社長の挨拶
加藤 修 現在、水産物の市場はグローバルな規模で変化しており、日本のマーケットは縮小傾向にある反面、海外ではその消費は増加しております。そのような環境のもと当社は、国内はもとより海外にも目を向け、仕入先・販売先との連携を構築しており、国内外の市場の価値観に見合った水産物資源の確保及び安定供給を行っております。 |
これもひとえに、お得意様をはじめ当社協力工場、流通、他関係機関のご支援の賜物と、心より感謝申し上げます。
創業40年を超えた今も当社の姿勢は変わりません。「食の安全・安心」はもとより、単一的なる商品の供給に留まらず、常に新しい取組みやサービスの向上に挑戦し、「お客様から求められる更なる一歩先のサービス提案企業」を目指してまいります。
今後ともみなさま方の一層のお引き立てを賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。
創業40年を超えた今も当社の姿勢は変わりません。「食の安全・安心」はもとより、単一的なる商品の供給に留まらず、常に新しい取組みやサービスの向上に挑戦し、「お客様から求められる更なる一歩先のサービス提案企業」を目指してまいります。
今後ともみなさま方の一層のお引き立てを賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。
会社概要
社名 | 大栄通商株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 加藤 修 |
設立年 | 昭和53年4月15日 |
資本金 |
普通株式 50百万円 種類株式 450百万円 |
社員数 | 17名 |
平成28年度売上高 | 12,797百万円 |
本社 |
〒425-0021
静岡県 焼津市中港2-4-16
|
TEL |
054-629-7762
|
FAX |
054-628-5188
|
港ショールーム |
〒425-0021
静岡県 焼津市中港2-1-10
|
事業内容 | 水産物輸入・加工・卸・販売 |
取引銀行 |
静岡銀行 焼津支店 東京三菱UFJ銀行 |
会社沿革
昭和45年 | 資本金700万円にて設立 |
---|---|
平成7年 | 資本金1000万円に増資 |
平成14年 | 港営業所を開設本社機能を移転 |
平成21年 |
資本金を5000万円に増資 種類株式を4.5億円に増資 |
大栄グループ
大栄通商株式会社 |
〒425-0021
静岡県 焼津市中港2-4-16
|
---|---|
TSフーズプロダクツ 株式会社 |
〒421-0302
静岡県 榛原郡吉田町川尻3447-1
|
TSフーズプロダクツ 株式会社 京都工場 |
〒613-0036
京都府 久世郡久御山町田井向野40-3
|
赤城水産株式会社 |
〒377-0004
群馬県 渋川市半田3211
|
赤城水産株式会社 東京支社 |
〒134-0088
東京都 江戸川区西葛西6-17-5 第3関寅ビル 3階
|
プライバシーポリシーについて
大栄通商株式会社(以下、当社といいます)は、個人情報取扱事業者としてお客様よりご提供いただいた個人情報を個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ自主的なルール体制を確立し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実施いたします。また、この内容に関しましては、継続的な改善・向上に努めてまいります。
1.個人情報の収集
当社は、個人情報を収集する際には、利用目的を明確にし事前にご本人の同意を得てから行います。
2.個人情報の利用・第三者提供
当社は、個人情報の利用に際しては、事前に明示した利用目的の範囲内でのみ利用致します。また、ご提供者様の同意を頂いた場合や正当な理由のある場合を除き、第三者に公開、提供することはありません。
3.安全対策の実施
当社は、ご提供いただいた個人情報に関しましては、適切な安全対策を施し、不正なアクセス、紛失、改ざん、漏洩等の防止に努めます。
4.個人情報の管理
当社は、個人情報を扱う関連部署に管理責任者を置き、この方針に従って適切な管理に取り組みます。
5.法令・規範の遭守
当社は、個人情報に関する法令及びその他の規範、ガイドラインを遵守し、社内規定、業務の継続的な改善に努めます。
6.権利の尊重
当社は、ご提供者様の個人情報の照会、訂正、削除及び第三者への提供の停止など、ご本人様からの開示の要求があった場合は、合理的な範囲内で対応させていただきます。