レス送信モード |
---|
ルーターって色んな価格帯あるけど実際そんなかわらなくない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき23/04/08(土)18:53:23No.1084755199+数字が大きいほどたくさんの機器を繋げられる |
… | 2無念Nameとしあき23/04/08(土)18:53:49No.1084755359そうだねx1哲学的な質問だな |
… | 3無念Nameとしあき23/04/08(土)18:54:38No.1084755675+そうだねよかったね |
… | 4無念Nameとしあき23/04/08(土)18:57:03No.1084756603そうだねx9会社が持続的にファームウェアアップデートちゃんとやってくれるとこじゃないと |
… | 5無念Nameとしあき23/04/08(土)18:57:29No.1084756757そうだねx24エレコムとTP-Linkはやめとけ |
… | 6無念Nameとしあき23/04/08(土)19:00:32No.1084757904+安全なように設定しても |
… | 7無念Nameとしあき23/04/08(土)19:01:36No.1084758303そうだねx1ルーター外してlanケーブル直接繋いだら速度が一気に上がった |
… | 9無念Nameとしあき23/04/08(土)19:02:45No.1084758755+そろそろFortigateとかおすすめ勢がやってくる頃 |
… | 10無念Nameとしあき23/04/08(土)19:03:33No.1084759037+なんの知識もないが頑張ればunivergeは設定できた |
… | 11無念Nameとしあき23/04/08(土)19:04:08No.1084759239そうだねx1>虹裏はIT知恵遅れが多すぎるので役立つ機種を教える気になど全くならない |
… | 12無念Nameとしあき23/04/08(土)19:04:23No.1084759333+>そろそろFortigateとかおすすめ勢がやってくる頃 |
… | 13無念Nameとしあき23/04/08(土)19:04:42No.1084759443+10年前に2500円で買ったお手頃ルータを |
… | 14無念Nameとしあき23/04/08(土)19:05:15No.1084759655+高性能らしいIX2215を使ってたけど |
… | 15無念Nameとしあき23/04/08(土)19:05:26No.1084759716そうだねx8要は消耗品よねこれ |
… | 16無念Nameとしあき23/04/08(土)19:05:45No.1084759833+Unifiのdreamrouterを触ってみたい気持ちはずっとあるんだが |
… | 17無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:19No.1084760058そうだねx5>IT詳しい人はネトウヨと発症しないと思ってたんだけどそうでもないのか |
… | 18無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:33No.1084760153そうだねx4 1680948393744.png-(26388 B) ルータースレと聞いて |
… | 19無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:42No.1084760225そうだねx3>高性能らしいIX2215を使ってたけど |
… | 20無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:49No.1084760270+最近頻繁に接続切れるんだよな |
… | 21無念Nameとしあき23/04/08(土)19:06:54No.1084760296そうだねx1>>IT詳しい人はネトウヨと発症しないと思ってたんだけどそうでもないのか |
… | 22無念Nameとしあき23/04/08(土)19:07:14No.1084760417+ルータって一口に言ってもBGP喋れるコアルータから家庭用のホームルータまで色々有るからなぁ |
… | 23無念Nameとしあき23/04/08(土)19:09:19No.1084761197そうだねx10 1680948559416.png-(141972 B) >もう駄目なんかな |
… | 24無念Nameとしあき23/04/08(土)19:09:19No.1084761200そうだねx2まあ用途で全然性格が変わるわね |
… | 25無念Nameとしあき23/04/08(土)19:09:25No.1084761241+家庭用というかホームオフィス用?なのか |
… | 26無念Nameとしあき23/04/08(土)19:10:31No.1084761642+諸事情でunnamedの8IP接続してローカルIP8個にそれぞれグローバルIP割り振らなきゃならんからuniverge使ってる |
… | 27無念Nameとしあき23/04/08(土)19:11:07No.1084761869+>最近頻繁に接続切れるんだよな |
… | 28無念Nameとしあき23/04/08(土)19:11:24No.1084761970+WifiのAPをルーターって呼ぶの止めよ? |
… | 29無念Nameとしあき23/04/08(土)19:11:29No.1084761991+自分で高性能なのを組み立てないの? |
… | 30無念Nameとしあき23/04/08(土)19:12:27No.1084762353+>ルーターって色んな価格帯あるけど実際そんなかわらなくない? |
… | 31無念Nameとしあき23/04/08(土)19:12:59No.1084762520そうだねx1とりあえずATERMかっとけ |
… | 32無念Nameとしあき23/04/08(土)19:14:13No.1084762938そうだねx1あんま古いファームのアプデがとっくに終わったようなルータは |
… | 33無念Nameとしあき23/04/08(土)19:14:38No.1084763068そうだねx3>自分で高性能なのを組み立てないの? |
… | 34無念Nameとしあき23/04/08(土)19:15:18No.1084763298そうだねx7>>>IT詳しい人はネトウヨと発症しないと思ってたんだけどそうでもないのか |
… | 35無念Nameとしあき23/04/08(土)19:15:38No.1084763399+>>>>IT詳しい人はネトウヨと発症しないと思ってたんだけどそうでもないのか |
… | 36無念Nameとしあき23/04/08(土)19:15:50No.1084763464+ 1680948950683.jpg-(30480 B) >自分で高性能なのを組み立てないの? |
… | 37無念Nameとしあき23/04/08(土)19:15:54No.1084763485+ヤマハのIKEv2リモートアクセスVPN接続の対応が |
… | 38無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:04No.1084763556+>>自分で高性能なのを組み立てないの? |
… | 39無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:11No.1084763597そうだねx1>エレコムとTP-Linkはやめとけ |
… | 40無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:30No.1084763720そうだねx1>WifiのAPをルーターって呼ぶの止めよ? |
… | 41無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:36No.1084763755+>24時間つけっぱなし前提のものをそうじゃないPCでやるのはあんまよくないと思うんよね |
… | 42無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:43No.1084763811+3000円~10万オーバーまで幅広いけど基本的には |
… | 43無念Nameとしあき23/04/08(土)19:16:50No.1084763844そうだねx1>とりあえずチェックだ |
… | 44無念Nameとしあき23/04/08(土)19:17:09No.1084763948そうだねx1>あんま古いファームのアプデがとっくに終わったようなルータは |
… | 45無念Nameとしあき23/04/08(土)19:17:18No.1084764015+わざわざ自社でルータを開発製造して使ってる会社ってIIJ位しか見たこと無いぞ |
… | 46無念Nameとしあき23/04/08(土)19:17:51No.1084764199+>>WifiのAPをルーターって呼ぶの止めよ? |
… | 47無念Nameとしあき23/04/08(土)19:18:30No.1084764469そうだねx5>>APとルーターをわざわざ別個で使ってる方が珍しいんじゃないか? |
… | 48無念Nameとしあき23/04/08(土)19:18:42No.1084764535そうだねx1 1680949122342.jpg-(471656 B) >APとルーターをわざわざ別個で使ってる方が珍しいんじゃないか? |
… | 49無念Nameとしあき23/04/08(土)19:19:00No.1084764631そうだねx2>APとルーターをわざわざ別個で使ってる方が珍しいんじゃないか? |
… | 50無念Nameとしあき23/04/08(土)19:19:05No.1084764661+としちゃんはYAMAHAの青いやつ中古で買ってきて弄って遊んでるイメージ |
… | 51無念Nameとしあき23/04/08(土)19:19:40No.1084764862そうだねx1逸般の誤家庭勢には俺のRTX830なんて四天王の最弱・・・ |
… | 52無念Nameとしあき23/04/08(土)19:20:09No.1084765024+昔に比べてGBICも安くなったな |
… | 53無念Nameとしあき23/04/08(土)19:20:53No.1084765265そうだねx2ルーターとAPわけろという理由もわかるが |
… | 54無念Nameとしあき23/04/08(土)19:20:56No.1084765284そうだねx11TPはやめた方が良い筆頭だな |
… | 55無念Nameとしあき23/04/08(土)19:20:59No.1084765297そうだねx1>逸般の誤家庭 |
… | 56無念Nameとしあき23/04/08(土)19:21:01No.1084765308+ウチも無線はAPで使ってる |
… | 57無念Nameとしあき23/04/08(土)19:21:09No.1084765345そうだねx1WiFiルータは買ってすぐにAPモードにしちゃう派 |
… | 58無念Nameとしあき23/04/08(土)19:21:18No.1084765414そうだねx1やっぱここは逸般人が多いんやな… |
… | 59無念Nameとしあき23/04/08(土)19:22:10No.1084765743+>WiFiルータは買ってすぐにAPモードにしちゃう派 |
… | 60無念Nameとしあき23/04/08(土)19:22:35No.1084765881+仕事は家庭に持ち込まない事にしてるから自宅の奴は普通にプロバイダー標準のげーぽんとatermだぞ俺 |
… | 61無念Nameとしあき23/04/08(土)19:22:56No.1084765993+>>APとルーターをわざわざ別個 |
… | 62無念Nameとしあき23/04/08(土)19:23:22No.1084766141+>>エレコムとTP-Linkはやめとけ |
… | 63無念Nameとしあき23/04/08(土)19:24:49No.1084766647そうだねx5TP-linkは福岡大学にひどい事したよね… |
… | 64無念Nameとしあき23/04/08(土)19:25:47No.1084767020そうだねx1>家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起について |
… | 65無念Nameとしあき23/04/08(土)19:25:48No.1084767030そうだねx1 1680949548654.png-(4333 B) 思考停止でソフトバンク光のやつ使ってる |
… | 66無念Nameとしあき23/04/08(土)19:25:57No.1084767093+サポートが長いとかファーム更新が期待できるとか言うけど |
… | 67無念Nameとしあき23/04/08(土)19:25:58No.1084767100そうだねx1QSFP28も安くなったなぁ |
… | 68無念Nameとしあき23/04/08(土)19:27:04No.1084767524そうだねx6TP-LinkはNTPもBTのMACアドレスの件も |
… | 69無念Nameとしあき23/04/08(土)19:27:30No.1084767690+>使ってる家庭向け製品がEoLかどうかってどうやって判断するべき? |
… | 70無念Nameとしあき23/04/08(土)19:28:26No.1084768030+>WiFiルータは買ってすぐにAPモードにしちゃう派 |
… | 71無念Nameとしあき23/04/08(土)19:28:49No.1084768168+>思考停止でソフトバンク光のやつ使ってる |
… | 72無念Nameとしあき23/04/08(土)19:29:23No.1084768376+アンテナ多いタイプが良いらしい |
… | 73無念Nameとしあき23/04/08(土)19:29:41No.1084768485そうだねx7>TP-LinkはNTPもBTのMACアドレスの件も |
… | 74無念Nameとしあき23/04/08(土)19:30:48No.1084768911+>10Gハブはそれはそれでお高いけど |
… | 75無念Nameとしあき23/04/08(土)19:31:28No.1084769134そうだねx4 1680949888376.jpg-(25155 B) >アンテナ多いタイプが良いらしい |
… | 76無念Nameとしあき23/04/08(土)19:31:45No.1084769248+>2.5Gbpsになるといきなりハードル上がりすぎる |
… | 77無念Nameとしあき23/04/08(土)19:31:53No.1084769314そうだねx1>ただし福岡大学は無条件で石を投げて良い |
… | 78無念Nameとしあき23/04/08(土)19:32:21No.1084769497+アンテナたくさんの奴は置き場所困るんだ |
… | 79無念Nameとしあき23/04/08(土)19:32:28No.1084769535+>疎通確認でgoogleにpingを打った事のないものだけがTP-Linkに石を投げなさい |
… | 80無念Nameとしあき23/04/08(土)19:33:37No.1084769961そうだねx1I226-Vの不具合ってもう直らないのかな… |
… | 81無念Nameとしあき23/04/08(土)19:34:03No.1084770126そうだねx1プロバイダのHGWがルーター機能切れないし必須だから自前のルーターはAPにしちゃってる |
… | 82無念Nameとしあき23/04/08(土)19:34:35No.1084770322そうだねx1>I226-Vの不具合ってもう直らないのかな… |
… | 83無念Nameとしあき23/04/08(土)19:34:39No.1084770356+BuffaloのアンマネージメントPoE+ハブ付けるとRTX1220のタグVLANが通らない |
… | 84無念Nameとしあき23/04/08(土)19:36:16No.1084770974+>BuffaloのアンマネージメントPoE+ハブ付けるとRTX1220のタグVLANが通らない |
… | 85無念Nameとしあき23/04/08(土)19:36:43No.1084771144+最近のルータは4芯配線(1236)は認識しないっぽい? |
… | 86無念Nameとしあき23/04/08(土)19:36:50No.1084771187+>>10Gハブはそれはそれでお高いけど |
… | 87無念Nameとしあき23/04/08(土)19:37:41No.1084771504+>I226-Vの不具合ってもう直らないのかな… |
… | 88無念Nameとしあき23/04/08(土)19:37:57No.1084771589+>BuffaloのアンマネージメントPoE+ハブ付けるとRTX1220のタグVLANが通らない |
… | 89無念Nameとしあき23/04/08(土)19:38:20No.1084771742+マイクロリサーチのNetGenesis GigaLink1000に |
… | 90無念Nameとしあき23/04/08(土)19:38:21No.1084771749+脆弱性のやつはVPN機能持ってるルーターに脆弱性があって |
… | 91無念Nameとしあき23/04/08(土)19:38:21No.1084771756+>家庭で使うのにわざわざタグVLAN |
… | 92無念Nameとしあき23/04/08(土)19:38:22No.1084771757そうだねx2めんどくせえ!バッファロー買うぞ! |
… | 93無念Nameとしあき23/04/08(土)19:38:59No.1084771979そうだねx1>サーバ立てたときに8.8.8.8にpingするくらいは許してくれよぉ |
… | 94無念Nameとしあき23/04/08(土)19:39:35No.1084772211+>そもそもなんで家庭で使うのにわざわざタグVLANなんかで重畳させる必要があるんだよ… |
… | 95無念Nameとしあき23/04/08(土)19:39:54No.1084772343そうだねx1>蟹以下の評価になってる |
… | 96無念Nameとしあき23/04/08(土)19:40:05No.1084772395+>VPN機能持ってるルーターに脆弱性があって |
… | 97無念Nameとしあき23/04/08(土)19:40:06No.1084772417+評判が良いWX-5400HPを買ったんだけど確かに速い |
… | 98無念Nameとしあき23/04/08(土)19:40:24No.1084772517そうだねx1最近のWindowsのエクスプローラはDLNAサーバー見つけて表示しちゃうからね |
… | 99無念Nameとしあき23/04/08(土)19:40:38No.1084772596+>最近のルータは4芯配線(1236)は認識しないっぽい? |
… | 100無念Nameとしあき23/04/08(土)19:40:53No.1084772687+家でも業務用機器使ってると変人扱いだが |
… | 101無念Nameとしあき23/04/08(土)19:41:00No.1084772743そうだねx1>まあgoogleは世界中にサービス提供するサーバだから多少はね |
… | 102無念Nameとしあき23/04/08(土)19:41:57No.1084773127+プロバイダは契約する時ONUのルーター機能の有無を選ばせて欲しい |
… | 103無念Nameとしあき23/04/08(土)19:42:01No.1084773144そうだねx1>でもWindows共有フォルダのファイル転送だけが遅い |
… | 104無念Nameとしあき23/04/08(土)19:42:01No.1084773145そうだねx2>TP-LinkはNTPもBTのMACアドレスの件も |
… | 105無念Nameとしあき23/04/08(土)19:42:53No.1084773458+>プロバイダは契約する時ONUのルーター機能の有無を選ばせて欲しい |
… | 106無念Nameとしあき23/04/08(土)19:43:06No.1084773540+>プロバイダは契約する時ONUのルーター機能の有無を選ばせて欲しい |
… | 107無念Nameとしあき23/04/08(土)19:43:25No.1084773647+>プロバイダは契約する時ONUのルーター機能の有無を選ばせて欲しい |
… | 108無念Nameとしあき23/04/08(土)19:43:26No.1084773653+>提灯記事書いてること |
… | 109無念Nameとしあき23/04/08(土)19:44:32No.1084774016+まあインターネットに入口させてるルータのセキュリティアップデートはマメにしないとね |
… | 110無念Nameとしあき23/04/08(土)19:45:01No.1084774170そうだねx3>まあインターネットに入口させてるルータのセキュリティアップデートはマメにしないとね |
… | 111無念Nameとしあき23/04/08(土)19:45:21No.1084774300+むしろ脆弱性を自分でためしてみたいぞ |
… | 112無念Nameとしあき23/04/08(土)19:46:07No.1084774551+>フレッツは引っ越すたびに「ルータはあるからONUだけ送って」言ってるぞ俺 |
… | 113無念Nameとしあき23/04/08(土)19:46:31No.1084774689そうだねx2>むしろ脆弱性を自分でためしてみたいぞ |
… | 114無念Nameとしあき23/04/08(土)19:47:16No.1084774962+SFP+のONU助かる |
… | 115無念Nameとしあき23/04/08(土)19:47:40No.1084775098+>>フレッツは引っ越すたびに「ルータはあるからONUだけ送って」言ってるぞ俺 |
… | 116無念Nameとしあき23/04/08(土)19:48:03No.1084775252+ルーターのゼロデイ脆弱性を放置していると警視庁公安部のお世話になる羽目になるらしいね |
… | 117無念Nameとしあき23/04/08(土)19:48:04No.1084775261+>まぁPCとNASと親の3つあれば十分ではあるんだけど |
… | 118無念Nameとしあき23/04/08(土)19:48:31No.1084775422+ 1680950911442.png-(349247 B) 来週1Gbpsになるから注文した |
… | 119無念Nameとしあき23/04/08(土)19:48:37No.1084775469+ルータのログ眺めるといろんなところからポートスキャンされてんのがわかる |
… | 120無念Nameとしあき23/04/08(土)19:49:13No.1084775691+300番台のHGWは無料で交換してくれるんだっけ |
… | 121無念Nameとしあき23/04/08(土)19:49:16No.1084775707+>いろんなところからポートスキャン |
… | 122無念Nameとしあき23/04/08(土)19:49:24No.1084775759+>>最近のルータは4芯配線(1236)は認識しないっぽい? |
… | 123無念Nameとしあき23/04/08(土)19:50:21No.1084776129+>来週1Gbpsになるから注文した |
… | 124無念Nameとしあき23/04/08(土)19:50:35No.1084776232+>上に出てたCRS305-1G-4S+INは10Gbase-T SFP+がAmazonで1本 |
… | 125無念Nameとしあき23/04/08(土)19:51:16No.1084776471+最近たまに繋がらなくなることがあってONUとルーター再起動するんだけどその度にXpassになったりV6プラスになったりtransixになったりする |
… | 126無念Nameとしあき23/04/08(土)19:52:05No.1084776794+会社で古河電工のルーター使ってるが他で使ってるのを一度も見たことがない |
… | 127無念Nameとしあき23/04/08(土)19:53:08No.1084777191+>今ってもうGE-PON単体じゃないの? |
… | 128無念Nameとしあき23/04/08(土)19:53:44No.1084777455+ 1680951224110.png-(99481 B) ルーターマスターあきいたら聞きたいんだけどこういう画面入って何かする事あるん? |
… | 129無念Nameとしあき23/04/08(土)19:54:00No.1084777556+>ONUとルーター再起動する |
… | 130無念Nameとしあき23/04/08(土)19:55:02No.1084777938そうだねx1プロバイダのONUもだいぶ古いから変えて欲しい |
… | 131無念Nameとしあき23/04/08(土)19:55:06No.1084777954+NTTって民営化したしもう10g全国展開とかする気ないのかな? |
… | 132無念Nameとしあき23/04/08(土)19:55:43No.1084778229そうだねx2>ルーターマスターあきいたら聞きたいんだけどこういう画面入って何かする事あるん? |
… | 133無念Nameとしあき23/04/08(土)19:55:49No.1084778276+>ルーターマスターあきいたら聞きたいんだけどこういう画面入って何かする事あるん? |
… | 134無念Nameとしあき23/04/08(土)19:56:00No.1084778351+>こういう画面入って何かする事あるん? |
… | 135無念Nameとしあき23/04/08(土)19:56:14No.1084778452+>Mikrotikの10GBase-TのSPF+モジュールは熱持つから常時利用止めた方が良いよ |
… | 136無念Nameとしあき23/04/08(土)19:56:35No.1084778591+>ルーターマスターあきいたら聞きたいんだけどこういう画面入って何かする事あるん? |
… | 137無念Nameとしあき23/04/08(土)19:56:53No.1084778704そうだねx1>まわりが使ってないチャンネル選んだりするんだよ |
… | 138無念Nameとしあき23/04/08(土)19:57:18No.1084778862そうだねx3>No.1084777455 |
… | 139無念Nameとしあき23/04/08(土)19:57:28No.1084778936+>最近たまに繋がらなくなることがあってONUとルーター再起動するんだけどその度にXpassになったりV6プラスになったりtransixになったりする |
… | 140無念Nameとしあき23/04/08(土)19:58:11No.1084779191そうだねx2どんなときでもadminとpasswordだぞ |
… | 141無念Nameとしあき23/04/08(土)19:58:13No.1084779210+実家で2階に本体あると1階の電波の入りが悪いんだがメッシュにすれば問題解決できる? |
… | 142無念Nameとしあき23/04/08(土)19:58:29No.1084779304+>ルーターマスターあきいたら聞きたいんだけどこういう画面入って何かする事あるん? |
… | 143無念Nameとしあき23/04/08(土)19:58:55No.1084779452+>実家で2階に本体あると1階の電波の入りが悪いんだがメッシュにすれば問題解決できる? |
… | 144無念Nameとしあき23/04/08(土)19:59:26No.1084779658+底辺NEだけど家ではNECの安物使ってる… |
… | 145無念Nameとしあき23/04/08(土)19:59:30No.1084779684+>ちな縁ひかり |
… | 146無念Nameとしあき23/04/08(土)19:59:39No.1084779748+>来週1Gbpsになるから注文した |
… | 147無念Nameとしあき23/04/08(土)19:59:40No.1084779750+>APとルーターをわざわざ別個で使ってる方が珍しいんじゃないか? |
… | 148無念Nameとしあき23/04/08(土)19:59:47No.1084779795+ありがとう |
… | 149無念Nameとしあき23/04/08(土)19:59:49No.1084779802+>実家で2階に本体あると1階の電波の入りが悪いんだがメッシュにすれば問題解決できる? |
… | 150無念Nameとしあき23/04/08(土)20:00:07No.1084779932+SSIDを隠してみるとか |
… | 151無念Nameとしあき23/04/08(土)20:00:53No.1084780233+MACアドレスフィルタ入れよう |
… | 152無念Nameとしあき23/04/08(土)20:01:00No.1084780274+>ありがとう |
… | 153無念Nameとしあき23/04/08(土)20:01:21No.1084780431+>どんなときでもScottとtigerだぞ |
… | 154無念Nameとしあき23/04/08(土)20:01:39No.1084780559+>MACアドレスフィルタ入れよう |
… | 155無念Nameとしあき23/04/08(土)20:02:00No.1084780714+MAC制限は大して意味ない的なのも見かけたがやっておくに越したことはないのかな |
… | 156無念Nameとしあき23/04/08(土)20:02:23No.1084780886そうだねx1>MACアドレスフィルタ入れよう |
… | 157無念Nameとしあき23/04/08(土)20:02:48No.1084781082+>どんなときでもmanagerとfriendだぞ |
… | 158無念Nameとしあき23/04/08(土)20:02:56No.1084781128+>できる |
… | 159無念Nameとしあき23/04/08(土)20:03:15No.1084781272+最近だとデフォルトパスだと乗っ取られるってはなしがあるな |
… | 160無念Nameとしあき23/04/08(土)20:03:49No.1084781510+>MAC制限は大して意味ない的なのも見かけたがやっておくに越したことはないのかな |
… | 161無念Nameとしあき23/04/08(土)20:03:55No.1084781548+>MAC制限は大して意味ない的なのも見かけたがやっておくに越したことはないのかな |
… | 162無念Nameとしあき23/04/08(土)20:04:26No.1084781765+パスワードがpasswordな機種がゴロゴロしてたかんね |
… | 163無念Nameとしあき23/04/08(土)20:04:50No.1084781937+>底辺NEだけど家ではNECの安物使ってる… |
… | 164無念Nameとしあき23/04/08(土)20:05:41No.1084782308そうだねx1レンタルしてるのがいい加減古いので返してONUだけにして買おうと思ってるんだけど |
… | 165無念Nameとしあき23/04/08(土)20:06:06No.1084782488+Passw0rdあたりも最近辞書に入ってるからな |
… | 166無念Nameとしあき23/04/08(土)20:07:18No.1084782994+UNIVERGE IX2215 あたりだとヤフオクで4000円だし |
… | 167無念Nameとしあき23/04/08(土)20:07:19No.1084783003そうだねx1>そういう場合って元のルーターが速度出ても同程度の使わないと結局は噛ませた奴の速度までしか出ないんだよね? |
… | 168無念Nameとしあき23/04/08(土)20:07:51No.1084783217そうだねx2 1680952071320.jpg-(26027 B) 日本語というか2バイト文字使わせてほしいよね |
… | 169無念Nameとしあき23/04/08(土)20:08:44No.1084783606+>パスワードがpasswordな機種がゴロゴロしてたかんね |
… | 170無念Nameとしあき23/04/08(土)20:09:10No.1084783794そうだねx3マルチバイト許容なんて問題切り分けで死ぬから勘弁してほしい |
… | 171無念Nameとしあき23/04/08(土)20:09:42No.1084784037+>UNIVERGE IX2215 あたりだとヤフオクで4000円だし |
… | 172無念Nameとしあき23/04/08(土)20:11:45No.1084784891+>UNIVERGE IX2215 あたりだとヤフオクで4000円だし |
… | 173無念Nameとしあき23/04/08(土)20:13:11No.1084785529+>Ver.10系ならオンライン更新対応だし |
… | 174無念Nameとしあき23/04/08(土)20:13:35No.1084785675+>No.1084784037 |
… | 175無念Nameとしあき23/04/08(土)20:15:34No.1084786536+>保守契約おいくら万円? |
… | 176無念Nameとしあき23/04/08(土)20:19:44No.1084788310そうだねx1necの家庭用からASUSにしてしまった |
… | 177無念Nameとしあき23/04/08(土)20:25:23No.1084790628+急ぎじゃないならwifi7待つべき |
… | 178無念Nameとしあき23/04/08(土)20:26:38No.1084791122そうだねx1>急ぎじゃないならwifi7待つべき |
… | 179無念Nameとしあき23/04/08(土)20:26:46No.1084791184+ 1680953206053.png-(134648 B) 今これ使ってて随分と買い替えてないんだが |
… | 180無念Nameとしあき23/04/08(土)20:27:17No.1084791411+とはいえ買い替える時は何かしら困ってるので… |
… | 181無念Nameとしあき23/04/08(土)20:27:23No.1084791449+wifi9「全くだ |
… | 182無念Nameとしあき23/04/08(土)20:28:11No.1084791786+プロパイダーのレンタル品1日数回ぶちぶち切れるわ |
… | 183無念Nameとしあき23/04/08(土)20:28:59No.1084792143+>今これ使ってて随分と買い替えてないんだが |
… | 184無念Nameとしあき23/04/08(土)20:29:35No.1084792406+2.5GbEルーターに今度買い換える予定 |
… | 185無念Nameとしあき23/04/08(土)20:32:51No.1084793764+有線しか使わないので無線機能がない切り分けだけのがいいんだけど |
… | 186無念Nameとしあき23/04/08(土)20:32:51No.1084793765+今のONU6年目だが速度的には全く問題ねえな |
… | 187無念Nameとしあき23/04/08(土)20:33:56No.1084794210そうだねx1>プロパイダーのレンタル品1日数回ぶちぶち切れるわ |
… | 188無念Nameとしあき23/04/08(土)20:34:35No.1084794490+>有線しか使わないので無線機能がない切り分けだけのがいいんだけど |
… | 189無念Nameとしあき23/04/08(土)20:34:43No.1084794552そうだねx1>有線しか使わないので無線機能がない切り分けだけのがいいんだけど |
… | 190無念Nameとしあき23/04/08(土)20:35:12No.1084794735+次は6GHzだっけ |
… | 191無念Nameとしあき23/04/08(土)20:36:10No.1084795176+ルータもhubも無線も全部別機器にしている |
… | 192無念Nameとしあき23/04/08(土)20:36:49No.1084795440+無線オフは今もやってるんだけどやっぱそれが一番お安いかぁ |
… | 193無念Nameとしあき23/04/08(土)20:36:50No.1084795454+>有線しか使わないので無線機能がない切り分けだけのがいいんだけど |
… | 194無念Nameとしあき23/04/08(土)20:40:17No.1084796915+>来週1Gbpsになるから注文した |
… | 195無念Nameとしあき23/04/08(土)20:40:39No.1084797071+>バッファローが割と設定項目多め |
… | 196無念Nameとしあき23/04/08(土)20:48:16No.1084800080+暖かくなってきた |
… | 197無念Nameとしあき23/04/08(土)20:49:11No.1084800446+フレッツ東は古いHGW取り換えてくれや |
… | 198無念Nameとしあき23/04/08(土)20:49:55No.1084800740+昔は簡易ファイルサーバ機能の付いてるやつ使っていたが |
… | 199無念Nameとしあき23/04/08(土)20:51:30No.1084801398+小型ONUのためだけにヤマハのNVR510にしたわ |
… | 200無念Nameとしあき23/04/08(土)20:52:43No.1084801912+>エレコムとTP-Linkはやめとけ |
… | 201無念Nameとしあき23/04/08(土)20:52:45No.1084801923+ASUSの新しいルーターめっちゃ高かった |
… | 202無念Nameとしあき23/04/08(土)20:53:33No.1084802290+>何で? |
… | 203無念Nameとしあき23/04/08(土)20:53:43No.1084802354+ゲーミングルータってなんか特殊な機能あんの? |
… | 204無念Nameとしあき23/04/08(土)20:55:20No.1084803071+あー最新の機種は知らんがアイオーもひと癖あったな |
… | 205無念Nameとしあき23/04/08(土)20:55:56No.1084803362+時々MikroTik持ちを見るな |
… | 206無念Nameとしあき23/04/08(土)20:56:51No.1084803760+TP-Linkはあちこちに攻撃する設定になってるから気付かずに犯罪の片棒担ぐかも |
… | 207無念Nameとしあき23/04/08(土)20:57:07No.1084803873+TP-Linkはまだ福岡大へのDDoSを反省してないって最近話題になってた |
… | 208無念Nameとしあき23/04/08(土)20:58:24No.1084804412+ 1680955104485.jpg-(66022 B) >ゲーミングルータってなんか特殊な機能あんの? |
… | 209無念Nameとしあき23/04/08(土)20:58:37No.1084804518+>ゲーミングルータってなんか特殊な機能あんの? |
… | 210無念Nameとしあき23/04/08(土)20:59:10No.1084804747+ASUSのゲーミングルータとかちゃんと安定して動くのか心配になる |
… | 211無念Nameとしあき23/04/08(土)21:00:16No.1084805222+>TP-Linkはまだ福岡大へのDDoSを反省してないって最近話題になってた |
… | 212無念Nameとしあき23/04/08(土)21:02:25No.1084806173+TP-LinkのルーターはDDos装置 |
… | 213無念Nameとしあき23/04/08(土)21:02:46No.1084806320+>ゲーミングルータってなんか特殊な機能あんの? |
… | 214無念Nameとしあき23/04/08(土)21:03:39No.1084806729+>めんどくせえ!バッファロー買うぞ! |
… | 215無念Nameとしあき23/04/08(土)21:04:24No.1084807049+>時々MikroTik持ちを見るな |
… | 216無念Nameとしあき23/04/08(土)21:04:41No.1084807168+>TP-Linkはあちこちに攻撃する設定になってるから気付かずに犯罪の片棒担ぐかも |
… | 217無念Nameとしあき23/04/08(土)21:05:00No.1084807303+最近接続不安定だからちょうど買い替えようと思ってた |
… | 218無念Nameとしあき23/04/08(土)21:05:08No.1084807361+どの機器でもNTP参照はnictにしてるわ |
… | 219無念Nameとしあき23/04/08(土)21:06:00No.1084807765+>回線速度上げたいなら回線業者や機器側も合わせて色々替えないとあまり変化ないと思うよ |
… | 220無念Nameとしあき23/04/08(土)21:07:24No.1084808405+ 1680955644455.jpg-(31712 B) こいつの子機(右)が急に受信感度悪くなった |
… | 221無念Nameとしあき23/04/08(土)21:07:45No.1084808554+ルーターってファンがついてないから熱暴走するんだよな |
… | 222無念Nameとしあき23/04/08(土)21:08:40No.1084808973+ハードコートするとして今なら |
… | 223無念Nameとしあき23/04/08(土)21:09:15No.1084809246+ 1680955755835.jpg-(49535 B) >ASUSのゲーミングルータとかちゃんと安定して動くのか心配になる |
… | 224無念Nameとしあき23/04/08(土)21:10:19No.1084809750そうだねx2>ニュースになるだけ良いよなと前向きにとらえている |
… | 225無念Nameとしあき23/04/08(土)21:10:58No.1084810001そうだねx1 1680955858763.png-(148249 B) >No.1084808554 |
… | 226無念Nameとしあき23/04/08(土)21:10:59No.1084810004そうだねx1 1680955859757.jpg-(173261 B) >なにかいいのある? |
… | 227無念Nameとしあき23/04/08(土)21:13:11No.1084811002+そろそろ買い替えかなと思ってるけどwifi7を待つにはまだ気が長いかな |
… | 228無念Nameとしあき23/04/08(土)21:14:18No.1084811448+>そろそろ買い替えかなと思ってるけどwifi7を待つにはまだ気が長いかな |
… | 229無念Nameとしあき23/04/08(土)21:16:47No.1084812568+ 1680956207424.jpg-(130180 B) AINEXのUFAN-14がいいよ |
… | 230無念Nameとしあき23/04/08(土)21:17:29No.1084812896+ファン内蔵のルーターを買うのが正解ウォォォン |
… | 231無念Nameとしあき23/04/08(土)21:18:38No.1084813430+>>そろそろ買い替えかなと思ってるけどwifi7を待つにはまだ気が長いかな |
… | 232無念Nameとしあき23/04/08(土)21:19:23No.1084813757+>ファン内蔵のルーターを買うのが正解ウォォォン |
… | 233無念Nameとしあき23/04/08(土)21:20:15No.1084814140+ 1680956415623.jpg-(22670 B) 夏場はファンで外から風当てると安定する奴あるよね |
… | 234無念Nameとしあき23/04/08(土)21:23:34No.1084815576+>>>そろそろ買い替えかなと思ってるけどwifi7を待つにはまだ気が長いかな |
… | 235無念Nameとしあき23/04/08(土)21:27:37No.1084817478+最近のは全部無線で設定できるから楽ちんだわ |
… | 236無念Nameとしあき23/04/08(土)21:28:01No.1084817667+ルーターのっとりってとりあえず初期すれば防げる? |
… | 237無念Nameとしあき23/04/08(土)21:29:15No.1084818210そうだねx2>初期すれば防げる? |
… | 238無念Nameとしあき23/04/08(土)21:30:34No.1084818836そうだねx1>ルーターのっとりってとりあえず初期すれば防げる? |
… | 239無念Nameとしあき23/04/08(土)21:31:45No.1084819347+>ファームウェア更新とか設定変更とかで穴を塞がないと |
… | 240無念Nameとしあき23/04/08(土)21:34:08No.1084820336+ASUSからNEC乗り換えたけど機能や設定できる項目死ぬほど少ないな |
… | 241無念Nameとしあき23/04/08(土)21:34:10No.1084820364+100M出てたら十分で |
… | 242無念Nameとしあき23/04/08(土)21:38:27No.1084822327+>ASUSからNEC乗り換えたけど機能や設定できる項目死ぬほど少ないな |
… | 243無念Nameとしあき23/04/08(土)21:39:28No.1084822753そうだねx1>ASUSからNEC乗り換えたけど機能や設定できる項目死ぬほど少ないな |
… | 244無念Nameとしあき23/04/08(土)21:42:34No.1084824175+>ログも見れないのマジ意味不明過ぎる |
… | 245無念Nameとしあき23/04/08(土)21:43:52No.1084824753+>ルーターのっとりってとりあえず初期すれば防げる? |
… | 246無念Nameとしあき23/04/08(土)21:46:12No.1084825739+回線業者のホームゲートウェイにルーター機能付いてるよねフツー |
… | 247無念Nameとしあき23/04/08(土)21:47:47No.1084826427+>回線業者のホームゲートウェイにルーター機能付いてるよねフツー |
… | 248無念Nameとしあき23/04/08(土)21:49:10No.1084827040+ネットワーク機器は夏死ぬ |
… | 249無念Nameとしあき23/04/08(土)21:50:34No.1084827686+時々触って温かいとファン当てて冷ましてあげている |
… | 250無念Nameとしあき23/04/08(土)21:50:55No.1084827824+>いやONUだけ用意してもらってルーターは別に買うものよ |
… | 251無念Nameとしあき23/04/08(土)21:51:07No.1084827924+>回線業者のホームゲートウェイにルーター機能付いてるよねフツー |
… | 252無念Nameとしあき23/04/08(土)21:51:10No.1084827942+内部温度が34度ならむしろ冷えすぎなレベルだけど冷却ファンでも付いてる? |
… | 253無念Nameとしあき23/04/08(土)21:52:56No.1084828789+NTT光だがNECのONU一体型ルータだったな |
… | 254無念Nameとしあき23/04/08(土)21:54:28No.1084829499+ 1680958468826.jpg-(196063 B) いまだにこれ使ってるな |
… | 255無念Nameとしあき23/04/08(土)21:55:10No.1084829823+ルーターを介すとAbemaの動画がちょくちょく止まる |
… | 256無念Nameとしあき23/04/08(土)21:55:21No.1084829899+ 1680958521129.png-(19457 B) ルーターの下に下駄みたいな足をつけて |
… | 257無念Nameとしあき23/04/08(土)21:56:30No.1084830440+>ルーターの下に下駄みたいな足をつけて |
… | 258無念Nameとしあき23/04/08(土)21:57:01No.1084830684+>ルーターを介すとAbemaの動画がちょくちょく止まる |
… | 259無念Nameとしあき23/04/08(土)21:57:49No.1084831068+>ルーターを介すとAbemaの動画がちょくちょく止まる |
… | 260無念Nameとしあき23/04/08(土)21:58:43No.1084831480+RX-600KIに交換してもらってNVR510にポン |
… | 261無念Nameとしあき23/04/08(土)21:59:43No.1084831934+>二重状態にでもなってるんじゃないの |
… | 262無念Nameとしあき23/04/08(土)22:00:12No.1084832156+>いまだにこれ使ってるな |
… | 263無念Nameとしあき23/04/08(土)22:00:33No.1084832310+>RX-600KIに交換してもらってNVR510にポン |
… | 264無念Nameとしあき23/04/08(土)22:01:01No.1084832505+auひかりなので、そもそもルータをルータとして使えん |
… | 265無念Nameとしあき23/04/08(土)22:01:25No.1084832688そうだねx1○ [ONU]-[ルータ]-[無線ルータ(ブリッジモード)] |
… | 266無念Nameとしあき23/04/08(土)22:01:59No.1084832961+>auひかりなので、そもそもルータをルータとして使えん |
… | 267無念Nameとしあき23/04/08(土)22:02:54No.1084833339+>✕ [ONU]-[ルータ]-[無線ルータ(ルータモード)] |
… | 268無念Nameとしあき23/04/08(土)22:04:25No.1084834019+>>いまだにこれ使ってるな |
… | 269無念Nameとしあき23/04/08(土)22:04:31No.1084834069そうだねx1>なんかこれっぽいです… |