pxf03241

12.5万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
pxf03241
@pxf03241
土建の技術屋さん 土木出身だけど、一級建築士だよー 解体とか土壌汚染とかアスベストとか身体に悪い系が得意だよー
instagram.com/pxf03241?r=nam…2012年10月からTwitterを利用しています

pxf03241さんのツイート

返信先: さん、さん、他2人
あなたのような方を含め、こういう事を言う人達は後を断ちませんが その辺りを語るための前提知識として ・医療従事者にさえ行き渡らないほど、不織布マスクぎ払底していた という、当時の現実は把握してるんですかね?
引用ツイート
Hiromi1961
@Hiromi19611
返信先: @pxf03241さん, @maymaychan9さん, @utsuroseijinさん
政治家の間違った政策を検証したらカルトって感覚がわかりません。 権力者の言うがままに文句言わずに従うのがいいことだと思ってるのね。
1
そりゃ働き盛りを徴兵するわ、国外避難に追い込むわで、求職者がいねーんだもん、失業率下がって当然だろー
引用ツイート
Miki
@AmbraBeni
2月のロシアの失業率は歴史的な最低値を記録し、3.5%に 3月27日時点のロシアの年間インフレ率は3.98%に鈍化 ロシアは孤立し、ぼろぼろになるんですよね。。。専門家の先生方 それは、いつですか?
画像
2
45
競技スポーツでの一定の制限が妥当である理由は、そのまま女性スペース利用制限の理由となる事が理解出来るかな?
引用ツイート
松岡宗嗣
@ssimtok
誰しもスポーツを楽しむ権利がある。そもそも学校教育におけるスポーツの目的は勝敗ではなく、健康や身体を使うことの楽しさなどのはず。トランス当事者の性自認に基づく取り扱いの尊重は重要。ただ「競技」という点では一定の制限がかかるというのは、現状の競技スポーツにおいて妥当と思う。→
このスレッドを表示
場外編 章男さんから依頼されました スクショとって人事部に送ります
引用ツイート
電池が大好きな超ヤサイ鴨
@denchigoku
日曜日 電費比較に相次ぐ指摘 月曜日 通報 押し寄せるTYTの呪い 火曜日 山本先生撤退宣言 水曜日 充電2回?理事長に聞いてみよう     匿名アカとは議論しません 木曜日 異形の圧力 金曜日 BEV批判はスクショで報告     Xダンス! ルールは破るもの 土曜日 東京都交通局の担当者は語る
1
5
小泉〜安倍政権が統一教会の霊感商法などに法的に違法化する積極的な動きを見せたのに対して、それを停滞させたのが民主党政権だという現実はガン無視する。 で、安倍晋三氏が殺された事で結果的に統一教会への法的な対策が進むんだとか言い出すジャーナリスト。ポンコツなのか悪意の表出なのか。
2
6
このスレッドを表示
小泉政権の終盤で、霊感商法を明確に違法認定できる法整備がされて、その後を引き継いだ第1次安倍政権の時期に、印鑑販売の「新世」を摘発しています。 この事件を受けて、統一教会の日本のトップが謝罪会見をして代表を退きました。 ところが民主党政権以降、統一教会関係者への聴取すら止まった。
引用ツイート
Shin Hori
@ShinHori1
この江川氏の文は、山上の殺害行為をプラスに評価しているのではなく、むしろ真逆であり、「問題提起や法規制に寄与したのは、山上よりも、2世たちの勇気ある証言」というニュアンスである。 元の新聞記事が山上の事件を"問題提起のきっかけ"として重視していることに対して苦言を呈している twitter.com/amneris84/stat…
1
8
このスレッドを表示
打ち頃の球がくるバッティングセンターは確保しとかないと!
引用ツイート
白坂和哉|ジャーナリスト&政治系ユーチューバー ”突き刺さる” 政治情報を提供します!
@shirasaka_k
とか言いながら、このネトウヨは僕のことが気になって仕方がない🤭 愚かなネトウヨだよ ┐(´д`)┌ そんなにムカつくなら、ブロックすれば?🤣 twitter.com/Anxiety_NIPPON…
3
18
返信先: さん, さん, さん
私はフリーランスなので計200万近い補助金を貰いましたが、会社員に対しては企業に「社員を雇い続けたら、その社員一人につきいくらの補助」という形で補助を行ってましたね。直接金を渡さなくても補助は出来る。 あれだけ経済活動が止まったのに、失業率がさほど上がらなかったのはそのおかげ。
3
27
水掛け論なら、ちゃんとした水をかけてほしいものだ。
引用ツイート
maymaychan
@maymaychan9
返信先: @pxf03241さん, @Hiromi19611さん, @utsuroseijinさん
そうですね。当たり前の話ですね。 貴方は正しいと思う!ってのは分かります。対して私は違うと言ってるに過ぎない。 こんなとこで良いですかね。 水掛け論だし、お互い時間の無駄だし。
3
20
返信先: さん, さん, さん
3月31日には、 生産設備導入の補助金を活用し、国内で新たにマスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されていますね
引用ツイート
経済産業省
@meti_NIPPON
#マスク 生産設備導入の補助金を活用し、国内で新たにマスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました。 様々な企業の協力を得て、引き続きマスク増産に取り組んでまいります。
画像
画像
画像
1
3
製造を理解していない人も居るんですね。 億単位の品物が、すぐ手元に来ると思い込んでいる? 興和の製造発表が3月初め、総理が配布日程説明が4月だったと思う。たった1ヶ月強で億単位のマスク。 不織布マスクが良いと言っていた人は、月産5億枚という事を知らない。単純に使い捨てれば30億枚必要。
引用ツイート
pxf03241
@pxf03241
返信先: @Hiromi19611さん
決定したのは、いつマスクが買えるようになるか全く目処が立ってなかった頃だが? 並行してマスクが買えるようにも最大限の努力もしてた。 「やれる事はすべてやる」危機対応のお手本だろ? ドロドロはアナタ方の中にありました。
31
返信先: さん, さん
マスク配布を発表した時に、安倍首相から説明がありました。「医療用マスクや不織布マスクの増産に投資してますが、その増産分は医療現場等に優先的に回したい。介護施設などには布マスクの配布を行ってますが、供給が足りる目処が付いたので、これを一般にも配布しますので使って欲しい」と。
1
13
政府は3月の時点で布マスク2000万枚を介護施設等へ緊急配布、また不織布マスク1500万枚を医療機関向けに配布。 つまり不織布マスクは医療機関向けで、介護施設や一般向けには布マスクを配っていたということ。 不足時でも不織布マスクの使用が推奨されていたというのは嘘。 kantei.go.jp/jp/singi/novel
1
11
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ · トレンド
#桜花賞
スポーツ · トレンド
#UFC287
502,300件のツイート
スポーツ · トレンド
#SOI横浜2023
1,123件のツイート
野球 · トレンド
才木くん
トレンドトピック: #虎バン
日本のトレンド
#私たちを強制送還するな
1,299件のツイート