>いや、時間数えとけばいいだけだろうが
あっ今目覚めるのダメ!ってできるのかな
9023/04/08(土)18:57:11No.1044970057+
龍水は何でもできて凄いんだよ…スイカもお役に立ちたいんだよ…
9123/04/08(土)18:57:25No.1044970138+
実質3期主人公と言ってもよさそう
違うか?
9223/04/08(土)18:57:51No.1044970294そうだねx3
>いや、時間数えとけばいいだけだろうが
目覚めるタイミングは任意じゃないからどうしようもない
季節の把握ってのも運良く春・秋弐目覚めた場合これから夏になるのかこれから冬になるのかを把握するためだと思う
9323/04/08(土)18:58:06No.1044970372+
>アニメ化前は声はツダケンのイメージがあった
フゥンって言うからな…
9423/04/08(土)18:58:07No.1044970374+
>龍水は何でもできて凄いんだよ…スイカもお役に立ちたいんだよ…
こいつ役にしか立ってねぇ
9523/04/08(土)18:58:10No.1044970405+
運に頼るのは科学じゃねぇって千空の言葉覚えてないのかよ!!!
冬に目覚めたらアウトだから咳化してから時間をしっかり数えてたんだろうが!!
あれ数えてたからって石化止めれるのか…?
9623/04/08(土)18:58:43No.1044970584+
>>アニメ化前は声はツダケンのイメージがあった
>フゥンって言うからな…
そこだけじゃねーか!
9723/04/08(土)18:59:22No.1044970791+
石化中意識あっても任意のタイミングで目覚めるのは無理じゃないかな
9823/04/08(土)18:59:54No.1044970972+
ツダケンだと老けすぎだよ!
9923/04/08(土)19:00:07No.1044971041+
>スイカもお役に立ちたいんだよ…
肝心な時ばっかお役に立ちやがって…
10023/04/08(土)19:00:21No.1044971135+
けど数えてた理由は春起床がマストだからって作中で言ってるぜ
10123/04/08(土)19:00:30No.1044971185+
>運に頼るのは科学じゃねぇって千空の言葉覚えてないのかよ!!!
>冬に目覚めたらアウトだから咳化してから時間をしっかり数えてたんだろうが!!
>あれ数えてたからって石化止めれるのか…?
ちゃんと春になったら(目覚めろ!目覚めろ~!)って念じてたよ
10223/04/08(土)19:00:48No.1044971282そうだねx6
クソ不味いパンを前にして龍水含む現代人三人が絶句してるシーン好き
10323/04/08(土)19:01:21No.1044971476+
猫ラーメン実際どんな味なんだろうな
10423/04/08(土)19:01:54No.1044971693+
あの時点ではわかってなかったけど春のタイミングで今起きられればワンチャンって考えまくってたら起きる可能性自体は上がるんだよな…
10523/04/08(土)19:02:04No.1044971758+
>けど数えてた理由は春起床がマストだからって作中で言ってるぜ
冬越すには時間かかるからな
10623/04/08(土)19:02:43No.1044971990そうだねx3
>猫ラーメン実際どんな味なんだろうな
調味料も足りてない上にボソボソしてるラーメンって時点でね…
10723/04/08(土)19:04:41No.1044972614+
石神村の住人にあの焦げカスが美味いと評判な辺り魚づくしフルコースの味も大体予想が付く
10823/04/08(土)19:04:52No.1044972668+
優踏生以外蘇生してる余裕がないから全員プロフェッショナル
10923/04/08(土)19:06:12No.1044973099+
スレ画と人類最強がいつぶつかるかハラハラしてた
11023/04/08(土)19:07:21No.1044973453+
百物語には食える物関係は入ってそうだけど料理関係組み込めなかったのかな
11123/04/08(土)19:08:28No.1044973819+
>百物語には食える物関係は入ってそうだけど料理関係組み込めなかったのかな
そうはいってもまともな調味料なんて塩ぐらいしかなかったろうし
とりあえずフグの話は百物語にあったはず
11223/04/08(土)19:09:00No.1044974014+
>百物語には食える物関係は入ってそうだけど料理関係組み込めなかったのかな
その前に農業仕込むわ
11323/04/08(土)19:13:13No.1044975504+
こいつが貨幣経済を持ち込もうとしたときはオイオイオイってなった
11423/04/08(土)19:15:18No.1044976191そうだねx5
>龍水は何でもできて凄いんだよ…スイカもお役に立ちたいんだよ…
科学知識ほぼゼロから千空の入れ知恵があったとしても7年で復活液生成するの100億点過ぎる
11523/04/08(土)19:16:04No.1044976469+
スイカと仲良くなってるの好き
11623/04/08(土)19:16:27No.1044976609+
エレガントだーとか言ってたアメリカ勢ってどうやって目覚めたんだっけ
自力で?
11723/04/08(土)19:17:24No.1044976923+
このSSR仲間にしたらSSRの従者も付いてくるのズルすぎない?
11823/04/08(土)19:17:32No.1044976967+
チートキャラばっかだけどそれでも頭に立つ資質あるのすごいやつだよ
11923/04/08(土)19:17:35No.1044976980+
>エレガントだーとか言ってたアメリカ勢ってどうやって目覚めたんだっけ
石化した場所が自然公園で近くに千空と同じく近くに硝酸がとれる洞窟があったんだったかな
12023/04/08(土)19:19:13No.1044977524+
欲しい欲しい言ってるだけのやつじゃなくて手に入れるために死ぬほど努力する偉すぎるやつ
12123/04/08(土)19:20:19No.1044977900+
王の器
12223/04/08(土)19:21:34No.1044978358そうだねx1
>エレガントだーとか言ってたアメリカ勢ってどうやって目覚めたんだっけ
>自力で?
石化直前に「絶対に意識を飛ばすな」って指令を飛ばして自力で目覚めた
復活液は千空が情報渡すまで知らなかったしあの軍人全員自力かな?
12323/04/08(土)19:24:43No.1044979473+
石化って自意識どうこうでなんとかなるものだっけ!?
12423/04/08(土)19:26:34No.1044980147+
多分世界が停滞してたら迷惑の方が大きくなるタイプ
復興・開拓・発展でとにかく前に進んでる時は最強
12523/04/08(土)19:30:29No.1044981592+
>石化って自意識どうこうでなんとかなるものだっけ!?
ずっと意識を保って脳でエネルギー消費
残りの要素の硝酸は石化させられた場所の公園に硝石の洞窟があったらしい
12623/04/08(土)19:31:14No.1044981902+
>石化って自意識どうこうでなんとかなるものだっけ!?
石化したスズメの脳波がある程度は観測できてたからアメリカ組は気合いで意識保てばワンチャンあるって方向になったわけだし

[トップページへ] [DL]