オススメ記事
「公式マンガ」カテゴリの関連記事
「マンガで分かる!FGO」タグの関連記事
コメント
原稿は一月ほど前なので例のアレとは何も関係ありません
ないったらない
うーんご時世的によくストップかからんかったな…
これってマリーちゃんがいない間にリヨぐだ子が百合帝国もといロシア異聞帯を攻略する展開かも
>独裁者が支配する全体主義国家はダメだわ。もうすぐ滅ぶわ
…なんというか関係はないんだろうがタイムリーだな…
洒落にならねぇタイムリーさだ……
今まさにどう転ぶか分からないというのに
「独裁者が支配する全体主義国家は無理だわ。多分すぐ滅ぶわ」
このネームいつ切ったんだよ。タイムリーな上、やばすぎるだろ。
おそらく中国異聞帯のこと言ってるんだろうけどさぁ…
納品はおそらく結構前だろうし
タイムリーというかのか、今も昔も変わらない定説というかのか……
※5425941
独裁者が支配する全体主義国家はすぐ滅ぶという事
今色々と騒がせている、ロシアの某大統領は旧ソ連(ロシアの前身)の元KGB(諜報機関)所属で、様々な格闘技をマスターしてて滅茶苦茶強い、というのを荒川弘のエッセイ漫画「百姓貴族」で知りました
※5425963
いや普通に百合帝国=ロシア異聞帯のことだぞ
異聞帯を囲む嵐の壁を虚数潜行や特殊な転移もなく一サーヴァントの身でホイホイ突破して行き来している点は結構すごいぞ、リヨさん時空
※5425950
朕が永らく治めるシンでそれ言っちゃうのが本来の笑い所さんなんだろうけどね!
ネタが意図せず時事に刺さってしまうのは事故みたいなもんよ
※5425974
ごめん、ロシアはさすがにやばいかな…と思ったんだけどそっちだよね
もしかしてツングースカサンクチュアリ開催できたの割と紙一重だった…?
※5425968
地獄の断頭台+火事場のクソ力第3段階だと!?
※5425984
まあそれは人のいない世界だからわりとどうとでもなる
本編でロシア異聞帯最初に持ってきて攻略済みだったのはラッキーと言うべきか
※5425984
ニキチ今後出しにくいよね
※5425984
キエフ出身のニキチッチさんが来ていたからある意味ギリギリだったかもしれない
※5425941
リヨぐだ時空では異聞帯に気軽に渡れる
(ギロチンには目をそらし)
※5425963
多分だけど、百合帝国は攻撃的で面倒くさいオタクを模したギャグが目立つから、今回もその一環だったんだと思う。それがたまたまタイムリーすぎる内容になってしまったと。
オタクあるあるでしょ? 主流派の解釈が幅を利かせてそれに反する解釈が排除されるやつ。
これまでの話を聞くにネームを切ったのは一ヵ月は前だと思うが、社会風刺は漫画の根本だからヤバいと思う方がヤバい。
凄い時事ネタで草過ぎる
多分偶然なんだろうが幾ら何でもだろ・・・
※5425980
簡体中文版もこのマンガ翻訳されていたりするのだが…
※5425994
ニキチッチさん自体はまだ出せると思う
露出身・ゆかりのサーヴァントとのやり取りは割とアンタッチャブルな感じになったかもしれない…
※5425995
無敵の『できるぞ』でなんとかしてくださいよォーッ!!
※5425958
独裁政治は始皇帝みたいな優秀で勤勉な人が長い間頂点に立って目を光らせるうちはまだ良いけど、暗愚で独りよがりだったり私情を挟むような人が上に立つと失政の積み重ねや求心力の低下とかのデメリットがモロに出てくる危ない一面もあるからな
1人で政治ができるなんてのはコンピュータでもなければ無理
※5426008
始皇帝の師匠と言うべき韓非子は統治をシステム化しなさいと言ってたりする
実はこれ、始皇帝でも守れてない
おっきー、マリーに無理やり連れて行かれる感じじゃないなら、素直にギロチられずともこのまま逃げれるのでは?
※5426008
最悪の民主政治でも最高の専制政治に勝るってのが銀英伝でのヤンの持論だったな
※5426008
その優秀で勤勉な人も生物である以上、老いるしボケたりするからな。
まあFGOの始皇帝はそれを克服した人ではあるんだが……
まだ「法治」の黎明だからね。
韓非子は結局殺されたし、代わりに秦帝国の法治システムを完成させた李斯本人が自らの業績を裏切り、自業自得の末路を辿ったし。
まだ「法治」の黎明だからね。
韓非子は結局ころがされたし、代わりに秦帝国の法治システムを完成させた李斯本人が自らの業績を裏切り、自業自得の末路を辿ったし。
※5426008
民主主義の場合は仮に上が死んだり何かやらかして辞職したりしても、首をすげ替えればそれで事足りるからね。
※5425950
下手にストップかけたほうがあっちと関わりありそうに感じさせるし、微妙なところだ
ラインハルトは作者の本音と体感、ヤンは作者の理想を作者自身に言い聞かせようとして言わせていると思っている。
※5425947
「独裁」の文字を書いてるだけでロシアは一切風刺してないでしょ。
※5426010
イスラムのように「殺害される」心配が無いんだから自由に扱っても許される要素だもんな。中国もロシアも欧州も。
そう。ナチスですら美化さえしなければ批判が来ない平和な世界なのだ。
※5426010
それはそうなんだが、「自主規制」って言うのも時と場合によっては必要なんだよ。
特に大事件や大事故が起きた時とか、創作でも被害者や関係者に配慮して延期や中止するのはよくある話で。
※5425941
某国大統領「リヨ君少し話があるんだが………」
次のロシアの大統領選挙が見物だ。
さすがにこれでプーチンが再選するようなら、「ロシアの選挙は票操作されている」という噂が事実だったと認めることになるだろう。
※5426010
ただでさえ大荒れしやすい政治にヒットしてしまった話題で更に別の問題をぶち込むんじゃない!
※5425988
むしろこのマリーがサンソンの首を気兼ねなく刎ねそうで怖いよ
また妙にタイムリーなことに……
前々から兆候はあったとはいえ
※5425981
お空なんかでも災害発生した地域の住人とそれを支援しようとする人達の話とか
そんな感じのイベントやろうとしたら
初回も復刻の時もリアルでも大きな災害が起きて
時事ネタになっちゃったとかあるし
よくあることよ
※5426008
トップが優秀なら何とかなるなんて幻想でしかない。民衆や部下がクソなら誰が立っても変わらん
※5425995
そういえば去年のライダーにもいたな、キエフ大公国出身の光の剣士が
※5425991
「百鬼帝国」に見えた自分はゲッター線浴びてくるよ
※5426027
今回某大作RPGの配信も規模縮小して国内限定にとどめてたからな
本来なら新作の発表なんて大々的にやりたかっただろうに
※5426029
いうてプーチン支持の原動力って「強靭なリーダー像」な訳で。ウクライナが怪しいムーブしてるのにただスルーしてたらそれはそれで支持率大幅低下してた
※5426027
個人的にはその考えも割と怖い。
「××は自主規制するべきだ」という有形無形の圧力になりはしないか?
※5426027
露も宇も文化的背景は途中までは一緒だからどっちのものって決めれないしプーチンの演説聞く限り偏った歴史認識が背景にあるから想像以上にややこしい問題かもしれんよね
何気にウルトラハッピーは声優さん繋がりかな。キュアハッピーは福圓さんだったし。
※5426010
ポリコレ自体はそう悪いものでもないんだけどね
※5426062
嫌な目立ち方されるともうそういうモノとして定着されてしまうからね、「オタク=犯罪者予備軍」みたいに
※5426052
「俺とドンバスで代理戦争やってる最中にNATOという軍事協定グループに入ったら欧米も必然的に参戦しなくてはならなくなるから第三次世界大戦始まっちゃうじゃん」という意図でもあるのかね。
どちらにしろドネツクとルガンスク侵攻して占領すれば良いだけやんとは思うが。
※5425945
メガネ率も高くて〜のセリフあるからタイムリーだと思ったけど偶然か、凄いなリヨ
あと蘭陵王もメガネ霊位あったの忘れてた
※5426019
ころがされた?
(これで投稿し直しが通過したのか)
※5426005 つーかこの揶揄ほぼ全て異聞帯の王のワンマンでもれなく滅ぼされてる異聞帯全部に効くやつじゃん
※5426065
本来のフェミニストといわゆるツイフェミが最早別物なようなね
一部のアレなのが目立つと主義全体がアレなもののように扱われる よくある話だね
※5426040
アプリからなんかアーケードに来ちゃったパイセンが言えることではない気がしないでもない
※5425992
たまたまメガネイベやってる時にこの全コマにメガネがひしめくという見事なシンクロ。
※5425959
そして指導者と体制批判した者は帰国後裁かれるのもセットで。
※5426063
スマイルプリキュアのメンバーでサーヴァントになってないのはあと二人か…
※5425950
リアルが漫画に被せてくるのは稀にある
久米田康治も二ヶ月税金払い忘れてた事をネタにしようとしたら芸能人が次々と税金未納カミングアウトし始めてギャグにならなくなった事が
※5426130
前所長の行く末もある意味、的中させてるしな
※5425951
世界情勢と眼鏡イベント両方かぶってるのすごい
※5425945
でもリヨさんはエイプリルフールに備えて鯖の
絵のデータもらってるからメガネイベは知ってると思うのよ
島本和彦「漫画家が描いたことは現実になる」
※5426008
某十二国記がまんまそれ
国の王は不老不死だから善政を敷いてる限りは国家がうまくいく
あれすごい話なんだよね
※5425984
去年からすでにかなり切迫してたんで、もしや情勢を意識して予定を前倒したのかな?とも思うけど、流石に間に合わんよなあ。
※5426008
実際有能な一人が全て抱え込んで、すぐぶっ倒れるのが常だ。
過労死王は実在するだよな…。
そして、権力が絡むと腐るわ、ごたつくわ、で碌な後にはならない。
※5425941
マリー様は(元から?)狂気に憑かれてる
そしてコタツ内の君も逃げられないだろう
※5426010
創作物は現実に産み落とされた瞬間から紛れもない現実になる。純度100パーセントの創作は頭の中にしか存在しない。ネット上での交流がリアルであるのと同じように。誰かの誇大妄想の発露が、誰かの現実を脅かすように。
※5426265
抜け忍774先生と追い忍たちみたいなやつだな!
ネーム切ったのはちょっと前にしても、よくこのネタ通したな
情勢的にお蔵入りになっててもおかしくない気がする
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
\今回は何がわかった/
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※ \___\
\\ ※ ※ ※ヽ
\ヽ______)