[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680864580542.jpg-(319548 B)
319548 B無念Nameとしあき23/04/07(金)19:49:40No.1084403923そうだねx2 22:59頃消えます
マリオ映画
全米興収 初日70億円突破
初週400億円の予想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/07(金)19:50:08No.1084404097そうだねx41
アホみたいに伸びるだろうなこれ
2無念Nameとしあき23/04/07(金)19:50:34No.1084404247そうだねx25
おっさんやないか
3無念Nameとしあき23/04/07(金)19:50:52No.1084404370そうだねx11
今後のマリオゲームが映画にひっぱられないか不安
4無念Nameとしあき23/04/07(金)19:50:59No.1084404425そうだねx21
パッと見でもうウケそうだなって思う
6無念Nameとしあき23/04/07(金)19:51:36No.1084404664そうだねx110
評論家の評価が低くて観客からの評価が高いの好き
いい映画である証拠だ
7無念Nameとしあき23/04/07(金)19:51:39No.1084404686そうだねx3
コナンと被ったのは不運
8無念Nameとしあき23/04/07(金)19:51:50No.1084404751そうだねx1
俺が受けると思ったのはほぼ世間で受けてるわここ最近
9無念Nameとしあき23/04/07(金)19:52:06No.1084404861そうだねx28
評論家界隈って終わってんだなって改めて思った
10無念Nameとしあき23/04/07(金)19:52:19No.1084404937そうだねx16
>評論家の評価が低くて観客からの評価が高いの好き
>いい映画である証拠だ
めんどくさそう
11無念Nameとしあき23/04/07(金)19:52:24No.1084404966そうだねx43
    1680864744756.mp4-(3973159 B)
3973159 B
>(声が)おっさんやないか
12無念Nameとしあき23/04/07(金)19:54:03No.1084405648そうだねx13
捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
13無念Nameとしあき23/04/07(金)19:54:38No.1084405889そうだねx51
>1680864744756.mp4
これだけで面白いな…
新しいゲーム始めたときのワクワク感がある
14無念Nameとしあき23/04/07(金)19:54:41No.1084405899そうだねx2
>No.1084404966
マリオってこんな鈍臭いのか
15無念Nameとしあき23/04/07(金)19:55:13No.1084406124そうだねx29
    1680864913773.mp4-(1098236 B)
1098236 B
>捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
「助けに来られても…」
16無念Nameとしあき23/04/07(金)19:55:24No.1084406185そうだねx61
>マリオってこんな鈍臭いのか
初めてマリオするプレイヤーはみんな鈍くさかったんだ
17無念Nameとしあき23/04/07(金)19:55:37No.1084406256そうだねx41
>捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
だってよぉルイージだぜ?
18無念Nameとしあき23/04/07(金)19:56:04No.1084406455そうだねx29
>捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
今更ピーチ捕まってもなあ
19無念Nameとしあき23/04/07(金)19:56:15No.1084406534そうだねx15
それくらいしかルイージの使い道無いし
20無念Nameとしあき23/04/07(金)19:56:23No.1084406589そうだねx13
>初めてマリオするプレイヤーはみんな鈍くさかったんだ
言われてみると
そうだったかも知れん
21無念Nameとしあき23/04/07(金)19:56:30No.1084406636そうだねx34
>マリオってこんな鈍臭いのか
初めてプレイしたときにすんなり1-4までクリア出来たか?
そういうことだ
22無念Nameとしあき23/04/07(金)19:57:03No.1084406850そうだねx15
わけわからん動きして超スピードクリアするマリオばっか見てるからそうなるんだ
23無念Nameとしあき23/04/07(金)19:57:29No.1084407023+
ピーチみせて
24無念Nameとしあき23/04/07(金)19:58:09No.1084407273そうだねx6
>今後のマリオゲームが映画にひっぱられないか不安
というかマリオ本編の新作まだですかね…
25無念Nameとしあき23/04/07(金)19:58:22No.1084407368そうだねx5
この映画がうまく行けばルイージ主演のルイージマンションが作られるかもしれない
26無念Nameとしあき23/04/07(金)19:58:29No.1084407399+
初見のゲームプレイを見せられてるみたいだって評価なんだってさ
27無念Nameとしあき23/04/07(金)19:58:34No.1084407431そうだねx2
宮野はないわ
見るにしても字幕だな
28無念Nameとしあき23/04/07(金)19:58:46No.1084407525そうだねx41
    1680865126367.jpg-(56938 B)
56938 B
ガチ凌辱シーンがあるらしいな
29無念Nameとしあき23/04/07(金)19:59:01No.1084407630そうだねx18
    1680865141600.gif-(29450 B)
29450 B
>>捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
>だってよぉルイージだぜ?
30無念Nameとしあき23/04/07(金)19:59:04No.1084407653そうだねx50
>初見のゲームプレイを見せられてるみたいだって評価なんだってさ
最高の評価じゃん…
31無念Nameとしあき23/04/07(金)19:59:39No.1084407875そうだねx90
    1680865179127.jpg-(28335 B)
28335 B
>ガチ凌辱シーンがあるらしいな
32無念Nameとしあき23/04/07(金)19:59:41No.1084407888+
これが売れたら次はゼルダかメトロイドの映画化かな
33無念Nameとしあき23/04/07(金)19:59:43No.1084407914そうだねx3
    1680865183410.jpg-(47557 B)
47557 B
これ越えるかな?
34無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:04No.1084408042そうだねx14
>これ越えるかな?
もう越えてたりしない?
35無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:20No.1084408150そうだねx37
    1680865220582.jpg-(17251 B)
17251 B
予告あれこれ見てると歴代マリオのゲーム内容を映画化したみたいな感じだな
観にいくつもりなかったのにマリオカート部分だけでこうなったぞ
36無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:21No.1084408167+
面白そうなんだなあ
ゲーム映画化のブレイクスルー作品になって
37無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:22No.1084408174+
マリオ兄弟の会社HP
https://www.smbplumbing.jp/main/ [link]
38無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:32No.1084408260そうだねx2
EDのオマケ映像が気になる
39無念Nameとしあき23/04/07(金)20:00:32No.1084408266そうだねx3
ルイージだと積極的に助けに行く理由があんまりないよな
40無念Nameとしあき23/04/07(金)20:01:14No.1084408515そうだねx50
>ルイージだと積極的に助けに行く理由があんまりないよな
弟やぞ
41無念Nameとしあき23/04/07(金)20:01:18No.1084408548そうだねx13
>ルイージだと積極的に助けに行く理由があんまりないよな
弟だよっ!
42無念Nameとしあき23/04/07(金)20:01:28No.1084408619+
>ガチ凌辱シーンがあるらしいな
凌辱→グロシーンとはなあ
43無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:07No.1084408878そうだねx2
>>ルイージだと積極的に助けに行く理由があんまりないよな
>弟やぞ
そんなこと言われても…
44無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:30No.1084409017そうだねx11
落ち着いて考えると
配管工が魔法の国の姫さん助けに行くシチュの方が無理はある
45無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:38No.1084409073そうだねx1
>マリオ兄弟の会社HP
> https://www.smbplumbing.jp/main/ [link]
ところどころクリックすると反応するの良くできてるよな
右上のレンチマークとかGC起動音がするし
46無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:42No.1084409094そうだねx22
前まではシュガー・ラッシュでマリオが出るかも!?とワクワクしてたんだがやっぱメインでマリオの映画が作られるのはいいね
シュガー・ラッシュオンラインは滅びろ
47無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:54No.1084409182+
ソニックといい勝負しそうだ
これはまたなにか出るな
48無念Nameとしあき23/04/07(金)20:02:57No.1084409209そうだねx27
メッセージ性が無いと評論家に批判されてるみたいだが
それが本当ならつまりいい映画ってことじゃんって言われててダメだった
49無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:04No.1084409252そうだねx3
>>これ越えるかな?
>もう越えてたりしない?
大金掛けた一作目でやることがルイージ×デイジーのラブストーリーってロックさが大好き
俺の中では紛れもなく傑作だ
50無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:08No.1084409280そうだねx9
なんかふらっと訪れた国の姫よりは実の弟助けに行く方がまあ…
51無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:22No.1084409367そうだねx1
>これが売れたら次はゼルダかメトロイドの映画化かな
リンクがヒロインで鈍臭いおっさんが主人公に
ゼルダは一緒に戦います
52無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:51No.1084409549+
    1680865431404.png-(517184 B)
517184 B
>マリオ兄弟の会社HP
緑の名前が隠れてしまってるけど俺の環境だけなのかな…
53無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:53No.1084409556そうだねx11
GW期間に子供と一緒に家族で見に行く映画なんてこういうのでいいんだよってノリになりそう
俺はそんな映画が見たいんだ
54無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:56No.1084409574そうだねx10
>今後のマリオゲームが映画にひっぱられないか不安
予告編見る限りバカみたいな量の原作ネタぶち込みながらデビューしたてのマリオが今のスーパースターに至るまでを描きます!って感じだしそうはならねえんじゃないかな
ていうかミヤホンがっつり関わってるからキャラ描写はそんな心配してない
55無念Nameとしあき23/04/07(金)20:03:58No.1084409586+
日本のコンテンツは強いな!
56無念Nameとしあき23/04/07(金)20:04:00No.1084409610+
評論家の人らもたまにはベタ褒めするんだなって思った
57無念Nameとしあき23/04/07(金)20:04:15No.1084409718+
>リンクがヒロインで鈍臭いおっさんが主人公に
>ゼルダは一緒に戦います
ガノンドロフが凄い色白になります
58無念Nameとしあき23/04/07(金)20:04:15No.1084409721+
これで任天堂が金かけていい映画作ればヒットすると理解して
映画F-ZEROあたりやってくれたら俺は嬉しいけどF-ZEROだから無理だろうな…
59無念Nameとしあき23/04/07(金)20:04:32No.1084409821そうだねx3
    1680865472334.jpg-(243802 B)
243802 B
ディズニーがポリコレやめてるんですけどそれは…
60無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:01No.1084410057+
>>リンクがヒロインで鈍臭いおっさんが主人公に
>>ゼルダは一緒に戦います
>ガノンドロフが凄い色白になります
いやそこは黒くしとこうよ
迫力が無いじゃん
61無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:11No.1084410133+
>これで任天堂が金かけていい映画作ればヒットすると理解して
>映画F-ZEROあたりやってくれたら俺は嬉しいけどF-ZEROだから無理だろうな…
でも任天堂は去年日本の映画会社ひとつ子会社に取り込んだぜ
映画産業にも手をつける気あると思う
62無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:12No.1084410141そうだねx16
ポリコレなんて下らない物に従ってた一時期が異常だっただけだ
63無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:17No.1084410176+
>いやそこは黒くしとこうよ
>迫力が無いじゃん
黒人を悪者にするな
64無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:35No.1084410291+
    1680865535991.png-(84302 B)
84302 B
>マリオ兄弟の会社HP
アマゾン中華製品かな?
65無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:41No.1084410343そうだねx9
ポリコレ要素が無くて深淵なテーマが無くて、ゲームと全く同じと評論家から酷評されてるって……神映画かな?
66無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:44No.1084410359そうだねx3
    1680865544787.jpg-(213501 B)
213501 B
またロッテントマトの黒歴史が
67無念Nameとしあき23/04/07(金)20:05:58No.1084410471そうだねx19
>ディズニーがポリコレやめてるんですけどそれは…
金にならねえし…
68無念Nameとしあき23/04/07(金)20:06:08No.1084410530そうだねx5
指輪くらい頑張ったゼルダ見たいよね
69無念Nameとしあき23/04/07(金)20:06:10No.1084410551そうだねx2
>>マリオ兄弟の会社HP
>緑の名前が隠れてしまってるけど俺の環境だけなのかな…
安易なルイ虐はあまり好きじゃないのだが…
その辺はちょっと心配だ
70無念Nameとしあき23/04/07(金)20:06:19No.1084410626そうだねx2
>>いやそこは黒くしとこうよ
>>迫力が無いじゃん
>黒人を悪者にするな
黒人が悪者だったんだから仕方ないじゃん
受け入れろよ
71無念Nameとしあき23/04/07(金)20:06:53No.1084410878+
>映画F-ZEROあたりやってくれたら俺は嬉しいけどF-ZEROだから無理だろうな…
スレ画のマリオカートシーンにでもシレッと出てくるとかに期待しようか……
72無念Nameとしあき23/04/07(金)20:07:20No.1084411075+
評論家からも客からも評価が悪い映画ってある?
73無念Nameとしあき23/04/07(金)20:07:21No.1084411088そうだねx2
>>>いやそこは黒くしとこうよ
>>>迫力が無いじゃん
>>黒人を悪者にするな
>黒人が悪者だったんだから仕方ないじゃん
>受け入れろよ
ゲルド人だから関係ねえし!
74無念Nameとしあき23/04/07(金)20:07:23No.1084411107そうだねx8
>>いやそこは黒くしとこうよ
>>迫力が無いじゃん
>黒人を悪者にするな
黒人じゃなくてゲルド族なので
黒人とゲルド族を一緒にするなよゲルド族に失礼だぞ
75無念Nameとしあき23/04/07(金)20:07:41No.1084411246+
>黒人を悪者にするな
悪者として描かなければ良い
敵だけど共通の敵を作るとかで敵対させないとか
76無念Nameとしあき23/04/07(金)20:08:08No.1084411438そうだねx29
    1680865688741.jpg-(561871 B)
561871 B
>評論家からも客からも評価が悪い映画ってある?
77無念Nameとしあき23/04/07(金)20:08:27No.1084411570+
英語のPVでクッパって呼ばれてたな
バウザーじゃないんだな
78無念Nameとしあき23/04/07(金)20:08:53No.1084411746+
>>評論家からも客からも評価が悪い映画ってある?
映画未満だからノーカン
79無念Nameとしあき23/04/07(金)20:09:29No.1084411996+
>英語のPVでクッパって呼ばれてたな
海外だとノコノコがクッパだからな
80無念Nameとしあき23/04/07(金)20:09:36No.1084412037そうだねx2
>>>>いやそこは黒くしとこうよ
>>>>迫力が無いじゃん
>>>黒人を悪者にするな
>>黒人が悪者だったんだから仕方ないじゃん
>>受け入れろよ
>ゲルド人だから関係ねえし!
そんな理屈が通じる相手なら今こうなってないよ
81無念Nameとしあき23/04/07(金)20:09:40No.1084412064+
同時公開にしないでコナンと被らせたのアホだと思う
82無念Nameとしあき23/04/07(金)20:09:50No.1084412137+
>>評論家の評価が低くて観客からの評価が高いの好き
>>いい映画である証拠だ
>めんどくさそう
実際見たら評論家の方が正しかったオチになりそう
83無念Nameとしあき23/04/07(金)20:10:38No.1084412468そうだねx2
マリオ検定1級映画なんだろうと思ってる
84無念Nameとしあき23/04/07(金)20:11:23No.1084412794+
>英語のPVでクッパって呼ばれてたな
>バウザーじゃないんだな
クッパ族のバウザー大王ってネーミングだったと思う
85無念Nameとしあき23/04/07(金)20:11:33No.1084412859+
仕込まれてる小ネタに気づける気がしない
ここに実はカービィいますよとか言われても気づけるかどうか
86無念Nameとしあき23/04/07(金)20:12:28No.1084413203+
>またロッテントマトの黒歴史が
ファミ通クロスレビュー的存在か?
87無念Nameとしあき23/04/07(金)20:12:55No.1084413382+
1週間で400億の男
88無念Nameとしあき23/04/07(金)20:13:25No.1084413581+
>クッパ族のバウザー大王ってネーミングだったと思う
ノコノコがクッパトロッパで
クッパ=カメ一族みたいな意味なんだっけか
89無念Nameとしあき23/04/07(金)20:14:49No.1084414138+
一日で70億ってすごくね?
そんなに映画人口が多いのかアメリカ
90無念Nameとしあき23/04/07(金)20:15:28No.1084414426+
大ヒットしたんならマリオカート半額セールとかしてくれ
91無念Nameとしあき23/04/07(金)20:15:33No.1084414450+
マリ×ルイか
腐女子喜びそうで良いじゃん
92無念Nameとしあき23/04/07(金)20:16:58No.1084415075そうだねx3
映画のマリオほっぺぷにぷにでかわいい
93無念Nameとしあき23/04/07(金)20:17:15No.1084415190+
>ディズニーがポリコレやめてるんですけどそれは…
妖精がちゃんと白人だと!?
94無念Nameとしあき23/04/07(金)20:17:24No.1084415253そうだねx2
>同時公開にしないでコナンと被らせたのアホだと思う
ファミリー向き映画だからGW開始に合わせたかったんじゃろ
95無念Nameとしあき23/04/07(金)20:17:35No.1084415323+
>>マリオ兄弟の会社HP
>アマゾン中華製品かな?
消えたマリオファミリーのブラッキーを拾うのが流石だ
96無念Nameとしあき23/04/07(金)20:18:13No.1084415558そうだねx8
    1680866293982.png-(163756 B)
163756 B
としあきだけが笑えるネタ欲しいよね
97無念Nameとしあき23/04/07(金)20:18:52No.1084415817+
ロゼッタが出るなら続編かな
98無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:00No.1084415860+
マリオって25歳だろ
99無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:06No.1084415906そうだねx6
>としあきだけが笑えるネタ欲しいよね
ドソキーユングは当時大爆笑した記憶がある
100無念Nameとしあき23/04/07(金)20:19:07No.1084415909+
ゲームキャラや世界観の見事な映像化ということでは名探偵ピカチュウがあったが
日本ではそこまでバカ当たりってほどではないとこで落ち着いたからマリオはどうなるかね
あっちは中身おっさんとか父子の軋轢とかちょっと変化球だったから直球そうなマリオは吉と出るか
101無念Nameとしあき23/04/07(金)20:20:03No.1084416290そうだねx1
    1680866403496.jpg-(56517 B)
56517 B
これとどっちが凄いか楽しみだな
102無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:12No.1084416753+
>同時公開にしないでコナンと被らせたのアホだと思う
ゴールデンウィーク商法本当嫌い
103無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:20No.1084416810そうだねx3
>ゲームキャラや世界観の見事な映像化ということでは名探偵ピカチュウがあったが
>日本ではそこまでバカ当たりってほどではないとこで落ち着いたからマリオはどうなるかね
あっちは一応実写ドラマだしな
子供には全編アニメのこっちの方がウケるだろう
90分みたいだし
104無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:29No.1084416887そうだねx13
俺は偉くないけど俺も誇らしいよ
105無念Nameとしあき23/04/07(金)20:21:50No.1084417030そうだねx28
>これとどっちが凄いか楽しみだな
いちいち比較する理由がない
どっちも楽しめばいい
106無念Nameとしあき23/04/07(金)20:23:15No.1084417616+
>ガチ凌辱シーンがあるらしいな
コラじゃなくてマジだった
107無念Nameとしあき23/04/07(金)20:23:23No.1084417683そうだねx1
>>ディズニーがポリコレやめてるんですけどそれは…
>妖精がちゃんと白人だと!?
ピーターパンは著作権永遠(ただし収入は全て孤児院に入る)という例外だからかねえ
108無念Nameとしあき23/04/07(金)20:23:24No.1084417690そうだねx1
>マリオ検定1級映画なんだろうと思ってる
没ネタとかカメオ出演ネタとかすごい細かいのやってきそうだな…
ただでさえ日本語版と英語版で全然違うセリフになるシーンありそうなのに
109無念Nameとしあき23/04/07(金)20:24:51No.1084418212そうだねx9
    1680866691034.jpg-(35429 B)
35429 B
こっちも忘れないで
110無念Nameとしあき23/04/07(金)20:25:27No.1084418444+
>没ネタとかカメオ出演ネタとかすごい細かいのやってきそうだな…
チャールズマーティネーは何役で出てるんだろ?
111無念Nameとしあき23/04/07(金)20:25:28No.1084418458そうだねx16
>初めてマリオするプレイヤーはみんな鈍くさかったんだ
1-1の最初のクリボーは何億人のプレイヤーを葬ってきたんだろうな…
112無念Nameとしあき23/04/07(金)20:26:03No.1084418682そうだねx6
>こっちも忘れないで
ストーリー的にはそっちのが面白そう
113無念Nameとしあき23/04/07(金)20:26:24No.1084418810+
ノリと勢いで騙されるいつも通りの日本人
114無念Nameとしあき23/04/07(金)20:26:35No.1084418883+
レインボーロードでカート対決するのもそういやクッパ城と繋がるスターロードが元ネタだったなと気づく
115無念Nameとしあき23/04/07(金)20:27:46No.1084419369そうだねx6
魔界帝国はジェットブーツを履いてスーパージャンプってアイデアに感心したな
原作無視映画みたいに言われるけど実際は細かい所拘ってると思うよあれ
116無念Nameとしあき23/04/07(金)20:27:46No.1084419370そうだねx1
なんかパンチアウトの写真とか写ってたような
117無念Nameとしあき23/04/07(金)20:28:16No.1084419548+
>マリオ兄弟の会社HP
> https://www.smbplumbing.jp/main/ [link]
これがほんとの兄弟社
118無念Nameとしあき23/04/07(金)20:28:33No.1084419644+
>ディズニーがポリコレやめてるんですけどそれは…
タイガーリリィがインディアン!
原作通りだったわ
119無念Nameとしあき23/04/07(金)20:28:43No.1084419706そうだねx24
    1680866923186.png-(15181 B)
15181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120無念Nameとしあき23/04/07(金)20:29:12No.1084419886そうだねx2
>こっちも忘れないで
ボム爆弾いいよね
121無念Nameとしあき23/04/07(金)20:29:17No.1084419922そうだねx12
>ノリと勢いで騙されるいつも通りの日本人
日本発コンテンツが全米で稼ぎまくってるって話なのになぜ日本人を貶す話に?
122無念Nameとしあき23/04/07(金)20:29:35No.1084420046そうだねx19
    1680866975521.jpg-(53890 B)
53890 B
>1680866923186.png
123無念Nameとしあき23/04/07(金)20:29:41No.1084420087+
トマトの批評家のレビューみると映像のクオリティが高くてファンサービスも凄い脚本はシンプル又は微妙ってのが多いな
124無念Nameとしあき23/04/07(金)20:30:08No.1084420262そうだねx1
>トマトの批評家のレビューみると映像のクオリティが高くてファンサービスも凄い脚本はシンプル又は微妙ってのが多いな
つまり昔ながらのエンタメ映画って事だな
125無念Nameとしあき23/04/07(金)20:30:19No.1084420346そうだねx4
>>ノリと勢いで騙されるいつも通りの日本人
>日本発コンテンツが全米で稼ぎまくってるって話なのになぜ日本人を貶す話に?
日本発のコンテンツがウケてるのが我慢ならないんだろ
126無念Nameとしあき23/04/07(金)20:30:42No.1084420512そうだねx14
    1680867042412.jpg-(4320 B)
4320 B
>1680866923186.png
また変なの見ちゃった!
127無念Nameとしあき23/04/07(金)20:30:51No.1084420580そうだねx12
    1680867051817.jpg-(44567 B)
44567 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
128無念Nameとしあき23/04/07(金)20:31:08No.1084420683そうだねx6
なんにでも高尚なストーリーを求めるんじゃない
129無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:07No.1084421104そうだねx2
>トマトの批評家のレビューみると映像のクオリティが高くてファンサービスも凄い脚本はシンプル又は微妙ってのが多いな
これでいいんだよこれで
130無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:22No.1084421204そうだねx5
>>トマトの批評家のレビューみると映像のクオリティが高くてファンサービスも凄い脚本はシンプル又は微妙ってのが多いな
>つまり昔ながらのエンタメ映画って事だな
一般の観客はメッセージ性どうこうはどうでもよくて気持ちのいいエンタメ映画を求めてるんだよな
131無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:50No.1084421395そうだねx1
    1680867170420.jpg-(13816 B)
13816 B
ラストでマリオとルイージがクッパを倒す場面がマジでこんな感じらしい
132無念Nameとしあき23/04/07(金)20:32:59No.1084421451+
>No.1084418212
続編待ってるからな!!!
主演が亡くなったとしても!!
133無念Nameとしあき23/04/07(金)20:33:08No.1084421519そうだねx6
クッパ懲らしめてルイージ助けてめでたしめでたし
以上のストーリーはなさそうね
そういうのでいいよ
134無念Nameとしあき23/04/07(金)20:33:20No.1084421602そうだねx7
>なんにでも高尚なストーリーを求めるんじゃない
ミヤホン「練られた伏線とかとか社会に問いかけるとかマリオに要る?」
135無念Nameとしあき23/04/07(金)20:33:28No.1084421643そうだねx1
そもそも凝ったストーリーでないのは分かってることだし
楽しければいい
136無念Nameとしあき23/04/07(金)20:33:43No.1084421742そうだねx14
>ミヤホン「練られた伏線とかとか社会に問いかけるとかマリオに要る?」
いらない!
137無念Nameとしあき23/04/07(金)20:34:48No.1084422184+
小泉さんのマリオは割りとストーリーあるな
伏線とかはないけど
138無念Nameとしあき23/04/07(金)20:35:44No.1084422573+
つーても過去のイルミネーション作品もメッセージ性うっすいしエンタメにふってるけど割と評論家の評判もいいからなあ
139無念Nameとしあき23/04/07(金)20:35:45No.1084422580そうだねx1
    1680867345009.jpg-(7557 B)
7557 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき23/04/07(金)20:35:47No.1084422589そうだねx18
90分でウジウジとしたストーリーなんて入れたら子供が飽きるだろ
ジェットコースタームービーで正解なんだよ
141無念Nameとしあき23/04/07(金)20:36:25No.1084422843そうだねx3
スーパーマリオRPGのストーリーは凝ってたけど
ああいうのはイレギュラーだから面白い
142無念Nameとしあき23/04/07(金)20:36:34No.1084422886そうだねx1
ロゼッタはマリオには珍しく設定結構盛られてたよね
あれはあれで好き
143無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:10No.1084423108+
日本でもIMAX3D上映あるようなので楽しみ
144無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:17No.1084423152そうだねx3
異世界転生したマリオがヒーローになってくというだけで充分なストーリーだよ
145無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:25No.1084423213+
評論家に不評のソースがヒのざっくり箇条書きのやつだから実際の文章がどんなんかわからんし英語の長文とか無理だしで
146無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:42No.1084423309+
    1680867462582.jpg-(3840 B)
3840 B
アンダーワールドも映画で観たい
147無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:43No.1084423314そうだねx1
いくつもの命を消費し
傷ついた体で姫を救出しても貰える褒美はキスだけという
理不尽さにフォーカスを充てることによって物語に深みが出ると思わないかね
148無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:46No.1084423329+
続編にワリオ出して♡
149無念Nameとしあき23/04/07(金)20:37:49No.1084423352+
ロゼッタいいよねスタイル抜群の長身美人
150無念Nameとしあき23/04/07(金)20:38:44No.1084423720そうだねx14
>いくつもの命を消費し
>傷ついた体で姫を救出しても貰える褒美はキスだけという
>理不尽さにフォーカスを充てることによって物語に深みが出ると思わないかね
いや別に
151無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:01No.1084423812そうだねx1
>いくつもの命を消費し
>傷ついた体で姫を救出しても貰える褒美はキスだけという
>理不尽さにフォーカスを充てることによって物語に深みが出ると思わないかね
最近キスもしてない
152無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:13No.1084423922そうだねx3
ミヤホンがマリオに凝ったシナリオ入れるのを嫌っているのは先刻承知だからなあ
それが気に食わないディープなファンも居るけど入り口が広いのは強みだからな
153無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:22No.1084423981そうだねx1
>スーパーマリオRPGのストーリーは凝ってたけど
>ああいうのはイレギュラーだから面白い
マリルイとかペパマリとかもだけどマリオの場合作るゲームジャンルに合わせて凝る箇所をちゃんと変えるからRPGでもそうなだけだよね
RPGってジャンルで出すからストーリー重視しますっていう
154無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:25No.1084424006そうだねx4
>異世界転生したマリオがヒーローになってくというだけで充分なストーリーだよ
配管工のマリオさんがさらわれた弟を助けるためにスーパーマリオになるってだけで熱くなるわ
155無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:34No.1084424070+
ピノキオの声スネ夫か?映画館で聞いたら鼓膜爆発しそうだから耳栓必須だ
156無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:46No.1084424136そうだねx14
    1680867586131.jpg-(21810 B)
21810 B
>1680866923186.png
157無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:53No.1084424177+
>続編にワリオ出して♡
ワリオって現状悪役として使いづらそう
158無念Nameとしあき23/04/07(金)20:39:56No.1084424198+
マリオストーリーすこなんだ
159無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:05No.1084424253+
>評論家に不評のソースがヒのざっくり箇条書きのやつだから実際の文章がどんなんかわからんし英語の長文とか無理だしで
頑張って翻訳しよう!
https://www.rottentomatoes.com/m/the_super_mario_bros_movie/reviews?intcmp=rt-what-to-know_read-critics-reviews [link]
160無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:06No.1084424265+
>ピノキオの声スネ夫か?映画館で聞いたら鼓膜爆発しそうだから耳栓必須だ
字幕で観たらいいよ
161無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:21No.1084424356+
実写マリオで本名が「マリオ・マリオ」だと判明したな
それで弟が「ルイージ・マリオ」だからマリオブラザーズ
162無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:38No.1084424463そうだねx2
>スーパーマリオRPGのストーリーは凝ってたけど
>ああいうのはイレギュラーだから面白い
あれはイレギュラーな的と共闘という王道パターンだし
マロとジーノってキャラも中々によし
ってかアレがイルミネーションで完全再現されたら泣くかもしれない
163無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:43No.1084424496そうだねx2
>1680867586131.jpg
金曜日のこの時間に依頼してくるんじゃねー
164無念Nameとしあき23/04/07(金)20:40:50No.1084424538+
つぅか何でルイージなんか攫ったの
165無念Nameとしあき23/04/07(金)20:41:08No.1084424666+
>マリオ兄弟の会社HP
> https://www.smbplumbing.jp/main/ [link]
マリオってガチのアメリカに住んでるのか…
166無念Nameとしあき23/04/07(金)20:41:44No.1084424886+
日本の公開は吹き替えのみだったろ?
GW期間を狙ってることといい配給会社は完全に子供向け映画として扱ってるな
167無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:02No.1084425002+
売れてるの?
168無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:16No.1084425082そうだねx5
「キノピオ」だ
いまどき間違えるな
169無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:23No.1084425125+
>つぅか何でルイージなんか攫ったの
ヨッシーストーリーみたいな理由だろう
170無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:26No.1084425143+
>ラストでマリオとルイージがクッパを倒す場面がマジでこんな感じらしい
おいおいネタバレかよ
スターでダブル踏みつけかな超見たい!
171無念Nameとしあき23/04/07(金)20:42:58No.1084425356そうだねx4
>つぅか何でルイージなんか攫ったの
理由は分からないけどマリオが初キノコ王国というストーリーなんだから
ピーチ攫われても命かけて救う義理がないし
肉親なら救うために頑張るのは納得できる
172無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:02No.1084425382そうだねx5
    1680867782343.jpg-(209901 B)
209901 B
お前は本物の家族だろ
173無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:57No.1084425734そうだねx1
>>つぅか何でルイージなんか攫ったの
>理由は分からないけどマリオが初キノコ王国というストーリーなんだから
>ピーチ攫われても命かけて救う義理がないし
>肉親なら救うために頑張るのは納得できる
この映画ででマリオとクッパのライバル関係やピーチと知り合いになって後々助ける理由付けが作られたって感じかね
174無念Nameとしあき23/04/07(金)20:43:59No.1084425745そうだねx20
    1680867839384.jpg-(33098 B)
33098 B
>ラストでマリオとルイージがクッパを倒す場面がマジでこんな感じらしい
175無念Nameとしあき23/04/07(金)20:44:31No.1084425955+
>マリオってこんな鈍臭いのか
キノコ王国に来たばかりの話だからドンキーコング時の挙動性能でスーパーマリオブラザーズの世界にやってきたみたいな感じかも
176無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:00No.1084426133+
アメリカでもマリオが人気みたいで俺も鼻がデカいよ
177無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:03No.1084426148+
>ってかアレがイルミネーションで完全再現されたら泣くかもしれない
実際イルミネーションとスーパーマリオRPGは相性良さそう
178無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:16No.1084426249+
>理由は分からないけどマリオが初キノコ王国というストーリーなんだから
>ピーチ攫われても命かけて救う義理がないし
>肉親なら救うために頑張るのは納得できる
そんなドライなマリオ嫌だな
179無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:47No.1084426431+
ヨッシーは出てこないんだな
次作までお預けか
180無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:49No.1084426445そうだねx2
>そんなドライなマリオ嫌だな
とはいえ知らない人だし…
181無念Nameとしあき23/04/07(金)20:45:52No.1084426471そうだねx7
スーパーマリオが、映画になりました。
この映画は任天堂の開発チームとイルミネーションの制作チームが一緒になって、じっくりと時間をかけて作りました。これまで40年間にわたり作り続けてきたマリオのゲームの世界を楽しいストーリーにまとめたので、観ていて楽しいのと同時に、ゲームを遊んでいただいた時の感覚までよみがえると思います。
マリオのゲームを遊んだことのない皆さんも、世代を超えて観ていただけるので、ぜひ映画館でご一緒にマリオたちの冒険を応援してください。

任天堂株式会社 代表取締役フェロー
宮本茂
182無念Nameとしあき23/04/07(金)20:46:05No.1084426539+
マリオが初めてキノコ王国に行く話なんだろうなとは思うけど
これがマリオオリジンだみたいな話題全然ないよね
普通にパラレルだとかそれはそれこれはこれの精神が働く
183無念Nameとしあき23/04/07(金)20:46:45No.1084426796+
まぁベビーマリオとかいるしな
あれ公式だか知らんけど
184無念Nameとしあき23/04/07(金)20:46:47No.1084426816そうだねx1
>つぅか何でルイージなんか攫ったの
クパルイが熱いから
185無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:17No.1084427012そうだねx2
>マリオが初めてキノコ王国に行く話なんだろうなとは思うけど
>これがマリオオリジンだみたいな話題全然ないよね
>普通にパラレルだとかそれはそれこれはこれの精神が働く
ゲームのマリオ自体シリーズ間で明確に繋がりはないパラレルみたいなものだしな
186無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:21No.1084427036そうだねx3
    1680868041771.jpg-(74786 B)
74786 B
>スーパーマリオが、映画になりました。
あ、あのっ
187無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:21No.1084427037+
ルイージのキャラ的にうっかり攫われちゃってもしっくりくる
解釈の一致だわ
188無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:39No.1084427160そうだねx2
>No.1084404966
すげぇ見てるだけなのにマリオのゲームしてる感覚になる
189無念Nameとしあき23/04/07(金)20:47:40No.1084427167そうだねx1
自分が初プレイした時の鈍臭マリオから始まると思って見るんだぞ
190無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:04No.1084427307そうだねx3
>ヨッシーは出てこないんだな
>次作までお預けか
緑のいつものヨッシーは一匹だけど
ヨースター島には一杯いるって設定だし
ミニオン達みたいに多少マイペースな感じで一杯出てきてほしい
そう考えるとまだ伸びしろがある映画なんて興奮してしまう
191無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:05No.1084427310+
>まぁベビーマリオとかいるしな
>あれ公式だか知らんけど
カートも運転してる
192無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:39No.1084427540+
>ゲームのマリオ自体シリーズ間で明確に繋がりはないパラレルみたいなものだしな
マリギャラとマリギャラ2にすらストーリー的繋がり皆無
193無念Nameとしあき23/04/07(金)20:48:44No.1084427571そうだねx2
    1680868124346.jpg-(25191 B)
25191 B
>あ、あのっ
194無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:05No.1084427703そうだねx8
>No.1084427036
「初めて」とは書いてないから何も間違いはない
195無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:12No.1084427752+
3DSのマリオでルイージ捕まってなかった?
196無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:14No.1084427769+
まあ日常のマリオがどんな奴かってのはイメージしやすくなるかもしれんね
197無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:25No.1084427855+
>>スーパーマリオが、映画になりました。
>あ、あのっ
誰このおっさん
198無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:35No.1084427915+
日本では4月28日なんだな
199無念Nameとしあき23/04/07(金)20:49:43No.1084427969+
>今後のマリオゲームが映画にひっぱられないか不安
一作くらいは出るかもしれないけど
基本任天堂はゲーム性先行だからないだろ
200無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:05No.1084428517+
これが成功すればもう一回実写版もいけるか
201無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:07No.1084428527+
マリメ2で映画スキン追加とか久々にアプデしてもいいのよ?
202無念Nameとしあき23/04/07(金)20:51:38No.1084428720そうだねx2
>>スーパーマリオが、映画になりました。
>あ、あのっ
笑ってやるつもりで見たけど思ったより面白かったよ
203無念Nameとしあき23/04/07(金)20:52:20No.1084429025そうだねx5
しょうもない仮面ライダーとはやっぱ違うな
204無念Nameとしあき23/04/07(金)20:52:46No.1084429217そうだねx2
>面白そうなんだなあ
>ゲーム映画化のブレイクスルー作品になって
それはもうソニックが…
205無念Nameとしあき23/04/07(金)20:53:10No.1084429368そうだねx1
>No.1084427036
この映画任天堂側は結構気に入ってたみたいだけどな
マリオ64影響受けてたみたいだし
206無念Nameとしあき23/04/07(金)20:53:46No.1084429612そうだねx3
アンチャーテッドとかもヒットしてたし意外と最近は売れ線なゲーム映画
207無念Nameとしあき23/04/07(金)20:53:50No.1084429644+
>評論家の評価が低くて観客からの評価が高いの好き
>いい映画である証拠だ
過去のイルミネーション作品が割と両方から評判がいいのは…?
逆張りか通ぶってるだけにしか見えん
208無念Nameとしあき23/04/07(金)20:53:56No.1084429682そうだねx1
魔界帝国の女神は王様のキノコがすんげぇなんというかリアルでやばい
でもいま見たらジャンキーなB級映画としては一級品だからそれはそれでという
https://youtu.be/WDYGwDpQwO8 [link]
209無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:03No.1084429734そうだねx9
>捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
マリギャラの時点で捕まってるルイージを助けるステージあるし
ルイージマンションは逆にルイージが捕まったマリオを助けるストーリーなんだよ
マリオのゲームで遊んだことあるんか?
210無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:06No.1084429746+
キノコ王国のインフラどうなってんだ
211無念Nameとしあき23/04/07(金)20:54:49No.1084430082+
このスレ見てたら久々に実写マリオみたくなってきた
212無念Nameとしあき23/04/07(金)20:55:27No.1084430376そうだねx1
少し前のワンピとかドラゴンボールみたいに戦闘楽しむくらいで破茶滅茶を楽しめばいい感じかな
213無念Nameとしあき23/04/07(金)20:56:12No.1084430711そうだねx4
評論家のレビュー読んでみたけどデイジー派だからデイジーが出ないことで評価が落ちたっぽいな
214無念Nameとしあき23/04/07(金)20:56:47No.1084430959そうだねx4
>すげぇ見てるだけなのにマリオのゲームしてる感覚になる
地味にお城到着までの描写を圧縮しててよく出来てると思った
215無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:01No.1084431048そうだねx6
>>No.1084427036
>この映画任天堂側は結構気に入ってたみたいだけどな
>マリオ64影響受けてたみたいだし
実直な好青年ルイージとそれを優しく見守る年の離れた頼れる兄貴マリオ
ってキャラ性が好きだな
216無念Nameとしあき23/04/07(金)20:57:53No.1084431422そうだねx1
>>すげぇ見てるだけなのにマリオのゲームしてる感覚になる
>地味にお城到着までの描写を圧縮しててよく出来てると思った
動く足場の引っ張られる感じがゲームまんま
217無念Nameとしあき23/04/07(金)20:58:12No.1084431575+
>>No.1084404966
>すげぇ見てるだけなのにマリオのゲームしてる感覚になる
マリオのプリケツが気になる
218無念Nameとしあき23/04/07(金)20:58:27No.1084431679そうだねx2
>評論家のレビュー読んでみたけどデイジー派だからデイジーが出ないことで評価が落ちたっぽいな
人間として信頼できる評論家のようだな
219無念Nameとしあき23/04/07(金)20:59:20No.1084432048そうだねx6
>>評論家のレビュー読んでみたけどデイジー派だからデイジーが出ないことで評価が落ちたっぽいな
>人間として信頼できる評論家のようだな
確かに…
デイジーいないのかよ
220無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:09No.1084432392そうだねx3
>>>評論家のレビュー読んでみたけどデイジー派だからデイジーが出ないことで評価が落ちたっぽいな
>>人間として信頼できる評論家のようだな
>確かに…
>デイジーいないのかよ
ヨッシーもいないんだから無理言うな!
221無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:17No.1084432456+
    1680868817892.jpg-(262820 B)
262820 B
アニメジャパンで缶バッジ貰ったから
缶バッジが高くなる程度に大ヒットして欲しい
飯代金くらいになったらメルカリに出すぞ
222無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:29No.1084432555そうだねx1
デイジー派にとっては重要な情報だろうがそんな連中は少数派だろう
223無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:30No.1084432558+
逆にミニオンズのゲーム作ってくれよ任天堂
グルーさん要素は無しで!
224無念Nameとしあき23/04/07(金)21:00:58No.1084432739そうだねx6
>アニメジャパンで缶バッジ貰ったから
>缶バッジが高くなる程度に大ヒットして欲しい
>飯代金くらいになったらメルカリに出すぞ
転売かよ~
225無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:04No.1084432785+
まあキノコ王国行くの初めてならそりゃデイジーは出てこないよな…
226無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:07No.1084432810そうだねx1
ロゼッタが出るかどうかが問題だ
チコっぽいやついるし
227無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:12No.1084432854そうだねx9
>ディズニーがポリコレやめてるんですけどそれは…
こいつの姑息な所は真っ黒なティンカーベルが見えないように
画像貼ってるところ
228無念Nameとしあき23/04/07(金)21:01:24No.1084432927+
>アニメジャパンで缶バッジ貰ったから
>缶バッジが高くなる程度に大ヒットして欲しい
>飯代金くらいになったらメルカリに出すぞ
マリオ好きなら取っておいた方がいいと思うけどな
229無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:01No.1084433152+
>グルーさん要素は無しで!
UI辺りは天才のグルーさん辺りが担当してくれないと
ミニオンズの知能ではルール説明が「バナーナ!」しか言わんぞ?
230無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:16No.1084433284+
ぶっちゃけロッテントマトで評論家低くて観客高いケースもつまんない映画結構多いしあんま信用できない
231無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:37No.1084433425そうだねx7
>No.1084432456
人間の屑del
232無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:56No.1084433551+
2出たらマリオとルイージがヨースター島に攫われたピーチを助けに行くストーリーでヨッシー(cv山寺宏一)がでるよ
233無念Nameとしあき23/04/07(金)21:02:59No.1084433567+
>まあキノコ王国行くの初めてならそりゃデイジーは出てこないよな…
でもネタは初代マリオに限らずマリカーの場面とかもあるみたいだしなあ
234無念Nameとしあき23/04/07(金)21:03:04No.1084433597+
>デイジー派にとっては重要な情報だろうがそんな連中は少数派だろう
誘導されてじゃあ行かないわとなったらこれっきりで
将来的なデイジー出演の目が完全になくなるだけだしな
235無念Nameとしあき23/04/07(金)21:03:21No.1084433698+
吹き替えと字幕どっち見に行こうかなあ
はやく日本にも来てほしいぜ
236無念Nameとしあき23/04/07(金)21:03:37No.1084433815+
ロックマン「続けぇっ!!」
237無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:02No.1084433973+
観客スコア90後半ならまあそこまで地雷ないと思う
80台だと怪しいけど
238無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:15No.1084434074+
次作はサラサランドで決まりだ
239無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:17No.1084434093そうだねx1
>ぶっちゃけロッテントマトで評論家低くて観客高いケースもつまんない映画結構多いしあんま信用できない
みんな信用してるとかじゃなくて話のネタにしてるだけなんだ
240無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:20No.1084434114+
鼻がでかいのは男根をイメージさせるし
配管工と姫とか
敵が亀とかクリとか
キノコを食べると大きくなるとか
絶対に卑猥なのを狙ってるよな
化粧品のケースをチンポのかたちにして
女性の潜在意識に訴え書けるような戦略だよな
サブミッション効果ってのがあるってMMRで読んだわ
241無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:21No.1084434118+
長寿ゲーム映画化の流れはハリウッドソニックのヒットが影響してたりしてないかな
242無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:34No.1084434209そうだねx2
グレイテストショーマンとかザリガニの鳴くところとか
観客評高くて評論評低い奴は面白いんだけど好みの差で倫理的な特大地雷があるって場合も結構ある
243無念Nameとしあき23/04/07(金)21:04:34No.1084434213+
>No.1084404966
普通に見入っちゃったくやしい
244無念Nameとしあき23/04/07(金)21:05:35No.1084434660+
>この映画任天堂側は結構気に入ってたみたいだけどな
>マリオ64影響受けてたみたいだし
あんまり制作に関われなかったのは想定外だったとか言ってたのはこれだっけ
別の原作映画だったかな…
245無念Nameとしあき23/04/07(金)21:05:51No.1084434791そうだねx4
>>No.1084404966
>普通に見入っちゃったくやしい
くやしいと思う要素ある?
魅入られたんなら普通に観に行ったらええやん
246無念Nameとしあき23/04/07(金)21:06:02No.1084434863そうだねx2
>>デイジーいないのかよ
>ヨッシーもいないんだから無理言うな!
今作に人が入れば以降の作品で人気キャラは順に登場してくれるだろう
247無念Nameとしあき23/04/07(金)21:07:05No.1084435285+
任天堂から先行上映の抽選案内来たので応募した
当たったらいいなあ
248無念Nameとしあき23/04/07(金)21:07:08No.1084435306+
>グレイテストショーマンとかザリガニの鳴くところとか
>観客評高くて評論評低い奴は面白いんだけど好みの差で倫理的な特大地雷があるって場合も結構ある
ザリガニの鳴くところは原作が有名だからなんとなく想像つくでしょ
249無念Nameとしあき23/04/07(金)21:07:32No.1084435468+
これヒットして次はスマブラとか映画やって
スネークとかクラウドとかもだして
250無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:02No.1084435719+
>>No.1084404966
>マリオってこんな鈍臭いのか
マリオがピーチと初めて出会う物語
そしてマリオがスーパーマリオになる物語らしいぞ
251無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:12No.1084435779そうだねx12
>スネークとかクラウドとかもだして
いらね
252無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:20No.1084435831+
日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
253無念Nameとしあき23/04/07(金)21:08:40No.1084435985+
>2出たらマリオとルイージがドルピック島に観光へ行ったら偽物のマリオが悪さしててその罪を着せられるとこから始まるよ
254無念Nameとしあき23/04/07(金)21:09:16No.1084436258そうだねx2
>日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
やはり今こそゴエモン…
255無念Nameとしあき23/04/07(金)21:09:34No.1084436386+
>評論家の評価が低くて観客からの評価が高いの好き
>いい映画である証拠だ
KoMの思い出
256無念Nameとしあき23/04/07(金)21:09:36No.1084436409+
デイジーが居ない
ヨッシーが居ない
ならば次回作だ!
俺たちが生きる希望はまだ終わらない!
257無念Nameとしあき23/04/07(金)21:09:54No.1084436538そうだねx7
>>日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
>やはり今こそゴエモン…
がんばりたくねぇ
258無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:14No.1084436698+
ヨッシーは出てくるの?
中学生の頃はよくヨッシーでシコってたから
出てきて欲しい
259無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:25No.1084436787そうだねx1
>No.1084404966
本当に初見プレイだこれ
260無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:47No.1084436961+
ヨッシーはトレーラーに一瞬出てこなかったっけ?
261無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:47No.1084436962+
まあデイジーはともかくヨッシーいないなら最初から2出すつもりだと思うよ
262無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:54No.1084437010+
ヨッシーは初絡みでゲーム同様物語1本作れそうだしな
263無念Nameとしあき23/04/07(金)21:10:58No.1084437030+
しかしこういう一般層向けアニメ映画じゃ常連だった山寺宏一がマジで見ないことが増えてすげぇ驚く
264無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:04No.1084437073+
>任天堂から先行上映の抽選案内来たので応募した
>当たったらいいなあ
先行あるんだ
265無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:10No.1084437136そうだねx2
ポリコレ配慮がないとかいうお墨付きもらってんの強いな
266無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:26No.1084437238そうだねx15
>ヨッシーは出てくるの?
>中学生の頃はよくヨッシーでシコってたから
>出てきて欲しい
いらない情報ぶちこんでこないで
267無念Nameとしあき23/04/07(金)21:11:44No.1084437376+
>日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
今どき昭和の化石しか思いつかないような考えで逆に面白いわ
268無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:07No.1084437569+
>しかしこういう一般層向けアニメ映画じゃ常連だった山寺宏一がマジで見ないことが増えてすげぇ驚く
25年前くらいに映画化されてたらマリオの声は山ちゃんだったかもな
269無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:27No.1084437747+
メインキャラがみんなプロ声優だからやろうと思えばこのままテレビシリーズもいけるんだよな
270無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:34No.1084437800+
>25年前くらいに映画化されてたらマリオの声は山ちゃんだったかもな
よかったわ25年立ってて
271無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:39No.1084437829そうだねx3
>日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
イタリア系アメリカ人だ
間違えるな
272無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:41No.1084437846+
むしろイタリアはなぜマリオを作れなかったのか
273無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:52No.1084437925+
    1680869572181.jpg-(86837 B)
86837 B
>アンチャーテッドとかもヒットしてたし意外と最近は売れ線なゲーム映画
アンチャーテッドの成功にソニピクが脳を破壊されてる…
- Ghost of Tsushima (movie)
- Gran Turismo (movie)
- Days Gone (movie)
- Gravity Rush (movie)
- Gran Turismo (movie)
- The Last of Us HBO series
- God of War series
- Horizon series
- Twisted Metal series
GRAVITY DAZEは無茶だって!
274無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:53No.1084437930+
アッコさんクッパがまた見られるのか?
275無念Nameとしあき23/04/07(金)21:12:53No.1084437931そうだねx1
>>やはり今こそゴエモン…
>がんばりたくねぇ
がんばらなくていいよ
君は君のままでいいんだ
そのまま思い出の中でじっとしててくれ
276無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:00No.1084437980+
    1680869580506.jpg-(17365 B)
17365 B
>捕まるのがルイージという所からポリコレ臭がすごい
女装してるルイージと比べたら別に…
277無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:23No.1084438137そうだねx2
>日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
イタリア人もキノコ王国がでかい亀に侵略されてる時点でイタリア人?ってなりそうなもんだが…
今現在のマリオキャラに国籍見出す奴って少数派じゃねぇかな
278無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:48No.1084438361+
>むしろイタリアはなぜマリオを作れなかったのか
マリオに限らずイタリア発の世界的コンテンツって何も思いつかないな
ファッションぐらい?
279無念Nameとしあき23/04/07(金)21:13:57No.1084438421+
>>グルーさん要素は無しで!
>UI辺りは天才のグルーさん辺りが担当してくれないと
>ミニオンズの知能ではルール説明が「バナーナ!」しか言わんぞ?
ヨッシーよりは知能あるだろ!
280無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:19No.1084438586+
最近の一般向けアニメ映画に出てるのは鬼滅声優が多い印象
花江とかめっちゃ見かける
多分鬼滅に出てる人ってアピールが偉い人に聞くんだろうなあ
まあ貼られてる動画からこえがする宮野真守も関智一も鬼滅声優じゃないけど
281無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:20No.1084438596+
>マリオに限らずイタリア発の世界的コンテンツって何も思いつかないな
>ファッションぐらい?
イタ車とか
282無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:28No.1084438649+
深いこと考えずに映像と勢いを楽しめそう
283無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:28No.1084438658そうだねx3
ポリコレに屈せず元のキャラクター性を活かす
声はしっかりプロの声優を当てる
今の時代にこの2つの項目をクリアしてくれただけで満足だわ
284無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:29No.1084438661そうだねx1
映画だって商売だからな
顧客層をちゃんと理解してその人達を楽しませられるエンターテイメントを提供できたなら評論家の評価なんて二の次よ
285無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:37No.1084438720+
ぶっちゃけ変な傘と喜怒哀楽のパワー使える姫と掃除機でお化け吸い込む弟と比べたら弟の方が非力感あるよな
286無念Nameとしあき23/04/07(金)21:14:40No.1084438746+
>グルーさん要素は無しで!
鶴瓶呼ばないといけなくなるからな…
287無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:04No.1084438960+
>マリオに限らずイタリア発の世界的コンテンツって何も思いつかないな
ピザとパスタ
288無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:05No.1084438967そうだねx2
    1680869705468.jpg-(55879 B)
55879 B
>>>やはり今こそゴエモン…
>>がんばりたくねぇ
>がんばらなくていいよ
>君は君のままでいいんだ
>そのまま思い出の中でじっとしててくれ
289無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:08No.1084438993+
>>日本を代表するキャラクターが鼻デカヒゲのイタリア人って恥ずかしくないのかよ
>イタリア系アメリカ人だ
>間違えるな
マリオ・マリオってアメリカから異世界転生でキノコ王国に行ったんか
290無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:17No.1084439061そうだねx1
ルイージをヒロインポジにしたの
キャラ的にも合ってるしピーチヒーロー化でポリコレ対策にもなるし
マリオの動機としても自然だし
いいことづくめ
291無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:23No.1084439111+
マリオは外国でイタリア煽りされるけどそれはそれとして日本の首相がコスプレしてもHAHAHA流石だぜとなる不思議な奴だ
292無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:24No.1084439117+
マリオが行けたから
次はピカチュウもCGとかで映画にしてよ任天堂
293無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:27No.1084439141+
>ぶっちゃけ変な傘と喜怒哀楽のパワー使える姫と掃除機でお化け吸い込む弟と比べたら弟の方が非力感あるよな
スマブラとかあるからな
戦えるピーチに違和感ないよな
294無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:28No.1084439142+
全米ではもう公開してんの?
295無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:46No.1084439276そうだねx1
    1680869746430.jpg-(143718 B)
143718 B
評論家の評価は大体これのバリエーションだった
296無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:46No.1084439278+
    1680869746436.jpg-(34128 B)
34128 B
>>やはり今こそゴエモン…
>がんばりたくねぇ
297無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:55No.1084439339+
    1680869755077.jpg-(87109 B)
87109 B
マリカー
298無念Nameとしあき23/04/07(金)21:15:57No.1084439357+
じゃあワリオも次回作かな
299無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:12No.1084439470そうだねx2
ルイージのナヨっとした感じは囚われ側だという発想はよくわかる
300無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:16No.1084439506+
>>これが売れたら次はゼルダかメトロイドの映画化かな
>リンクがヒロインで鈍臭いおっさんが主人公に
>ゼルダは一緒に戦います
としあき×ゲルドリンク?
301無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:27No.1084439596そうだねx5
芸能人声優じゃないだけで安心して吹き替え見に行けるのでかい
302無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:29No.1084439610+
>>マリオに限らずイタリア発の世界的コンテンツって何も思いつかないな
>ピザとパスタ
メシをコンテンツだと思ってるタイプ?
303無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:33No.1084439634+
>>マリオに限らずイタリア発の世界的コンテンツって何も思いつかないな
>ピザとパスタ
ルネサンス
304無念Nameとしあき23/04/07(金)21:16:39No.1084439677そうだねx3
ルイージファンだけど正直ヒロインポジなの納得しかないし興奮します
305無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:05No.1084439852そうだねx2
>次はピカチュウもCGとかで映画にしてよ任天堂
名探偵があるだろ!
306無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:14No.1084439921そうだねx1
>1680864744756.mp4
マリオのおしりがプリッとしすぎている
307無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:23No.1084439983+
>芸能人声優じゃないだけで安心して吹き替え見に行けるのでかい
原作通りで芸能人声優じゃないドラクエ5が見たかったが実現しなかった
でもマリオで実現してくれてうれしい
仕事がひと段落したら何度も見るかも
308無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:40No.1084440116+
ソニックの映画で許可が下りなかったゲーム原作映画って何なんだろうな
309無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:52No.1084440198+
>ルイージのナヨっとした感じは囚われ側だという発想はよくわかる
開放された後はマリオと一緒に雄々しく戦うらしいぞ
310無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:52No.1084440199+
ドンキーの声山ちゃんやってるんだっけ?それだけで見る価値ありそう
311無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:53No.1084440203+
>先行あるんだ
23日に東京と大阪でやるんよ
それの応募案内のメールが来た
312無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:54No.1084440211+
ゼルダは映画の密度で3本くらい見たい
313無念Nameとしあき23/04/07(金)21:17:57No.1084440231+
ゼルダとかやって
主人公ゼルダがCGでかっよく剣を振り回すのみたい
314無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:02No.1084440273+
    1680869882081.jpg-(223081 B)
223081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
315無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:05No.1084440298+
地味に翻訳というか台詞がゲームのまんまなの感動するんだよね
クッパとキノピオが特に
316無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:09No.1084440333そうだねx6
ゲームは最初から仲いいから改めて物語作る時に弟が攫われたからってのはいい塩梅だと思うよ
ルイージはそういうやつだよ
317無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:11No.1084440351+
>じゃあワリオも次回作かな
最初から会社持ちでもキャラ立っていいかも
318無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:12No.1084440363+
>GRAVITY DAZEは無茶だって!
俺が見てえからいいんだよ
319無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:42No.1084440571そうだねx5
>メシをコンテンツだと思ってるタイプ?
横からだけどメシというか料理のレシピはコンテンツの一種だと思うよ
320無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:45No.1084440592+
ルイージは誘い受け
321無念Nameとしあき23/04/07(金)21:18:46No.1084440602そうだねx2
>>ルイージのナヨっとした感じは囚われ側だという発想はよくわかる
>開放された後はマリオと一緒に雄々しく戦うらしいぞ
最高だな
322無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:02No.1084440716+
ゼルダとかメトロイドはやらないのか?
323無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:05No.1084440745+
    1680869945332.jpg-(34289 B)
34289 B
>ドンキーの声山ちゃんやってるんだっけ?それだけで見る価値ありそう
マジで?懐かしのコレ以来じゃん
324無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:10No.1084440779+
>ドンキーの声山ちゃんやってるんだっけ?それだけで見る価値ありそう
違う
325無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:24No.1084440901+
>評論家の評価は大体これのバリエーションだった
型ってマリオの型じゃねえか
マリオの映画でマリオの型やって何が悪い
326無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:32No.1084440971そうだねx3
>地味に翻訳というか台詞がゲームのまんまなの感動するんだよね
>クッパとキノピオが特に
一番最初のPVで一人称がワガハイで安心したのを覚えてる
327無念Nameとしあき23/04/07(金)21:19:57No.1084441149+
>>GRAVITY DAZEは無茶だって!
>俺が見てえからいいんだよ
俺も好きだけど怖いよ… 
ソニーに開発メンバー誰もいないから監修望み薄だし
328無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:00No.1084441169+
久々に吹き替えで見たい映画だな
329無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:03No.1084441192+
正直ルイージいじめられが性癖なのでありがとうという気持ち
330無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:07No.1084441231そうだねx1
>>ドンキーの声山ちゃんやってるんだっけ?それだけで見る価値ありそう
>違う
違うのか残念だ…
331無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:24No.1084441348+
マリカ8DXの追加コースに映画モチーフのはありそうだ
332無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:27No.1084441371そうだねx1
>原作通りで芸能人声優じゃないドラクエ5が見たかったが実現しなかった
としあきの気持ちはわからんでもないけど有村架純のビアンカの演技めっちゃ好き
333無念Nameとしあき23/04/07(金)21:20:46No.1084441516+
>>>ルイージのナヨっとした感じは囚われ側だという発想はよくわかる
>>開放された後はマリオと一緒に雄々しく戦うらしいぞ
>最高だな
ルイージは大事な場面にしか役に立たないへっぽこだからな
334無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:02No.1084441634そうだねx1
リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
335無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:14No.1084441736そうだねx1
ゴエモンモー
336無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:28No.1084441858そうだねx1
旧マリオ リボンズ
新マリオ 刹那
337無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:31No.1084441879+
>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
やるとしてもどのリンクやるんだ?時のオカリナ?
338無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:36No.1084441926+
マリオそんなに人気あるのか
339無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:37No.1084441931+
ヒゲのおっさんに世界が夢中
340無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:39No.1084441951+
木村昴はジャイアンやってるからゴリラみたいな役はとりあえずで回ってきてそう
341無念Nameとしあき23/04/07(金)21:21:43No.1084441980そうだねx3
しかし宮野真守マリオって何度観ても字面がすごい
342無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:09No.1084442193そうだねx5
マリオ何作か触ってるならそれはそれで「別にピーチ姫はクッパに攫われてもまあ…大丈夫だろ…」感出ちゃうって言うか
ルイージが攫われる方が「マリオがガチになる事態じゃん!」感はある
343無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:12No.1084442224+
>開放された後はマリオと一緒に雄々しく戦うらしいぞ
じゃあ肩車してもらおう
344無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:15No.1084442241+
>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
とりあえずクールな感じにしておけば何とかなる
345無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:17No.1084442255そうだねx3
>一番最初のPVで一人称がワガハイで安心したのを覚えてる
ミヤホンほんま頼りになるわ
346無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:25No.1084442317そうだねx2
マリオに深みのある話とか求めてないんで大正解ってことじゃん
347無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:45No.1084442449+
    1680870165955.jpg-(432990 B)
432990 B
宮野声の任天堂キャラって言うとコイツのイメージだった
348無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:54No.1084442506+
俺はホライゾンの映画が一番見たいけど制作費がクオリティーに露骨に反映しそうなんだよな
349無念Nameとしあき23/04/07(金)21:22:56No.1084442520+
>しかし宮野真守マリオって何度観ても字面がうるさい
350無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:02No.1084442561+
>評論家の評価は大体これのバリエーションだった
要するに見て損はしないと
351無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:12No.1084442639+
>ゼルダとかメトロイドはやらないのか?
どっちも主人公無口の方がいいパターン
352無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:17No.1084442678+
>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
じゃあ蛮族にしよう
353無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:22No.1084442721+
セガのソニックやったし
任天堂のマリオもやったから
ソニーもがんばって映画やって
ソニーのソニックマリオポジション知らんけど
トロとか?
354無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:22No.1084442723+
    1680870202689.png-(62086 B)
62086 B
>しかし宮野真守マリオって何度観ても字面がすごい
ライトくんだもんなぁ
355無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:24No.1084442739+
>>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
>やるとしてもどのリンクやるんだ?時のオカリナ?
やるとしたら普通にブレワイじゃない?
356無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:36No.1084442825そうだねx1
>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
リンクにキャラ付けすんのは姫川版で慣れてるからえくすきゅ~~~ずみ~とか言いださん限りは受け入れられんでない
357無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:36No.1084442832そうだねx1
映画評論家達に不人気不評っての
要は有名タイトルの映画が俺達ポリコレハッピーセットのお眼鏡に叶うような政治的啓蒙に使われてない!ってそういう話だよな

観たくないっすよ映画評論家なんかが好む映画
358無念Nameとしあき23/04/07(金)21:23:37No.1084442834そうだねx3
マリオの映画なんてクッパが悪巧みして誰かしらが攫われてマリオが助けてクッパを成敗する
それだけでいいんだよ
359無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:14No.1084443094+
姫川リンクベースでやるのが一番よさげだよね
安定感ある
360無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:23No.1084443157+
    1680870263893.jpg-(31728 B)
31728 B
>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
あいつ選択肢とかアイテムゲット時のテキストとかで意外と人格出てるから逆にいけそうな気がする
特に顔に感情が露骨に出てる猫目はわりとみんなイメージが一致してそう
361無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:23No.1084443162+
>>>>ルイージのナヨっとした感じは囚われ側だという発想はよくわかる
>>>開放された後はマリオと一緒に雄々しく戦うらしいぞ
>>最高だな
>ルイージは大事な場面にしか役に立たないへっぽこだからな
なんでルイージなんてマリオと同レベルの爆弾を抱えたと思ったら
名前が売れる前なら仕方ないな…
本気なら完全封印するか別の場所に閉じ込めておく
362無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:25No.1084443183+
>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
ゼル伝はやるとしたら完全新規のストーリーになると思う
マリオと違ってリンクは同一人物じゃないしキャラ解釈も作品によって色々あるからな
363無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:32No.1084443235+
>マリオ何作か触ってるならそれはそれで「別にピーチ姫はクッパに攫われてもまあ…大丈夫だろ…」感出ちゃうって言うか
>ルイージが攫われる方が「マリオがガチになる事態じゃん!」感はある
????「じゃあ次回はマリオさんが攫われたのでヨッシーが助けに行くのがいいと思うヨッシー!ゲーム通りヨッシー!」
364無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:33No.1084443239+
>>ゼルダとかメトロイドはやらないのか?
>どっちも主人公無口の方がいいパターン
下手したら黒人にされそうで嫌
ファンメイド実写版ゼルダの伝説みたいなのならめっちゃ観たい
365無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:37No.1084443274そうだねx3
    1680870277438.jpg-(61726 B)
61726 B
ガキの頃マリオグッズなんかなかった時代で数少ないグッズだからと大事に持ってたからなんか正当な映画できて感慨深い
366無念Nameとしあき23/04/07(金)21:24:42No.1084443311+
宮野が主演のアニメだと主題歌とかEDとか本人が歌うことない?
367無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:02No.1084443460そうだねx3
>マリオの映画なんてクッパが悪巧みして誰かしらが攫われてマリオが助けてクッパを成敗する
>それだけでいいんだよ
というか娯楽映画全般に言えるな
時代劇の頃から
368無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:07No.1084443505+
    1680870307235.jpg-(48650 B)
48650 B
>ソニーもがんばって映画やって
>ソニーのソニックマリオポジション知らんけど
クラッシュ
…調べたら今はSEGAの子っぽい
369無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:11No.1084443533そうだねx1
>マリオの映画なんてクッパが悪巧みして誰かしらが攫われてマリオが助けてクッパを成敗する
>それだけでいいんだよ
続編で共通の敵倒すために協力する展開にしてくれてもええんやで?
370無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:12No.1084443540+
オタクなんですぐ興行収入に結びつけるアフィは好きじゃない
371無念Nameとしあき23/04/07(金)21:25:42No.1084443774+
>>リンクはどんなキャラ付けされても違クソになりそう
>あいつ選択肢とかアイテムゲット時のテキストとかで意外と人格出てるから逆にいけそうな気がする
けっこう毒舌なブレワイリンク
372無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:00No.1084443908+
ルイージがプレイアブルの場合大体マリオより高性能
ピーチがプレイアブルの場合は大体無双
373無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:08No.1084443984そうだねx1
>宮野が主演のアニメだと主題歌とかEDとか本人が歌うことない?
ウルトラマンの時みたいに本人歌詞書き下ろしソングとかちょっと聞きたい
374無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:22No.1084444087+
>>マリオの映画なんてクッパが悪巧みして誰かしらが攫われてマリオが助けてクッパを成敗する
>>それだけでいいんだよ
>というか娯楽映画全般に言えるな
>時代劇の頃から
何時も通りのマリオワールドを顧客は求めてるからね
いい加減大人になれよ(笑)みたいなのを観たい訳じゃないし
375無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:24No.1084444098+
>>マリオの映画なんてクッパが悪巧みして誰かしらが攫われてマリオが助けてクッパを成敗する
>>それだけでいいんだよ
>続編で共通の敵倒すために協力する展開にしてくれてもええんやで?
それってRPG
376無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:47No.1084444287そうだねx2
    1680870407452.jpg-(58210 B)
58210 B
俺はトワプリが見たい人
377無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:51No.1084444311+
クラッシュは国内販売流通がセガのとこでやってるだけよ
378無念Nameとしあき23/04/07(金)21:26:52No.1084444326+
アニメジャパン限定のマリオ宮野真守とルイージ畠中の映像見たけど
過去に師弟役とか武器と持ち主役とか共演したって言ってて
この二人って共演のイメージなかったから何のアニメか全くわからんかった
博識なとしならわかる?
379無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:01No.1084444400そうだねx1
ソニーはほら
スパイダーマンとかあるから
380無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:13No.1084444497+
>いい加減大人になれよ(笑)みたいなのを観たい訳じゃないし
これを映画でやったんだよなあ
普通に作っていればマリオ並みに売れただろうに
監督なんかそのへんのでよかったんだよ
381無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:24No.1084444567そうだねx2
>アニメジャパン限定のマリオ宮野真守とルイージ畠中の映像見たけど
>過去に師弟役とか武器と持ち主役とか共演したって言ってて
>この二人って共演のイメージなかったから何のアニメか全くわからんかった
>博識なとしならわかる?
ウルトラマン
382無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:25No.1084444572そうだねx1
>ソニーはほら
>スパイダーマンとかあるから
毎回権利で揉めてる奴
383無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:33No.1084444646+
確固たるストーリーあるしブレワイが妥当なんだろうけど
風タクは劇場版の図がすごく浮かびやすい
384無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:39No.1084444683+
>アニメジャパン限定のマリオ宮野真守とルイージ畠中の映像見たけど
>過去に師弟役とか武器と持ち主役とか共演したって言ってて
>この二人って共演のイメージなかったから何のアニメか全くわからんかった
>博識なとしならわかる?
ウルトラマン
385無念Nameとしあき23/04/07(金)21:27:44No.1084444728+
>ルイージがプレイアブルの場合大体マリオより高性能
>ピーチがプレイアブルの場合は大体無双
ピーチは一応あの世界でクッパと二強レベルの魔力を持つ強キャラなんだっけ?
386無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:18No.1084444980そうだねx5
    1680870498125.jpg-(36222 B)
36222 B
>アニメジャパン限定のマリオ宮野真守とルイージ畠中の映像見たけど
>過去に師弟役とか武器と持ち主役とか共演したって言ってて
>この二人って共演のイメージなかったから何のアニメか全くわからんかった
>博識なとしならわかる?
387無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:28No.1084445037+
ゲームがそのまま映画になった
388無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:38No.1084445109+
リンクの一見クールだけど茶目っ気も毒もある雰囲気って中々映像で再現するの難しそうなんだよな
389無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:40No.1084445125そうだねx8
    1680870520656.jpg-(43158 B)
43158 B
>ゲームがそのまま映画になった
390無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:41No.1084445129+
ゼルダは映画化するならゼルダ姫のキャラ付けやリンクとの関係がある意味リンクの扱い以上に取扱注意になると思う
391無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:42No.1084445140+
俺の覚えてるマリオの映画はボム兵が強かった気がする
392無念Nameとしあき23/04/07(金)21:28:45No.1084445166+
>ピーチは一応あの世界でクッパと二強レベルの魔力を持つ強キャラなんだっけ?
なんか初期のよく分からんコミカライズとかにありそうな設定
393無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:02No.1084445301そうだねx7
>ゲームがそのまま映画になった
当たり前のはずなのに激レア
394無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:02No.1084445305+
ポリコレポリコレ騒いでたのに興行出てるじゃん
ポリコレアンチまた負けたのか
395無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:03No.1084445314+
ピーチ姫強いのは知ってるから良いけど
常に敬語だったから少し違和感ある
396無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:11No.1084445362+
>ゲームがそのまま映画になった
どうも映画評論家様方はそれで大人気好評って事実が気に入らない模様
つまり大成功と言う訳だ
397無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:16No.1084445400+
ソニックみたいに現実の俳優と共演させなかったのは賢いと思う
398無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:17No.1084445410+
>>いい加減大人になれよ(笑)みたいなのを観たい訳じゃないし
>これを映画でやったんだよなあ
>普通に作っていればマリオ並みに売れただろうに
堀井雄二ってその辺アバウトな人だよな
399無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:29No.1084445494そうだねx2
    1680870569455.jpg-(346458 B)
346458 B
>アニメジャパン限定のマリオ宮野真守とルイージ畠中の映像見たけど
>過去に師弟役とか武器と持ち主役とか共演したって言ってて
>この二人って共演のイメージなかったから何のアニメか全くわからんかった
>博識なとしならわかる?
ゼロ(左)とゼット(右)のうるさいおバカ師弟
400無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:33No.1084445513+
>ポリコレポリコレ騒いでたのに興行出てるじゃん
>ポリコレアンチまた負けたのか
そもそもポリコレじゃねぇ
401無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:34No.1084445519+
>ピーチは一応あの世界でクッパと二強レベルの魔力を持つ強キャラなんだっけ?
普通にクッパあしらえるくらいには力があるので攫われマニア言われる理由はあるのだ
402無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:44No.1084445599+
マリギャラ2のクッパがピーチを攫う理由はケーキ作らせるため

これより適当な理由はなかなかない
403無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:48No.1084445629+
師弟はウルトラだったか
武器と持ち主も?
過去ウルトラが武器になったりするウルトラなの?
404無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:49No.1084445639+
ディズニーじゃなくてマジで良かったと思う
ミニオンのイルミネーションなら公開される前からなんとなくわかる
405無念Nameとしあき23/04/07(金)21:29:59No.1084445707そうだねx1
>>ゲームがそのまま映画になった
>当たり前のはずなのに激レア
売れている原作を変えるのがおかしい
406無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:05No.1084445743+
何故ピーチ姫が拐われるの駄目だからってルイージなんだ?キノピオじゃ役不足ってこと
407無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:14No.1084445825+
まあゲームでもレビューするライターがこのゲームの話は薄っぺらいとか言ってるときあるからな…
職業病になってることもあるんだろう
408無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:22No.1084445896+
ルイージがどんなヒロインっぷりを見せるのかどんないじられ方をするのか今から超楽しみ
409無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:29No.1084445947そうだねx2
>俺はホライゾンの映画が一番見たいけど制作費がクオリティーに露骨に反映しそうなんだよな
ホライゾンはネトフリだぞ 
うーん…あんまりお金かけてくれそうなイメージがない…
410無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:35No.1084446002+
    1680870635803.jpg-(292908 B)
292908 B
>>ピーチは一応あの世界でクッパと二強レベルの魔力を持つ強キャラなんだっけ?
>なんか初期のよく分からんコミカライズとかにありそうな設定
ファミコン時代からそんな設定だった気はする
だからこそ攫われるし攫われたからみんなブロックとかに変えられた
411無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:39No.1084446035そうだねx1
>何故ピーチ姫が拐われるの駄目だからってルイージなんだ?キノピオじゃ役不足ってこと
412無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:42No.1084446051+
>>ゲームがそのまま映画になった
>当たり前のはずなのに激レア
当たり前のはずと思ってるのはなんも知らんユーザー視点だから
メディアが違うのに近い印象をもたせるのは普通に高度で難しい
413無念Nameとしあき23/04/07(金)21:30:49No.1084446096+
ルイージマンションネタとかあってほしい
414無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:00No.1084446191+
>何故ピーチ姫が拐われるの駄目だからってルイージなんだ?キノピオじゃ役不足ってこと
としあきは特に親しくもない出会って数分程度のキノコ人間がさらわれたって言われて助けに行くか?
415無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:02No.1084446207+
>何故ピーチ姫が拐われるの駄目だからってルイージなんだ?キノピオじゃ役不足ってこと
マリオからしたら知らん人
知らんキノコじゃん
416無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:02No.1084446209+
>>>いい加減大人になれよ(笑)みたいなのを観たい訳じゃないし
>>これを映画でやったんだよなあ
>>普通に作っていればマリオ並みに売れただろうに
>堀井雄二ってその辺アバウトな人だよな
まあ大爆死したFF映画もあるし
なぜ原作が人気のゲームの原作を変えてしまうのか
417無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:19No.1084446337+
キノピオ攫っても価値が無いから…
世界を滅ぼす力を秘めたキノピオ位ならないとねぇ?
418無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:31No.1084446423そうだねx4
「評論家の評判悪いのはポリコレじゃないからだ!」というツイートを見かけて「陰謀論とかに弱そう」と思った
419無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:36No.1084446454+
>師弟はウルトラだったか
>武器と持ち主も?
>過去ウルトラが武器になったりするウルトラなの?
武器と持ち主はたぶんカバネリじゃね?
420無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:50No.1084446546+
ペンギンみたいなやつって何かのゲームに出てきた?
421無念Nameとしあき23/04/07(金)21:31:55No.1084446580+
>ソニーもがんばって映画やって
>ソニーのソニックマリオポジション知らんけど
>No.1084437925
ソニーは実写で勝負
今はツシマの製作に取りかかってるらしい
422無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:08No.1084446665+
よく知らない姫よりも弟を助ける方が動機としてはストレートで良いよね
423無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:09No.1084446667そうだねx3
正直マリオシリーズそこそこ遊ぶとルイージ攫われるってことに疑問が全く湧かない
マリオですら2回攫われてるし…
424無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:09No.1084446672そうだねx2
>デイジーいないのかよ
映画で成功するかどうか手探りな所もあるだろうし
売れたら第二段第三弾ってキャラとかも増えてくのでは?
最初から全部出しちゃうとかネタ潰しでもあるし
425無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:20No.1084446752そうだねx2
>まあゲームでもレビューするライターがこのゲームの話は薄っぺらいとか言ってるときあるからな…
>職業病になってることもあるんだろう
去年見た書評で「書評者全般に言えることだが、何かケチをつけないといけないノルマがあるかのようになっている」と苦言を呈していたのを読んで膝を打った
書評以外でも言えそう
426無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:26No.1084446795そうだねx1
>ソニックみたいに現実の俳優と共演させなかったのは賢いと思う
ソニックは原作でそういうのやってたから別に
427無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:34No.1084446859+
攫われる側だったとしてもマリオが迎えに行くまで牢屋にいるわけでもないだろうしね
そういうのはゲーム的にはいいけど映画だと退屈
428無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:42No.1084446920+
ルイージもヨッシーアイランドとかマリオとワリオで救出対象になってたりするしな
429無念Nameとしあき23/04/07(金)21:32:48No.1084446964+
>>何故ピーチ姫が拐われるの駄目だからってルイージなんだ?キノピオじゃ役不足ってこと
>マリオからしたら知らん人
>知らんキノコじゃん
1や2はキノピオも救出対象だったし
430無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:02No.1084447053そうだねx6
>俺はトワプリのエロいミドナが見たい人
431無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:03No.1084447063+
>正直マリオシリーズそこそこ遊ぶとルイージ攫われるってことに疑問が全く湧かない
>マリオですら2回攫われてるし…
誰が攫われたも違和感無い世界感って凄いし便利だな
432無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:16No.1084447157+
宮野が獣の槍になったから
うしおととらかな
433無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:22No.1084447207そうだねx1
>まあ大爆死したFF映画もあるし
>なぜ原作が人気のゲームの原作を変えてしまうのか
FF映画みたいに名作の看板で俺のオリジナルを観ろ!がしたいパターンも最悪なんだよな
客は原作風皆作品を楽しみに期待してるのに何これ?なんでそうなるの?これ何が面白いの…の三段跳びしちゃうからな
434無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:44No.1084447367そうだねx4
>正直マリオシリーズそこそこ遊ぶとルイージ攫われるってことに疑問が全く湧かない
>マリオですら2回攫われてるし…
なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
435無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:47No.1084447401+
>1や2はキノピオも救出対象だったし
ワープ土管使うからとばしてすまんな
436無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:50No.1084447425そうだねx1
ソニーはソニーでアニメのスパイダーマン糞面白かったからなあ
2作目公開前に1作目放送しないかな
437無念Nameとしあき23/04/07(金)21:33:51No.1084447431そうだねx3
今回芸人が声優やってないし吹き替え陣もガチかな
438無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:17No.1084447621そうだねx1
ポリコレじゃないから評価が低いってのは流石に勘ぐり過ぎだとは思うけど
映像作品にしてもゲームにしても向こうは何かしら革新的なものがないと評価下げたがる風潮は強い気がする
439無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:18No.1084447633そうだねx2
>堀井雄二ってその辺アバウトな人だよな
堀井雄二はメディア展開で原作とは違う感じにするのオッケーって人なので
それが悪い方向に出た感じ
440無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:19No.1084447637+
>堀井雄二ってその辺アバウトな人だよな
自分の作品の二次創作みたいなものの完成度なんて別に気にならないって気持ちは割と分かる
441無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:33No.1084447730+
    1680870873415.png-(25271 B)
25271 B
>誰が攫われたも違和感無い世界感って凄いし便利だな
しかも毎回守る対象のピーチ姫に助けられる経験までしてるしなぁ…
442無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:34No.1084447739そうだねx4
あとは変な日本版主題歌とかありませんように
スパイダーマンとかマジで萎えたからな
443無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:48No.1084447856+
姫を助けるとゲームクリアしてるのは姫が魔法使えば平和になるって流れを省略してる
スーパーマリオシリーズはクッパが色んな手段で姫を拐うだけのパワーを外的に得るところからスタートしてる
今回の映画だと64に出てたパワースターだね、
444無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:48No.1084447861そうだねx1
>>正直マリオシリーズそこそこ遊ぶとルイージ攫われるってことに疑問が全く湧かない
>>マリオですら2回攫われてるし…
>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
違和感ないな
クッパ姫ならなおのことやる気出るのに
445無念Nameとしあき23/04/07(金)21:34:55No.1084447906+
>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
クッパがボスではあるけどクッパを救う作品はつい最近ゲームであったしねぇ
446無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:13No.1084448055そうだねx6
人種的多様性が無いとか言う奴居たけど亀もゴリラも猿もキノコ人間まで居る多様性の何を観ているんですか?と
447無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:16No.1084448074そうだねx3
>普通に作っていればマリオ並みに売れただろうに
>監督なんかそのへんのでよかったんだよ
ユアストは監督が愛着ないからって何回も断ってたんだけど
「俺が監督やったらこんなオチにするぞ!いいのか!?」
っていったらスクエニが「いいよ」って言ったので逃げ道無くなって仕方なくやった
無理言ったスクエニが悪い
448無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:27No.1084448164+
>>誰が攫われたも違和感無い世界感って凄いし便利だな
>しかも毎回守る対象のピーチ姫に助けられる経験までしてるしなぁ…
ロープぐらい切れそうなのにね
でもがんじがらめにはしているのか
449無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:38No.1084448246+
DEATH NOTEは脳内再生は緑川光で読んでたから
最初は夜神月役が発表された時には宮田真守?誰だよ?
みたいな印象だったけど
ガンダム役やったりドンドンメジャーな役をやって
あっという間に大人気声優になったイメージがある
450無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:42No.1084448281+
>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
451無念Nameとしあき23/04/07(金)21:35:53No.1084448364そうだねx1
    1680870953134.jpg-(154977 B)
154977 B
>>俺はトワプリのエロいミドナが見たい人
そうだね
452無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:01No.1084448417そうだねx1
>あとは変な日本版主題歌とかありませんように
>スパイダーマンとかマジで萎えたからな
去年のスパイダーマンの映画の日本語主題歌はマジで萎え萎えだった
453無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:05No.1084448441+
まだ「スーパーマリオ」じゃなくて「マリオブラザーズ」だから
マリオとルイージの物語から始まるんじゃね?
そしてドンキーコングやマリカを巡ってスーパーマリオとして完成する
そうなると途中でピーチが攫われて2人で助けに行く展開が欲しいが
454無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:09No.1084448472そうだねx1
いやーまじでポリコレ言われてんのわからん
ルイージはずっとヒロインじゃないか
455無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:12No.1084448493そうだねx3
>初週400億円の予想
ヤバすぎる…
456無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:12No.1084448498+
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
ケモナー
457無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:19No.1084448539そうだねx2
日本の誇り
458無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:20No.1084448548そうだねx1
>人種的多様性が無いとか言う奴居たけど亀もゴリラも猿もキノコ人間まで居る多様性の何を観ているんですか?と
そもそもあいつらはキノコ王国人とマリオランド人であって白人でも欧米人でもない
ゼルダも白人じゃないしな
耳の尖った白人はいない
459無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:28No.1084448611+
>ポリコレじゃないから評価が低いってのは流石に勘ぐり過ぎだとは思うけど
>映像作品にしてもゲームにしても向こうは何かしら革新的なものがないと評価下げたがる風潮は強い気がする
向こうっつーか評論家って人らはどんなジャンルでもわりとそんな感じだと思う
なんつーか固いんだよな考え方が
460無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:28No.1084448614+
    1680870988716.jpg-(52065 B)
52065 B
>あとは変な日本版主題歌とかありませんように
>スパイダーマンとかマジで萎えたからな
直近作で主題歌オリジナルで作ってるシリーズだしそういうのないでしょ
461無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:29No.1084448625そうだねx1
>まあ大爆死したFF映画もあるし
あれは成功すると思ってたやつ身内以外一人もいなかったんじゃないかってぐらい呆れた事件だったな
462無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:39No.1084448707+
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
クッパ姫の時もちゃんと姫ってつけて検索しないと素のクッパのケモホモ画像出てくるから注意しろよって言われてたね…
463無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:39No.1084448709+
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
一部の人に刺さるのは分かる
464無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:48No.1084448785+
マリオオデッセイに出た歌手は出るのだろうか
465無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:49No.1084448795そうだねx1
夜神月は宮野くんしかやれんわマジでと思った
466無念Nameとしあき23/04/07(金)21:36:56No.1084448867+
>>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
ゲイは喜びそう
自分はうーん
467無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:09No.1084448982そうだねx4
    1680871029502.mp4-(2685062 B)
2685062 B
つよい
468無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:10No.1084448989そうだねx5
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
正直世界中にいると思う…
469無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:12No.1084449010+
>あとは変な日本版主題歌とかありませんように
>スパイダーマンとかマジで萎えたからな
それは普通に字幕版を観ればいいだけなので
470無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:26No.1084449119+
>直近作で主題歌オリジナルで作ってるシリーズだしそういうのないでしょ
オデッセイは驚いたな
まさかEDにもボーカル曲が
しかも超良い曲
471無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:33No.1084449186+
PIXIVでクッパのエロ需要高いよ
472無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:37No.1084449216そうだねx1
>これヒットして次はスマブラとか映画やって
>スネークとかクラウドとかもだして
スマブラ映画はコエテクが任天堂さん作りましょうよって持ち掛けた事があって
その時期丁度大手ハードメーカー3社同時ハッキング事件があり
実はソニーがコエテクにスパイ潜り込ませて任天堂にソニーからスマブラ映画出すように誘導して
一度出したが最後スマブラ映画関連だと言い張って任天堂キャラのグッズをソニーが好き勝手に独占販売する
って計画書がソニーから流出してた
473無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:39No.1084449231+
    1680871059780.jpg-(28410 B)
28410 B
リアルでも捕まったりするから
474無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:46No.1084449291そうだねx1
>>ポリコレじゃないから評価が低いってのは流石に勘ぐり過ぎだとは思うけど
>>映像作品にしてもゲームにしても向こうは何かしら革新的なものがないと評価下げたがる風潮は強い気がする
>向こうっつーか評論家って人らはどんなジャンルでもわりとそんな感じだと思う
>なんつーか固いんだよな考え方が
政治家(野党)や記者もそうだがケチをつけないと仕事にならないのだ
475無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:53No.1084449337+
>>あとは変な日本版主題歌とかありませんように
>>スパイダーマンとかマジで萎えたからな
>それは普通に字幕版を観ればいいだけなので
お前協調性無いっていわれない?
476無念Nameとしあき23/04/07(金)21:37:56No.1084449356そうだねx1
実を言うと俺ファイヤードンキーちょっと目当てだったりするんだ
477無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:08No.1084449440そうだねx1
売上はともかくマリオの映像作品は滅多にないし楽しみではある
478無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:15No.1084449503+
>PIXIVでクッパのエロ需要高いよ
別の悪役(♂)とセックスしている絵とかな
479無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:15No.1084449505+
わかったこと
マリオはピーチが攫われてもイィィィハーァーーだけど
ルイージが攫われたらブチ切れる
480無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:31No.1084449632そうだねx3
日本語で「アァールピージースーパーマッリーオーアールピージー」って主題歌が流れ始める日本版
481無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:40No.1084449687そうだねx2
急に野党とか記者とかどうした…?
482無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:48No.1084449747+
>ソニックみたいに現実の俳優と共演させなかったのは賢いと思う
別にソニックも成功してるけど
マリオは人間でソニックは別の生物だからそれぞれのやり方で正解だと思う
ソニックはCGアニメ別にあるしね
プライム面白いよ
483無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:48No.1084449748そうだねx5
>つよい
国のトップだから当然国で1番強い理論が働いている
484無念Nameとしあき23/04/07(金)21:38:54No.1084449792+
>>>俺はトワプリのエロいミドナが見たい人
>そうだね
正直リンクが変態にしか見えない
485無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:12No.1084449939+
>急に野党とか記者とかどうした…?
あくまでもののたとえ
486無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:21No.1084450004+
日本版の主題歌は松たか子
487無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:30No.1084450064+
>>つよい
>国のトップだから当然国で1番強い理論が働いている
竜騎将バランの理論やめーや
488無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:35No.1084450109そうだねx4
マジでポリコレ配慮してないってだけで点数下げに来るのすげーな
もうまともな批評になってねえ
489無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:44No.1084450195+
    1680871184239.jpg-(265861 B)
265861 B
>>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
悪の組織とか磔とかじゃないけどふとマリルイ1を思い出した
490無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:45No.1084450201+
>つよい
そういえばピーチ姫のが強い説あることを思い出した……
491無念Nameとしあき23/04/07(金)21:39:46No.1084450211+
>>>あとは変な日本版主題歌とかありませんように
>>>スパイダーマンとかマジで萎えたからな
>>それは普通に字幕版を観ればいいだけなので
>お前協調性無いっていわれない?
そのとしあきじゃないけど強制されてるわけでもないのに他の選択しないのってそれこそ協調性ないんじゃ
492無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:16No.1084450477+
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
それがルイージだとわかる
493無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:33No.1084450620そうだねx1
>そういえばピーチ姫のが強い説あることを思い出した……
USAとかRPGだと姫のが何かと便利だった記憶
494無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:37No.1084450651+
>つよい
趣味でアスレチックししていない?
495無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:47No.1084450720そうだねx2
>リアルでも捕まったりするから
こいつ店もメーカーも呼んでないガチ不審者だったらしいな
496無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:48No.1084450736そうだねx1
操作できるピーチ姫は大抵強いぞ
USAでもRPGでも強い
497無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:50No.1084450748そうだねx2
もしゼルダ実写映画やるとしても主要キャラが黒人に!みたいなのはマジで観たくない
あとゲルド族も黒人かと言われると中東系であって黒人じゃないしな…変に揉めそう
498無念Nameとしあき23/04/07(金)21:40:59No.1084450823+
>マジでポリコレ配慮してないってだけで点数下げに来るのすげーな
>もうまともな批評になってねえ
それどこのネタ?
499無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:02No.1084450854そうだねx1
>>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
マリオが助けに行くなら普通に見たい
良質のツンデレが見れそう
500無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:07No.1084450896そうだねx1
ワリオですら縛り上げられに需要有りそうで怖いわマリオ界隈
501無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:30No.1084451085+
>もしゼルダ実写映画やるとしても主要キャラが黒人に!みたいなのはマジで観たくない
>あとゲルド族も黒人かと言われると中東系であって黒人じゃないしな…変に揉めそう
じゃあゴロン族は唇厚いので黒人枠で
シーカー族は日本人
502無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:33No.1084451096+
>あとゲルド族も黒人かと言われると中東系であって黒人じゃないしな…変に揉めそう
この辺は日本の方がまだガバガバと思うよ
503無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:43No.1084451193そうだねx1
クッパがヒロイン適性あるのは歴史が証明している
504無念Nameとしあき23/04/07(金)21:41:49No.1084451248+
もしもピーチがキノピオ盾にしてもスマブラ再現だからみんな納得するしセーフ
505無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:05No.1084451383+
>>なんならクッパがさらわれても今度はそういうやつねって感じだしな
>クッパが攫われて悪の組織に鎖で縛り上げられて磔にされてるの見て嬉しい奴いるか?
ゲームでも何度もクッパ掴まってる
そして助けた後が滅茶苦茶頼りになる仲間になる
506無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:10No.1084451438+
>ワリオですら縛り上げられに需要有りそうで怖いわマリオ界隈
子供が喜びそう
507無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:11No.1084451440そうだねx1
前評判悪かったスラダンが良かったから
逆にマリオの前評判が良いと不安になって来る不思議な感覚
508無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:17No.1084451490そうだねx1
正直に言うとピーチは攫われすぎて「まぁ…ピーチだし大丈夫だろ…」って思いがあるけど
ルイージは酷い目にあってそうだから助けたくなる
509無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:35No.1084451640+
>クッパがヒロイン適性あるのは歴史が証明している
オデッセイでマリオが慰めた時はキタなって思った
510無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:42No.1084451698そうだねx2
ゼルダは以前ミヤホンが
アニメや映画化するとそっちのイメージがこびり付いてゲーム制作の足かせになるからやる気はない
と言ってたから諦めろ
511無念Nameとしあき23/04/07(金)21:42:44No.1084451712+
>そのとしあきじゃないけど強制されてるわけでもないのに他の選択しないのってそれこそ協調性ないんじゃ
協調性っていうか何も考えてないんだなって話でしょ
512無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:27No.1084452040+
    1680871407591.jpg-(52479 B)
52479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
513無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:29No.1084452057+
宮本さんだって時間が経てば考えも変わるだろ
514無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:30No.1084452059そうだねx1
でもここ最近のピーチはちょっと性格悪いと思う!
515無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:30No.1084452062そうだねx6
>前評判悪かったスラダンが良かったから
>逆にマリオの前評判が良いと不安になって来る不思議な感覚
もう公開してるんだからまったく前評判じゃないけど…
516無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:43No.1084452175そうだねx1
    1680871423918.jpg-(12376 B)
12376 B
なんだか徐々に話のレベルが上がって来た
517無念Nameとしあき23/04/07(金)21:43:50No.1084452236+
スーパーマリオRPGのクッパは哀愁漂うオッサンキャラで好きだった
518無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:09No.1084452375+
>宮本さんだって時間が経てば考えも変わるだろ
それはそうだが悪い方に変わることもあるからなあ
519無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:19No.1084452450+
>前評判悪かったスラダンが良かったから
>逆にマリオの前評判が良いと不安になって来る不思議な感覚
そりゃ映画だから好みはあるだろうけどミニオンズで大体雰囲気掴めるからな
ミニオンズが好きじゃないなら合わないんじゃないか?って具合じゃないかね
520無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:20No.1084452457そうだねx8
批評家の低評価内訳
・ポリコレに配慮してない
・原作から逸脱してない
・メッセージ性がない
・テーマ性がない
その結果「つまり面白そう!」とファン歓喜
521無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:25No.1084452500そうだねx1
>でもここ最近のピーチはちょっと性格悪いと思う!
落ち着いて思い出せ
以前から洗剤ケーキをヘイホーに面白半分に食べさせるような性格だっただろ
522無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:27No.1084452521+
>ワリオですら縛り上げられに需要有りそうで怖いわマリオ界隈
>子供が喜びそう
メイドインワリオのメンツが助けに来たら大きなお友達
も喜びそう
523無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:53No.1084452713そうだねx2
>正直に言うとピーチは攫われすぎて「まぁ…ピーチだし大丈夫だろ…」って思いがあるけど
>ルイージは酷い目にあってそうだから助けたくなる
ピーチには利用価値とか諸々でそこまで手荒な真似されなさそう感ある
ルイージ攫うようなやつがルイージに何するかは未知数な恐怖がある
524無念Nameとしあき23/04/07(金)21:44:56No.1084452735そうだねx1
次回はヨッシーとコクッパか
525無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:06No.1084452805そうだねx1
>ゼルダは以前ミヤホンが
>アニメや映画化するとそっちのイメージがこびり付いてゲーム制作の足かせになるからやる気はない
桜井がどうぶつの森のキャラはスマブラに出しませんと言っていたけど結局出たりとか
そういうのはいつ変わってもおかしくないかなと思う
526無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:07No.1084452808+
鬼滅に負けたマリオ
527無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:22No.1084452924+
ピーチ姫はマリオとクッパをキープ君にしてるような扱いの女に見えてなんかやだ!
528無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:27No.1084452955そうだねx2
>鬼滅に負けたマリオ
ワンチャン勝つで
529無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:31No.1084452983そうだねx3
メッセージ性って何?
実はマリオ世界がバーチャルリアリティで大人になれよって説教とかされるやつ?
530無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:35No.1084453013+
というかどんどん武闘派になってる気がするピーチ、下手したらマリオ達より強そう
531無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:41No.1084453063そうだねx2
実写マリオから数十年やっとまともなマリオが見られるのか
532無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:51No.1084453138+
スマブラとかで銃で戦うリュウとか見てバグってるせいかハルバードで戦うピーチ姫はまぁアリじゃない?みたいになってる
533無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:53No.1084453150そうだねx2
フラットな視点だと配管工がデカい亀から姫様助ける話と弟を助ける話どっちが自然かというと後者ってのは目から鱗だったよ
534無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:54No.1084453159そうだねx6
ポリコレポリコレ言っても誰も反応してくれないから
今度は鬼滅で煽ってみるってもうちょっと煽る方向性絞れよ
535無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:57No.1084453187そうだねx1
>・テーマ性がない
マリオとルイージが世界救うっていう一貫したテーマがあるのに…
536無念Nameとしあき23/04/07(金)21:45:57No.1084453189そうだねx1
次はカービィやろな
LGBTへの配慮も完璧だし評論家の皆様もニッコリやろ
アニカビで予習しとけ
537無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:03No.1084453244+
実写マリオだって言うほど悪くなかったじゃん!
538無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:22No.1084453383+
>批評家の低評価内訳
>・ポリコレに配慮してない
>・原作から逸脱してない
>・メッセージ性がない
>・テーマ性がない
>その結果「つまり面白そう!」とファン歓喜
余計な感覚に邪魔されずにゲームの様な作品をありのままに楽しめるゲーム映画って早々お目にかかれないしこれは名作では?としかならんのよな
539無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:23No.1084453400そうだねx6
>鬼滅に負けたマリオ
またすごい雑なのがきたな
540無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:29No.1084453441そうだねx2
ミヤホンはリンクはあんまりイケメンにしたくないと言っていたが
時代と共にイケメンになっていっているしなぁ
その名残か未だに身長は低めだが
541無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:30No.1084453451+
>実写マリオから数十年やっとまともなマリオが見られるのか
子供の頃イメージしたマリオ映画がやっと現実になった感じ
542無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:34No.1084453472+
つか「3dマリオはマリオらしさがなんたらかんたら」
と言ってミヤホン出す気ない感じだったがその数年後に
64マリオ出たんだよ
543無念Nameとしあき23/04/07(金)21:46:59No.1084453634+
春だから変なのが多い
544無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:02No.1084453658そうだねx2
シュガーラッシュ2で歴代ディズニープリンスが出てたけど3Dであれだけエロくなるんだからピーチ姫もそりゃエロくなるよね
545無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:05No.1084453679+
>というかどんどん武闘派になってる気がするピーチ、下手したらマリオ達より強そう
あいつは元々武闘派だ
アメリカだと2作目からいきなりプレイアブルやぞ
546無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:05No.1084453680そうだねx1
>鬼滅に負けたマリオ
マリオ海外の興行収入2日で300億なんだだそうだけど
547無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:09No.1084453726+
最近は女児もゲーム遊ぶからピーチ姫がプレイアブルキャラに欲しい(マリオ3Dワールド)ってなってた
548無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:13No.1084453757+
まぁクッパはピーチに酷いことしないし
ルイージの方が危機感はあるよな
549無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:15No.1084453772+
>次はカービィやろな
>LGBTへの配慮も完璧だし評論家の皆様もニッコリやろ
>アニカビで予習しとけ
デュハハハハ!!実写化は儲かるゾイ!
550無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:30No.1084453860そうだねx2
>マリオ映画
>全米興収 初日70億円突破
>初週400億円の予想
米国だけで初日70億はすげぇな
551無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:33No.1084453877そうだねx1
    1680871653845.jpg-(695770 B)
695770 B
>ピーチ姫はマリオとクッパをキープ君にしてるような扱いの女に見えてなんかやだ!
ありがとオデッセイ
552無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:35No.1084453894+
>その名残か未だに身長は低めだが
それはあまり高身長で手足長くするとアクションのモーションに違和感があったって言ってたような
だからリンクは短足になりがち
553無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:47No.1084454008+
>次はカービィやろな
>LGBTへの配慮も完璧だし評論家の皆様もニッコリやろ
>アニカビで予習しとけ
カービィはアニメカービィの丸々実写化で良さそうだな
銀河戦士団の設定とか使えそうだし
554無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:48No.1084454020+
ちょっと前に
クッパ姫とか言う女体化クッパが流行ったのを思い出した
正直あのブームはキモかった
女体化なんてしなくてもそのままでシコれるのに
555無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:50No.1084454041そうだねx2
>アニカビで予習しとけ
オワルトデゼニーとパピポテで各方面に喧嘩売ろう
556無念Nameとしあき23/04/07(金)21:47:50No.1084454042そうだねx2
>批評家の低評価内訳
>・ポリコレに配慮してない
>・原作から逸脱してない
>・メッセージ性がない
>・テーマ性がない
>その結果「つまり面白そう!」とファン歓喜
よし次はボーボボを映画化しよう
557無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:15No.1084454257+
>ピーチ姫もそりゃエロくなるよね
デイジーの健康的なエロスが早く見たいわ
558無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:22No.1084454316+
>でもここ最近のピーチはちょっと性格悪いと思う!
むしろ性格のいい時があったか
559無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:27No.1084454354そうだねx2
>次はカービィやろな
>LGBTへの配慮も完璧だし評論家の皆様もニッコリやろ
>アニカビで予習しとけ
全方位に喧嘩売れば実質配慮したも同然理論行きそうでな……
560無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:28No.1084454359+
どう見ても可視化された核地雷なのに行く人いるのか…
あれ予告見て一瞬でも面白そうかもなんて期待持てたか?
561無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:31No.1084454386そうだねx2
    1680871711247.mp4-(8035432 B)
8035432 B
>旧マリオ リボンズ
>新マリオ 刹那
昔のマリオが古谷とか知ってる人おらんやろ…
562無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:34No.1084454404そうだねx7
>クッパ姫とか言う女体化クッパが流行ったのを思い出した
>正直あのブームはキモかった
うん
>女体化なんてしなくてもそのままでシコれるのに
うn…?
563無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:40No.1084454451+
>むしろ性格のいい時があったか
言われてみればそうや
564無念Nameとしあき23/04/07(金)21:48:43No.1084454479+
ルイージだってシコれるぞ
565無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:06No.1084454632そうだねx5
    1680871746008.jpg-(38481 B)
38481 B
>アニカビで予習しとけ
566無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:16No.1084454693そうだねx1
>メッセージ性って何?
>実はマリオ世界がバーチャルリアリティで大人になれよって説教とかされるやつ?
主人公は自分がヒーローとして相応しいのか悩む描写があるか!?ヒロインと些細な事で口論して僕が悪かったよぶっちゅーするか?
クッパ軍団が必ずしも悪いわけではないのでは!?黒人キャラがメインに居るか?
ジェンダーキャラがありのままを謳歌して悩み支え会えている描写があるか?
社会的分断をあおる悪に制裁を与えて皆手を手を繋ぎ合わせて暴動をとめられたか!?
等など沢山なんだぞ!
567無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:21No.1084454734+
>よし次はボーボボを映画化しよう
正直かなり見たい
568無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:28No.1084454793そうだねx2
>ちょっと前に
>クッパ姫とか言う女体化クッパが流行ったのを思い出した
>正直あのブームはキモかった
>女体化なんてしなくてもそのままでシコれるのに
きみの気持ちは尊重するけどもう黙っていてほしい
569無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:29No.1084454798そうだねx5
日本で売れるのか?って思ってたけど
海外で人気って分かってからの方が売れそうだよな日本って
570無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:31No.1084454810+
助けたら無条件でキスしてくれるじゃん
ハート出まくりじゃん
571無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:33No.1084454826+
鬼滅て…まだソニーの映画棒にする方が荒れるぞ
572無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:33No.1084454828そうだねx1
ゲハが息絶えますように
573無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:35No.1084454844そうだねx3
あれだね結局評論家なんて無産のゴミってことだね
574無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:37No.1084454855+
>>ピーチ姫はマリオとクッパをキープ君にしてるような扱いの女に見えてなんかやだ!
>ありがとオデッセイ
マリオとクッパが同じくらいなのか
嫌だな
575無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:47No.1084454935そうだねx3
>ありがとオデッセイ
この終わり方いいよね
ゲーム本編のこと考えるとクッパが頑張ったの最後の最後だけじゃろがい!って気分になるが
576無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:53No.1084454979+
>よし次はボーボボを映画化しよう
インド人以外理解出来ないもんを映画化するな
577無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:57No.1084455019+
その頃ディズニーはモアナの実写化を発表した
主演はゴリラことドヴェイン・ジョンソン
総監督にモアナの声優だった女性
578無念Nameとしあき23/04/07(金)21:49:58No.1084455035+
イタリアでの生活描写あるならPasta Power!見たいな
知ってる人ほとんどいないだろうけど
579無念Nameとしあき23/04/07(金)21:50:13No.1084455168+
>アニカビで予習しとけ
すばらしい映画になりそうだな
サウスパークとコラボして
580無念Nameとしあき23/04/07(金)21:50:39No.1084455386+
    1680871839045.jpg-(21809 B)
21809 B
なんか急にこのクッパが懐かしくなっちゃった
581無念Nameとしあき23/04/07(金)21:50:40No.1084455399+
ルイージ捕まった方が同行するピーチ姫画面に写せていいじゃん
582無念Nameとしあき23/04/07(金)21:50:45No.1084455432+
>オワルトデゼニーとパピポテで各方面に喧嘩売ろう
ドリームワークス見る限りディズニーはパロディに寛容だからやれるかもしれない
583無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:08No.1084455586+
>桜井がどうぶつの森のキャラはスマブラに出しませんと言っていたけど結局出たりとか
>そういうのはいつ変わってもおかしくないかなと思う
それゲームならではの事だろ
映画とゲームは違う媒体だからその話とは根本的に違う
584無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:10No.1084455597+
>>よし次はボーボボを映画化しよう
>インド人以外理解出来ないもんを映画化するな
あいつらの理解力どうなってんだよ……
アニメの脚本家でも半分しか理解出来なかったのに……
585無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:21No.1084455676+
メッセージ性ってようは説教みたいなもんだろ?
586無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:28No.1084455736そうだねx1
>その頃ディズニーはモアナの実写化を発表した
>主演はゴリラことドヴェイン・ジョンソン
>総監督にモアナの声優だった女性
モアナは別に良いんじゃね
リトルマーメイドはさぁ
587無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:36No.1084455811+
>なんか急にこのクッパが懐かしくなっちゃった
映像はそれしか知らなかったから映画楽しみだ
588無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:39No.1084455826そうだねx1
>ゲーム本編のこと考えるとクッパが頑張ったの最後の最後だけじゃろがい!って気分になるが
その頑張ったクッパってマリオが体乗っ取ってるだけ…
589無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:45No.1084455879+
>>>よし次はボーボボを映画化しよう
>>インド人以外理解出来ないもんを映画化するな
>あいつらの理解力どうなってんだよ……
>アニメの脚本家でも半分しか理解出来なかったのに……
インドの文学ってとしあきでも困惑するレベルだからな
590無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:55No.1084455952+
>>よし次はボーボボを映画化しよう
>インド人以外理解出来ないもんを映画化するな
日本人もちゃんと理解してるだろ
田中脊髄剣というオマージュを生み出したりもしてるし
591無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:57No.1084455966+
>海外で人気って分かってからの方が売れそうだよな日本って
最近はそうでもない
全米No.1が次々と討ち死にしていく…
592無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:58No.1084455968そうだねx1
>なんか急にこのクッパが懐かしくなっちゃった
デニスホッパーとかいう悪役ばっかな印象の俳優
593無念Nameとしあき23/04/07(金)21:51:59No.1084455984+
    1680871919244.jpg-(9944 B)
9944 B
>なんか急にこのヨッシーが懐かしくなっちゃった
594無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:45No.1084456344+
>海外で人気って分かってからの方が売れそうだよな日本って
エヴエヴは見る人選ぶと思うよ
595無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:47No.1084456357そうだねx1
>1680871919244.jpg
これはこれでかわいいな
596無念Nameとしあき23/04/07(金)21:52:50No.1084456377+
論評側は映画見すぎてアクションと音楽がいいだけでは満足できない体になっちまってるのか?
597無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:07No.1084456486+
この作品評価できる評論家居ないの?
598無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:15No.1084456542+
>その頃ディズニーはモアナの実写化を発表した
>主演はゴリラことドヴェイン・ジョンソン
>総監督にモアナの声優だった女性
なんにもコメントすることがない無関係の情報出されても
599無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:23No.1084456595そうだねx1
さすがはミニオンのIlluminationやな
兄弟愛テーマについても怪盗グルーで求めていたものをお出ししてくれてるから安心感が違う
600無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:23No.1084456599そうだねx2
>主演はゴリラことドヴェイン・ジョンソン
>総監督にモアナの声優だった女性
いや逆だろそれ!
というか早すぎるだろ
601無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:30No.1084456647そうだねx2
>最近はそうでもない
>全米No.1が次々と討ち死にしていく…
それそもそもの前提の「全米No.1」が嘘でしたってパターンが多過ぎてだな…
602無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:38No.1084456712そうだねx2
    1680872018625.jpg-(360610 B)
360610 B
>>なんか急にこのクッパが懐かしくなっちゃった
>デニスホッパーとかいう悪役ばっかな印象の俳優
実写ソニックのパンフレットでもちょっとクッパ役の件をネタにされるデニスホッパー
603無念Nameとしあき23/04/07(金)21:53:55No.1084456840そうだねx2
>論評側は映画見すぎてアクションと音楽がいいだけでは満足できない体になっちまってるのか?
普通のセックスエロでは我慢出来なくなったとしあきのようなものか
そう思うと納得出来るな
604無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:04No.1084456900+
>この作品評価できる評論家居ないの?
ちゃんと評価してるメディアはあるぞ
605無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:07No.1084456916+
>メッセージ性ってようは説教みたいなもんだろ?
既存の著名な作品を如何に穢し尽くせてたかのパフォーマンス性で評価されてる感じ
俺達の言う通りにしろ!売れるかどうかは知った事じゃないが前提にあるしな
606無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:10No.1084456936+
>実写マリオだって言うほど悪くなかったじゃん!
クッパただのおっさんだったじゃん
607無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:38No.1084457158そうだねx1
>論評側は映画見すぎてアクションと音楽がいいだけでは満足できない体になっちまってるのか?
いろいろ拗らせたり尖り過ぎててあてにならない
商売だから餌でいくらでも評価変えてくれる
608無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:39No.1084457163+
>論評側は映画見すぎてアクションと音楽がいいだけでは満足できない体になっちまってるのか?
普通に評論家が顧客層じゃない映画ってだけだと思う
ちゃんと誰が顧客層でどうすれば売れるのかを考えられた映画だってことだ
609無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:39No.1084457165+
>ルイージ捕まった方が同行するピーチ姫画面に写せていいじゃん
そもそも映画の初期マリオブラザーズがめっちゃ弱いことを考えると退魔パワー持ちのピーチ姫のがよっぽど強いだろうね
610無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:43No.1084457198そうだねx1
ちなみに世界で一番知名度のあるキャラクターがマリオとギネスが認めてる
ミッキーマウスより知られてるって
いやマジで
だから売れない方がおかしいんだよ
611無念Nameとしあき23/04/07(金)21:54:54No.1084457290そうだねx5
>あれだね結局評論家なんて無産のゴミってことだね
で…でも町山智浩って評論家がいないと進撃の巨人が生まれなかったかもしれないし一概に否定していいかは…
612無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:27No.1084457548+
>論評側は映画見すぎてアクションと音楽がいいだけでは満足できない体になっちまってるのか?
高尚な視野を持つボクを納得させろって大体そんな感じなので…
大衆にとって観たい物作ってよって言う作品の根本的な視点が持てなくなってるんだよ
613無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:36No.1084457616そうだねx1
>つよい
ゲームでもピーチは強キャラだし納得の身のこなし
614無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:36No.1084457617そうだねx2
>ちなみに世界で一番知名度のあるキャラクターがマリオとギネスが認めてる
ちくしょうなんでそんなキャラが東京五輪開会式に出なかったんだ!
615無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:36No.1084457619+
>論評側は映画見すぎてアクションと音楽がいいだけでは満足できない体になっちまってるのか?
ブラギガスじゃないと満足できなくなったみたいなやつらだろう
616無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:38No.1084457625そうだねx6
    1680872138393.jpg-(175887 B)
175887 B
良い…
617無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:40No.1084457638そうだねx2
ポケモンでもみたかったもん見れたし任天堂作品に間違いはないでしょ
618無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:40No.1084457639+
>>>なんか急にこのクッパが懐かしくなっちゃった
>>デニスホッパーとかいう悪役ばっかな印象の俳優
>実写ソニックのパンフレットでもちょっとクッパ役の件をネタにされるデニスホッパー
やっぱあれ某キノコ王国の実写化意識してたのか
納得だわ
619無念Nameとしあき23/04/07(金)21:55:41No.1084457643そうだねx1
職業評論家マジでいらんからな
好きなもの同士趣味で語ってりゃいいのに
620無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:05No.1084457822そうだねx1
全然関係ないこと言うけどルイージマンションでマリオ助かって泣くルイージのとこ最高だよね
621無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:13No.1084457881+
    1680872173127.jpg-(46451 B)
46451 B
>ポアロやないか
622無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:13No.1084457884そうだねx1
>批評家の低評価内訳
>・ポリコレに配慮してない
>・原作から逸脱してない
>・メッセージ性がない
>・テーマ性がない
>その結果「つまり面白そう!」とファン歓喜
そういうにほんといいから…
ポリコレなしで減点なんてレビューどこにもねえし
過去のイルミネーション映画は評論家にも評判いいのも無視してる
623無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:13No.1084457886+
初代スーパーマリオ基準だとピーチが捕まってないのに違和感あるけど
今のスーパーマリオシリーズから逆算すると捕まってる方が違和感ある
624無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:16No.1084457915+
マリオ、イタリア移民の土管工
625無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:32No.1084458015そうだねx2
コング勢がみんな仲間なのなんかあったかい
626無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:34No.1084458029+
>ちなみに世界で一番知名度のあるキャラクターがマリオとギネスが認めてる
>ミッキーマウスより知られてるって
>いやマジで
>だから売れない方がおかしいんだよ
キティやピカチュウも相当いきそうだな
627無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:54No.1084458164+
>で…でも町山智浩って評論家がいないと進撃の巨人が生まれなかったかもしれないし一概に否定していいかは…
町山がいなくても生まれてたでしょ
進撃は諫山の才能の賜物
628無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:54No.1084458167そうだねx1
>職業評論家マジでいらんからな
>好きなもの同士趣味で語ってりゃいいのに
世の中で一番無責任で楽な仕事だと思うわ
629無念Nameとしあき23/04/07(金)21:56:59No.1084458205+
    1680872219796.jpg-(91015 B)
91015 B
>クラッシュ
>…調べたら今はSEGAの子っぽい
セガは国内の販売代理店だね
クラッシュは現在はアクティビジョンブリザードの子
MSの買収が成立すればMSの子になる
630無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:03No.1084458234+
>良い…
すごく見たい
631無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:06No.1084458262そうだねx1
>ちくしょうなんでそんなキャラが東京五輪開会式に出なかったんだ!
経歴が汚れるから
632無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:19No.1084458366そうだねx4
どうして日本が後なんです…
633無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:20No.1084458368+
AV見過ぎて妙な企画もので抜き始めるみたいなもんか…
634無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:21No.1084458376+
>つよい
スーパーマリオUSAで空中浮遊しながら野菜ぶっこ抜いて敵にカチコミかけるような奴が弱い訳もなく
635無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:24No.1084458402+
マリオの声優やるとかプレッシャーやばそう
636無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:34No.1084458477+
>マリオ、イタリア移民の土管工
マリオランドの王様じゃないんですか
637無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:37No.1084458509+
>ちなみに世界で一番知名度のあるキャラクターがマリオとギネスが認めてる
>ミッキーマウスより知られてるって
>いやマジで
>だから売れない方がおかしいんだよ
ミッキーは中東をはじめとしたイスラム圏ではNGだからそりゃあマリオが知名度あるでしょ
638無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:51No.1084458609そうだねx5
>どうして日本が後なんです…
ゴールデンウィークに入れたいから
639無念Nameとしあき23/04/07(金)21:57:57No.1084458657+
普段ゲームでマリオの声優している人はどうなったんや
640無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:06No.1084458733+
>AV見過ぎて妙な企画もので抜き始めるみたいなもんか…
ディルドーレーシングの設定は正直抜ける
641無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:07No.1084458746+
SWの時も思ったけど評論家って何か存在意義あるの?
642無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:08No.1084458747+
クッパ軍に落とされるペンギン国があるならコング国もあるだろ的な流れ
なのかな
643無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:15No.1084458798+
>>マリオ、イタリア移民の土管工
>マリオランドの王様じゃないんですか
今回のマリオは一般人だし
644無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:21No.1084458842そうだねx3
マリオ、ピカチュウ、ソニックといい最近のゲームの実写化中々好調なイメージ
645無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:27No.1084458893+
>ポリコレなしで減点なんてレビューどこにもねえし
全く無い訳じゃない
そんな極少数の探しても見つけるのが難しそうな自分に都合の良いレビューを
声のでかい奴が広めるから多数派の意見と食い違うんだ
646無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:37No.1084458957+
海外の声はマーティネー氏じゃないのか
647無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:43No.1084459003+
>ミッキーマウスより知られてるって
>だから売れない方がおかしいんだよ
仮にミッキーのほうが知名度あったとしてミッキー主役の映画出してもそんな売れないと思う
648無念Nameとしあき23/04/07(金)21:58:45No.1084459010そうだねx2
    1680872325521.mp4-(1484293 B)
1484293 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
649無念Nameとしあき23/04/07(金)21:59:23No.1084459287そうだねx1
>どうして日本が後なんです…
連休がね…
ちゃんと考えて公開しないと人来ないのよ…
650無念Nameとしあき23/04/07(金)21:59:46No.1084459451+
    1680872386806.jpg-(27340 B)
27340 B
>>ちなみに世界で一番知名度のあるキャラクターがマリオとギネスが認めてる
>ちくしょうなんでそんなキャラが東京五輪開会式に出なかったんだ!
意味のない開会式だよ
651無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:02No.1084459562そうだねx1
>仮にミッキーのほうが知名度あったとしてミッキー主役の映画出してもそんな売れないと思う
ディズニーランドは好きだけどディズニー作品はそんなに見たことない人そこそこいそうだしな・・・
652無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:10No.1084459623+
>>>ちなみに世界で一番知名度のあるキャラクターがマリオとギネスが認めてる
>>ちくしょうなんでそんなキャラが東京五輪開会式に出なかったんだ!
>意味のない開会式だよ
del
653無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:10No.1084459627+
日本でマリオやってもコナンには勝てないのかな
654無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:10No.1084459630+
>>どうして日本が後なんです…
>ゴールデンウィークに入れたいから
夏休みまでずっとやってもそのへんの邦画より人は入りそう
655無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:23No.1084459724そうだねx4
人とは違う視点で見てる俺凄い
ってカスが多過ぎる評論家界隈
656無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:30No.1084459768+
海外でも売れましたーってのは今回の場合プラスだろう
日本人がだいたい知ってるマリオだし
657無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:51No.1084459911+
>今のスーパーマリオシリーズから逆算すると捕まってる方が違和感ある
全然違和感ないよ
そもそもの攫うクッパの武力が新作が出る度にドンドンインフレしてるんだわ
クッパが魔法で宇宙の惑星を自由自在にしたり規模がとんでもない事になってってる
658無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:54No.1084459935そうだねx2
>日本人がだいたい知ってるマリオだし
外人もだいたい知ってる
659無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:57No.1084459960+
時々思うけど知名度高いゲームキャラがオーバーオール着たチビでヒゲの配管工っての劇中劇みたいな設定だよな
660無念Nameとしあき23/04/07(金)22:00:58No.1084459967そうだねx5
マリオは映像楽しそうなのがいいよね
661無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:02No.1084459995+
別にポリコレ云々みたいなとしあきの戯言は置いといて
これだけレビュー評価に差異が産まれたのはなんでだろ?
662無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:14No.1084460064+
>人とは違う視点で見てる俺凄い
>ってカスが多過ぎる評論家界隈
このスレにもいるけど逆張り拗らせた末路でしょ
663無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:17No.1084460081+
普段映画館で見てる人はGWとかにしなくても見るからね
664無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:28No.1084460167そうだねx3
無産の評論家は適当な事言って金もらえるんだからいいよな
665無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:40No.1084460258+
>1680864744756.webm
いい・・・
666無念Nameとしあき23/04/07(金)22:01:41No.1084460272そうだねx3
    1680872501208.png-(723454 B)
723454 B
>人とは違う視点で見てる俺凄い
>ってカスが多過ぎる評論家界隈
僕のアイドルだから芸術にしました♡
667無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:10No.1084460458そうだねx1
>>マリオ、イタリア移民の土管工
>マリオランドの王様じゃないんですか
マリオが全財産はたいて手に入れた城とか土地とか
全部ワリオに乗っ取られて溶岩まみれにされて再興不能にされたから…
668無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:15No.1084460497+
>オーバーオール着たチビでヒゲの配管工
ルッキズムヨシッ!
669無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:22No.1084460573そうだねx4
>>人とは違う視点で見てる俺凄い
>>ってカスが多過ぎる評論家界隈
>僕のアイドルだから芸術にしました♡
悪意じゃなくて愛でやってるのがこわい…
670無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:38No.1084460689+
Switchのパワーで今の小中学生にかつてないほどマリオが浸透してる
映画もどうなるか想像つかないわ

先日USJ行ったけどヤバかったし
671無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:44No.1084460772+
    1680872564388.webm-(2667722 B)
2667722 B
やっぱ世界一webm映え良いおっさんだなぁ
672無念Nameとしあき23/04/07(金)22:02:59No.1084460847+
ヴェノムがなんで評論家から低評価なのは見てて分かったわ
たしかにバカみてぇな話だったし
673無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:04No.1084460880+
>時々思うけど知名度高いゲームキャラがオーバーオール着たチビでヒゲの配管工っての劇中劇みたいな設定だよな
ドット絵の都合って理屈はわかるけどそれにしても奇妙なことになったよな
配管工が世界で最も知名度のあるキャラなんだから
674無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:17No.1084460964+
>Switchのパワーで今の小中学生にかつてないほどマリオが浸透してる
>映画もどうなるか想像つかないわ
>先日USJ行ったけどヤバかったし
映画公開されたらイベントやりそうよね
675無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:18No.1084460969そうだねx2
>>人とは違う視点で見てる俺凄い
>>ってカスが多過ぎる評論家界隈
>僕のアイドルだから芸術にしました♡
ヤンホモの愛の物語
676無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:24No.1084461022そうだねx3
    1680872604945.mp4-(1936831 B)
1936831 B
>昔のマリオが古谷とか知ってる人おらんやろ…
677無念Nameとしあき23/04/07(金)22:03:30No.1084461054そうだねx6
マリオランドとハリポタという二大コンテンツがあるUSJのすごさ
678無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:04No.1084461283+
>助けたら無条件でキスしてくれるじゃん
>ハート出まくりじゃん
死ぬ気で助けたんだからキスなんて前菜だろ
メインディッシュも用意しとけ
679無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:16No.1084461371+
>ヴェノムがなんで評論家から低評価なのは見てて分かったわ
>たしかにバカみてぇな話だったし
カーネイジをあの程度のキャラに貶めたのはちょっとな
680無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:27No.1084461433そうだねx6
    1680872667279.jpg-(37588 B)
37588 B
>No.1084459010
681無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:34No.1084461485+
>マリオランドとハリポタという二大コンテンツがあるUSJのすごさ
ポケモンもプッシュするみたいだし強すぎる
682無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:50No.1084461582+
>マリオランドとハリポタという二大コンテンツがあるUSJのすごさ
今度ドンキーコングのアトラクションだかなんだかが出来るそうだな……
683無念Nameとしあき23/04/07(金)22:04:58No.1084461627そうだねx1
>別にポリコレ云々みたいなとしあきの戯言は置いといて
>これだけレビュー評価に差異が産まれたのはなんでだろ?
評論家「ゲームのあれこれは知らん」
684無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:04No.1084461662+
>死ぬ気で助けたんだからキスなんて前菜だろ
>メインディッシュも用意しとけ
子どもに配慮して見せてないだけだよ言わせんな恥ずかしい
685無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:10No.1084461709+
まぁでも情けないおっさんは前半だけにして欲しい気はする
中盤以降はスーパーマリオをみたい
686無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:24No.1084461791そうだねx2
この映画のサントラがほしいわ!サントラを出して頂戴!!
687無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:30No.1084461825+
そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
688無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:48No.1084461941そうだねx3
実写は実写で結構好きなんだ···
689無念Nameとしあき23/04/07(金)22:05:54No.1084461974そうだねx2
当たり前の存在過ぎて実感無くなってたけどマリオ凄いんだなやっぱ
690無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:03No.1084462038そうだねx1
何よりも信頼に足るのは同じ目線で観てる視聴者の感想だってそれ
691無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:10No.1084462083そうだねx5
    1680872770728.jpg-(141258 B)
141258 B
>1680872325521.mp4
「NTRやんけ~!」
692無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:19No.1084462135そうだねx4
    1680872779047.jpg-(49972 B)
49972 B
>1680872325521.mp4
693無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:20No.1084462142そうだねx2
>評論家「ゲームのあれこれは知らん」
お前評論家降りろ
694無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:29No.1084462193+
評論家がゲーム映画の評価に慣れてないとかもあるかもしれん
ゲームの知識があるかないかでも変わりそうだし
695無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:32No.1084462202+
そろそろマリオの新作ゲーム出してもいいのよ
696無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:43No.1084462277そうだねx3
>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
え?
697無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:45No.1084462291+
>当たり前の存在過ぎて実感無くなってたけどマリオ凄いんだなやっぱ
全盛期のミッキーマウス位のパワーはあると思う
698無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:45No.1084462294+
>当たり前の存在過ぎて実感無くなってたけどマリオ凄いんだなやっぱ
ミッキー相手にタイマンで勝てるんじゃなかったっけ
699無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:54No.1084462345+
マリカしてたけど途中でマリパしたりテニスしたりするのだろうか?
700無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:54No.1084462347+
邦画の未来を憂う者みたいな勢力ってハリウッドにもちゃんといるんだな
701無念Nameとしあき23/04/07(金)22:06:59No.1084462381+
>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>え?
26歳だぞアイツ
702無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:04No.1084462409+
>>>どうして日本が後なんです…
>>ゴールデンウィークに入れたいから
>夏休みまでずっとやってもそのへんの邦画より人は入りそう
映画とかって公開1週間以内で○○達成とかってその後の評判にもかなり影響あるから
上でも言ったけどマリオ海外で2日間で興行収入300億行ったしそれ聞くとなんか凄そうって思えるだろ?
703無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:09No.1084462457+
>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>え?
20代半ばはオッサンか否か
704無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:26No.1084462555+
クリボーがキノコ王国の裏切り者設定拾われるかな
705無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:31No.1084462587そうだねx2
    1680872851608.jpg-(39339 B)
39339 B
一般客的にはご満足できると確信
706無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:42No.1084462653そうだねx1
    1680872862695.jpg-(25182 B)
25182 B
>26歳だぞアイツ
707無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:50No.1084462709+
映画のマリオ兄さんぽちゃぽちゃしてすごく可愛いと思うの俺だけ?
708無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:50No.1084462713+
    1680872870458.jpg-(74067 B)
74067 B
>>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>>え?
>26歳だぞアイツ
709無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:54No.1084462731そうだねx1
>>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>>え?
>20代半ばはオッサンか否か
子供から見るとおっさんだな
710無念Nameとしあき23/04/07(金)22:07:58No.1084462763+
    1680872878477.jpg-(51440 B)
51440 B
>>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>>え?
>26歳だぞアイツ
吉田戦車「知らなかったそんなの…」
711無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:23No.1084462925+
>>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>>え?
>26歳だぞアイツ
髭をたくわえたプリケツの若者だったのか
712無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:45No.1084463088+
ピーチ姫拐えるクッパって結構凄いのか
713無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:47No.1084463099+
怒涛の知らなかったンモー
714無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:52No.1084463143そうだねx2
>別にポリコレ云々みたいなとしあきの戯言は置いといて
>これだけレビュー評価に差異が産まれたのはなんでだろ?
大本の外国人評論家のレビューを見ると
「大人としたらつまらんだろ」
「ただのファンサービス」
「これは映画じゃなくてファン向けや」
こんな感じかな
ファン向けの何が悪いのかは知らん
715無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:56No.1084463164+
最初のゲームが彼女のいる大工でドンキーを飼ってる設定だからおっさんだとちょっと変だろ!
716無念Nameとしあき23/04/07(金)22:08:59No.1084463186+
>>>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>>>え?
>>26歳だぞアイツ
>髭をたくわえたプリケツの若者だったのか
ヒゲを消すと思った以上に童顔になるよマリオ
717無念Nameとしあき23/04/07(金)22:09:37No.1084463434+
>ピーチ姫拐えるクッパって結構凄いのか
火吐ける亀が凄くないわけがない
718無念Nameとしあき23/04/07(金)22:09:44No.1084463480そうだねx1
>「大人としたらつまらんだろ」
>「ただのファンサービス」
>「これは映画じゃなくてファン向けや」
うんやっぱ参考にならんな
719無念Nameとしあき23/04/07(金)22:09:50No.1084463510+
>吉田戦車「知らなかったそんなの…」
やらなくてもいいゲームないかな…
720無念Nameとしあき23/04/07(金)22:09:52No.1084463521そうだねx3
大体のとしあきより若いんだな
721無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:05No.1084463614+
>>>そもそもマリオはオッサンじゃねぇ
>>え?
>26歳だぞアイツ
同い年じゃあないか…
722無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:06No.1084463620そうだねx5
>「これは映画じゃなくてファン向けや」
ファンしか見ねーだろ何言ってんだ
723無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:08No.1084463649+
    1680873008542.jpg-(396637 B)
396637 B
ポリコレブースト使っても評論家からソッポ向かれる時もあるんだよなぁ
724無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:13No.1084463667+
>別にポリコレ云々みたいなとしあきの戯言は置いといて
>これだけレビュー評価に差異が産まれたのはなんでだろ?
ぶっちゃけ過去のイルミネーション作品でポリコレ意識してなくても高評価のやつ多いからポリコレ云々は関係ないよ
単純にゲーム原作だから厳し目になってるだけ
725無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:36No.1084463859そうだねx1
    1680873036857.jpg-(27206 B)
27206 B
>大体のとしあきより若いんだな
726無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:45No.1084463916そうだねx1
普通作品のファンが観たいのに
それ以外の声や客層の取り込み重視したら駄作に転げ落ちる訳で
727無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:49No.1084463940+
ピーチ姫は未成年所か16歳くらいだとか
728無念Nameとしあき23/04/07(金)22:10:55No.1084463966+
エンタメって大事だよな
729無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:01No.1084464010+
>マリカしてたけど途中でマリパしたりテニスしたりするのだろうか?
クッキーも運べ
730無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:17No.1084464112そうだねx2
>大体のとしあきより若いんだな
大体のとしあきはかつてマリオより若かったんだよ
731無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:17No.1084464117そうだねx2
    1680873077939.gif-(45411 B)
45411 B
>最初のゲームが彼女のいる大工でドンキーを飼ってる設定だからおっさんだとちょっと変だろ!
実は王家の血も引いてました
732無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:25No.1084464168+
文句言ってるように見えて真っ当に作ってますよ!って言ってない?
733無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:32No.1084464216+
>・ポリコレ要素がない
>・メッセージ性がない
>・これは映画じゃなくて他人がやってるゲーム横から眺めてるような作品
上映開始からの2時間を淫乱に盛りあえることを俺たちは確信した
734無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:48No.1084464316そうだねx4
    1680873108046.jpg-(28258 B)
28258 B
>ヒゲを消すと思った以上に童顔になるよマリオ
スッ
735無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:53No.1084464348+
>ピーチ姫拐えるクッパって結構凄いのか
最近だと魔法で惑星をぶん回したりもする
736無念Nameとしあき23/04/07(金)22:11:54No.1084464356そうだねx1
    1680873114175.jpg-(25029 B)
25029 B
>大体のとしあきはかつてマリオより若かったんだよ
737無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:01No.1084464416+
俺はどんなデキだろうとブラッキーが出るというだけで満点あげちゃうよこの映画
738無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:07No.1084464452+
ブラッキーが前の職場の上司みたいだからブラックすぎたんだろうか…
739無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:25No.1084464551+
>スッ
爽やか過ぎて違和感半端ない
740無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:33No.1084464617+
ゲーム映画良作続きだな
741無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:39No.1084464656そうだねx1
マリオは知名度やばすぎてファンが喜んで全員見に行くだけでえらいことになる実力あるからな…
742無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:44No.1084464694+
>スッ
誰だお前
743無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:45No.1084464699+
>ポリコレブースト使っても評論家からソッポ向かれる時もあるんだよなぁ
ブーストすると逆効果では?
744無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:48No.1084464729+
映画として内容(脚本)が薄いと言いたいんんだろう
実際そうなのかもしれないが
ミニオンも別に内容が濃いとは思わないけどね
745無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:49No.1084464737+
>実は王家の血も引いてました
別に城買っただけかもしれないし…
746無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:55No.1084464780+
任天堂の力は素晴らしいぞ
747無念Nameとしあき23/04/07(金)22:12:58No.1084464816+
>ピーチ姫は未成年所か16歳くらいだとか
20代のイタリア系となれば10歳も下の小娘といい関係にはならないかもな
748無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:08No.1084464880そうだねx1
俺はマリオよりルイージが好きだけどルイージの活躍あるのか気になる
749無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:15No.1084464921そうだねx3
    1680873195770.jpg-(292586 B)
292586 B
>ポリコレブースト使っても評論家からソッポ向かれる時もあるんだよなぁ
ポリコレなら評論家から高評価貰えると思ってるのは甘え
というかmcu &ディズニーパワーあってもボロクソ言うんだなって
750無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:26No.1084464997そうだねx1
>マリオは知名度やばすぎてファンが喜んで全員見に行くだけでえらいことになる実力あるからな…
リピーターいなくてもヤバそうなのに
リピーターもいたら大変なことになる
751無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:35No.1084465040+
>ポリコレブースト使っても評論家からソッポ向かれる時もあるんだよなぁ
献金が足りない
クロスレビューと一緒や
752無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:35No.1084465043そうだねx2
エンタメ映画に評論家の批評なんか無意味だろ
753無念Nameとしあき23/04/07(金)22:13:49No.1084465130そうだねx1
>というかmcu &ディズニーパワーあってもボロクソ言うんだなって
あのおっさんだ!
754無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:00No.1084465212+
ゲ、ゲーム自体は私が生まれる前からあったから!
春麗みたいなもんだから!!
755無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:14No.1084465298+
クッパが誰か攫って悪さしてるのをマリオがやっつける!
これが観たいからこれで良いのに批評家の連中は一体何求めてるのか理解できん
756無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:17No.1084465314+
>エンタメ映画に評論家の批評なんか無意味だろ
自分が面白いか否かしかないわ
他人の意見みて映画なんて見ねぇ
757無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:22No.1084465350+
原作人気作の映像化作品でファン向けに作らない作品って
だいぶ攻めてるな
758無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:31No.1084465407そうだねx1
>実は王家の血も引いてました
何か勘違いしてるようだがマリオ城はマリオが1代目だぞ
貯めまくった金に物を言わせて買った

しかし勝った直後にワリオに島ごと乗っ取られて城の中溶岩まみれにされてワリオ城にされた
759無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:41No.1084465471そうだねx4
>>「これは映画じゃなくてファン向けや」
>ファンしか見ねーだろ何言ってんだ
マリオファンの数考えたら成功でしかない
760無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:46No.1084465501+
>>ポリコレブースト使っても評論家からソッポ向かれる時もあるんだよなぁ
>ポリコレなら評論家から高評価貰えると思ってるのは甘え
>というかmcu &ディズニーパワーあってもボロクソ言うんだなって
エターナルズ評価してしまう一般観客ってガイジなんか?
761無念Nameとしあき23/04/07(金)22:14:53No.1084465547そうだねx2
アベンジャーズはエンドゲームで完結したんです
762無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:01No.1084465611+
>原作人気作の映像化作品でファン向けに作らない作品って
>だいぶ攻めてるな
ウケてるんだからファンも楽しんでんじゃねえの?
763無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:09No.1084465662+
>何か勘違いしてるようだがマリオ城はマリオが1代目だぞ
>貯めまくった金に物を言わせて買った
>
>しかし勝った直後にワリオに島ごと乗っ取られて城の中溶岩まみれにされてワリオ城にされた
セコムしとけよ…
764無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:25No.1084465779+
ドンキーコングJr.でお亡くなりになったマリオはどのマリオなんだ
765無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:30No.1084465808+
日本を代表するキャラだけど日本が作らない方が映画は売れる
766無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:49No.1084465929+
>「大人としたらつまらんだろ」
>「ただのファンサービス」
>「これは映画じゃなくてファン向けや」
としあき的には褒め言葉にしか見えないけど低い点つけてるからマジで言ってんだろうな…
767無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:51No.1084465941+
まあ鬼滅は両方から評価良かったんだよな
そういうのが強いのは間違いない
768無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:58No.1084465983そうだねx2
>日本を代表するキャラだけど日本が作らない方が映画は売れる
一応任天堂が監修はしてるけどな
769無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:58No.1084465989+
>普段ゲームでマリオの声優している人はどうなったんや
カメオするよ
770無念Nameとしあき23/04/07(金)22:15:59No.1084465997+
原作ゲームでは殺し愛してたのにルイージを助けにゆくのか
771無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:00No.1084466011そうだねx1
>アベンジャーズはエンドゲームで完結したんです
ノーウェイホームは別勘定ということでお願いします
772無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:01No.1084466017そうだねx2
>日本を代表するキャラだけど日本が作らない方が映画は売れる
ドラクエは嫌な思い出になったね……
773無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:02No.1084466030+
スレ見てるとマリオシリーズっていうガバガバなのがシリーズを長く続ける秘訣だと言うのがわかる
774無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:22No.1084466176そうだねx7
    1680873382055.jpg-(12136 B)
12136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
775無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:23No.1084466183+
>まあ鬼滅は両方から評価良かったんだよな
>そういうのが強いのは間違いない
つまりd&dは最強
776無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:25No.1084466191+
評論家はポリコレ要素にはあんま触れてなかったよ
それよりストーリーに不満言ってる
777無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:38No.1084466279そうだねx1
>>アベンジャーズはエンドゲームで完結したんです
>ノーウェイホームは別勘定ということでお願いします
スパイダーマンはマーベルでも別枠感ある
778無念Nameとしあき23/04/07(金)22:16:46No.1084466334+
マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
マリオ以外には何があるんかな?
779無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:09No.1084466492+
>1680873382055.jpg
喰われかけかな?
780無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:14No.1084466524+
>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>マリオ以外には何があるんかな?
ゼルダ
781無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:21No.1084466575そうだねx3
>スレ見てるとマリオシリーズっていうガバガバなのがシリーズを長く続ける秘訣だと言うのがわかる
設定作り込みすぎても資料が分厚くなる以上の何かはないもんな
782無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:22No.1084466585+
ソニックもマリオも名作続きなんだから
ここはリベンジでFF映画出してもいいのでは
783無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:31No.1084466642+
>>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>>マリオ以外には何があるんかな?
>ゼルダ
ポシャった…
784無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:35No.1084466667+
>>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>>マリオ以外には何があるんかな?
>ゼルダ
カービィ
785無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:36No.1084466682+
>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>マリオ以外には何があるんかな?
メトロイド
786無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:38No.1084466696そうだねx2
ニンテンドーエリア作ったUSJは今本当に左団扇だろうな
そう言えばたしか海外のユニバーサルスタジオにもマリオ以外のニンテンドーエリア作りたがってなかった?
787無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:44No.1084466728+
>>アベンジャーズはエンドゲームで完結したんです
>シャンチーは別勘定ということでお願いします
788無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:50No.1084466773そうだねx1
評論家の存在はますます信頼失ってるだけだな
そもそもその辺の映画オタクが高尚垂れてるのと変わらんし
789無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:59No.1084466830そうだねx2
メトロイドとかは短編の映画向きだよな
昔ながらのSF映画になりそう
790無念Nameとしあき23/04/07(金)22:17:59No.1084466836そうだねx2
ソニックはまたジムキャリーのエッグマンが素晴らしいんだよね
791無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:00No.1084466843+
スマブラで作ろうぜ
792無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:11No.1084466904+
メトロイドって女主人公だし今の時代うってつけじゃないか
793無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:13No.1084466915+
FEやゼノブレイドは…はい無理ですよね
794無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:14No.1084466923+
>ゲーム映画良作続きだな
そうだな何か言ってやれバイオ、モンハン
795無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:16No.1084466933+
>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>マリオ以外には何があるんかな?
ゼルダ
カービィ
どうぶつの森
796無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:29No.1084467019+
今の世代の批評家はマリオ知ってる割合多そうなんだけどな
797無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:35No.1084467055+
    1680873515529.jpg-(114845 B)
114845 B
>マリオ以外には何があるんかな?
798無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:45No.1084467099+
>ニンテンドーエリア作ったUSJは今本当に左団扇だろうな
>そう言えばたしか海外のユニバーサルスタジオにもマリオ以外のニンテンドーエリア作りたがってなかった?
アメリカのマリオランドは評価は低いんだとか
799無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:45No.1084467100そうだねx1
>>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>>マリオ以外には何があるんかな?
>ゼルダ
>カービィ
>どうぶつの森
スプラトゥーン
800無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:47No.1084467116そうだねx1
>FEやゼノブレイドは…はい無理ですよね
何気に海外の方が強いブランドだからいけなくもないとは思う
801無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:51No.1084467139+
>>ゲーム映画良作続きだな
>そうだな何か言ってやれバイオ、モンハン
セガと比べるとカプコンの映画はパッとせんな
802無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:54No.1084467156そうだねx5
これは純粋に思ってる事だけど1番子ども達が楽しめればいいと思ってるよ
803無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:54No.1084467162+
>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>マリオ以外には何があるんかな?
メトロイドを
804無念Nameとしあき23/04/07(金)22:18:57No.1084467189+
>評論家はポリコレ要素にはあんま触れてなかったよ
>それよりストーリーに不満言ってる
マリオがスーパーなマリオに成長する過程の物語だからなんじゃない?
今の既に超人なマリオを最初から見せろって不満かも
805無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:03No.1084467235+
カービィが現実に現れてめちゃくちゃするようなのは見たい
806無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:09No.1084467262+
>>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>>マリオ以外には何があるんかな?
>どうぶつの森
コイツはもう映画やっただろ
807無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:09No.1084467264+
またIlluminationと組むならスプラトゥーンもええやん
808無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:20No.1084467332そうだねx3
>スプラトゥーン
エロアニメになっちまう
809無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:21No.1084467340+
    1680873561165.jpg-(19943 B)
19943 B
実写化してほしい作品と言ったら
810無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:30No.1084467393+
imgでキチガイが群がってきて逃げてきました…
せめて日本語喋ってくれよ…
811無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:34No.1084467432+
    1680873574782.jpg-(104958 B)
104958 B
>ソニックはまたジムキャリーのエッグマンが素晴らしいんだよね
これエッグマンか?って言われたら全然違うけど見てて面白い
812無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:44No.1084467491そうだねx2
スプラトゥーンはヒーローモードの映画化とかよさげだよね
最後にシオカラ節ですげー盛り上がりそう
813無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:44No.1084467501+
    1680873584617.jpg-(25848 B)
25848 B
>メトロイドって女主人公だし今の時代うってつけじゃないか
主役の顔を映すために基本マスク取りますね!
814無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:50No.1084467537そうだねx1
>>スプラトゥーン
>エロアニメになっちまう
少年達の性癖を滅茶苦茶にしてやる映画を俺は観たいんです…
815無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:52No.1084467550+
ギャグ漫画のマリオくんも結構戦闘シーンではおぉっ!ってなるシーンあったりするんだよな
816無念Nameとしあき23/04/07(金)22:19:53No.1084467557+
>>>ゲーム映画良作続きだな
>>そうだな何か言ってやれバイオ、モンハン
>セガと比べるとカプコンの映画はパッとせんな
毎度メアリー・スーやられてちゃねぇ……
817無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:06No.1084467626そうだねx1
実際長い間評論家がプレゼンス発揮してるとこ見たことないし評論を気にしたこともないな
818無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:13No.1084467669そうだねx2
>アメリカのマリオランドは評価は低いんだとか
日本に押し寄せてくるじゃねぇか…
819無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:18No.1084467710そうだねx1
>>>ゲーム映画良作続きだな
>>そうだな何か言ってやれバイオ、モンハン
>セガと比べるとカプコンの映画はパッとせんな
パッとしないというか普通に爆死してるというか…
820無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:19No.1084467718+
>>マリオを足がかりに映画を作るのは嬉しいが
>>マリオ以外には何があるんかな?
>メトロイド
メトロイド映画作ってますって言い始めてもう何年も経ってるんだぜ…
821無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:32No.1084467807+
日本で作ってたらギャグでキンタマリオとか入れてたはずだ
822無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:34No.1084467828+
ゲームの実写映画化が成功したらがんばれゴエモンだってチャンスができるかもしれない
823無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:46No.1084467914そうだねx1
トゥームレイダーとか何回作り直しても微妙な出来だよな
824無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:47No.1084467924そうだねx1
本当に面白いのかは見てみないとわからないけど
いい商売をしていることは現時点でも確信できる
評論家の評価が低くて観客の評価が高いってのは正しい需要層に対して正しい供給を行えてる証拠だ
825無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:48No.1084467930+
>>評論家はポリコレ要素にはあんま触れてなかったよ
>>それよりストーリーに不満言ってる
>マリオがスーパーなマリオに成長する過程の物語だからなんじゃない?
>今の既に超人なマリオを最初から見せろって不満かも
トレーラーで見た時にはマリオが最初にやった自分と重なったけどなあ
何だこれ!トンネルでワープ!みたいな
826無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:52No.1084467957+
ブラッキーの出番どれくらいだ?
827無念Nameとしあき23/04/07(金)22:20:55No.1084467974+
>マリオ以外には何があるんかな?
スマブラにファイターいるのだけでもゼルダメトロイドスタフォF-ZEROMOTHERカービィFEアイクラぶつ森ゼノブレダックハントARMSゲムヲと色々
828無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:10No.1084468087そうだねx1
    1680873670247.mp4-(1100614 B)
1100614 B
>現実に現れてめちゃくちゃするようなのは見たい
829無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:38No.1084468272+
スプラは日本国外のウケはいまいちだと聞くからどうだろな
830無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:41No.1084468297そうだねx2
>>現実に現れてめちゃくちゃするようなのは見たい
神アニメきたな
831無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:49No.1084468349+
>>ニンテンドーエリア作ったUSJは今本当に左団扇だろうな
>>そう言えばたしか海外のユニバーサルスタジオにもマリオ以外のニンテンドーエリア作りたがってなかった?
>アメリカのマリオランドは評価は低いんだとか
意外だな
なんでなん?
832無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:50No.1084468359そうだねx1
    1680873710277.jpg-(50506 B)
50506 B
>マリオ以外には何があるんかな?
今度はストーリー重視ってことで
任天堂作のRPGで行こう
833無念Nameとしあき23/04/07(金)22:21:53No.1084468379そうだねx2
アニカビはよく公共の電波で放送で来たな…
今思うと
834無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:14No.1084468513+
ああスタフォの映画はみてみたいかも
835無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:21No.1084468556+
>評論家の評価が低くて観客の評価が高いってのは正しい需要層に対して正しい供給を行えてる証拠だ
突然わけわからん意識高さに目覚めて変なの作ってコケるの見るほど悲しいことはない…
836無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:23No.1084468565そうだねx4
>スプラは日本国外のウケはいまいちだと聞くからどうだろな
嘘付け海外ニキ達がスプラのエロ動画作りまくってるぞ
837無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:30No.1084468616+
ゲーム原作の映画興行収入ランキングでランペイジが結構上位でびっくりした
838無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:39No.1084468691+
パンチアウトの実写化
ほぼロッキーみたいになりそうだが
839無念Nameとしあき23/04/07(金)22:22:56No.1084468812+
>>メトロイドって女主人公だし今の時代うってつけじゃないか
>主役の顔を映すために基本マスク取りますね!
ジャッジドレッドかな?
840無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:12No.1084468927+
謎の村雨城実写化!
841無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:17No.1084468961+
スターフォックスもいい感じ
842無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:25No.1084469027+
>>マリオ以外には何があるんかな?
>スマブラにファイターいるのだけでもゼルダメトロイドスタフォF-ZEROMOTHERカービィFEアイクラぶつ森ゼノブレダックハントARMSゲムヲと色々
MOTHERはアニメ見てみたいけどするならC級コピーライター引っ張り出してこないといけないし……
843無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:25No.1084469028+
>No.1084468087
超美麗CGで見たい気はする
844無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:38No.1084469128そうだねx2
スプラだって累計1000万超えてるから国内だけの人気じゃないよね
845無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:40No.1084469133+
>No.1084404966
関さんのこの声の方が余程マリオっぽいな…
846無念Nameとしあき23/04/07(金)22:23:57No.1084469264+
スマブラを映画化したらいいじゃん!(権利関係から目を逸らしながら)
847無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:02No.1084469298+
ゼルダは実写になりそう
848無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:36No.1084469545+
マリオ見るために渡米するぜ!!って人はいないのかい?
849無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:42No.1084469587+
>>メトロイドって女主人公だし今の時代うってつけじゃないか
>主役の顔を映すために基本マスク取りますね!
つまりゼロスーツサムスが基本のオリジナルストーリーか
850無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:50No.1084469647そうだねx2
>アニカビはよく公共の電波で放送で来たな…
>今思うと
所詮アニメで済んでた時代なんやな
今はBDを出せたことが奇跡
851無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:51No.1084469659そうだねx1
>ああスタフォの映画はみてみたいかも
4DX上映向きだよね
852無念Nameとしあき23/04/07(金)22:24:59No.1084469713+
ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
853無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:13No.1084469838そうだねx1
>スマブラを映画化したらいいじゃん!(権利関係から目を逸らしながら)
桜井主演でスマブラ制作のドキュメンタリー作ろう
854無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:31No.1084469967+
>意外だな
>なんでなん?
アトラクションの座席が狭過ぎてアメリカ基準の痩せた人以外乗車拒否される
855無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:38No.1084470028+
>スマブラを映画化したらいいじゃん!(権利関係から目を逸らしながら)
また終点!?ってカット入りそう
856無念Nameとしあき23/04/07(金)22:25:44No.1084470073+
ベレスやホムヒカをお出しするのか
胸が熱いな
857無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:05No.1084470227そうだねx3
>桜井主演でスマブラ制作のドキュメンタリー作ろう
それは見たい
858無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:10No.1084470260+
面白そうやん
859無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:15No.1084470306+
シンプルに内容がないよって評価で一致してる感じだ
マリオもイルミネーションも好きだから見に行くが
860無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:16No.1084470308+
>ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
バハムートラグーンをアニメ化するって言った!?
861無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:16No.1084470309+
>マリオ見るために渡米するぜ!!って人はいないのかい?
ネタバレとか気にしなくて済むタイプの映画だから少ないと思う
862無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:19No.1084470325+
>スマブラを映画化したらいいじゃん!(権利関係から目を逸らしながら)
櫻井が過労死するぞ
863無念Nameとしあき23/04/07(金)22:26:32No.1084470424+
>>ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
>バハムートラグーンをアニメ化するって言った!?
爆 死 確 定
864無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:09No.1084470667+
>>ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
>バハムートラグーンをアニメ化するって言った!?
パルパレオスが出ないなら許すよ
865無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:14No.1084470695+
>>ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
>バハムートラグーンをアニメ化するって言った!?
クロノトリガー作って欲しいわ
866無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:21No.1084470740+
スマブラでよくつっこまれてもいるけど本気だしたら星滅ぼせるのとかちらほらいるけどそのあたりはどう設定するんだろう
867無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:37No.1084470849そうだねx2
MOTHER映画化
868無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:45No.1084470905+
イース8をアニメ化してほしい
869無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:55No.1084470958+
    1680874075450.jpg-(277520 B)
277520 B
公式「観客の96%は支持してるんだが?🤪」
870無念Nameとしあき23/04/07(金)22:27:59No.1084470989+
スマブラキャラは人形!人形の乱闘です!
871無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:09No.1084471066そうだねx1
>ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
誰もが読んでるベストセラー小説が減ってきた影響かハリウッド映画のネタは確実に不足してきてるので増えるだろうね
872無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:13No.1084471099そうだねx2
同じラグーンなら……
レーシングラグーンの方がmovie向けさ……
873無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:22No.1084471162+
>スマブラでよくつっこまれてもいるけど本気だしたら星滅ぼせるのとかちらほらいるけどそのあたりはどう設定するんだろう
フィギュアで1人遊びしてる話にしてしまえばいいんだよ
874無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:23No.1084471171+
>>>ラノベや漫画原作の弾が尽きてきたから今後はゲーム原作増えそう
>クロノトリガー作って欲しいわ
作り手のハードルクッソ高そう
875無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:25No.1084471185+
宣伝で有野課長が何かしそう
876無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:25No.1084471189そうだねx2
>>意外だな
>>なんでなん?
>アトラクションの座席が狭過ぎてアメリカ基準の痩せた人以外乗車拒否される
……それを不人気気味って言っていいのか俺には判断しかねるわ
877無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:39No.1084471300+
http://img.2chan.net/b/res/1044659919.htm [link]
地獄か
878無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:42No.1084471326そうだねx4
    1680874122829.jpg-(98917 B)
98917 B
>アニカビはよく公共の電波で放送で来たな…
スタジオDDD回いいよね…
「歴史はスタジオで作られる~♪」
「(都合悪いとこでCM入れるなという指摘に対して)某民放もやってるでゲスよ!」
加莫
879無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:45No.1084471349+
>スマブラでよくつっこまれてもいるけど本気だしたら星滅ぼせるのとかちらほらいるけどそのあたりはどう設定するんだろう
そこは初代からちゃんと対策されててアイツら皆んなフィギュアなんですね
880無念Nameとしあき23/04/07(金)22:28:51No.1084471380+
>MOTHER映画化
地味にありそう
undertaleもありそう
881無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:10No.1084471480そうだねx1
    1680874150855.jpg-(48106 B)
48106 B
スタフォはwiiuの時の販促アニメがモブのケモさで盛り上がってたな
882無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:10No.1084471481+
>同じラグーンなら……
>レーシングラグーンの方がmovie向けさ……
ゲームのイベントシーンそのままを上映するのが最適解
883無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:19No.1084471537そうだねx4
    1680874159446.jpg-(114317 B)
114317 B
>MOTHER映画化
出来たよ!!最高の映画が!!!
884無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:44No.1084471715そうだねx1
>スマブラを映画化したらいいじゃん!(権利関係から目を逸らしながら)
ソニーが裏から手を回してスマブラ映画化させて
スマブラ映画関連と言い張ってその後任天堂キャラグッズをソニーが独占する計画があった
ハッキングによる計画書の流出で運よく未然に防がれたが
885無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:54No.1084471770+
>>MOTHER映画化
>出来たよ!!最高の映画が!!!
どういうジョークなのかよくわからない
886無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:54No.1084471773そうだねx1
>>MOTHER映画化
>出来たよ!!最高の映画が!!!
爆死映画さんオッスオッス!
887無念Nameとしあき23/04/07(金)22:29:57No.1084471792そうだねx1
>スタフォはwiiuの時の販促アニメがモブのケモさで盛り上がってたな
このクオリティでクリスタルとか描かれたら射精してしまう
888無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:14No.1084471904そうだねx1
>>MOTHER映画化
>出来たよ!!最高の映画が!!!
ポリコレからひりだされたウンコやめろ
889無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:31No.1084472031+
>地味にありそう
>undertaleもありそう
アンテはゲームであることを無限に活かすスタイルだから映画にされても…
890無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:32No.1084472039+
>>スタフォはwiiuの時の販促アニメがモブのケモさで盛り上がってたな
>このクオリティでクリスタルとか描かれたら射精してしまう
映画館がイカ臭い!!
891無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:35No.1084472058そうだねx4
    1680874235129.jpg-(53036 B)
53036 B
>出来たよ!!最高の映画が!!!
892無念Nameとしあき23/04/07(金)22:30:48No.1084472148+
トワプリ映画化お願いします
893無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:00No.1084472234そうだねx1
>批評家の低評価内訳
>・ポリコレに配慮してない
>・原作から逸脱してない
>・メッセージ性がない
>・テーマ性がない
学校の教科書でも見てろよと言いたい
894無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:09No.1084472302+
アメリカには何故かクリスプラットアンチが大勢いて0点爆撃される
895無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:10No.1084472322+
>BOW映画化お願いします
896無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:22No.1084472403+
>スマブラでよくつっこまれてもいるけど本気だしたら星滅ぼせるのとかちらほらいるけどそのあたりはどう設定するんだろう
あのゲームは本人が出ているわけではなくぬいぐるみとかフィギュアとかのキャラグッズに命が宿って戦い始めた
って設定だから必ずしも原作準拠でなくても問題無いんだ
897無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:25No.1084472420+
>批評家の低評価内訳
>・ポリコレに配慮してない
>・原作から逸脱してない
>・メッセージ性がない
>・テーマ性がない
>その結果「つまり面白そう!」とファン歓喜
素直に見て楽しめそう
898無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:36No.1084472486+
Cファルコンってスマブラ以外で見たことないんだが
899無念Nameとしあき23/04/07(金)22:31:53No.1084472616そうだねx1
>Cファルコンってスマブラ以外で見たことないんだが
アニメがあるらしい
900無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:05No.1084472706+
>アメリカには何故かクリスプラットアンチが大勢いて0点爆撃される
あの人が叩かれているのトランプを明確に批判しなかったとかそんな理由じゃなかったか
901無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:25No.1084472848+
>Cファルコンってスマブラ以外で見たことないんだが
もしかして64世代じゃないお方?
902無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:43No.1084472988+
>あのゲームは本人が出ているわけではなくぬいぐるみとかフィギュアとかのキャラグッズに命が宿って戦い始めた
>って設定だから必ずしも原作準拠でなくても問題無いんだ
うちのホムヒカフィギュアも命宿ってくれませんかね…
903無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:52No.1084473067そうだねx1
    1680874372318.jpg-(330354 B)
330354 B
これ続きいつなんだ?
続き配信しますと言って数ヶ月経つけど
904無念Nameとしあき23/04/07(金)22:32:59No.1084473128+
>>Cファルコンってスマブラ以外で見たことないんだが
>アニメがあるらしい
名作らしい
905無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:20No.1084473293+
>スマブラでよくつっこまれてもいるけど本気だしたら星滅ぼせるのとかちらほらいるけどそのあたりはどう設定するんだろう
スマブラに関してはあれは人形が戦ってるって設定
906無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:26No.1084473332+
>Cファルコンってスマブラ以外で見たことないんだが
昼飯も食ってるだろ?
907無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:37No.1084473406そうだねx2
>>>Cファルコンってスマブラ以外で見たことないんだが
>>アニメがあるらしい
>名作らしい
ファルコン・パーンチ!!
908無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:39No.1084473425そうだねx1
アニメカービィとかいう今までまともにソフト化されなかったのに語り継がれてる謎のカルトアニメ
909無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:41No.1084473434+
>うちのホムヒカフィギュアも命宿ってくれませんかね…
トイストーリーでも見ようぜ
910無念Nameとしあき23/04/07(金)22:33:45No.1084473472+
ファイアバーとかキラーとかどうやっても殺意高そうな映像表現になるやつは訓練用にすることで解決してるのな
911無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:09No.1084473619+
評論家周りはともかくとして仮にメッセージ性を入れるとしたらどうするんだろうな
皆で楽しくマリカー出来るくらい悪とも仲良く出来るだろ的な?
912無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:28No.1084473745そうだねx1
>アニメカービィとかいう今までまともにソフト化されなかったのに語り継がれてる謎のカルトアニメ
内容が過激すぎた
子供向け番組とは思えんレベルで
あとパロディも割とおっさん向けだよね…
913無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:56No.1084473958+
>>うちのホムヒカフィギュアも命宿ってくれませんかね…
>トイストーリーでも見ようぜ
あれがウッディやバズじゃなくてマリオのアクションフィギュアだったらお別れしなかったかもしれんな
914無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:57No.1084473966+
>あの人が叩かれているのトランプを明確に批判しなかったとかそんな理由じゃなかったか
離婚経験があって前妻との子供が未熟児
で今の妻に対して「僕と彼女は教会で出会った。彼女は僕に素晴らしい人生と美しくて健康な娘を贈ってくれた」って言うサイコパス
915無念Nameとしあき23/04/07(金)22:34:59No.1084473983+
4DX楽しみ
916無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:04No.1084474023そうだねx1
>アニメカービィとかいう今までまともにソフト化されなかったのに語り継がれてる謎のカルトアニメ
子供の頃はただカービィが戦ってるだけで楽しんでた……なんと勿体ない……
917無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:15No.1084474096そうだねx1
アニメカービィは滅茶苦茶やってるように見えるけどあれでいて桜井監修
918無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:15No.1084474103+
ボンバーマンジェッターズとかもそうだけど
可愛い絵柄でえげつないシナリオをお出ししてくるんじゃないよ!
919無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:17No.1084474112+
俺が突いてるぜ♂
920無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:24No.1084474161そうだねx1
>>うちのホムヒカフィギュアも命宿ってくれませんかね…
>トイストーリーでも見ようぜ
ソラ参戦トレーラーが
実質トイストーリー新作って言われてるの好き
921無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:29No.1084474208+
>これ続きいつなんだ?
>続き配信しますと言って数ヶ月経つけど
ソニックトゥーン2期の配給もどうなってるんだ?
922無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:31No.1084474225+
>スタフォはwiiuの時の販促アニメがモブのケモさで盛り上がってたな
ちなみにまだ観れる
任天堂とプロダクションIGとウィットスタジオの合作
https://youtu.be/dk0re3POIQ8 [link]
923無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:38No.1084474286そうだねx2
マリオ映画楽しみや
924無念Nameとしあき23/04/07(金)22:35:39No.1084474291+
>これ続きいつなんだ?
>続き配信しますと言って数ヶ月経つけど
と言ってもプライム自体秋に配信予定だったのに12月に配信したからな
この手のやつで珍しく延期してる
925無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:05No.1084474474+
今当時準拠のアニカビ出したら確実にポリコレ魔獣が出てくる
926無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:12No.1084474532そうだねx1
>アニメカービィとかいう今までまともにソフト化されなかったのに語り継がれてる謎のカルトアニメ
今度ボックス出るし
927無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:27No.1084474623+
>>あの人が叩かれているのトランプを明確に批判しなかったとかそんな理由じゃなかったか
>離婚経験があって前妻との子供が未熟児
>で今の妻に対して「僕と彼女は教会で出会った。彼女は僕に素晴らしい人生と美しくて健康な娘を贈ってくれた」って言うサイコパス
ああそれはまずいな 未熟児でもちゃんと責任もって育てんと
928無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:32No.1084474645+
パルテナの鏡の販促アニメはパルテナ様のお風呂シーンあったような気が
929無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:35No.1084474669+
>評論家周りはともかくとして仮にメッセージ性を入れるとしたらどうするんだろうな
アメリカには教会が沢山あるから
そこで神父(牧師)の説教でも聞いてたらいいと思うよ
930無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:36No.1084474685+
>ボンバーマンジェッターズとかもそうだけど
>可愛い絵柄でえげつないシナリオをお出ししてくるんじゃないよ!
すごく暗いED
931無念Nameとしあき23/04/07(金)22:36:41No.1084474729+
>今当時準拠のアニカビ出したら確実にポリコレ魔獣が出てくる
ポリコレとかそういう次元じゃないだろアレは……
932無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:02No.1084474883+
>離婚経験があって前妻との子供が未熟児
>で今の妻に対して「僕と彼女は教会で出会った。彼女は僕に素晴らしい人生と美しくて健康な娘を贈ってくれた」って言うサイコパス
うわあ…
933無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:05No.1084474900+
任天堂映像会社買収したしなんかアニメやるんじゃない?
934無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:07No.1084474910+
>>これ続きいつなんだ?
>>続き配信しますと言って数ヶ月経つけど
>ソニックトゥーン2期の配給もどうなってるんだ?
ちゃんと2期も配信して欲しいけど望み薄いか?
プライムの収録ついでに一緒に収録して欲しいんだが
935無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:08No.1084474923+
>ボンバーマンジェッターズとかもそうだけど
>可愛い絵柄でえげつないシナリオをお出ししてくるんじゃないよ!
マイティいいよね…
936無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:18No.1084475003+
マザーは見たいけど絶対黒人入れられる
937無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:20No.1084475010そうだねx1
カワサキだよ~カワサキだよ~
弁当安いよ~防腐剤たっぷりで腐らないよ~
938無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:26No.1084475054+
名探偵ピカチュウ2も製作中らしいから期待
939無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:26No.1084475055そうだねx2
>今当時準拠のアニカビ出したら確実にポリコレ魔獣が出てくる
・戦争関連
・LGBTQ
・BLM
・メタバース
この辺はネタでやりそう
940無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:35No.1084475113+
>ボンバーマンジェッターズとかもそうだけど
>可愛い絵柄でえげつないシナリオをお出ししてくるんじゃないよ!
豪華な葬式とかいう褒め言葉
941無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:37No.1084475126+
>>今当時準拠のアニカビ出したら確実にポリコレ魔獣が出てくる
>ポリコレとかそういう次元じゃないだろアレは……
アニメの中に出てくるって話ね
942無念Nameとしあき23/04/07(金)22:37:40No.1084475154そうだねx2
マリオカート8のDLCに映画コース来て欲しいわ
943無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:19No.1084475403+
>・戦争関連
>・LGBTQ
>・BLM
>・メタバース
>この辺はネタでやりそう
こう並べると昔よりシャレにならないの多いな…
944無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:34No.1084475511そうだねx1
>任天堂映像会社買収したしなんかアニメやるんじゃない?
FEとかゼノブレイドはアニメ向きに思う
945無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:35No.1084475520そうだねx1
>ボンバーマンジェッターズとかもそうだけど
>可愛い絵柄でえげつないシナリオをお出ししてくるんじゃないよ!
大人がちゃんとしてるいいアニメだよね
946無念Nameとしあき23/04/07(金)22:38:39No.1084475547+
>>今当時準拠のアニカビ出したら確実にポリコレ魔獣が出てくる
>・戦争関連
>・LGBTQ
>・BLM
>・メタバース
>この辺はネタでやりそう
AIイラストも追加で
947無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:13No.1084475785そうだねx1
>・戦争関連
実はアニカビ最終回付近は戦争関連の時事ネタ入ってた
「誤射ですので~」とか割とスレスレの台詞も見られたし
948無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:24No.1084475842そうだねx2
>今当時準拠のアニカビ出したら確実にポリコレ魔獣が出てくる
デデデ「この国で王はワシだけゾイ!少数派に配慮するゾイ!」
949無念Nameとしあき23/04/07(金)22:39:40No.1084475956そうだねx1
>マリオカート8のDLCに映画コース来て欲しいわ
マリカ8のお菓子コースは直接関係は無いけど当時やった映画のシュガーラッシュのオマージュだね
950無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:01No.1084476084+
カービィはHAL研でポケモンはゲーフリなんだよね
純任天堂ゲーで昔からの生き残ってるIPって実はあんまり多くないんじゃないか?
951無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:01No.1084476089+
名探偵ピカチュウの続編は権利が複雑で大変らしい
952無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:37No.1084476344+
>>任天堂映像会社買収したしなんかアニメやるんじゃない?
>FEとかゼノブレイドはアニメ向きに思う
確かFEはOVA経験がある
953無念Nameとしあき23/04/07(金)22:40:41No.1084476372+
>・メタバース
Vtuberネタはありそうだなぁ
フームが無理やり美少女アバターでやらされたり
感化されたデデデがバ美肉して調子乗る⇒中身バレで大炎上
みたいな
954無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:11No.1084476583+
>>・戦争関連
>実はアニカビ最終回付近は戦争関連の時事ネタ入ってた
>「誤射ですので~」とか割とスレスレの台詞も見られたし
あのときはイラク戦争か
955無念Nameとしあき23/04/07(金)22:41:12No.1084476595そうだねx1
>大人がちゃんとしてるいいアニメだよね
大人も悩むし迷うし成長するのいいよね…
956無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:04No.1084476951そうだねx2
>>・戦争関連
>実はアニカビ最終回付近は戦争関連の時事ネタ入ってた
>「誤射ですので~」とか割とスレスレの台詞も見られたし
花火回で
「テッポウドン!(どっかで見た形状の打ち上げミサイ…花火)」とかあったな
…ねえこのアニメ本気で危険では?
957無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:13No.1084477015+
>大金掛けた一作目でやることがルイージ×デイジーのラブストーリーってロックさが大好き
デイジー出んのか
958無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:30No.1084477133+
>カービィはHAL研でポケモンはゲーフリなんだよね
>純任天堂ゲーで昔からの生き残ってるIPって実はあんまり多くないんじゃないか?
マリオとゼルダとメトロイドで関連作品多数だし関係ないかと
ぶつ森ももう20年選手…
959無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:32No.1084477147+
>>>・戦争関連
>>実はアニカビ最終回付近は戦争関連の時事ネタ入ってた
>>「誤射ですので~」とか割とスレスレの台詞も見られたし
>花火回で
>「テッポウドン!(どっかで見た形状の打ち上げミサイ…花火)」とかあったな
>…ねえこのアニメ本気で危険では?
食文化大革命とかやってたし
960無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:37No.1084477173+
>>・メタバース
>Vtuberネタはありそうだなぁ
>フームが無理やり美少女アバターでやらされたり
>感化されたデデデがバ美肉して調子乗る⇒中身バレで大炎上
>みたいな
みんながフームたんアバターで実況して大混乱かな…
961無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:42No.1084477204そうだねx7
    1680874962056.jpg-(20151 B)
20151 B
>カービィはHAL研でポケモンはゲーフリなんだよね
>純任天堂ゲーで昔からの生き残ってるIPって実はあんまり多くないんじゃないか?
962無念Nameとしあき23/04/07(金)22:42:57No.1084477299+
実は本編だとデイジーを助け出したのはマリオでルイージと絡んだことはないという…
963無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:11No.1084477412そうだねx3
中国でBD持ってたら捕まりそうなアニカビ
964無念Nameとしあき23/04/07(金)22:43:59No.1084477721+
>中国でBD持ってたら捕まりそうなアニカビ
中国だと10話くらいしか放送出来てないとか聞いた覚えある
965無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:05No.1084477759+
>実は本編だとデイジーを助け出したのはマリオでルイージと絡んだことはないという…
昔あったルイージ出ないからタイトル名にブラザーズは付けない無慈悲なルール
966無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:07No.1084477776+
>中国でBD持ってたら捕まりそうなアニカビ
デデデのムーブがほぼプーさんだからな…
967無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:18No.1084477854+
アニカビは鳥とサイコとベン・ハーってぱっと考えるだけで三つ位は映画のパロネタが出てくる
968無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:25No.1084477900+
>中国でBD持ってたら捕まりそうなアニカビ
モウタクサン…
食文化大革命…
ほぼ描写が天安門事件…
969無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:25No.1084477903+
>中国でBD持ってたら捕まりそうなアニカビ
おもっくそ中国人観光客のマナーの悪さ皮肉った回あったな
970無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:47No.1084478051+
>AIイラストも追加で
エスカルゴン「これでイラストレーターは大量絶滅!」
DDD「アホ漫画家は野垂れ死に!」
971無念Nameとしあき23/04/07(金)22:44:50No.1084478072+
>アニカビは鳥とサイコとベン・ハーってぱっと考えるだけで三つ位は映画のパロネタが出てくる
ジュラシックパーク
ハリーポッター
ディズニー
もあったね
972無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:21No.1084478302+
ワドルディ売っ払う話とか地味に好きだった
973無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:24No.1084478325+
>>中国でBD持ってたら捕まりそうなアニカビ
>デデデのムーブがほぼプーさんだからな…
ワドルディの食文化大革命とか中華の鉄人モータクサンとかな……
974無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:31No.1084478385そうだねx1
風と共に去りぬも
975無念Nameとしあき23/04/07(金)22:45:50No.1084478504+
文化大革命はヤバすぎる
976無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:00No.1084478575+
>>アニカビは鳥とサイコとベン・ハーってぱっと考えるだけで三つ位は映画のパロネタが出てくる
>ジュラシックパーク
>ハリーポッター
>ディズニー
>もあったね
チャップリンのパロディもあったな
977無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:12No.1084478681+
>>アニカビは鳥とサイコとベン・ハーってぱっと考えるだけで三つ位は映画のパロネタが出てくる
>ジュラシックパーク
>ハリーポッター
>ディズニー
>もあったね
ルパン三世もあった
978無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:33No.1084478840+
アニメのデデデは各国の独裁者ミックスしてるようにも見えるから普通にヤバイ
979無念Nameとしあき23/04/07(金)22:46:49No.1084478963そうだねx3
これ全部桜井監修というね…
980無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:09No.1084479087+
>風と共に去りぬも
アイルビーネバーハングリーアゲインZOY!!
981無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:14No.1084479121+
よく全話修正なしでBD化したな
982無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:22No.1084479178+
>アニメのデデデは各国の独裁者ミックスしてるようにも見えるから普通にヤバイ
アミンやポルポトよりかはそれでもまし
近いのはムガベか
983無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:33No.1084479246そうだねx1
妖星ゴラスネタはあったっけ?
984無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:47No.1084479343そうだねx4
>アホみたいに伸びるだろうなこれ
アメリカさん説教臭い社会問題提起映画にマジで飽き飽きしてるんだろうな
985無念Nameとしあき23/04/07(金)22:47:57No.1084479434そうだねx1
>>風と共に去りぬも
>アイルビーネバーハングリーアゲインZOY!!
何よ全然余裕じゃない!!
986無念Nameとしあき23/04/07(金)22:48:08No.1084479523+
>風と共に去りぬも
ハードボイルドメロドラマ来たな
987無念Nameとしあき23/04/07(金)22:48:39No.1084479725+
サイコのところは色調も少しくすんでるという手の入れよう
988無念Nameとしあき23/04/07(金)22:48:52No.1084479816+
カービィという看板で大人の目を欺きつつ
中身は風刺漫画も逃げ出す危険ネタで満たされてるのいいよね…
あと声優のアドリブが無法地帯すぎる
989無念Nameとしあき23/04/07(金)22:49:46No.1084480169そうだねx2
>カービィという看板で大人の目を欺きつつ
>中身は風刺漫画も逃げ出す危険ネタで満たされてるのいいよね…
>あと声優のアドリブが無法地帯すぎる
飛田展男酷使しすぎ
990無念Nameとしあき23/04/07(金)22:50:02No.1084480303そうだねx2
>>アホみたいに伸びるだろうなこれ
>アメリカさん説教臭い社会問題提起映画にマジで飽き飽きしてるんだろうな
BTTFくらい痛快な映画が見たいという気持ちはよく分かる
991無念Nameとしあき23/04/07(金)22:50:06No.1084480332そうだねx1
>アメリカさん説教臭い社会問題提起映画にマジで飽き飽きしてるんだろうな
日本じゃ二番手三番手レベルのアニメ映画とかもかなりいい数字出してるからな…
992無念Nameとしあき23/04/07(金)22:50:13No.1084480370+
アレでエアライドの販促回みたいな話もあったな
993無念Nameとしあき23/04/07(金)22:50:23No.1084480443+
    1680875423680.jpg-(50713 B)
50713 B
>あと声優のアドリブが無法地帯すぎる
エスカルゴン「一生ついていくと誓ったあの夜のことを忘れたでゲスか?」
994無念Nameとしあき23/04/07(金)22:51:16No.1084480795そうだねx1
1000なら日本でも大売れ
995無念Nameとしあき23/04/07(金)22:51:36No.1084480935+
新パルテナもそうだけど桜井さん脚本自由にやらせると割と危ないネタをお出ししてくるな…ってなる
996無念Nameとしあき23/04/07(金)22:52:23No.1084481296そうだねx2
メトロイドもやろうぜ任天堂さんよぉ
997無念Nameとしあき23/04/07(金)22:52:26No.1084481311そうだねx3
素直に映画館いって見てきた感想が正解なんだよ
998無念Nameとしあき23/04/07(金)22:52:51No.1084481475そうだねx1
>素直に映画館いって見てきた感想が正解なんだよ
だから早くみたい
999無念Nameとしあき23/04/07(金)22:52:51No.1084481478+
アニカビ配信してほしいわ
1000無念Nameとしあき23/04/07(金)22:52:59No.1084481537そうだねx7
1000なら日本でも大ヒット

[トップページへ] [DL]