つばきファクトリーさんに対してのお気持ち表明
テーマ:お気持ち表明
新沼希空様
岸本ゆめの様
小野瑞歩様
秋山真緒様
はじめ、つばきファクトリーの皆様。
こういうのにいちいち何か言うのはヲタクとして粋じゃないというのはあるのですが、今更綺麗事を言うのもダサいので思ったままのこと書きます。
発表については、真実かそうではないのかはわりとどうでも良くて、黙るしかなかったヲタクが表で何か発言するためのゴーサインだとしか思っていないです。
(要するにあれが全容だったり、大きな部分で真実だとは思っていないです。でも別にそれでいいです。)
ヲタクにも一応、噂話レベルな情報は降りてくるもので、全く何も知らなかったというわけでもなく、かといって確定的に何かを知っていたと言うわけでもないのですが、まあ、来るときは来るよなという感じですね。
夜遊びだゲイバーだ異性とくっついているだのというのは本当にどうでも良くて、あまり言いたくはないのですが、ヲタクとの私的な繋がりが疑われた場合に、それが事実かどうかに関わらず、その後いい結果にならなかった事例しか見て来ていないので、それだけは本当に気を付けて欲しかったというのはあります。後の祭りです。祇園祭です。
繋がりに関しては、私の過去の発言が匿名掲示板で掘り起こされていて、ああそういえばあの頃はそういうこと言っていたなあと思ったりもするのですが、実際繋がれるとなった時に断るヲタクなんかほぼいないわけで、私も多分断らないと思いますし、昔は綺麗事言っていたなぁという感じです。
今更狼なんか見てないよと言うのもダサいので、「つばきファクトリーのヲタスレ」のことです。
気になる人は適当に検索してください。
Part.62~63あたりです。
アイドルに対して清廉潔白など少しも求めてはいないのですが、目の前から急にいなくなるのだけはヲタクに対する裏切りだと思っているので、最低でもそれに繋がるようなことだけは勘弁願いたいと思っています。
もっとも、我々の方は急に消えたりするので、そちら側としてはふざけんなって気持ちもあるとは思いますが。
私とあなたたちは所詮他人なので、裏で何をやられていて、どのような失敗をされても別に構わないですし、嫌になれば知らん顔をすれば良いだけなので、嫌われたくない我々ヲタクは甘いことしか言いませんが、家族やスタッフ等の関係が深い身内の皆さんは本当に辛いと思いますし、悲しいことや厳しいことも言うのではないかと思います。
これは主に新沼さんに向けてですが、お父さんには優しくしてあげてください。
娘が同じことをしでかしたら私は手首切るかもしれません。親とはそう言う物です。
余談ですが、表でスタッフさんへの感謝を述べるの、良く思わないヲタクが結構多いので、表ではあまり言わずに裏でたくさん伝えてあげると良いと思います。(制作費もスタッフの給与も基本的にはヲタクが出しているお金だと思うので。スポンサー様がいる場合はスポンサー様もそうですが。)
この際なのでついでに言っておきます。こういうこと言うの本当に粋じゃなくてダサくて嫌われる原因になるのですが。この際なので。この際なので。
とは言え私も、40過ぎても家族に嘘ついて現場行ったりするような人間なので、偉そうに言える立場でもなく、誰にでもそういう後ろ暗い部分はあると思うのです。
ただ、こういうことが表面化してしまった場合に、真面目にやっている人、やったことがバレてしまった人、裏で何かやっていても隠せている人、等でそれぞれ温度差が出てくるのが人間の正しい感情であると思います。
今後も続ける場合、一番乗り越えなくてはならないのはそこかなと思うのですが、特に大人になると自分を大きく変えると言うことはなかなか難しいものですし、実際それまでの人間関係がどうだったのか、今どうなのかというのも私にはわからないので、こればかりは当事者の方々、神様仏様、どうか良い方向にお導きを。
これがきっかけでグループの雰囲気が悪くなり、私の大好きなつばきファクトリーではなくなってしまうことを私は一番恐れています。
『面白ければ次も行くし、そうじゃなければ行かなくなるだけ。アイドルとヲタクの関係なんてのは、そんなものじゃないの。』
何故いつも来てくれるのか、とアイドルの皆さんから問われたときに私がいつも返す答えです。
おじさんがよくやりがちな自分語りになりますが、つばきファクトリーには2021年の秋頃からよく行くようになりました。
実際は結成時点からチラチラ見ていたものの、その上でなんか違うなとずっと思っていてハマることはなかったのですが、2021年夏の@JAM EXPOで拝見した時に、ここしかない!という直感があり、素晴らしいタイミングでヲタクになれたと思っていて、これは本当に運命だと思っています。
大人数のグループになるとやはりバランスを見た場合に評価が難しくなるのですが、あくまで私の評価ですが、つばきファクトリーは本当にバランスが良いグループで、つばきファクトリー12人いて、それぞれメンバーさんに本当に大きな優劣はなく、みんな大好きです。
便宜上、誰推しみたいなものを要求されるので、ヲタクになった時点でピコーンと来た小野さんのヲタクということになっているのですが、なのでそこまで大きな優劣というのはなく、こういうことを言うと小野さんが読んだらあまりいい気分にはならないと思いますが、この話、諸事情で何故か新沼さんには3回くらいしているのですが、まあそういうことです。
今回の当事者の4人の方々及び卒業された浅倉さんを含め、つばきファクトリーの12人には今まで私が30年近くアイドルヲタクをやってきても経験できなかったことを、たくさん経験させて頂きました。
今まで費やしてきた私のリソースは、その時点での評価に対してのものなので、それについては損をしたとか騙されたという感情は少しもありません。
ヲタクの情熱は3年間は続くと巷では言われていたりいなかったりするのですが、私はだいたい1年半ですかね今で。
あと1年半、余力はあるみたいです。
3年以上やっていたら、この時点でもういいやってなっていたかも知れません。
これもタイミングですかね。
15日の座間はチケットがあるので行くと思います。
それを拝見した上で、次も行きたくなるのか、そうじゃなくなるのかは今のところ解りません。
月曜日から新年度で仕事が忙しすぎて(夜中に長文書いていますが今も仕事中だったりします)、そこまでこの件に関して情報を追えていたわけでも無く、逆に考える時間が無かったのでそれはそれで良かったのですが、昨日の豫風さんのブログを読んで泣いてしまいまして。
今いるつばきファクトリーのヲタク、過去にも色々あった不祥事的な物を全く知らないでヲタクをやっている人は殆どいないと思います。全て歴史として汲んだ上で、今のつばきファクトリー、そしてメンバーそれぞれのことが大好きなんです。
御祓はいつか済むと思います。それが済んだときには今以上の思い入れが我々には生まれているのではないかと思います。
あくまで今を乗り越えられればですが。
投げ出すのなんてダサいし、涼しげな顔してたいけど、まあ、実際そういう事態になってみるとそうも行かないものですね。
産声をもういちど。