[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2226人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680880567606.jpg-(269186 B)
269186 B23/04/08(土)00:16:07No.1044730887そうだねx1 01:51頃消えます
最近下がりっぱなしなのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/04/08(土)00:18:34No.1044731678そうだねx36
純と愛で笑う
223/04/08(土)00:19:41No.1044732098そうだねx54
これ見るだけでもやっぱ伝説だよな純と愛
323/04/08(土)00:19:56No.1044732184+
出来ませんでした
423/04/08(土)00:20:06No.1044732236そうだねx12
所々スコーンと下がってるなあと思ったら
成程…
523/04/08(土)00:20:39No.1044732461そうだねx17
純と愛とまれすごいな
丙午みたいになってる
623/04/08(土)00:21:32No.1044732784+
NHK+で見てる層もいるからかな?
723/04/08(土)00:22:01No.1044732953+
ちむどん以下だと…
823/04/08(土)00:22:02No.1044732958そうだねx3
朝ドラ見ない俺が評判漏れ聞いたのはゲゲゲとマッサンだけど視聴率的にはそうでもないのか
923/04/08(土)00:22:53No.1044733270そうだねx7
俺はカーネーションが好き
1023/04/08(土)00:23:16No.1044733398そうだねx1
あまちゃん世間的に話題だったけど飛び抜けて良かったとかじゃないんだな
1123/04/08(土)00:23:17No.1044733407そうだねx1
ここ2~3年は配信が強化されたりコロナの反動でテレビ全体の落ち込み方がすごいから
一概には言えないんだけどね
でもおちょやんモネちむあたりは数字に関しては褒めるとこがない(作品そのものの評価は別)
1223/04/08(土)00:23:18No.1044733415そうだねx7
あさが来たは面白かったもんなぁ
内容的に男性視聴者も獲得できてたのが大きかったと思うわ
1323/04/08(土)00:23:25No.1044733447+
結構20近くで安定してたんだな
ここんとこで一気に下がってるけど
1423/04/08(土)00:23:41No.1044733532そうだねx1
べっぴんさんとおちょやんが戦犯なのでは?
1523/04/08(土)00:24:05No.1044733656そうだねx15
これ見て毎回疑問に思うのが
半分青いが上位陣に入ってる事
1623/04/08(土)00:24:19No.1044733715+
まんぷく本当面白かった
朝ドラ全く見ない俺でも楽しめるような濃いキャラも居たし
1723/04/08(土)00:24:22No.1044733741そうだねx3
ヤバイのはちゃんと低いから安心する
1823/04/08(土)00:24:47No.1044733883+
大阪制作のは関東だと率下がる東京制作だとその逆みたいな傾向なかったっけ
1923/04/08(土)00:25:02No.1044733976そうだねx10
逆にちむどんどんがあれで15%見られてるのがすげえよ
2023/04/08(土)00:25:09No.1044734006そうだねx6
>朝ドラ見ない俺が評判漏れ聞いたのはゲゲゲとマッサンだけど視聴率的にはそうでもないのか
ゲゲゲの前のウェルかめは平均13.5
時間帯移動で朝ドラそのものの再起が掛かってて見事に復活させたのがゲゲゲ
2123/04/08(土)00:25:47No.1044734212そうだねx2
言っちゃ悪いが安藤サクラで高視聴率はすげえよまんぷく
2223/04/08(土)00:25:55No.1044734252そうだねx15
舞い上がれはパイロットの話じゃないの…?って困惑した
2323/04/08(土)00:26:04No.1044734308そうだねx1
頭から見ないとイマイチなのでどうしても前シリーズの評判の影響受けちゃうところあると思う
2423/04/08(土)00:26:13No.1044734366+
舞い上がれ駄目だったの個人的には好きだったけどな
2523/04/08(土)00:26:21No.1044734410そうだねx1
舞いあがれはちむより低いのか…って思ったけど
俺も工場編ほとんど見てなかったからな…
2623/04/08(土)00:26:51No.1044734547+
舞いあがれは完全に迷走してたよあれ
2723/04/08(土)00:26:53No.1044734559そうだねx5
>舞い上がれはパイロットの話じゃないの…?って困惑した
最後パイロットに戻ったから…
でも俺もコロナダメージの航空業界の話すると思ってたから肩透かし食らった
2823/04/08(土)00:26:59No.1044734582そうだねx1
>頭から見ないとイマイチなのでどうしても前シリーズの評判の影響受けちゃうところあると思う
純と愛の後上がってるし最近ずっと低空飛行じゃん!
2923/04/08(土)00:27:25No.1044734711+
あまちゃんは主演の人のその後とかいのり…ちゃんが出てたとかで後々名前聞いた
3023/04/08(土)00:27:29No.1044734727+
>これ見て毎回疑問に思うのが
>半分青いが上位陣に入ってる事
しかも割と尻上がりなんだよね
これに関しては褒めにくいが作品にパワーがあったとしか…
3123/04/08(土)00:27:38No.1044734775そうだねx1
あさが来たすげえなよっぽど見てて楽しかったのか
3223/04/08(土)00:27:43No.1044734802そうだねx17
>舞い上がれはパイロットの話じゃないの…?って困惑した
何がしたいんだこのドラマは…ってなる
3323/04/08(土)00:27:47No.1044734827+
お父さん死んでからダメになってるのかな舞い上がれ
3423/04/08(土)00:27:50No.1044734837そうだねx8
連続でダメだとサイクル自体が取り入れられなくなるから視聴者減るんだろ
3523/04/08(土)00:27:50No.1044734840+
舞い上がれはちむの余波受けてた気がする
でも工場編からは虚無だった
3623/04/08(土)00:28:22No.1044735001そうだねx10
下がっても15%?とかだしとんでもないな…
3723/04/08(土)00:28:27No.1044735025そうだねx4
舞いあがれは脚本家の短歌売るためのドラマになっちゃった
3823/04/08(土)00:28:56No.1044735170そうだねx6
工場みたいなの見たいなら下町ロケットでも見るんじゃね
3923/04/08(土)00:28:56No.1044735172そうだねx6
あさが来たはこれ大河でやれよと言われるほどの快作だから
いやまぁその時の大河がアレだったんだが
4023/04/08(土)00:29:26No.1044735333+
おちょやんは朝から見るには不快要素多すぎたな
4123/04/08(土)00:29:33No.1044735374そうだねx1
>下がっても15%?とかだしとんでもないな…
朝ドラは時計代わりにつける人も多いのでなんだかんだで最低ラインは保証されてるイメージだな
4223/04/08(土)00:29:33No.1044735376+
あさは歌も良かったし話も良かった
4323/04/08(土)00:29:53No.1044735464そうだねx1
>逆にちむどんどんがあれで15%見られてるのがすげえよ
でもあれは沖縄のリアルだったと思う
4423/04/08(土)00:30:00No.1044735507そうだねx1
>お父さん死んでからダメになってるのかな舞い上がれ
視聴率的には五島編の評判で序盤上がったけどすぐ失速
実は工場編はちょっと上がってたりする
あと最後の方はWBCが直撃してたり…
4523/04/08(土)00:30:27No.1044735723そうだねx2
朝ドラでいきなり10%切るような内容ぶち込むのってむしろ難しいよね
4623/04/08(土)00:30:43No.1044735863そうだねx1
>連続でダメだとサイクル自体が取り入れられなくなるから視聴者減るんだろ
逆にとと姉ちゃんなんかはまあ前任のおかげだよな…
つまんないとは言わないけど面白くはなかった
4723/04/08(土)00:30:44No.1044735878そうだねx2
子役は本当に良かった舞い上がれ
4823/04/08(土)00:31:21No.1044736162そうだねx5
>でもあれは沖縄のリアルだったと思う
沖縄と東京には空間繋ぐワームホールでもあるのか
4923/04/08(土)00:31:38No.1044736281そうだねx2
>でもあれは沖縄のリアルだったと思う
作品の面白さは置いといて沖縄に縁がある人にとっては理解できるキャラと話だってのは聞く
5023/04/08(土)00:31:54No.1044736397そうだねx3
エールでもこんなもんか…
あれこれおちょやんのやらかしでかくね?
5123/04/08(土)00:32:04No.1044736465そうだねx1
糞燃ゆ以降井上真央テレビで全然見なくなったから結構リスキーだよなNHK大作ドラマの主演
5223/04/08(土)00:32:33No.1044736660そうだねx2
>作品の面白さは置いといて沖縄に縁がある人にとっては理解できるキャラと話だってのは聞く
なんかやべえ人達ばかりだったような…
5323/04/08(土)00:32:36No.1044736675+
来週どうなるか読めないから楽しかったちむどんどん
5423/04/08(土)00:32:51No.1044736770そうだねx7
>あさが来たすげえなよっぽど見てて楽しかったのか
最後までずっと面白かったよ
主人公は女性だけどそれを取り巻き支える男達もみんなカッコイイし
気になる脇役達の人生や顛末までも丁寧に描いてたのが好印象だった
5523/04/08(土)00:33:31No.1044737008そうだねx2
>糞燃ゆ以降井上真央テレビで全然見なくなったから結構リスキーだよなNHK大作ドラマの主演
朝ドラ度大河でこけたらテレビ視聴のメイン層と商品の購買力の高い中高年層や女性層からマイナスイメージ持たれるわけだしね
5623/04/08(土)00:33:55No.1044737162+
あさは不快になるキャラが皆無だったから良かった
5723/04/08(土)00:34:22No.1044737347+
梅ちゃん先生って医者の奴だっけ?
好評っぽいけど記憶にねえ…
5823/04/08(土)00:34:25No.1044737366+
あれマッサンって下がってたんだ
5923/04/08(土)00:34:26No.1044737371+
昔は新人女優の発掘も兼ねてた気がするけどもうああいうのはやらないのかな
最近元々有名な人ばっかりだよね
6023/04/08(土)00:34:32No.1044737415そうだねx4
>糞燃ゆ以降井上真央テレビで全然見なくなったから結構リスキーだよなNHK大作ドラマの主演
大河で失敗は露骨に影響出るけど
朝ドラはまれの太鳳や半分青いの永野芽郁でもプラスになってるから基本出得だよ
10年に1本核地雷があるだけで
6123/04/08(土)00:34:43No.1044737499そうだねx1
>来週どうなるか読めないから楽しかったちむどんどん
「」が毎日うめき声上げるレベルだったから…
6223/04/08(土)00:35:15No.1044737713+
話のオチとしてはリアルでの大阪万博でのそらとぶ車に繋げるのはすげーキレイだったとは思う
リアルのほうは町工場が作ってるわけじゃないけど
6323/04/08(土)00:35:31No.1044737812+
大河は丸1年やるってのも影響でかいしな
6423/04/08(土)00:35:34No.1044737831そうだねx10
あさがきたは主人公がクソ強かったから理不尽展開でもまあ解決するだろ…って感じで安心して見れてたのがでかいと思う
不評のヤツ主人公が喚くだけで解決能力ないんだもん
6523/04/08(土)00:35:39No.1044737870そうだねx5
>あさが来たすげえなよっぽど見てて楽しかったのか
お前の言う通り楽しい作品なんだよ
面白いってより楽しいって思うので見てないなら見て
6623/04/08(土)00:35:51No.1044737930+
>朝ドラ度大河でこけたらテレビ視聴のメイン層と商品の購買力の高い中高年層や女性層からマイナスイメージ持たれるわけだしね
最近は話はともかくキャストがいいって感じで流行る主演女優無双みたいなのも起きないね…
6723/04/08(土)00:35:59No.1044737979そうだねx3
>梅ちゃん先生って医者の奴だっけ?
>好評っぽいけど記憶にねえ…
そうそう朝ドラってこういうのだよねを具現化したような朝ドラ
良くも悪くも
6823/04/08(土)00:36:04No.1044738024+
でも純と愛と並ぶようなのはないんでしょ?
6923/04/08(土)00:36:05No.1044738034+
ごちそうさん好きだったな
7023/04/08(土)00:36:25No.1044738154+
>昔は新人女優の発掘も兼ねてた気がするけどもうああいうのはやらないのかな
>最近元々有名な人ばっかりだよね
そういうのはヒロインの友達役とかにシフトしてる
そこから数年後に主演抜擢で箔付けみたいな流れ
7123/04/08(土)00:36:28No.1044738171そうだねx2
あさちゃんが強いのはいいだろ?史実だぜ?が出来るからな…
7223/04/08(土)00:36:48No.1044738258そうだねx2
純と愛も沖縄だっけ
7323/04/08(土)00:37:01No.1044738314+
>作品の面白さは置いといて沖縄に縁がある人にとっては理解できるキャラと話だってのは聞く
嫡男は甘やかすもので家族じゃない周囲も事情を汲む
みたいな文化は実際あるんだってね
7423/04/08(土)00:37:12No.1044738372+
扇風機まで楽しかったから視聴率良かったんだな半分青い
7523/04/08(土)00:37:24No.1044738445+
まれはモデルになった人が可哀想だよ
7623/04/08(土)00:37:30No.1044738475そうだねx3
>あさは不快になるキャラが皆無だったから良かった
嫌なキャラだった姉の嫁ぎ先の旦那やお姑まで浄化され救われていい最期を迎えてたのは凄かったよあさが来た
7723/04/08(土)00:37:35No.1044738494+
>でも純と愛と並ぶようなのはないんでしょ?
半分青いの主人公のクソっぷりを見るにいい線行ったと思うんだけどな
7823/04/08(土)00:37:35No.1044738497+
>来週どうなるか読めないから楽しかったちむどんどん
楽しさにも2種類…
7923/04/08(土)00:37:35No.1044738499そうだねx2
史実ネタと昭和初期が強いなやっぱり
8023/04/08(土)00:37:49No.1044738600+
ちゅらさんが割とエキセントリックな部分も受けてたから成功体験なのかねぇ沖縄モチーフ
8123/04/08(土)00:38:02No.1044738676+
ここ数年はラヴィット!があるからな
8223/04/08(土)00:38:06No.1044738698そうだねx1
あさが来たは出てくるキャラクターが大河の面子で朝ドラの枠じゃない
8323/04/08(土)00:38:07No.1044738704そうだねx1
>あれマッサンって下がってたんだ
これは花子とアンがかなり強かったってのもある
ここではあまり人気ないけど恋愛で話回すのは強い
8423/04/08(土)00:38:20No.1044738782+
あさが来たは確かに「楽しい」寄りだなうまく説明できねえ
8523/04/08(土)00:38:24No.1044738804そうだねx3
>史実ネタと昭和初期が強いなやっぱり
上向いたところで耐え難きを耐えてリセットされるのは作劇的に便利だよな
8623/04/08(土)00:38:39No.1044738902そうだねx8
>梅ちゃん先生って医者の奴だっけ?
>好評っぽいけど記憶にねえ…
梅ちゃん先生放送中の「」
「もうこういう朝ドラいいよ…見飽きたし盛り上がんないじゃん」
一年後の「」
「梅ちゃん帰ってきて」
8723/04/08(土)00:38:49No.1044738965+
おちょやんってそんなにダメ?
8823/04/08(土)00:38:58No.1044739032そうだねx1
>でも純と愛と並ぶようなのはないんでしょ?
ドラ映画でいう緑の巨人伝枠だからな
比較対象が無い唯一無二だ
8923/04/08(土)00:39:10No.1044739101+
ごちそうさんって京都人によるすげー理不尽な嫁いびりの奴だっけ?
みんなああいうのやっぱ好きなんだな
9023/04/08(土)00:39:18No.1044739131+
朝ドラ欠かさず見てる老人が死んだだけだよ
9123/04/08(土)00:39:18No.1044739132そうだねx1
ちむどんどん酷すぎて一日中「」が見てたのわりと真面目に視聴率支えてたと思う
9223/04/08(土)00:39:23No.1044739169そうだねx4
>>でも純と愛と並ぶようなのはないんでしょ?
>ドラ映画でいう緑の巨人伝枠だからな
>比較対象が無い唯一無二だ
いやちむどんどん…
9323/04/08(土)00:39:25No.1044739173そうだねx1
あまちゃんとマッサン有名だと思ってたけどその間の方が強かったのか
聞いたこともなかったわ
9423/04/08(土)00:39:39No.1044739258そうだねx1
なんとなくタイトルから中身が想像できるのがゲゲゲの女房ぐらいしかない
9523/04/08(土)00:39:50No.1044739313そうだねx1
>ここ数年はラヴィット!があるからな
視聴者層被らないだろさすがに!?
9623/04/08(土)00:39:53No.1044739330そうだねx4
>おちょやんってそんなにダメ?
ここ数作見ると筋はしっかりしてたんだなと思う
でもうるさいのよ2度と見たくない
9723/04/08(土)00:40:04No.1044739399+
ちむは珍しく朝とお昼2回スレ立ってたもんな
9823/04/08(土)00:40:18No.1044739499+
結構チャレンジャブルなやつ続いてたから梅ちゃんで久々に無難な朝ドラ来て当時がっかりした記憶があるけど評判はいいよね
9923/04/08(土)00:40:19No.1044739504そうだねx2
ごちそうさんはドラマ外の後日談でさらに有名になってしまったな
10023/04/08(土)00:40:21No.1044739517そうだねx1
>いやちむどんどん…
話の方向性はかなり違うよ
ちむどんどんは何でも成功するし
10123/04/08(土)00:40:22No.1044739526+
>ごちそうさんって京都人によるすげー理不尽な嫁いびりの奴だっけ?
ごちそうさんは大阪どす
10223/04/08(土)00:40:24No.1044739535そうだねx1
デジタル放送なんだから視聴率じゃなくて実際の視聴者数調べられるんじゃないの?
10323/04/08(土)00:40:28No.1044739565そうだねx8
>ちむどんどん酷すぎて一日中「」が見てたのわりと真面目に視聴率支えてたと思う
頭までちむどんどんになるな
10423/04/08(土)00:40:49No.1044739680+
舞いあがれは複数脚本がなぁ…
10523/04/08(土)00:40:49No.1044739683+
ちむどんは文字通り文化が違う…!みたいなトコあるから
沖縄だとわりと好評らしいし
10623/04/08(土)00:40:54No.1044739722そうだねx1
ブスブスエブリデイは割と面白かったよ
10723/04/08(土)00:41:01No.1044739758そうだねx1
俺ひよっこ好き
あのぐらいの緩くてたまにおつらいぐらいが好き
10823/04/08(土)00:41:02No.1044739763そうだねx3
ちゅらさんとか好きだったんだけど載ってねえなあと思ったら2001年の作品だった
10923/04/08(土)00:41:18No.1044739859+
正直半分青いからアレルギーになってる途中で仕事辞めて別ルートになる朝ドラは懲り懲りだだから舞い上がれは切った
11023/04/08(土)00:41:28No.1044739959そうだねx3
>あまちゃんとマッサン有名だと思ってたけどその間の方が強かったのか
>聞いたこともなかったわ
ごちそうさんは面白かったぞ
旦那の姉が曲者の強キャラすぎて話題になった
11123/04/08(土)00:41:31No.1044739984そうだねx8
>ごちそうさんはドラマ外の後日談でさらに有名になってしまったな
ごちそうさん好きな方の朝ドラだったのにあれのせいでまともに見返せない…
11223/04/08(土)00:41:34No.1044740003そうだねx1
ちむどんは意味不明なだけで面白くないわけではないから
11323/04/08(土)00:41:34No.1044740005+
「」もラヴィット最初は怖いもの見たさみたいな感情で見てたよね
11423/04/08(土)00:42:06No.1044740186そうだねx1
ごちそうさんは面白かったけど東出がやらかしましてね…
11523/04/08(土)00:42:06No.1044740190そうだねx1
ひよっこ良いよね内容は無いけど
お父さんが行方不明で記憶喪失くらいかな山場は
11623/04/08(土)00:42:15No.1044740244そうだねx1
毎度思うけど朝ドラに一家言持ってる「」が多い
11723/04/08(土)00:42:17No.1044740257そうだねx2
朝ドラがつまらないと朝の病院の待合室と昼の食堂の空気が悪くなるんだよな
11823/04/08(土)00:42:18No.1044740264+
大体見てるから最近旦那や家族が役立たず多すぎねえかな…
11923/04/08(土)00:42:19No.1044740268そうだねx5
>ちむどんは意味不明なだけで面白くないわけではないから
実況があるからギリギリ見てた上でいうけど面白くはないよ!!!!
12023/04/08(土)00:42:22No.1044740287そうだねx7
あまちゃんは純と愛デバフあってこの視聴率はすごいと思う
12123/04/08(土)00:42:29No.1044740325そうだねx3
>ちむどんは文字通り文化が違う…!みたいなトコあるから
>沖縄だとわりと好評らしいし
沖縄に土下座して謝れって最初思ってたけどいや現地だとそんな言う程悪いかなって扱いって聞いて
先走ってすいませんでしたってちょっとなった
12223/04/08(土)00:42:35No.1044740352+
>ちむどんは意味不明なだけで面白くないわけではないから
お前もう一度ちむどんさせるぞ
12323/04/08(土)00:42:51No.1044740446そうだねx3
一旦視聴率落ちてから次に上げてる作品は大体すごいよ
12423/04/08(土)00:42:52No.1044740453+
ごちそうさんで杏がNHKではねた
それでいいじゃないか
タイムスクープハンターで友情出演は死ぬほど笑ったよ…
12523/04/08(土)00:43:01No.1044740513そうだねx5
>>舞い上がれはパイロットの話じゃないの…?って困惑した
>最後パイロットに戻ったから…
申し訳程度じゃねーか!
12623/04/08(土)00:43:14No.1044740586+
デビルマンみたいな面白さ
12723/04/08(土)00:43:25No.1044740665そうだねx2
>なんとなくタイトルから中身が想像できるのがゲゲゲの女房ぐらいしかない
言われて気付いたけどタイトルで説明する作品がほぼ無いの結構すごいね
それだけで少し不利になる気がするけど朝ドラクラスだととりあえず見る人多いから問題ないのかな
12823/04/08(土)00:43:31No.1044740691+
朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
12923/04/08(土)00:43:35No.1044740716+
オリジナルが大変なのか受けなくなってきたのか
最近はほぼモデルがあるようになったねえ
13023/04/08(土)00:43:36No.1044740718そうだねx3
おちょやんのクソ親父ってテルヲだっけ…
史実よりもマシになってるって聞いてビビったな…
13123/04/08(土)00:43:39No.1044740736そうだねx1
>デビルマンみたいな面白さ
おめぇ漫画のことも含めて言ってたら許さんぞ
13223/04/08(土)00:43:53No.1044740810+
最終回は家族全員成功して良かったちむどん
13323/04/08(土)00:44:07No.1044740898+
おちょやん以降ってそんなに面白くないの…?
13423/04/08(土)00:44:17No.1044740967+
エールで得た客全部逃がしてるなおちょやん…
13523/04/08(土)00:44:22No.1044740998+
>あまちゃんは純と愛デバフあってこの視聴率はすごいと思う
デバフ言うな
13623/04/08(土)00:44:23No.1044741008+
おちょやんはトータス松本のクズ演技が凄かった
13723/04/08(土)00:44:27No.1044741023+
>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
13823/04/08(土)00:44:30No.1044741038そうだねx1
あまちゃんは朝ドラらしくない話だったけど
そのおかげで朝ドラを見ない層も取り込めてたんだよな
13923/04/08(土)00:44:39No.1044741107そうだねx4
ちむどんは沖縄に寄り添いすぎた結果本土人には理解出来ない異国のドラマになってしまっただけだから
14023/04/08(土)00:44:49No.1044741153そうだねx3
なつぞらは吉沢亮岡田将生中川大志染谷将太山田裕貴とイケメン俳優に視聴率支えられてる気がする
「」は草刈正雄目当てだったけど
14123/04/08(土)00:45:03No.1044741243そうだねx1
おちょやんは親父が出たときうわ出たよってなった
そして葬式でどんちゃん騒ぎしてるのがね
14223/04/08(土)00:45:06No.1044741266そうだねx3
>おちょやんのクソ親父ってテルヲだっけ…
>史実よりもマシになってるって聞いてビビったな…
でも史実より出番多いよ
史実なら大人になる前にドラマにはでなかった虐待弁当屋に子供売りつけて二度とあってないんだから
14323/04/08(土)00:45:16No.1044741320そうだねx1
>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
ガンダムでいえばAGEの枠
14423/04/08(土)00:45:16No.1044741326+
まんぷくは元ネタのおっさんが面白すぎるからダメ
安藤サクラ抜擢した奴はある意味すげえ
14523/04/08(土)00:45:25No.1044741371+
おちょなんとモネはちむどんと違って評判すら聞かなかったな
14623/04/08(土)00:45:29No.1044741388+
ちむどん早い段階で期待することをやめた分意外と楽しく見てたところはあるかもしれん
14723/04/08(土)00:45:33No.1044741415そうだねx7
>>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
>ガンダムでいえばAGEの枠
ぶっ殺すぞてめぇ
14823/04/08(土)00:45:34No.1044741416そうだねx2
梅ちゃん先生は堀北真希がかわいい以外は虚無だったけど堀北真希がかわいいのでよかった
14923/04/08(土)00:45:35No.1044741423+
舞い上がれは成り上がりやりたいなら丁稚奉公からスーパーマーケット展開するまでを回想形式でやった方が面白かったんじゃないかな
15023/04/08(土)00:45:40No.1044741449+
15%は固定ってヤバくない?
2000万人くらいは確実に見てるってことだろ
15123/04/08(土)00:45:45No.1044741483+
神木くんのやつはどうなの?
15223/04/08(土)00:45:50No.1044741517そうだねx1
>ちむどんは沖縄に寄り添いすぎた結果本土人には理解出来ない異国のドラマになってしまっただけだから
でも地元じゃ高評価ってことはある意味見事な出来ってことではあるんだろうな…
15323/04/08(土)00:46:00No.1044741585+
>おちょなんとモネはちむどんと違って評判すら聞かなかったな
モネは地味だけど好きって言ってる「」よく見る気がする
15423/04/08(土)00:46:04No.1044741616+
なんか気になるじゃねぇかちむどん
15523/04/08(土)00:46:06No.1044741620そうだねx5
>ガンダムでいえばAGEの枠
AGE愛好家の多いimgでその例えは誤解を招くぞ
15623/04/08(土)00:46:08No.1044741630そうだねx1
というかまったく別の常識で作られてて理解ができないって意味で緑の巨人伝はちむどんに近い
ひたすら不快で視聴者にマイナス感情を与えてくるって意味で純と愛は未来のミライに近い
15723/04/08(土)00:46:09No.1044741637そうだねx3
>>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
> https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
ミストよりひでえや
15823/04/08(土)00:46:11No.1044741652そうだねx2
>なつぞらは吉沢亮岡田将生中川大志染谷将太山田裕貴とイケメン俳優に視聴率支えられてる気がする
>「」は草刈正雄目当てだったけど
草刈正雄もイケメン俳優なんですよ
15923/04/08(土)00:46:13No.1044741661+
>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
みたいな理不尽な成功と理不尽な転落の繰り返しと突然の死を半年見続けて
そして投げっぱなしのラストをリアルタイムで見た衝撃はちょっと言い表せない
半年の視聴を徒労の一言で片付けたくない
16023/04/08(土)00:46:15No.1044741676そうだねx1
>おちょやん以降ってそんなに面白くないの…?
モネは主におつらさで客を逃したけどドラマとしては良いと思う
カムカムは視聴率そこから回復させてて解せないとこもあるけど楽しい方じゃないかな
16123/04/08(土)00:46:16No.1044741688+
純と愛そんなにそんなにだったの?
16223/04/08(土)00:46:20No.1044741719+
>デビルマンみたいな面白さ
作品外でのデカい口とかはともかく最低限真面目に作ろうとしてる片鱗はあるから一部の朝ドラとかとか比べるの割と真面目に烏滸がましいと思う
朝ドラこれ本当に真面目にこの展開やろうと思ったの?みたいなのが結構な頻度である
16323/04/08(土)00:46:21No.1044741724そうだねx1
朝ドラってずっとやってるのに話の作り方とかウケ方とかノウハウ蓄積してないのかと考えてしまう
16423/04/08(土)00:46:22No.1044741730+
半分青いって役者人気が8割ぐらいじゃねえかなあれ
16523/04/08(土)00:46:22No.1044741733+
スカーレットもあまり面白くなった
16623/04/08(土)00:46:38No.1044741854+
「」にもちむどん大人気じゃなかった?
16723/04/08(土)00:46:42No.1044741875+
>>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
> https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
「できませんでした」で当時の視聴者は納得したんです…?
16823/04/08(土)00:46:45No.1044741905そうだねx5
>梅ちゃん先生は堀北真希がかわいい以外は虚無だったけど堀北真希がかわいいのでよかった
朝ドラは最低限これが出来てれば100点だよ
16923/04/08(土)00:46:52No.1044741951そうだねx2
>なんか気になるじゃねぇかちむどん
こういうときちむどんは純と愛と違って1分で説明だと全く酷さがつたわらないんだよな…
17023/04/08(土)00:46:56No.1044741980そうだねx2
>>>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
>> https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
>「できませんでした」で当時の視聴者は納得したんです…?
だから視聴率が落ちた
17123/04/08(土)00:46:57No.1044741994+
半分青いは判事設定いるかな…って見てた
17223/04/08(土)00:47:05No.1044742047+
沖縄サイドがそんなに不満ないならまぁ…いいか…
17323/04/08(土)00:47:06No.1044742053そうだねx4
ぶっちゃけここでの評判の話でいうと一時期朝ドラスレ立てられない時期があったから
どうしてもその時期の話題は少ないので「」からの評判と世間の評判が一致しない
17423/04/08(土)00:47:09No.1044742075そうだねx3
>純と愛そんなにそんなにだったの?
すごいぞ
本当に凄いからちょっと調べてみるといいぞ
17523/04/08(土)00:47:12No.1044742092+
>AGE愛好家の多いimgでその例えは誤解を招くぞ
ちむどん枠の方があってたかもしれない
純と愛とまれでVとXにして
17623/04/08(土)00:47:14No.1044742108そうだねx4
>「」にもちむどん大人気じゃなかった?
クソゲーのスレが伸びてるの大人気っていうようなもんでは
17723/04/08(土)00:47:15No.1044742113+
>15%は固定ってヤバくない?
>2000万人くらいは確実に見てるってことだろ
テレビあるご家庭でって条件だからどうだろう
親は見てても子供は見てないかも知んないし
17823/04/08(土)00:47:16No.1044742124そうだねx1
>「できませんでした」で当時の視聴者は納得したんです…?
納得したかどうかは数字に反映されているとスレ画を見て考えたりしなかったのですか?
17923/04/08(土)00:47:22No.1044742157+
>>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
> https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
酷い…
18023/04/08(土)00:47:23No.1044742165+
純と愛は例のできませんでした。の奴が全てだからなあ…
本当にどうして?なんで?って?が無限に出続ける展開だった…
18123/04/08(土)00:47:23No.1044742168+
朝ドラは面白いとか面白くないじゃなくてとりあえず流しておくものみたいになってるところはあると思う
高齢者施設とかつけておく番組としてNHKが1番無難なんだよ
時代劇とか歌謡曲やってる時間だけは他局(主にBS)に変えるけど
18223/04/08(土)00:47:30No.1044742203そうだねx8
>>AGE愛好家の多いimgでその例えは誤解を招くぞ
>ちむどん枠の方があってたかもしれない
>純と愛とまれでVとXにして
ぶっ殺すぞてめぇ
18323/04/08(土)00:47:31No.1044742212そうだねx1
モネ好きなんだけど題材が重すぎて朝見るのは辛いのはわかる
18423/04/08(土)00:47:33No.1044742219そうだねx3
>神木くんのやつはどうなの?
まだ序盤なんでなんとも
丁寧だけどちょっと暗くておつらい
18523/04/08(土)00:47:38No.1044742250+
流行語大賞にもなってるから話題性はあると思うちむどん
18623/04/08(土)00:47:45No.1044742293+
ちむどんどんは酷すぎて朝ドラ受けする華大がキレちゃったからな…
18723/04/08(土)00:47:49No.1044742323+
ちむどんは酷さのあまり「」が狂って最終回近辺一日中jun光線してたよね
18823/04/08(土)00:47:56No.1044742368+
ちむどんの頃は毎朝jun光線浴びてたからな…
18923/04/08(土)00:47:57No.1044742376+
純と愛は沖縄じゃありふれた話って事?
19023/04/08(土)00:48:05No.1044742430+
カーネーションとマッサンが最高
って朝ドラガチ勢のうちのオカンが言ってた
19123/04/08(土)00:48:09No.1044742463+
>純と愛は例のできませんでした。の奴が全てだからなあ…
いやあれがすべてじゃないぞ
役者が振り絞った不快演技と声張った不快音声が付いてこないと100%じゃない
19223/04/08(土)00:48:11No.1044742472+
モネはしんどい展開ねっとりと
思い出した頃にフラッシュバックさせるかのようにやるので見るのしんどい
話自体はそこそこ面白い
19323/04/08(土)00:48:11No.1044742477+
現代劇はもうやめた方がいいと思う…
なにかを目指したと思ったら気が変わって男が出来る話にしかならん…
19423/04/08(土)00:48:15No.1044742505+
>ぶっちゃけここでの評判の話でいうと一時期朝ドラスレ立てられない時期があったから
>どうしてもその時期の話題は少ないので「」からの評判と世間の評判が一致しない
「」と世間の評判が不一致…深夜アニメでよくあるやつだ…
19523/04/08(土)00:48:16No.1044742506そうだねx1
まれは同じフォントでゴミって書かれたロゴが作られるくらいにはゴミ
19623/04/08(土)00:48:16No.1044742508+
でもその純と愛でも17%ですよ
19723/04/08(土)00:48:17No.1044742521+
>神木くんのやつはどうなの?
まだ1週目だしディーンフジオカが坂本龍馬になって広末演じる母親が死んだくらいしか起きてない
19823/04/08(土)00:48:21No.1044742551そうだねx3
>カーネーションとマッサンが最高
>って朝ドラガチ勢のうちのオカンが言ってた
おかんと友達になれそう
19923/04/08(土)00:48:30No.1044742613+
カムカムは割と最近の作品では高評価で人気になってたと聞いたけどこんなものか…
20023/04/08(土)00:48:38No.1044742671+
ついに高齢者が施設に入り始めて一人頭の視聴率が落ちてるからじゃないだろうか
20123/04/08(土)00:48:40No.1044742684+
半分青い5年も前って嘘でしょ…
20223/04/08(土)00:48:41No.1044742692+
>「できませんでした」で当時の視聴者は納得したんです…?
できるか!
20323/04/08(土)00:48:46No.1044742746+
個人的に不快度はまれがなかなか高かったと思う
人生イージーモードすぎる
20423/04/08(土)00:48:58No.1044742792そうだねx3
>純と愛は沖縄じゃありふれた話って事?
スレ読まないなら閉じろ
悪ふざけでもスレ閉じろ
20523/04/08(土)00:49:02No.1044742808+
沖縄舞台の話はみんなクズばかりじゃね?
20623/04/08(土)00:49:06No.1044742841+
純と愛
まれ
ちむどん
がTOP3でその後に半分青いが続く
20723/04/08(土)00:49:07No.1044742842+
エールは面白かった記憶がある
20823/04/08(土)00:49:09No.1044742858+
マッサンとかはずーっと朝ドラ見てる人から結構評判良かったりするよね
20923/04/08(土)00:49:17No.1044742923+
花子とアンは「」が炭鉱王に同情しまくってたな…
21023/04/08(土)00:49:19No.1044742943+
>カムカムは割と最近の作品では高評価で人気になってたと聞いたけどこんなものか…
ぶっちゃけて言うとカムカムの脚本家はネットで騒ぐタイプのオタクがついてるからそのせいだと思う
21123/04/08(土)00:49:20No.1044742950+
ぺっぴんさんひよっこわろてんか半分青いまでの暗黒期
21223/04/08(土)00:49:21No.1044742958+
三世代なんだしカムカムをAGEにしてやれよ
21323/04/08(土)00:49:23No.1044742966+
半分青いが原因で確かimgのカタログ爆撃されて朝ドラのスレ数年立てられなくなったんだっけか確か
21423/04/08(土)00:49:24No.1044742973+
>半分青いは判事設定いるかな…って見てた
脚本家が…というか娘のあれこれから小道具レベルまで自己投影してるのでなんというか
21523/04/08(土)00:49:29No.1044743007そうだねx1
>本当に凄いからちょっと調べてみるといいぞ
ちょっと調べたらひたすら主人公がひどい目にあいつづけるドラマなのこれ…?
21623/04/08(土)00:49:30No.1044743013+
>まれは同じフォントでゴミって書かれたロゴが作られるくらいにはゴミ
酷い…
21723/04/08(土)00:49:34No.1044743029+
おちょやんはあさイチ始まった時に大吉がなんとも言えない表情してたな…
21823/04/08(土)00:49:34No.1044743031+
らんまん良さそうで観てる
21923/04/08(土)00:49:48No.1044743115そうだねx1
まれは袖付きのMSが襲撃してきたときみたいなBGMがとにかく頭に残る
22023/04/08(土)00:49:48No.1044743116そうだねx1
>沖縄舞台の話はみんなクズばかりじゃね?
沖縄朝ドラ
純と愛
ちゅらさん
ちむどんどん
だぞ控えろ
22123/04/08(土)00:49:52No.1044743140そうだねx1
でもマッサンとちむどんライター同じ人なんでしょう?
22223/04/08(土)00:50:00No.1044743188+
カーネーション名作なのになぁ
22323/04/08(土)00:50:00No.1044743189+
純と愛は出来ませんでした以前にまず夏菜からして林家三平並に高齢者の反感買ってるからかわいそう
22423/04/08(土)00:50:09No.1044743254+
カーネーションから梅ちゃんとじわーっといい波が来てからのこれだからね
まああまちゃんが来てくれたから良かったものの
22523/04/08(土)00:50:14No.1044743282+
まれの谷すごいな…
自分も無駄に雄大な主題歌と日本海側にケーキ屋作ったってことしか知らないけど…
22623/04/08(土)00:50:15No.1044743293そうだねx3
じぇじぇ!に続く流行語狙おうとしてるのか無理なフレーズ入れる時あるよね
22723/04/08(土)00:50:22No.1044743329そうだねx1
>>朝ドラ全然知らないんだけど純と愛ってそんなやばいの?
> https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
いつ人生逆転すんのかなーと思ったらどん底まで落ちてて笑っちゃった
こんな闇を朝放送してたんです?
22823/04/08(土)00:50:24No.1044743342そうだねx3
舞い上がれはどんどん思ってたんと違う…ってなってったな…
導入は面白かったのに
22923/04/08(土)00:50:31No.1044743377+
>まれは袖付きのMSが襲撃してきたときみたいなBGMがとにかく頭に残る
澤野弘之のメインテーマな…
23023/04/08(土)00:50:37No.1044743410そうだねx4
>まれは袖付きのMSが襲撃してきたときみたいなBGMがとにかく頭に残る
ダメだった
23123/04/08(土)00:50:40No.1044743430+
なろうとかラノベでたまに見る皮肉みたいなさすまれみたいなのが定型になってた辺りで色々察して欲しい
さすまたみたいやなw
23223/04/08(土)00:50:42No.1044743441+
>半分青いが原因で確かimgのカタログ爆撃されて朝ドラのスレ数年立てられなくなったんだっけか確か
隔離騒動って半分青いが原因だったの?
23323/04/08(土)00:50:43No.1044743447+
>純と愛は出来ませんでした以前にまず夏菜からして林家三平並に高齢者の反感買ってるからかわいそう
夏菜と三平が肩を並べる日が来るとは…
23423/04/08(土)00:50:58No.1044743538+
花子とアンは「て」を流行らそうとしたのが透けて見えたのがこう…
23523/04/08(土)00:50:58No.1044743544+
> https://youtu.be/MM6167vVHdU [link]
コレも沖縄か…
23623/04/08(土)00:51:04No.1044743570そうだねx5
マッサンはケイトフォックスじゃなかったらヤバかったと思う
23723/04/08(土)00:51:04No.1044743577+
あまちゃんの曲未だに吹奏楽で聴くからすごいよ
23823/04/08(土)00:51:08No.1044743598+
>>本当に凄いからちょっと調べてみるといいぞ
>ちょっと調べたらひたすら主人公がひどい目にあいつづけるドラマなのこれ…?
希望を見出したらはいダメー!ってされ続けるドラマだよ
23923/04/08(土)00:51:23No.1044743686+
>時代劇とか歌謡曲やってる時間だけは他局(主にBS)に変えるけど
昼~夕方は韓流ドラマ派と時代劇派と地域密着系ゆるいワイドショーで
完全に分かれる施設を知ってる…
24023/04/08(土)00:51:29No.1044743716+
個人的にモネはおつらさより序盤のわかりにくさの方が影響したと思う
親世代の若い頃や地方の終末期医療の話より優先することあったよ
24123/04/08(土)00:51:32No.1044743731+
ちむどんどんは沖縄disどころか真摯に描いたと聞いた
あちらの長男は甘やかされてああなんだそうだ
24223/04/08(土)00:51:33No.1044743739+
>希望を見出したらはいダメー!ってされ続けるドラマだよ
何が面白いんだ…
24323/04/08(土)00:51:37No.1044743768+
>希望を見出したらはいダメー!ってされ続けるドラマだよ
何が楽しくてそんな脚本を…
24423/04/08(土)00:51:42No.1044743803そうだねx6
>舞い上がれはどんどん思ってたんと違う…ってなってったな…
>導入は面白かったのに
工場編なにあれ
でもって最終的に工場編やめたのもなにあれ
ちむどんどんのおでん屋編並みに視聴者が見たいものじゃねぇんだ
24523/04/08(土)00:51:49No.1044743844+
あさは前番組がまれじゃなかったらもっと視聴率伸びたかもしれん
24623/04/08(土)00:51:56No.1044743886そうだねx1
>いつ人生逆転すんのかなーと思ったらどん底まで落ちてて笑っちゃった
>こんな闇を朝放送してたんです?
認知症になって発狂して叫ぶ武田鉄矢とかいう朝に流しちゃダメだろそれみたいなシーンはマジで凄いぞ
これ放送出来ただけである意味伝説
24723/04/08(土)00:51:59No.1044743907+
まれはOPで踊ってるの意味分かんねえなと思った
24823/04/08(土)00:52:02No.1044743920+
純と愛これ最後には救われるんですよね?って追い続けて絶望した人多そう
24923/04/08(土)00:52:04No.1044743929+
あまちゃんのはねっぷりといだてんの微妙っぷりに明と暗を感じる
25023/04/08(土)00:52:07No.1044743941+
カーネーションはほとんど面白い分不倫展開だけなんだこれ…ってなった思い出
まあ史実だから許すが…
25123/04/08(土)00:52:08No.1044743952+
>>希望を見出したらはいダメー!ってされ続けるドラマだよ
>何が面白いんだ…
平成のああ無情みたいな…
25223/04/08(土)00:52:15No.1044744003+
家政婦のミタの脚本家連れてきたし高視聴率間違い無しだぜ!
25323/04/08(土)00:52:16No.1044744010+
前の職場の先輩が純と愛は朝ドラで高視聴率って聞いてからここまで低いとは知らなかった
25423/04/08(土)00:52:17No.1044744013+
朝ドラ流行の影にイノッチありだったからなあ…
25523/04/08(土)00:52:22No.1044744046そうだねx7
>カムカムは割と最近の作品では高評価で人気になってたと聞いたけどこんなものか…
実際は開始16から最終20近くまで上げてるのでかなり頑張ったよ
25623/04/08(土)00:52:30No.1044744105そうだねx1
まれの劇伴はユニコーンでボツにした曲流用したって言われても信じる
25723/04/08(土)00:52:34No.1044744130そうだねx1
あと単純に罵声多くて流し見でも本腰入れて見ててもキツいんだよ純と愛
25823/04/08(土)00:52:37No.1044744148+
今あまちゃんやってるけど良い方なんだな
25923/04/08(土)00:52:42No.1044744184+
>マッサンはケイトフォックスじゃなかったらヤバかったと思う
ともかく綺麗で可愛かったよね
あと堤真一
26023/04/08(土)00:52:42No.1044744185+
なんかお菓子作りシーンがいつも卵かき混ぜてるだけのやつ
26123/04/08(土)00:52:44No.1044744200そうだねx1
>マッサンはケイトフォックスじゃなかったらヤバかったと思う
ケイトフォックスと鴨居の旦那でもってたところはある
26223/04/08(土)00:52:55No.1044744262+
めちゃめちゃ話題になったイメージだったけど数字は大したことないんだなゲゲゲ
26323/04/08(土)00:52:59No.1044744287そうだねx1
朝ドラとガンダムを絡めるな
26423/04/08(土)00:53:05No.1044744331そうだねx4
>今あまちゃんやってるけど良い方なんだな
あまちゃんは良くも悪くも異色な気がする
26523/04/08(土)00:53:06No.1044744350そうだねx7
>今あまちゃんやってるけど良い方なんだな
良い方どころか朝ドラを復活させた奇跡の作品みたいな扱いだったぞ当時
26623/04/08(土)00:53:06No.1044744354+
コロナで動画配信サービス伸びまくってたし朝ドラ視聴層もテレビ離れ起こしたんじゃないかな
26723/04/08(土)00:53:15No.1044744429+
カムカムは引っかかる所ちょっとあったけどモネとちむの間でよく頑張った方だったよ今思えば
26823/04/08(土)00:53:17No.1044744446+
>認知症になって発狂して叫ぶ武田鉄矢
言葉が強すぎる
あれそんなやつだったのかよ
26923/04/08(土)00:53:18No.1044744451+
あさが来たがやってるときは大河が酷かったから枠交換しろとまで言われたからな…
27023/04/08(土)00:53:25No.1044744488+
>認知症になって発狂して叫ぶ武田鉄矢とかいう朝に流しちゃダメだろそれみたいなシーンはマジで凄いぞ
>これ放送出来ただけである意味伝説
ある意味時代が追いついてしまったな…
27123/04/08(土)00:53:33No.1044744551+
正直ウェルカメって視聴率低いけどかなりまともだったよな
27223/04/08(土)00:53:36No.1044744597+
まれやばいよね
あれだけの役者揃えて…
27323/04/08(土)00:53:37No.1044744600そうだねx4
>モネはしんどい展開ねっとりと
>思い出した頃にフラッシュバックさせるかのようにやるので見るのしんどい
>話自体はそこそこ面白い
震災を茶化さず取り組んで面白かったとは思うんだけど被災地の中でも震災当時そこまでの被害じゃなかった主人公と思いっきり被害に遭ってトラウマ全開な妹とか朝見るもんじゃねえよとは思った
27423/04/08(土)00:53:37No.1044744603+
(GNさだまさし)
27523/04/08(土)00:53:37No.1044744605+
>「できませんでした」で当時の視聴者は納得したんです…?
最終回(≠最終週)まで希望のエンドを迎えそうな流れをきっちり見せてのポエム最終回だったから
当時の反響はほんと凄かったよ
27623/04/08(土)00:53:39No.1044744617そうだねx1
ヒロインが拳銃持つのはあさが来ただけ
27723/04/08(土)00:53:49No.1044744672+
真面目に作れ
27823/04/08(土)00:53:50No.1044744677そうだねx1
これの大河バージョンちょっと見てみたいな…
27923/04/08(土)00:53:51No.1044744686+
>コロナで動画配信サービス伸びまくってたし朝ドラ視聴層もテレビ離れ起こしたんじゃないかな
逆にテレワークで見やすくなりそうなもんだが違うんだな
28023/04/08(土)00:53:59No.1044744739+
高畑瑞希って同性受け悪そうなイメージあるけど視聴率良かったんだ
28123/04/08(土)00:53:59No.1044744743そうだねx2
ちなみに来期は笠置シヅ子がモデルだから少し期待してる
ただ結構おつらい話も多くできそうなんだよな…
28223/04/08(土)00:54:10No.1044744839+
焼け跡から砂糖掘り返すやつ朝ドラだっけ
28323/04/08(土)00:54:16No.1044744887そうだねx1
>真面目に作れ
出来ました
沖縄返還50周年記念作品です
28423/04/08(土)00:54:24No.1044744961+
あまちゃんはかなり面白い部類だけど
高年齢層には全く受けない芸風だったな
28523/04/08(土)00:54:32No.1044745023そうだねx2
まんぷくは捕まるシーンがいつ見ても笑えてだめ
28623/04/08(土)00:54:41No.1044745095そうだねx2
マッサン(登場人物の方)が不快だったからそれを支える周りが立ってたのはある
28723/04/08(土)00:54:51No.1044745175+
だいたいの朝ドラは戦争が始まったら巻き込まれて被害者になる中で
思わぬ形で戦争を焚き付ける側の加害者になってて曇らせにくるエールは斬新で凄かった
28823/04/08(土)00:54:53No.1044745197そうだねx1
やるか…おしん再放送!
28923/04/08(土)00:54:59No.1044745224そうだねx1
朝ドラ ヒロイン でググったらなんとなく聞いたことある名前ばっかり出てきてビックリした
ここが流行ってる女優を生み出してたのか
朝ドラ全く興味ないから知らなかった
29023/04/08(土)00:55:11No.1044745318そうだねx1
>出来ました
>沖縄返還50周年記念作品です
まあ真面目に作ったのはわかる
29123/04/08(土)00:55:11No.1044745323+
まんぷくはなんだこのブス!?って思ったら段々かわいく見えてきた
29223/04/08(土)00:55:18No.1044745357+
世間でブームになったと言われてるやつと実際に視聴率が高いやつに差が出るのは興味深い
29323/04/08(土)00:55:27No.1044745417+
>ヒロインが拳銃持つのはあさが来ただけ
あさが銃を持った!?やるのか!?の盛り上がり方は朝ドラのノリじゃないけど滅茶苦茶面白かったな
結果的には朝ドラっぽい解決だったけども
29423/04/08(土)00:55:28No.1044745422そうだねx2
>めちゃめちゃ話題になったイメージだったけど数字は大したことないんだなゲゲゲ
最終回23.6だぞ
29523/04/08(土)00:55:48No.1044745545そうだねx3
ちむどんどんの主人公の50年を描きます!という謳い文句から最終海で40年ジャンプしたオチ見たときはこりゃ純と愛越えたで!と思ってたけど
冷静になってから考えるとやっぱり純と愛には及んでない
29623/04/08(土)00:55:57No.1044745598+
ちむどんどん叩いていいもの!で逆にヒで盛り上がってた気がするけど視聴率には繋がらないんだなそういうの
29723/04/08(土)00:55:58No.1044745604そうだねx3
>あさが来たがやってるときは大河が酷かったから枠交換しろとまで言われたからな…
何やってたのかと思ったら
あー…花燃ゆかぁ…
29823/04/08(土)00:56:04No.1044745642+
>>出来ました
>>沖縄返還50周年記念作品です
>まあ真面目に作ったのはわかる
純と愛といいNHKは沖縄に恨みでもあるのか
29923/04/08(土)00:56:08No.1044745664そうだねx2
まんぷく好きだったぜ
3回も捕まるし
30023/04/08(土)00:56:08No.1044745667+
>まんぷくはなんだこのブス!?って思ったら段々かわいく見えてきた
絶妙なラインだよね
30123/04/08(土)00:56:08No.1044745670+
朝ドラ興味あるならゲゲゲ面白いから絶対見ろ
ゲゲゲ以前がひどかった
30223/04/08(土)00:56:11No.1044745682+
萬平さんも十兵衛も「」は大好き
30323/04/08(土)00:56:22No.1044745722+
>まんぷくはなんだこのブス!?って思ったら段々かわいく見えてきた
朝ドラの主役に美しさはあまり求めてないしな…
愛嬌は求めている
30423/04/08(土)00:56:29No.1044745754そうだねx1
>最終回(≠最終週)まで希望のエンドを迎えそうな流れをきっちり見せてのポエム最終回だったから
>当時の反響はほんと凄かったよ
目覚め
へんの
かーーーーーい!!!!!!ってマジツッコミ入れた記憶が鮮明に残ってる…
30523/04/08(土)00:56:42No.1044745809そうだねx1
その手の言い方をするなら
主人公のところに新選組がカチ込んで来るのもあさが来ただけ!
とか変なイベントが色々あって面白すぎるんだよアレ
30623/04/08(土)00:56:45No.1044745825+
朝ドラで泣ける回があるとその後の朝イチがね…
30723/04/08(土)00:56:52No.1044745863+
ゲゲゲが朝ドラブーム作ったんだよ
30823/04/08(土)00:56:53No.1044745866+
>冷静になってから考えるとやっぱり純と愛には及んでない
最後ハッピーエンドだからな
並ぶにはせめて妹は死んで兄貴は逮捕されないと
30923/04/08(土)00:56:53No.1044745871そうだねx2
やーい最近の朝ドラ純と愛以下~
31023/04/08(土)00:56:55No.1044745880+
>だいたいの朝ドラは戦争が始まったら巻き込まれて被害者になる中で
>思わぬ形で戦争を焚き付ける側の加害者になってて曇らせにくるエールは斬新で凄かった
他の作品では戦争煽った側のエピソードとかカットしたりしてるからな…そこちゃんとやるんだってなった
31123/04/08(土)00:57:11No.1044745968+
>ちむどんどんの主人公の50年を描きます!という謳い文句から最終海で40年ジャンプしたオチ見たときはこりゃ純と愛越えたで!と思ってたけど
>冷静になってから考えるとやっぱり純と愛には及んでない
ガンダムAGEだこれ
いやでもあれはかっ飛ばしながら半分以上描いた気もするな…
31223/04/08(土)00:57:38No.1044746139+
>やーい最近の朝ドラ純と愛以下~
石川啄木級の罵詈雑言すぎる…
31323/04/08(土)00:57:47No.1044746196そうだねx5
個人的には朝から暗い話してどこに需要あんだよと思うけどおしんが歴代最高視聴率だからな…
31423/04/08(土)00:57:48No.1044746203+
てっぱんも空気だけどよく見てたな
主にお好み焼きがうまそうだったからなんだが
31523/04/08(土)00:57:50No.1044746220+
まんぷくのMONKEY MAJIK いいよね
体育はいらない
31623/04/08(土)00:57:50No.1044746223そうだねx2
>ちむどんどん叩いていいもの!で逆にヒで盛り上がってた気がするけど視聴率には繋がらないんだなそういうの
ヒなんて1万人も騒げば簡単にトレンドはいるからな
視聴率はちと乱暴だが1%上げるのに100万人いる
31723/04/08(土)00:57:51No.1044746230+
>その手の言い方をするなら
>主人公のところに新選組がカチ込んで来るのもあさが来ただけ!
>とか変なイベントが色々あって面白すぎるんだよアレ
浅葱色が来た…
31823/04/08(土)00:58:02No.1044746301+
テレビ自体無い
31923/04/08(土)00:58:03No.1044746318+
朝にあさとおしんのリメイクやれば良いのに
32023/04/08(土)00:58:13No.1044746378+
やっぱダネイホンだよ
32123/04/08(土)00:58:13No.1044746380そうだねx1
毎度毎度おつらい展開入れるのはなんでなんだろうね
朝から見るとテンション下がっちゃう
32223/04/08(土)00:58:15No.1044746392そうだねx1
>てっぱんも空気だけどよく見てたな
>主にお好み焼きがうまそうだったからなんだが
尾道のあたり出身だから俺は嬉しかったよ
評判は悪かったけど
32323/04/08(土)00:58:27No.1044746468+
今やってる牧野富太郎のは戦争での悲劇あるんだろうか
32423/04/08(土)00:58:32No.1044746490+
>>まんぷくはなんだこのブス!?って思ったら段々かわいく見えてきた
>朝ドラの主役に美しさはあまり求めてないしな…
>愛嬌は求めている
舞いあがれはその辺で違和感を感じた
32523/04/08(土)00:58:33No.1044746495+
でもこれ15%基準でグラフ作ってるから大きく見えるけど0%基準のグラフなら視聴率安定してると言えるのではないか?
32623/04/08(土)00:58:33No.1044746496そうだねx1
>おしんが朝ドラブーム作ったんだよ
32723/04/08(土)00:58:33No.1044746503+
>朝にあさとおしんのリメイクやれば良いのに
おしんおもしろいけど朝っぱらに流すにはやっぱりヘビーだって!
32823/04/08(土)00:58:56No.1044746610そうだねx5
>>ちむどんどんの主人公の50年を描きます!という謳い文句から最終海で40年ジャンプしたオチ見たときはこりゃ純と愛越えたで!と思ってたけど
>>冷静になってから考えるとやっぱり純と愛には及んでない
>ガンダムAGEだこれ
>いやでもあれはかっ飛ばしながら半分以上描いた気もするな…
ちょっと妹の携帯用意してお前をdelする
32923/04/08(土)00:59:08No.1044746666そうだねx3
ちむどんどんは例のっぽく1分にまとめられても
こんなもんではちむどんどんの純粋な酷さが全く伝わらない!って怒りたくなるから
純to愛とはベクトルが違うだけでかなり同レベルに酷いんだと思う
33023/04/08(土)00:59:11No.1044746682+
>尾道のあたり出身だから俺は嬉しかったよ
>評判は悪かったけど
いいじゃないか
俺なんて出生地大正区だぜ?
33123/04/08(土)00:59:12No.1044746689そうだねx1
>毎度毎度おつらい展開入れるのはなんでなんだろうね
>朝から見るとテンション下がっちゃう
毎週1時間の尺で半年もずっと明るい話やる方が難しいんだよ!
33223/04/08(土)00:59:14No.1044746700+
ゲゲゲとあさイチが同時期に始まってあさイチ冒頭で次どうなっちゃうんだろうねとか感想ちょろっと言うのが共感を呼んでウケた
33323/04/08(土)00:59:19No.1044746730+
>おしんが朝ドラブーム作ったんだよ
それはそう
…そもそもえげつないストーリーだったこれ
33423/04/08(土)00:59:20No.1044746735+
数字だけで見るとてっぱんもだいぶヤバいな
33523/04/08(土)00:59:25No.1044746763+
梅ちゃん先生の流れであそこまで視聴率落とした純と愛は別格すぎるよ…
33623/04/08(土)00:59:28No.1044746777そうだねx2
親父の代で途絶えた菓子が復活したり
親父が死んだら工場立ち直ったりあまりにもあんまりすぎるよ最近
33723/04/08(土)00:59:31No.1044746788そうだねx2
実在の人物をモデルにした朝ドラは大体ヒットして
完全オリジナルは大体コケるの法則を思っていたけど
割とノイズ多いな…
33823/04/08(土)00:59:35No.1044746803+
>朝にあさとおしんのリメイクやれば良いのに
アサシンが来た
33923/04/08(土)00:59:36No.1044746812+
あさが来たは実質大河枠だったからね
34023/04/08(土)00:59:39No.1044746829+
>こんなもんではちむどんどんの純粋な酷さが全く伝わらない!って怒りたくなるから
これもはやファンだろ…
34123/04/08(土)00:59:53No.1044746909+
ちむどんとかネットであれだけ荒れてたのに視聴率にも結びついてないの最悪では…
34223/04/08(土)00:59:56No.1044746921+
このスレの漏れ聞く話だけでもう面白いんだけどちむどん
34323/04/08(土)00:59:57No.1044746926+
かわいい女の子が理不尽なひどい目に会うこと自体は面白がる人逆に多いよ!
34423/04/08(土)01:00:05No.1044746961+
朝ドラ見たことないけど純と愛みたいなのでも15%いくなら純と愛みたいなのも需要があるのか…
34523/04/08(土)01:00:06No.1044746968そうだねx1
正直BSの昔の再放送の方が楽しみだったりが多い
34623/04/08(土)01:00:37No.1044747133+
実況してる時はものすごく面白かったちむどん
34723/04/08(土)01:00:38No.1044747136+
>>おしんが朝ドラブーム作ったんだよ
>それはそう
>…そもそもえげつないストーリーだったこれ
おしんに食べさせてと米を送ってくるボケた老人たち
34823/04/08(土)01:00:41No.1044747144そうだねx1
>朝ドラ見たことないけど純と愛みたいなのでも15%いくなら純と愛みたいなのも需要があるのか…
この枠の視聴者は作品以前にこの枠を見るんだ
34923/04/08(土)01:00:47No.1044747176そうだねx1
純と愛だって一分のやつ見ただけで見た気になってるけど
あれはマジで映像の力強さ見ないと話しにならないからな
一時期夏菜のツラ見るだけで不快になったし
35023/04/08(土)01:00:49No.1044747187+
>>朝にあさとおしんのリメイクやれば良いのに
>おしんおもしろいけど朝っぱらに流すにはやっぱりヘビーだって!
何年か前に朝再放送してたけどうん…朝から見るには重いね…
35123/04/08(土)01:00:49No.1044747188+
>実在の人物をモデルにした朝ドラは大体ヒットして
>完全オリジナルは大体コケるの法則を思っていたけど
>割とノイズ多いな…
オリジナルは外したときのヤバさがヤバイのは正しいと思う
35223/04/08(土)01:00:52No.1044747211+
>でもこれ15%基準でグラフ作ってるから大きく見えるけど0%基準のグラフなら視聴率安定してると言えるのではないか?
0-100のグラフだとすごい地味になりそう
35323/04/08(土)01:00:55No.1044747222+
昔は史実ネタそんななかったんだけどね
現代オリジナルはかなりの博打になってしまったの酷くない?
35423/04/08(土)01:00:56No.1044747225そうだねx2
おしんは海外での認知度が高すぎてレジェンドすぎる…
35523/04/08(土)01:01:02No.1044747253+
>朝ドラってずっとやってるのに話の作り方とかウケ方とかノウハウ蓄積してないのかと考えてしまう
あまちゃんみたいに踏襲しないものもあるけれど
おしんが大ヒットしたからか少女か青年期の女性がこどもをもつぐらいまでの期間で
困難な状況にありながら周囲のトラブルを解決して(男性)社会で活躍するとかだいたいなフォーマットはあるよ
ただNHKの他の番組でやってたけどヒロインがこんなに苦労してるとか
理不尽な男性社会に打ち勝つみたいのが段々女性に共感されなくなって来てるみたい
35623/04/08(土)01:01:04No.1044747258+
>かわいい女の子が理不尽なひどい目に会うこと自体は面白がる人逆に多いよ!
それで面白いなら誰も文句言わねえんだけどなあ
35723/04/08(土)01:01:09No.1044747283そうだねx1
舞いあがれは最終的に見ると視聴者が本筋だと思ってた鳥人間のパイロットになるところ~航空学校編がむしろ浮いてるよね
申し訳程度に最後拾ったけどそもそもここ無ければ物作りの話としてある程度一貫してたかもしれない
35823/04/08(土)01:01:15No.1044747317+
>ちむどんどんの主人公の50年を描きます!という謳い文句から最終海で40年ジャンプしたオチ見たときはこりゃ純と愛越えたで!と思ってたけど
>冷静になってから考えるとやっぱり純と愛には及んでない
この謳い文句「前作は女性3代物語の100年でしたがこちらは一人の女性の人生を前作の半分の50年で濃密に描きますので(笑)」って喧嘩腰だったのだけ覚えてる
35923/04/08(土)01:01:20No.1044747341そうだねx3
>朝ドラ見たことないけど純と愛みたいなのでも15%いくなら純と愛みたいなのも需要があるのか…
あのな
朝ドラ視聴者は朝ドラ枠の番組を見てるだけなんだ
純と愛だから見てたわけじゃないんだ
36023/04/08(土)01:01:21No.1044747346+
ちむどんはあらすじ書いたら普通だからな
過程が何で?ってところが真骨頂なので1分でまとめても真価は伝わらない
36123/04/08(土)01:01:24No.1044747364そうだねx2
ガタガタ騒ぐな
お前ん家のテレビに毎朝ちむどん流すぞ
36223/04/08(土)01:01:30No.1044747385そうだねx1
あさの功績はディーンを発掘したこと
36323/04/08(土)01:01:31No.1044747391+
>このスレの漏れ聞く話だけでもう面白いんだけどちむどん
見ればいいよ
視聴者バカにしてんのか?ってなるよ
36423/04/08(土)01:01:35No.1044747424+
キングも地道に戦隊からゆっくりじっくりキャリア積み上げた先で引くのがちむどんとは可哀想に…
36523/04/08(土)01:01:35No.1044747425+
>昔は史実ネタそんななかったんだけどね
思い出せる範囲であぐりだけどそれより前だと何があったっけ…
36623/04/08(土)01:01:43No.1044747454+
>純と愛だって一分のやつ見ただけで見た気になってるけど
>あれはマジで映像の力強さ見ないと話しにならないからな
>一時期夏菜のツラ見るだけで不快になったし
製作陣じゃなくて俳優陣にダメージがいく作品は流石にどうかと思う
36723/04/08(土)01:01:48No.1044747493そうだねx1
史実系だとキャラがどんなやべえ事してもいやでもやったからさ…て押し切れる強さはあると思う
36823/04/08(土)01:01:52No.1044747509+
おしんって60年代とかの放送かと勝手に思ってたけどイケイケの80年代半ばだったんだ…
36923/04/08(土)01:01:57No.1044747532そうだねx3
>舞いあがれは最終的に見ると視聴者が本筋だと思ってた鳥人間のパイロットになるところ~航空学校編がむしろ浮いてるよね
>申し訳程度に最後拾ったけどそもそもここ無ければ物作りの話としてある程度一貫してたかもしれない
ちげーんだよ視聴者が見たがってたのはパイロットやってるシーンなんだよ
37023/04/08(土)01:02:16No.1044747610+
>おしんは海外での認知度が高すぎてレジェンドすぎる…
全世界の貧困~中流層に刺さる物語だからまあね…
37123/04/08(土)01:02:25No.1044747663そうだねx1
朝ドラで沖縄を描くのはもう既にちゅらさんが全部美味しいとこ吸い尽くしてしまったからしょうがないんだ
37223/04/08(土)01:02:28No.1044747688+
>朝ドラ見たことないけど純と愛みたいなのでも15%いくなら純と愛みたいなのも需要があるのか…
という事に味を占めてあえてメチャクチャにして炎上狙ったのが半分、青い
37323/04/08(土)01:02:50No.1044747783+
>>おしんは海外での認知度が高すぎてレジェンドすぎる…
>全世界の貧困~中流層に刺さる物語だからまあね…
いいですよねエジプトから日本に支援物資
37423/04/08(土)01:02:51No.1044747784そうだねx1
>ガタガタ騒ぐな
>お前ん家のテレビに毎朝ちむどん流すぞ
なんと傲慢なのだろうかNHKー!!
37523/04/08(土)01:02:52No.1044747791そうだねx1
>朝ドラ見たことないけど純と愛みたいなのでも15%いくなら純と愛みたいなのも需要があるのか…
前後見てるとピンポイントで避けられてんじゃん!
37623/04/08(土)01:02:53No.1044747796+
>一時期夏菜のツラ見るだけで不快になったし
(例のスレ画)
37723/04/08(土)01:02:57No.1044747816+
>ただNHKの他の番組でやってたけどヒロインがこんなに苦労してるとか
>理不尽な男性社会に打ち勝つみたいのが段々女性に共感されなくなって来てるみたい
苦労にしてもベクトルが違ったりするからなあ
言っちゃなんだけどフィクションのそれと女性の現実での社会進出でのそれって結構別物よね
37823/04/08(土)01:02:57No.1044747817そうだねx1
>舞いあがれは最終的に見ると視聴者が本筋だと思ってた鳥人間のパイロットになるところ~航空学校編がむしろ浮いてるよね
>申し訳程度に最後拾ったけどそもそもここ無ければ物作りの話としてある程度一貫してたかもしれない
ものづくりの話として見るにはガバガバすぎてちょっと…
短歌しかやる気なかったでしょ
37923/04/08(土)01:03:03No.1044747833+
おしんもあさも実在の人をモデルにしてるから実在の人を朝ドラにすれば行ける!
38023/04/08(土)01:03:05No.1044747853+
>ちげーんだよ視聴者が見たがってたのはパイロットやってるシーンなんだよ
それは分かってるよ
なんで本筋じゃないところを本筋っぽく見せてるんだよ!この話やりたいならそれやる必要ないだろ!って言いたいだけなんだ
38123/04/08(土)01:03:07No.1044747862+
>キングも地道に戦隊からゆっくりじっくりキャリア積み上げた先で引くのがちむどんとは可哀想に…
おかげでクズ役のオファーが大量に来たと「」に聞いた
38223/04/08(土)01:03:11No.1044747880+
>>朝にあさとおしんのリメイクやれば良いのに
>アサシンが来た
見つかってるとかアサシンとしてひよっこだな
38323/04/08(土)01:03:17No.1044747926+
>朝ドラで沖縄を描くのはもう既にちゅらさんが全部美味しいとこ吸い尽くしてしまったからしょうがないんだ
ちゅらさんに責任を押し付けるな
38423/04/08(土)01:03:20No.1044747937+
>朝ドラで沖縄を描くのはもう既にちゅらさんが全部美味しいとこ吸い尽くしてしまったからしょうがないんだ
同じことやれば売れるじゃないですか…どうして…
38523/04/08(土)01:03:20No.1044747938+
誰も捕まってないのに再放送飛ばされたのはガチだな純と愛
38623/04/08(土)01:03:33No.1044748003+
純と愛
まれ
ちむどんどん
は見てて頭痛がしてくるからオススメ
グラフの通り視聴率が突出してる作品はほぼ毎週楽しめる作品
38723/04/08(土)01:03:34No.1044748007+
ごちそうさん好きだったけどケチがついて辛い
38823/04/08(土)01:03:49No.1044748101そうだねx2
>純と愛
>まれ
>ちむどんどん
>は見てて頭痛がしてくるからオススメ
>グラフの通り視聴率が突出してる作品はほぼ毎週楽しめる作品
こいつ狂って
38923/04/08(土)01:03:53No.1044748115そうだねx2
>誰も捕まってないのに再放送飛ばされたのはガチだな純と愛
>誰も捕まってないのに
急に面白い枕詞で飾り立てないでくれ
39023/04/08(土)01:03:57No.1044748130そうだねx2
>おしんって60年代とかの放送かと勝手に思ってたけどイケイケの80年代半ばだったんだ…
結構新しいな…と一瞬思ったけど冷静に考えたら83年って40年前か…
いやもっと古い気はしてたけどそれでも40年前か…
39123/04/08(土)01:04:05No.1044748165+
これより前はどうなんかなって調べたけど俺の好きなちりとてちんでも17%ちょっとしか無かった
39223/04/08(土)01:04:10No.1044748192そうだねx1
半分青いとかいう屈指の糞脚本のくせに視聴率戻ってるの納得いかねぇ
39323/04/08(土)01:04:14No.1044748214そうだねx3
半分青いはあまりの酷さに扇風機屋の社長の頭が壊れてしまって
バルミューダフォンとか出してくるようになった
39423/04/08(土)01:04:23No.1044748259+
>結構新しいな…と一瞬思ったけど冷静に考えたら83年って40年前か…
>いやもっと古い気はしてたけどそれでも40年前か…
東京ディズニーランドが開園した年です
39523/04/08(土)01:04:26No.1044748275+
>ちげーんだよ視聴者が見たがってたのはパイロットやってるシーンなんだよ
わかる
トムキャットに乗ってるの見たかったね
39623/04/08(土)01:04:26No.1044748278+
>おしんもあさも実在の人をモデルにしてるから実在の人を朝ドラにすれば行ける!
実際フィクションより実在の人をモデルにした方が面白いね
あまちゃんとか例外もあるけどさ
39723/04/08(土)01:04:26No.1044748279+
>キングも地道に戦隊からゆっくりじっくりキャリア積み上げた先で引くのがちむどんとは可哀想に…
うるせえオエージみたいに純と愛させるぞ
特撮畑から出る人も結構多いんだよな朝ドラ…
39823/04/08(土)01:04:32No.1044748300+
そういえば沖縄お笑い芸人っていうのが出たのも朝ドラというかちゅらさんのおかげなのか…
ゴリとかめちゃくちゃテレビ出してもらえるようになってたよね昔の話だけど
39923/04/08(土)01:04:47No.1044748359そうだねx1
>あのな
>朝ドラ視聴者は朝ドラ枠の番組を見てるだけなんだ
>純と愛だから見てたわけじゃないんだ
だからこそ一気に視聴率3%かっさらった火力がヤバい
40023/04/08(土)01:04:49No.1044748379+
>急に面白い枕詞で飾り立てないでくれ
レイプ犯と宗教出したドラマの話する?
40123/04/08(土)01:04:53No.1044748397+
>半分青いはあまりの酷さに扇風機屋の社長の頭が壊れてしまって
>バルミューダフォンとか出してくるようになった
ダメだった
40223/04/08(土)01:04:54No.1044748409+
おしん見たエジプトとタイとフィリピンからお米が送られてきた
40323/04/08(土)01:05:01No.1044748438+
事業所とかだと昼の時間はとりあえずテレビつけてこの枠を流してるから一定以上視聴率落とそうと思うとあえてテレビ消させなきゃいけないんだ
それやれる領域に達したのが夏菜の声とかごく一部
40423/04/08(土)01:05:02No.1044748446そうだねx2
>おしんって60年代とかの放送かと勝手に思ってたけどイケイケの80年代半ばだったんだ…
歌も辛気くさいのが流行ったりしたり
社会に余裕があるから苦労話を見てられたのかな
40523/04/08(土)01:05:15No.1044748497+
>おかげでクズ役のオファーが大量に来たと「」に聞いた
ひどい
40623/04/08(土)01:05:20No.1044748512そうだねx4
半青は明確に面白いパートがあるだけマシみたいなところある
40723/04/08(土)01:05:22No.1044748530そうだねx3
>レイプ犯と宗教出したドラマの話する?
こんなスレでそんな話しても釈迦に説法では…
40823/04/08(土)01:05:26No.1044748551+
>わかる
>トムキャットに乗ってるの見たかったね
主演がトムクルーズの大河か…
40923/04/08(土)01:05:33No.1044748580+
エールは確かにここ最近では一番良かった
やっぱ視聴者は正直だよな
41023/04/08(土)01:05:33No.1044748581+
あんだけ話題になったあまちゃんも視聴率は普通なんだな
41123/04/08(土)01:05:42No.1044748621そうだねx3
舞いあがれは設定見ただけでどうせ途中から裏日本に引っ越しておはぎ職人になるんだろ
って先を見抜いてる「」がそこそこいた
41223/04/08(土)01:05:46No.1044748650+
>おしんって60年代とかの放送かと勝手に思ってたけどイケイケの80年代半ばだったんだ…
戦中から戦後間もないあたりに産まれて苦労した女性達が家庭持ってから見てたとすると大体その年代になるかな
41323/04/08(土)01:05:49No.1044748662そうだねx5
朝ドラの15分敢えてNHKからチャンネル変えるってもう不快ってことだからな…
41423/04/08(土)01:05:56No.1044748697+
半分青いは話のクソ度合い無視して主演俳優と女優でめちゃくちゃ盛り上がってたから
割と回りと評価が変わってひどい
41523/04/08(土)01:05:56No.1044748699そうだねx1
ちゅらさんはおばぁが超人気だったもんなぁ
あれ並みにパワーのあるキャラもそうそういない
41623/04/08(土)01:06:04No.1044748725+
>舞いあがれは設定見ただけでどうせ途中から裏日本に引っ越しておはぎ職人になるんだろ
>って先を見抜いてる「」がそこそこいた
あんこ屋になるんだろ
41723/04/08(土)01:06:25No.1044748841+
>こんなスレでそんな話しても釈迦に説法では…
それもそうである
話しても面白くないしな…
41823/04/08(土)01:06:29No.1044748851そうだねx4
>あんだけ話題になったあまちゃんも視聴率は普通なんだな
あまちゃんはむしろ放送後の方が盛り上がり大きかった
当時は震災どうすんの!?って部分と処理の仕方の上手さで感心される枠だった
41923/04/08(土)01:06:31No.1044748862そうだねx1
おしんはヒエエ…ってなる展開だらけだけど実際面白いからすげえよ…
数年前の再放送めちゃくちゃ楽しかったわ
でも佐賀編は流石にきつかったです
42023/04/08(土)01:06:42No.1044748917+
ちょっと下降線入ったところに一瞬盛り返したけど
ガクンと下がってもう上がってこれないのが20年以降なんだな
42123/04/08(土)01:06:43No.1044748921+
>結構新しいな…と一瞬思ったけど冷静に考えたら83年って40年前か…
>いやもっと古い気はしてたけどそれでも40年前か…
映像的にももっと前の時代のイメージあるよね
42223/04/08(土)01:06:49No.1044748944+
福島県川俣町の近くに住んでるけどいまだにエールと古関裕而推してるから(元々地元の有名人だったけど)朝ドラの影響力ってすごいなって
42323/04/08(土)01:07:08No.1044749033そうだねx1
なかなか成仏しない内田有紀がすごい記憶に残ってる
42423/04/08(土)01:07:08No.1044749035+
>わかる
>トムキャットに乗ってるの見たかったね
酔っ払ってサインさせられて外人部隊入りするとこから始まるのか次の朝ドラ
42523/04/08(土)01:07:24No.1044749097+
六甲おろし作ったエール
42623/04/08(土)01:07:25No.1044749099そうだねx1
>半青は明確に面白いパートがあるだけマシみたいなところある
漫画家アシパートまではけっこう面白いんだよな…
漫画家の先生もいいキャラだったし
42723/04/08(土)01:07:33No.1044749132そうだねx3
ここ最近酷すぎて去年BSでやった芋たこなんきんの再放送見てこれ面白かったよな…ってなった
モデルが田辺聖子だしやっぱ藤山直美が半端ねえ
42823/04/08(土)01:07:35No.1044749137+
>>わかる
>>トムキャットに乗ってるの見たかったね
>主演がトムクルーズの大河か…
トムをそんな長時間拘束したらどんな金が動いてしまうんだ
42923/04/08(土)01:07:38No.1044749146+
あまちゃんはネタが若い子向けすぎた
あと前番組が純と愛とか足枷がでかすぎる
43023/04/08(土)01:07:39No.1044749152+
>半分青いは話のクソ度合い無視して主演俳優と女優でめちゃくちゃ盛り上がってたから
>割と回りと評価が変わってひどい
俺はあのクズメのせいで永野芽郁見る度に嫌な記憶を思い出す体になってしまった
43123/04/08(土)01:07:53No.1044749217そうだねx4
花子とアンはクレイジーサイコレズの巣窟みたいな女学生編がめちゃくちゃ面白かった
43223/04/08(土)01:08:18No.1044749354+
まれからあさが来たの復活すごいな…
43323/04/08(土)01:08:19No.1044749360そうだねx2
あまちゃんは朝からなんかうるさいなぁ…でお年寄りが逃げちゃったみたいな話は聞くから難しい問題じゃよね
43423/04/08(土)01:08:20No.1044749368そうだねx2
おしんはおしんが可哀想一辺倒じゃなく中年になって息子が育ってからは嫁にネチネチ嫌味っぽかったり嫁姑問題起きたりするところが橋田壽賀子って感じ
43523/04/08(土)01:08:30No.1044749404そうだねx3
おしんに関しては貧困戦争震災という朝ドラ逆境全部載せみたいな展開だけど
主人公が基本的にハイスペックでメンタル逞しすぎるから謎の安心感あるんだよ…
43623/04/08(土)01:08:35No.1044749426+
>花子とアンはクレイジーサイコレズの巣窟みたいな女学生編がめちゃくちゃ面白かった
そんな話だっけ?!
43723/04/08(土)01:08:36No.1044749430+
>福島県川俣町の近くに住んでるけどいまだにエールと古関裕而推してるから(元々地元の有名人だったけど)朝ドラの影響力ってすごいなって
他の朝ドラの舞台見てるとエールで「いまだに」って最近の話ですよね?過ぎる…
あんたのことだぞおはなはん
43823/04/08(土)01:08:39No.1044749447+
あさが奇跡の出来すぎて
二匹目のどじょうが全く作れる気がしない
43923/04/08(土)01:08:48No.1044749487そうだねx2
>おしんって60年代とかの放送かと勝手に思ってたけどイケイケの80年代半ばだったんだ…
俺もせいぜい70年代くらいかと思ってたよ…
44023/04/08(土)01:08:57No.1044749520+
特定の人物ベースでない話は露骨に毎週の問題の発生とその解決方法が雑でおもんないなって思う
短期間で毎週面白い話作れないのはそうなんだろうけどさ…
44123/04/08(土)01:09:03No.1044749542そうだねx1
>モデルが田辺聖子だしやっぱ藤山直美が半端ねえ
フレッシュなヒロインもいいけどベテラン女優やっぱいいよね…
44223/04/08(土)01:09:03No.1044749544そうだねx2
>あまちゃんは朝からなんかうるさいなぁ…でお年寄りが逃げちゃったみたいな話は聞くから難しい問題じゃよね
叫び声はいらねえよ!ってほんと思う朝ドラ
44323/04/08(土)01:09:06No.1044749560+
これかららんまんとブギウギと実在の人をモデルにするからもう空想の人やらないのかも
44423/04/08(土)01:09:17No.1044749612そうだねx4
あまちゃんの時の能年玲奈のマジで凄いヒロインが出てきたな…って感じは凄い
44523/04/08(土)01:09:17No.1044749618+
職業とか職場を変えるな男を変えるな
44623/04/08(土)01:09:30No.1044749670+
>おしんに関しては貧困戦争震災という朝ドラ逆境全部載せみたいな展開だけど
>主人公が基本的にハイスペックでメンタル逞しすぎるから謎の安心感あるんだよ…
おちょやんも似た感じなのにおかしいなあ!!!
44723/04/08(土)01:09:32No.1044749677+
あさと同時期になんで花燃ゆなんだよ
バランス取ってくれよNHK
44823/04/08(土)01:09:32No.1044749679+
もういっそのこと子役編だけで一年やれ
44923/04/08(土)01:09:39No.1044749704+
うるさいと視聴者が逃げるってのはよく言われるな
最近だと実際おちょやんは逃げられた
45023/04/08(土)01:09:40No.1044749706+
こっちが正統派やってくれてるおかげでよるドラは好き放題してる
だから二度と出てくるなよちむどんどん
45123/04/08(土)01:09:47No.1044749735+
>これかららんまんとブギウギと実在の人をモデルにするからもう空想の人やらないのかも
たった2作でもうやらないは早計過ぎる
45223/04/08(土)01:09:48No.1044749737+
BS12が往年のNHK朝ドラ放送権買って
まとめて再放送してるけど
冷静にタイトル選んで買ってた
45323/04/08(土)01:09:49No.1044749745+
>花子とアンはクレイジーサイコレズの巣窟みたいな女学生編がめちゃくちゃ面白かった
バランス悪いとこもあるけど最終盤以外は常に派手に話が動いて面白いと思う
あとやっぱ役者がずるいわすげぇ豪華
45423/04/08(土)01:09:53No.1044749763+
>あさが奇跡の出来すぎて
>二匹目のどじょうが全く作れる気がしない
やっぱ大河枠だわアレ
45523/04/08(土)01:09:55No.1044749775+
視聴率低かったのにDVD売り上げが高かったちりとてちんは何なの?
45623/04/08(土)01:10:10No.1044749832+
まさかやー!
45723/04/08(土)01:10:10No.1044749834そうだねx1
てるてる家族みたいなバカ系朝ドラまた見たい
45823/04/08(土)01:10:11No.1044749838そうだねx1
>おしんに関しては貧困戦争震災という朝ドラ逆境全部載せみたいな展開だけど
>主人公が基本的にハイスペックでメンタル逞しすぎるから謎の安心感あるんだよ…
状況はずっとお辛いけどおしんじたいは強キャラだよね…
45923/04/08(土)01:10:21No.1044749878+
おしんはメイン視聴者層の子供時代を思い起こさせる作りだったんだろうけど
当時の人気っぷり聞くとそれだけじゃないよな
46023/04/08(土)01:10:22No.1044749885+
>これかららんまんとブギウギと実在の人をモデルにするからもう空想の人やらないのかも
まんぷくとかエールとか実在モデル有りにハズレなしだよな
46123/04/08(土)01:10:24No.1044749892+
能年玲奈は人気出たのにそのあとが可哀想
46223/04/08(土)01:10:32No.1044749927そうだねx1
>江と同時期になんで坂の上の雲なんだよ
>バランス取ってくれよNHK
46323/04/08(土)01:10:32No.1044749928そうだねx4
>あさと同時期になんで花燃ゆなんだよ
>バランス取ってくれよNHK
バランス取った結果では?
46423/04/08(土)01:10:34No.1044749937+
ブラックバーン校長好きだった
46523/04/08(土)01:10:34No.1044749938+
じぇじぇじぇの後に流行らそうとしたの何だっけ
めるっとみたいな言葉忘れちゃった
46623/04/08(土)01:10:42No.1044749966+
>視聴率低かったのにDVD売り上げが高かったちりとてちんは何なの?
弁護士編があれなだけでまじで前半は面白かったからな
46723/04/08(土)01:10:54No.1044750004+
これからはどんな人物や企業がモデルになるのかな
そういや軍艦島の話とか年代的にありそうでないな
46823/04/08(土)01:10:54No.1044750009+
おしんはヤクザにボコられても全く折れずにキレ返すからな
46923/04/08(土)01:10:59No.1044750029+
最近知ったんだけどおしんが筏の上でかあちゃーん!かあちゃーん!って泣いて叫ぶあのシーン
あれでおしんを支えてあぶないぞ!って叱る川渡しの兄ちゃん若い頃の光石研なんだってな
47023/04/08(土)01:11:03No.1044750046そうだねx1
>>半青は明確に面白いパートがあるだけマシみたいなところある
>漫画家アシパートまではけっこう面白いんだよな…
>漫画家の先生もいいキャラだったし
アシ時代がピークだった
デビューしてからは少女マンガ描いてるのに「流行りの物なんて知らん!」だし
少女マンガ読んでる層は流行りに敏感なのに
あとイラストレーターを下に見てたのが…
47123/04/08(土)01:11:09No.1044750070+
酷評されてたのでも15%は超えてるし朝の連ドラのブランドすげえな…
47223/04/08(土)01:11:12No.1044750082+
>じぇじぇじぇの後に流行らそうとしたの何だっけ
>めるっとみたいな言葉忘れちゃった
地元の言葉を流行り廃りにされるのは地味に気の毒だなって思いに駆られる
47323/04/08(土)01:11:12No.1044750085+
>じぇじぇじぇの後に流行らそうとしたの何だっけ
>めるっとみたいな言葉忘れちゃった
あん?
47423/04/08(土)01:11:13No.1044750086+
朝ドラって放送形態がかなり特殊だから
脚本家も苦労しそうだよな
47523/04/08(土)01:11:15No.1044750095そうだねx2
スカーレットは白血病のドナー登録がすごい増えたってのがいい話だった
話自体はうーn…いいのかな…?って感じ
47623/04/08(土)01:11:20No.1044750112そうだねx2
マジでここ数年の朝ドラ全部つまらないからな…
予算もないのかセットも演出もチープですごいよ!
47723/04/08(土)01:11:26No.1044750150+
>そんな話だっけ?!
キャラが全体的に重かった
特に主人公の親友キャラが重い
47823/04/08(土)01:11:31No.1044750161+
朝ドラは15分放送を半年耐えるだけだから作ったやつも見てた俺もバカだ!ってことになる
大河ドラマは1年使うからどんな作品でもなんとなくファンが出てくる
直江と愛にもファンがいるの見たことがある
47923/04/08(土)01:11:45No.1044750216そうだねx4
スレ画では厳しい結果だけどおかえりモネ面白かったよ
48023/04/08(土)01:11:56No.1044750267+
>マジでここ数年の朝ドラ全部つまらないからな…
>予算もないのかセットも演出もチープですごいよ!
エールを侮辱したなてめぇ
48123/04/08(土)01:11:56No.1044750273そうだねx3
>能年玲奈は人気出たのにそのあとが可哀想
懐かしい方の芸名!
48223/04/08(土)01:12:02No.1044750301+
>>今あまちゃんやってるけど良い方なんだな
>良い方どころか朝ドラを復活させた奇跡の作品みたいな扱いだったぞ当時
あえて何か言うとしたら内容の4分の3があまちゃんじゃなくてアイドルちゃんだったことくらいだしね
48323/04/08(土)01:12:10No.1044750327+
>めるっとみたいな言葉忘れちゃった
こぴっと?
じぇじぇじぇもこぴっとも実在する方言だ
48423/04/08(土)01:12:12No.1044750335+
花燃ゆは序盤で完全にガス欠起こした
中盤以降マジ空気みたいな作品
後半は主人公見てるだけで虚無
48523/04/08(土)01:12:14No.1044750353+
まんぷくの松坂慶子好き
48623/04/08(土)01:12:18No.1044750373+
スカーレット評判悪かったんだな...
夫のプライドがベキベキに折れていく様をしっかり描いたり個人的には好きだった
48723/04/08(土)01:12:27No.1044750401+
>>モデルが田辺聖子だしやっぱ藤山直美が半端ねえ
>フレッシュなヒロインもいいけどベテラン女優やっぱいいよね…
藤山直美は隙があると相手役の國村さんをアドリブで笑わそうとしてたって当時のNHKの番組でやってたな…
48823/04/08(土)01:12:27No.1044750402+
能年玲奈はしゃべくりに出たときこいつだめなやつだってなった
48923/04/08(土)01:12:30No.1044750417+
>マジでここ数年の朝ドラ全部つまらないからな…
>予算もないのかセットも演出もチープですごいよ!
舞いあがれがパイロットの話じゃなくなったのシミュレータ借りるお金が高いからみたいな噂話あるけどほんとなのかな…
49023/04/08(土)01:12:38No.1044750442+
実はおしんのオチは知らない
49123/04/08(土)01:12:39No.1044750450そうだねx4
>マジでここ数年の朝ドラ全部つまらないからな…
>予算もないのかセットも演出もチープですごいよ!
あんだけ国民から金集めてんのになんで15%も安定して取る枠がチープになるのか不思議
49223/04/08(土)01:12:46No.1044750475そうだねx5
>懐かしい方の芸名!
でも今も俺の中ではのんではなく能年玲奈なんだ…って「」は少なくない
49323/04/08(土)01:13:05No.1044750567+
カムカムは要所抑えてたからわりと好きだよ
初代主人公が好み分かれるとこだろうけど他は普通に良い娘だったし
49423/04/08(土)01:13:06No.1044750569そうだねx3
まれが低いというよりはあさが来たが高いんかこれ
49523/04/08(土)01:13:06No.1044750571+
まんぷくの武士の娘が最高に面白かった
49623/04/08(土)01:13:09No.1044750580+
純と愛の後に戻したあまちゃんは大したもんだよ
49723/04/08(土)01:13:19No.1044750618そうだねx1
破天荒キャラが史実キャラじゃないと普通に文句しか出ないからな…
49823/04/08(土)01:13:19No.1044750619そうだねx1
マッサン終わってからケイトフォックス怒涛のように
売ろうとしてたけど全然振るわなかったから
マッサン特化すぎたんだなケイトさん
49923/04/08(土)01:13:21No.1044750623そうだねx2
糞燃ゆのあまりにストレートな罵倒好き
50023/04/08(土)01:13:25No.1044750635+
舞いあがれは各方面からの要望は多かったんだろうなって…
50123/04/08(土)01:13:25No.1044750636+
能年ちゃん可愛いは可愛いけどトークが本当に出来ないというか黙って放送事故状態だったことあるし何もなくても消えてたと思う
50223/04/08(土)01:13:29No.1044750648+
ちむどんより酷いって舞いあがれそんなにすごかったの?
50323/04/08(土)01:13:35No.1044750682+
らんまんはどうなるかな
50423/04/08(土)01:13:38No.1044750694+
>酔っ払ってサインさせられて外人部隊入りするとこから始まるのか次の朝ドラ
ちょっと見たい
50523/04/08(土)01:13:42No.1044750716+
>朝ドラは15分放送を半年耐えるだけだから作ったやつも見てた俺もバカだ!ってことになる
>大河ドラマは1年使うからどんな作品でもなんとなくファンが出てくる
>直江と愛にもファンがいるの見たことがある
総集編の編集が上手でそこで新規ファンつく事も多いよね大河
いだてん面白いじゃん!ってなった
50623/04/08(土)01:13:43No.1044750717+
>>マジでここ数年の朝ドラ全部つまらないからな…
>>予算もないのかセットも演出もチープですごいよ!
>あんだけ国民から金集めてんのになんで15%も安定して取る枠がチープになるのか不思議
みんなテレビ捨て始めたからな
50723/04/08(土)01:13:45No.1044750724そうだねx1
こうしてみると男主人公の方が打率高くないか?
50823/04/08(土)01:13:47No.1044750737+
>実はおしんのオチは知らない
突然の奈良岡朋子襲来
50923/04/08(土)01:13:51No.1044750759+
>実はおしんのオチは知らない
息子に譲ったスーパー潰して終わり
51023/04/08(土)01:13:52No.1044750764そうだねx2
>まれが低いというよりはあさが来たが高いんかこれ
いやまれも低いよ
51123/04/08(土)01:14:02No.1044750798そうだねx2
>マッサン終わってからケイトフォックス怒涛のように
>売ろうとしてたけど全然振るわなかったから
>マッサン特化すぎたんだなケイトさん
ケイトさんに限らず朝ドラから名が売れた女優は割と…
51223/04/08(土)01:14:15No.1044750849+
>あんだけ国民から金集めてんのになんで15%も安定して取る枠がチープになるのか不思議
新ビル作ってるからそっちに回してるんだろ
51323/04/08(土)01:14:22No.1044750881そうだねx1
>スレ画では厳しい結果だけどおかえりモネ面白かったよ
話は面白いんだ迷走してる時もあったけど菅波先生との恋とかいじらしくて
問題はちょっと真正面から震災に取り組みすぎて話の全体が暗い…あまりにも暗い…
51423/04/08(土)01:14:24No.1044750889+
>能年玲奈はしゃべくりに出たときこいつだめなやつだってなった
よくない方の天然
51523/04/08(土)01:14:24No.1044750891そうだねx2
やーいここ数年の朝ドラ純と愛以下ー!
51623/04/08(土)01:14:35No.1044750932+
能年玲奈はトークが全くだめなのとそのくせ事務所とクソみたいな揉め方したのがな
51723/04/08(土)01:14:37No.1044750939+
あまちゃんは海女編からアイドル編になるのでかなり不安がられてたけどアイドル編も面白かった
51823/04/08(土)01:14:40No.1044750954+
地域的なものかもしれないけど夕方にわろてんかが2話ずつ放送されてて主題歌が脳にこびりつく
わろてんかの前はひまわりだったと思う
51923/04/08(土)01:14:56No.1044751024+
>らんまんはどうなるかな
あさが来たと同じ時代だから期待出来る
52023/04/08(土)01:14:56No.1044751027そうだねx1
>視聴率低かったのにDVD売り上げが高かったちりとてちんは何なの?
腐女子が落語家兄弟弟子4人に萌えて密かなブームになったから
当時のログでちりとてちん感謝祭で腐女子ファンがBLっぽい演技お題依頼して俳優がやったらその腐女子ファンのmixiだか顔本だか特定されて嫌がらせされたっての読んだ記憶ある
52123/04/08(土)01:15:01No.1044751051+
まあぶっちゃけ朝ドラの内容が豪華になっても喜ぶ人少なそうだし…
52223/04/08(土)01:15:04No.1044751064そうだねx1
>破天荒キャラが史実キャラじゃないと普通に文句しか出ないからな…
こんなのリアルじゃねえだろに対するいや実際あったから…って一番のカウンターではあるからな…
大谷主役の野球作品やるようなもんだと思う
52323/04/08(土)01:15:06No.1044751074+
>ケイトさんに限らず朝ドラから名が売れた女優は割と…
あの初々しさが良かったんであって
役者としてこなれるとダメになるの悲しい
52423/04/08(土)01:15:08No.1044751080そうだねx1
>>実はおしんのオチは知らない
>息子に譲ったスーパー潰して終わり
潰れてねえよ!?
52523/04/08(土)01:15:10No.1044751088+
>ちむどんより酷いって舞いあがれそんなにすごかったの?
内容的にはマシだけどいろいろ期待外れって感じ
ちむでハードル下がりまくってた序盤に持ち上げられすぎたのかもしれんが
52623/04/08(土)01:15:23No.1044751147そうだねx2
いだてん確かにそんな感じだな
総集編見てから録画したの見返したら途中でギブアップしちゃった…
52723/04/08(土)01:15:24No.1044751148+
>朝ドラって放送形態がかなり特殊だから
>脚本家も苦労しそうだよな
毎日で15分くらいで毎回最後に引き入れなきゃいけないのしんどいな
52823/04/08(土)01:15:25No.1044751152+
>>>半青は明確に面白いパートがあるだけマシみたいなところある
>>漫画家アシパートまではけっこう面白いんだよな…
>>漫画家の先生もいいキャラだったし
>アシ時代がピークだった
>デビューしてからは少女マンガ描いてるのに「流行りの物なんて知らん!」だし
>少女マンガ読んでる層は流行りに敏感なのに
>あとイラストレーターを下に見てたのが…
わかる
どのパートでもすずめの言葉の端々にすげぇ傲慢さを感じるんだよなぁ...
こんなに不快なヒロインあっていいのか...ってビックリしたわ
52923/04/08(土)01:15:28No.1044751166+
>マッサン特化すぎたんだなケイトさん
名探偵キャサリンとかマジ本人じゃんってレベルの適役だった
続かなかったけど
53023/04/08(土)01:15:29No.1044751168+
朝の15分ドラマに主婦層メインのドラマだぜ金かけるかよ
53123/04/08(土)01:15:46No.1044751248そうだねx2
>>視聴率低かったのにDVD売り上げが高かったちりとてちんは何なの?
>腐女子が落語家兄弟弟子4人に萌えて密かなブームになったから
>当時のログでちりとてちん感謝祭で腐女子ファンがBLっぽい演技お題依頼して俳優がやったらその腐女子ファンのmixiだか顔本だか特定されて嫌がらせされたっての読んだ記憶ある
ナマモノはやめろ
53223/04/08(土)01:15:55No.1044751281+
>朝の15分ドラマに主婦層メインのドラマだぜ金かけるかよ
かけてたと思う
53323/04/08(土)01:15:55No.1044751283+
>わろてんかの前はひまわりだったと思う
えっ…ひまわりの次ひらりじゃないの…?
地域で違うの…?
53423/04/08(土)01:16:07No.1044751326+
やべぇ芋たこなんきんとちりとてちん勘違いしてた
53523/04/08(土)01:16:17No.1044751367そうだねx1
>まれからあさが来たの復活すごいな…
重荷ディーンのおかげ
おばさま方が強かった
53623/04/08(土)01:16:18No.1044751370+
能年ちゃん時間の流れが他人と違うのかな?ってなるゆーっくりした受け答えするからな
かわいいよねかわいいって言え
53723/04/08(土)01:16:19No.1044751375そうだねx3
ヒロインの夢というかテーマがもうけられること多くなったけど
人生色々を描きたいのかドラマのためのトラブルを作るためなのか変節することも多いし
最初に掲げてたのよりなんか少しずれたとこに着地することが多い気がする…
53823/04/08(土)01:16:26No.1044751401+
話題に出ないけど個人的に大惨事だと思ったのはべっぴんさん
53923/04/08(土)01:16:30No.1044751412+
>毎日で15分くらいで毎回最後に引き入れなきゃいけないのしんどいな
嘘つけ!金曜で終わらないパターン割りとあるぞ!
54023/04/08(土)01:16:38No.1044751453そうだねx3
>やーいここ数年の朝ドラ純と愛以下ー!
もうこの朝ドラ枠自体が寿命なんじゃねえかな…
54123/04/08(土)01:16:51No.1044751502そうだねx1
>能年ちゃん時間の流れが他人と違うのかな?ってなるゆーっくりした受け答えするからな
>かわいいよねかわいいって言え
でくのぼう
54223/04/08(土)01:16:58No.1044751534そうだねx1
青木崇高ちりとてからチンピラばっかやってんな…ってイメージだったから鎌倉殿で理性的で大人物な木曾義仲が出て来た時は不意打ちだった
54323/04/08(土)01:17:01No.1044751548+
>>スレ画では厳しい結果だけどおかえりモネ面白かったよ
>話は面白いんだ迷走してる時もあったけど菅波先生との恋とかいじらしくて
>問題はちょっと真正面から震災に取り組みすぎて話の全体が暗い…あまりにも暗い…
あとモネが常に声小さ過ぎる
54423/04/08(土)01:17:05No.1044751555+
朝ドラ受けてのイノッチがまた見てえなあ…
54523/04/08(土)01:17:08No.1044751573そうだねx2
>もうこの朝ドラ枠自体が寿命なんじゃねえかな…
たったの15%だもんな…いや根強いな
54623/04/08(土)01:17:16No.1044751607+
芋たこなんきん凄い面白かった
ちむどん余裕で超えた
54723/04/08(土)01:17:27No.1044751664+
CMに出てる能年は好き
54823/04/08(土)01:17:33No.1044751684+
>これからはどんな人物や企業がモデルになるのかな
現行作からは牧野富太郎→笠置シズ子→日本人女性初の判事と史実モデルが続く
54923/04/08(土)01:17:39No.1044751705そうだねx3
いだてんは落語パートが一番やりたかったんだろうし構成上必要な部分でもあるんだがあれ抜きでみっちり競技関係者だけやって欲しかった思いが拭えない
55023/04/08(土)01:17:39No.1044751708+
>>朝の15分ドラマに主婦層メインのドラマだぜ金かけるかよ
>かけてたと思う
舞い上がれは航空学校見学とかしてたな…
55123/04/08(土)01:17:43No.1044751726そうだねx1
>こんなに不快なヒロインあっていいのか...ってビックリしたわ
これで思い出される朝ドラヒロインわりと幅広そう
55223/04/08(土)01:17:46No.1044751740そうだねx2
>芋たこなんきん凄い面白かった
>ちむどん余裕で超えた
意味によっては処罰いたす
55323/04/08(土)01:17:50No.1044751760+
>>わろてんかの前はひまわりだったと思う
>えっ…ひまわりの次ひらりじゃないの…?
>地域で違うの…?
ひらりであってた
なぜか間違えたごめん
55423/04/08(土)01:17:51No.1044751766+
>ヒロインの夢というかテーマがもうけられること多くなったけど
>人生色々を描きたいのかドラマのためのトラブルを作るためなのか変節することも多いし
>最初に掲げてたのよりなんか少しずれたとこに着地することが多い気がする…
上でも言われてるけど最近最初に掲げたテーマ投げ捨てる事死ぬほど増えたからな
それですら先の展開読まれちゃってるのもうダメだから変えたらいいのに…
55523/04/08(土)01:17:59No.1044751793+
>ちむどんより酷いって舞いあがれそんなにすごかったの?
ツッコミながら見れる怒り増幅器の後に普通におもんないのお出しされるのが一番しんどいところある
55623/04/08(土)01:18:00No.1044751798+
>スカーレット評判悪かったんだな...
好きな人はめちゃくちゃ好き!みたいな作品だと思う
創作してる人から結構評判良い印象
55723/04/08(土)01:18:02No.1044751804+
家族に勧められて唯一見たのが半分青いだから朝ドラを信用してない
55823/04/08(土)01:18:05No.1044751819そうだねx3
>現行作からは牧野富太郎→笠置シズ子→日本人女性初の判事と史実モデルが続く
判事!?
55923/04/08(土)01:18:08No.1044751834そうだねx3
>もうこの朝ドラ枠自体が寿命なんじゃねえかな…
潜在視聴者はまだまだ十分居ると思うよ
エール以降カムカム以外視聴者の見たいもの外しまくってるのが痛い
56023/04/08(土)01:18:08No.1044751836そうだねx1
マッサンの主題歌は朝に聞くだけで元気出るから好きだったよ
56123/04/08(土)01:18:09No.1044751839+
>話題に出ないけど個人的に大惨事だと思ったのはべっぴんさん
子供世代の話がなんかもう…コネ採用は良くないよね!からそれコネ採用の一番ダメなパターンだろ!みたいになったのなんだろう…
56223/04/08(土)01:18:11No.1044751852+
>現行作からは牧野富太郎→笠置シズ子→日本人女性初の判事と史実モデルが続く
何だい2時4分34秒からスタートしそうな朝ドラじゃないか…
56323/04/08(土)01:18:25No.1044751911+
朝から判事とかNHKはやっぱすげぇな
56423/04/08(土)01:18:27No.1044751922そうだねx1
>>ヒロインの夢というかテーマがもうけられること多くなったけど
>>人生色々を描きたいのかドラマのためのトラブルを作るためなのか変節することも多いし
>>最初に掲げてたのよりなんか少しずれたとこに着地することが多い気がする…
>上でも言われてるけど最近最初に掲げたテーマ投げ捨てる事死ぬほど増えたからな
>それですら先の展開読まれちゃってるのもうダメだから変えたらいいのに…
半分青いでこの展開飽き飽きしてるのになんでまたやるかね
56523/04/08(土)01:18:32No.1044751951そうだねx5
>芋たこなんきん凄い面白かった
うn
>ちむどん余裕で超えた
そのハードルめりこんでるから超える必要なくない?
56623/04/08(土)01:18:34No.1044751956+
なんかちむどんが評価の基準の一つになってて笑ってしまう
56723/04/08(土)01:18:47No.1044752008+
純と愛からあまちゃんの頃と比べたらほぼ話題みなくなった
56823/04/08(土)01:18:49No.1044752016+
>まんぷくの武士の娘が最高に面白かった
出た!ブシむす!とか言われて…
56923/04/08(土)01:18:59No.1044752064そうだねx3
15%っていう数字は具体的にいうと
日劇のDCU14.8%で2022年民法ドラマトップ
57023/04/08(土)01:19:08No.1044752093+
>芋たこなんきん凄い面白かった
コクソンがいい芝居するからな…
57123/04/08(土)01:19:23No.1044752163+
大河の総集編は時間稼ぎの総集編じゃなくて
好評だったとこと不評だったとこのフィードバック見てから編集するから基本いい仕上がりなの嬉しい
57223/04/08(土)01:19:24No.1044752167そうだねx8
>家族に勧められて唯一見たのが半分青いだから朝ドラを信用してない
それ信用しちゃならないのは家族の方では
57323/04/08(土)01:19:35No.1044752207+
沖縄舞台は呪われてるのか?
57423/04/08(土)01:19:47No.1044752260そうだねx2
>いだてんは落語パートが一番やりたかったんだろうし
この時点でもうダメなのよ…
落語のが先にあってオリンピックが脇なのは何度も聞いたけど絶対ダメだからなそれ…
57523/04/08(土)01:19:49No.1044752270+
すごいうんこのあとに
凄い傑作が来てバランスとってたのに
今回はダメだったんだな…
57623/04/08(土)01:19:49No.1044752274+
>>現行作からは牧野富太郎→笠置シズ子→日本人女性初の判事と史実モデルが続く
あれ?判事のやつはぼっち・ざ・ろっくの脚本家のやつで合ってる?
57723/04/08(土)01:19:50No.1044752278そうだねx1
>沖縄舞台は呪われてるのか?
ちゅらさんに囚われているだけだ
57823/04/08(土)01:20:01No.1044752321+
>沖縄舞台は呪われてるのか?
ゴーヤマン大好き
57923/04/08(土)01:20:04No.1044752326そうだねx2
何やっても成功してもアレだけど全て失敗してもアレという朝ドラ界隈
58023/04/08(土)01:20:05No.1044752330そうだねx2
判事とか朝に出していいのかよ
58123/04/08(土)01:20:06No.1044752336そうだねx1
>こうしてみると男主人公の方が打率高くないか?
基本モデルがあるものは筋じたいはしっかりするしね
中心の女性視聴者層が嬉しいのもあるかもしれないけど
58223/04/08(土)01:20:07No.1044752343+
クソ作品枠として見るなら実況してツッコミながら見られるやつの方が虚無よりはまだマシというのはわかる
でも朝ドラ枠だと前者のやつカロリー使うからしんどくないかとも思う
58323/04/08(土)01:20:10No.1044752357+
>こんなのリアルじゃねえだろに対するいや実際あったから…って一番のカウンターではあるからな…
リアル以前になんでこんな不愉快な事するんだ?に対してなんか良かれと思って…になっちゃうからな…
58423/04/08(土)01:20:23No.1044752412+
半分青いこんな人気あったのか…
58523/04/08(土)01:20:29No.1044752430そうだねx3
いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
58623/04/08(土)01:20:34No.1044752457+
ゲゲゲから始まったバブルがあさが来たで高値つけてあとは後退局面って感じ
58723/04/08(土)01:20:38No.1044752475+
正直言うと最近ドラマ1時間見るのがキツい
録画して2回3回に分けて見ちゃう…
58823/04/08(土)01:20:47No.1044752518+
>こうしてみると男主人公の方が打率高くないか?
走らんかってどうだったんだろう…走らんかが男性主人公のハシリだっけ?
58923/04/08(土)01:20:49No.1044752523そうだねx3
>半分青いこんな人気あったのか…
役者パワーすんげぇ~
59023/04/08(土)01:20:50No.1044752534そうだねx3
最近のだとカムカムエブリバディが自分で小1の娘の入学式行く約束破ってたった一回キレられたらもうこの子いらないって捨てて男と海外に逃げた主人公が数十年後に経歴詐称した詐欺師になって来日して公共放送乗っ取った後20キロくらいダッシュして逃走したのが面白かった
59123/04/08(土)01:20:53No.1044752546+
朝ドラ過激派
59223/04/08(土)01:20:55No.1044752556+
俺がそうだけど朝のあの時間帯は時計としてちょうど良いんだよな朝ドラ
つまんなくて見てなくてもつけてたりする
59323/04/08(土)01:20:58No.1044752570そうだねx1
破天荒で女性の社会進出に貢献する的な主人公像は現代劇だと鼻につきすぎる
非現実的というか納得しにくい成功の仕方するからかも
59423/04/08(土)01:21:03No.1044752587+
>>スカーレット評判悪かったんだな...
>好きな人はめちゃくちゃ好き!みたいな作品だと思う
>創作してる人から結構評判良い印象
イッセー尾形が出てる辺り好きだった
息子の話になってから微妙
59523/04/08(土)01:21:05No.1044752596+
>>沖縄舞台は呪われてるのか?
>ちゅらさんに囚われているだけだ
テンペスト良かったよ貞子主演だけど
59623/04/08(土)01:21:05No.1044752601そうだねx3
舞い上がれは何がしたいのかわからないドラマってのが凄かったなぁ
多分町工場の姫編がメインなんだろうけど合間合間に全く意味のない話が入ってくるし
59723/04/08(土)01:21:07No.1044752610+
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
戦国か幕末以外だと評価下げる人は多いからな…
59823/04/08(土)01:21:08No.1044752615そうだねx3
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
俺も通してみればプラスだけど
落語いらねぇ現代編いらねぇって言われたらそうだねとしか言えない
59923/04/08(土)01:21:12No.1044752627+
>>沖縄舞台は呪われてるのか?
>ちゅらさんに囚われているだけだ
あれは沖縄人をかなりマイルドに好意的に描いてたのがプラスになってた
本当の姿を描いちゃダメだ…
60023/04/08(土)01:21:14No.1044752635+
逆になんか朝ドラが世間的に爆発した切っ掛けみたいなイメージあるあまちゃんでも突出してるわけでもないんだな
60123/04/08(土)01:21:21No.1044752662+
現代系がそもそも打率低い感じある
史実系じゃなくても当時なら仕方ないか…のガードがない
60223/04/08(土)01:21:24No.1044752673+
与謝野晶子モデルの朝ドラとか見てみたい
60323/04/08(土)01:21:29No.1044752696そうだねx1
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
全話見る程度には面白かったけどやっぱ現代ものの方があってるなこの人ともなった
60423/04/08(土)01:21:30No.1044752705そうだねx2
とりあえず癖の強い家族出して尺稼ぐのやめろ
60523/04/08(土)01:21:38No.1044752739+
あさが来たってそんなに名作だったんだ…
60623/04/08(土)01:21:45No.1044752768+
逆に1番面白い朝ドラはなに?
60723/04/08(土)01:21:52No.1044752794+
そういや与謝野晶子とか朝ドラになりそうでなってないな…
60823/04/08(土)01:21:53No.1044752795そうだねx2
>与謝野晶子モデルの朝ドラとか見てみたい
ここでスレが立てられないクソまさはるになるからやめろ
60923/04/08(土)01:21:55No.1044752800そうだねx2
韓国の國村ハヤブサファンに他にいいの教えてって言われて芋たこなんきんおすすめしたら
紹介見ただけで藤山直美が怖いって騒ぎ出したから藤山直美は怖くないですよ!って大変だった
61023/04/08(土)01:21:55No.1044752801+
>なんかちむどんが評価の基準の一つになってて笑ってしまう
憤怒のパイオニアというかあの方向性で同格出てこられると真面目に製作体制心配になる
61123/04/08(土)01:22:04No.1044752841+
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
明治維新以降の時代に興味ある人いないんよ
61223/04/08(土)01:22:05No.1044752852+
>最近のだとカムカムエブリバディが自分で小1の娘の入学式行く約束破ってたった一回キレられたらもうこの子いらないって捨てて男と海外に逃げた主人公が数十年後に経歴詐称した詐欺師になって来日して公共放送乗っ取った後20キロくらいダッシュして逃走したのが面白かった
言い回しが悪意に満ちてるが間違ってなくてひどい
61323/04/08(土)01:22:09No.1044752865+
>破天荒で女性の社会進出に貢献する的な主人公像は現代劇だと鼻につきすぎる
>非現実的というか納得しにくい成功の仕方するからかも
じゃあそんなことはないまれ見ようぜ!
61423/04/08(土)01:22:13No.1044752877そうだねx2
>逆に1番面白い朝ドラはなに?
おしん
61523/04/08(土)01:22:17No.1044752888そうだねx2
うちの親父がひらりの大ファンだったけど再放送見ながらこんなにムカつく話だったかなぁ!って憤慨してる
特に非モテ拗らせたヒロイン姉が恋諦めた!仕事辞める!別のとこ行く!やっぱ仕事辞めない!あの人が好き!って展開を20回ぐらい繰り返してるとこでまたこの女は…ってため息ついてる
61623/04/08(土)01:22:17No.1044752893+
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
これこそ朝ドラでやった方がいい題材じゃない?
61723/04/08(土)01:22:18No.1044752895そうだねx2
でもなあ昭和舞台にしてまた大戦でぶった切られてるわ…ってなるのもいい加減飽きたしなあ
61823/04/08(土)01:22:19No.1044752901そうだねx1
>破天荒で女性の社会進出に貢献する的な主人公像は現代劇だと鼻につきすぎる
>非現実的というか納得しにくい成功の仕方するからかも
実際に社会進出した層が増えたからこその流れだと思う
現実だともう少し泥臭いからね色々な壁にしろ解決方法にしろ
61923/04/08(土)01:22:26No.1044752928+
カムカムの太秦編って必要だった?
62023/04/08(土)01:22:38No.1044752976そうだねx3
>逆に1番面白い朝ドラはなに?
ふたりっこ
62123/04/08(土)01:22:42No.1044752997+
>とりあえず癖の強い家族出して尺稼ぐのやめろ
でもたまに武士の娘みたいな成功例があるから…
62223/04/08(土)01:22:42No.1044752999+
いだてんは現代つっても東京オリンピックだし…落語は要らね
62323/04/08(土)01:22:49No.1044753028+
15分縛りで次回に引っ張る構成が限界に来ている
これでマンネリ化を抑えろって難易度高すぎんだよな
62423/04/08(土)01:22:52No.1044753041+
純と愛は俺の企画の9倍くらい数字でてたんだなあ
62523/04/08(土)01:22:55No.1044753053そうだねx2
エールのあとガッツリ落ちまくって復調出来てないのナンデ…
62623/04/08(土)01:22:57No.1044753060+
>最近のだとカムカムエブリバディが自分で小1の娘の入学式行く約束破ってたった一回キレられたらもうこの子いらないって捨てて男と海外に逃げた主人公が数十年後に経歴詐称した詐欺師になって来日して公共放送乗っ取った後20キロくらいダッシュして逃走したのが面白かった
なになにのなに!?
62723/04/08(土)01:22:57No.1044753063+
>うちの親父がひらりの大ファンだったけど再放送見ながらこんなにムカつく話だったかなぁ!って憤慨してる
>特に非モテ拗らせたヒロイン姉が恋諦めた!仕事辞める!別のとこ行く!やっぱ仕事辞めない!あの人が好き!って展開を20回ぐらい繰り返してるとこでまたこの女は…ってため息ついてる
奈落の逃げた回数とほぼ同じだな
62823/04/08(土)01:22:57No.1044753064そうだねx4
最近になるにしたがって視聴率下がってくのは
配信サービスの強化とか過去番組自動録画機能付きのテレビの普及とか諸々の影響も大きいから
流石に10年前とかの視聴率とそのまま比べるのはフェアではないよね
62923/04/08(土)01:22:59No.1044753071そうだねx1
>>スカーレット評判悪かったんだな...
>好きな人はめちゃくちゃ好き!みたいな作品だと思う
>創作してる人から結構評判良い印象
陶芸家の才能と挫折天才ゆえの孤立それでも人生は続いていく
毒の弱いアマデウスみたいな作品だよね
あと主題歌が好き
63023/04/08(土)01:22:59No.1044753072+
>テンペスト良かったよ貞子主演だけど
面白かったな…出来よかったよね…朝ドラではないけど
沖縄出身のガクトも登場!って触れ込みで見てみたら中国の宦官役だったのは吹いた
63123/04/08(土)01:23:00No.1044753075+
カムカムはラジオ英会話どこいった?ってなった
そう言う意味では舞いあがれと似てる
63223/04/08(土)01:23:01No.1044753079そうだねx2
おちょやんは内容以前に怒鳴り声がやばすぎてテレビ付けていられなかったから下がってもしょうがない
63323/04/08(土)01:23:08No.1044753126+
いもたこなんきんはサスペンスドラマみたいな緊張感があるよね
めちゃくちゃ面白くて俺は好き
朝ドラいつも見る層からはかなりズレてる
63423/04/08(土)01:23:17No.1044753174+
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
悪目立ちする嘉納治五?以外はすき
63523/04/08(土)01:23:19No.1044753186そうだねx2
>いだてんはいつもの大河と毛色が違いすぎるってだけで
>ドラマとしては俺はめちゃくちゃ面白かったんだが…
作風も題材も構わん
俺はストックホルム五輪終了までは絶賛するが全体の評価としては非常にガッカリした
63623/04/08(土)01:23:20No.1044753188+
ゲゲゲの女房はTVから聞き慣れた方言が流れてくるのだけでも新鮮だった
63723/04/08(土)01:23:20No.1044753189+
>カムカムの太秦編って必要だった?
五十嵐とか言う不快キャラがアレな以外は好き
63823/04/08(土)01:23:28No.1044753223そうだねx1
>>与謝野晶子モデルの朝ドラとか見てみたい
>ここでスレが立てられないクソまさはるになるからやめろ
じゃあ平塚らいてう!
63923/04/08(土)01:23:50No.1044753338そうだねx3
>>>与謝野晶子モデルの朝ドラとか見てみたい
>>ここでスレが立てられないクソまさはるになるからやめろ
>じゃあ平塚らいてう!
活動家から離れろ
64023/04/08(土)01:23:52No.1044753346そうだねx1
>ふたりっこ
おしんの次に社会現象になった朝ドラといえばやっぱこれだろうな…
64123/04/08(土)01:23:57No.1044753372+
だいたい大阪制作は面白い
64223/04/08(土)01:24:01No.1044753391+
>カムカムはラジオ英会話どこいった?ってなった
>そう言う意味では舞いあがれと似てる
それこそ最終回まで出てきてはいたじゃんラジオ英会話
64323/04/08(土)01:24:07No.1044753415そうだねx1
>あさが来たってそんなに名作だったんだ…
帯にリボルバー差して炭鉱で男たち相手に檄を飛ばす
そんな朝ドラの主人公いるかよ
64423/04/08(土)01:24:16No.1044753468+
今やってる大河普通に面白いと思うのになんか評判良くない…
64523/04/08(土)01:24:23No.1044753503+
エールから派手に転がり落ちたおちょやんがガチで記憶にない…ちむどんよりない
64623/04/08(土)01:24:24No.1044753512そうだねx3
>だいたい大阪制作は面白い
当たり外れが大きい気はする
64723/04/08(土)01:24:28No.1044753532+
らいてうもあさが来たで見た気がする
64823/04/08(土)01:24:33No.1044753569+
韋駄天はあのテーマで45分の大河はあまりにも起伏が無いというか途中でダレる
やっぱ朝ドラの15分ぐらいがちょうどいい内容だったんじゃないか思う
64923/04/08(土)01:24:36No.1044753590そうだねx4
>すごいうんこのあとに
>凄い傑作が来てバランスとってたのに
>今回はダメだったんだな…
NHKの他番組やスタジオパークでも女性パイロットの航空物語ってめちゃくちゃ紹介してたけどそれやめたり紅白にも主人公の恋人役として読んだ男優なんとなく捨てたりしてたらなんか人気無くなった
何故だ…
65023/04/08(土)01:24:39No.1044753606そうだねx1
でもいだてんはまだ話題になるだけマシだぜ
せごどんは俺が話題に出さないと大河スレでもNHKスレでも忘れ去られてるからな
65123/04/08(土)01:24:44No.1044753630そうだねx1
>>ふたりっこ
>おしんの次に社会現象になった朝ドラといえばやっぱこれだろうな…
輝ちゃんの歌もいいよね…
65223/04/08(土)01:24:48No.1044753653+
虎に翼はぼっちの人が書いてるから楽しみ
65323/04/08(土)01:24:49No.1044753657+
>>カムカムはラジオ英会話どこいった?ってなった
>>そう言う意味では舞いあがれと似てる
>それこそ最終回まで出てきてはいたじゃんラジオ英会話
扱いが雑すぎるしひなた編ほぼ無関係じゃん
ラジオ英会話の100年って言ってたのに
65423/04/08(土)01:24:50No.1044753661+
ブシムスは周りも癖強いからな
65523/04/08(土)01:24:53No.1044753671そうだねx1
>おちょやんは内容以前に怒鳴り声がやばすぎてテレビ付けていられなかったから下がってもしょうがない
とりあえず付けとくのが習慣になってる視聴者達にテレビを消させるパワーがないとそこまで数字下げられないからな
純と愛とおちょやんはそれだった
まれはそういうのないのによくここまで下がったな
65623/04/08(土)01:24:54No.1044753677+
舞い上がれはNHK教育のまいんちゃんが主役でお祖父ちゃんの気持ちになれたよ
正直不動産も直前にやってたから続けて見守ったよ
65723/04/08(土)01:24:56No.1044753688+
>韓国の國村ハヤブサファンに他にいいの教えてって言われて芋たこなんきんおすすめしたら
>紹介見ただけで藤山直美が怖いって騒ぎ出したから藤山直美は怖くないですよ!って大変だった
怖くないかなぁ!?
65823/04/08(土)01:24:58No.1044753699+
>カムカムの太秦編って必要だった?
うーん…でも松重さんは面白かったよ
65923/04/08(土)01:25:01No.1044753708そうだねx7
>逆に1番面白い朝ドラはなに?
実家の90歳のバアさま曰くごちそうさんだそうです
主役二人がガチ結婚するまでは完璧だったそのあとケチがついたって未だに愚痴ってる
66023/04/08(土)01:25:22No.1044753781+
舞い上がれの個人的な評価はまだマシになった半分青いだったんだけど「」はどう思った…?
66123/04/08(土)01:25:25No.1044753801そうだねx2
>いだてんは落語パートが一番やりたかったんだろうし構成上必要な部分でもあるんだがあれ抜きでみっちり競技関係者だけやって欲しかった思いが拭えない
落語したいなら落語だけで作るべきだった
すごい噛み合ってない
66223/04/08(土)01:25:31No.1044753830そうだねx9
>>逆に1番面白い朝ドラはなに?
>実家の90歳のバアさま曰くごちそうさんだそうです
>主役二人がガチ結婚するまでは完璧だったそのあとケチがついたって未だに愚痴ってる
凄いぞ…!朝ドラのプロが来たんだ!
66323/04/08(土)01:25:31No.1044753835+
>活動家から離れろ
じゃあ美輪明宏
66423/04/08(土)01:25:48No.1044753927そうだねx2
芋たこなんきんは藤山直美と國村さんの掛け合いだけで面白いからな…
藤山直美の喋りは天才的すぎるし合いの手入れる國村さんのテンポも完璧
66523/04/08(土)01:25:48No.1044753932そうだねx7
    1680884748796.png-(13538 B)
13538 B
カムカムのターボババア好き
66623/04/08(土)01:25:50No.1044753935そうだねx2
大きなお世話だろうけど毎朝つまんないドラマ見て愚痴を呟いて盛り上がってるのかなり精神衛生上良くないと思ってる
66723/04/08(土)01:25:50No.1044753939そうだねx2
>今やってる大河普通に面白いと思うのになんか評判良くない…
大河ドラマは「」にウケるアニメと同じで
初めは有象無象が見てみるために悪評が目立つけど
そのうち好きな人だけが見るようになるので良いところが話題として目立つようになる
66823/04/08(土)01:25:55No.1044753958+
>舞い上がれの個人的な評価はまだマシになった半分青いだったんだけど「」はどう思った…?
多分3年後には忘れ去られてると思う
66923/04/08(土)01:25:57No.1044753969そうだねx1
>今やってる大河普通に面白いと思うのになんか評判良くない…
これ半分くらい鎌倉殿のせいだよな
67023/04/08(土)01:25:59No.1044753977+
性質上夭逝した人はお話作りづらいか幼少期盛りまくりになるんだよな…
樋口一葉とか少し見たいけど
67123/04/08(土)01:26:05No.1044754006そうだねx1
まんぷくが一番見やすかったかな
長谷川博己がよかった
67223/04/08(土)01:26:15No.1044754049+
カムカムは戦中編マジで不幸のどん底更新して面白かった
67323/04/08(土)01:26:18No.1044754074そうだねx2
>最近になるにしたがって視聴率下がってくのは
>配信サービスの強化とか過去番組自動録画機能付きのテレビの普及とか諸々の影響も大きいから
>流石に10年前とかの視聴率とそのまま比べるのはフェアではないよね
言うても強い番組は相変わらずめっちゃ視聴率稼ぐなぁってポツンと一軒家見てて思う
67423/04/08(土)01:26:19No.1044754078そうだねx1
>うちの親父がひらりの大ファンだったけど再放送見ながらこんなにムカつく話だったかなぁ!って憤慨してる
>特に非モテ拗らせたヒロイン姉が恋諦めた!仕事辞める!別のとこ行く!やっぱ仕事辞めない!あの人が好き!って展開を20回ぐらい繰り返してるとこでまたこの女は…ってため息ついてる
仕事場で朝ドラ数十年見てるマダムが一番ムカつく朝ドラ登場人物第一位ひらりの姉って言ってたから
相当すごいんだと思ってる
67523/04/08(土)01:26:20No.1044754083そうだねx5
シリーズ構成居る?って思う脚本ばかり
67623/04/08(土)01:26:36No.1044754159+
たまには朝からケイゾクみたいなドラマやっても良いんじゃない?
67723/04/08(土)01:26:36No.1044754160+
>主役二人がガチ結婚するまでは完璧だったそのあとケチがついたって未だに愚痴ってる
もしかして全作品見てるのかバアちゃん!?
67823/04/08(土)01:26:39No.1044754174そうだねx6
>NHKの他番組やスタジオパークでも女性パイロットの航空物語ってめちゃくちゃ紹介してたけどそれやめたり紅白にも主人公の恋人役として読んだ男優なんとなく捨てたりしてたらなんか人気無くなった
>何故だ…
何故だもクソもねーよ!
67923/04/08(土)01:26:44No.1044754203+
>舞い上がれの個人的な評価はまだマシになった半分青いだったんだけど「」はどう思った…?
まいんちゃん補正をもってしても舞のことを好きになれなくてキツかった
68023/04/08(土)01:26:50No.1044754231+
ブギウギの時は絶対に鶴瓶でスレ立つよ
68123/04/08(土)01:26:54No.1044754258そうだねx1
>>今やってる大河普通に面白いと思うのになんか評判良くない…
>大河ドラマは「」にウケるアニメと同じで
>初めは有象無象が見てみるために悪評が目立つけど
>そのうち好きな人だけが見るようになるので良いところが話題として目立つようになる
ヒではわざわざタグ作って
#どうする家康反省会
みたいなのでバズりたがるクソがいる民度でうんざりするけど早くこういう奴ら見限ってくれないかな
68223/04/08(土)01:27:07No.1044754308+
ごちそうさん面白いよ
今はもうまともな目で見ることはできないよ
68323/04/08(土)01:27:08No.1044754311そうだねx8
>憤怒のパイオニア
すごい言い草に笑ってしまった
68423/04/08(土)01:27:12No.1044754333そうだねx1
いだてんの落語要素ほぼ最終回でしか活きてないからな…
68523/04/08(土)01:27:15No.1044754358そうだねx2
越路吹雪物語って朝ドラだと思ってたら違った
68623/04/08(土)01:27:31No.1044754438+
そのうち野村監督モデルの朝ドラとかやんないかな
68723/04/08(土)01:27:33No.1044754450+
>仕事場で朝ドラ数十年見てるマダムが一番ムカつく朝ドラ登場人物第一位ひらりの姉って言ってたから
>相当すごいんだと思ってる
あの姉ちゃんの女優さん魔女の宅急便のニシンのパイ嫌がる孫役なんだよね
68823/04/08(土)01:27:34No.1044754459+
>いだてんの落語要素ほぼ最終回でしか活きてないからな…
舞い上がれと大して変わらねえな!
68923/04/08(土)01:27:36No.1044754472そうだねx1
>舞い上がれの個人的な評価はまだマシになった半分青いだったんだけど「」はどう思った…?
なにわバードマン編までは名作
69023/04/08(土)01:27:44No.1044754513+
>扱いが雑すぎるしひなた編ほぼ無関係じゃん
>ラジオ英会話の100年って言ってたのに
ひなたが留学して英語本格的に学んで帰国後はラジオに出たりがっつり絡んではいたから好みの問題じゃないかね
突然のGN登場はまあ雑かもしれんが
69123/04/08(土)01:27:44No.1044754518+
>ヒではわざわざタグ作って
>#どうする家康反省会
>みたいなのでバズりたがるクソがいる民度でうんざりするけど早くこういう奴ら見限ってくれないかな
俺は好きで大河を見てるけどそういう状況なのは知らなかった…つまり
わざわざ不幸のお裾分けすんなよ
69223/04/08(土)01:27:55No.1044754567そうだねx4
黒柳徹子は多分死後作られると思う
69323/04/08(土)01:27:58No.1044754582そうだねx1
>>だいたい大阪制作は面白い
>当たり外れが大きい気はする
東京は...大体ダメだな...
69423/04/08(土)01:28:00No.1044754595+
>じゃあ美輪明宏
死後絶対色んな演劇やドラマになる人だから比較されまくるな…
69523/04/08(土)01:28:17No.1044754672そうだねx1
よほどクソじゃなきゃ反省会タグバズらないけどな…
69623/04/08(土)01:28:17No.1044754676そうだねx1
>大河ドラマは「」にウケるアニメと同じで
>初めは有象無象が見てみるために悪評が目立つけど
>そのうち好きな人だけが見るようになるので良いところが話題として目立つようになる
鎌倉殿の流れで見てる層が多いから今回文句も増えてるんじゃない?
テレ朝特撮で名作やった後に前は良かったのになー!!みたいな声が増えるのと同じで
69723/04/08(土)01:28:27No.1044754719そうだねx1
>シリーズ構成居る?って思う脚本ばかり
朝ドラはたまにMOBA以下の民度になるって言い放った「」の言葉が心に残っている
69823/04/08(土)01:28:35No.1044754763そうだねx1
>黒柳徹子は多分死後作られると思う
朝ドラではないけどNHKドラマで生前でも満島ひかりがやってたな…結構好評だったっけ
69923/04/08(土)01:28:37No.1044754775+
>舞い上がれの個人的な評価はまだマシになった半分青いだったんだけど「」はどう思った…?
半分青い後半はちむ並みに細かい点が破綻してたのでそこまでではない
舞いあがれは面白くないんだけど不快さはそこまでじゃないのであまり前例がないんだよな…
70023/04/08(土)01:28:44No.1044754806+
大阪制作は外れ多いけどヒット作も多い
70123/04/08(土)01:28:47No.1044754818+
>実家の90歳のバアさま曰くごちそうさんだそうです
>主役二人がガチ結婚するまでは完璧だったそのあとケチがついたって未だに愚痴ってる
頼れるご意見ありがとうございますって伝えておいてマジで
70223/04/08(土)01:28:52No.1044754845+
>朝ドラはたまにMOBA以下の民度になるって言い放った「」の言葉が心に残っている
全国のババアを敵に回すからな…
70323/04/08(土)01:28:53No.1044754851+
こんだけあって見る不快レベルは数える程度なのは結構頑張ってるんじゃないか?
いやまあ有名女優塚ってこれかよってのもあるけど
70423/04/08(土)01:28:57No.1044754872+
舞い上がれはなんでそんな色んなものを投げ捨てたの…?
70523/04/08(土)01:28:58No.1044754878そうだねx6
反省会タグなんて毎回あるから気にするだけ無駄
住み分けてくれてるんならむしろ良い方だよ
70623/04/08(土)01:28:58No.1044754880+
>まんぷくが一番見やすかったかな
>長谷川博己がよかった
あんなに何回も捕まる!?ってくらい捕まる
70723/04/08(土)01:29:13No.1044754959+
金かけてないって話で思い出したけど
前期でNHKが明らかにめちゃくちゃ金かけてたのは大奥だったな…
70823/04/08(土)01:29:14No.1044754965そうだねx2
>そのうち野村監督モデルの朝ドラとかやんないかな
野村の女房 -光代戦争編-
70923/04/08(土)01:29:19No.1044754992そうだねx1
>>破天荒で女性の社会進出に貢献する的な主人公像は現代劇だと鼻につきすぎる
>>非現実的というか納得しにくい成功の仕方するからかも
>実際に社会進出した層が増えたからこその流れだと思う
>現実だともう少し泥臭いからね色々な壁にしろ解決方法にしろ
あと結果的に周りがめちゃくちゃ無能になる
舞いあがれはお母ちゃんと舞が働き出した途端めちゃくちゃ簡単な交渉とかだけで工場めっちゃ元気になったせいで心労で死んだはずのお父ちゃんが何もしてなかった人になってしまった
71023/04/08(土)01:29:20No.1044754994そうだねx3
前まで再放送やってたひまわりはすごいトレンディドラマっぽかった
特に1話か2話でヒロインの彼氏が結婚前にエッチするかどうかでヒロインと揉めてたところが
71123/04/08(土)01:29:34No.1044755071そうだねx2
>鎌倉殿の流れで見てる層が多いから今回文句も増えてるんじゃない?
>テレ朝特撮で名作やった後に前は良かったのになー!!みたいな声が増えるのと同じで
つまり気にせず見てろってこったな
71223/04/08(土)01:29:35No.1044755077そうだねx6
舞い上がれも数年したら虚無系の扱いだろうなと思うよ
不快でもないしあんまり記憶に残らない
71323/04/08(土)01:29:35No.1044755080そうだねx1
東京制作はひたすら無難な物作ろうとしてる気はする
71423/04/08(土)01:29:40No.1044755099そうだねx1
>まいんちゃん補正をもってしても舞のことを好きになれなくてキツかった
貴重なまいんちゃんをそんな糞で消費したのかよ
71523/04/08(土)01:29:46No.1044755131+
個人的にはひよっこがまじの虚無で見るの苦痛だった
71623/04/08(土)01:29:51No.1044755156+
舞い上がれってタイトルで工場奮闘記見せられても困るよ
71723/04/08(土)01:29:53No.1044755173+
>まんぷくが一番見やすかったかな
肌露出目当てで見てましたごめんなさい
71823/04/08(土)01:30:06No.1044755231+
>なにわバードマン編までは名作
個性的な仲間達と鳥人間チャンプを目指す!
最後の4年で優勝!
最終回で航空学校を目指すエンド!
のシンプルな流れで見たかった
あと初期の発熱設定どうなったっけ…
71923/04/08(土)01:30:08No.1044755252そうだねx2
>黒柳徹子は多分死後作られると思う
ついでにテレビ史まで追いかけられるから絶対やる
なんなら朝ドラ以外でもやるよな…
72023/04/08(土)01:30:09No.1044755255+
あまちゃんは学生時代吹奏楽で死ぬほど演奏したからOPだけは頭にこびりついてる
72123/04/08(土)01:30:11No.1044755263そうだねx1
>舞い上がれはなんでそんな色んなものを投げ捨てたの…?
飛行機捨てて元カレ捨てて工場捨てて工場捨てて作った新会社捨てて…でもはやなんなのかわからなかった
72223/04/08(土)01:30:11No.1044755265+
今度笠置シヅ子やるし
しばらくしたら美空ひばりもやりそう
72323/04/08(土)01:30:25No.1044755327そうだねx1
ハセヒロメインで出てる時点で85点は最低保証されてるくらいの安心感はある
72423/04/08(土)01:30:25No.1044755328+
広瀬すずを使って記念100作であれ
72523/04/08(土)01:30:29No.1044755352+
朝ドラ全部見てる婆さま方は結構いるけど大河ドラマ全部見てる爺さまはほとんどいない
思うに高齢者は織田豊臣徳川武田上杉以外の戦国武将の名前が出るとわからなくなって寝ちゃうんだと思う
72623/04/08(土)01:30:32No.1044755360+
>なんなら朝ドラ以外でもやるよな…
もうやった…!
72723/04/08(土)01:30:32No.1044755365+
>これ半分くらい鎌倉殿のせいだよな
鎌倉殿に出てた俳優みんな他局の番組で「でも裏切るんですよねこの人(笑)」みたいにイジられてて
おいしすぎるだろってなった
72823/04/08(土)01:30:33No.1044755369そうだねx2
>なんなら朝ドラ以外でもやるよな…
もうやった
72923/04/08(土)01:30:33No.1044755370+
なんだかんだクソ!って言えるやつは楽しめる
虚無が一番つらい
73023/04/08(土)01:30:37No.1044755388+
おちょやんの杉咲花もやばいんだがマジで全員うるさくて逆にすごかった
73123/04/08(土)01:30:42No.1044755409+
>つまり気にせず見てろってこったな
別のドラマなんだから切り替えて見るのがいいよね
73223/04/08(土)01:30:47No.1044755440+
どうする家康は史実とキャラ違うとかの声見て
当人の存命時代どんな人柄だったのか見てたんかお前と…
73323/04/08(土)01:30:48No.1044755445そうだねx1
>大阪制作は外れ多いけどヒット作も多い
これ東京でも言えるわ
73423/04/08(土)01:30:51No.1044755471+
>広瀬すずを使って記念100作であれ
草刈正雄良かったよ!
73523/04/08(土)01:31:01No.1044755541+
>舞い上がれってタイトルで工場奮闘記見せられても困るよ
舞い上がらなかったっていう人生の悲哀だと思うよ
73623/04/08(土)01:31:04No.1044755557+
>>まんぷくが一番見やすかったかな
>肌露出目当てで見てましたごめんなさい
スレ画かわいいブスで溢れかえってていつも笑ってた
いやごめんなさい...
73723/04/08(土)01:31:07No.1044755575+
主人公が夢や目標を投げ出して別の事はじめる作品大体微妙
73823/04/08(土)01:31:11No.1044755594+
>舞い上がれってタイトルで工場奮闘記見せられても困るよ
ネジが飛行機やロケットに使われたんでしょ多分
73923/04/08(土)01:31:11No.1044755598そうだねx2
>なんだかんだクソ!って言えるやつは楽しめる
>虚無が一番つらい
お前それ純と愛放送中の梅ちゃん先生帰ってきてって言ってた「」の前で言えるの?
74023/04/08(土)01:31:17No.1044755626そうだねx1
>>逆に1番面白い朝ドラはなに?
>おしん
再放送見たけど別に面白くはねぇなアレ!可哀想なのはすごく可哀想だけど後年自分が苦労させられてきたクソコテ側になってるのが悲しい
74123/04/08(土)01:31:22No.1044755651そうだねx1
トットちゃんは日本テレビ史そのものだからね…
74223/04/08(土)01:31:26No.1044755667そうだねx3
>舞い上がれってタイトルで工場奮闘記見せられても困るよ
全部コネでどうにかなってるから大して奮闘もしてない
74323/04/08(土)01:31:41No.1044755735そうだねx1
>なんだかんだクソ!って言えるやつは楽しめる
>虚無が一番つらい
個人的には職場で流れてて避けられないから虚無の方がありがたいかな…
朝から不快なのはつらい
74423/04/08(土)01:31:45No.1044755748+
純と愛はなんかネタになってるけど普通に虚無側だと思うよ
74523/04/08(土)01:31:49No.1044755767そうだねx1
今の家康は正直まだあの家康が好きになれない
まあこれからまだ分からんけど
74623/04/08(土)01:31:53No.1044755780+
>>広瀬すずを使って記念100作であれ
>草刈正雄良かったよ!
草刈正雄だそれ!!
74723/04/08(土)01:32:06No.1044755833+
パイロット要素拾うにはだいぶ苦しい展開だったな
74823/04/08(土)01:32:16No.1044755885+
徹子ドラマは数年前に夜のドラマでやってて面白かったぞ
74923/04/08(土)01:32:16No.1044755886+
>あさが来たってそんなに名作だったんだ…
朝ドラにありがちな女主人公を持ち上げる為に周囲や男が急にアホになるとかが無いので男性が見ても不快にならずに楽しめるよ
75023/04/08(土)01:32:23No.1044755918+
落語やりたいなら落語中心でちゃんと作った方が良かったんだろうけどな
でも大河というより朝ドラだな話の規模が
75123/04/08(土)01:32:28No.1044755937そうだねx2
純と愛はクソっていうよりただただ困惑するって作品だった
75223/04/08(土)01:32:29No.1044755940そうだねx3
>朝ドラ全部見てる婆さま方は結構いるけど大河ドラマ全部見てる爺さまはほとんどいない
>思うに高齢者は織田豊臣徳川武田上杉以外の戦国武将の名前が出るとわからなくなって寝ちゃうんだと思う
違う
もう眠くて寝てる
75323/04/08(土)01:32:30No.1044755944+
>お前それ純と愛放送中の梅ちゃん先生帰ってきてって言ってた「」の前で言えるの?
俺は梅ちゃんより純と愛の方が好きだわ
75423/04/08(土)01:32:30No.1044755945そうだねx1
>純と愛はなんかネタになってるけど普通に虚無側だと思うよ
あの演技で虚無ってお前の心鋼で出来てんのかよ
75523/04/08(土)01:32:35No.1044755965+
>なんだかんだクソ!って言えるやつは楽しめる
クソクソ言い合える実況無かったら無理だわ俺は
75623/04/08(土)01:32:37No.1044755972そうだねx1
もうお決まりのように恋愛結婚妊娠までやんなくてもいいんじゃねえかな…
多様性だよ多様性
75723/04/08(土)01:32:39No.1044755989そうだねx1
>主人公が夢や目標を投げ出して別の事はじめる作品大体微妙
エールの夢や目標を叶えた後にその夢の罪の重さを背負うストーリーとかちょっと真面目に初めて見たよ
75823/04/08(土)01:32:43No.1044756007そうだねx2
>別のドラマなんだから切り替えて見るのがいいよね
何というか他者の評判気にし過ぎだろってなる
好きだと思うもんは文句気にせず見とけ!
気に入らんと思ったときだけ反省会とやらに混ざっとけ!ってなる
75923/04/08(土)01:32:51No.1044756038+
テレビ局って昭和気質の町工場が頑張るみたいな話やたら好きだよね
76023/04/08(土)01:32:51No.1044756042+
まぁ若い頃の家康ってどう贔屓目に見ても信長の舎弟だし…
76123/04/08(土)01:32:55No.1044756063+
>純と愛はなんかネタになってるけど普通に虚無側だと思うよ
ずいぶんと濃い虚無だなあ
76223/04/08(土)01:33:04No.1044756103+
>>なんだかんだクソ!って言えるやつは楽しめる
>>虚無が一番つらい
>個人的には職場で流れてて避けられないから虚無の方がありがたいかな…
>朝から不快なのはつらい
「」は朝ドラ詳しいなぁとか思ってたけどそうだよな
大概職場で強制視聴させられてるんだよな...
76323/04/08(土)01:33:12No.1044756146そうだねx1
>あと初期の発熱設定どうなったっけ…
あれ結局母ちゃんの気を使い過ぎて子供ながらに心労で発熱してたみたいな感じだったから五島行って舞ちゃんひとりでできるもん!と共依存状態が解消されたから治った
航空学校で再発した
76423/04/08(土)01:33:13No.1044756157そうだねx1
>個人的にはひよっこがまじの虚無で見るの苦痛だった
なかなか面白い観点だ…でもわからなくはないな…
76523/04/08(土)01:33:17No.1044756182+
>再放送見たけど別に面白くはねぇなアレ!可哀想なのはすごく可哀想だけど後年自分が苦労させられてきたクソコテ側になってるのが悲しい
体育会系あるある
76623/04/08(土)01:33:27No.1044756231+
パイロット要素拾うために空飛ぶ車のPVで演説してた誰でも会いたい時に会えるみたいな言葉が無駄になった
誰でも運転できないし船乗った貴司のほうが早く着くしなんなのあれゴミ?
76723/04/08(土)01:33:38No.1044756279そうだねx2
>舞い上がれってタイトルで工場奮闘記見せられても困るよ
工場で話盛り上げるならら池井戸並のお話練り込んでからお出ししてくれ
76823/04/08(土)01:33:40No.1044756287+
>テレビ局って昭和気質の町工場が頑張るみたいな話やたら好きだよね
池井戸潤原作のドラマ多い…!
76923/04/08(土)01:33:43No.1044756302+
冷静に考えたら純と愛はナチュラルに超能力出てきてるのが笑うよね
超能力自体がデバフにしかなってないけど
77023/04/08(土)01:33:46No.1044756314+
最近はこのつまらなさはあの作品を思い出すなあみたいなのばっかで
この面白さはあの作品を思い出すなあみたいなの中々無いよね
77123/04/08(土)01:33:53No.1044756338+
どうする家康は今までの家康像と違うってのはよく分かる
77223/04/08(土)01:33:56No.1044756352+
テレビマンの昭和風の町工場への幻想なんなんだろうね
77323/04/08(土)01:34:18No.1044756472+
コメディ大河自体があんまり人気ない
77423/04/08(土)01:34:39No.1044756582そうだねx1
あまちゃんもっと高い印象あった
77523/04/08(土)01:34:46No.1044756603+
あさが来たは女主人公が頑張る話をやりつつ
姉の夫の母親が出しゃばったせいで姉夫妻没落をやってるのがアツい
性別関係なく無能なやつは無能で一貫してる
77623/04/08(土)01:34:46No.1044756604+
>どうする家康は今までの家康像と違うってのはよく分かる
大河のノブを見るんだ
毎回違ってるしだからこそ面白いぞ
77723/04/08(土)01:34:49No.1044756617+
個人的な話だけど最近の朝ドラ美男美女ばっかでなんか嫌
77823/04/08(土)01:34:51No.1044756622+
>もうお決まりのように恋愛結婚妊娠までやんなくてもいいんじゃねえかな…
>多様性だよ多様性
分かりましたひなたと五十嵐をクソみたいな別れ方させます!
77923/04/08(土)01:34:51No.1044756624+
要素拾うの下手くそなのはもうマシで半分青いの難聴みたいなウザイ使われ方されてるのはキツすぎたな…
78023/04/08(土)01:34:58No.1044756649+
大阪の町工場推しは中川家の『探検ファクトリー』コラボもしてたからそっちメインにしたかったのかなあ
78123/04/08(土)01:35:01No.1044756666+
純と愛は舘ひろしに何やらせてんだよって感情が勝って見るのやめてしまったな
出番自体はほぼゲスト枠だったけどしんどいすぎた
78223/04/08(土)01:35:08No.1044756706+
半分青いは当時一緒に見てた母ちゃんが「元鞘に収まるのが最近の流行りなのかしら…」、って呟いてたな
78323/04/08(土)01:35:08No.1044756708そうだねx4
>どうする家康は史実とキャラ違うとかの声見て
>当人の存命時代どんな人柄だったのか見てたんかお前と…
単純に書かれ方が面白くねえって話なんだと思うそういうのは
78423/04/08(土)01:35:19No.1044756762+
どうする松潤は惰性で見てるけど一話で義元首ランスが空飛んでおお!ってなったのに
別に城の大門まで飛んで刺さるとかしないでそこらに転がったとこで
ああこれ別にスーパー系大河ドラマでもねえのかって結構ガッカリした
78523/04/08(土)01:35:22No.1044756775+
>おちょやんの杉咲花もやばいんだがマジで全員うるさくて逆にすごかった
若村麻由美好きなのに役と演技全然合ってなくてつらかった…
日舞できるから配役したんだろうけどああいうのさせたいなら声質で選ばないとダメだよ…
78623/04/08(土)01:35:23No.1044756784そうだねx1
ひよっこの後半は虚無を通り越してもはやただの有村架純のPVと化していた
ヒロインとしてはマジで歴代最高に可愛かったよ
78723/04/08(土)01:35:27No.1044756794+
>トットちゃんは日本テレビ史そのものだからね…
数年前亡くなった女性旅行記のパイオニアの人もそうだけど
ほんとテレビ創生期と共に歩んできた人だから偉大さを知ってる人は徹子の部屋で滝のような汗かいてたりするな
78823/04/08(土)01:35:35No.1044756840+
>もうお決まりのように恋愛結婚妊娠までやんなくてもいいんじゃねえかな…
>多様性だよ多様性
多様性で老舗の団子屋がいきなりイタ飯屋になるのはちょっと違うと思う
78923/04/08(土)01:35:37No.1044756850+
>あまちゃんもっと高い印象あった
純と愛のダメージを回復させて次作にブースト掛けたからな
79023/04/08(土)01:35:44No.1044756885+
>あまちゃんもっと高い印象あった
前の作品がね…
79123/04/08(土)01:35:48No.1044756903そうだねx1
>どうする家康は今までの家康像と違うってのはよく分かる
イメージ以上未熟なんだけどその未熟なうちに数多の失敗を経験したり見てるから後年たぬきジジイになるわこれって思いながら見てる
79223/04/08(土)01:35:54No.1044756933+
再放送で初めておしん見たけど初めて妊娠して義実家で出産準備してたら出戻りの義妹も出産してて義両親がそっち優先したせいでおしんは納屋で流産
義妹の子供は無事生まれたけど乳の出が悪いからおしんが変わりに自分の母乳を飲ませるってシーンは辛すぎて吐きそうになった吐いた
79323/04/08(土)01:36:06No.1044756983+
>大河のノブを見るんだ
>毎回違ってるしだからこそ面白いぞ
脇で出てるのとメインだと受け取り方が違う人が多いんだろう
79423/04/08(土)01:36:16No.1044757034そうだねx2
>イメージ以上未熟なんだけどその未熟なうちに数多の失敗を経験したり見てるから後年たぬきジジイになるわこれって思いながら見てる
むしろそこが見どころだよなってなるよね
79523/04/08(土)01:36:28No.1044757093+
アニメーターの話ってどれだっけ
結構好きだった
79623/04/08(土)01:36:36No.1044757141+
舞い上がれの序盤以降で盛り上がったのってヤバいファンガール襲来!くらいだった気がする
というかなんだったんだよあの展開…
79723/04/08(土)01:36:38No.1044757143そうだねx1
>アニメーターの話ってどれだっけ
>結構好きだった
なつぞら
79823/04/08(土)01:36:41No.1044757152+
>もうお決まりのように恋愛結婚妊娠までやんなくてもいいんじゃねえかな…
女性の半生記描くのに絶対的に便利な展開だからなあ…
それやらないであれだけ長いドラマ作ろうとするとよほど上手にやらないと
あまちゃんみたいにはそうそういかないだろうし
79923/04/08(土)01:36:47No.1044757181+
>脇で出てるのとメインだと受け取り方が違う人が多いんだろう
そういう取沙汰し方ならば麒麟だな
80023/04/08(土)01:36:59No.1044757245+
というかテレビ局側人材枯渇してない?
80123/04/08(土)01:37:22No.1044757331+
>テレビマンの昭和風の町工場への幻想なんなんだろうね
下町ボブスレーは惨敗で結局下町は下町でしたと確認
いや代わりのラトビア製の方がよっぽどマイスター品質で下町だったというオチ
80223/04/08(土)01:37:42No.1044757420+
>というかテレビ局側人材枯渇してない?
金だけあっても作れる人いないとね…
俳優に金払って変なのしか作れないんだ…
80323/04/08(土)01:37:44No.1044757432+
なつぞらはちょっと京アニの件蒸し返すからやめて
80423/04/08(土)01:37:49No.1044757458そうだねx2
舞いあがれはパイロットでも工場でもなくて離島でセラピー福祉をやりたい欲を終盤まで諦められなくて無理矢理途中途中で挿入させて話途切れさせるのが1番よくなかった
80523/04/08(土)01:37:49No.1044757459+
>というかテレビ局側人材枯渇してない?
NHKはやれてる方だと思う
あと部局によって人材偏ってそうだとも思う
80623/04/08(土)01:37:52No.1044757474+
>気に入らんと思ったときだけ反省会とやらに混ざっとけ!ってなる
どうせヒで大反省会とか盛り上がっても展開変わらないし打ち切りもされないってわかってんだから好きなように感想言わせときゃ良いんだよ
80723/04/08(土)01:37:53No.1044757480そうだねx1
>テレビマンの昭和風の町工場への幻想なんなんだろうね
メイン視聴者の高齢者がそういうの好きなんだ
なつぞらのアニメーターとかわからないって切り捨てられた
80823/04/08(土)01:38:01No.1044757525そうだねx1
ひよっこっていつもの朝ドラの主人公みたいに特にこれと言って何にもならないのが
最終的に何にもならない人の人生眺めて何が楽しいってんだ
80923/04/08(土)01:38:09No.1044757568+
>再放送で初めておしん見たけど初めて妊娠して義実家で出産準備してたら出戻りの義妹も出産してて義両親がそっち優先したせいでおしんは納屋で流産
>義妹の子供は無事生まれたけど乳の出が悪いからおしんが変わりに自分の母乳を飲ませるってシーンは辛すぎて吐きそうになった吐いた
これ今だと放送できないレベルじゃないか…?
81023/04/08(土)01:38:10No.1044757573+
>というかなんだったんだよあの展開…
アラサー幼馴染に一線超えさせるためには一石投じなきゃ動かねえんだ
81123/04/08(土)01:38:32No.1044757694そうだねx2
今年のひらパー兄さんが信長のイメージ通り
麒麟の信長は離れすぎてるって感じてた
81223/04/08(土)01:38:35No.1044757713+
この前TBSやってたキッチン革命は朝ドラみてぇだなって思った
81323/04/08(土)01:38:41No.1044757732+
作品の評価が酷くてもその作品の主題歌を持ち歌にしてる歌手たちだっているんですよ!
81423/04/08(土)01:38:49No.1044757766+
>ひよっこっていつもの朝ドラの主人公みたいに特にこれと言って何にもならないのが
>最終的に何にもならない人の人生眺めて何が楽しいってんだ
日常系朝ドラ…
81523/04/08(土)01:38:50No.1044757771+
>要素拾うの下手くそなのはもうマシで半分青いの難聴みたいなウザイ使われ方されてるのはキツすぎたな…
途中途中で設定毎忘れ去られてるのも酷い...
当時難聴の人アレ見て怒らなかったのか?
81623/04/08(土)01:39:02No.1044757809そうだねx1
名前上がらないけどととねえちゃんはあんま好きになれなくて脱落したなぁ
81723/04/08(土)01:39:04No.1044757818そうだねx1
ひよっこって有村架純にコスプレさせたいだけみたいなシーンが割と多かった記憶がある
81823/04/08(土)01:39:19No.1044757899そうだねx1
なんか今の世の中だと朝ドラでヒロインが恋愛結婚出産家庭に入るみたいな展開やると家父長制がどうのこうのって文句つけてくる方々がいるから無理矢理社会進出しないといけないらしい
81923/04/08(土)01:39:23No.1044757919そうだねx1
>今年のひらパー兄さんが信長のイメージ通り
織田園長(そのなが)来たな…
82023/04/08(土)01:39:25No.1044757926そうだねx5
>舞いあがれはパイロットでも工場でもなくて離島でセラピー福祉をやりたい欲を終盤まで諦められなくて無理矢理途中途中で挿入させて話途切れさせるのが1番よくなかった
詰め込んで捨てる癖やめなよ!
82123/04/08(土)01:39:40No.1044757987+
メイン視聴者が主婦と主婦経験者だから
結婚は絶対要る要素だろう
82223/04/08(土)01:39:57No.1044758043+
戦国もので老獪化していく家康をどう描くかはマジで腕の見せ所だからな…
個人的には映像作品じゃないけど漫画のセンゴクがすごく良かった
82323/04/08(土)01:39:59No.1044758050+
半分青いは必要ないキャラが片っ端から殺されてたからそれと比べるとサブキャラの扱いは他のドラマの方がマシかもしれない…
82423/04/08(土)01:40:05No.1044758074そうだねx2
なんだかほっとしてる
舞い上がれの工場編にムカついて出社してるの俺だけじゃなかったんだって
82523/04/08(土)01:40:13No.1044758107そうだねx5
良いんだよ普通に恋愛結婚出産したり社会進出したって
男を変えるんじゃねえ仕事を変えるんじゃねえ
82623/04/08(土)01:40:20No.1044758142+
もっと前からの見たら00年代からもう下がってたのか
82723/04/08(土)01:40:21No.1044758146そうだねx3
>なんか今の世の中だと朝ドラでヒロインが恋愛結婚出産家庭に入るみたいな展開やると家父長制がどうのこうのって文句つけてくる方々がいるから無理矢理社会進出しないといけないらしい
そこまでうがった見方しなくても単純に家庭に入ると話広げづらいのはあると思う
82823/04/08(土)01:40:28No.1044758176そうだねx2
>>テレビマンの昭和風の町工場への幻想なんなんだろうね
>メイン視聴者の高齢者がそういうの好きなんだ
>なつぞらのアニメーターとかわからないって切り捨てられた
その結果が広瀬すずの着せ替えショー
まぁ可愛いんだが...
82923/04/08(土)01:40:31No.1044758192そうだねx1
>名前上がらないけどととねえちゃんはあんま好きになれなくて脱落したなぁ
上手く言えないんだけど表面的な感じ?がずっと付いて回ったな
史実ベースでハズレるときはこういうパターンな気がする
83023/04/08(土)01:40:42No.1044758255+
>>テレビマンの昭和風の町工場への幻想なんなんだろうね
>メイン視聴者の高齢者がそういうの好きなんだ
>なつぞらのアニメーターとかわからないって切り捨てられた
こんなんだから面白い作品作れないんだよ
83123/04/08(土)01:41:01No.1044758347+
>なんか今の世の中だと朝ドラでヒロインが恋愛結婚出産家庭に入るみたいな展開やると家父長制がどうのこうのって文句つけてくる方々がいるから無理矢理社会進出しないといけないらしい
というか何かにあこがれて社会に出る女性主人公の話の時は要らないだろ結婚…
83223/04/08(土)01:41:02No.1044758349+
熱湯風呂勝負で結婚許してもらったけどその旦那が雪崩で死んだのどれだっけ
83323/04/08(土)01:41:26No.1044758445+
シングルマザーとかブチ込んでた話もあったけど主婦層相手に実験場したのかな
83423/04/08(土)01:41:50No.1044758521+
ほんとにMOBA並の民度してるな朝ドラ
83523/04/08(土)01:41:58No.1044758549そうだねx1
朝ドラのメイン視聴者層は主婦よりも年配だと思う
83623/04/08(土)01:42:01No.1044758561そうだねx4
>熱湯風呂勝負で結婚許してもらったけどその旦那が雪崩で死んだのどれだっけ
ボーボボか何かじゃない?
83723/04/08(土)01:42:11No.1044758600+
高橋克典を最後まで出してたら絶対視聴率高かったのに…
83823/04/08(土)01:42:25No.1044758661+
ちむどんと舞いあがれは子供が空気すぎて存在感なかったからこれならいらなかったなと思う
83923/04/08(土)01:42:33No.1044758704そうだねx4
>舞い上がれの工場編にムカついて出社してるの俺だけじゃなかったんだって
まあ…自分勝手なわがまま散々言いまくったら周りが助けてくれて全部解決!っていう仕事前に見るには最悪の展開ばっかりだったからな…
84023/04/08(土)01:42:38No.1044758723+
なんだっけハワイの移民の英語教師だっけ熱湯風呂
84123/04/08(土)01:42:57No.1044758822そうだねx3
>>アニメーターの話ってどれだっけ
>>結構好きだった
>なつぞら
話自体は面白い朝ドラだったと思うんだけど俺に半端に知識があるせいであの先生の手柄や仕事がこの女の手柄ってことに歴史改変されている…!!ってなってあまり楽しめなかった…
84223/04/08(土)01:43:02No.1044758843+
ゲゲゲの不調は時間帯が変わったからだから
84323/04/08(土)01:43:13No.1044758893そうだねx2
朝ドラはあらすじを凝縮するとラノベ以上にエキセントリックなのが多いと思う
84423/04/08(土)01:43:28No.1044758975+
>>熱湯風呂勝負で結婚許してもらったけどその旦那が雪崩で死んだのどれだっけ
>ボーボボか何かじゃない?
いや本当に見たんだよ朝ドラで!
かなり前だけど!
84523/04/08(土)01:43:32No.1044758991+
>なんだっけハワイの移民の英語教師だっけ熱湯風呂
さくら?
えっさくらってそんな話なの…?
84623/04/08(土)01:43:51No.1044759062そうだねx3
舞ちゃんは大学と航空学校の学費ドブに捨てて夢叶えたツラしちゃいかんよ
84723/04/08(土)01:44:00No.1044759097+
>朝ドラはあらすじを凝縮するとラノベ以上にエキセントリックなのが多いと思う
なろう系とかを遥かに飛び越えた成功するからな…
84823/04/08(土)01:44:01No.1044759098そうだねx5
>>>熱湯風呂勝負で結婚許してもらったけどその旦那が雪崩で死んだのどれだっけ
>>ボーボボか何かじゃない?
>いや本当に見たんだよ朝ドラで!
>かなり前だけど!
真偽のほどは知らないがこのやり取りがすでに面白い
84923/04/08(土)01:44:02No.1044759102そうだねx5
>>主人公が夢や目標を投げ出して別の事はじめる作品大体微妙
>エールの夢や目標を叶えた後にその夢の罪の重さを背負うストーリーとかちょっと真面目に初めて見たよ
上でも言われてるけど戦争煽って送り出す側の視点に突っ込んで描けたのはなかなかすごいと思ったな
まあやりたいこと先行して恩師の年齢変になったりもしたけど
85023/04/08(土)01:44:02No.1044759103+
>もうお決まりのように恋愛結婚妊娠までやんなくてもいいんじゃねえかな…
美輪明宏の流れ聞こえてくる話だけでも濃いなってなるからドラマとして見てみたいなとは思う
85123/04/08(土)01:44:11No.1044759137そうだねx1
結婚出産してたまにパートのママになりますじゃ話広がらねんだわ
85223/04/08(土)01:44:14No.1044759143そうだねx4
>というかテレビ局側人材枯渇してない?
ヒットした作品の脚本家を起用しても頓珍漢な物が生まれるからなぁ
85323/04/08(土)01:44:21No.1044759173+
さくらは確か熱湯風呂か寒中水泳やってた気がするんだよな
85423/04/08(土)01:44:34No.1044759218+
>高橋克典を最後まで出してたら絶対視聴率高かったのに…
パイロット編の吉川晃司は面白かったよ
演技が全部フランケンシュタインの誘惑してて
85523/04/08(土)01:44:47No.1044759277+
>なろう系とかを遥かに飛び越えた成功するからな…
史実だから仕方ないし…
85623/04/08(土)01:44:56No.1044759320そうだねx1
>>今あまちゃんやってるけど良い方なんだな
>良い方どころか朝ドラを復活させた奇跡の作品みたいな扱いだったぞ当時
紅白でやってた小ネタドラマみたいなのは見てなくてもなんかじーんとしてしまった
85723/04/08(土)01:45:14No.1044759395+
>>舞い上がれの工場編にムカついて出社してるの俺だけじゃなかったんだって
>まあ…自分勝手なわがまま散々言いまくったら周りが助けてくれて全部解決!っていう仕事前に見るには最悪の展開ばっかりだったからな…
なんでこいつはお父ちゃんは殺したんだろうな…
85823/04/08(土)01:45:34No.1044759480そうだねx3
ちむどんも舞い上がれも最初やりたかったことがドンドン二転三転して投げ捨てていくのなんでこうなるんだろう?
85923/04/08(土)01:45:44No.1044759518そうだねx1
>>というかテレビ局側人材枯渇してない?
>ヒットした作品の脚本家を起用しても頓珍漢な物が生まれるからなぁ
朝ドラって媒体が脚本家殺しなのはあるかも
大体ネタ切れからの迷走ってパターンで糞化する
86023/04/08(土)01:45:52No.1044759559+
アニメというより酪農メインだったなつぞらは
86123/04/08(土)01:45:52No.1044759560+
>>というかテレビ局側人材枯渇してない?
>ヒットした作品の脚本家を起用しても頓珍漢な物が生まれるからなぁ
面白い作品が出てくるかは人材というよりも才能×時流みたいな部分が大きい
86223/04/08(土)01:46:18No.1044759671+
>なんでこいつはお父ちゃんは殺したんだろうな…
社長を有能母ちゃんにすげ替えるために邪魔だったから…
86323/04/08(土)01:46:19No.1044759681+
なつぞらは題材アニメーターじゃなくても問題ないというか
正直これ手癖だけで作ってんなみたいなガッカリ感はあった
86423/04/08(土)01:46:24No.1044759701+
>舞ちゃんは大学と航空学校の学費ドブに捨てて夢叶えたツラしちゃいかんよ
せめて内定辞退じゃなくて内定取消にしておくべきだったよなあ…
それなら向かい風にも負けずに頑張ったってセリフも繋がるのに
86523/04/08(土)01:46:26No.1044759708そうだねx1
>>>舞い上がれの工場編にムカついて出社してるの俺だけじゃなかったんだって
>>まあ…自分勝手なわがまま散々言いまくったら周りが助けてくれて全部解決!っていう仕事前に見るには最悪の展開ばっかりだったからな…
>なんでこいつはお父ちゃんは殺したんだろうな…
女社長のお母ちゃん優秀~って展開やりたかったから
86623/04/08(土)01:46:30No.1044759723+
定期的に失踪する大泉洋
そして役者の件もダブルであってもう再放送も出来ない呪われた作品
田中泯よかったのに…
86723/04/08(土)01:46:37No.1044759743そうだねx1
>朝ドラって媒体が脚本家殺しなのはあるかも
>大体ネタ切れからの迷走ってパターンで糞化する
朝ドラは朝ドラ専門脚本家の養成が必要なくらいには特殊だろうなって感じる
86823/04/08(土)01:46:41No.1044759755+
>アニメというより酪農メインだったなつぞらは
尺的にはそうでもないんだけど力の入り方が明らかに違ったな
86923/04/08(土)01:46:40No.1044759757+
朝に草刈正雄出たら一気に視聴率上がる
87023/04/08(土)01:46:45No.1044759766+
>良いんだよ普通に恋愛結婚出産したり社会進出したって
>男を変えるんじゃねえ仕事を変えるんじゃねえ
百歩譲って変えてもいいけどもうちょっと変えるためのドラマが欲しい
あまりにも最近適当に切り替え過ぎる
87123/04/08(土)01:46:47No.1044759775そうだねx2
>正直これ手癖だけで作ってんなみたいなガッカリ感はあった
多分他の題材も俺らが知らんだけど大体そうなんだと思うよ
87223/04/08(土)01:47:06No.1044759858そうだねx3
>なつぞらは題材アニメーターじゃなくても問題ないというか
>正直これ手癖だけで作ってんなみたいなガッカリ感はあった
あのキャストとメンツと題材で出力されるのがこれかぁ…ってのはまあうn
87323/04/08(土)01:47:17No.1044759901そうだねx3
社長を母ちゃんにすげ替えたのはいいけど舞の成功は全部死んだ父ちゃんのコネという凄い展開
87423/04/08(土)01:47:44No.1044760004+
>百歩譲って変えてもいいけどもうちょっと変えるためのドラマが欲しい
>あまりにも最近適当に切り替え過ぎる
とりあえず最初の目標を見失いかけるレベルの迷走は控えてほしいな…
87523/04/08(土)01:47:52No.1044760028+
>社長を母ちゃんにすげ替えたのはいいけど舞の成功は全部死んだ父ちゃんのコネという凄い展開
結果として父ちゃん無能説が出るの酷すぎる
87623/04/08(土)01:47:59No.1044760050+
>>>主人公が夢や目標を投げ出して別の事はじめる作品大体微妙
>>エールの夢や目標を叶えた後にその夢の罪の重さを背負うストーリーとかちょっと真面目に初めて見たよ
>上でも言われてるけど戦争煽って送り出す側の視点に突っ込んで描けたのはなかなかすごいと思ったな
>まあやりたいこと先行して恩師の年齢変になったりもしたけど
エールは本当よかったな
栄冠は君に輝くのシーンは当時のコロナ情勢と合間まって職場なのに泣いてしまった
87723/04/08(土)01:48:06No.1044760068+
朝ドラで良い奴だなあ…みたいな夫出てくると死亡フラグすぎる問題
87823/04/08(土)01:48:07No.1044760074+
ひよっこは具体的な別れの話やって良かったなって思ったよ
終盤で先輩シェフとポッと結婚したのは微妙だけど
87923/04/08(土)01:48:08No.1044760084+
なつぞらはこの小エピソード役者売るためのやつだな?ってのがチラホラあって…
88023/04/08(土)01:48:09No.1044760088+
なんで着地点変えるの朝ドラ
88123/04/08(土)01:48:33No.1044760182+
>なんで着地点変えるの朝ドラ
忘れてないですよ感出して最終週だけ急に戻ってきたりするだろ!
88223/04/08(土)01:48:43No.1044760234+
女性社員の頑張りって新聞記者の台詞で突っ込まない舞ちゃんに幻滅しました
88323/04/08(土)01:48:48No.1044760253そうだねx3
>>なんで着地点変えるの朝ドラ
>忘れてないですよ感出して最終週だけ急に戻ってきたりするだろ!
マジふざけんなよ
88423/04/08(土)01:48:50No.1044760266そうだねx1
>なんで着地点変えるの朝ドラ
毎日15分半年間放送のドラマの脚本を書くと人は発狂するんだ
88523/04/08(土)01:49:02No.1044760321+
>ちなみに来期は笠置シヅ子がモデルだから少し期待してる
>ただ結構おつらい話も多くできそうなんだよな…
買い物ブギの紹介もあるのかな…
88623/04/08(土)01:49:09No.1044760346+
なつぞらは内村光良の語りとスピッツの主題歌のインパクトで内容が思い出しにくい
88723/04/08(土)01:49:20No.1044760397そうだねx2
視聴率の変遷見ても求められてるのは芯のあるキャラのサクセスストーリーなのだが
ぶれぶれのキャラがぶれぶれの人生を送る話ばかりせっせと供給してくる
88823/04/08(土)01:49:25No.1044760416+
舞いあがれは夢を叶えたヒロインの話じゃなく我々の身近にいる何者にもなれなかったヒロインの話って擁護してた記事があった
88923/04/08(土)01:49:30No.1044760435+
>女性社員の頑張りって新聞記者の台詞で突っ込まない舞ちゃんに幻滅しました
新聞記者辺りの展開滅茶苦茶にヘイト入ってるのに誰も突っ込まないんだ…って感じてしまった…
あれヤバくない?
89023/04/08(土)01:49:32No.1044760449そうだねx2
>>なんで着地点変えるの朝ドラ
>毎日15分半年間放送のドラマの脚本を書くと人は発狂するんだ
ババアおしんから始めた橋田寿賀子が正解ということだな
89123/04/08(土)01:49:54No.1044760544そうだねx1
ひよっこは悪い人間が全然出てこない上に後半はシリアスすらほとんどなくなるから
ドラマなのにきららアニメ見てる気分になれる
89223/04/08(土)01:49:56No.1044760551+
>ババアおしんから始めた橋田寿賀子が正解ということだな
やっぱあの人すげーわ…
89323/04/08(土)01:50:06No.1044760600+
草刈正雄といえばちむどんどんですよね!
89423/04/08(土)01:50:16No.1044760648+
>なつぞらは内村光良の語りとスピッツの主題歌のインパクトで内容が思い出しにくい
(親父死んでるんだな…)
89523/04/08(土)01:50:24No.1044760691+
>毎日15分半年間放送のドラマの脚本を書くと人は発狂するんだ
15分区切りと1週間で一区切りみたいにしないといけないからな
89623/04/08(土)01:50:38No.1044760740+
なつぞらは酪農パートが面白かったのはそう
89723/04/08(土)01:50:39No.1044760744+
>仲間由紀恵といえばちむどんどんですよね!

[トップページへ] [DL]