新潟県内の公立高校一般入試の合格発表が16日、行われました。
合格した受験生に喜びの声、将来の夢を聞いてきました。
新潟市中央区の新潟高校です。不安と緊張が入り混じる中、受験生と親がその時を待ちます。

そして、午後3時…

合格した受験生は笑顔があふれていました。

【合格した受験生は】「中学生になってから、ずっとこの新潟高校の理数科を目標にみんなとずっと頑張ってきて、本当に合格できて良かった」

県内の全日制高校の全体の倍率は1.04倍。新潟高校は普通科が1.21倍、理数科が1.85倍でした。
ADVERTISEMENT

【合格した受験生は】「本当に叫びたい気分です。叫んでもいいですか?」

【合格した受験生は】「本当にこの4人で塾とか行って勉強みんなで頑張ってきたので、この4人でっていうのがとってもうれしい」

将来の夢を聞くと…
【合格した受験生は】「自分は医者になりたいと思っていて」

【合格した受験生は】「ウクライナとか新型コロナウイルスとか世界情勢荒れていると思うので、海外でも活躍できるようなそんな人間になりたい」
ADVERTISEMENT

【合格した受験生は】「僕は国際的な弁護士になりたいと思って」

合格した受験生は】「身近な人を助けられるような人になりたいなと」

「ばんざーい!」
また支えてくれた親への感謝を示す受験生も…
【合格した受験生は】「メンタルケアだったり、健康管理だったり特に受験前だったり、この15年間はお世話になったので、こういう合格という形で返せてよかった」

【母親は】「すごく頑張っていたので結果がついてきて、本人も報われて良かった」

雨が降る中、手繰り寄せた15の春の歓喜。夢に向かって頑張ってください!