[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680888308615.png-(132033 B)
132033 B無念Nameとしあき23/04/08(土)02:25:08No.1084538627そうだねx13 11:47頃消えます
自動車免許未取得者スレ
高校か大学の時に取っとかないと仕事で必要でもない限りなかなか取ろうと思えない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/08(土)02:27:44No.1084538912そうだねx11
車は輸送力が高いしいざというときに屋根付きの宿泊アイテムになるから便利だよ
2無念Nameとしあき23/04/08(土)02:29:20No.1084539085そうだねx7
>車は輸送力が高いしいざというときに屋根付きの宿泊アイテムになるから便利だよ
今まで免許なしで生きて来れたしもういいかなって諦めの境地に入っている
身分証としてもマイナンバーカードが出来たからオワコン
3無念Nameとしあき23/04/08(土)02:30:00No.1084539165そうだねx9
東京に住んでたらいらない
タクシーで十分
4無念Nameとしあき23/04/08(土)02:31:11No.1084539329そうだねx55
>今まで免許なしで生きて来れたしもういいかなって諦めの境地に入っている
>身分証としてもマイナンバーカードが出来たからオワコン
もしかして:負け惜しみ
5無念Nameとしあき23/04/08(土)02:31:24No.1084539353そうだねx2
>東京に住んでたらいらない
>タクシーで十分
普段は徒歩とチャリンコと電車
たまに荷物が多いとか大雨の時にタクシー
車買っても駐車スペースもないし
6無念Nameとしあき23/04/08(土)02:31:45No.1084539399そうだねx1
>もしかして:負け惜しみ
負け惜しみだよ
7無念Nameとしあき23/04/08(土)02:32:47No.1084539540+
    1680888767360.jpg-(47469 B)
47469 B
こっちのが有利だろ
8無念Nameとしあき23/04/08(土)02:32:48No.1084539541+
    1680888768311.jpg-(187860 B)
187860 B
強い(確信)
9無念Nameとしあき23/04/08(土)02:32:49No.1084539543そうだねx9
都内でも中流以上の家庭持ちだと車持ってるからなぁ
10無念Nameとしあき23/04/08(土)02:33:16No.1084539591そうだねx18
最初から持ってないならそれでいいんだけど
免許ありませんといい年をしたおっさんが言うと取り消しとかを疑ってしまう
11無念Nameとしあき23/04/08(土)02:34:00No.1084539663そうだねx1
>都内でも中流以上の家庭持ちだと車持ってるからなぁ
都内で下流の下流だからね俺は
12無念Nameとしあき23/04/08(土)02:34:29No.1084539729そうだねx1
>最初から持ってないならそれでいいんだけど
>免許ありませんといい年をしたおっさんが言うと取り消しとかを疑ってしまう
よっぽど治安の悪いとこ住んでらっしゃるのね
13無念Nameとしあき23/04/08(土)02:34:58No.1084539790そうだねx3
同じ会社じゃないけど同じ場所で働いてた人が失効してそのままっていってたな
余計な詮索しないからそれ以上聞かなかったけどやっぱねえ?
14無念Nameとしあき23/04/08(土)02:35:01No.1084539797そうだねx2
正直交通機関が充実してる都会は羨ましい
15無念Nameとしあき23/04/08(土)02:35:18No.1084539833+
>よっぽど治安の悪いとこ住んでらっしゃるのね
むしろ富裕層は大体持ってませんかね
16無念Nameとしあき23/04/08(土)02:35:29No.1084539848そうだねx2
中卒レベルでも取得可能な国家資格
17無念Nameとしあき23/04/08(土)02:35:40No.1084539861そうだねx2
>よっぽど治安の悪いとこ住んでらっしゃるのね
免許がないと分かんないんだろうが飲酒運転以外でも取り消しの要素はあるんだ
18無念Nameとしあき23/04/08(土)02:35:48No.1084539874そうだねx2
イケメンでも車運転できないってなると女は冷めたりしないんだろうか
イケメンならそうでもないんかな
19無念Nameとしあき23/04/08(土)02:36:29No.1084539949そうだねx1
取消と治安に何の関係があるのかわからんが
何をやったら取消になるかがまずわかんないっぽいな
20無念Nameとしあき23/04/08(土)02:36:36No.1084539965そうだねx1
>同じ会社じゃないけど同じ場所で働いてた人が失効してそのままっていってたな
>余計な詮索しないからそれ以上聞かなかったけどやっぱねえ?
まあ普通は勿体ないからそんな事しないよ
なんかありそうだけど変に詮索して人間関係に波風立てる必要はない
21無念Nameとしあき23/04/08(土)02:36:56No.1084539999+
やっぱ深夜の虹裏って煽ることしか考えてないのが多いな
暇だからレスポンチして遊んでるんだろうな
22無念Nameとしあき23/04/08(土)02:37:02No.1084540004+
>中卒レベルでも取得可能な国家資格
カチンとくるけん
23無念Nameとしあき23/04/08(土)02:37:04No.1084540012そうだねx9
>中卒レベルでも取得可能な国家資格
ガチな奴は3回くらい落ちる
24無念Nameとしあき23/04/08(土)02:37:49No.1084540095そうだねx1
>なんかありそうだけど変に詮索して人間関係に波風立てる必要はない
特に他社の人だとそうなるよな
普通放置するかって思うけどせいぜいがそこまでだ
25無念Nameとしあき23/04/08(土)02:37:51No.1084540098そうだねx1
機会を逃すと金と時間が惜しい
26無念Nameとしあき23/04/08(土)02:37:58No.1084540111+
女のスペにもよるし
女も運転出来るならそれでいいし
27無念Nameとしあき23/04/08(土)02:38:55No.1084540217そうだねx4
こんなのに免許交付するなよ…全然技術伴ってないじゃん…
みたいなやつはたまに見かける
28無念Nameとしあき23/04/08(土)02:39:12No.1084540243そうだねx13
    1680889152097.jpg-(45063 B)
45063 B
>>中卒レベルでも取得可能な国家資格
>ガチな奴は3回くらい落ちる
人轢かないでくれよ頼むからって感じのいるよね
29無念Nameとしあき23/04/08(土)02:39:48No.1084540315そうだねx1
>機会を逃すと金と時間が惜しい
まず30万出しますってのがキツイ
30無念Nameとしあき23/04/08(土)02:39:53No.1084540320+
>こんなのに免許交付するなよ…全然技術伴ってないじゃん…
>みたいなやつはたまに見かける
まあ運転免許証はどっちかというと交通知識を問う試験で交付されるから
実技があっても技量面はそう重視されないのだ
31無念Nameとしあき23/04/08(土)02:41:03No.1084540434+
技能試験はあれ身体能力の確認みたいなもんだしな
運動神経って意味じゃなくて手足がまともに動くかの
32無念Nameとしあき23/04/08(土)02:41:14No.1084540452+
>>こんなのに免許交付するなよ…全然技術伴ってないじゃん…
>>みたいなやつはたまに見かける
>まあ運転免許証はどっちかというと交通知識を問う試験で交付されるから
>実技があっても技量面はそう重視されないのだ
なんで車の免許はこんなに軽いんだろうな
航空機の免許はこんな簡単に渡さないのに
33無念Nameとしあき23/04/08(土)02:42:06No.1084540539+
>航空機の免許はこんな簡単に渡さないのに
一定期間乗務してないと更新ができないんだっけ
34無念Nameとしあき23/04/08(土)02:42:14No.1084540552+
>技能試験はあれ身体能力の確認みたいなもんだしな
>運動神経って意味じゃなくて手足がまともに動くかの
それにしちゃ金取りすぎな気がする
まあそういう利権だけど
35無念Nameとしあき23/04/08(土)02:42:24No.1084540573+
    1680889344092.png-(32343 B)
32343 B
だいたい9割は持ってる
36無念Nameとしあき23/04/08(土)02:42:56No.1084540619+
持ってるけどリスク回避で運転しないな
金と時間の無駄だったか
37無念Nameとしあき23/04/08(土)02:43:35No.1084540687+
>ガチな奴は3回くらい落ちる
免許センターでヤンキーっぽい2人組が80点台で勝ったの負けたの言い合ってはしゃいでたな
合格ライン知らないのかと
38無念Nameとしあき23/04/08(土)02:43:57No.1084540742そうだねx1
免許合宿ならシーズンオフ16日間総額20万円未満で教習終えられる
自分は支払総額18.2万円で宿泊はシーズンオフだったから2LDKを1人で占有してた
39無念Nameとしあき23/04/08(土)02:43:57No.1084540744+
>イケメンでも車運転できないってなると女は冷めたりしないんだろうか
>イケメンならそうでもないんかな
イケメンだから素敵!抱いて!とはなるけど地味に結婚相手としては外されてそう
40無念Nameとしあき23/04/08(土)02:44:21No.1084540800+
>それにしちゃ金取りすぎな気がする
>まあそういう利権だけど
あんまり指摘すると差別になるが要はあれ色覚や空間把握能力といった面での適性検査みたいなもんだから
アレな人は公道に出す前で場内でアウトならアウトって振り落とさないとならない
設備費にしても高いけどね
41無念Nameとしあき23/04/08(土)02:44:26No.1084540809そうだねx1
>だいたい9割は持ってる
でもとしあきは40オーバーだからそのグラフには入ってないんだ
42無念Nameとしあき23/04/08(土)02:44:59No.1084540869+
>イケメンでも車運転できないってなると女は冷めたりしないんだろうか
>イケメンならそうでもないんかな
むしろ何かあると思われて避けられそう
43無念Nameとしあき23/04/08(土)02:45:23No.1084540920+
>だいたい9割は持ってる
持ってない奴のが超少数派だよな
どうして取らなかったんだろう
44無念Nameとしあき23/04/08(土)02:45:33No.1084540942+
>免許合宿ならシーズンオフ16日間総額20万円未満で教習終えられる
>自分は支払総額18.2万円で宿泊はシーズンオフだったから2LDKを1人で占有してた
合宿で取る奴ってデメリットないの?
学生の長期休暇とか無職ならいいことづくめ?
45無念Nameとしあき23/04/08(土)02:46:24No.1084541039+
虎駆運太
46無念Nameとしあき23/04/08(土)02:47:05No.1084541103そうだねx1
要らないって思って若いうちは過ごしても転勤とか結婚して子供ができたとか親の介護で必要になったとか
結局ほとんどが取得してる
47無念Nameとしあき23/04/08(土)02:47:20No.1084541130そうだねx1
>中卒レベルでも取得可能な国家資格
バカでも取得できるようにしないと車が売れない
48無念Nameとしあき23/04/08(土)02:48:11No.1084541211+
>合宿で取る奴ってデメリットないの?
大学の時に行った奴が死ぬほど暇だといってた
ド田舎にあるのが普通だし足も当然ないし
友人みたいにバイクの免許持ってる奴は買い出し係で面倒しかなかったと
49無念Nameとしあき23/04/08(土)02:49:02No.1084541299そうだねx3
>どうして取らなかったんだろう
なんかタイミングがなくてね…
50無念Nameとしあき23/04/08(土)02:49:22No.1084541343そうだねx2
>要らないって思って若いうちは過ごしても転勤とか結婚して子供ができたとか親の介護で必要になったとか
>結局ほとんどが取得してる
まともな親なら身分証代わりにでも取らせる
51無念Nameとしあき23/04/08(土)02:49:40No.1084541366+
別のスレでの知り合いがいそうな気がするの
タイミングってあるしね…
52無念Nameとしあき23/04/08(土)02:49:49No.1084541381+
>>免許合宿ならシーズンオフ16日間総額20万円未満で教習終えられる
>>自分は支払総額18.2万円で宿泊はシーズンオフだったから2LDKを1人で占有してた
>合宿で取る奴ってデメリットないの?
>学生の長期休暇とか無職ならいいことづくめ?
強いて言えば宿泊施設と教習所が遠いところだと疲れる
あとは嫌な教官に当たっても毎日通学する事になるから変更を言い出しにくい
それと人によっては毎日毎日学校行って帰ってきての繰り返しでストレス
53無念Nameとしあき23/04/08(土)02:49:56No.1084541394+
若いうちだと学科の問題も覚えられるし体も動ける
54無念Nameとしあき23/04/08(土)02:50:47No.1084541474そうだねx2
>今まで免許なしで生きて来れたしもういいかなって諦めの境地に入っている
親の介護で必要だからって50近いオッサンが取りに行ってたから人生何が起こるかわからんよ
55無念Nameとしあき23/04/08(土)02:50:59No.1084541499+
コロナで大学生が殺到したらしい
56無念Nameとしあき23/04/08(土)02:52:37No.1084541690そうだねx1
若いうちにサクッと取っといたほうがいいな
57無念Nameとしあき23/04/08(土)02:52:41No.1084541699+
恐ろしくつまらない理由で2日ほど失効させた結果、半年以内なので救済措置がったんだが
全ての免許取得日が同じ日の扱いになったので免許が変なことになってる
58無念Nameとしあき23/04/08(土)02:54:56No.1084541908+
合宿行ってた時は教習無い時間は宿泊所に戻って仮眠したり
スマホで学科試験アプリをひたすらやるしか時間を潰す手段が無かった
フリーWifiあったけど800kで使い物にならなかったし
59無念Nameとしあき23/04/08(土)02:55:33No.1084541976+
>イケメンでも車運転できないってなると女は冷めたりしないんだろうか
>イケメンならそうでもないんかな
若い頃なら問題なさそうだけど家庭持ったら必要になると思うな
60無念Nameとしあき23/04/08(土)02:55:38No.1084541982そうだねx1
>>こんなのに免許交付するなよ…全然技術伴ってないじゃん…
>>みたいなやつはたまに見かける
>まあ運転免許証はどっちかというと交通知識を問う試験で交付されるから
>実技があっても技量面はそう重視されないのだ
運転技術というか車を運転するに際しての能力が劣ってるやつにまで平気で渡すからなあ
状況判断というか空間把握能力が足りてないようなのにまで
61無念Nameとしあき23/04/08(土)02:56:09No.1084542033そうだねx2
>若い頃なら問題なさそうだけど家庭持ったら必要になると思うな
子供の送迎もできないとか絶対文句言われるよなあ
62無念Nameとしあき23/04/08(土)02:56:36No.1084542091+
運転ヘタだから取らないよ
人にしろ動物にしろ殺したくないし
63無念Nameとしあき23/04/08(土)02:57:27No.1084542184そうだねx1
>状況判断というか空間把握能力が足りてないようなのにまで
だってそれこそ仮免の取得時は「あのポールを目印に~」とか教えるから
それでできないレベルの奴は早々いない
教員が言うにはたまにいて教員の方が苦戦するらしいが
64無念Nameとしあき23/04/08(土)02:58:28No.1084542289+
よく引っ越しの手伝いに車とセットで駆り出されたもんだ
ちゃんと見返りあっての事だったが
65無念Nameとしあき23/04/08(土)02:58:34No.1084542302+
>運転技術というか車を運転するに際しての能力が劣ってるやつにまで平気で渡すからなあ
>状況判断というか空間把握能力が足りてないようなのにまで
そっちが待っていればすれ違える狭い道で何を思ったか
どんどん入ってきてすれ違えなくなるわ下がれないわ…
66無念Nameとしあき23/04/08(土)03:00:14No.1084542485+
>>運転技術というか車を運転するに際しての能力が劣ってるやつにまで平気で渡すからなあ
>>状況判断というか空間把握能力が足りてないようなのにまで
>そっちが待っていればすれ違える狭い道で何を思ったか
>どんどん入ってきてすれ違えなくなるわ下がれないわ…
すれ違う時に動かなけりゃそのまま通れるのに
なぜか車の鼻先を振ってケツを出して余計に通りにくくして停まって
自分は避けたと思ってる奴とか
67無念Nameとしあき23/04/08(土)03:00:57No.1084542564+
>状況判断というか空間把握能力が足りてないようなのにまで
周り見えてないのか?どこ見て走ってんだみたいなやつとか
車来てるのになんでそのタイミングで合流しようとするんだみたいなやつとか
68無念Nameとしあき23/04/08(土)03:02:41No.1084542756+
>まず30万出しますってのがキツイ
29年前は18万だったが今そんなに高いのか
69無念Nameとしあき23/04/08(土)03:02:49No.1084542782+
教習所で視界を広く持って先読みをしながらハンドルを切れとは言われるけど
運転中のコンディションがいつも良いわけじゃないから運悪く事故る人もいる
70無念Nameとしあき23/04/08(土)03:03:43No.1084542883+
>運転ヘタだから取らないよ
取ろうとして教習所で脱落したのか
71無念Nameとしあき23/04/08(土)03:04:15No.1084542941そうだねx2
>今まで免許なしで生きて来れたしもういいかなって諦めの境地に入っている
>身分証としてもマイナンバーカードが出来たからオワコン
30超えてから免許取ったけど車を持つだけで本当に活動範囲が広がって人生楽しくなった
72無念Nameとしあき23/04/08(土)03:04:24No.1084542960+
S字とクランクが難しくて横からゴチャゴチャ言われてキレそうになった思い出
まぁ結局は教官との相性だな
73無念Nameとしあき23/04/08(土)03:05:02No.1084543028そうだねx4
    1680890702655.jpg-(111759 B)
111759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき23/04/08(土)03:05:11No.1084543044+
>29年前は18万だったが今そんなに高いのか
27年前に既にバイクの免許持ってて割引がある上に実技と検定だけで23万だった
それも少し離れた自校でそれで、近い所は28万だったな
地域差もあるのかな
75無念Nameとしあき23/04/08(土)03:05:15No.1084543049+
自動車の免許くらい取っておけよと軽く言えない程度には金と時間がかかり過ぎる
高3で取っておくのが一番なのに大抵の高校じゃ取るの校則違反だし
76無念Nameとしあき23/04/08(土)03:05:49No.1084543125+
>>運転ヘタだから取らないよ
>取ろうとして教習所で脱落したのか
いやセンス無いのが自分でよくわかってるからねえ
事故動画とかみると怖いわ
77無念Nameとしあき23/04/08(土)03:05:51No.1084543132+
>運転ヘタだから取らないよ
>人にしろ動物にしろ殺したくないし
今の車は運転はオモチャより簡単だぞ
78無念Nameとしあき23/04/08(土)03:06:07No.1084543155+
>S字とクランクが難しくて横からゴチャゴチャ言われてキレそうになった思い出
>まぁ結局は教官との相性だな
なんで教官ってあんなに態度悪いんだろうな
79無念Nameとしあき23/04/08(土)03:07:13No.1084543288そうだねx1
二輪と四輪同時で免許取ったけど
教習所にはほぼ楽しい思い出しかない
ひとりだけクソ教官がいたが
80無念Nameとしあき23/04/08(土)03:07:32No.1084543318+
>>>運転ヘタだから取らないよ
>>取ろうとして教習所で脱落したのか
>いやセンス無いのが自分でよくわかってるからねえ
>事故動画とかみると怖いわ
なーんだ
81無念Nameとしあき23/04/08(土)03:07:40No.1084543331そうだねx3
>事故動画とかみると怖いわ
俺も取るまで事故とか怖くて絶対人轢くわって思ってたけどなんとかなってる
82無念Nameとしあき23/04/08(土)03:07:40No.1084543333+
細かいこと言うと民間人なので「教員」
83無念Nameとしあき23/04/08(土)03:07:52No.1084543350+
若い女の子食いまくりの教官が結構いるらしいな
84無念Nameとしあき23/04/08(土)03:08:41No.1084543433+
>細かいこと言うと民間人なので「教員」
本当に細かくて草
85無念Nameとしあき23/04/08(土)03:09:53No.1084543534+
相手の過失100%の正面衝突2回、信号待ち中にトラックに追突されて廃車1回
コンビニの駐車場でランクルに撥ねられたのが1回
なんで俺まだ生きてるんだ?
86無念Nameとしあき23/04/08(土)03:10:29No.1084543592そうだねx4
>なんで俺まだ生きてるんだ?
ご先祖様か守護霊がめちゃくちゃ強い
87無念Nameとしあき23/04/08(土)03:12:51No.1084543856+
>やっぱ深夜の虹裏って煽ることしか考えてないのが多いな
>暇だからレスポンチして遊んでるんだろうな
それしかやることないんだろう
アホみたい
88無念Nameとしあき23/04/08(土)03:12:53No.1084543863+
シュワかスタローンかなんかなのかとしあき?
89無念Nameとしあき23/04/08(土)03:13:02No.1084543879+
>相手の過失100%の正面衝突2回、信号待ち中にトラックに追突されて廃車1回
一番たちの悪い運の良さ
90無念Nameとしあき23/04/08(土)03:13:23No.1084543918+
>>やっぱ深夜の虹裏って煽ることしか考えてないのが多いな
>>暇だからレスポンチして遊んでるんだろうな
>それしかやることないんだろう
>アホみたい
金曜27時だからなー
91無念Nameとしあき23/04/08(土)03:13:25No.1084543921そうだねx1
>>事故動画とかみると怖いわ
>俺も取るまで事故とか怖くて絶対人轢くわって思ってたけどなんとかなってる
教習所でしつこいくらい見せられるけど効果的だと思う
更新で減点があって講習が必要になった時にも見せられた
92無念Nameとしあき23/04/08(土)03:13:44No.1084543946+
>相手の過失100%の正面衝突2回、信号待ち中にトラックに追突されて廃車1回
自分がいつも通る通勤路で中型トラックが大型トラックの追突に挟まれてぺちゃんこになってる事故を見て本当に怖かった
もちろん中型トラックの運転手は死亡
93無念Nameとしあき23/04/08(土)03:14:23No.1084544038+
裏面にメモ書いたりすると怒られるぞ
94無念Nameとしあき23/04/08(土)03:14:32No.1084544058+
妄言じゃなかったとしたら相当運が悪いな
そんなに事故に遭うなんて
95無念Nameとしあき23/04/08(土)03:15:12No.1084544130そうだねx1
>妄言じゃなかったとしたら相当運が悪いな
>そんなに事故に遭うなんて
でも本当に運が悪い人は一回の事故で死ぬんだ
96無念Nameとしあき23/04/08(土)03:16:05No.1084544231+
>裏面にメモ書いたりすると怒られるぞ
やや違うが住所変更で裏書してくれた婦警がやたら丸文字で吹いたことがある
あれ毎日の日報とかも同じ字かと思うと
97無念Nameとしあき23/04/08(土)03:17:27No.1084544374+
>妄言じゃなかったとしたら相当運が悪いな
>そんなに事故に遭うなんて
全部の被害を写真撮影してるのでまあ機会があればどこかで
廃車になったのは一回だけだけど初めて買った車なので結構辛かった
98無念Nameとしあき23/04/08(土)03:18:04No.1084544430+
>>妄言じゃなかったとしたら相当運が悪いな
>>そんなに事故に遭うなんて
>でも本当に運が悪い人は一回の事故で死ぬんだ
悪運は続かないともいう
99無念Nameとしあき23/04/08(土)03:18:43No.1084544492そうだねx1
>>>妄言じゃなかったとしたら相当運が悪いな
>>>そんなに事故に遭うなんて
>>でも本当に運が悪い人は一回の事故で死ぬんだ
>悪運は続かないともいう
一回の事故で死んだ人は悪運すらなかったんだ
100無念Nameとしあき23/04/08(土)03:19:20No.1084544547そうだねx1
ちなみに400のバイクでも対向車が急に右折したので突っ込んだことがあるが
それは俺の過失が2相手が8だったのでカウントしてない
101無念Nameとしあき23/04/08(土)03:19:49No.1084544596+
ちょっとまて
102無念Nameとしあき23/04/08(土)03:20:28No.1084544669+
>>妄言じゃなかったとしたら相当運が悪いな
>>そんなに事故に遭うなんて
>でも本当に運が悪い人は一回の事故で死ぬんだ
半身不随だろうもっと悪いのは
そうさせてかなりの賠償金払ったおっさんが隣に住んでる
土地売って工面したそうだ
103無念Nameとしあき23/04/08(土)03:21:29No.1084544794そうだねx2
としあきもいつ事故で死ぬか分からないぜ
まさか今日死ぬとは思いもしなかったんだろうな
事故で死んだ人たちは
104無念Nameとしあき23/04/08(土)03:22:26No.1084544907+
>まさか今日死ぬとは思いもしなかったんだろうな
>事故で死んだ人たちは
公道は戦場なので死ぬときは死ぬ
俺が死んだら部屋の電気を消して外付けHDDを破壊しといてくれ
105無念Nameとしあき23/04/08(土)03:23:23No.1084545032+
そんなエリア88みたいな事…
106無念Nameとしあき23/04/08(土)03:24:43No.1084545175そうだねx4
>俺が死んだら部屋の電気を消して外付けHDDを破壊しといてくれ
とりあえず中身は確認させてもらいますね…
107無念Nameとしあき23/04/08(土)03:29:32No.1084545576+
>こっちのが有利だろ
身分証提示で無視される奴
108無念Nameとしあき23/04/08(土)03:29:57No.1084545624+
>強い(確信)
東京に住み続けて生活保護まで落ちた伯父さんと同じこと言うてる
109無念Nameとしあき23/04/08(土)03:31:54No.1084545831+
>>まさか今日死ぬとは思いもしなかったんだろうな
>>事故で死んだ人たちは
>公道は戦場なので死ぬときは死ぬ
>俺が死んだら部屋の電気を消して外付けHDDを破壊しといてくれ
何か色々勘違いしている普通自動車免許未所持者…
110無念Nameとしあき23/04/08(土)03:31:59No.1084545840+
    1680892319805.jpg-(88320 B)
88320 B
マイナンバーカード不携帯で処刑
111無念Nameとしあき23/04/08(土)03:32:20No.1084545864そうだねx1
    1680892340585.jpg-(37351 B)
37351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
112無念Nameとしあき23/04/08(土)03:32:21No.1084545869そうだねx3
身分証として最強なので普通免許持ってないとしも原付免許取ってくるといい
費用8000円くらいで朝行って昼過ぎには取得できる
113無念Nameとしあき23/04/08(土)03:35:02No.1084546103+
親に強引に取らせられなかったら未所持のとしあきみたいになってたかも
114無念Nameとしあき23/04/08(土)03:35:24No.1084546144+
身分証明に必要だと思って原付き免許を取ったけど1度も乗る機会がなくウン10年
そういえば自転車にも乗った事がなかったなと最近気がついた
115無念Nameとしあき23/04/08(土)03:36:11No.1084546187+
自分の名前が書けないような文盲の人が免許持っててビックリしたな
とれるもんなんだと
116無念Nameとしあき23/04/08(土)03:36:17No.1084546191そうだねx6
>親に強引に取らせられなかったら未所持のとしあきみたいになってたかも
感謝した方がいい
117無念Nameとしあき23/04/08(土)03:38:13No.1084546351そうだねx1
>親に強引に取らせられなかったら未所持のとしあきみたいになってたかも
職質された時に出すカードとして優秀
無駄な警官トークをカット出来て拘束時間を短縮できる
118無念Nameとしあき23/04/08(土)03:38:53No.1084546396そうだねx2
>何か色々勘違いしている普通自動車免許未所持者…
勘違いしてるのはとしあきだよ…
運転する以上は思いもよらぬことで事故に遭う
受け事故で死ぬのが一番バカらしいので無事生きてるだけで俺は大満足だよ
119無念Nameとしあき23/04/08(土)03:39:19No.1084546421+
いくら必要性がって言っても周りの人は必ずしもそう受け止めてくれるとは限らないしなぁ…
取れる機会があるなら取っておいた方がいいよ
120無念Nameとしあき23/04/08(土)03:41:27No.1084546586+
視覚認知障害持ってると免許なんて無理だろうしなあ
121無念Nameとしあき23/04/08(土)03:42:44No.1084546689+
色弱と色盲は赤と緑(青)が分かればOKらしいけど
それ以外は無理っぽい
122無念Nameとしあき23/04/08(土)03:45:50No.1084546959+
>まず30万出しますってのがキツイ
試験場で一発試験受けにいけばいい
20年くらい前で8万位だったか
単車も一発試験だったんで練習場代と普通免許と合わせて10万位で取れた
暇ならオススメ
123無念Nameとしあき23/04/08(土)03:46:40No.1084547011+
>視覚認知障害持ってると免許なんて無理だろうしなあ
視力0.2以下でも眼鏡(矯正)有りなら通る
124無念Nameとしあき23/04/08(土)03:48:07No.1084547115+
>半身不随だろうもっと悪いのは
>そうさせてかなりの賠償金払ったおっさんが隣に住んでる
無保険かよ
125無念Nameとしあき23/04/08(土)03:48:25No.1084547142+
    1680893305530.jpg-(1077139 B)
1077139 B
>>まず30万出しますってのがキツイ
>試験場で一発試験受けにいけばいい
>20年くらい前で8万位だったか
合宿免許系だと格安は多い
126無念Nameとしあき23/04/08(土)03:49:22No.1084547223そうだねx1
>無保険かよ
対人無制限にしてないと割と詰む
127無念Nameとしあき23/04/08(土)03:50:09No.1084547275+
>>無保険かよ
>対人無制限にしてないと割と詰む
これが免許未取得者かぁ…
128無念Nameとしあき23/04/08(土)03:50:40No.1084547328+
対人無制限にしてなかったアホか
場合によっては飲酒とか酒気帯び等の重過失で保険が降りないとかもあるか?
129無念Nameとしあき23/04/08(土)03:50:56No.1084547348+
>これが免許未取得者かぁ…
高卒で頭弱そうね
130無念Nameとしあき23/04/08(土)03:51:47No.1084547400+
>>視覚認知障害持ってると免許なんて無理だろうしなあ
>視力0.2以下でも眼鏡(矯正)有りなら通る
視覚障害じゃなくて視角認知障害な
131無念Nameとしあき23/04/08(土)03:52:07No.1084547421+
保険屋も過労運転は問わないが無謀運転は支払い拒否するしな
レンタカーで140キロで高速で法面に乗り上げて横転して死んだ奴は補償外だった
132無念Nameとしあき23/04/08(土)03:53:12No.1084547472そうだねx1
>これが免許未取得者かぁ…
無免の猿に知恵付けると
>自賠責保険の保険金支払い最高額は被害者1名について死亡、後遺障害3,000万円(常時介護の時は4,000万円)、傷害120万円と決められています。
任意入ってないと30代男性とか引いたら家売っても足りんぞ
133無念Nameとしあき23/04/08(土)03:53:22No.1084547480+
>>無保険かよ
>対人無制限にしてないと割と詰む
無保険と任意保険無しはまた違うし
自賠責で賄える範囲を超えた分を請求されて払ったのかもな
134無念Nameとしあき23/04/08(土)03:53:46No.1084547516そうだねx1
もう歳重ねていらんと感じてる人なら今後もいらないと思うけど若くてめんどいとか多分いらないで迷ってる学生とかには少しでも気になるなら取得を勧める
135無念Nameとしあき23/04/08(土)03:54:33No.1084547576+
>視角認知障害な
老人運転者のテストで20秒間む見せた絵に何があったか書かせるテストあるな
136無念Nameとしあき23/04/08(土)03:54:40No.1084547580そうだねx1
>任意入ってないと30代男性とか引いたら家売っても足りんぞ
でも民事なので支払い意思はあります
でも払えませんで終わるパターンも多いだろうな
137無念Nameとしあき23/04/08(土)03:56:11No.1084547686+
クロネコヤマトは今でも適宜賠償で任意入ってないのかね?
前に医者の息子の医大生を片金にして3億払ったって事例があったが
あとパトカーは地域によるがここ20年くらいで任意を掛けるようになった
138無念Nameとしあき23/04/08(土)03:57:37No.1084547773+
前に車両保険は車も古いし掛けてないといったら
人を撥ねる事故起こしたらどうするんだよって返してきたのがいたなぁ
139無念Nameとしあき23/04/08(土)03:58:35No.1084547838+
まず、全国平均では対人賠償保険の加入率は75.1%、対物賠償保険の加入率は75.3%となっています。

4人に1人は加入していない計算になります。
140無念Nameとしあき23/04/08(土)03:58:38No.1084547841+
>>任意入ってないと30代男性とか引いたら家売っても足りんぞ
>でも民事なので支払い意思はあります
>でも払えませんで終わるパターンも多いだろうな
やられた側としては納得できんわな…
141無念Nameとしあき23/04/08(土)04:00:04No.1084547949+
>前に車両保険は車も古いし掛けてないといったら
>人を撥ねる事故起こしたらどうするんだよって返してきたのがいたなぁ
ネット通販保険で車両保険を抜けばこんなにお得とかやってるけど
自損では無いケースで後悔するんだよね
142無念Nameとしあき23/04/08(土)04:01:24No.1084548061+
>やられた側としては納得できんわな…
あれ請求するにも差し押さえまで3段階くらいあるからさ
金額が大きくない限りは賠償を求める側が諦めるという構造的な問題もあるわな
143無念Nameとしあき23/04/08(土)04:01:48No.1084548099+
うちの家系は運転関係はろくでなしが揃ってるし
子供の頃からそれを見てると取れる年になって親に取れと言われても断り続けたわ
144無念Nameとしあき23/04/08(土)04:02:48No.1084548187そうだねx1
>ネット通販保険で車両保険を抜けばこんなにお得とかやってるけど
>自損では無いケースで後悔するんだよね
まあ飛び石でフロントガラス交換とか中古でも3~5万は取られるし
相手が無保険だったり支払い対象外の重過失とかだと丸損だしな
145無念Nameとしあき23/04/08(土)04:02:54No.1084548196+
車の運転って誰しもヘタな状態から始まって経験積んで憶えてくものなので
初めから乗らないと決めてるのなら無理して免許とらなくてもいいとは思う
146無念Nameとしあき23/04/08(土)04:03:19No.1084548225そうだねx2
>子供の頃からそれを見てると取れる年になって親に取れと言われても断り続けたわ
純粋にそれで生活が成り立ってるなら取らない方が良いな
147無念Nameとしあき23/04/08(土)04:03:28No.1084548237+
>>やられた側としては納得できんわな…
>あれ請求するにも差し押さえまで3段階くらいあるからさ
>金額が大きくない限りは賠償を求める側が諦めるという構造的な問題もあるわな
障害認定も加害者側の保険屋に有利なように保険屋が金出してる判定組織で認定してるしな
後遺症残っても医者も保険屋敵にしたくないから認めねぇし
148無念Nameとしあき23/04/08(土)04:04:26No.1084548310+
>車の運転って誰しもヘタな状態から始まって経験積んで憶えてくものなので
>初めから乗らないと決めてるのなら無理して免許とらなくてもいいとは思う
夜間60kmで走るのが最初恐怖だったからなぁ
149無念Nameとしあき23/04/08(土)04:05:10No.1084548375+
あと揉めに揉めて示談が成立しないのでとりあえず自分の車両保険で修理するとか
掛けてないとそんなケースで20万かそこらで修理できるレベルの損傷を直すのに
一旦自腹を切って示談成立を待つとかもある
150無念Nameとしあき23/04/08(土)04:06:03No.1084548447+
今やっとMT要らなくなったから
もう50年で自動運転来ると思う
免許不要まではちと遠いな
151無念Nameとしあき23/04/08(土)04:06:50No.1084548509+
>>子供の頃からそれを見てると取れる年になって親に取れと言われても断り続けたわ
>純粋にそれで生活が成り立ってるなら取らない方が良いな
年を取って田舎暮らしとか始めない限りはきっと大丈夫さ
都会人は田舎の公共交通事情を知らなかったりするので移住系ユーチューバーもやらかすのが多いが…
152無念Nameとしあき23/04/08(土)04:08:06No.1084548622+
>今やっとMT要らなくなったから
>もう50年で自動運転来ると思う
>免許不要まではちと遠いな
一応素案では自動運転車両でも免許必要だから
無免は無理じゃね
事故起こすとメーカーは損害を賠償しないし
153無念Nameとしあき23/04/08(土)04:08:45No.1084548667+
田舎に移り住んで免許ないけど平気って言ってた投稿者がね
原付免許を取りに行きますって話になったのがあったよ…もうチャンネル毎消えてたけど
154無念Nameとしあき23/04/08(土)04:09:27No.1084548725+
>あと揉めに揉めて示談が成立しないのでとりあえず自分の車両保険で修理するとか
>掛けてないとそんなケースで20万かそこらで修理できるレベルの損傷を直すのに
>一旦自腹を切って示談成立を待つとかもある
中古でパーツもう自動車メーカーに無いんで交換するとなると
中古車から探すしかないですよってのはあったな
155無念Nameとしあき23/04/08(土)04:10:17No.1084548798+
>今やっとMT要らなくなったから
>もう50年で自動運転来ると思う
自動運転車も免許なしの人が乗れるかは微妙だよ
自宅を出て買い物に行ってあそこによってとか全国津々浦々をくまなく自動運転するわけじゃないし
せいぜいが幹線道路で自動運転モードがある程度だと思う
156無念Nameとしあき23/04/08(土)04:12:15No.1084548911+
>中古でパーツもう自動車メーカーに無いんで交換するとなると
>中古車から探すしかないですよってのはあったな
ガラス類は受注生産で大抵は頼めるけどそれ以外となるとねぇ
まあ新品が出るものでも大抵は中古パーツで直すのが普通さ
157無念Nameとしあき23/04/08(土)04:12:59No.1084548972+
古い車の部品がいる?
もう一台買って来いよ!(割とよくある)
158無念Nameとしあき23/04/08(土)04:13:35No.1084549012+
    1680894815677.jpg-(243290 B)
243290 B
自動運転Lv5だとハンドルすら無い
159無念Nameとしあき23/04/08(土)04:14:11No.1084549067+
自動運転になったとしても無免許一人での乗車はできないって説もあるな
160無念Nameとしあき23/04/08(土)04:14:30No.1084549086+
>自動運転車も免許なしの人が乗れるかは微妙だよ
運行責任者にはなれないだろうけど乗客として利用するなら誰でもできるから自動運転時代にはあえて免許取る人はいなくなりそう
161無念Nameとしあき23/04/08(土)04:15:16No.1084549140+
バイクの免許のついでに自動車もとったが、車は完全にペーパー
年取って年寄用の試験で更新できる気がしない
バイクだけ更新ってできないのか
162無念Nameとしあき23/04/08(土)04:15:51No.1084549191+
そんな先のことを考えても仕方ないとしあきもいると思うが
怒られるかなそんなこというと
163無念Nameとしあき23/04/08(土)04:17:13No.1084549286+
自動車免許は全部取れちゃった
寂しい
未取得なんて羨ましい
164無念Nameとしあき23/04/08(土)04:18:05No.1084549342+
>バイクだけ更新ってできないのか
普通免許というか年齢的に中型限定かな?
失効させてすぐ申請してその時に中型限定は除外して貰うとか
165無念Nameとしあき23/04/08(土)04:18:18No.1084549362+
>自動車免許は全部取れちゃった
>寂しい
全部ってなんだよ…
166無念Nameとしあき23/04/08(土)04:19:10No.1084549421+
>自動車免許は全部取れちゃった
>寂しい
>未取得なんて羨ましい
牽引二種まで持ってるなら凄いが
妄言なら知識不足過ぎる…
167無念Nameとしあき23/04/08(土)04:19:47No.1084549452そうだねx1
>>バイクだけ更新ってできないのか
>普通免許というか年齢的に中型限定かな?
>失効させてすぐ申請してその時に中型限定は除外して貰うとか
何を言ってるんだ…?
168無念Nameとしあき23/04/08(土)04:20:29No.1084549499+
「大型特殊二種」と「けん引二種」まで持ってんの!?
あれ自動車学校でも扱ってないし試験場でも一部以外は試験やってないけど
169無念Nameとしあき23/04/08(土)04:20:32No.1084549502そうだねx2
    1680895232358.jpg-(158257 B)
158257 B
>自動車免許は全部取れちゃった
まじかー凄いな
170無念Nameとしあき23/04/08(土)04:21:22No.1084549548+
>何を言ってるんだ…?
だって俺は原付免許がそれで消えたし
他の免許でもそれはできる気がするけど問い合わせないと実際はわからん
171無念Nameとしあき23/04/08(土)04:22:00No.1084549590+
>>何を言ってるんだ…?
>だって俺は原付免許がそれで消えたし
>他の免許でもそれはできる気がするけど問い合わせないと実際はわからん
>何を言ってるんだ…?
172無念Nameとしあき23/04/08(土)04:23:00No.1084549629+
一応説明すると失効後半年以内に再申請すると免許は戻るけど
免許の項目ごとに手数料を払うのでこれはいらんってのもできる気がする
173無念Nameとしあき23/04/08(土)04:23:20No.1084549654そうだねx3
>自動車免許未取得者スレ
未取得者を煽るスレになっとるやないかい
174無念Nameとしあき23/04/08(土)04:24:00No.1084549679そうだねx1
>何を言ってるんだ…?
制度自体を知らないと話が分からないんだろうが
失効=もう無効ではないんだよ
175無念Nameとしあき23/04/08(土)04:24:18No.1084549695+
    1680895458586.jpg-(272498 B)
272498 B
かなり特殊な事例だけど一部返納は可能だよ
176無念Nameとしあき23/04/08(土)04:25:06No.1084549737+
たぶん失効の意味自体がわかってないんだ
有効期限切れのことをいってるのに
177無念Nameとしあき23/04/08(土)04:25:59No.1084549780+
>かなり特殊な事例だけど一部返納は可能だよ
ああそういったことができるならわざわざ手間かけないでいいな
178無念Nameとしあき23/04/08(土)04:26:59No.1084549828+
>有効期限切れのことをいってるのに
(手続しないと一部だけ未更新ってのは無理よ)
179無念Nameとしあき23/04/08(土)04:28:00No.1084549901+
寝込んでたせいで更新できず期限切れとなり
申請してまた有効な免許は戻ってきたが原付免許は消え
普通自動二輪と中型限定だけになったんだよ
180無念Nameとしあき23/04/08(土)04:28:02No.1084549903そうだねx1
>>かなり特殊な事例だけど一部返納は可能だよ
>ああそういったことができるならわざわざ手間かけないでいいな
うn
だからコレ意味不明
>失効させてすぐ申請してその時に中型限定は除外して貰うとか
181無念Nameとしあき23/04/08(土)04:28:36No.1084549951+
そして上にも書いたが取得日時はどっちも同じになった
182無念Nameとしあき23/04/08(土)04:29:16No.1084549998そうだねx2
>寝込んでたせいで更新できず期限切れとなり
>申請してまた有効な免許は戻ってきたが原付免許は消え
>普通自動二輪と中型限定だけになったんだよ
通知から更新期限まで半年あるし
免許更新の窓口に連絡すれば事情がある場合には延長猶予あるのにアホなの?
183無念Nameとしあき23/04/08(土)04:29:22No.1084550004+
酔っ払ってるのか妄想家なのか知らんがめちゃくちゃな事言ってんな
184無念Nameとしあき23/04/08(土)04:29:34No.1084550023+
>申請してまた有効な免許は戻ってきたが原付免許は消え
>普通自動二輪と中型限定だけになったんだよ
下位免許は消えるんだろうな
普通自動二輪も大型二輪を持ってたら消えたかもな
185無念Nameとしあき23/04/08(土)04:30:12No.1084550056+
どーしても取りたいなら合宿行けばええやん?
早く帰らせた方がコスパ良いから技能何て50点でも大体受かる
今はスマホ持ってりゃ暇は潰せるし
と言ってもシーズン過ぎたから今さら遅いか
186無念Nameとしあき23/04/08(土)04:30:12No.1084550057+
なんか免許持ってたらダメな感じがする
187無念Nameとしあき23/04/08(土)04:31:29No.1084550113+
写真貼った方が早い気もするが免許を晒すのは怖いな
全部の取得日時が平成21年の同じ日になって原付免許はなくなってた
188無念Nameとしあき23/04/08(土)04:32:12No.1084550147+
>>寝込んでたせいで更新できず期限切れとなり
>>申請してまた有効な免許は戻ってきたが原付免許は消え
>>普通自動二輪と中型限定だけになったんだよ
>通知から更新期限まで半年あるし
>免許更新の窓口に連絡すれば事情がある場合には延長猶予あるのにアホなの?
これ
期限過ぎても長期間放置しない限り報告すれば大丈夫のはず
189無念Nameとしあき23/04/08(土)04:33:20No.1084550215そうだねx1
>なんか免許持ってたらダメな感じがする
持ってないとダメな事はあるけど持っててダメになる事は無い
190無念Nameとしあき23/04/08(土)04:33:40No.1084550227+
>通知から更新期限まで半年あるし
>免許更新の窓口に連絡すれば事情がある場合には延長猶予あるのにアホなの?
その事情を説明するには入院等の診断書がいるので家で寝込んでたってのだけはNGだったよ
そういったケースは数日でも「やむを得ない事情」には該当しない
191無念Nameとしあき23/04/08(土)04:34:29No.1084550256+
>期限過ぎても長期間放置しない限り報告すれば大丈夫のはず
海外にいたとか入院してたとかそういった場合以外は考慮されんよ
自宅療養は対象外
192無念Nameとしあき23/04/08(土)04:34:40No.1084550267そうだねx1
>No.1084550227
もういいわかった
お前はもう寝ろ
193無念Nameとしあき23/04/08(土)04:36:11No.1084550327+
>酔っ払ってるのか妄想家なのか知らんがめちゃくちゃな事言ってんな
というか制度自体を良く知らないから
こういったことですと窓口で言えば何でも通るわけじゃないと分かって欲しい
ギリギリで更新行けるってときそこまで引っ張ったのにに伏せったのは俺のミスだが
194無念Nameとしあき23/04/08(土)04:37:24No.1084550379そうだねx2
>もういいわかった
>お前はもう寝ろ
疑問に思うなら運転試験場に明日にでも問い合わせろよ
正当な理由ってのに該当するためには客観的に証明する書類等が必要ですって返ってくるから
195無念Nameとしあき23/04/08(土)04:39:19No.1084550457+
それ以前に免許全部取ったってやつの方が不思議なんだが…
どうやって取得難易度が高い最後の二つを取ったんだろうな?
取っても乗る車両が国内に一台しかないものもあるが
196無念Nameとしあき23/04/08(土)04:41:45No.1084550597+
>期限過ぎても長期間放置しない限り報告すれば大丈夫のはず
半年を過ぎると仮免からになる
そこで大体が詰むので単純な更新忘れの場合は試験場で実技を受けるのはまず無理で
自校で途中からやり直すことになるんだろうな
197無念Nameとしあき23/04/08(土)04:42:48No.1084550684+
>自動車免許は全部取れちゃった
>寂しい
>未取得なんて羨ましい
一体どこで取ったんだい牽引二種と大型特殊二種を
198無念Nameとしあき23/04/08(土)04:43:56No.1084550753そうだねx1
>>免許更新の窓口に連絡すれば事情がある場合には延長猶予あるのにアホなの?
>これ
>期限過ぎても長期間放置しない限り報告すれば大丈夫のはず
通知に書いててもその意味を理解できない人がこんなにいるとは…
199無念Nameとしあき23/04/08(土)04:44:54No.1084550818+
失効したのは本当だけど所々嘘が入ってるのかな
200無念Nameとしあき23/04/08(土)04:45:18No.1084550846+
窓口で言えば大丈夫くらいに思ってるんだろうな
うっかり失効でそのまま免許を失う手合いが免許センターで騒いでるわけだわ
201無念Nameとしあき23/04/08(土)04:46:14No.1084550906そうだねx1
>というか制度自体を良く知らないから
>こういったことですと窓口で言えば何でも通るわけじゃないと分かって欲しい
>ギリギリで更新行けるってときそこまで引っ張ったのにに伏せったのは俺のミスだが
もうさ嘘松は結構なんで
202無念Nameとしあき23/04/08(土)04:48:08No.1084551014+
>失効したのは本当だけど所々嘘が入ってるのかな
つか説明不足もあったとは思うよ
仕事で都合がつかずに有効期限ギリギリで更新に行くはずだったんだよ
でもちょっと病気で体調崩して寝込んだので間に合わず一週間オーバー
半年以内なので手続きで戻ったけど取得日は全部同じになって
説明がなかったので原付免許だけ表記から消えてて聞いて初めて知った
203無念Nameとしあき23/04/08(土)04:48:13No.1084551023+
免センの警察官ってやたら殺気立ってて威圧的だよね
あれくらいしないとDQNとかが調子に乗って大変なんだろうな
204無念Nameとしあき23/04/08(土)04:48:36No.1084551036+
普通免許もってないか失効したやつ当たりのためにネットでデマを流すとか悲しくならんのか?
205無念Nameとしあき23/04/08(土)04:48:42No.1084551043+
>もうさ嘘松は結構なんで
問い合わせりゃわかることをいちいち突っかかられてもなあ
206無念Nameとしあき23/04/08(土)04:49:09No.1084551066そうだねx2
虚言癖な人向け
警視庁 運転免許証の有効期限が過ぎてしまった方へ(失効手続等)
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshin/shikko/index.html [link]
>失効手続とは、運転免許証の有効期間が過ぎた方の手続です。 
>やむを得ない理由とは、海外旅行、入院、在監等のため、運転免許証の更新を受けることができなかったやむを得ない理由がある場合をいいます。
>「仕事が忙しかった」、「更新のお知らせのはがきを見ていない」等の理由は、やむを得ない理由に該当しません。
207無念Nameとしあき23/04/08(土)04:49:24No.1084551078+
つか原付免許しか持ってなくてそれが消えたと勘違いしてるバカがいるだけでは
208無念Nameとしあき23/04/08(土)04:50:00No.1084551105そうだねx2
>問い合わせりゃわかることをいちいち突っかかられてもなあ
アホなのはわかったから
これ以上恥をさらす前にせめて黙っとけ
209無念Nameとしあき23/04/08(土)04:50:14No.1084551118そうだねx1
>虚言癖な人向け
>警視庁 運転免許証の有効期限が過ぎてしまった方へ(失効手続等)
よく読め
>「仕事が忙しかった」、「更新のお知らせのはがきを見ていない」等の理由は、やむを得ない理由に該当しません。
自宅療養もこれ
210無念Nameとしあき23/04/08(土)04:51:51No.1084551184+
本当に体調崩して入院してたなら更新期間中に連絡すれば延長申請できるし
それを知らない時点で交通安全の手引きを一度も見てない事になるし
免許更新の説明も読んでないことになるので
そもそも免許持ってるとは思えない
211無念Nameとしあき23/04/08(土)04:52:27No.1084551212+
ホームセンターでブロック買ったときに軽トラ貸してくれたとき役に立ったな
初めて運転したけどうまくいった
212無念Nameとしあき23/04/08(土)04:53:19No.1084551255そうだねx1
>自宅療養もこれ
病院に行かずに?コロナなら3年間の猶予期間が確定してるんですけど?
>新型コロナウイルスを理由として、有効期間までに更新手続を行うことができず運転免許を失効させた方は、運転免許の失効から最長3年以内かつ新型コロナウイルス拡大の終息から1か月以内であれば、やむを得ない理由があったものとして失効手続をすることができます。
213無念Nameとしあき23/04/08(土)04:53:57No.1084551289そうだねx3
なんでこうも理解力が低いんだろうなあ
214無念Nameとしあき23/04/08(土)04:54:00No.1084551291そうだねx2
>ホームセンターでブロック買ったときに軽トラ貸してくれたとき役に立ったな
>初めて運転したけどうまくいった
ミッションがガコガコしてるけど面白いよね
215無念Nameとしあき23/04/08(土)04:54:26No.1084551318+
>なんでこうも理解力が低いんだろうなあ
嘘つきの理解はちょっと無理かな
216無念Nameとしあき23/04/08(土)04:55:18No.1084551352+
虚言癖君は楽しくて仕方ないんだろうないっぱい構って貰ってウキウキだ
217無念Nameとしあき23/04/08(土)04:55:49No.1084551395そうだねx3
    1680897349488.jpg-(110233 B)
110233 B
1つ嘘を付くと連鎖して嘘を付くようになる
218無念Nameとしあき23/04/08(土)04:56:15No.1084551419+
>>失効したのは本当だけど所々嘘が入ってるのかな
>つか説明不足もあったとは思うよ
>仕事で都合がつかずに有効期限ギリギリで更新に行くはずだったんだよ
>でもちょっと病気で体調崩して寝込んだので間に合わず一週間オーバー
>半年以内なので手続きで戻ったけど取得日は全部同じになって
>説明がなかったので原付免許だけ表記から消えてて聞いて初めて知った
大きな問題は無くて良かったじゃないの
早期に問い合わせればなんとかなるよ
お役所仕事だから相手が悪いと決め付けがちなのは別の人だったみたいね
219無念Nameとしあき23/04/08(土)05:00:28No.1084551660そうだねx2
都内住みだからいらないって言う人は確実に独り身
220無念Nameとしあき23/04/08(土)05:03:27No.1084551839+
>都内住みだからいらないって言う人は確実に独り身
ゆーても行楽地に行くだけだしなぁ
西伊豆とか電車(新幹線)とタクシーで済むし
222無念Nameとしあき23/04/08(土)05:04:04No.1084551862+
>1つ嘘を付くと連鎖して嘘を付くようになる
免許がないとなんで必死になるんだ…
223無念Nameとしあき23/04/08(土)05:05:52No.1084551939+
>大きな問題は無くて良かったじゃないの
>早期に問い合わせればなんとかなるよ
問い合わせた時点でもう期限切れなので回復したら来てください
大丈夫ですよとは言われたんだけどね
224無念Nameとしあき23/04/08(土)05:06:07No.1084551951+
>取得日時全部同じー
>ぼかさないと怖いわ
元自かい?
225無念Nameとしあき23/04/08(土)05:06:48No.1084551981+
まだ続けるんだ嘘話
227無念Nameとしあき23/04/08(土)05:11:44No.1084552205そうだねx2
>まだ続けるんだ嘘話
この段階でまだ理解できないのは相当に頭が悪い
228無念Nameとしあき23/04/08(土)05:12:18No.1084552230+
>元自かい?
期限切れ後に再申請して再交付を受けるとそうなる
229無念Nameとしあき23/04/08(土)05:13:23No.1084552278そうだねx2
画像まで貼られたのにまだ嘘と思ってるとか流石にちょっと
交付日時が同じなのでわかるだろうに
230無念Nameとしあき23/04/08(土)05:14:54No.1084552333+
原付が大学入ってすぐ、普通自動二輪が翌年で普通免許(当時)はその半年後
でも全部日付が10年以上後の日で揃ったので変な気分だったよ
231無念Nameとしあき23/04/08(土)05:16:04No.1084552388+
>取っても乗る車両が国内に一台しかないものもあるが
仕事の為にその免許を取得する人もいるって事か
それはそれで大変だな
232無念Nameとしあき23/04/08(土)05:16:44No.1084552412そうだねx1
でな?
この日時を見てあれって思う人はそれなりに知識があって
全部同じ日に取ったんですねって人は免許持ってないとわかる
233無念Nameとしあき23/04/08(土)05:18:04No.1084552462+
これでまだ嘘だ嘘だと喚いてたら免許持ってないとわかるわけか
234無念Nameとしあき23/04/08(土)05:19:25No.1084552516+
>1つ嘘を付くと連鎖して嘘を付くようになる
ドヤ顔でいってそう
235無念Nameとしあき23/04/08(土)05:20:43No.1084552569+
※要普免
236無念Nameとしあき23/04/08(土)05:20:44No.1084552570+
まあ普通は病気でもないと更新にいけないとか無いから知らないのは無理はない
そして病気というと入院するから事情があるのでそんなわけないと思うのもわかる
センシティブな話なので何の病気かは言えないがそういったケースもあるんだよ
237無念Nameとしあき23/04/08(土)05:21:23No.1084552599+
>虚言癖君は楽しくて仕方ないんだろうないっぱい構って貰ってウキウキだ
これも
>ドヤ顔でいってそう
238無念Nameとしあき23/04/08(土)05:22:00No.1084552625+
ああほら嘘だと元気いっぱいだったのが黙ってしまった
239無念Nameとしあき23/04/08(土)05:23:01No.1084552669+
>この段階でまだ理解できないのは相当に頭が悪い
>画像まで貼られたのにまだ嘘と思ってるとか流石にちょっと
>交付日時が同じなのでわかるだろうに
>これでまだ嘘だ嘘だと喚いてたら免許持ってないとわかるわけか
>ドヤ顔でいってそう
そもそもこの嘘つきが書き込んだ
>普通免許というか年齢的に中型限定かな?
>失効させてすぐ申請してその時に中型限定は除外して貰うとか
>だって俺は原付免許がそれで消えたし
>他の免許でもそれはできる気がするけど問い合わせないと実際はわからん
って嘘からスタートして自宅治療がどうの嘘が続いてることが問題
いい加減消えとけ
240無念Nameとしあき23/04/08(土)05:23:09No.1084552674そうだねx1
>本当に体調崩して入院してたなら更新期間中に連絡すれば延長申請できるし
ここでも話の前提が分かってないのが要るしなあ
241無念Nameとしあき23/04/08(土)05:24:02No.1084552716+
>って嘘からスタートして自宅治療がどうの嘘が続いてることが問題
>いい加減消えとけ
ぇ…まだ理解できないの?
本当に免許持ってないんだな取得日時の部分でわからないとか
242無念Nameとしあき23/04/08(土)05:24:08No.1084552723+
>ああほら嘘だと元気いっぱいだったのが黙ってしまった
知らんけど飲酒か何かで免許取り消されて再取得しただけだろ
243無念Nameとしあき23/04/08(土)05:24:36No.1084552750そうだねx2
>って嘘からスタートして自宅治療がどうの嘘が続いてることが問題
>いい加減消えとけ
画像見れば分かると思うけど何をムキになってまだ馬鹿いってんだ
244無念Nameとしあき23/04/08(土)05:24:55No.1084552760+
>ここでも話の前提が分かってないのが要るしなあ
>本当に免許持ってないんだな取得日時の部分でわからないとか
嘘つき続けて火病かい?
245無念Nameとしあき23/04/08(土)05:25:10No.1084552777+
>知らんけど飲酒か何かで免許取り消されて再取得しただけだろ
あー無免決定だわ
無知晒したな
246無念Nameとしあき23/04/08(土)05:25:21No.1084552780+
>画像見れば分かると思うけど何をムキになってまだ馬鹿いってんだ
そんなボケボケの画像でドヤられても
247無念Nameとしあき23/04/08(土)05:25:35No.1084552791+
再取得で全部が同じ日に取れるわけないだろうに
248無念Nameとしあき23/04/08(土)05:25:58No.1084552810そうだねx1
>知らんけど飲酒か何かで免許取り消されて再取得しただけだろ
>嘘つき続けて火病かい?
分かってないのは一人だけだと思うんだ
249無念Nameとしあき23/04/08(土)05:26:25No.1084552834+
>そんなボケボケの画像でドヤられても
論点ずらしは言い分が苦しい証拠だよ
250無念Nameとしあき23/04/08(土)05:26:25No.1084552835+
>あー無免決定だわ
>無知晒したな
>画像見れば分かると思うけど何をムキになってまだ馬鹿いってんだ
虚言壁の親が悪いな
お前の嘘つきは何も悪くないぞ
親がカスだから子もカスってだけだ
251無念Nameとしあき23/04/08(土)05:27:00No.1084552859+
ああ本当にまだわからないんだ
冗談だろ?
252無念Nameとしあき23/04/08(土)05:27:44No.1084552901+
そもそも中型限定はもう再取得できんよな
そこもわかってない感じか
253無念Nameとしあき23/04/08(土)05:28:13No.1084552932+
    1680899293078.jpg-(309185 B)
309185 B
>再取得で全部が同じ日に取れるわけないだろうに
免許取ったことないでしょこの嘘つき
254無念Nameとしあき23/04/08(土)05:28:32No.1084552961そうだねx2
スレの意図からどんどん外れてるのがいかにもとしあきらしくて早朝からほっこりする
255無念Nameとしあき23/04/08(土)05:28:43No.1084552976+
本当に免許持ってないんだろ
持ってれば気付く点がわからないんだから
256無念Nameとしあき23/04/08(土)05:29:44No.1084553045そうだねx1
>再取得で全部が同じ日に取れるわけないだろうに
朝から笑う
257無念Nameとしあき23/04/08(土)05:29:46No.1084553048+
>免許取ったことないでしょこの嘘つき
というかうっかり失効も含めて同じ処理がされるので当然なのである
258無念Nameとしあき23/04/08(土)05:30:54No.1084553117+
>>再取得で全部が同じ日に取れるわけないだろうに
>朝から笑う
それは再取得と再交付を混同してるだけだけどな
259無念Nameとしあき23/04/08(土)05:32:03No.1084553176そうだねx2
多分だが本当に再取得と区別が付いてない
260無念Nameとしあき23/04/08(土)05:32:25No.1084553193+
ところでそのハゲはとしあき?
261無念Nameとしあき23/04/08(土)05:33:07No.1084553241+
>ところでそのハゲはとしあき?
拾い画像を処理
262無念Nameとしあき23/04/08(土)05:33:51No.1084553281+
>No.1084552791
>再取得で全部が同じ日に取れるわけないだろうに
スゲェな
263無念Nameとしあき23/04/08(土)05:35:09No.1084553347+
まあ免許センターに聞けばわかることを嘘だって言い続けてる時点で頭悪いけどな
免取り後の再取得も失効も処理は同じだからそうなるってだけで
なのでそれを思い込みの根拠にしてるのはちょっと足りてない感じ
264無念Nameとしあき23/04/08(土)05:35:20No.1084553358+
>対人無制限にしてなかったアホか
>場合によっては飲酒とか酒気帯び等の重過失で保険が降りないとかもあるか?
こっちが任意入ってる状態で薬物や飲酒やひき逃げやらやらかしたらどうなると保険会社の窓口で聞いたら
相手方にはこちらの任意保険の範囲で支払うけどこっちは怪我してても保険金おりないし
会社が相手に払った分や手数料を全部請求するよって言われた
265無念Nameとしあき23/04/08(土)05:37:07No.1084553435+
>まあ免許センターに聞けばわかることを嘘だって言い続けてる時点で頭悪いけどな
>免取り後の再取得も失効も処理は同じだからそうなるってだけで
>なのでそれを思い込みの根拠にしてるのはちょっと足りてない感じ
なんだっけ
自宅治療で免許更新できなかったんでしたっけ
日本国外にでも居たのかな
266無念Nameとしあき23/04/08(土)05:37:10No.1084553437+
>相手方にはこちらの任意保険の範囲で支払うけどこっちは怪我してても保険金おりないし
>会社が相手に払った分や手数料を全部請求するよって言われた
搭乗者傷害なしな上に保険会社が立て替えるのを弁済ってことか
じゃないと相手に払えませんじゃ保険会社側も立場を悪くするからか
267無念Nameとしあき23/04/08(土)05:38:37No.1084553504+
消しとかないと保存して粘着されそうで気持ち悪い
既に保存してたら笑うけど
268無念Nameとしあき23/04/08(土)05:39:28No.1084553556そうだねx2
それがええよ
変な子は絶対に譲らないし自分の結論が全てだから
269無念Nameとしあき23/04/08(土)05:39:58No.1084553604+
>消しとかないと保存して粘着されそうで気持ち悪い
>既に保存してたら笑うけど
嘘つきの情報なんて誰も必要としてないので…
自意識過剰な上に虚言癖とかパーフェクトだな
270無念Nameとしあき23/04/08(土)05:40:27No.1084553638+
>消しとかないと保存して粘着されそうで気持ち悪い
>既に保存してたら笑うけど
>それがええよ
>変な子は絶対に譲らないし自分の結論が全てだから
一人会話楽しそう
271無念Nameとしあき23/04/08(土)05:41:17No.1084553700+
少しアスペ気味だからずっと疑い続けておかしくなってそう
272無念Nameとしあき23/04/08(土)05:41:50No.1084553738そうだねx2
こりゃ本物かよ…
273無念Nameとしあき23/04/08(土)05:41:54No.1084553744+
このスレは虚言癖おじいさんの自演スレになりました
274無念Nameとしあき23/04/08(土)05:42:02No.1084553755+
まあ上で書かれてるけど持ってなくて車乗る予定なくても原付の免許さえとっとけば最高の身分証になるし
職質されても渡して照会して貰って世間話して終わるくらいとしあきでも不審度は下がるから
275無念Nameとしあき23/04/08(土)05:42:49No.1084553802+
>再取得で全部が同じ日に取れるわけないだろうに
>こりゃ本物かよ…
276無念Nameとしあき23/04/08(土)05:43:29No.1084553853+
なんか普段から話し相手がいない老人が意固地になってるのと同じだと思う
一度頭に浮かんだ答えから離れられないのは痴呆もあるらしいが
277無念Nameとしあき23/04/08(土)05:44:30No.1084553899+
>まあ上で書かれてるけど持ってなくて車乗る予定なくても原付の免許さえとっとけば最高の身分証になるし
>職質されても渡して照会して貰って世間話して終わるくらいとしあきでも不審度は下がるから
リサイクルショップに何か売る時も免許以外の身分証明書って使えなかった気がする
金の売買とかも
278無念Nameとしあき23/04/08(土)05:45:31No.1084553943+
免許持ってないやつって聞いてもないのに持ってない理由を話すのはなんでだ?
279無念Nameとしあき23/04/08(土)05:45:52No.1084553960+
就職で有利だから取るでしょ…ふつうは
280無念Nameとしあき23/04/08(土)05:46:00No.1084553971+
>>相手方にはこちらの任意保険の範囲で支払うけどこっちは怪我してても保険金おりないし
>>会社が相手に払った分や手数料を全部請求するよって言われた
>搭乗者傷害なしな上に保険会社が立て替えるのを弁済ってことか
>じゃないと相手に払えませんじゃ保険会社側も立場を悪くするからか
親方に任意付けてやった際に聞いてみただけだけど
じゃあ相手には支払われるのならちゃんとしとくかと対人対物無制限にしといた
シートベルトしろ酒飲んだら8時間乗るな泊って帰れとは事あるごとに言ってるが守るかどうかは本人次第かな
281無念Nameとしあき23/04/08(土)05:46:19No.1084553997+
>免許持ってないやつって聞いてもないのに持ってない理由を話すのはなんでだ?
なんか先回りしたいとか思うんじゃね
よく聞かれるから的な
282無念Nameとしあき23/04/08(土)05:48:10No.1084554130+
>親方に任意付けてやった際に聞いてみただけだけど
>じゃあ相手には支払われるのならちゃんとしとくかと対人対物無制限にしといた
少し話が違うが上限アリの対物って1500万円じゃなかったかな
確かあれは信号機を倒すと制御機器ごとの交換になるのでそれが1500万円で
そこが基準だとか聞いたな
283無念Nameとしあき23/04/08(土)05:49:33No.1084554241+
なんか信号と柱だけ交換とかは機器もモデルチェンジするからできなくて
その時点での納入があるものに丸ごと交換するしかないのでそうなるんだと
284無念Nameとしあき23/04/08(土)05:50:43No.1084554333+
自動車教習所が減ってきているから今は少し大変そうだなと思う
285無念Nameとしあき23/04/08(土)05:51:57No.1084554432+
MTの教習車も今はもう車種が少なくアクセラばかりの時代も終わるし
次はどうなるのか
286無念Nameとしあき23/04/08(土)05:52:47No.1084554511+
>>職質されても渡して照会して貰って世間話して終わるくらいとしあきでも不審度は下がるから
>リサイクルショップに何か売る時も免許以外の身分証明書って使えなかった気がする
>金の売買とかも
宝石店とか店舗で金売る時は免許で身元の証明もあるし
一度の取引で200万超えると税務署へ売買しましたって送られる紙かくのと
マイナンバーの記入も必要になるからアクセサリーならともかく金地金(バー)売るなら色々と準備も必要に
287無念Nameとしあき23/04/08(土)05:55:27No.1084554681+
関係ないけど金はもうここから上がらないと手仕舞いで全部売ったとしは元気かな
ウクライナ危機でそうでもなかったけど
288無念Nameとしあき23/04/08(土)05:55:47No.1084554703+
>自動車教習所が減ってきているから今は少し大変そうだなと思う
高齢者の認知症テストや高齢者講習が予約とれねぇとかなってるけど
普通車で30万とか纏まった額が元から入ってくるのと違って
安いの数こなさないといけないから高齢者のは儲からんのかな
289無念Nameとしあき23/04/08(土)05:58:42No.1084554870+
>>免許持ってないやつって聞いてもないのに持ってない理由を話すのはなんでだ?
>なんか先回りしたいとか思うんじゃね
>よく聞かれるから的な
好きでもない車の話をされても困るしな...
いきなりアニメの話はとしちゃんも興味あるか聞いてから話すだろう?
290無念Nameとしあき23/04/08(土)06:01:49No.1084555003+
アニメといってもだな
急に忍たま乱太郎とかを熱く語り始められても困るぞ俺は
291無念Nameとしあき23/04/08(土)06:02:55No.1084555060+
>なんか信号と柱だけ交換とかは機器もモデルチェンジするからできなくて
>その時点での納入があるものに丸ごと交換するしかないのでそうなるんだと
LEDにしてない信号機とか見たことないしなぁ
292無念Nameとしあき23/04/08(土)06:02:59No.1084555063+
同じようで同じでない系統の話としてAT限定免許の男ってのもある
AT限定でいいんですと説明し始める系の
293無念Nameとしあき23/04/08(土)06:03:49No.1084555098+
>LEDにしてない信号機とか見たことないしなぁ
ちゃうねん
元のと同じ型のを後から1基取り寄せとかができないってこと
294無念Nameとしあき23/04/08(土)06:04:59No.1084555147+
制御器と信号本体はセットなんだろうしねえ
まだ導入中の同じ型番のがあればいいけど既に切り替わってたら無理ってことかな
295無念Nameとしあき23/04/08(土)06:06:17No.1084555241+
つまり未だに旧式の信号があるド田舎で一か所だけLED式だったりすると
誰かが突っ込んで交換した可能性もあるのか…黎明期になぜここだけ?ってのがあったがそれか
296無念Nameとしあき23/04/08(土)06:08:59No.1084555393+
としあきなら大特車はカタピラ車に限るや自衛隊車両に限るなままな子もいそう
297無念Nameとしあき23/04/08(土)06:09:43No.1084555417+
倒されるといえば近所にいつも折られてる道路標識がある
鋭角の変則交差点なので良くぶつけられるっぽい
知ってるだけでここ10年で4回交換してるので設置位置も悪いと思う
298無念Nameとしあき23/04/08(土)06:11:52No.1084555520そうだねx1
「今度の奴も倒されたか…」
「次の標識!出ませい!」
「おう!」
299無念Nameとしあき23/04/08(土)06:14:02No.1084555685+
>倒されるといえば近所にいつも折られてる道路標識がある
>鋭角の変則交差点なので良くぶつけられるっぽい
>知ってるだけでここ10年で4回交換してるので設置位置も悪いと思う
でもその標識柱なかったら別の物が4回壊れてたわけだし
300無念Nameとしあき23/04/08(土)06:14:20No.1084555708+
>「次の標識!出ませい!」
>「おう!」
柱が白いのが2本ぶち折られて次のは根元から60?上くらいまで蛍光反射テープを装備してたんだけど
それも倒されたので今立ってるのはオレンジの支柱のだな
後ろの家の壁が白いので夜間とかうっかりさんが見落としてぶつけるのが原因ぽい
301無念Nameとしあき23/04/08(土)06:14:41No.1084555733+
    1680902081566.jpg-(53876 B)
53876 B
>としあきなら大特車はカタピラ車に限るや自衛隊車両に限るなままな子もいそう
除雪で大活躍ですが
302無念Nameとしあき23/04/08(土)06:17:06No.1084555827+
うちの近所も妙に道路側に出てる電柱があってドアミラーハンターになってる
よくそこにもげたミラーが落ちてるし
303無念Nameとしあき23/04/08(土)06:18:30No.1084555893+
>うちの近所も妙に道路側に出てる電柱があってドアミラーハンターになってる
隣接する建物に合わせて位置決めしたら建て替えでオフセットされて取り残される電柱はよくある
304無念Nameとしあき23/04/08(土)06:25:46No.1084556349+
立て替えた家がセットバックで引っ込んだので車に突っ込まれた家が近所にあるよ
何も考えないで運転する人は免許持たない方がいいと思う
305無念Nameとしあき23/04/08(土)06:26:46No.1084556392+
俺都内だけど職場や周りで免許持ってないの居ねえよ…
普通高校卒業する前とか大学時代に取るだろ
どこに就職するか何になるかもわからんのに
306無念Nameとしあき23/04/08(土)06:27:45No.1084556455+
悲惨すぎる・・・
307無念Nameとしあき23/04/08(土)06:29:43No.1084556607+
    1680902983766.jpg-(213094 B)
213094 B
イキリ運転するなら対物も無制限入ろうね
308無念Nameとしあき23/04/08(土)06:31:20No.1084556722そうだねx1
対人対物無制限は常識なので
309無念Nameとしあき23/04/08(土)06:35:35No.1084557028そうだねx1
    1680903335929.jpg-(440923 B)
440923 B
>東京に住んでたらいらない
東京と言ってもピンキリだしなぁ
310無念Nameとしあき23/04/08(土)06:35:55No.1084557053+
基本プランが既にそうだしな
制限掛ける方が逆に面倒だわ付帯条件の確認とか
311無念Nameとしあき23/04/08(土)06:36:49No.1084557114+
奥多摩だって東京だ
312無念Nameとしあき23/04/08(土)06:38:04No.1084557181そうだねx1
あのね…
都内ナンバーの車くさるほど居るでしょ…
都内は車いらないとか言ってんのは地方から来てる貧乏人だ
313無念Nameとしあき23/04/08(土)06:40:37No.1084557421そうだねx1
一生独身で23区から出ないなら確かに要らんかもしれんが…
314無念Nameとしあき23/04/08(土)06:42:19No.1084557529+
>一生独身で23区から出ないなら確かに要らんかもしれんが…
なかなか過酷な覚悟だ
315無念Nameとしあき23/04/08(土)06:43:11No.1084557600そうだねx1
>つまり未だに旧式の信号があるド田舎で一か所だけLED式だったりすると
雪の重さや台風で壊れたとかもある
316無念Nameとしあき23/04/08(土)06:43:29No.1084557623+
>都内は車いらないとか言ってんのは地方から来てる貧乏人だ
3年くらい住んだら都会人ぶる人たちを悪く言うのはやめなさい
彼らだってきっとたぶん東京都住人
317無念Nameとしあき23/04/08(土)06:43:49No.1084557650+
金出しやるって言ってるうちに取っとけって高校卒業前に取らせてくれた親に感謝してる
318無念Nameとしあき23/04/08(土)06:44:36No.1084557734+
車が必要不可欠な社会から抜け出してきて見たくもない人なのかもな
319無念Nameとしあき23/04/08(土)06:44:43No.1084557749+
町田は本当に東京か?
店の名前が横浜〇〇とかで神奈川県人としては釈然としない
320無念Nameとしあき23/04/08(土)06:44:54No.1084557768+
>あのね…
>都内ナンバーの車くさるほど居るでしょ…
>都内は車いらないとか言ってんのは地方から来てる貧乏人だ
部屋を出て通勤時間帯過ぎたらどうなってるのか確認するべきだな
321無念Nameとしあき23/04/08(土)06:45:14No.1084557811+
>車が必要不可欠な社会から抜け出してきて見たくもない人なのかもな
いなかもんっていうと怒る人たちか
322無念Nameとしあき23/04/08(土)06:46:57No.1084557982+
品川ナンバーにこだわる人っているからなぁ違う場所に住んでるのに
ああいったのを見るとなんか悲しいんだよねナンバーとかどうでもいいだろうに
まったく横浜ナンバーの方がかっこいいだろ?HAHAHA!
323無念Nameとしあき23/04/08(土)06:47:44No.1084558044+
車を持つ持たないと免許を持つ持たないはまた違うと思う
免許は持っといて損はないし後から取るのは面倒もある
324無念Nameとしあき23/04/08(土)06:47:57No.1084558054そうだねx1
>金出しやるって言ってるうちに取っとけって高校卒業前に取らせてくれた親に感謝してる
30万を自分で出すと思うときついしな
325無念Nameとしあき23/04/08(土)06:48:22No.1084558085そうだねx1
>普通高校卒業する前とか大学時代に取るだろ
>どこに就職するか何になるかもわからんのに
いらねえと思ってたけど
30代で必要になって取ったよ
仕事しながら教習受けるのはマジで辛かったよ
326無念Nameとしあき23/04/08(土)06:48:51No.1084558120+
>いらねえと思ってたけど
>30代で必要になって取ったよ
>仕事しながら教習受けるのはマジで辛かったよ
それが有るから普通は親が出すんだ
327無念Nameとしあき23/04/08(土)06:51:14No.1084558302+
>いらねえと思ってたけど
>30代で必要になって取ったよ
>仕事しながら教習受けるのはマジで辛かったよ
就職すると長期の休み取るの難しいからねえ
328無念Nameとしあき23/04/08(土)06:52:01No.1084558384+
更新期限過ぎると思ってた以上に面倒だった
329無念Nameとしあき23/04/08(土)06:55:27No.1084558759そうだねx1
>東京に住んでたらいらない
なにと戦ってるんだ?感しか無い
「自動車の運転が出来ない=真の都会人」を信仰しているのか
330無念Nameとしあき23/04/08(土)06:57:53No.1084559016+
タクシーのほうがむしろ使わんな
車か電車だわ
331無念Nameとしあき23/04/08(土)07:00:11No.1084559286+
>タクシーのほうがむしろ使わんな
自腹で乗る人なんて居ないだろ
タクシーチケットで乗るとか経費で落とせるとかそんな人が乗る物
332無念Nameとしあき23/04/08(土)07:02:18No.1084559545+
そんなとしあきが居るわけなかろう
こんな時間にな!
333無念Nameとしあき23/04/08(土)07:03:53No.1084559689+
>金出しやるって言ってるうちに取っとけって高校卒業前に取らせてくれた親に感謝してる
としあきって高校卒業したら免許取るって常識すら知らんの多そうだから親が取らせてくれたかどうかで明暗別れてるだろうな
334無念Nameとしあき23/04/08(土)07:03:59No.1084559703+
終電まで飲んだ時くらいかなタクシー使うの
ちゃんと領収書貰ってきなさいよが上層部の口癖
335無念Nameとしあき23/04/08(土)07:04:29No.1084559732+
>としあきって高校卒業したら免許取るって常識すら知らんの多そうだから親が取らせてくれたかどうかで明暗別れてるだろうな
いつ出来た常識なんだそれ
336無念Nameとしあき23/04/08(土)07:04:34No.1084559740+
大人への通過儀礼だよ
337無念Nameとしあき23/04/08(土)07:05:55No.1084559861+
>そんなとしあきが居るわけなかろう
>こんな時間にな!
土曜なんだぜ今日
つまり休みが今日明日の人間なら有り得る
338無念Nameとしあき23/04/08(土)07:09:17No.1084560204+
仕事で地方に行った時にあまりにも電車が来なくて20分以上待つことになって
冷房すらない待合室にブチ切れて駅の前のタクシーに乗って
「〇〇駅まで!」とそこから20分の県庁所在地の駅名を言って
運転手さんに「ええ??」と言われたことならある
339無念Nameとしあき23/04/08(土)07:11:59No.1084560501そうだねx1
>電車が来なくて20分以上待つことになって
>そこから20分の県庁所在地の駅名を言って
わからない
340無念Nameとしあき23/04/08(土)07:13:23No.1084560638+
>いつ出来た常識なんだそれ
よっぽど底辺でもない限り親は子供のために貯蓄してんだよ…
341無念Nameとしあき23/04/08(土)07:13:29No.1084560650+
電車すらない汽車の田舎に謝れ
342無念Nameとしあき23/04/08(土)07:17:23No.1084561021+
この前マニュアル車の話をとしあきがしてたけど
速度出てる時は低速ギアに入れることはできないって言い張るとしあき多数だったな
としあきは免許持って無い
343無念Nameとしあき23/04/08(土)07:18:52No.1084561189そうだねx1
夜中から今の今まで煽ってんのかよ...
相手した人ごくろうさまです
344無念Nameとしあき23/04/08(土)07:20:30No.1084561367+
運転しないのと運転できないのは全く違うからなぁ…
345無念Nameとしあき23/04/08(土)07:21:30No.1084561479+
>速度出てる時は低速ギアに入れることはできないって言い張るとしあき多数だったな
>としあきは免許持って無い
まぁエンブレかかるから普通入れねえけどな
346無念Nameとしあき23/04/08(土)07:22:00No.1084561548+
長い人生どこかで必要になるかもしれない
持ってるに越したことはないね
347無念Nameとしあき23/04/08(土)07:22:56No.1084561658そうだねx1
6速で走ってていきなり低速ギア入れたらギアボックス痛むとか
そういう事知らない方が無免だと思う
348無念Nameとしあき23/04/08(土)07:24:47No.1084561833+
>この前マニュアル車の話をとしあきがしてたけど
>速度出てる時は低速ギアに入れることはできないって言い張るとしあき多数だったな
>としあきは免許持って無い
できるっちゃできるな
オーバーレブって単語も今の子たちには死語になったか
349無念Nameとしあき23/04/08(土)07:26:52No.1084562066+
今の電子制御マニュアル車ってどうなんだろうな?
最近のそういう高級スポーツカー乗ったこと無いから分からんが
350無念Nameとしあき23/04/08(土)07:27:08No.1084562093+
>No.1084560204
数回読んで理解できたが国語苦手か
351無念Nameとしあき23/04/08(土)07:27:56No.1084562174+
>長い人生どこかで必要になるかもしれない
>持ってるに越したことはないね
そんな人が乗ったら危ないやん
352無念Nameとしあき23/04/08(土)07:28:25No.1084562221+
>この前マニュアル車の話をとしあきがしてたけど
>速度出てる時は低速ギアに入れることはできないって言い張るとしあき多数だったな
>としあきは免許持って無い
その話が本当ならマニュアルの免許持って無いんだねぇ
五速から二速とかは乱暴なシフト操作だとありえるミスだった
353無念Nameとしあき23/04/08(土)07:29:05No.1084562287+
>この前マニュアル車の話をとしあきがしてたけど
>速度出てる時は低速ギアに入れることはできないって言い張るとしあき多数だったな
>としあきは免許持って無い
加速するときはギアを上げると言ってるのも別スレだがいた
そんなもんさ
354無念Nameとしあき23/04/08(土)07:29:31No.1084562327+
>そんな人が乗ったら危ないやん
免許を持つ事と車を持つ事はイコールじゃないって他のとしも言ってるのに
持ってて損はない
355無念Nameとしあき23/04/08(土)07:29:40No.1084562340+
5速辺りから2~3速のエンブレは
緊急時にフットブレーキだけじゃ間に合わんので使うことはある
バスとかトレーラーとか重たい車両で雪道走る際はフット 排気 エンジンのブレーキはフル活用するよ
356無念Nameとしあき23/04/08(土)07:29:54No.1084562364+
変なコンプレックスになるから取っておいたほうがいいね
357無念Nameとしあき23/04/08(土)07:29:54No.1084562366+
>タクシーのほうがむしろ使わんな
>代行だわ
358無念Nameとしあき23/04/08(土)07:31:23No.1084562518+
>>そんな人が乗ったら危ないやん
>免許を持つ事と車を持つ事はイコールじゃないって他のとしも言ってるのに
>持ってて損はない
原付でええやん
359無念Nameとしあき23/04/08(土)07:32:07No.1084562616そうだねx1
二速から四速はしたことあるが逆は…
したことあるな
360無念Nameとしあき23/04/08(土)07:32:45No.1084562692+
>原付でええやん
普通免許の方が便利だと思うけど…
361無念Nameとしあき23/04/08(土)07:33:15No.1084562759+
>>原付でええやん
>普通免許の方が便利だと思うけど…
乗らないのに?
362無念Nameとしあき23/04/08(土)07:33:19No.1084562771+
>6速で走ってていきなり低速ギア入れたらギアボックス痛むとか
>そういう事知らない方が無免だと思う
ショートストロークな車で4速で引っ張って5速に入れようとしたときに3速に入ってしまって
下り坂の強烈なシフトロックでコーナー出口と逆に車が向いた時は死ぬかと思った
363無念Nameとしあき23/04/08(土)07:33:21No.1084562782+
知能検査グレーゾーンだった知り合いが原付免許8回落ちて諦めてたな
当時落ちる奴がいることに驚愕した
364無念Nameとしあき23/04/08(土)07:33:29No.1084562802+
千鳥の大悟が持ってないそうだがもしかして失効組なんだろうか…
365無念Nameとしあき23/04/08(土)07:34:26No.1084562941+
>乗らないのに?
結婚したら車持つかもしれない
人生は長いから乗らないと断言できない
366無念Nameとしあき23/04/08(土)07:34:35No.1084562960+
>知能検査グレーゾーンだった知り合いが原付免許8回落ちて諦めてたな
>当時落ちる奴がいることに驚愕した
ナイトスクープでそういう子が勉強して結局落ちててなんか見てられなかった
367無念Nameとしあき23/04/08(土)07:34:41No.1084562980+
>知能検査グレーゾーンだった知り合いが原付免許8回落ちて諦めてたな
>当時落ちる奴がいることに驚愕した
そこまでの回数じゃないが女の弁護士の議員も落ちてた気がする
368無念Nameとしあき23/04/08(土)07:35:40No.1084563112+
車と電車バスだと車移動の方が高いのかな
369無念Nameとしあき23/04/08(土)07:35:55No.1084563147+
エンストになるくらい速度を緩めてクラッチで繋ぐと一速二速飛ばしができる
クラッチ板がすり減ってなく乗り慣れていたら簡単なことですよ
370無念Nameとしあき23/04/08(土)07:36:25No.1084563220+
温まるまで2速は入れないと言ったら
それじゃどうやって走るんだよ返してきたとしあきもいたぞ
371無念Nameとしあき23/04/08(土)07:36:25No.1084563222+
>>>原付でええやん
>>普通免許の方が便利だと思うけど…
>乗らないのに?
原付は存在自体が罰ゲームみたいな乗り物だし
原付免許持ってても他の免許取る時に何のアドバンテージにもならないのがなあ
身分証ぐらいにしか使えない
372無念Nameとしあき23/04/08(土)07:36:31No.1084563234+
1週間1万円くらいでさくっと取れるようにすれば持つ人増えると思うわ
373無念Nameとしあき23/04/08(土)07:37:01No.1084563301+
>千鳥の大悟が持ってないそうだがもしかして失効組なんだろうか…
本土上陸時期に金なかったとか?
374無念Nameとしあき23/04/08(土)07:37:33No.1084563360+
東京では車持ってないのが逆にステータスになる
375無念Nameとしあき23/04/08(土)07:37:40No.1084563385+
>知能検査グレーゾーンだった知り合いが原付免許8回落ちて諦めてたな
>当時落ちる奴がいることに驚愕した
松浦亜弥だっけ?何回も受からなかったとか話題になったの
376無念Nameとしあき23/04/08(土)07:38:24No.1084563468+
>>>>原付でええやん
>>>普通免許の方が便利だと思うけど…
>>乗らないのに?
>原付は存在自体が罰ゲームみたいな乗り物だし
>原付免許持ってても他の免許取る時に何のアドバンテージにもならないのがなあ
>身分証ぐらいにしか使えない
渋滞スイスイ行けるよ?運ちゃんに煽られるけどね
377無念Nameとしあき23/04/08(土)07:39:44No.1084563593+
>渋滞スイスイ行けるよ?運ちゃんに煽られるけどね
白バイ「君に決めた!」
378無念Nameとしあき23/04/08(土)07:39:48No.1084563605+
>1週間1万円くらいでさくっと取れるようにすれば持つ人増えると思うわ
自動車学校行かず直接なら1万円くらいか
379無念Nameとしあき23/04/08(土)07:39:53No.1084563613+
今は車はもう乗る気無いけどバイク乗りたくなったんで教習所行ってる
学科免除なのはありがてえ
380無念Nameとしあき23/04/08(土)07:40:07No.1084563640+
>東京では車持ってないのが逆にステータスになる
それはないよ
子供がなんかあった時とかすぐ出れるのは便利
381無念Nameとしあき23/04/08(土)07:40:31No.1084563689+
原付の試験はマルバツの2択だよな
不合格し続けるとか余程ぶっ飛んでる考えの奴か
狙ってじゃないと不可能だと思う
382無念Nameとしあき23/04/08(土)07:40:58No.1084563737+
>自動車学校行かず直接なら1万円くらいか
トータルの費用だとシミュレイターと救護講習で別に二万くらいいる
それは自動車学校で受ける必要がある
383無念Nameとしあき23/04/08(土)07:41:11No.1084563762+
原付は気楽でいいんだけど
大通り走るのは怖いし周りに迷惑かけているんじゃないかって心配になる
車が80km/hでビュンビュン飛ばすような道を原付1種の法定速度で走るのは罰ゲームでしかないわ……
かといって2種は小型とらないとだからいきなりハードル上がるしなぁ
384無念Nameとしあき23/04/08(土)07:42:03No.1084563856+
今時1発で取る人なんているのか?
385無念Nameとしあき23/04/08(土)07:42:24No.1084563893+
あと運転試験場も今は普通免許の試験は毎日やってないところの方が多いんじゃないか
週に二日とかしか受け付けしてなかったり
386無念Nameとしあき23/04/08(土)07:42:30No.1084563903+
原付と自転車を禁止にしよう
387無念Nameとしあき23/04/08(土)07:42:55No.1084563950+
>自動車免許未取得者スレ
>高校か大学の時に取っとかないと仕事で必要でもない限りなかなか取ろうと思えない
免許費用だけで高いもんな
これからの若者は珍しくなくなるさ
388無念Nameとしあき23/04/08(土)07:43:00No.1084563962+
車体、保険、税金、駐車場、ガソリン、車検
金掛かりすぎてヒドイ
389無念Nameとしあき23/04/08(土)07:43:19No.1084564006+
>>自動車学校行かず直接なら1万円くらいか
>トータルの費用だとシミュレイターと救護講習で別に二万くらいいる
>それは自動車学校で受ける必要がある
運転がよけりゃそれだけでいけるのか
390無念Nameとしあき23/04/08(土)07:43:25No.1084564026+
>今時1発で取る人なんているのか?
その一発って言い方がそもそも誤解の元じゃないか
391無念Nameとしあき23/04/08(土)07:43:42No.1084564058+
>ID:338z.wiQ
説得力がないね
392無念Nameとしあき23/04/08(土)07:44:02No.1084564094+
>今時1発で取る人なんているのか?
意地悪な言い方をすると免許持ってる人はみんな試験場で取ってる
例外はない
393無念Nameとしあき23/04/08(土)07:45:08No.1084564220+
>運転がよけりゃそれだけでいけるのか
統一基準はないけど最低6回は行かないとくれないよ
うちの県は当時の普通免許と普通自動二輪はそうだったし
394無念Nameとしあき23/04/08(土)07:45:56No.1084564311+
>説得力がないね
免許費用で100万かかったぞ
395無念Nameとしあき23/04/08(土)07:46:24No.1084564370+
当時でも受験料は一回1300円で学科はまた別だったから1980円だったっけな
まあ一万くらいか
396無念Nameとしあき23/04/08(土)07:46:56No.1084564456+
タクシーは結構おじいちゃん運転手にあたるからそれは不安
397無念Nameとしあき23/04/08(土)07:47:12No.1084564493+
俺は試験場で8回落ちた
でもなんとか無事故でやれてるよ
398無念Nameとしあき23/04/08(土)07:47:19No.1084564510+
藤田ニコルは一発試験だそうだけど知り合いに手取り足取り教えてもらったそうだから教習所ではないが指導は受けてるんだよな
399無念Nameとしあき23/04/08(土)07:48:57No.1084564760そうだねx1
無くて不便だと思ったことが一度もない
400無念Nameとしあき23/04/08(土)07:49:35No.1084564860+
自動車教習所と自動車学校は本来別物だったが途中から区別が業界的になくなった
401無念Nameとしあき23/04/08(土)07:49:54No.1084564916+
そんな住んでる地域次第なこと言われても…
402無念Nameとしあき23/04/08(土)07:50:39No.1084565026+
>そんな住んでる地域次第なこと言われても…
そりゃ公安委員会ごとに一応は違うことになってるから…
でも恐らく基準としては同じだと思う
403無念Nameとしあき23/04/08(土)07:50:49No.1084565057+
>無くて不便だと思ったことが一度もない
ただある程度の年齢の男で免許ないとあれ?って思われないかな
404無念Nameとしあき23/04/08(土)07:51:22No.1084565139+
>俺は試験場で8回落ちた
学科の話ならちょっと
実技試験の方ならまあそれはありえる
405無念Nameとしあき23/04/08(土)07:51:58No.1084565222+
>免許費用で100万かかったぞ
自分が色んな意味でバカだという自覚はあるのか?
406無念Nameとしあき23/04/08(土)07:52:52No.1084565342+
>>そんな住んでる地域次第なこと言われても…
>そりゃ公安委員会ごとに一応は違うことになってるから…
>でも恐らく基準としては同じだと思う
ごめん
免許いらないのレスに対してだった
407無念Nameとしあき23/04/08(土)07:52:58No.1084565359+
>>無くて不便だと思ったことが一度もない
>ただある程度の年齢の男で免許ないとあれ?って思われないかな
昭和と平成と世代のギャップがありそうだそこら辺は
408無念Nameとしあき23/04/08(土)07:53:27No.1084565408+
>ただある程度の年齢の男で免許ないとあれ?って思われないかな
人にもよるだろうけど都市部なら「時代かな」って流されると思う
409無念Nameとしあき23/04/08(土)07:53:30No.1084565413そうだねx1
>ごめん
>免許いらないのレスに対してだった
こっちもごめん
410無念Nameとしあき23/04/08(土)07:54:49No.1084565563+
>ただある程度の年齢の男で免許ないとあれ?って思われないかな
でも聞けないしな理由は
「実はその昔に人身事故で3人ほど後遺症が残ったり死なせたりで…」とか
もう取らない理由を聞かされても困るし気まずい
411無念Nameとしあき23/04/08(土)07:55:07No.1084565599+
>>俺は試験場で8回落ちた
>学科の話ならちょっと
>実技試験の方ならまあそれはありえる
実技より学科で苦戦する人のほうが多いらしいぞ
実技は一発だったけど学科は10回落ちたとか
412無念Nameとしあき23/04/08(土)07:55:58No.1084565680+
>自分が色んな意味でバカだという自覚はあるのか?
学科は一発なんでバカではない
413無念Nameとしあき23/04/08(土)07:56:05No.1084565692+
>実技より学科で苦戦する人のほうが多いらしいぞ
それは流石に笑えない
>実技は一発だったけど学科は10回落ちたとか
まあそんなの普通はないから…
414無念Nameとしあき23/04/08(土)07:56:27No.1084565737+
もう勉強する気力もないので10代のうちに取っておいて良かった
20代のうちに大型か二種も取っておきたかったな
415無念Nameとしあき23/04/08(土)07:56:30No.1084565744+
>学科は一発なんでバカではない
普通のことを自慢げに話すなよバカが
416無念Nameとしあき23/04/08(土)07:56:49No.1084565778+
>学科は一発なんでバカではない
それ当たり前なんですよ
417無念Nameとしあき23/04/08(土)07:57:45No.1084565887+
そもそも試験場での実技は一回目じゃ完走すらさせてくれなくて
途中ではい中止ねって言われるんだけどね
418無念Nameとしあき23/04/08(土)07:58:56No.1084566016+
学校行ったころほとんど勉強してなかったような人だと学科が鬼門らしいな
419無念Nameとしあき23/04/08(土)08:00:04No.1084566157+
普通に日本語が読めて意味を読み取ることができれば一回で受かるよ
わざと難解にしてるとかひっかけ問題とか言う人は本をロクに読んだことがないだけ
420無念Nameとしあき23/04/08(土)08:00:34No.1084566229+
マークミスもあり得るがそれでも何回もミスはしないしなあ
421無念Nameとしあき23/04/08(土)08:01:33No.1084566354そうだねx2
>普通に日本語が読めて意味を読み取ることができれば一回で受かるよ
>わざと難解にしてるとかひっかけ問題とか言う人は本をロクに読んだことがないだけ
いやいや…悪問多いだろ
池上彰だって落としたんだぞ
422無念Nameとしあき23/04/08(土)08:02:20No.1084566453+
交通法規も改正されるので文章がまともに読めない人は免許をやれないってことよ
後からこうなったと更新の講習時に冊子くれて改正点を説明してくれるけどね
423無念Nameとしあき23/04/08(土)08:03:24No.1084566590+
ビデオ見せるだけで金とるボロい商売
424無念Nameとしあき23/04/08(土)08:03:44No.1084566629+
>いやいや…悪問多いだろ
>池上彰だって落としたんだぞ
家電の説明書は14歳の女の子が理解できるように書くのが基本らしいが
そういった人は説明書を読んでもわかんない感じなんだろうか
425無念Nameとしあき23/04/08(土)08:04:15No.1084566700+
>普通のことを自慢げに話すなよバカが
東一工出てるけどそれも普通け?
426無念Nameとしあき23/04/08(土)08:04:36No.1084566744+
出てるのはIDだろ
427無念Nameとしあき23/04/08(土)08:04:40No.1084566755+
>>普通に日本語が読めて意味を読み取ることができれば一回で受かるよ
>>わざと難解にしてるとかひっかけ問題とか言う人は本をロクに読んだことがないだけ
>いやいや…悪問多いだろ
>池上彰だって落としたんだぞ
いつ免許取ったんですかその人
428無念Nameとしあき23/04/08(土)08:04:54No.1084566791+
くっそ・・・
429無念Nameとしあき23/04/08(土)08:05:29No.1084566865そうだねx1
教習所のテキスト何回かやれば普通は1回で受かるけどな
>出てるのはIDだろ
誰がうまいこと言えと
430無念Nameとしあき23/04/08(土)08:06:17No.1084566971+
>No.1084566629
なんか別の意味で女性をバカにしてるような...まカンケーないけど
431無念Nameとしあき23/04/08(土)08:06:22No.1084566983+
>>ただある程度の年齢の男で免許ないとあれ?って思われないかな
>でも聞けないしな理由は
>「実はその昔に人身事故で3人ほど後遺症が残ったり死なせたりで…」とか
>もう取らない理由を聞かされても困るし気まずい
大学で人轢き殺した武勇伝喜々と学生に語ってた何処ぞのお偉い上級のジジイの講師居たな
432無念Nameとしあき23/04/08(土)08:06:26No.1084566995+
>いつ免許取ったんですかその人
クイズ王の伊沢も落としてるからね
433無念Nameとしあき23/04/08(土)08:07:01No.1084567077+
>交通法規も改正されるので文章がまともに読めない人は免許をやれないってことよ
>後からこうなったと更新の講習時に冊子くれて改正点を説明してくれるけどね
認められてるとはいえUターンすると驚かれる
434無念Nameとしあき23/04/08(土)08:07:03No.1084567082+
>教習所のテキスト何回かやれば普通は1回で受かるけどな
中学時代の偏差値が40切ってたような奴だと結構厳しい
まあそれでも何回か受ければ受かるけど
435無念Nameとしあき23/04/08(土)08:07:37No.1084567169+
出張試験復活したのかな
コロナと被った時は免許センターまで行って
真冬なのに窓全開で筆記試験したが
436無念Nameとしあき23/04/08(土)08:07:45No.1084567191+
試験前に貰った教本を30分くらいで二回読めば受かる程度の難易度設定らしいけどな
標識だって全部覚えるんじゃなくて表記法を理解すればわかるし
437無念Nameとしあき23/04/08(土)08:08:43No.1084567346+
>なんか別の意味で女性をバカにしてるような...まカンケーないけど
要はあまり機械に触れない年齢と性別って意味らしいぞ
車だってエンブレやら機械的な用語は出る
438無念Nameとしあき23/04/08(土)08:09:06No.1084567407+
実技は20数回落ちたな
原チャリは乗れんかった
439無念Nameとしあき23/04/08(土)08:09:42No.1084567509+
>クイズ王の伊沢も落としてるからね
試験勉強重視には適さないんだね
440無念Nameとしあき23/04/08(土)08:09:44No.1084567522+
知的障碍者でも免許取れるから誰でも受かるだろ
441無念Nameとしあき23/04/08(土)08:09:56No.1084567559+
学科は待ち時間ある時に置いてあるPCで例題やってれば落ちる要素ないだろ
勉強してなくて落ちる奴はそりゃ当たり前だろとしか
442無念Nameとしあき23/04/08(土)08:10:44No.1084567686そうだねx1
むしろ選ばれし者しか落ちない気がする
もちろん悪い意味で
443無念Nameとしあき23/04/08(土)08:11:30No.1084567827+
無免許が適当いってるだけで恥ずかしいレスばっかりだな
なにがしたいのこれ
444無念Nameとしあき23/04/08(土)08:12:21No.1084567983そうだねx1
>実技は20数回落ちたな
>原チャリは乗れんかった
自転車も乗れないんじゃないかそれ
445無念Nameとしあき23/04/08(土)08:12:27No.1084567999+
>無免許が適当いってるだけで恥ずかしいレスばっかりだな
>なにがしたいのこれ
免許取れないバカの嫉妬
446無念Nameとしあき23/04/08(土)08:12:33No.1084568019+
>無免許が適当いってるだけで恥ずかしいレスばっかりだな
>なにがしたいのこれ
免許持ってないのか?
447無念Nameとしあき23/04/08(土)08:13:02No.1084568098そうだねx1
>No.1084567827
>自動車免許未取得者スレ
448無念Nameとしあき23/04/08(土)08:13:24No.1084568176+
>免許持ってないのか?
すぐわかる嘘すらわからないならもう何も言わないほうがいい
449無念Nameとしあき23/04/08(土)08:13:27No.1084568188+
>自転車も乗れないんじゃないかそれ
チャリは乗れたぞ
動力付2輪が無理だっただけ
450無念Nameとしあき23/04/08(土)08:13:29No.1084568196そうだねx1
ああそうか
持ってないんじゃなくて取れなかったってパターンもそれなりにあるのか
流石に脳裏に浮かばなかったが
451無念Nameとしあき23/04/08(土)08:14:32No.1084568388+
>自動車免許未取得者スレ
まったく無知なヤツとと取ろうとしてるヤツの差は一目瞭然だけどね
妄想だけでよくここまで言えるものだなと
452無念Nameとしあき23/04/08(土)08:14:42No.1084568417+
免許関係の話はギスギスしやすくて辛い
「いきなり大型二輪取らせてくれないから普通二輪とで2回試験受けるの面倒くさいね」って言ったら
「それが普通だ嫌なら免許返納しろ」って言われたビビった
453無念Nameとしあき23/04/08(土)08:15:09No.1084568498+
今風の寝言みたいに表現すると免許が取れないのは貴方の個性なのよ大事にして
454無念Nameとしあき23/04/08(土)08:15:28No.1084568551+
実技は技能は最低限で法令に従った走行ができるかを見ている
チャリに乗れるなら技能でなくルールを守るということが出来ないとみなされてるんじゃないかと
455無念Nameとしあき23/04/08(土)08:15:53No.1084568625+
フルビット太郎
456無念Nameとしあき23/04/08(土)08:18:11No.1084569033+
>>原チャリは乗れんかった
>自転車も乗れないんじゃないかそれ
教官が言ってたが自転車乗れなくてもバイク乗れるのはたまに居る
457無念Nameとしあき23/04/08(土)08:18:26No.1084569078+
>チャリに乗れるなら技能でなくルールを守るということが出来ないとみなされてるんじゃないかと
決まり事が守れないとかなぜ守らないとならないのかが理解できないという障害は実際にある
大抵は幼児期に周囲との協調を学べなかった発達障害の亜種らしいが
458無念Nameとしあき23/04/08(土)08:19:01No.1084569182+
なぜ落ちたことを自慢げに語り有名人を出してあいつも落ちたからと言えるのか
459無念Nameとしあき23/04/08(土)08:19:13No.1084569227+
>今風の寝言みたいに表現すると免許が取れないのは貴方の個性なのよ大事にして
社会的に1割未満の希少種だもんな
460無念Nameとしあき23/04/08(土)08:19:50No.1084569321+
>ああそうか
>持ってないんじゃなくて取れなかったってパターンもそれなりにあるのか
>流石に脳裏に浮かばなかったが
あとは犯罪者だからとれないってパターンくらいかな
免許持ってる人に嫉妬なんて上のほうで言ってるバカいるけど学生がアルバイトした程度でなんとかなる金額なのに取らないのは本人に取る気が無いからとしかいいようがない
461無念Nameとしあき23/04/08(土)08:21:23No.1084569562+
連レス煽りだけは優秀だなおまえ
462無念Nameとしあき23/04/08(土)08:21:39No.1084569597+
>>ああそうか
>>持ってないんじゃなくて取れなかったってパターンもそれなりにあるのか
>>流石に脳裏に浮かばなかったが
>あとは犯罪者だからとれないってパターンくらいかな
>免許持ってる人に嫉妬なんて上のほうで言ってるバカいるけど学生がアルバイトした程度でなんとかなる金額なのに取らないのは本人に取る気が無いからとしかいいようがない
取ると出自が発覚するパスポートみたいな問題もないのになあ
おっと表現に注意しないと問題だ
463無念Nameとしあき23/04/08(土)08:22:14No.1084569680+
>なぜ落ちたことを自慢げに語り有名人を出してあいつも落ちたからと言えるのか
僕は一人じゃないんだって勇気づけられるんじゃないの
464無念Nameとしあき23/04/08(土)08:22:30No.1084569724そうだねx1
免許証もってない人って障害者くらいでしょ
465無念Nameとしあき23/04/08(土)08:22:50No.1084569791+
>クイズ王の伊沢も落としてるからね
勉強しなくても取れるだろうと舐め切って初回は落ちるのはよく有るパターン
466無念Nameとしあき23/04/08(土)08:23:32No.1084569894そうだねx2
>免許証もってない人って障害者くらいでしょ
構ってちゃん😁
467無念Nameとしあき23/04/08(土)08:23:39No.1084569912+
今は本籍が消えてるあっても別に良かったのにな
468無念Nameとしあき23/04/08(土)08:23:52No.1084569958+
>なぜ落ちたことを自慢げに語り有名人を出してあいつも落ちたからと言えるのか
他人を引きずりおろすのに必死な人ってたまに見かけるけどうつ病の一種だってさ
自分が他人より劣っていると信じ込んでしまっているからどうにかして他人を自分のところまで落とせないか探して同類を増やそうとするらしい
469無念Nameとしあき23/04/08(土)08:24:00No.1084569977+
あおり運転だの事故の動画だの見たら
あんなのでも取れるんだから取れない方が本当に稀
470無念Nameとしあき23/04/08(土)08:24:34No.1084570076+
>免許証もってない人って障害者くらいでしょ
むしろ手帳持ってる方が免許取得支援する団体とか教習所での優遇有るんでギリ健のが取れなかったりする
471無念Nameとしあき23/04/08(土)08:24:42No.1084570095+
いいんだよ免許がないとか気にする必要はない
それが普通?じゃあ普通って何?みんなと同じじゃないといけないなんて誰が言ったの?
君は君、みんなはみんなだから別にいいんだ
もし揶揄われたりイジメられたり就職できない時は胸を張って言ってやれ
僕は無免許です!僕は無免許です!とね
周囲の人もそれできっと理解してくれるよアレな人だと
472無念Nameとしあき23/04/08(土)08:24:49No.1084570121+
>教官が言ってたが自転車乗れなくてもバイク乗れるのはたまに居る
それは車体に跨って漕ぐという動作が苦手なんだろうなあ
473無念Nameとしあき23/04/08(土)08:24:52No.1084570128+
自動車免許をもってない状態で大型免許を取ろうと自動車学校に行ったら
普通免許を取得して3年経たないと無理ですよって半笑いで答えられた 恥かいたよ
474無念Nameとしあき23/04/08(土)08:25:03No.1084570167+
>免許証もってない人って障害者くらいでしょ
取れますよ
むしろ集中力がずば抜けているので免許取る頃にはしっかりルールも覚えてくれる
軽度の障がい者ならまったく問題ないんよ
昨今のプリウスミサイルのほうがよほど恐い
475無念Nameとしあき23/04/08(土)08:27:04No.1084570528+
免許持ってないけど大型トレーラー運転してみたい
476無念Nameとしあき23/04/08(土)08:27:16No.1084570567+
>自動車免許をもってない状態で大型免許を取ろうと自動車学校に行ったら
>普通免許を取得して3年経たないと無理ですよって半笑いで答えられた 恥かいたよ
まずなぜ先に自分で調べなかったのかが割と本気で知りたい
事前に手軽に調べることができる環境があるのになぜそれをしないのかも
477無念Nameとしあき23/04/08(土)08:27:58No.1084570684そうだねx1
>社会的に1割未満の希少種だもんな
取らないと取れないとはまた違うぞ
478無念Nameとしあき23/04/08(土)08:28:12No.1084570729+
>>俺は試験場で8回落ちた
>学科の話ならちょっと
会社が教習所代出してくれなかったから試験場でトラックの免許証取ったんだ
479無念Nameとしあき23/04/08(土)08:28:31No.1084570777+
>免許持ってないけど大型トレーラー運転してみたい
こうなりたいやつがいるんじゃ
480無念Nameとしあき23/04/08(土)08:28:34No.1084570791+
>自動車免許をもってない状態で大型免許を取ろうと自動車学校に行ったら
>普通免許を取得して3年経たないと無理ですよって半笑いで答えられた 恥かいたよ
トラック野郎になる3年前の言葉であった
481無念Nameとしあき23/04/08(土)08:29:02No.1084570878+
道路脇の植込みに落ちてる謎のお茶
482無念Nameとしあき23/04/08(土)08:29:07No.1084570890+
その辺で運送業界が困って中型と準中型という細かい分類ができたんだよな
2~4t程度のトラックを使う業者が普通免許だけじゃドライバーにできないから
483無念Nameとしあき23/04/08(土)08:29:14No.1084570908そうだねx1
>自動車免許をもってない状態で大型免許を取ろうと自動車学校に行ったら
>普通免許を取得して3年経たないと無理ですよって半笑いで答えられた 恥かいたよ
どうして大型がすぐ取れないのかちょっと考えればわかるだろ
人殺しを増やさないためだよ
484無念Nameとしあき23/04/08(土)08:29:42No.1084570995+
>>社会的に1割未満の希少種だもんな
>取らないと取れないとはまた違うぞ
25歳で取得率9割超える資格なんて持ってて当たり前扱いだろ
485無念Nameとしあき23/04/08(土)08:29:55No.1084571026+
人間として最低限の知性と運動能力を有しているという証明書
486無念Nameとしあき23/04/08(土)08:31:15No.1084571243+
田舎だし取らないとなあと思いながらすぐボーッとする自分が信用できなくて取れない高速とか怖い
事故って死ぬか人殺しそうで怖い
487無念Nameとしあき23/04/08(土)08:31:45No.1084571361+
>人間として最低限の知性と運動能力を有しているという証明書
別に持ってないならそれでいいんだよ
他人を殺すことになるくらいなら最初から持ってなくていい
488無念Nameとしあき23/04/08(土)08:31:53No.1084571386+
乱視と極度の乗り物酔いで免許取ってないけど
就活してたころは「普通免許は常識」な会社ばかりで苦労したわ
それでも正社員になれるから諦めたらダメよ
あとハロワの相談員は信用するな
489無念Nameとしあき23/04/08(土)08:32:22No.1084571479+
今のZ世代のチンピラ共って無免許で乗り回してるから恐ろしいよ
490無念Nameとしあき23/04/08(土)08:34:31No.1084571870+
>乱視と極度の乗り物酔いで免許取ってないけど
普免の視力はかなり緩いけどそれでもダメって普段の生活でも大変なレベルだな
491無念Nameとしあき23/04/08(土)08:35:00No.1084571931+
何か凄い言い訳に饒舌な人がいて笑う
492無念Nameとしあき23/04/08(土)08:35:23No.1084572006+
>乱視と極度の乗り物酔いで免許取ってないけど
弟が車乗ったらほぼ100%吐く異常な乗り物酔いだったけど自分で運転するようになったら大丈夫になったって言ってた
だからもしかして酔いが理由なら取った方が良いのかもしれない
493無念Nameとしあき23/04/08(土)08:36:26No.1084572165+
乗り物酔いは自分のだとあれこれするので酔う暇がない
494無念Nameとしあき23/04/08(土)08:36:28No.1084572168+
様子見無しで1周目から首都高環状線をぐーるぐる
日を跨ぐ2時間足らずで3アウトになって免許取り消し、欠格2年の23歳とかいたしな
そういった奴はそんな事情は話さず最初から持ってないと周囲にいうんじゃね
495無念Nameとしあき23/04/08(土)08:37:01No.1084572259+
>何か凄い言い訳に饒舌な人がいて笑う
誰も聞いてないのに語り出すのが無免だからな
496無念Nameとしあき23/04/08(土)08:37:07No.1084572276+
>乱視と極度の乗り物酔いで免許取ってないけど
>就活してたころは「普通免許は常識」な会社ばかりで苦労したわ
>それでも正社員になれるから諦めたらダメよ
乱視はしゃーないわな
>あとハロワの相談員は信用するな
これはガチ
失業保険もらう目的以外でハロワは使わないほうがよい
497無念Nameとしあき23/04/08(土)08:37:16No.1084572300+
>>なぜ落ちたことを自慢げに語り有名人を出してあいつも落ちたからと言えるのか
>僕は一人じゃないんだって勇気づけられるんじゃないの
有名人も落ちているんだから俺が落ちてもしょうがないんではなくいわゆる教養があり文法の読み書きが並以上の人でも専用の勉強しなきゃ落ちるってこと
行間を読む
498無念Nameとしあき23/04/08(土)08:38:02No.1084572421+
自動車免許未所得者スレなのに語るなって…
499無念Nameとしあき23/04/08(土)08:38:27No.1084572496+
やさぐれ老人が半日に渡り大暴れしてるスレはここです
500無念Nameとしあき23/04/08(土)08:38:46No.1084572543+
身分証としてめちゃくちゃ優秀だから
若い頃に取っといて良かった
501無念Nameとしあき23/04/08(土)08:38:53No.1084572560+
>>何か凄い言い訳に饒舌な人がいて笑う
>誰も聞いてないのに語り出すのが無免だからな
攻撃される前に予防線貼りたがるのはとしあきにはよく有る事
502無念Nameとしあき23/04/08(土)08:40:03No.1084572740+
>やさぐれ老人が半日に渡り大暴れしてるスレはここです
免許持たない老人まで生きられたってある意味環境に恵まれてる気がする
503無念Nameとしあき23/04/08(土)08:40:58No.1084572907+
>やさぐれ老人が半日に渡り大暴れしてるスレはここです
持ってる人を攻撃したり取ってない人を馬鹿にして浮いてるのがいるよね
惨め過ぎる
504無念Nameとしあき23/04/08(土)08:42:55No.1084573210+
田舎だとまあ移動に絶対いるとこあるから免許持ってないと落とされる確率かなり高いよ
営業とかちょっとそこまで出張とかちょっと物運んでができないのは
505無念Nameとしあき23/04/08(土)08:45:32No.1084573634+
>>やさぐれ老人が半日に渡り大暴れしてるスレはここです
>持ってる人を攻撃したり取ってない人を馬鹿にして浮いてるのがいるよね
>惨め過ぎる
おまえだよ、おまえ
そのパターン他所のスレでも過去に何回も見たぞ
506無念Nameとしあき23/04/08(土)08:45:55No.1084573701+
運転免許しか誇れるものがないこどおじが女叩きみたいになってる感じ
507無念Nameとしあき23/04/08(土)08:47:23No.1084573941+
    1680911243638.png-(70997 B)
70997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508無念Nameとしあき23/04/08(土)08:52:35No.1084574851+
住んでいる生活で必要か不必要か判断するから気にせず
埼玉県民の俺は必須になってる
509無念Nameとしあき23/04/08(土)08:52:44No.1084574888+
田舎でも工場だと通勤できるなら何も言われんかった(普通二輪免許のみ所持)
免許は誰でも持ってる資格なので営業等で絶対に必要な場合を除けばそこまで重視されない気もする。
510無念Nameとしあき23/04/08(土)08:52:56No.1084574938+
>運転免許しか誇れるものがないこどおじが女叩きみたいになってる感じ
なろう小説で婚約破棄悪役令嬢モノばかり読んでそう
511無念Nameとしあき23/04/08(土)08:55:29No.1084575410+
>田舎でも工場だと通勤できるなら何も言われんかった(普通二輪免許のみ所持)
>免許は誰でも持ってる資格なので営業等で絶対に必要な場合を除けばそこまで重視されない気もする。
むしろ厄介事に巻き込まれなかったりもある
急な不具合対応で現地(要自動車運転)行ってくれとか
しかもそんなケツ拭き業績評価にならんしな
512無念Nameとしあき23/04/08(土)08:56:04No.1084575509+
>有名人も落ちているんだから俺が落ちてもしょうがないんではなくいわゆる教養があり文法の読み書きが並以上の人でも専用の勉強しなきゃ落ちるってこと
>行間を読む
それはただの思い込みと勘違いだ
513無念Nameとしあき23/04/08(土)08:56:51No.1084575643そうだねx2
>運転免許しか誇れるものがないこどおじが女叩きみたいになってる感じ
それすら持ってないやつのスレで何言ってんの
寝ぼけてる?
514無念Nameとしあき23/04/08(土)08:58:05No.1084575887+
>むしろ厄介事に巻き込まれなかったりもある
>急な不具合対応で現地(要自動車運転)行ってくれとか
>しかもそんなケツ拭き業績評価にならんしな
理解してくれつつも使えない奴って評価をされるだけだろ
たかが免許の有無でさ
515無念Nameとしあき23/04/08(土)09:00:25No.1084576384+
>相手の過失100%の正面衝突2回、信号待ち中にトラックに追突されて廃車1回
>コンビニの駐車場でランクルに撥ねられたのが1回
>なんで俺まだ生きてるんだ?
異世界転生させないという強い何かがあるんだろう
516無念Nameとしあき23/04/08(土)09:02:16No.1084576798+
更新で深視力検査が通るか心配だったけど思ったより問題なかった
でも自分の前の方に並んでいた人は2回くらいやって通らなくて時間置いてまた検査受けてた
517無念Nameとしあき23/04/08(土)09:03:19No.1084577004+
金融機関に口座作るときに一番便利な身分証
今後はマイナンカードになるんかね
518無念Nameとしあき23/04/08(土)09:06:07No.1084577624+
>金融機関に口座作るときに一番便利な身分証
>今後はマイナンカードになるんかね
今はアプリで口座作れるから銀行へ行く必要もないのいいよね
519無念Nameとしあき23/04/08(土)09:06:18No.1084577674+
身分証としてなら原付き免許でも取ればいい
520無念Nameとしあき23/04/08(土)09:06:31No.1084577729+
免許取ろうとしたけど取れなかった人って何で落ちてんだろう?
521無念Nameとしあき23/04/08(土)09:08:12No.1084578116+
銀行でもマイナンバーよりいまだに信用される奴
ない奴は原チャリでも取っておけば
522無念Nameとしあき23/04/08(土)09:08:13No.1084578127+
>身分証としてなら原付き免許でも取ればいい
マイナンバーカードなら無料だ
523無念Nameとしあき23/04/08(土)09:08:38No.1084578219+
>理解してくれつつも使えない奴って評価をされるだけだろ
便利な人とデキる人は違うのである
524無念Nameとしあき23/04/08(土)09:09:14No.1084578349+
>金融機関に口座作るときに一番便利な身分証
>今後はマイナンカードになるんかね
昨日カードと通帳紛失した口座の再発行でも結局一番役に立った
525無念Nameとしあき23/04/08(土)09:09:25No.1084578395+
税金と維持費(ガソリン・車検)がもう少しお手頃なら乗用車活用してたろうけど
あまり金ないから普通車免許のおまけで付いてきた原付でいいやって感じになってる
526無念Nameとしあき23/04/08(土)09:10:26No.1084578622+
無くてももちろん生きていけるがあったら便利というか
527無念Nameとしあき23/04/08(土)09:10:44No.1084578696+
>運転免許しか誇れるものがないこどおじが女叩きみたいになってる感じ
IQ60じゃ取れないもんね仕方ないね
528無念Nameとしあき23/04/08(土)09:13:55No.1084579464そうだねx2
・免許はあるが運転しない
・免許がないので運転できない
同じ車を運転しない人でもこの2つは似て非なるもの
529無念Nameとしあき23/04/08(土)09:14:56No.1084579697そうだねx1
車使ってないのに免許証は更新してる
マイナンバーカード手に入ったらもう更新しないかも
530無念Nameとしあき23/04/08(土)09:17:50No.1084580381+
東京住んでるし原付きあるから車いらないし
あんなでけーものを日本の狭い道路で運転するの危なさ過ぎて怖いから絶対運転したくないけど
地元が田舎だから免許ないとキチガイ扱いされそうだなと思って40で取った
「ペーパーなんでぇ」って言い訳出来るようになるから取ったって感じ
35万ぐらいかかったけど
531無念Nameとしあき23/04/08(土)09:18:33No.1084580519そうだねx1
>・免許はあるが運転しない
>・免許がないので運転できない
>同じ車を運転しない人でもこの2つは似て非なるもの
免許はあるがペーパーすぎて危ないから運転できない
もあるな
532無念Nameとしあき23/04/08(土)09:22:12No.1084581386+
>税金と維持費(ガソリン・車検)がもう少しお手頃なら乗用車活用してたろうけど
>あまり金ないから普通車免許のおまけで付いてきた原付でいいやって感じになってる
ぶっちゃけ親の土地が有るから俺の安月給でも都内で車維持出来てる様なモンだわ
533無念Nameとしあき23/04/08(土)09:23:06No.1084581622+
持ってるけどもう運転しないだろうな
534無念Nameとしあき23/04/08(土)09:23:47No.1084581791そうだねx3
免許取った時の試験をもう一度やらされたらクリアするかどうか怪しい
535無念Nameとしあき23/04/08(土)09:24:32No.1084581970+
身分証明というなら小型特殊の方が原付より安いぞ
原付は講習もある
536無念Nameとしあき23/04/08(土)09:26:05No.1084582355+
こどおじだろうがなんだろうが介護は車要るわな
537無念Nameとしあき23/04/08(土)09:27:25No.1084582653+
免許要らない層は都会で生きてるんだからいいんじゃない
子供できると大変だけどね
538無念Nameとしあき23/04/08(土)09:27:31No.1084582671+
タイ人無制限でよう乗れると思うわ無保険野郎
若い貧乏人には増えてると聞くが
539無念Nameとしあき23/04/08(土)09:27:52No.1084582759+
免許持ってるけど教習所で自分には無理!って思って結局取ってから20年ぐらい乗ってない
今ならマイナンバーカードあるから多分取らんだろうなぁ
540無念Nameとしあき23/04/08(土)09:34:22No.1084584292+
東京で一生住むならいらんだろうね
おれはまっぴらだが
541無念Nameとしあき23/04/08(土)09:34:48No.1084584418+
>免許取った時の試験をもう一度やらされたらクリアするかどうか怪しい
路上はまあ何とかいける
学科は絶対に無理
542無念Nameとしあき23/04/08(土)09:35:09No.1084584501そうだねx1
30万の費用と1ヶ月の教習期間
この段階でハイ無理ーってなるなった
金銭的にも時間的にもんな余裕ねぇよ
543無念Nameとしあき23/04/08(土)09:35:58No.1084584693+
>免許取った時の試験をもう一度やらされたらクリアするかどうか怪しい
流石にクリアできる
そんな難しい問題ではなかったし
544無念Nameとしあき23/04/08(土)09:36:28No.1084584814+
世間一般的には大学生が暇つぶしがてらに取得するもんだからな免許って
545無念Nameとしあき23/04/08(土)09:36:44No.1084584868+
教習所行ってれば技能はパスできるぞ
546無念Nameとしあき23/04/08(土)09:38:02No.1084585181そうだねx1
>>免許取った時の試験をもう一度やらされたらクリアするかどうか怪しい
>流石にクリアできる
>そんな難しい問題ではなかったし
学科の間違い探しみたいな問題今でもクリアできるかな…
あれ知識というより引っ掛け問題集みたいなもんだし
547無念Nameとしあき23/04/08(土)09:39:10No.1084585470+
>学科の間違い探しみたいな問題今でもクリアできるかな…
>あれ知識というより引っ掛け問題集みたいなもんだし
制限時間が結構シビアだったけどちゃんと読めば大丈夫…のはず
548無念Nameとしあき23/04/08(土)09:40:06No.1084585694+
学科試験問題に挑戦みたいなググればサイト普通にあるぞ
時間があったらやってみるのも楽しいかも
549無念Nameとしあき23/04/08(土)09:40:28No.1084585791+
(丸に斜め線系の標識はちょっとあやふやだな……)
550無念Nameとしあき23/04/08(土)09:41:03No.1084585930+
試験場なんて免許なければ全く縁のない場所だもんなあ
あんまり行きたいところではないが
551無念Nameとしあき23/04/08(土)09:41:15No.1084585982そうだねx1
一発で受かりはしたけどそれは事前に初見殺しの悪問対策をしていたからで
その対策をすっかり忘れてる今受けたら確実に引っ掛けで落とされる自信がある
552無念Nameとしあき23/04/08(土)09:41:44No.1084586104+
筆記対策系のサイトとか場所によってはセンターの近所にそういう所があってな
553無念Nameとしあき23/04/08(土)09:44:20No.1084586735+
>教習所行ってれば技能はパスできるぞ
技能検定をパスするためだけに30万払ったと考えると馬鹿らしい気がしてくるな…
554無念Nameとしあき23/04/08(土)09:46:04No.1084587167+
>>教習所行ってれば技能はパスできるぞ
>技能検定をパスするためだけに30万払ったと考えると馬鹿らしい気がしてくるな…
一発は自信ないからまだ公認取れてない教習所で稽古つけてもらったな3割くらい安く上がった
555無念Nameとしあき23/04/08(土)09:47:26No.1084587500そうだねx1
>技能検定をパスするためだけに30万払ったと考えると馬鹿らしい気がしてくるな…
みっちり指導されるから免許取って路上に出る時に役立ったけどなあ
556無念Nameとしあき23/04/08(土)09:47:47No.1084587619+
事故る自信あるから取らない
557無念Nameとしあき23/04/08(土)09:48:29No.1084587777+
☓取らない
○取れない
558無念Nameとしあき23/04/08(土)09:49:23No.1084588026そうだねx1
>☓取らない
>○取れない
教習所に行けば誰でも取れるし本当に必要ないから取らない人が大半だろ
559無念Nameとしあき23/04/08(土)09:50:12No.1084588240そうだねx1
>教習所に行けば誰でも取れるし本当に必要ないから取らない人が大半だろ
教習代あります?
560無念Nameとしあき23/04/08(土)09:52:31No.1084588829+
未取得者はタクシー使ったり電車使うから基本的に要らないってだけでしょ

俺は普通免許持ってるけど
561無念Nameとしあき23/04/08(土)09:53:27No.1084589062+
必要な人もいればそうでない人もいるそれでいいじゃあないか
562無念Nameとしあき23/04/08(土)09:53:29No.1084589071+
そういやMTコースで来た元同級生がエンストさせまくって
最終的にATコースに転向してたのを思い出した
563無念Nameとしあき23/04/08(土)09:54:44No.1084589363+
普通免許があるなら異常免許もあるかもしれない
564無念Nameとしあき23/04/08(土)09:55:10No.1084589487+
>そういやMTコースで来た元同級生がエンストさせまくって
>最終的にATコースに転向してたのを思い出した
え!?コースって途中で変えれたの?
565無念Nameとしあき23/04/08(土)09:55:32No.1084589577+
都会住みだとマジ要らん
車は持ってるだけで金かかるし管理面倒だし
家族できるとそうも言ってられんが
566無念Nameとしあき23/04/08(土)09:55:35No.1084589589+
>普通免許があるなら異常免許もあるかもしれない
精神障害者手帳では
567無念Nameとしあき23/04/08(土)09:56:50No.1084589910+
>教習所に行けば誰でも取れるし本当に必要ないから取らない人が大半だろ
残りの半分は?
568無念Nameとしあき23/04/08(土)09:56:59No.1084589953+
ペーパーなんでぇ~って言えるようになったのマジで気が楽になったよ
569無念Nameとしあき23/04/08(土)09:57:33No.1084590111+
免許を取った
そして俺は何故かロードバイクを買った
570無念Nameとしあき23/04/08(土)10:08:33No.1084592952そうだねx1
親の介護はじまると絶対必要になるぞ
571無念Nameとしあき23/04/08(土)10:09:37No.1084593205そうだねx1
試験で落ちて取れないとか嘘だろってなる
572無念Nameとしあき23/04/08(土)10:10:30No.1084593424+
>親の介護はじまると絶対必要になるぞ
もう終わったから趣味の車に乗ってる
573無念Nameとしあき23/04/08(土)10:10:43No.1084593488+
>親の介護はじまると絶対必要になるぞ
今はお迎え付デイケアも介護用タクシーもあるから住む場所にそういうのあれば無くても平気
田舎はわからん
574無念Nameとしあき23/04/08(土)10:11:43No.1084593722そうだねx2
田舎はマジでいる
ニートの俺でも持ってるレベル
575無念Nameとしあき23/04/08(土)10:13:11No.1084594066+
>住む場所にそういうのあれば
結局のところこれ
576無念Nameとしあき23/04/08(土)10:31:51No.1084598663+
都会でも仕事で必要な時あるけどな
577無念Nameとしあき23/04/08(土)10:31:53No.1084598678+
>親の介護はじまると絶対必要になるぞ
終わったあとの手続きでも身分証で免許見せればスムーズに行くしね
個人的には運転するときより便利だとなって思った
578無念Nameとしあき23/04/08(土)10:32:12No.1084598753そうだねx1
>学科の間違い探しみたいな問題今でもクリアできるかな…
>あれ知識というより引っ掛け問題集みたいなもんだし
免許とって実際路上に出ると
あの学科の問題よりもさらに理不尽な現実がある
自分がどんなに気をつけて運転してても周りはそうじゃないからな…
579無念Nameとしあき23/04/08(土)10:33:12No.1084598976+
>・免許はあるが運転しない
>・免許がないので運転できない
>同じ車を運転しない人でもこの2つは似て非なるもの
下なのにみんカラの知識で車乗ってる気分になった子もいるよ
580無念Nameとしあき23/04/08(土)10:34:20No.1084599242そうだねx1
持ってないと強いポリシーだとか持病や障害で持ってないのかと逆に理由が聞き辛いわ
581無念Nameとしあき23/04/08(土)10:34:27No.1084599272そうだねx1
>自分がどんなに気をつけて運転してても周りはそうじゃないからな…
自動運転がなかなか進まない理由の一つはコレだと思う
582無念Nameとしあき23/04/08(土)10:42:13No.1084601213そうだねx2
>自動運転がなかなか進まない理由の一つはコレだと思う
頭の悪い歩行者と自転車の動きは読めなくてめっちゃ怖い
583無念Nameとしあき23/04/08(土)10:42:56No.1084601415+
田舎じゃ野性動物も危ない
584無念Nameとしあき23/04/08(土)10:42:56No.1084601417+
30年無事故無違反で視力低下と乱視悪化で自己返納しちゃった
585無念Nameとしあき23/04/08(土)10:43:30No.1084601559そうだねx1
>田舎じゃ野性動物も危ない
むしろ野生動物しか轢かれてない
586無念Nameとしあき23/04/08(土)10:51:25No.1084603582+
>自動運転がなかなか進まない理由の一つはコレだと思う
自動運転中の事故の責任を取らされるのが一番の理由じゃね?
バスやタクシーが事故ったら悪いのはお客!と言うのと同じだし
587無念Nameとしあき23/04/08(土)10:53:58No.1084604197+
自転車や歩行者にも安全アシスト機能が欲しい
588無念Nameとしあき23/04/08(土)10:56:37No.1084604915+
写真付き身分証明書欲しいなと思い原付免許をとった
589無念Nameとしあき23/04/08(土)11:00:33No.1084605994+
>30年無事故無違反で視力低下と乱視悪化で自己返納しちゃった
アラフィフくらいか
その年齢で返納ってかなり珍しい
590無念Nameとしあき23/04/08(土)11:01:11No.1084606169+
車持ってなくても新幹線や飛行機で遠くへ旅行してそこでレンタカー借りていろいろ回るのって楽しいじゃん
591無念Nameとしあき23/04/08(土)11:01:44No.1084606325そうだねx1
なんか芸能人って免許ない人の割合が結構多いな
一般社会だと免許ない人ってかなり珍しいけど
592無念Nameとしあき23/04/08(土)11:01:57No.1084606379+
>>>中卒レベルでも取得可能な国家資格
>>ガチな奴は3回くらい落ちる
>人轢かないでくれよ頼むからって感じのいるよね
免許の更新に学科試験が無いがマジで謎
593無念Nameとしあき23/04/08(土)11:02:45No.1084606603+
>アラフィフくらいか
>その年齢で返納ってかなり珍しい
事故ってからじゃ遅いし事故ると被害者が出るわけだから
結構すんなり決断できたよ
594無念Nameとしあき23/04/08(土)11:04:48No.1084607149+
>事故ってからじゃ遅いし事故ると被害者が出るわけだから
>結構すんなり決断できたよ
結構引き止められなかった?
60未満の人が返納しようとすると免許センターで考え直すように言われるらしいが
595無念Nameとしあき23/04/08(土)11:08:01No.1084608006+
>結構引き止められなかった?
>60未満の人が返納しようとすると免許センターで考え直すように言われるらしいが
メガネかけて視力検査させられたけど納得してもろたよ
596無念Nameとしあき23/04/08(土)11:08:45No.1084608189+
>なんか芸能人って免許ない人の割合が結構多いな
>一般社会だと免許ない人ってかなり珍しいけど
芸能人ってけっこうコロコロ流行りの車に乗り換えてるイメージあるけど
今はなんかゴツイのとかキャンピングカーが流行ってるんだろ?
597無念Nameとしあき23/04/08(土)11:11:08No.1084608825そうだねx1
40代や50代で取ろうと思うと若い頃と比べて慣れるまでに時間がかかるから早く取っておいた方が良いのは確か
598無念Nameとしあき23/04/08(土)11:11:26No.1084608907+
syamu以降免許証マウントが始まって弱者男性の余裕のなさここまで来たかと思った
599無念Nameとしあき23/04/08(土)11:11:33No.1084608942+
そういや車両感覚が掴めなくて何度も試験落ちてる知り合いが居たわ
どうやって掴むんだって聞かれもしたが
そんなの感覚でとしか言えなかったわ

こういう人も居るからなんともだな
600無念Nameとしあき23/04/08(土)11:12:00No.1084609056+
>40代や50代で取ろうと思うと若い頃と比べて慣れるまでに時間がかかるから早く取っておいた方が良いのは確か
ATだと40代でもそこまで苦労しないらしいが
601無念Nameとしあき23/04/08(土)11:12:13No.1084609110+
>なんか芸能人って免許ない人の割合が結構多いな
>一般社会だと免許ない人ってかなり珍しいけど
教習所へ通うためのまとまった時間がとれないからでは
別に教習所通わなくても試験は受けられるけど合格率低そうだし
602無念Nameとしあき23/04/08(土)11:13:14No.1084609436+
田舎って熊とか飛び出してくるの?
603無念Nameとしあき23/04/08(土)11:14:17No.1084609728そうだねx1
>40代や50代で取ろうと思うと若い頃と比べて慣れるまでに時間がかかるから早く取っておいた方が良いのは確か
仕事終わって18時から21時まで講習を受ける生活を1ヶ月以上続けるからしんどいよ…
604無念Nameとしあき23/04/08(土)11:15:43No.1084610117そうだねx1
首都圏関西圏なら車要らないって話は分かるけどせめて原付免許取って道交法の勉強してくれ
自転車で車道逆走するバカ多すぎて困る
605無念Nameとしあき23/04/08(土)11:16:06No.1084610234+
>田舎って熊とか飛び出してくるの?
キツネ・テン・イタチ・タヌキ・シカ・野犬
好きなのから選べ
606無念Nameとしあき23/04/08(土)11:16:25No.1084610336+
>田舎って熊とか飛び出してくるの?
タヌキや鹿やイノシシなら
607無念Nameとしあき23/04/08(土)11:16:57No.1084610515そうだねx2
>自動車免許未取得者スレ
>高校か大学の時に取っとかないと仕事で必要でもない限りなかなか取ろうと思えない
del
608無念Nameとしあき23/04/08(土)11:17:27No.1084610688+
鹿は冬場から春にかけて毎日数頭の群れで見る
609無念Nameとしあき23/04/08(土)11:18:29No.1084610983+
ちょっと話ズレるがプリウスってなぜ他の車種よりゴミ運転率高いんだろうな
バイクで遭遇した時殺されそうになったわ
610無念Nameとしあき23/04/08(土)11:19:59No.1084611387そうだねx1
>ちょっと話ズレるがプリウスってなぜ他の車種よりゴミ運転率高いんだろうな
年寄りが多いからでは
同じ理屈で田舎の軽トラも危険度が凄く高い
なので軽トラが脇道に居ると絶対にブレーキに足をかける

[トップページへ] [DL]