[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680754676447.jpg-(6758 B)
6758 B無念Nameとしあき23/04/06(木)13:17:56No.1083993872+ 18:47頃消えます
宮古島食肉センター「助けて!」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/06(木)13:19:50No.1083994259そうだねx22
確か免許持ちのパートが契約更新に応じずに…
ボーナス全額カットでブチキレて
2無念Nameとしあき23/04/06(木)13:21:53No.1083994729そうだねx47
もう遅い
3無念Nameとしあき23/04/06(木)13:22:26No.1083994865そうだねx79
追放系なろうかな
4無念Nameとしあき23/04/06(木)13:23:20No.1083995061そうだねx13
金の切れ目が縁の切れ目
6無念Nameとしあき23/04/06(木)13:25:18No.1083995525そうだねx50
    1680755118917.png-(198101 B)
198101 B
求人出てるよ
あの…賞与は?
7無念Nameとしあき23/04/06(木)13:25:29No.1083995581そうだねx99
必要な人材ならそれなりに待遇しろよと
8無念Nameとしあき23/04/06(木)13:26:24No.1083995790そうだねx36
奴隷の人材育成がうまくいかなかった的な話をしてる
9無念Nameとしあき23/04/06(木)13:26:34No.1083995825そうだねx7
補助金3000万もらって数十万の黒字だからボーナスだしたら赤字なんだろうな
10無念Nameとしあき23/04/06(木)13:27:25No.1083996048そうだねx54
>補助金3000万もらって数十万の黒字だからボーナスだしたら赤字なんだろうな
だからパートのボーナス全額カットしたら営業出来なくなりました
11無念Nameとしあき23/04/06(木)13:27:30No.1083996063そうだねx10
別に無資格にやらせてもバレなきゃいいんだ
12無念Nameとしあき23/04/06(木)13:28:14No.1083996233そうだねx82
契約更新時に来季はボーナスないですって言われたら
はい更新しませんお世話になりましたで円満退社するだろ
こんな島の中で働くとこもないからやめんだろうとか思ってたのかもしらんが
13無念Nameとしあき23/04/06(木)13:28:36No.1083996323そうだねx46
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
ダメだこりゃ
14無念Nameとしあき23/04/06(木)13:28:51No.1083996394そうだねx10
属人性の高い事業運営はそのうちこうなる
15無念Nameとしあき23/04/06(木)13:30:40No.1083996817そうだねx32
能力に金を払えない(上の方が各所に交渉できない)ところはどんどんつぶれるだけよね…
16無念Nameとしあき23/04/06(木)13:30:58No.1083996900そうだねx21
退職したパートも戻る事は無さそう
17無念Nameとしあき23/04/06(木)13:31:20No.1083996989そうだねx3
利益が出てないとボーナス払えない…
18無念Nameとしあき23/04/06(木)13:31:31No.1083997033そうだねx63
「働かせてもらってる自覚を持ってください」
「働いてもらってる自覚がないなら辞めます」
19無念Nameとしあき23/04/06(木)13:33:25No.1083997464+
>利益が出てないとボーナス払えない…
そして辞められたら困る人の賞与をカットした訳か
20無念Nameとしあき23/04/06(木)13:36:43No.1083998193そうだねx21
18万円・・・パートかよ
21無念Nameとしあき23/04/06(木)13:37:00No.1083998259そうだねx18
>利益が出てないとボーナス払えない…
じゃあ潰れればいいのでは
22無念Nameとしあき23/04/06(木)13:37:26No.1083998347そうだねx7
    1680755846132.png-(638926 B)
638926 B
一方、俺の地元では
23無念Nameとしあき23/04/06(木)13:38:04No.1083998477そうだねx8
>18万円・・・パートかよ
離島の現実だよ
24無念Nameとしあき23/04/06(木)13:38:10No.1083998508+
自業自得
25無念Nameとしあき23/04/06(木)13:38:34No.1083998591そうだねx10
困るのは宮古島の連中だけだろ?
俺達には関係ない
バカが困ってても知らね
26無念Nameとしあき23/04/06(木)13:38:37No.1083998606そうだねx6
>一方、俺の地元では
資格が必要だな
27無念Nameとしあき23/04/06(木)13:39:00No.1083998670そうだねx1
JAおきなわの宮里忍本店関連法人部長は、大型家畜の担当職員が1人しかいなかったことについて「人材育成がうまくいかなかったところがある」と話した。「長く続くと供給が滞る」と懸念し、5日から同センターの職員3人を県食肉センターに派遣して技術を習得させ、再び島内でと畜ができる態勢に戻していくとの方向性を示した。
28無念Nameとしあき23/04/06(木)13:39:16No.1083998724そうだねx17
>困るのは宮古島の連中だけだろ?
>俺達には関係ない
>バカが困ってても知らね
正確に言えばバカのせいで困ってるという状況やな
29無念Nameとしあき23/04/06(木)13:40:11No.1083998933そうだねx67
辞められると困る人の賞与カットって普通に考えて頭おかしい
30無念Nameとしあき23/04/06(木)13:40:14No.1083998946そうだねx43
今育ててる3人もスキルが身に付いたら辞めるだろ
31無念Nameとしあき23/04/06(木)13:40:20No.1083998963そうだねx23
>5日から同センターの職員3人を県食肉センターに派遣して技術を習得させ、再び島内でと畜ができる態勢に戻していくとの方向性を示した。
え?今頃…?
対応遅すぎじゃね?
32無念Nameとしあき23/04/06(木)13:40:48No.1083999081そうだねx38
日本の縮図だね
技能工に金を払いたくないから外注する
外注に金を値切る
外注が愛想を尽かす
車やバイクにバフ磨きアルミ部品がなくなったのはこれが理由
33無念Nameとしあき23/04/06(木)13:40:52No.1083999099そうだねx13
>JAおきなわの宮里忍本店関連法人部長は、大型家畜の担当職員が1人しかいなかったことについて「人材育成がうまくいかなかったところがある」と話した。「長く続くと供給が滞る」と懸念し、5日から同センターの職員3人を県食肉センターに派遣して技術を習得させ、再び島内でと畜ができる態勢に戻していくとの方向性を示した。
なので資格取得のパートを冷遇します
34無念Nameとしあき23/04/06(木)13:40:57No.1083999114そうだねx26
>今育ててる3人もスキルが身に付いたら辞めるだろ
賞与ないもんな
35無念Nameとしあき23/04/06(木)13:41:01No.1083999138そうだねx20
>え?今頃…?
>対応遅すぎじゃね?
それを先にやって居なくなっても困らないようにするよな普通
36無念Nameとしあき23/04/06(木)13:41:09No.1083999175そうだねx31
>一方、俺の地元では
守口市凄い!・・・給与では無かった
37無念Nameとしあき23/04/06(木)13:41:54No.1083999340+
ボーナスくらい出せよ
38無念Nameとしあき23/04/06(木)13:42:02No.1083999371そうだねx12
>宮古食肉センター(宮古島市上野野原、荷川取広明社長)で、3月18日から牛や馬の大型家畜のと畜ができない状況が続いている。と畜を担当する職員5人のうち、大型家畜の作業ができる唯一の職員の任期が切れ次の契約を結ばなかったため。4月以降は沖縄本島に移送して南城市の県食肉センターでと畜し、宮古島へ送り戻すことになる。

島の家畜を本土へ送り加工し
島へ送り返すと言う
島の肉料理値上げ待ったなし
39無念Nameとしあき23/04/06(木)13:42:22No.1083999450そうだねx1
現場を知ってる人はこの人が居なくなったら不味いって思うから上に言うよなぁ…言わなかったのかなぁ
40無念Nameとしあき23/04/06(木)13:43:07No.1083999606そうだねx19
>現場を知ってる人はこの人が居なくなったら不味いって思うから上に言うよなぁ…言わなかったのかなぁ
そんなもんより偉い人のメンツのほうが大事
41無念Nameとしあき23/04/06(木)13:43:13No.1083999620そうだねx26
>現場を知ってる人はこの人が居なくなったら不味いって思うから上に言うよなぁ…言わなかったのかなぁ
言っても上の上ぐらいでもみ消すいつもの構図でしょ
42無念Nameとしあき23/04/06(木)13:43:20No.1083999648そうだねx1
>辞められると困る人の賞与カットって普通に考えて頭おかしい
俺も同じ経験があるから辞めた人の気持ちわかる
まぁ俺は退職金(ボーナス2回分位の額)はしっかりもらって
失業保険で暫く遊んで再就職したけどね
43無念Nameとしあき23/04/06(木)13:43:20No.1083999649そうだねx31
>>一方、俺の地元では
>守口市凄い!・・・給与では無かった
な!
役所がこんな空目を誘う詐欺広告!守口市凄い!
44無念Nameとしあき23/04/06(木)13:43:25No.1083999667そうだねx5
賞与だけは絶対に出したくない
45無念Nameとしあき23/04/06(木)13:43:56No.1083999781そうだねx6
>一方、俺の地元では
これ一回もらえるだけ?都会の正社員になれたらボーナスで軽く抜かれない?
46無念Nameとしあき23/04/06(木)13:44:26No.1083999899+
>車やバイクにバフ磨きアルミ部品がなくなったのはこれが理由
昔は下町にバフ屋さんって結構あったけど今はもうほとんどないしな
47無念Nameとしあき23/04/06(木)13:44:44No.1083999992そうだねx17
3人を研修に行かせて居なくても回せる職場だった事は分かった
48無念Nameとしあき23/04/06(木)13:45:01No.1084000047そうだねx9
>守口市凄い!・・・給与では無かった
あ…ホントだ
こんなのに騙されるなんて…
49無念Nameとしあき23/04/06(木)13:45:43No.1084000202そうだねx6
>一方、俺の地元では
詐欺広告のパロディかなと思ったらパロディでもなかった
50無念Nameとしあき23/04/06(木)13:45:47No.1084000216そうだねx8
>3人を研修に行かせて居なくても回せる職場だった事は分かった
今度はしわ寄せが別の所に来て別部署で退職者続出で
泥縄になるんだろうな
51無念Nameとしあき23/04/06(木)13:46:19No.1084000330そうだねx8
これが宮古のブランド牛や!(非正規)
52無念Nameとしあき23/04/06(木)13:46:27No.1084000363+
>賞与だけは絶対に出したくない
報酬の後払いだからその分給料に還元してくれたら問題ないわよ
53無念Nameとしあき23/04/06(木)13:46:38No.1084000403そうだねx5
>3人を研修に行かせて居なくても回せる職場だった事は分かった
資格者が不在で食肉加工が出来ないから人だけ居ても仕事が無いんじゃ…?
だからおまえら言ってこいで研修に出せるだと思うぞ
54無念Nameとしあき23/04/06(木)13:46:53No.1084000465+
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
まったく懲りない
悪びれない
55無念Nameとしあき23/04/06(木)13:47:11No.1084000531+
>報酬の後払いだからその分給料に還元してくれたら問題ないわよ
だが実際は賞与が無くなっただけ
56無念Nameとしあき23/04/06(木)13:47:30No.1084000592そうだねx4
>今度はしわ寄せが別の所に来て別部署で退職者続出で
>泥縄になるんだろうな
能力あった人が抜けて少ない人数があれもこれもやらないといけなくなり…
57無念Nameとしあき23/04/06(木)13:47:54No.1084000655そうだねx16
これ待遇は改善されないままって事だよな
問題の根本を理解してない?
58無念Nameとしあき23/04/06(木)13:47:58No.1084000665+
>昔は下町にバフ屋さんって結構あったけど今はもうほとんどないしな
昔の職場の錦糸町のちょっと路地入ったあたりに
小さな部品工場とかあったなぁ…
日産とか三菱の部品作ってるとか言ってたな
あと特殊メッキの工場とかもあって自動車部品から玩具のパーツまで手掛けていた
中にはこんな部品まで…?ってパーツも取り扱っていて驚いた記憶があるけど
あの小さな工場今でもあるのだろうか…?
59無念Nameとしあき23/04/06(木)13:48:26No.1084000744+
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
大真面目にこういう事やってるって事は原因理解してないんだろうな
60無念Nameとしあき23/04/06(木)13:48:39No.1084000788+
残った人に賞与でんの?
61無念Nameとしあき23/04/06(木)13:48:45No.1084000801そうだねx1
>一方、俺の地元では
"最大"40万…
62無念Nameとしあき23/04/06(木)13:49:01No.1084000849+
まーめー(笑)とか笑ってる場合じゃないぞ
63無念Nameとしあき23/04/06(木)13:49:10No.1084000874そうだねx10
>1680755118917.png
本土から資格と技能持ち連れてくるのも諦めてるな
64無念Nameとしあき23/04/06(木)13:49:13No.1084000887+
>能力あった人が抜けて少ない人数があれもこれもやらないといけなくなり…
だいたいこの手の現場系研修に出されるのって
既に事業所内である程度類似作業やってて慣れてるからってのがあるよね
ってことは三人も放り出したら・・・?
65無念Nameとしあき23/04/06(木)13:49:25No.1084000915+
門真と合併しよう
66無念Nameとしあき23/04/06(木)13:49:30No.1084000932そうだねx10
    1680756570153.jpg-(100056 B)
100056 B
>3人を研修に行かせて居なくても回せる職場だった事は分かった
今年1月の情報でコレだから
社長と事務のおばちゃん+豚山羊の解体してる3人しか居ないんじゃないかな…
67無念Nameとしあき23/04/06(木)13:49:52No.1084001014そうだねx2
そのうち「別に宮古島で食肉加工やらなくてもいいじゃね?」って話になりそうだな
68無念Nameとしあき23/04/06(木)13:50:01No.1084001040そうだねx5
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
経験者優遇(大嘘)
69無念Nameとしあき23/04/06(木)13:50:10No.1084001078+
    1680756610109.jpg-(66998 B)
66998 B
賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
70無念Nameとしあき23/04/06(木)13:50:19No.1084001115そうだねx17
>「技術習得には約3カ月かかる」(関係者)という。
3ヵ月で資格が取れるんなら
人材育成が上手くいかなかったんじゃ無くて
これまで全く人材育成なんかしてなかっただろこれ
71無念Nameとしあき23/04/06(木)13:50:29No.1084001151そうだねx8
    1680756629374.jpg-(70390 B)
70390 B
>残った人に賞与でんの?
72無念Nameとしあき23/04/06(木)13:50:35No.1084001181そうだねx11
少ない人数でやってるのにどうして人を大切にしないんだ
73無念Nameとしあき23/04/06(木)13:50:42No.1084001211そうだねx20
なんというか苦労はみんなで乗り切ろうを勘違いしたやり方が昔から続いてたのが今になってやっとおかしいと気づき始めてる
74無念Nameとしあき23/04/06(木)13:51:12No.1084001314そうだねx28
補助金3000万で全部島の外から肉買ったほういいんじゃない?
75無念Nameとしあき23/04/06(木)13:51:15No.1084001326+
賞与カットしたのこの人だけなのか他もカットされてるのかどうなの
76無念Nameとしあき23/04/06(木)13:51:17No.1084001338そうだねx3
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
だからパートのボーナス全額カットしたら経営出来なくなりました
77無念Nameとしあき23/04/06(木)13:51:37No.1084001403そうだねx1
    1680756697952.jpg-(78526 B)
78526 B
解体なら任せて下さい💖
78無念Nameとしあき23/04/06(木)13:51:50No.1084001455+
資格手当?ナニソレ
79無念Nameとしあき23/04/06(木)13:51:56No.1084001472+
ドがつく田舎でなあなあで経営してる会社に
作業員にまともに給料払ってる所があるのかね
80無念Nameとしあき23/04/06(木)13:52:14No.1084001543+
とりあえず人件費削減していくスタイル
81無念Nameとしあき23/04/06(木)13:52:29No.1084001610そうだねx11
JAおきなわが買い上げる額が少ないって事だよね
82無念Nameとしあき23/04/06(木)13:52:36No.1084001634+
経営状況が悪いなら何れ潰れる
83無念Nameとしあき23/04/06(木)13:52:37No.1084001636+
これさらに補助金出して現状維持すんのか
84無念Nameとしあき23/04/06(木)13:52:57No.1084001720そうだねx17
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
もしこの食肉センターが食の供給にかかわることなら公金入れた方がいんだよ本当は…
そんなことしたら中抜きが!!っていうかもしれないけど
それは中抜きしてる人が悪いので罰するのはそういう仕組み
85無念Nameとしあき23/04/06(木)13:53:07No.1084001764そうだねx7
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
向こうの事情は分かったが
だから賞与カットで居ないと困る人に辞められたら本末転倒とも
86無念Nameとしあき23/04/06(木)13:53:23No.1084001834そうだねx4
>これさらに補助金出して現状維持すんのか
そういう立場だから経営陣が勘違いしてんのかね
87無念Nameとしあき23/04/06(木)13:53:28No.1084001851そうだねx1
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
公から援助してもらうためにギリギリのラインに見せかけているだけだろ
88無念Nameとしあき23/04/06(木)13:53:32No.1084001866そうだねx3
>同センターの職員3人を県食肉センターに派遣して技術を習得させ、再び島内でと畜ができる態勢に戻していくとの方向性を示した。
不在なのは資格保持者でなく解体技術者?
資格取るための技術者教育?
89無念Nameとしあき23/04/06(木)13:53:32No.1084001868+
3か月で取れるって話しだったしから4か月目からは大丈夫だろう
やる人いるか知らんけど
90無念Nameとしあき23/04/06(木)13:54:12No.1084002001+
>だから賞与カットで居ないと困る人に辞められたら本末転倒とも
辞めていったパートが悪いスタイル
91無念Nameとしあき23/04/06(木)13:54:21No.1084002024そうだねx12
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
賞与を出してあげれる様に補助金の額を増やして貰える様にするのが上の仕事じゃないだろうか?
92無念Nameとしあき23/04/06(木)13:54:23No.1084002034そうだねx16
>3か月で取れるって話しだったしから4か月目からは大丈夫だろう
>やる人いるか知らんけど
資格取得後即辞めそう
93無念Nameとしあき23/04/06(木)13:54:39No.1084002094+
>残った人に賞与でんの?
出る訳ないだろ
94無念Nameとしあき23/04/06(木)13:54:51No.1084002137そうだねx29
カツカツなのは分かったけど
他の人の給与体系が不明だから何とも…
(特にトップがどれだけ貰ってるかによるし)
95無念Nameとしあき23/04/06(木)13:54:56No.1084002159+
>不在なのは資格保持者でなく解体技術者?
>資格取るための技術者教育?
解体するのに資格がいる
96無念Nameとしあき23/04/06(木)13:55:09No.1084002194そうだねx11
こういう場合だいたい資格の無い人間や素人にやらせてますます状況悪くするイメージ
97無念Nameとしあき23/04/06(木)13:55:48No.1084002329そうだねx10
知った事じゃねーな
給料下がるなら辞めるだけ
98無念Nameとしあき23/04/06(木)13:55:51No.1084002341そうだねx9
>資格取得後即辞めそう
弊社の事だな!
若いやつ5人フォークの講習出して全員合格してきたけど
4人辞めたぜ!
残った一人は壁に突っ込んで大穴あけたんで運転禁止になったぜ!
99無念Nameとしあき23/04/06(木)13:56:18No.1084002454そうだねx1
社員なら責任云々ってのも言えるだろうけど
単にリストラしたようにしか見えないのがな
そして居ないと支障の出る人を切った馬鹿としか
100無念Nameとしあき23/04/06(木)13:56:21No.1084002459そうだねx11
ウチナーだろ
なんくるないさーで乗り切れよ
真面目にやる奴はまーめー扱いでいじめるんだろ
101無念Nameとしあき23/04/06(木)13:56:27No.1084002483そうだねx20
宮古牛とか評判いいのに利益出てないって経営者が何か間違えてんじゃねえか
102無念Nameとしあき23/04/06(木)13:56:47No.1084002543そうだねx1
>こういう場合だいたい資格の無い人間や素人にやらせてますます状況悪くするイメージ
資格持ってる人からすると考えられない様な事故やらかすのが目に見えてる
103無念Nameとしあき23/04/06(木)13:56:49No.1084002551そうだねx5
技術系の資格は取得してからが本番…
104無念Nameとしあき23/04/06(木)13:57:21No.1084002675そうだねx2
>ウチナーだろ
>なんくるないさーで乗り切れよ
>真面目にやる奴はまーめー扱いでいじめるんだろ
沖縄根性の見本みたいな糞会社だろうな
105無念Nameとしあき23/04/06(木)13:57:25No.1084002688そうだねx13
>弊社の事だな!
>若いやつ5人フォークの講習出して全員合格してきたけど
>4人辞めたぜ!
フォークなんて誰でも取れるもんとは話が違うと思うんだ
106無念Nameとしあき23/04/06(木)13:57:48No.1084002773+
嫌なら見るな
嫌ならやめろ
107無念Nameとしあき23/04/06(木)13:58:12No.1084002864そうだねx5
18万!?
安すぎないか
108無念Nameとしあき23/04/06(木)13:58:36No.1084002956+
屠畜検査員ってのが必要なのかな
獣医師でないとなれないらしい
109無念Nameとしあき23/04/06(木)13:59:33No.1084003147そうだねx13
>宮古牛とか評判いいのに利益出てないって経営者が何か間違えてんじゃねえか
今回のニュースで初めて宮古牛ってブランド牛があって
そこそこ高いって知ったレベルだけど…
それと同時に宮古島はそのブランド名を大切にしてない事がよく分かった
多分この先宮古牛って口にすることはないだろうな…
110無念Nameとしあき23/04/06(木)14:00:37No.1084003389+
>知った事じゃねーな
双葉さん家のとしあきが辞めたせいで島内のお肉流通止まったらしいよ
111無念Nameとしあき23/04/06(木)14:01:27No.1084003546+
>フォークなんて誰でも取れるもんとは話が違うと思うんだ
昔居た職場で8回受験しても取れなかった奴がいた
まぁ車の免許持ってない奴だったから車両感覚とかが壊滅的にダメな奴だったんだけどね…
112無念Nameとしあき23/04/06(木)14:02:04No.1084003677そうだねx6
>双葉さん家のとしあきが辞めたせいで島内のお肉流通止まったらしいよ
沖縄の閉鎖環境ならマジでありそう
113無念Nameとしあき23/04/06(木)14:02:40No.1084003774そうだねx6
>>フォークなんて誰でも取れるもんとは話が違うと思うんだ
>昔居た職場で8回受験しても取れなかった奴がいた
自動車免許もそうだけど
「取れる」のと「的確な判断をして運転できる」
というのは違うんだ…
114無念Nameとしあき23/04/06(木)14:03:41No.1084003987そうだねx26
ところで
ボーナス出さないのに3人分の研修費用
どっからでたの?
115無念Nameとしあき23/04/06(木)14:04:04No.1084004054そうだねx12
去年の知床遊覧船事故もだけど必要な人員までコスト削っったらダメだと気付かない経営者って本当にどうしようもない
116無念Nameとしあき23/04/06(木)14:04:42No.1084004225そうだねx2
違う島で処理できないのだろうか?
そっちの方がコストかからない様な気もするんだが…
117無念Nameとしあき23/04/06(木)14:04:47No.1084004238そうだねx7
元々潰れるところを補助金で延命してた感じかな
118無念Nameとしあき23/04/06(木)14:04:51No.1084004259そうだねx22
    1680757491263.jpg-(30111 B)
30111 B
>ところで
>ボーナス出さないのに3人分の研修費用
>どっからでたの?
119無念Nameとしあき23/04/06(木)14:05:21No.1084004369+
>違う島で処理できないのだろうか?
>そっちの方がコストかからない様な気もするんだが…

>No.1083998670
>JAおきなわの宮里忍本店関連法人部長は、大型家畜の担当職員が1人しかいなかったことについて「人材育成がうまくいかなかったところがある」と話した。「長く続くと供給が滞る」と懸念し、5日から同センターの職員3人を県食肉センターに派遣して技術を習得させ、再び島内でと畜ができる態勢に戻していくとの方向性を示した。
120無念Nameとしあき23/04/06(木)14:05:35No.1084004429そうだねx3
牛を生きたまま運ぶ方が解体して運ぶ事の100倍手間だろうね
121無念Nameとしあき23/04/06(木)14:05:45No.1084004464+
>違う島で処理できないのだろうか?
>そっちの方がコストかからない様な気もするんだが…
牛とかヤギとか豚生きたまま輸送する手間やコストの方が高いと思う
122無念Nameとしあき23/04/06(木)14:05:56No.1084004509そうだねx4
>違う島で処理できないのだろうか?
>そっちの方がコストかからない様な気もするんだが…
違う島に持っていく費用は安くないだろ
123無念Nameとしあき23/04/06(木)14:06:20No.1084004595そうだねx1
>違う島で処理できないのだろうか?
>そっちの方がコストかからない様な気もするんだが…

>>宮古食肉センター(宮古島市上野野原、荷川取広明社長)で、3月18日から牛や馬の大型家畜のと畜ができない状況が続いている。と畜を担当する職員5人のうち、大型家畜の作業ができる唯一の職員の任期が切れ次の契約を結ばなかったため。4月以降は沖縄本島に移送して南城市の県食肉センターでと畜し、宮古島へ送り戻すことになる。

>島の家畜を本土へ送り加工し
>島へ送り返すと言う
>島の肉料理値上げ待ったなし
124無念Nameとしあき23/04/06(木)14:06:28No.1084004624+
>ボーナス出さないのに3人分の研修費用
>どっからでたの?
事情が事情だから沖縄のJAが融資なり何か優遇措置取ってるのでは?
研修期間中3人分の給与とかも
125無念Nameとしあき23/04/06(木)14:07:03No.1084004741そうだねx3
>去年の知床遊覧船事故もだけど必要な人員までコスト削っったらダメだと気付かない経営者
知床観光船の会社は社長が色々な業種を手掛けてて
片手間でやってたので「観光船の業務」というのを全く理解出来てなかったのが一番の原因だと俺は思ってる
126無念Nameとしあき23/04/06(木)14:07:14No.1084004772そうだねx13
金も払えないのに人雇って事業なんてすんなよ
127無念Nameとしあき23/04/06(木)14:07:20No.1084004793そうだねx3
今後は宮古牛に海を泳いで渡ってもらおう
海渡牛こいつはブランドになるでえ!
128無念Nameとしあき23/04/06(木)14:07:43No.1084004866+
>事情が事情だから沖縄のJAが融資なり何か優遇措置取ってるのでは?
そこまでせっぱ詰まってんの
129無念Nameとしあき23/04/06(木)14:07:56No.1084004915+
3ヶ月会社回んないけど持つの?
130無念Nameとしあき23/04/06(木)14:07:59No.1084004917そうだねx2
パートが在籍中に資格取得させなかったのかな?
もしくは取得出来ない位…お察しな技術力で
131無念Nameとしあき23/04/06(木)14:08:06No.1084004937そうだねx11
>18万!?
>安すぎないか
未経験新人の初任ならそんなもんだと思うけど
問題は経験者でも資格持ちでも同じ給料らしい感じの募集な所だな・・・
132無念Nameとしあき23/04/06(木)14:08:06No.1084004938そうだねx6
廃業すればいいじゃん
土地建物は中国人にでも売ればいいよ
133無念Nameとしあき23/04/06(木)14:08:23No.1084004988そうだねx2
こういう話はここに限った話じゃないだろうし
134無念Nameとしあき23/04/06(木)14:09:34No.1084005215そうだねx14
儲け全然出せないブランド牛なんていらんだろ
135無念Nameとしあき23/04/06(木)14:09:42No.1084005243+
もう日本の国力じゃ離島の維持なんてできないんだよ
自立できない島嶼部は中国への譲渡も含めてリストラ策を考えるべき
136無念Nameとしあき23/04/06(木)14:10:11No.1084005357そうだねx2
なんでどこもかしこもこんなにカネがねえんだ
137無念Nameとしあき23/04/06(木)14:10:59No.1084005547そうだねx5
保育士はあんま話題にならないけど
管理職になる道がほぼないから40歳前に転職せざるをえなくなるっていう問題があるよ
管理職は大体経営側の親族がやっちゃってるの
138無念Nameとしあき23/04/06(木)14:11:03No.1084005563そうだねx4
>土地建物は中国人にでも売ればいいよ
品質低下待ったナシ!
139無念Nameとしあき23/04/06(木)14:12:50No.1084005950そうだねx2
>なんでどこもかしこもこんなにカネがねえんだ
金が無いと言うことにして独り占めしたいから
140無念Nameとしあき23/04/06(木)14:12:55No.1084005963+
>こういう話はここに限った話じゃないだろうし
俺の実家がある町のコミュニティバスの運転手も同じくらい悲惨な手当だったなぁ…
二種免許は自己負担で取らなきゃダメだし
使ってるバスもボロボロだし
(10人乗りくらいのハイエースで十分だと思う)
今運転手やってるの年金貰ってる爺さんが数名らしいよ
141無念Nameとしあき23/04/06(木)14:13:55No.1084006180そうだねx3
>それと同時に宮古島はそのブランド名を大切にしてない事がよく分かった
こういうとこが見えてくるの悲しいな
142無念Nameとしあき23/04/06(木)14:14:56No.1084006398そうだねx1
>自立できない島嶼部は中国への譲渡も含めてリストラ策を考えるべき
アメリカに譲渡で良い
沖縄の基地移設してミサイル基地でもレーダー基地でも好きに作ってくれ
143無念Nameとしあき23/04/06(木)14:15:19No.1084006476そうだねx10
技術と労働者には賃金と敬意を払え
144無念Nameとしあき23/04/06(木)14:15:32No.1084006525そうだねx16
今どきの中国人が18万円で働くかよ
145無念Nameとしあき23/04/06(木)14:15:37No.1084006548+
>>それと同時に宮古島はそのブランド名を大切にしてない事がよく分かった
>こういうとこが見えてくるの悲しいな
大事にしても…
ご覧の有り様だよ
146無念Nameとしあき23/04/06(木)14:16:17No.1084006710+
>それと同時に宮古島はそのブランド名を大切にしてない事がよく分かった
>こういうとこが見えてくるの悲しいな
ブランド力ってこういう部分を含めての「ブランド力」だと思うんだけどなぁ…
消費者が頑張って働いてる人や会社を応援したくなる様にならないとダメだよ
147無念Nameとしあき23/04/06(木)14:17:53No.1084007063そうだねx4
>技術と労働者には賃金と敬意を払え
経営者「絶対いやぁ!」
148無念Nameとしあき23/04/06(木)14:17:59No.1084007092+
>消費者が頑張って働いてる人や会社を応援したくなる様にならないとダメだよ
でも値上げすると怒るじゃん
149無念Nameとしあき23/04/06(木)14:18:07No.1084007129+
まぁ宮古島自体が観光産業に胡坐をかいてやってきたような感じだから
こういう部分には無頓着なんだろうな
150無念Nameとしあき23/04/06(木)14:18:27No.1084007192そうだねx5
地方に若い人がいないのは仕事が無いわけで
あってもそれは低賃金か椅子の奪いあいだから割に合わないわけで…
151無念Nameとしあき23/04/06(木)14:20:12No.1084007565そうだねx11
上の連中の給料削ればどうとでもなるんだろうなって
152無念Nameとしあき23/04/06(木)14:20:32No.1084007620+
>>違う島で処理できないのだろうか?
>>そっちの方がコストかからない様な気もするんだが…
>違う島に持っていく費用は安くないだろ
沖縄の輸送費交通費って全額国持ちじゃないん?
153無念Nameとしあき23/04/06(木)14:20:47No.1084007670そうだねx5
>でも値上げすると怒るじゃん
そこがブランド力があるかどうかの差だと思う
ちゃんとした質の高い商品だと値上げしても買ってくれる人がいるし
経営側もそういう人に向けての商品を出すだろうしね
ブランド品ってそういうモノだと俺は思う
154無念Nameとしあき23/04/06(木)14:22:15No.1084007982そうだねx6
何で相手がキレないと思ったんだ…
155無念Nameとしあき23/04/06(木)14:22:23No.1084008014+
>No.1084007620
なんで税金から民間企業にそのまま金を出さねばならんのかね
156無念Nameとしあき23/04/06(木)14:22:35No.1084008061そうだねx6
今回の件で宮古牛のブランド力は地に落ちるだろうし
宮古島や沖縄のイメージダウンに繋がった事は確かだ
157無念Nameとしあき23/04/06(木)14:23:13No.1084008208そうだねx1
>今回の件で宮古牛のブランド力は地に落ちるだろうし
>宮古島や沖縄のイメージダウンに繋がった事は確かだ
???
158無念Nameとしあき23/04/06(木)14:23:17No.1084008223そうだねx2
>何で相手がキレないと思ったんだ…
パートだし…
マジでそういう認識
159無念Nameとしあき23/04/06(木)14:24:42No.1084008532+
自衛隊使えば?
何のために基地作ったんだよ
160無念Nameとしあき23/04/06(木)14:24:59No.1084008594+
>何で相手がキレないと思ったんだ…
人を舐めてる奴は大抵そう
まぁ相手からぶん殴られるくらいなら軽い方だけど
本当に相手がキレた時の行動を予想を出来ないから
人を舐めてるって言うか考え方が甘いんだよ
161無念Nameとしあき23/04/06(木)14:25:58No.1084008786+
>自衛隊使えば?
新たな部隊「食肉加工小隊」の誕生か…?
162無念Nameとしあき23/04/06(木)14:26:59No.1084008983+
>何のために基地作ったんだよ
利益出さないように無料奉仕か
163無念Nameとしあき23/04/06(木)14:27:59No.1084009160+
    1680758879558.jpg-(89729 B)
89729 B
>保育士はあんま話題にならないけど
>管理職になる道がほぼないから40歳前に転職せざるをえなくなるっていう問題があるよ
>管理職は大体経営側の親族がやっちゃってるの
五代くん独立できてるといいなぁ
164無念Nameとしあき23/04/06(木)14:28:28No.1084009249+
>パートだし…
>マジでそういう認識
都市部とかで人が余ってるのならすぐにパートやバイトは見つかるだろう的な考えなんだろうなぁ…
今の世の中パート代が安かったら応募しても誰も来ないよ
165無念Nameとしあき23/04/06(木)14:32:49No.1084010117そうだねx6
>都市部とかで人が余ってるのならすぐにパートやバイトは見つかるだろう的な考えなんだろうなぁ…
>今の世の中パート代が安かったら応募しても誰も来ないよ
しかも食肉解体の資格取得しているパート…
都内でもまず見つからないのでは?
166無念Nameとしあき23/04/06(木)14:33:12No.1084010185そうだねx3
食品工場って基本的には住宅地から離れてるからな
少なくとも若者は来たがらない
167無念Nameとしあき23/04/06(木)14:33:42No.1084010275そうだねx5
>技術と労働者には賃金と敬意を払え
社長(+営業職)は労働者のためにどれだけ金を集めれるか?という職業だとなって気づいた
そう思ってない人が多いとは思うけど
168無念NameNo.108400596323/04/06(木)14:33:57No.1084010321そうだねx2
>俺の実家がある町のコミュニティバスの運転手も同じくらい悲惨な手当だったなぁ…

あ、書くの忘れてたけど基本給14万円+諸手当で大体17万円~19万円らしい…
一度父親からこっちに帰って来てこの仕事やらないか?って言われたけど
今の給料の半額以下の給料で働くのは嫌だったので即断った
169無念Nameとしあき23/04/06(木)14:34:29No.1084010430そうだねx6
>自衛隊使えば?
>何のために基地作ったんだよ
なんで自衛隊を使うんだよ
自衛隊の仕事は国防で防災でも食肉加工でもねぇんだよ
170無念Nameとしあき23/04/06(木)14:34:59No.1084010551+
さーたーあんだぎー
171無念Nameとしあき23/04/06(木)14:35:09No.1084010589+
私達の税金はこういった歪なものを維持するための補助金になります
172無念Nameとしあき23/04/06(木)14:35:23No.1084010631+
賞与無しねじゃなくて目標を達成したら出す位に濁しておけばよかったのにね
173無念Nameとしあき23/04/06(木)14:37:02No.1084010963+
>私達の税金はこういった歪なものを維持するための補助金になります
外人相手の生活補助や健康保険発行と良い勝負だな
174無念Nameとしあき23/04/06(木)14:37:10No.1084011012+
>食品工場って基本的には住宅地から離れてるからな
>少なくとも若者は来たがらない
知り合いが務めてる大手プラント資設も町から離れているので車通勤が基本だけど
最近の若い子って車の免許持ってないから応募の問い合わせがあってもその点で断念する応募者が多いって聞いた
175無念Nameとしあき23/04/06(木)14:37:57No.1084011179そうだねx6
別の職員数人に技術取得させてるみたいだけど
その人たちがギブアップしたらマジで追放なろうの展開になる
176無念Nameとしあき23/04/06(木)14:39:41No.1084011579+
この話と札幌ドームの話はしばらく虹裏で盛り上がりそうだな…
177無念Nameとしあき23/04/06(木)14:39:58No.1084011641そうだねx5
これは払いたくても払えなかっただけじゃないのか?
178無念Nameとしあき23/04/06(木)14:40:18No.1084011716そうだねx3
この後ボーナス支給なしにする判断した上司が出て行った非正規を逆恨みして
復讐しようとしてさらに破滅するんでしょ?
179無念Nameとしあき23/04/06(木)14:40:38No.1084011787そうだねx15
>これは払いたくても払えなかっただけじゃないのか?
上司の給料減らせ
180無念Nameとしあき23/04/06(木)14:41:22No.1084011937+
創作だと作者に都合良く物事進めすぎってなるけど
現実だとそういう作為は存在しないと認めるしかないから面白い
181無念Nameとしあき23/04/06(木)14:41:24No.1084011944+
>これは払いたくても払えなかっただけじゃないのか?
それに触れないのがとしあきです
182無念Nameとしあき23/04/06(木)14:41:45No.1084012017そうだねx1
>これは払いたくても払えなかっただけじゃないのか?
という事にしておいて引き留めようとして失敗したに
2000ペリカ賭けておくか…
183無念Nameとしあき23/04/06(木)14:42:23No.1084012139そうだねx8
>>これは払いたくても払えなかっただけじゃないのか?
>それに触れないのがとしあきです
触れても良いけどさっさと潰れろって結論にしかならんぞ
184無念Nameとしあき23/04/06(木)14:42:41No.1084012203そうだねx7
    1680759761223.jpg-(21005 B)
21005 B
上司が肉になるしかないな
185無念Nameとしあき23/04/06(木)14:42:55No.1084012251そうだねx5
補助金込みでなんとか数十万の黒字になる予定だったみたいだけどこれからの数ヶ月で吹き飛びそうだな
186無念Nameとしあき23/04/06(木)14:43:17No.1084012329そうだねx3
まあ社長の人となりが分からんから
なんとも言えんが
187無念Nameとしあき23/04/06(木)14:43:21No.1084012341そうだねx2
>この話と札幌ドームの話はしばらく虹裏で盛り上がりそうだな…
札ドいい今回のこといい
なんで追放系なろうみたいな事が現実でも起こってるんです?
188無念Nameとしあき23/04/06(木)14:43:27No.1084012368そうだねx3
職員三人で補助金ありで赤字はそもそもおかしい
全員遊んでても利益出る
189無念Nameとしあき23/04/06(木)14:43:57No.1084012471+
まぁ潰れても困るのは宮古島の連中だけだしな
俺達には全然ノーダメージだ
潰れた方が無理にブランド牛を出荷するより楽なんじゃね?
190無念Nameとしあき23/04/06(木)14:44:27No.1084012576+
アメリカの肉でも売りなよ
191無念Nameとしあき23/04/06(木)14:44:30No.1084012592そうだねx9
この食肉センターはJA系列
色々察した
192無念Nameとしあき23/04/06(木)14:44:35No.1084012610そうだねx12
相応の対価を払うという至極当然な事ができないとこは潰れた方が世のため
193無念Nameとしあき23/04/06(木)14:44:38No.1084012623+
>補助金込みでなんとか数十万の黒字になる予定だったみたいだけどこれからの数ヶ月で吹き飛びそうだな
粉飾決算待ったなし!
194無念Nameとしあき23/04/06(木)14:44:53No.1084012681そうだねx3
ギリギリなら他の社員の給料を減らしてでも引き留めるべきだったんだよ
資格持ちがいなかったら詰むんだから
195無念Nameとしあき23/04/06(木)14:45:06No.1084012730そうだねx3
>職員三人で補助金ありで赤字はそもそもおかしい
>全員遊んでても利益出る
出ないような状況だから補助されてるんじゃないか
196無念Nameとしあき23/04/06(木)14:46:05No.1084012882そうだねx5
ボーナスを払えないような経営やってるのが一番問題だと思うんだけど育成ができてなかったから駄目だったって結論になってる辺り今後も駄目なのではという予感しかしない
197無念Nameとしあき23/04/06(木)14:46:06No.1084012888+
>ギリギリなら他の社員の給料を減らしてでも引き留めるべきだったんだよ
他職員の給与事情はどうなってるの?
198無念Nameとしあき23/04/06(木)14:46:14No.1084012916そうだねx8
>>職員三人で補助金ありで赤字はそもそもおかしい
>>全員遊んでても利益出る
>出ないような状況だから補助されてるんじゃないか
社長が2000万とかもらってるんじゃね
199無念Nameとしあき23/04/06(木)14:46:24No.1084012951そうだねx3
>職員三人で補助金ありで赤字はそもそもおかしい
>全員遊んでても利益出る
自分ならその職員をパートに降格して資格取得してるパートを正規職員に据える
なんなら賞与も出す
200無念Nameとしあき23/04/06(木)14:46:24No.1084012952そうだねx1
まぁ言っちゃなんだけどそこまで住民の生活圧迫するような問題でもないし騒ぐ必要あるか?って感じに思える
離島だし島内に施設あった方が便利は便利だろうけどね
201無念Nameとしあき23/04/06(木)14:47:08No.1084013076+
補助金の審査とか厳しそうだけどな
202無念Nameとしあき23/04/06(木)14:47:13No.1084013096そうだねx8
逆ざやで解体してるはずないから赤字はありえんのよ
なんか別のことに使ってね
203無念Nameとしあき23/04/06(木)14:47:48No.1084013223そうだねx1
宮古牛「これでしばらく長生きできるぜ…」
204無念Nameとしあき23/04/06(木)14:47:59No.1084013259+
3ヶ月じゃ取れない資格なんじゃなかった?
頭も良くないと無理だって聞いたが
205無念Nameとしあき23/04/06(木)14:48:16No.1084013321+
>逆ざやで解体してるはずないから赤字はありえんのよ
>なんか別のことに使ってね
え?職員に満額給料支給しているけど
こんなパターン
207無念Nameとしあき23/04/06(木)14:48:48No.1084013431そうだねx2
>まぁ言っちゃなんだけどそこまで住民の生活圧迫するような問題でもないし騒ぐ必要あるか?って感じに思える
>離島だし島内に施設あった方が便利は便利だろうけどね
牛作ってる人その飼料を作る人輸送する人その他諸々に影響がある
肉が食べれないとかそんな簡単な話じゃないのよ
208無念Nameとしあき23/04/06(木)14:48:56No.1084013448そうだねx4
>この食肉センターはJA系列
>色々察した
たまに会計担当が横領してるイメージが
209無念Nameとしあき23/04/06(木)14:49:00No.1084013470そうだねx8
JAの中の組織なんでしょ?一部門が赤字だからといって部門ごと切り捨てるつもりならまだしもそれを理由に待遇下げられたらダメでしょ
どうしたって不採算部門というのは出てくる訳だしそもそも無くなったら困るので補助金も出ている訳だろうに
210無念Nameとしあき23/04/06(木)14:49:29No.1084013577+
>3ヶ月じゃ取れない資格なんじゃなかった?
>頭も良くないと無理だって聞いたが
途中で3人ともギヴしちゃったらどうするんだろ?
212無念Nameとしあき23/04/06(木)14:50:18No.1084013742+
>逆ざやで解体してるはずないから赤字はありえんのよ
>なんか別のことに使ってね
逆ざやで解体してるのかもよ
電気代やらなにやら値上がりしてるし
213無念Nameとしあき23/04/06(木)14:50:56No.1084013853+
>免許持ってなくても実務は経験済みの人選はしてるんじゃないか?貴家に
じゃあ今まで何で職員は資格取得いなかったの?
214無念Nameとしあき23/04/06(木)14:51:01No.1084013870そうだねx1
数に限るあるだろうから全国展開で大々的にブランド営業も厳しい
知る人は知ってるレベルだから需要も限られ売り上げも伸び悩む
畜産に力入れるのが先かな
215無念Nameとしあき23/04/06(木)14:51:05No.1084013880そうだねx3
車前提というか免許前提なの大変だよ 免許だってタダじゃないし車乗らなくても免許取らんといかん
216無念Nameとしあき23/04/06(木)14:51:37No.1084013959そうだねx1
そもそも他のJAから資格持ってる人を派遣して凌ぐ事って出来なかったのかな?
217無念Nameとしあき23/04/06(木)14:52:59No.1084014208そうだねx5
>そもそも他のJAから資格持ってる人を派遣して凌ぐ事って出来なかったのかな?
無駄にプライドだけは高い
田舎あるある
218無念Nameとしあき23/04/06(木)14:53:42No.1084014338+
>そもそも他のJAから資格持ってる人を派遣して凌ぐ事って出来なかったのかな?
ボーナス支給額以上の赤字待った無し
219無念Nameとしあき23/04/06(木)14:55:56No.1084014770そうだねx1
>肉が食べれないとかそんな簡単な話じゃないのよ
いやそんな話じゃなくて別に十分対処可能かつ深刻な話でも無いよねって話
220無念Nameとしあき23/04/06(木)14:56:13No.1084014836+
>4月以降は沖縄本島に移送して南城市の県食肉センターでと畜し、宮古島へ送り戻すことになる。
もうコレでいいじゃん
どうせまた安月給でこき使うんだろうから
221無念Nameとしあき23/04/06(木)14:59:45No.1084015553そうだねx1
そこまで経営悪化してるのなら素直に倒産するだけで良いじゃん
よくある話で何でニュースにしてるのやら
222無念Nameとしあき23/04/06(木)15:00:00No.1084015621+
やりがいで騙せてた世代って不思議なんや
この世代は部活動とかで根性論を調教されたからなんか?
223無念Nameとしあき23/04/06(木)15:03:32No.1084016414そうだねx6
肉が高く売れなくて赤字なら事業として畳むしかないよ
224無念Nameとしあき23/04/06(木)15:03:45No.1084016466そうだねx6
単純に人件費削減が全ての正解と思っているだけ
225無念Nameとしあき23/04/06(木)15:04:48No.1084016710そうだねx6
宮古牛というブランドで売ってるけど
儲からないなら失敗としか言いようがない
226無念Nameとしあき23/04/06(木)15:04:55No.1084016738そうだねx3
儲からないんだったらセンター閉鎖するしかないんじゃないの?
227無念Nameとしあき23/04/06(木)15:05:03No.1084016770+
コオロギ食派の罠だな
228無念Nameとしあき23/04/06(木)15:05:46No.1084016935+
数十万のボーナスを惜しんで3000万の補助金を失くすとか笑う
229無念Nameとしあき23/04/06(木)15:05:47No.1084016939そうだねx6
ボーナスをケチったことで船賃が発生した
おそらく養成が終わる3ヶ月間で週一発送だと生体なのも考慮すると一頭数万からのお値段で委託費も生じる
230無念Nameとしあき23/04/06(木)15:05:48No.1084016944+
結果的に賞与に数十万出すよりも金がかかる事になったんじゃないか
231無念Nameとしあき23/04/06(木)15:06:14No.1084017045そうだねx4
ゾンビみたいな会社が多いって事だよ
補助金でなんとか生きてるけど実質死んでる
232無念Nameとしあき23/04/06(木)15:07:17No.1084017291そうだねx12
>結果的に賞与に数十万出すよりも金がかかる事になったんじゃないか
だから辞めていったパートが全部悪い
マジで田舎はこういう理論
233無念Nameとしあき23/04/06(木)15:07:51No.1084017409+
一次産業は保護すべきだと思うけど何でもかんでもって訳にはいかんしな
234無念Nameとしあき23/04/06(木)15:08:12No.1084017489+
>>肉が食べれないとかそんな簡単な話じゃないのよ
>いやそんな話じゃなくて別に十分対処可能かつ深刻な話でも無いよねって話
ブランド肉だから島の経済にとって痛手だろ
これから値上げは不可避だから離島くんだりまで行って観光テンションでも三つ星レストラン並みのお値段出せますか?という
235無念Nameとしあき23/04/06(木)15:09:10No.1084017747+
逆に外からくる肉に関税かけたらどうよ
236無念Nameとしあき23/04/06(木)15:09:24No.1084017803+
厨房のマルゼンみたいだな
休みも給料も出さなきゃそうなるだろう
237無念Nameとしあき23/04/06(木)15:10:05No.1084017971+
昭和から平成ってこんな役職ばかりよね
そのツケが今着てる訳だが
238無念Nameとしあき23/04/06(木)15:10:40No.1084018113そうだねx4
追放系なろう現実パターン増えてきたな
239無念Nameとしあき23/04/06(木)15:10:44No.1084018124そうだねx1
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
今まで通りに社長込みで給料やら賞与やら払っての黒字なら賃上げはともかくそのままの条件継続で良かったのでは?
勘違いして粋がって欲張るとろくなことにならないのは札幌ドームとかでも分かるだろうに
240無念Nameとしあき23/04/06(木)15:12:31No.1084018531+
一度問題が起こらないと改善されないは何処でもある話だ今後は良くなるんじゃね
241無念Nameとしあき23/04/06(木)15:12:38No.1084018565+
>追放系なろう現実パターン増えてきたな
世も末だな
242無念Nameとしあき23/04/06(木)15:12:54No.1084018628+
肉屋ごときが調子に乗ってるんじゃねぇぞって言う役人脳なんだろうな
243無念Nameとしあき23/04/06(木)15:13:11No.1084018689そうだねx5
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
安っす!!!!
資格必要でこんなん来るわけない
244無念Nameとしあき23/04/06(木)15:13:53No.1084018863そうだねx10
>一度問題が起こらないと改善されないは何処でもある話だ今後は良くなるんじゃね
また雇えばいいとしか思ってないぞ
うちも辞めて新しく入ってきてなんで前の仕事量ができないのかと
キレてたけど辞めたベテランと新卒を同じに数えてるそうな
245無念Nameとしあき23/04/06(木)15:14:17No.1084018952+
噂によるとパートのおばちゃんがフォークを危険な乗り回りしてトリートメント係のおじいちゃんが辞めたと言うだけの話
246無念Nameとしあき23/04/06(木)15:14:50No.1084019066そうだねx3
>肉屋ごときが調子に乗ってるんじゃねぇぞって言う役人脳なんだろうな
自分で肉をさばけるならそうなんだろうけど
何もできんしなそいつら
247無念Nameとしあき23/04/06(木)15:14:57No.1084019092+
>>一度問題が起こらないと改善されないは何処でもある話だ今後は良くなるんじゃね
>また雇えばいいとしか思ってないぞ
>うちも辞めて新しく入ってきてなんで前の仕事量ができないのかと
>キレてたけど辞めたベテランと新卒を同じに数えてるそうな
????
勤務中にお酒でもなんでらっしゃる?
248無念Nameとしあき23/04/06(木)15:15:03No.1084019107+
3か月で取れるのはごくごく部分的な作業の許可だけで
失った人の大型を食肉として工場に回す資格は実務積むのに何年もかかるって話を見たよ
なぜ3か月なんて強がるんです?
249無念Nameとしあき23/04/06(木)15:15:49No.1084019276そうだねx1
>>何で相手がキレないと思ったんだ…
>パートだし…
>マジでそういう認識
パートとかの方が辞めやすいのにな…
250無念Nameとしあき23/04/06(木)15:15:50No.1084019278そうだねx4
>>肉屋ごときが調子に乗ってるんじゃねぇぞって言う役人脳なんだろうな
じゃあ自分でしてねって話よな
251無念Nameとしあき23/04/06(木)15:15:50No.1084019282+
>噂によると
はい
252無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:00No.1084019304そうだねx4
    1680761760611.webp-(114360 B)
114360 B
ホテルや飲食業と同じじゃん「非正規」が足りなくて悲鳴
253無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:14No.1084019348+
食肉センターなのに他の社員は何してんだ?という感想しか出て来ない
254無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:22No.1084019389+
>キレてたけど辞めたベテランと新卒を同じに数えてるそうな
人数同じなら仕事量も同じ!そりゃ育てばそのうちそうなるけどさ…
255無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:34No.1084019428+
>食肉センターなのに他の社員は何してんだ?という感想しか出て来ない
食べてた
256無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:48No.1084019480そうだねx11
>「次年度は“賞与なし”で契約更新して」→ 食肉処理を担っていた職員「それなら辞めます」
正しい対応です
257無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:48No.1084019483そうだねx1
>ホテルや飲食業と同じじゃん「非正規」が足りなくて悲鳴
正規でいいのでは(。´・ω・)?
258無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:50No.1084019488+
ベテラン非正規辞めて回らなくなる現場って全国共通じゃん
馬鹿だよねー
259無念Nameとしあき23/04/06(木)15:16:57No.1084019514+
>3か月で取れるのはごくごく部分的な作業の許可だけで
>失った人の大型を食肉として工場に回す資格は実務積むのに何年もかかるって話を見たよ
>なぜ3か月なんて強がるんです?
理解できないんでしょ
こんなヘマやらかす経営者だから
260無念Nameとしあき23/04/06(木)15:17:46No.1084019718+
>ホテルや飲食業と同じじゃん「非正規」が足りなくて悲鳴
そいつらはコロナで非正規バシバシ切ったのに今更戻ってきてくれってケースだな
誰が行くかよボケ!
261無念Nameとしあき23/04/06(木)15:17:55No.1084019755そうだねx5
>>ホテルや飲食業と同じじゃん「非正規」が足りなくて悲鳴
>正規でいいのでは(。´・ω・)?
え-とね繁忙期はコキ使い閑散期にはクビ切れるように非正規だらけなんよ宿泊業
それで人足りないとか悲鳴上げてるクソ業種
262無念Nameとしあき23/04/06(木)15:18:00No.1084019771+
>ホテルや飲食業と同じじゃん「非正規」が足りなくて悲鳴
さらなるコストカットで乗り切れ
263無念Nameとしあき23/04/06(木)15:18:02No.1084019779+
>>キレてたけど辞めたベテランと新卒を同じに数えてるそうな
>人数同じなら仕事量も同じ!そりゃ育てばそのうちそうなるけどさ…
技術系なのに上が何も知らんやつがなるとこうなるよな
264無念Nameとしあき23/04/06(木)15:19:06No.1084020017+
>No.1084019092
国語苦手か
265無念Nameとしあき23/04/06(木)15:19:12No.1084020041そうだねx2
センターで1人しかいないオンリーワン技能で
辞めるとセンターの仕事がこうやって止まるのに
なぜ非正規で更に扱いを悪くするんです?
266無念Nameとしあき23/04/06(木)15:19:41No.1084020154+
動物の生体輸送はかなり金がかかる
JAが補助するというのはわからなくもない
267無念Nameとしあき23/04/06(木)15:19:44No.1084020161+
島だから村ぐるみで虐められたりしないか心配だ
逃げ場がない
268無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:11No.1084020261+
    1680762011473.jpg-(76838 B)
76838 B
と畜検査員とか必要だから居なくなればそりゃ回らん
269無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:17No.1084020286+
>島だから村ぐるみで虐められたりしないか心配だ
>逃げ場がない
なんなら本島とか内地に逃げるだろ
270無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:35No.1084020346そうだねx5
>私達の税金はこういった歪なものを維持するための補助金になります
実際住んでる人の生活を円滑にするために税金が投入されるのは自然なことよ
271無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:41No.1084020371そうだねx3
うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
272無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:44No.1084020384+
>島だから村ぐるみで虐められたりしないか心配だ
>逃げ場がない
資格と経験持ちなんだからそれこそ沖縄本島でも九州でも行けばいいよ
273無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:46No.1084020394そうだねx2
>センターで1人しかいないオンリーワン技能で
>辞めるとセンターの仕事がこうやって止まるのに
>なぜ非正規で更に扱いを悪くするんです?
なんでって…所詮パートだし…
274無念Nameとしあき23/04/06(木)15:20:54No.1084020428+
>なんなら本島とか内地に逃げるだろ
遠いわハゲ
275無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:01No.1084020457そうだねx1
>島だから村ぐるみで虐められたりしないか心配だ
>逃げ場がない
安月給で賞与無しって言われたって言ってそれでも辞めるお前の方が悪いなんて言うヤツいるかね
276無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:02No.1084020462そうだねx2
>>4月以降は沖縄本島に移送して南城市の県食肉センターでと畜し、宮古島へ送り戻すことになる。
>もうコレでいいじゃん
>どうせまた安月給でこき使うんだろうから
宮古島のセンター潰して本島輸送&加工に3000万補助した方が良さそう
277無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:30No.1084020551そうだねx2
>>島だから村ぐるみで虐められたりしないか心配だ
>>逃げ場がない
>なんなら本島とか内地に逃げるだろ
いきなり脱出は無理じゃね
この前も宿泊学生を台風の日に外に正座させたりして
島だから流れなくて死んでたし
278無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:38No.1084020583そうだねx1
宮古んちゅだから絶対こうなると思ってた
279無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:52No.1084020629そうだねx2
辞めた奴に払う金<<<輸送費
280無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:54No.1084020643そうだねx9
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
当然すぎる
281無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:57No.1084020650+
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
なら技術継承を考えるのが当たり前だよな
282無念Nameとしあき23/04/06(木)15:21:57No.1084020653+
>>なんなら本島とか内地に逃げるだろ
>遠いわハゲ
使い潰されるような資格じゃないんだわ
あと歳が行ってるから普通に引退生活でも普通なら理解される
283無念Nameとしあき23/04/06(木)15:22:09No.1084020693そうだねx11
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
(責任も増えるしここはサービス残業だらけだからやめとこ)
284無念Nameとしあき23/04/06(木)15:22:33No.1084020787+
経済規模が縮小すれば少しずつ不便になっていくのは仕方ねぇことなんだ
285無念Nameとしあき23/04/06(木)15:22:38No.1084020804+
輸送費は補助金から出るので偉い人の懐は痛まないから
286無念Nameとしあき23/04/06(木)15:23:14No.1084020950+
>経済規模が縮小すれば少しずつ不便になっていくのは仕方ねぇことなんだ
そういう話ではないので
287無念Nameとしあき23/04/06(木)15:23:15No.1084020951+
    1680762195790.png-(306959 B)
306959 B
なんだよ
ざまぁ案件かよ
288無念Nameとしあき23/04/06(木)15:23:20No.1084020962そうだねx1
>安月給で賞与無しって言われたって言ってそれでも辞めるお前の方が悪いなんて言うヤツいるかね
クソ田舎だと根性がないだの恩を感じないのかとか言うクソがいる
289無念Nameとしあき23/04/06(木)15:23:32No.1084021000+
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
逃しては行けない人材
なんとしてでも引き止めねばな
290無念Nameとしあき23/04/06(木)15:23:42No.1084021033+
>噂によるとパートのおばちゃんがフォークを危険な乗り回りしてトリートメント係のおじいちゃんが辞めたと言うだけの話
トリートメント係ってなに?調べて見たけどわからんかった
291無念Nameとしあき23/04/06(木)15:24:06No.1084021113+
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
正社員の姿見て登用とかねーわと思ってるよ
292無念Nameとしあき23/04/06(木)15:24:19No.1084021162そうだねx1
シャンプーだろたぶん
293無念Nameとしあき23/04/06(木)15:25:25No.1084021429そうだねx4
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
正社員になって給料下がるシステムの会社の正社員にはなりたくないだろうな
賞与まで計算に入れてないのかもしれんがそれなら説得の時に言うだろうしな…おっちゃんの立ち回りは正解に思えるが
294無念Nameとしあき23/04/06(木)15:25:36No.1084021477+
食肉センター自体儲かってるの?
295無念Nameとしあき23/04/06(木)15:25:56No.1084021563そうだねx3
>また雇えばいいとしか思ってないぞ
>うちも辞めて新しく入ってきてなんで前の仕事量ができないのかと
>キレてたけど辞めたベテランと新卒を同じに数えてるそうな
製造業のクソみたいな現場って経験した人間以外にはホラ吹いてると思われる理不尽がまかり通るんだよな…
296無念Nameとしあき23/04/06(木)15:25:57No.1084021571+
    1680762357737.jpg-(26830 B)
26830 B
>トリートメント係ってなに?調べて見たけどわからんかった
トリミングだったわ
こんなん
297無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:04No.1084021598+
>(責任も増えるしここはサービス残業だらけだからやめとこ)
サビ残はないけど余計な事務作業とかあるからかな…
多少賞与に色付けたりしてるから後継者が育つまでいてほしいわ
298無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:08No.1084021615そうだねx2
>食肉センター自体儲かってるの?
補助金貰って虫の息
299無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:11No.1084021625+
宮古島にあっても人なんてこねぇだろう
300無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:31No.1084021699+
まずこの状況を招いた責任者と役員のボーナスをカットするべきだよなあ
301無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:33No.1084021702+
>食肉センター自体儲かってるの?
従業員5人(社長含む)だからお察し
302無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:43No.1084021745+
>なんだよ
>ざまぁ案件かよ
そこで規制緩和とか言い出す竹中平蔵の登場ですよ
303無念Nameとしあき23/04/06(木)15:26:49No.1084021778そうだねx1
閉鎖だ閉鎖
304無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:03No.1084021827+
辞めるって事は職場の上司もクソだったんだろう
305無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:04No.1084021829+
    1680762424582.jpg-(437213 B)
437213 B
ブランドだからたいぶ痛手
306無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:06No.1084021840+
フォーク爆速で運転できるおっさんもだいたい非正規だったりするからな
307無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:09No.1084021856+
工場によっては正社員になると日勤と夜勤両方やらされて早死にするからな
非正規で日勤だけの方が幸福な場合も多い
308無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:33No.1084021937+
>まずこの状況を招いた責任者と役員のボーナスをカットするべきだよなあ
おそらく社長と事務(おそらく奥さん)しかおらんドチャクソ零細だから切れるもんなんて最初からない
309無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:38No.1084021958そうだねx5
>食肉センター自体儲かってるの?
肉関係は利権でガッチガチなので本来は儲かる
310無念Nameとしあき23/04/06(木)15:27:49No.1084022010+
>フォーク爆速で運転できるおっさんもだいたい非正規だったりするからな
ああいうおっさんは好き好んで非正規してそう
正規待遇打診されても断るんじゃね
311無念Nameとしあき23/04/06(木)15:28:24No.1084022159そうだねx1
>>まずこの状況を招いた責任者と役員のボーナスをカットするべきだよなあ
>おそらく社長と事務(おそらく奥さん)しかおらんドチャクソ零細だから切れるもんなんて最初からない
独裁になるしやべー職場のパターン
奥さんの機嫌ですぐ変わる
312無念Nameとしあき23/04/06(木)15:28:33No.1084022195+
元から辞め時を探していたんだろうな…
こういうのチリ積もだから
313無念Nameとしあき23/04/06(木)15:28:39No.1084022220+
そんな元から潰れそうな所なら
ますます辞めた人が正しくなってしまう
314無念Nameとしあき23/04/06(木)15:28:57No.1084022282そうだねx6
ていうか…何で経営者が資格取得していないの?
315無念Nameとしあき23/04/06(木)15:29:05No.1084022309+
工場のおばさんは一人だと無害だけど集団になるとやばい
マジでやばい
316無念Nameとしあき23/04/06(木)15:29:25No.1084022391+
宮古島という僻地の出荷数もたかが知れてるもんだから売上出そうにもテレビで特集組んで東京のタワマン住民に買わせるしかないから色々と詰んでる
317無念Nameとしあき23/04/06(木)15:29:41No.1084022449+
>ていうか…何で経営者が資格取得していないの?
結構多いぞ
二代目とか3代目になると
318無念Nameとしあき23/04/06(木)15:29:59No.1084022508+
>ていうか…何で経営者が資格取得していないの?
コネでなったとか経営者じゃなくて実務する人が資格があればいいとか色々理由はあるんだろうね
319無念Nameとしあき23/04/06(木)15:30:39No.1084022663そうだねx4
>工場のおばさんは一人だと無害だけど集団になるとやばい
>マジでやばい
としあきさんって気持ち悪いわよねー
この前なんかさーとか始まり
そのなかの1人が席を立つとすぐその人の陰口が始まって怖い
320無念Nameとしあき23/04/06(木)15:30:42No.1084022668+
利権に2代目3代目が絡むとだいたいこうなるやつ
321無念Nameとしあき23/04/06(木)15:31:16No.1084022778+
>工場のおばさんは一人だと無害だけど集団になるとやばい
>マジでやばい
上手く立ち回れれば現場管理が凄い楽になるという面もある
まぁそこは流石におばさんの根本の性格次第か
322無念Nameとしあき23/04/06(木)15:31:23No.1084022807そうだねx4
こうやって仕事止まるんだから
誰が見ても辞めた人が最重要なのに
そもそも何で非正規なんだよ…
323無念Nameとしあき23/04/06(木)15:31:50No.1084022905そうだねx2
食肉解体とかって獣医師資格必要なんじゃなかったっけ?
324無念Nameとしあき23/04/06(木)15:31:57No.1084022924+
初代が立ち上げて2代目が女で
社長が婿養子で何も知らないパターンとかよくある
325無念Nameとしあき23/04/06(木)15:32:10No.1084022981+
>こうやって仕事止まるんだから
>誰が見ても辞めた人が最重要なのに
>そもそも何で非正規なんだよ…
多分定年退職の再雇用のパターンかと
326無念Nameとしあき23/04/06(木)15:32:24No.1084023029+
>結構多いぞ
>二代目とか3代目になると
ちゃんとしたところなら他所で経験積んでくるか自分のところでしばらく現場入るんだろうけどこの工場はまあ違うんだろうな…
327無念Nameとしあき23/04/06(木)15:34:28No.1084023456そうだねx6
潰れそうな程ギリギリなら逆に人件費とか一番削っちゃ駄目だろうに
そんなところにでも逃げずに居てくれてるんだしもし逃げられたら代わりの育成期間等で赤字に転じてしまうというのも分かりそうなものだが…あ…分からないからこんな事になったのか…
328無念Nameとしあき23/04/06(木)15:36:12No.1084023775そうだねx5
食肉センターが零細で補助金で何とかやってるくらいなんだったらそもそも宮古牛にそこまでの競争力ないんじゃないの
沖縄な時点で流通コスト面でハンデあるし
食肉センターから卸業者への販売価格を引き上げられないならどうしようもないな
329無念Nameとしあき23/04/06(木)15:36:29No.1084023838そうだねx3
うちの会社も現場の資格を経営陣がコンプしてるわけじゃないから5、6人の難しい必要資格持ちがピンポイントで同時に辞めたら死ぬな
330無念Nameとしあき23/04/06(木)15:37:11No.1084024001+
1頭丸々から部分肉作る技能は
実務経験7年の上
試験が年一で1月だから来年まで取れないけど
3か月っていったい何するんだろうな?
331無念Nameとしあき23/04/06(木)15:37:11No.1084024002+
>食肉解体とかって獣医師資格必要なんじゃなかったっけ?
三人研修に出したらしいがまず獣医師がそんな簡単に取れるのかね?
多分若く無いだろうしなぁ…俺ならあんな会社の為の資格取るのに何でこんな苦労をって逃げてしまいそう
332無念Nameとしあき23/04/06(木)15:37:31No.1084024072+
あと5~10年の定年ラッシュで資格持ちが退職&若手がいないでドッカンドッカン潰れる会社出てくるのでは
333無念Nameとしあき23/04/06(木)15:38:01No.1084024180+
田舎で18万も貰えるなら高給やん
334無念Nameとしあき23/04/06(木)15:38:20No.1084024245+
>あと5~10年の定年ラッシュで資格持ちが退職&若手がいないでドッカンドッカン潰れる会社出てくるのでは
それなりにまともなところは資格手当用意して研修に出してるよ
335無念Nameとしあき23/04/06(木)15:38:38No.1084024305そうだねx1
>あと5~10年の定年ラッシュで資格持ちが退職&若手がいないでドッカンドッカン潰れる会社出てくるのでは
つぎを育ててないとそうなるね
336無念Nameとしあき23/04/06(木)15:38:57No.1084024392そうだねx4
>田舎で18万も貰えるなら高給やん
一応食肉解体の資格持っていて18万だと…
337無念Nameとしあき23/04/06(木)15:39:04No.1084024419+
>食肉解体とかって獣医師資格必要なんじゃなかったっけ?
必ずしも必要では無いみたい
取り方が色々あるようだね
338無念Nameとしあき23/04/06(木)15:39:27No.1084024491そうだねx5
>田舎で18万も貰えるなら高給やん
何でもかんでも輸送費上乗せの離島じゃ生活無理でしょ
339無念Nameとしあき23/04/06(木)15:39:33No.1084024518+
有料掲載するくらいならその分給与上乗せしろや
340無念Nameとしあき23/04/06(木)15:40:35No.1084024765+
今更賃金上げて人雇うより、元からいた人の賃金上げて続けてもらったほうが良かったと思うけど
341無念Nameとしあき23/04/06(木)15:41:01No.1084024860+
免許資格の類はなんとかするとして
肉切り出す技術は経験積まないとダメなんだよね?
342無念Nameとしあき23/04/06(木)15:41:22No.1084024944そうだねx1
>今更賃金上げて人雇うより、元からいた人の賃金上げて続けてもらったほうが良かったと思うけど
何故かそれを嫌がる経営者が増えた
343無念Nameとしあき23/04/06(木)15:41:30No.1084024968そうだねx5
>免許資格の類はなんとかするとして
>肉切り出す技術は経験積まないとダメなんだよね?
資格とっただけで何とかなるなら苦労はしない
344無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:05No.1084025106+
3か月どころか当分は本島送りで輸送費かかるよ
345無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:18No.1084025162+
>>今更賃金上げて人雇うより、元からいた人の賃金上げて続けてもらったほうが良かったと思うけど
>何故かそれを嫌がる経営者が増えた
ポッケないないと役員報酬と株主の報酬減っちゃうからね…
こいつら何を生み出してるんだ?
346無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:29No.1084025191+
少子高齢化で若い働き手とか貴重なのに使いつぶしても問題ないだろうみたいな考えしてるのうちの会社にもいるな…
347無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:29No.1084025195そうだねx2
>何故かそれを嫌がる経営者が増えた
ただの馬鹿だな
348無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:33No.1084025215そうだねx2
>食肉解体とかって獣医師資格必要なんじゃなかったっけ?
持ってたら資格手当とかありそうなんだがな
それかそれ込みでの給料なのか
349無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:34No.1084025218+
パソナが宮古島に本社作れば解決
350無念Nameとしあき23/04/06(木)15:42:58No.1084025308+
>うちの工場にもその人が一番うまく扱える機械があって何回も正社員どう?って言っても首を縦に振らないおっちゃんいるな
>こっちの方が日給もいいし気楽だからって言ってたが
>正社員になって給料下がるシステムの会社の正社員にはなりたくないだろうな
>賞与まで計算に入れてないのかもしれんがそれなら説得の時に言うだろうしな…おっちゃんの立ち回りは正解に思えるが
正しく今の俺がコレだ…
10年前に非正規の俺が夜勤のの時間使って作ったシステムやプログラムを未だに使い続けてるし
(時々アップデートや改良はやってあげてる)
正社員のスキルが低いまま非正規に仕事丸投げ状態
もし俺が今事故とかコロナで死んだらどうするんだよ…ていつも心配になる
351無念Nameとしあき23/04/06(木)15:43:15No.1084025373+
>持ってたら資格手当とかありそうなんだがな
>それかそれ込みでの給料なのか
保育士とか国家資格なのにあの程度の給料だしなあ…
ついてその給料なんだろう
352無念Nameとしあき23/04/06(木)15:43:36No.1084025446そうだねx1
>(時々アップデートや改良はやってあげてる)
ちゃんと対価取れよ
353無念Nameとしあき23/04/06(木)15:43:37No.1084025447+
>3か月どころか当分は本島送りで輸送費かかるよ
新しい寓話として絵本にでもして欲しいわ
354無念Nameとしあき23/04/06(木)15:43:54No.1084025511+
給料の要らない従業員ガチャはそういう居なかったら困る人間の枠でやっちゃダメだよ
355無念Nameとしあき23/04/06(木)15:43:58No.1084025515そうだねx6
>(時々アップデートや改良はやってあげてる)
つけあがるから甘えさせるな
356無念Nameとしあき23/04/06(木)15:44:00No.1084025520+
>もし俺が今事故とかコロナで死んだらどうするんだよ…ていつも心配になる
代わりのネジなんかいくらでもあるだろ
って考えの奴がいるから・・・
357無念Nameとしあき23/04/06(木)15:45:13No.1084025799+
>今更賃金上げて人雇うより、元からいた人の賃金上げて続けてもらったほうが良かったと思うけど
まさか辞めるとは思ってなかったんでしょ
358無念Nameとしあき23/04/06(木)15:45:22No.1084025838+
>フォークなんて誰でも取れるもんとは話が違うと思うんだ
運転免許持ってるやつと持ってない子とでは明らかに差があるよ
ステアリングが自動車とは前後逆で常にケツ振ってドリフト状態になってるから直進安定性は極めて悪い
慣れてないとコーン引き潰して日が暮れるまでに帰れないかもな
359無念Nameとしあき23/04/06(木)15:45:24No.1084025845+
>>(時々アップデートや改良はやってあげてる)
>ちゃんと対価取れよ
経営者「なら退職してください」
360無念Nameとしあき23/04/06(木)15:45:36No.1084025896+
そんなもんでしょ
俺の職場なんぞジジババはパソコンなんてわからんとか言って日報すら作れんから
俺が急に休むと作業場とめるしかないぞ
361無念Nameとしあき23/04/06(木)15:45:55No.1084025964+
クラウドファンディングでもやればー(鼻ほじ)
362無念Nameとしあき23/04/06(木)15:46:24No.1084026067+
2種免許も色々規定があるっぽいしな
夜間高速バスはよく死亡事故起こしてるけど・・・
363無念Nameとしあき23/04/06(木)15:46:25No.1084026071そうだねx1
正社員になって欲しいと上から頼まれてるけど頑なに拒んでる人って結構いそうだよな
俺もそうだし
364無念Nameとしあき23/04/06(木)15:46:29No.1084026092+
>もし俺が今事故とかコロナで死んだらどうするんだよ…ていつも心配になる
そこが不満なのか…優しいなお前…
365無念Nameとしあき23/04/06(木)15:46:35No.1084026113そうだねx1
宮古島や沖縄県が宮古牛ブランドを大切にしてない事が良く分かった!
366無念Nameとしあき23/04/06(木)15:46:44No.1084026150そうだねx9
>経営者「なら退職してください」
アプデや改良しなきゃいいだけ
仕事内で対価取らずに善意で無償奉仕なんて馬鹿のやること
367無念Nameとしあき23/04/06(木)15:46:55No.1084026190+
まさかとは思うけど他の正社員には賞与出てたりしないよね…?
368無念Nameとしあき23/04/06(木)15:47:17No.1084026260+
>なんだよ
>ざまぁ案件かよ
3ヶ月で物になるなんて大したスキルでも無いな
さっさとスペア育成しとけよという話でもある
369無念Nameとしあき23/04/06(木)15:48:24No.1084026494+
>>なんだよ
>>ざまぁ案件かよ
>3ヶ月で物になるなんて大したスキルでも無いな
>さっさとスペア育成しとけよという話でもある
ものにならないからざまぁ案件
370無念Nameとしあき23/04/06(木)15:48:25No.1084026501そうだねx1
>3ヶ月で物になるなんて大したスキルでも無いな
>さっさとスペア育成しとけよという話でもある
スペア養成してから賞与打ち切るねってやればよかっただけだよねこれ
脳みそ足りてねえなあ
371無念Nameとしあき23/04/06(木)15:48:28No.1084026511+
>3ヶ月で物になるなんて大したスキルでも無いな
>さっさとスペア育成しとけよという話でもある
どうして今までしてなかったんですって話になる…
372無念Nameとしあき23/04/06(木)15:48:39No.1084026546そうだねx1
>まさかとは思うけど他の正社員には賞与出てたりしないよね…?
JA系だよ
色々察したのよ
373無念Nameとしあき23/04/06(木)15:49:08No.1084026652そうだねx2
資格は誰でも取れる(厳密には誰でも資格取得のチャンスはあるけど実際に取れるかは別の話)だよね
374無念Nameとしあき23/04/06(木)15:49:26No.1084026718そうだねx7
フォークとか玉掛け、ガス関連もそうだけど資格取って即ベテランなら誰も苦労しない
375無念Nameとしあき23/04/06(木)15:49:38No.1084026777そうだねx1
JAはバカでも入れるから横領やらの事件が絶えないな
376無念Nameとしあき23/04/06(木)15:49:40No.1084026788+
潰すしか無いようだ
377無念Nameとしあき23/04/06(木)15:50:11No.1084026901+
>3ヶ月で物になるなんて大したスキルでも無いな
>さっさとスペア育成しとけよという話でもある
育成していたみたいだよ
でもダメだった
そういう事です
378無念Nameとしあき23/04/06(木)15:50:22No.1084026937+
ところで貴社は若手入ってきてる?
379無念Nameとしあき23/04/06(木)15:50:24No.1084026946そうだねx3
他の正社員もノーボーナスで
ない袖は触れねえってんならまだわからんでもないがな…
それでもいなくなると回らなくなるレベルの人材なら他削ってでも便宜計れよとは思うが
380無念Nameとしあき23/04/06(木)15:50:33No.1084026976+
いないと困る人間の肩書剥がして人件費削ろうとして逃げられた前の職場のこと思い出すな
381無念Nameとしあき23/04/06(木)15:50:33No.1084026977そうだねx4
>フォークとか玉掛け、ガス関連もそうだけど資格取って即ベテランなら誰も苦労しない
入場チケットみたいなもんだしな
実務経験というのはテキストじゃ見につかない
382無念Nameとしあき23/04/06(木)15:51:09No.1084027084+
そもそも今年の食肉処理製造技術の認定はもう終わった
次の資格試験受けるのは来年
383無念Nameとしあき23/04/06(木)15:51:15No.1084027101そうだねx1
>ちゃんと対価取れよ
趣味と暇つぶしで作った奴だからなぁ…
でも年に数回メンテに来てるメーカーの人から
「良くここまで細かく設定出来たね」って褒められちゃった
「もし辞めたらウチ来る?」って言われたけど
ウチの職場って言うか仕事内容が楽で車通勤出来て
休みも取りやすいので給料安くても「まぁいいか…」って感じで続けてる
職場の後輩君や先輩とアニメやバイクの話してるの楽しいしね
384無念Nameとしあき23/04/06(木)15:51:22No.1084027127+
>それでもいなくなると回らなくなるレベルの人材なら他削ってでも便宜計れよとは思うが
経営者「なんでパートにそこまでしなきゃならんのだ?」
385無念Nameとしあき23/04/06(木)15:52:01No.1084027252+
>ところで貴社は若手入ってきてる?
毎年入社後のレクリエーションは豪華になって行ってるよ
配属後のケアは昭和レベルなんで定着はしないな
386無念Nameとしあき23/04/06(木)15:52:02No.1084027253+
JAおきなわの宮里忍本店関連法人部長は、大型家畜の担当職員が1人しかいなかったことについて「人材育成がうまくいかなかったところがある」と話した。「長く続くと供給が滞る」と懸念し、5日から同センターの職員3人を県食肉センターに派遣して技術を習得させ、再び島内でと畜ができる態勢に戻していくとの方向性を示した。
387無念Nameとしあき23/04/06(木)15:52:05No.1084027269+
>趣味と暇つぶしで作った奴だからなぁ…
趣味と暇つぶしで作ったものを仕事用に提供するなよ…
388無念Nameとしあき23/04/06(木)15:53:06No.1084027501そうだねx4
>「良くここまで細かく設定出来たね」って褒められちゃった
>「もし辞めたらウチ来る?」って言われたけど
そういう出会いでいざという時に首の皮が繋がったり繋がらなかったりするんだな
389無念Nameとしあき23/04/06(木)15:54:32No.1084027798そうだねx3
派遣の人が作り置きしていったマクロが秘伝のタレみたいになってたりするしな
390無念Nameとしあき23/04/06(木)15:54:50No.1084027871+
>正社員になって欲しいと上から頼まれてるけど頑なに拒んでる人って結構いそうだよな
>俺もそうだし
だって他社の人との付き合いとかノルマとか責任持たされるの嫌だし
いつでも逃げられる準備して働いてるよ
391無念Nameとしあき23/04/06(木)15:55:30No.1084028014+
>ところで貴社は若手入ってきてる?
町工場だから中々難しい
40代でも余裕で入れるぞ
392無念Nameとしあき23/04/06(木)15:55:30No.1084028015+
新卒にフォークの免許取らしたまでは良かったが
車も講習所もオートマでマニュアルの現場のフォーク動かすのにだいぶかかってたのを思い出すな
393無念Nameとしあき23/04/06(木)15:55:33No.1084028023+
でたらめ経営しているのが悪いわ
必要なのは補助金じゃなくて介錯
それでどこかが買って黒字化させるも良し
どこも買わずに供給が途絶えるも良し
394無念Nameとしあき23/04/06(木)15:55:45No.1084028068+
まあ賞与払わずにすみそうでよかったな
395無念Nameとしあき23/04/06(木)15:55:52No.1084028095+
うちの会社も自分が個人的に作った色々使ってたけど
国の認定受けるときにそれが問題視されて
今は会社の方でやってくれてる
396無念Nameとしあき23/04/06(木)15:56:31No.1084028257+
宮古牛とかあぐー豚の生産地でしょ
屠畜できなかったら名産品出荷できないじゃん
下手すりゃ本島から食肉はこんで来るのか
397無念Nameとしあき23/04/06(木)15:56:44No.1084028303そうだねx5
    1680764204506.jpg-(41516 B)
41516 B
>人材育成がうまくいかなかったところがある
398無念Nameとしあき23/04/06(木)15:57:52No.1084028546+
なんかこれ最初から「嘱託職員給料高すぎ、
職員に資格取らせてコストカットすればええやろ~」
って路線だったっぽいじゃん
嘱託だけじゃなく職員にも逃げられたってことじゃねこれ
399無念Nameとしあき23/04/06(木)15:57:56No.1084028564+
有能だったらこんなところに残らない
400無念Nameとしあき23/04/06(木)15:58:05No.1084028599+
>ところで貴社は若手入ってきてる?
新卒5人入れたけど今仕事全然無くて上層部が困ってる所だよ
401無念Nameとしあき23/04/06(木)15:58:19No.1084028653+
>>人材育成がうまくいかなかったところがある
奴隷育成失敗だね!
402無念Nameとしあき23/04/06(木)15:58:27No.1084028683+
>趣味と暇つぶしで作ったものを仕事用に提供するなよ…
「わぁ~!ありがとう!助かるよ~」でそのままもう12年使い続けてるよ…
最初「いいのか…?それで…」って思ったけど
今のところ不具合は出てないし(出たらその都度修正してる)俺も「まぁ許可出したのは上だしね…」って事でそのまま働き続けてる
403無念Nameとしあき23/04/06(木)15:58:51No.1084028784そうだねx2
>ところで貴社は若手入ってきてる?
7年前に入った俺がいまだに一番新人な時点でお察しな企業です
404無念Nameとしあき23/04/06(木)15:58:54No.1084028799+
>>人材育成がうまくいかなかったところがある
自分の仕事を教えたがらない人もいるっちゃいるからなぁ
405無念Nameとしあき23/04/06(木)15:58:56No.1084028810+
スレ画はアホみたいな事件だけど
こんなん他所では絶対起きんわとは言えないのがなんかもうね
406無念Nameとしあき23/04/06(木)15:59:03No.1084028836+
>下手すりゃ本島から食肉はこんで来るのか
下手しなくてもわざわざ本島に牛豚運んで
解体してもらってからまた宮古島に運んで
加工してからまた本島に運ぶクソバカ輸送費盛りになるよ
407無念Nameとしあき23/04/06(木)15:59:19No.1084028888+
>正社員になって給料下がるシステムの会社の正社員にはなりたくないだろうな
>賞与まで計算に入れてないのかもしれんがそれなら説得の時に言うだろうしな…おっちゃんの立ち回りは正解に思えるが
うちの会社だと正社員に本物のと名誉正社員みたいなのがあって
名誉正社員の方だと賞与入れてパートと同じくらいの収入だ
408無念Nameとしあき23/04/06(木)15:59:20No.1084028892+
>新卒5人入れたけど今仕事全然無くて上層部が困ってる所だよ
まともな所は8割くらい新入社員よな
409無念Nameとしあき23/04/06(木)15:59:33No.1084028942+
>なんかこれ最初から「嘱託職員給料高すぎ、
>職員に資格取らせてコストカットすればええやろ~」
>って路線だったっぽいじゃん
>嘱託だけじゃなく職員にも逃げられたってことじゃねこれ
職員が資格取得出来なかったパターンかも
410無念Nameとしあき23/04/06(木)16:00:22No.1084029119+
>まともな所は8割くらい新入社員よな
前に入った人はどこ行ったの?
411無念Nameとしあき23/04/06(木)16:00:28No.1084029146そうだねx3
賞与削減という戦略目標を業績崩壊させることで達成
大勝利
412無念Nameとしあき23/04/06(木)16:00:50No.1084029233+
宮古牛って高級和牛ブランドじゃないのか
なんでこんな綱渡りみたいな商売してんの
413無念Nameとしあき23/04/06(木)16:00:53No.1084029244+
>スレ画はアホみたいな事件だけど
>こんなん他所では絶対起きんわとは言えないのがなんかもうね
みずほ銀行幹部「助けて!コンピューターが壊れた」
414無念Nameとしあき23/04/06(木)16:01:07No.1084029303+
>有能だったらこんなところに残らない
たまに変なところにやたら有能なのが残ってるんだよ…
逃げられると会社は潰れる
415無念Nameとしあき23/04/06(木)16:01:21No.1084029368+
>みずほ銀行幹部「助けて!コンピューターが壊れた」
(開発者は全員クビにしたので残っていない)
416無念Nameとしあき23/04/06(木)16:01:39No.1084029428+
>下手しなくてもわざわざ本島に牛豚運んで
>解体してもらってからまた宮古島に運んで
宮古島の需要を満たすなら沖縄本島から肉だけもってくればいいから
宮古の畜産業が終わっちゃう
今いる牛豚も屠殺できないし
417無念Nameとしあき23/04/06(木)16:01:57No.1084029487+
>賞与削減という戦略目標を業績崩壊させることで達成
>大勝利
賞与どころか給料も払わなくて済んだぞ
やったね!
418無念Nameとしあき23/04/06(木)16:02:00No.1084029499+
年一人づつ新人来るけど日野がやらかしてトラック無いから遊んでもらってる
419無念Nameとしあき23/04/06(木)16:02:29No.1084029600+
宮古島にいる牛と豚が勝利者の可能性
420無念Nameとしあき23/04/06(木)16:02:33No.1084029621そうだねx2
>>みずほ銀行幹部「助けて!コンピューターが壊れた」
>(開発者は全員クビにしたので残っていない)
みずほ銀行「急募!コンピューターわかる人」
421無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:01No.1084029733+
>宮古島にいる牛と豚が勝利者の可能性
今月からエサはカットね
422無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:15No.1084029786+
    1680764595089.jpg-(54563 B)
54563 B
>>>みずほ銀行幹部「助けて!コンピューターが壊れた」
>>(開発者は全員クビにしたので残っていない)
>みずほ銀行「急募!コンピューターわかる人」
地獄過ぎて笑えない
423無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:21No.1084029808+
>今月からエサはカットね
人間食うしかねえな…
424無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:24No.1084029817そうだねx2
>「わぁ~!ありがとう!助かるよ~」でそのままもう12年使い続けてるよ…
まぁ改善しなくても良かったって感じやな
425無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:48No.1084029906+
>>一方、俺の地元では
>守口市凄い!・・・給与では無かった
新卒っていう人生で一番のパワースパイクを保育士なんぞに固定して40万しか渡さんって詐欺かな?
426無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:51No.1084029919+
>>今月からエサはカットね
>人間食うしかねえな…
ひとをくった話
427無念Nameとしあき23/04/06(木)16:03:55No.1084029932+
>だからパートのボーナス全額カットしたら営業出来なくなりました
仕方ないな
428無念Nameとしあき23/04/06(木)16:04:05No.1084029961そうだねx2
やっぱり中小企業は潰すべき
429無念Nameとしあき23/04/06(木)16:04:53No.1084030128+
潰れろマヌケ
430無念Nameとしあき23/04/06(木)16:04:57No.1084030142そうだねx1
>>>みずほ銀行幹部「助けて!コンピューターが壊れた」
>>(開発者は全員クビにしたので残っていない)
>みずほ銀行「急募!コンピューターわかる人」
年数百万で自分で課題を発見しプロジェクトを最初から最後まで進められる自立している人募集
431無念Nameとしあき23/04/06(木)16:05:01No.1084030158+
宮古島食肉センターみずほ銀行説
432無念Nameとしあき23/04/06(木)16:05:22No.1084030232+
>やっぱり中小企業は潰すべき
生活保護が増えるだけだ
433無念Nameとしあき23/04/06(木)16:05:38No.1084030286そうだねx1
>守口市凄い!・・・給与では無かった
なんで市がこんな詐欺みたいな広告出してんだろ
信用は金じゃ買い戻せんぞ
434無念Nameとしあき23/04/06(木)16:05:39No.1084030292+
基礎疾患持ちの半病人雇ってくれるとこないからそれは困るぞ俺
435無念Nameとしあき23/04/06(木)16:05:59No.1084030367+
>ところで貴社は若手入ってきてる?
20代2人、30代3人の5人入って来た
車の免許持ってるけどペーパーで2日目に車庫から車出す時点で社用車ボコボコにさせた子がいたり
左利きで字がとにかく汚くて書類に何書いてるのか分からない子がいたり
3日目にコロナ感染してそのまま自宅療養入った子とか
自宅が遠くて通勤に2時間半かけて来るのはいいけど週に2日は遅刻してくる子とかいるけど
まぁ今後のやる気次第だろうなぁ…
436無念Nameとしあき23/04/06(木)16:06:15No.1084030434そうだねx4
>「わぁ~!ありがとう!助かるよ~」でそのままもう12年使い続けてるよ…
問題起きたら全部おまえのせいになりそう
437無念Nameとしあき23/04/06(木)16:06:35No.1084030502そうだねx1
>基礎疾患持ちの半病人雇ってくれるとこないからそれは困るぞ俺
わかるわ
透析あき
438無念Nameとしあき23/04/06(木)16:07:04No.1084030612そうだねx2
>問題起きたら全部おまえのせいになりそう
対価貰ってないんだから知ったこっちゃねえで逃げられるでしょ
439無念Nameとしあき23/04/06(木)16:07:47No.1084030760+
>>>>みずほ銀行幹部「助けて!コンピューターが壊れた」
>>>(開発者は全員クビにしたので残っていない)
>>みずほ銀行「急募!コンピューターわかる人」
>年数百万で自分で課題を発見しプロジェクトを最初から最後まで進められる自立している人募集
責任持たずに権限だけ持って首突っ込んでいいなら面白そう
数百万と言わず月150万でいいよ
440無念Nameとしあき23/04/06(木)16:08:33No.1084030941そうだねx1
うちのとこもベテランの爺さんしか扱えない機械があるからその人辞めたら終わる
441無念Nameとしあき23/04/06(木)16:09:18No.1084031107そうだねx1
どうも記事を鵜呑みには出来ない
肝心の辞めた人がどんな人物だったのか?とか
シンプルに双方の意見を聞かんと分からん…
442無念Nameとしあき23/04/06(木)16:09:21No.1084031118+
>問題起きたら全部おまえのせいになりそう
一応メーカーの人もシステムやシーケンスの組み換えは知ってるので何とかなるでしょう…
かなり複雑だけど…
443無念Nameとしあき23/04/06(木)16:09:28No.1084031143そうだねx1
田舎の経営者ってプライドが高いから
メンツ > 損得勘定 
444無念Nameとしあき23/04/06(木)16:09:57No.1084031269+
>どうも記事を鵜呑みには出来ない
>肝心の辞めた人がどんな人物だったのか?とか
>シンプルに双方の意見を聞かんと分からん…
いや他の人は鵜呑みにしたぞ
445無念Nameとしあき23/04/06(木)16:10:28No.1084031404そうだねx2
上司パワハラで辞めたし俺もそれ見て辞めたから誰も動かせなくなった機械あったな
潰れはしてないみたいだが
446無念Nameとしあき23/04/06(木)16:11:13No.1084031568そうだねx3
>どうも記事を鵜呑みには出来ない
>肝心の辞めた人がどんな人物だったのか?とか
>シンプルに双方の意見を聞かんと分からん…
少なくとも営業不能に陥りました
447無念Nameとしあき23/04/06(木)16:11:39No.1084031670+
>どうも記事を鵜呑みには出来ない
>肝心の辞めた人がどんな人物だったのか?とか
>シンプルに双方の意見を聞かんと分からん…
今まで出てた賞与止めるね…で鵜呑み以前の問題なんだけど
448無念Nameとしあき23/04/06(木)16:11:47No.1084031687そうだねx3
ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
449無念Nameとしあき23/04/06(木)16:12:01No.1084031727+
>ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
>辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
特定は不可能だぞ
450無念Nameとしあき23/04/06(木)16:12:11No.1084031769+
>うちのとこもベテランの爺さんしか扱えない機械があるからその人辞めたら終わる
新人さんでも取り扱う事の出来る機械を入れる方向に動いた方が良さそうだな
(逆にPC制御のやり方をマスターできなくて辞めた老害がウチにいたけど…)
451無念Nameとしあき23/04/06(木)16:12:18No.1084031799+
>>ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
>>辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
>特定は不可能だぞ
それならば安心
452無念Nameとしあき23/04/06(木)16:12:32No.1084031848そうだねx9
島内の地元人はきっと知ってる
453無念Nameとしあき23/04/06(木)16:13:25No.1084032057+
>>>ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
>>>辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
>>特定は不可能だぞ
>それならば安心
うむ!
454無念Nameとしあき23/04/06(木)16:14:11No.1084032222+
辞めた人もう島にはいなかったりして
沖縄本島でもっといい職場で働いていたりして
(できればそうであって欲しい)
455無念Nameとしあき23/04/06(木)16:14:56No.1084032373+
辞めた人が内地からの移住者だったりして
456無念Nameとしあき23/04/06(木)16:15:07No.1084032412そうだねx3
業界が斜陽だと新しい機械とか作られなくて古い機械ベテランの勘でなんとなく修理して動かしてるとかたまにあるよね…
457無念Nameとしあき23/04/06(木)16:16:25No.1084032689+
>辞めた人が内地からの移住者だったりして
ないちゃーイジメ
458無念Nameとしあき23/04/06(木)16:16:51No.1084032762+
>辞めた人が内地からの移住者だったりして
ありそう
459無念Nameとしあき23/04/06(木)16:17:44No.1084032944そうだねx1
>ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
>辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
だから今回の件って
あくまでも宮古食品センターの工場での
大型家畜の解体が停止しているのだけが確実な情報であって
ボーナスカットした!給与が低い!怒って従業員が契約更新しなかった~!
とされる嘱託社員がいた!というのは半信半疑
(事実ならインタビューしろよって感じ)
460無念Nameとしあき23/04/06(木)16:17:46No.1084032951+
>業界が斜陽だと新しい機械とか作られなくて古い機械ベテランの勘でなんとなく修理して動かしてるとかたまにあるよね…
そう言う問題じゃなく機械じゃ切り分けられないから人間じゃなきゃ無理
461無念Nameとしあき23/04/06(木)16:18:42No.1084033128+
岸田さん助けて!
462無念Nameとしあき23/04/06(木)16:19:31No.1084033280そうだねx3
技術職を大切にしない実に日本らしい事例ですな
463無念Nameとしあき23/04/06(木)16:19:53No.1084033351+
>ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
>辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
確かに本当にそんな人がいるの?という感じはする・・
記事にされてる人物からすればパリパリ特定されるじゃん!と
怒っても不思議ではない案件
464無念Nameとしあき23/04/06(木)16:19:53No.1084033353+
補助金込みでまともに経営出来てないなら
宮古牛目当ての企業に身売りした方がいいんじゃないの
465無念Nameとしあき23/04/06(木)16:20:01No.1084033385+
補助金頼りなんかはそれもう潰れるべきなのではって思う
466無念Nameとしあき23/04/06(木)16:20:26No.1084033470+
>>ていうかスレ画の記事だと絶対特定されるだろ?
>>辞めたとされる人間が誰か…ちょっと配慮無さすぎじゃね
>確かに本当にそんな人がいるの?という感じはする・・
>記事にされてる人物からすればパリパリ特定されるじゃん!と
>怒っても不思議ではない案件
特定は不可能だと上のレスにあるぞ
467無念Nameとしあき23/04/06(木)16:20:30No.1084033479そうだねx3
なんか自演っぽい?
468無念Nameとしあき23/04/06(木)16:20:39No.1084033516そうだねx5
>ボーナスカットした!給与が低い!怒って従業員が契約更新しなかった~!
>とされる嘱託社員がいた!というのは半信半疑
>(事実ならインタビューしろよって感じ)
インタビューしてるじゃん
記事読んだ?
469無念Nameとしあき23/04/06(木)16:20:48No.1084033552+
>特定は不可能だと上のレスにあるぞ
それならば良い
470無念Nameとしあき23/04/06(木)16:21:10No.1084033632+
神奈川県なら1ヶ所しかない食肉センターなんで本来なら宮古島にあること自体がおかしいんだけどね
471無念Nameとしあき23/04/06(木)16:21:12No.1084033639+
少なくても営業停止になったって事は人が辞めたのが原因かな?
給与面かはわからないけど
472無念Nameとしあき23/04/06(木)16:22:06No.1084033836そうだねx2
>神奈川県なら1ヶ所しかない食肉センターなんで本来なら宮古島にあること自体がおかしいんだけどね
離島だから仕方なくね?
473無念Nameとしあき23/04/06(木)16:22:34No.1084033958+
>大型家畜の食肉処理を担ってきた嘱託職員の男性によると、次年度の契約を更新する際、同センターはこれまで支払ってきた賞与を支払わない方針を示した。男性は契約内容を不服とし、契約を更新しなかった。
文盲なのかソースを探さないのか
どっちなんだろう
474無念Nameとしあき23/04/06(木)16:22:47No.1084034008+
宮古島食肉センターを閉鎖して移転させようって話が数年前からあるが
何かその辺りのゴタゴタの一環なんじゃね?
今回のスキャンダルは陰謀
475無念Nameとしあき23/04/06(木)16:23:27No.1084034154+
>宮古島食肉センターを閉鎖して移転させようって話が数年前からあるが
>何かその辺りのゴタゴタの一環なんじゃね?
>今回のスキャンダルは陰謀
築地閉鎖の時も真偽不明なウワサが飛び交ったしな
476無念Nameとしあき23/04/06(木)16:24:23No.1084034371+
>>神奈川県なら1ヶ所しかない食肉センターなんで本来なら宮古島にあること自体がおかしいんだけどね
>離島だから仕方なくね?
そんなとこで肉で地域振興は無理があった
477無念Nameとしあき23/04/06(木)16:24:51No.1084034470+
>宮古島食肉センターを閉鎖して移転させようって話が数年前からあるが
>何かその辺りのゴタゴタの一環なんじゃね?
>今回のスキャンダルは陰謀
なるほど
478無念Nameとしあき23/04/06(木)16:25:56No.1084034720+
>大型家畜の解体が停止しているのだけが確実な情報であって
お前の言う確実な情報って随分と偏った情報なんだな
そこまでソースを重要視してるって言うならインタビュー記事出てんだから読めばいいじゃん
滑稽すぎるだろ
479無念Nameとしあき23/04/06(木)16:26:47No.1084034918+
>そこまでソースを重要視してる
食肉だけにソースとな
480無念Nameとしあき23/04/06(木)16:27:14No.1084034990+
いい機会だからネットでボコボコにされて反省してほしい
481無念Nameとしあき23/04/06(木)16:27:26No.1084035027+
ソースはブルドッグだぞ
482無念Nameとしあき23/04/06(木)16:27:44No.1084035084+
>宮古島食肉センター「助けて!」
死ねばいいと思うよ
483無念Nameとしあき23/04/06(木)16:28:03No.1084035143+
>ボーナスカットした!給与が低い!怒って従業員が契約更新しなかった~!
>とされる嘱託社員がいた!というのは半信半疑
>(事実ならインタビューしろよって感じ)
記事に「職員の男性によると」ってあるし
JAおきなわ関連法人部からの回答が「個別の契約内容については~」ってあるのに職員の存在自体を疑うとか陰謀論好きそう
484無念Nameとしあき23/04/06(木)16:28:53No.1084035308+
普通は肉屋自体食肉でバイトしないと良い肉卸してくれないとかあるのにな
485無念Nameとしあき23/04/06(木)16:29:41No.1084035480+
後になって実は契約更新しなかった
嘱託職員の人に問題があった…とかの真逆の展開になったりして
486無念Nameとしあき23/04/06(木)16:30:01No.1084035556+
今職場に居る人は何をやってるんですかね
仕事しろよ
487無念Nameとしあき23/04/06(木)16:30:08No.1084035587そうだねx12
>後になって実は契約更新しなかった
>嘱託職員の人に問題があった…とかの真逆の展開になったりして
どんな理由であれスペア用意してないのは無能
488無念Nameとしあき23/04/06(木)16:30:18No.1084035624+
>後になって実は契約更新しなかった
>嘱託職員の人に問題があった…とかの真逆の展開になったりして
いや非常に真面目な方だとみんな言っている
489無念Nameとしあき23/04/06(木)16:31:39No.1084035957+
でもやっぱり記事だけを素直に全部は信じれないなあ
稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
辞めた人を…
490無念Nameとしあき23/04/06(木)16:32:21No.1084036134そうだねx9
>でもやっぱり記事だけを素直に全部は信じれないなあ
>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>辞めた人を…
賞与払わないんだから戻ってくるわけないじゃん
491無念Nameとしあき23/04/06(木)16:33:05No.1084036298+
雇う側が切り詰めて泣く泣くなのか別にいいだろ的な甘えなのか
どういう空気感で賞与無しを告げたのかで印象違ってきそうではある
492無念Nameとしあき23/04/06(木)16:33:16No.1084036325そうだねx1
>現場を知ってる人はこの人が居なくなったら不味いって思うから上に言うよなぁ…言わなかったのかなぁ
5年ほど前に働いてたソシャゲ会社でこの人しかできんって業務してるデザイナーさん(契約社員)が妊娠した時にいきなり人事がシュバッて来て「ハイあなた産休取れません退職してください」ってほざいたそうで騒ぎになったわ…
プロデューサーもデザイナー長も寝耳に水で慌てて産休オッケーだよって引き止め
493無念Nameとしあき23/04/06(木)16:33:31No.1084036378そうだねx2
>雇う側が切り詰めて泣く泣くなのか別にいいだろ的な甘えなのか
>どういう空気感で賞与無しを告げたのかで印象違ってきそうではある
そんなの関係ないよ
494無念Nameとしあき23/04/06(木)16:33:49No.1084036448+
>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>辞めた人を…
戻ってきてくれって社長が自宅まで行ったけど賞与の条件は変わらずだったんじゃなかったか?
495無念Nameとしあき23/04/06(木)16:33:55No.1084036469そうだねx6
>でもやっぱり記事だけを素直に全部は信じれないなあ
>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>辞めた人を…
次の就職先とっくに見つけてると思うよ
そもそもこんな邪険にされたらよっぽど待遇良くならない限り戻らんわ馬鹿馬鹿しくて
496無念Nameとしあき23/04/06(木)16:34:06No.1084036514+
>補助金頼りなんかはそれもう潰れるべきなのではって思う
民間企業でダメならJA自身がやれよって思うがね
潰すだけだと島内の畜産農家も共倒れしかねないだろうし
497無念Nameとしあき23/04/06(木)16:34:21No.1084036576+
>でもやっぱり記事だけを素直に全部は信じれないなあ
>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>辞めた人を…
いやラノベで追放されてザマァな展開で主人公を呼び戻すなんて無いでしょ?
498無念Nameとしあき23/04/06(木)16:34:32No.1084036610+
>後になって実は契約更新しなかった
>嘱託職員の人に問題があった…とかの真逆の展開になったりして
んで切って営業できなくなりましたとか経営陣ヤバすぎない…?
499無念Nameとしあき23/04/06(木)16:34:38No.1084036633そうだねx2
>>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>>辞めた人を…
>戻ってきてくれって社長が自宅まで行ったけど賞与の条件は変わらずだったんじゃなかったか?
馬鹿なのかな
500無念Nameとしあき23/04/06(木)16:34:49No.1084036682+
>>でもやっぱり記事だけを素直に全部は信じれないなあ
>>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>>辞めた人を…
>いやラノベで追放されてザマァな展開で主人公を呼び戻すなんて無いでしょ?
にゃるほど
501無念Nameとしあき23/04/06(木)16:35:53No.1084036929そうだねx4
明らかに賞与以上の損害になってるんだから
経営苦しいってのは言い訳にならんよ
502無念Nameとしあき23/04/06(木)16:36:09No.1084036994+
>民間企業でダメならJA自身がやれよって思うがね
>潰すだけだと島内の畜産農家も共倒れしかねないだろうし
JA系列の食肉センターです
503無念Nameとしあき23/04/06(木)16:36:15No.1084037021そうだねx6
    1680766575418.jpg-(37724 B)
37724 B
>でもやっぱり記事だけを素直に全部は信じれないなあ
>稼働停止するならそこはもう呼び戻せば良いじゃん
>辞めた人を…
504無念Nameとしあき23/04/06(木)16:36:50No.1084037131+
さすがにもう少し前後の事情が知りたい
その人が辞めなくても病気になっても同じ事が起きる可能性はあったわけで
505無念Nameとしあき23/04/06(木)16:37:14No.1084037221+
>さすがにもう少し前後の事情が知りたい
>その人が辞めなくても病気になっても同じ事が起きる可能性はあったわけで
病気にはならない
506無念Nameとしあき23/04/06(木)16:37:40No.1084037299そうだねx6
>さすがにもう少し前後の事情が知りたい
>その人が辞めなくても病気になっても同じ事が起きる可能性はあったわけで
だからスペア用意してないの馬鹿だよねこの会社って言われてるのでは
507無念Nameとしあき23/04/06(木)16:37:47No.1084037329+
>>さすがにもう少し前後の事情が知りたい
>>その人が辞めなくても病気になっても同じ事が起きる可能性はあったわけで
>病気にはならない
それなら1人だったのも納得
508無念Nameとしあき23/04/06(木)16:38:24No.1084037490そうだねx6
その人が有給取っただけでも止まるだろ
509無念Nameとしあき23/04/06(木)16:38:31No.1084037516+
>だからスペア用意してないの馬鹿だよねこの会社って言われてるのでは
単純にそれ
510無念Nameとしあき23/04/06(木)16:38:39No.1084037549+
>雇う側が切り詰めて泣く泣くなのか別にいいだろ的な甘えなのか
>どういう空気感で賞与無しを告げたのかで印象違ってきそうではある
契約条件提示前に自治体やJAに支援要請して断られて止む無くならまあわからないではない
順序逆なら(職員側の立場なら)糞だと思うわ
511無念Nameとしあき23/04/06(木)16:38:53No.1084037608+
なんで急にぐだぐた言い始めてるの
512無念Nameとしあき23/04/06(木)16:39:31No.1084037749+
センター社長擁護お疲れ様です
513無念Nameとしあき23/04/06(木)16:39:34No.1084037761+
>なんで急にぐだぐた言い始めてるの
ブランド牛の供給に影響出ちゃうから
514無念Nameとしあき23/04/06(木)16:39:41No.1084037791+
別に記事を信じないわけでは無いが情報が少なすぎでしょ?
515無念Nameとしあき23/04/06(木)16:40:22No.1084037956そうだねx2
>別に記事を信じないわけでは無いが情報が少なすぎでしょ?
いやこれ以上の情報は必要ないとみんな言っている
516無念Nameとしあき23/04/06(木)16:40:27No.1084037973+
「賞与は無理だが代わりに牛肉500gで戻ってくれないか」
517無念Nameとしあき23/04/06(木)16:40:41No.1084038020+
JA本体が支援しないのかねこういうの
518無念Nameとしあき23/04/06(木)16:40:42No.1084038024+
>別に記事を信じないわけでは無いが情報が少なすぎでしょ?
文句があるならお前が取材してこい
519無念Nameとしあき23/04/06(木)16:40:42No.1084038025そうだねx5
>別に記事を信じないわけでは無いが情報が少なすぎでしょ?
少なくとも営業不能に陥りました
他に資格取得している社員いません
これだけで充分
520無念Nameとしあき23/04/06(木)16:41:11No.1084038131そうだねx3
社長やら事務員がどんだけ貰ってるかでもだいぶ変わる話
補助金で成立してる会社なら社長(笑)がこのやめたおっさんより多く貰うのがおかしい
現実には数倍は取ってるだろう
521無念Nameとしあき23/04/06(木)16:41:17No.1084038152+
>別に記事を信じないわけでは無いが情報が少なすぎでしょ?
信じる信じないなんてどうでも良くない?
人材に対するリスクアセスメントが糞すぎて会社傾きましたはい終わりなだけ
522無念Nameとしあき23/04/06(木)16:41:29No.1084038199そうだねx4
島内だと辞めた人叩かれないか心配
523無念Nameとしあき23/04/06(木)16:41:36No.1084038227そうだねx7
>>さすがにもう少し前後の事情が知りたい
>>その人が辞めなくても病気になっても同じ事が起きる可能性はあったわけで
>病気にはならない
健康管理判定!不可!工場操業停止!
待て!従業員は病気にならないものとする!
なんてことだ…病気にかかった従業員が復活した…
強い!食肉センターは強いぞ!
524無念Nameとしあき23/04/06(木)16:41:48No.1084038294+
辞めた嘱託社員にも何か問題はあったような気もするけどな
525無念Nameとしあき23/04/06(木)16:41:53No.1084038307そうだねx3
>賞与だすださないとかそういう次元の話じゃないらしい…
ボーナスカットで!いやどす!って交渉して
それが決裂してるんだから倒産寸前なのは明らかじゃん
526無念Nameとしあき23/04/06(木)16:42:12No.1084038386そうだねx2
社長がいちばんいらない人材だろこの場合
527無念Nameとしあき23/04/06(木)16:42:13No.1084038392そうだねx7
>辞めた嘱託社員にも何か問題はあったような気もするけどな
何の問題も無かった
528無念Nameとしあき23/04/06(木)16:42:27No.1084038441そうだねx3
>社長やら事務員がどんだけ貰ってるかでもだいぶ変わる話
だから変わんねーっての
事実はちゃんと処遇できなくて仕事が回らなくなったってこと
529無念Nameとしあき23/04/06(木)16:42:53No.1084038536そうだねx3
宮古牛にはお隣石垣島の石垣牛みたいなブランド力ないからな今まで見栄で畜産してきたからいつかこうなるのは目に見えてた
530無念Nameとしあき23/04/06(木)16:43:05No.1084038587+
沖縄か本土から人送り込めば解決だろ
531無念Nameとしあき23/04/06(木)16:43:20No.1084038657+
>辞めた嘱託社員にも何か問題はあったような気もするけどな
問題があろうが無かろうが代わりの人材がいない時点で間抜けじゃん
532無念Nameとしあき23/04/06(木)16:43:21No.1084038664そうだねx8
パートに経営厳しいからボーナス全額カット我慢しろは通じませんよ
嫌なら辞めていきます
533無念Nameとしあき23/04/06(木)16:43:27No.1084038685そうだねx4
なんでそんな社員にも問題がとか出てない情報でたらればしたがるの
534無念Nameとしあき23/04/06(木)16:44:04No.1084038826+
社長が我慢してるから納得してくれはパートには通用しないんですよ
535無念Nameとしあき23/04/06(木)16:45:10No.1084039126そうだねx3
絆されて奴隷待遇引き受けちゃいそうなとしあきがいるなあ
536無念Nameとしあき23/04/06(木)16:46:24No.1084039443そうだねx3
仮に問題があったとしよう
問題がある人物がいないと回らない現場を放置とかそれはそれでヤバくない?
537無念Nameとしあき23/04/06(木)16:46:27No.1084039460そうだねx11
少なくともこのパートには何の落ち度は無いです
きちんと契約満了まで勤めあげてるんですから
資格取得社員が居ない?
それはパートの責任じゃないです
538無念Nameとしあき23/04/06(木)16:46:58No.1084039573+
>仮に問題があったとしよう
>問題がある人物がいないと回らない現場を放置とかそれはそれでヤバくない?
他の人用意してないのが悪いってのは変わらんのよな
539無念Nameとしあき23/04/06(木)16:46:59No.1084039577+
スレ画の記事ってちょっと無神経でしょ?
辞めた人が誰なのか地元では分かるってのは信じられないわ
540無念Nameとしあき23/04/06(木)16:47:35No.1084039743+
ぐぐると情報がいくつが出てくる
このセンターはコロナ前から赤字垂れ流しで
嘱託職員がクビ切られるのは時間の問題だったっぽい
事前に分かってても育成がうまくいかんのは
元々人件費浮かすための育成っていうバカ丸出しの理由だから
その辺のパートに有給なし指導教育なし昇給なしで資格取ってこいって迫っていやですって拒否られたという
お粗末な顛末だろうと想像つく
541無念Nameとしあき23/04/06(木)16:47:48No.1084039803そうだねx3
重要なのは会社が個人に依存してたってことであって問題のある人物かどうかじゃなくない?
仮にそうだとしても問題がある人物に依存してたならなお無能なだけじゃん
542無念Nameとしあき23/04/06(木)16:47:56No.1084039831+
>スレ画の記事ってちょっと無神経でしょ?
>辞めた人が誰なのか地元では分かるってのは信じられないわ
誰なのか特定は不可能との事
543無念Nameとしあき23/04/06(木)16:48:03No.1084039866+
生きたままの牛と馬に噛り付け
島民ならできるだろ
544無念Nameとしあき23/04/06(木)16:48:11No.1084039915+
>>社長やら事務員がどんだけ貰ってるかでもだいぶ変わる話
>だから変わんねーっての
>事実はちゃんと処遇できなくて仕事が回らなくなったってこと
できなかったのかしなかったのかが変わるってこと
待遇が悪いからやめるのは正しい
545無念Nameとしあき23/04/06(木)16:48:20No.1084039960そうだねx2
>>スレ画の記事ってちょっと無神経でしょ?
>>辞めた人が誰なのか地元では分かるってのは信じられないわ
>誰なのか特定は不可能との事
ホントか~?
546無念Nameとしあき23/04/06(木)16:48:46No.1084040059そうだねx1
どうしてもブランド維持したいならこんなギリギリの経営にならないよう
JAのもうちょっと上のほうがどうにかできなかったんかなぁ
547無念Nameとしあき23/04/06(木)16:48:56No.1084040102+
>>>社長やら事務員がどんだけ貰ってるかでもだいぶ変わる話
>>だから変わんねーっての
>>事実はちゃんと処遇できなくて仕事が回らなくなったってこと
>できなかったのかしなかったのかが変わるってこと
>待遇が悪いからやめるのは正しい
そこも変わらん
やらなきゃ死ぬんだからできないは通用しないんよ
548無念Nameとしあき23/04/06(木)16:49:32No.1084040248そうだねx3
>できなかったのかしなかったのかが変わるってこと
どっちでも無能なことに変わりは無いような
549無念Nameとしあき23/04/06(木)16:49:41No.1084040284+
>どうしてもブランド維持したいならこんなギリギリの経営にならないよう
>JAのもうちょっと上のほうがどうにかできなかったんかなぁ
JAだから
550無念Nameとしあき23/04/06(木)16:49:48No.1084040304そうだねx2
>どうしてもブランド維持したいならこんなギリギリの経営にならないよう
>JAのもうちょっと上のほうがどうにかできなかったんかなぁ
JAだしなあ…
551無念Nameとしあき23/04/06(木)16:51:18No.1084040679+
補助金入れてでも維持したい事業なら金だけじゃなくて人材のバックアップが必要だったのでは
552無念Nameとしあき23/04/06(木)16:51:26No.1084040717そうだねx4
食肉畜産で欠かせない工程担ってるとこが全然ダメな時点で非常にまずいね
既存職員に資格取らせても待遇が改善されないままならその人らが同業他社に移るのが現実的にあり得るし
553無念Nameとしあき23/04/06(木)16:51:55No.1084040846+
労働者を働かせてやっていると思っている!バァカ言ってる!労働者が働いてやってるんですよ!
554無念Nameとしあき23/04/06(木)16:52:09No.1084040893+
現地の牛さん豚さんに協力してもらえば
555無念Nameとしあき23/04/06(木)16:52:37No.1084040983+
スキルのある人にちゃんと金払うっていう至極当然な話が通用しない世の中だからなあ...
556無念Nameとしあき23/04/06(木)16:53:37No.1084041209そうだねx1
>スレ画の記事ってちょっと無神経でしょ?
>辞めた人が誰なのか地元では分かるってのは信じられないわ
誰への配慮よ
たとえ記事にしなくてもセンターの稼働が止まるとこまでなったら関連の仕事してる地元の人には事情が嫌でも伝わるよ
557無念Nameとしあき23/04/06(木)16:53:41No.1084041223そうだねx2
宮古島経済の特に畜産農家にとって打撃だけど非正規のせいにしようとしてるなら頭湧いてる
558無念Nameとしあき23/04/06(木)16:54:07No.1084041337そうだねx3
>宮古島経済の特に畜産農家にとって打撃だけど非正規のせいにしようとしてるなら頭湧いてる
それ田舎あるあるなのよね…
559無念Nameとしあき23/04/06(木)16:54:33No.1084041432+
本当の悪が報じられていない
560無念Nameとしあき23/04/06(木)16:55:13No.1084041567+
少なくともこのパートに責任は無いです
所詮パートですから
だから契約更新しなかっただけです
561無念Nameとしあき23/04/06(木)16:55:41No.1084041689+
>本当の悪が報じられていない
いや昔からの事なのでOK
562無念Nameとしあき23/04/06(木)16:56:10No.1084041799+
>>本当の悪が報じられていない
>いや昔からの事なのでOK
ぶっちゃけこの件は工場も被害者だしな
563無念Nameとしあき23/04/06(木)16:56:27No.1084041865+
グエン入れたら?
564無念Nameとしあき23/04/06(木)16:56:39No.1084041912+
>>>本当の悪が報じられていない
>>いや昔からの事なのでOK
>ぶっちゃけこの件は工場も被害者だしな
記事では食肉センターが悪者だとあるぞ
565無念Nameとしあき23/04/06(木)16:57:25No.1084042096そうだねx5
>本当の悪が報じられていない
何と戦ってんの?
金払えない>じゃあ契約切れたら辞めます
どこにも悪なんて無くて当たり前に推移しただけだ
566無念Nameとしあき23/04/06(木)16:57:35No.1084042139そうだねx6
    1680767855007.jpg-(11343 B)
11343 B
>ぶっちゃけこの件は工場も被害者だしな
567無念Nameとしあき23/04/06(木)16:58:06No.1084042259+
    1680767886039.mp4-(3750550 B)
3750550 B
>グエン入れたら?
なるほど?
568無念Nameとしあき23/04/06(木)16:58:45No.1084042419そうだねx3
>もしこの食肉センターが食の供給にかかわることなら公金入れた方がいんだよ本当は…
あごめんなさいね
公金ジャバジャバした状態でコレなんですよ?
569無念Nameとしあき23/04/06(木)16:58:54No.1084042443+
パート在籍中に資格取得出来なかった会社が悪い
570無念Nameとしあき23/04/06(木)16:58:56No.1084042451+
食肉センターが何故?赤字なのか…そこをググると真実が見えてくる
571無念Nameとしあき23/04/06(木)16:59:12No.1084042520+
離島手当とか・・・お出しなさらないんですか?
572無念Nameとしあき23/04/06(木)16:59:13No.1084042531+
>食肉センターが何故?赤字なのか…そこをググると真実が見えてくる
いやそんな事はググる必要なし
573無念Nameとしあき23/04/06(木)16:59:19No.1084042554+
そのまましんどけ
574無念Nameとしあき23/04/06(木)16:59:26No.1084042580+
補助金の行方は
575無念Nameとしあき23/04/06(木)16:59:37No.1084042629+
なんでどんな名目で補助金出てるんだ
576無念Nameとしあき23/04/06(木)17:00:11No.1084042785+
金の内訳だせや
577無念Nameとしあき23/04/06(木)17:00:13No.1084042791そうだねx1
文系が悪い
578無念Nameとしあき23/04/06(木)17:00:39No.1084042894そうだねx2
    1680768039862.jpg-(196500 B)
196500 B
>>グエン入れたら?
>なるほど?
その豚どこから攫ってきた?
579無念Nameとしあき23/04/06(木)17:01:02No.1084042981+
アメリカのポリコレ狂気もスキルを持たない文系大卒者が市場に溢れたのが原因とか言われてたな
580無念Nameとしあき23/04/06(木)17:01:04No.1084042988+
宮古島ってなにな特産品か産業ないの?
581無念Nameとしあき23/04/06(木)17:01:17No.1084043039+
でもやっぱり何か事情はあるでしょ?
唯一の大型家畜の解体資格を持つ人がいて給与を渋ったら辞めました~
工場の稼働を一部停止します!は…
582無念Nameとしあき23/04/06(木)17:01:34No.1084043124+
庭先で動物を絞めていた時代に戻るだけよ
田舎で暮らすってそういうもんでしょ
583無念Nameとしあき23/04/06(木)17:01:47No.1084043180そうだねx5
>でもやっぱり何か事情はあるでしょ?
>唯一の大型家畜の解体資格を持つ人がいて給与を渋ったら辞めました~
>工場の稼働を一部停止します!は…
食肉センターの偉い人がアホなだけという理由な
584無念Nameとしあき23/04/06(木)17:01:54No.1084043208+
>宮古島ってなにな特産品か産業ないの?
宮古牛・あぐー豚
585無念Nameとしあき23/04/06(木)17:03:04No.1084043525そうだねx2
>でもやっぱり何か事情はあるでしょ?
>唯一の大型家畜の解体資格を持つ人がいて給与を渋ったら辞めました~
>工場の稼働を一部停止します!は…
ないよ
単に重大リスクと捉えず見通しが甘かっただけ
586無念Nameとしあき23/04/06(木)17:03:19No.1084043591そうだねx2
>食肉センターの偉い人がアホなだけという理由な
無駄にプライドだけは高くて異様な高給とりの経営者
地元の名士だから誰も逆らえない
そんなパターン
587無念Nameとしあき23/04/06(木)17:03:33No.1084043648+
この食肉センター従業員何名体制なんだ?
588無念Nameとしあき23/04/06(木)17:03:57No.1084043760+
記事を鵜呑みにするには情報が少ないにゃ
589無念Nameとしあき23/04/06(木)17:04:53No.1084043983+
>記事を鵜呑みにするには情報が少ないにゃ
事実だけで充分判断できる
590無念Nameとしあき23/04/06(木)17:05:01No.1084044012+
>この食肉センター従業員何名体制なんだ?
5人
591無念Nameとしあき23/04/06(木)17:05:15No.1084044070そうだねx3
後継者育てなくて1人に全て押し付けた結果
仕方ないね
592無念Nameとしあき23/04/06(木)17:05:41No.1084044178+
補助金の行方は?
593無念Nameとしあき23/04/06(木)17:05:45No.1084044197+
>つぎを育ててないとそうなるね
育てたくないので~
定年を延長しま~す!
定年退職80歳時代へ
594無念Nameとしあき23/04/06(木)17:06:02No.1084044254そうだねx2
    1680768362626.jpg-(208867 B)
208867 B
>唯一の大型家畜の解体資格を持つ人がいて給与を渋ったら辞めました~
資格無しでも従事出来るように規制緩和しましょう
595無念Nameとしあき23/04/06(木)17:06:14No.1084044313+
定年延長はまた別の理由
596無念Nameとしあき23/04/06(木)17:07:03No.1084044512そうだねx1
グエン助けてー!
597無念Nameとしあき23/04/06(木)17:08:26No.1084044864+
自浄作用は無いんか?
598無念Nameとしあき23/04/06(木)17:08:28No.1084044869そうだねx1
>無駄にプライドだけは高くて異様な高給とりの経営者
もっと救いがたいのかも
>補助金3000万もらって数十万の黒字だからボーナスだしたら赤字なんだろうな
599無念Nameとしあき23/04/06(木)17:08:46No.1084044937+
中華やグエンなら無資格でもバラしてくれるよ
600無念Nameとしあき23/04/06(木)17:08:49No.1084044952+
>>宮古島ってなにな特産品か産業ないの?
>宮古牛・あぐー豚
あぐー豚って沖縄本島のイメージあるけどあと宮古牛もこのスレ見なければ永遠にわからなかったな
601無念Nameとしあき23/04/06(木)17:09:37No.1084045145そうだねx3
地方はマジでいなくなったら詰むのに冷遇するブラック企業がマジでいっぱいある
602無念Nameとしあき23/04/06(木)17:10:07No.1084045272+
>地方はマジでいなくなったら詰むのに冷遇するブラック企業がマジでいっぱいある
辞めていった奴が悪い理論
603無念Nameとしあき23/04/06(木)17:10:12No.1084045298+
ちょっと調べたら従業員3人だぞ そりゃ非正規でも1人やめたら致命傷になるわ
604無念Nameとしあき23/04/06(木)17:10:55No.1084045484そうだねx5
大企業はきちんと給料上げるからな
中小言われてるのが上げ渋る
そして辞められて求人で集まらなくて言うことは働き手不足
605無念Nameとしあき23/04/06(木)17:11:02No.1084045521そうだねx2
こっちの記事だと持ち株比率で市が16.4%らしいから
経営どうなってんだって市議会で言われるだろうな
https://www.miyakomainichi.com/news/news-171087/ [link]
606無念Nameとしあき23/04/06(木)17:11:05No.1084045531+
中抜きしてたの?
豚肉の加工は外部委託もしてたみたいだけど
607無念Nameとしあき23/04/06(木)17:11:41No.1084045679+
契約更新しませんってなった時に引き止めなかったのか
608無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:06No.1084045773+
杜撰な経営
609無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:11No.1084045800そうだねx1
金積んで従業員繋ぐことすら出来ないなら
何なら出来るというのか
610無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:19No.1084045822+
>契約更新しませんってなった時に引き止めなかったのか
社長が引き止めに行ったよ!
お値段据え置きのまま
611無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:31No.1084045870そうだねx1
すぐ替わりが用意できると思ったんだろパートだし
なお資格
612無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:42No.1084045916+
無期雇用転換の回避?
613無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:52No.1084045957+
ざまあみさらせ
ボーナス切って自分の首を斬れ馬鹿が
614無念Nameとしあき23/04/06(木)17:12:54No.1084045966+
>契約更新しませんってなった時に引き止めなかったのか
金が!
615無念Nameとしあき23/04/06(木)17:13:36No.1084046136+
>無期雇用転換の回避?
違う
ボーナスカットって言われたんでパートが契約更新しなかった
616無念Nameとしあき23/04/06(木)17:13:38No.1084046141+
>社長が引き止めに行ったよ!
>お値段据え置きのまま
人情だけで仕事できるかアホが
617無念Nameとしあき23/04/06(木)17:13:39No.1084046151そうだねx3
> https://www.miyakomainichi.com/news/news-171087/ [link]
と畜事業でもこれまで外部委託していた豚肉のカット業務をセンター職員が技術習得することで、経費削減などに取り組んでいる。
つまり…資格取得ダメだったと
618無念Nameとしあき23/04/06(木)17:13:46No.1084046172+
>金積んで従業員繋ぐことすら出来ないなら
>何なら出来るというのか
コストカット
619無念Nameとしあき23/04/06(木)17:14:14No.1084046284そうだねx4
てか年700や1000行けそうな資格持ちでパートって
620無念Nameとしあき23/04/06(木)17:14:30No.1084046342+
>>無期雇用転換の回避?
>違う
>ボーナスカットって言われたんでパートが契約更新しなかった
ちなみにパートに全く落ち度無いです
契約満了まで勤めあげてるんですから
621無念Nameとしあき23/04/06(木)17:14:35No.1084046360+
コストカットってそれだけでは経営ではないよね...
622無念Nameとしあき23/04/06(木)17:14:44No.1084046402そうだねx3
食肉って儲かりそうなのになんでこんな搾取してんの?
623無念Nameとしあき23/04/06(木)17:14:49No.1084046422+
    1680768889516.mp4-(2485741 B)
2485741 B
>すぐ替わりが用意できると思ったんだろパートだし
>なお資格
竹中平蔵みたいな種類の下種が蔓延っているんだなと実感する
624無念Nameとしあき23/04/06(木)17:14:59No.1084046473そうだねx3
仮に別の人が資格取得できてても待遇上げなきゃ逃げるよな
625無念Nameとしあき23/04/06(木)17:15:38No.1084046613+
>てか年700や1000行けそうな資格持ちでパートって
どんだけ甘えてたんだっていう
626無念Nameとしあき23/04/06(木)17:15:42No.1084046629そうだねx5
>てか年700や1000行けそうな資格持ちでパートって
定年退職の再雇用とかでは?
一応社員資格取得迄の繋ぎとして
尚資格取得…
627無念Nameとしあき23/04/06(木)17:15:43No.1084046636+
>つまり…資格取得ダメだったと
無資格でもおkって事にすればいいじゃん
628無念Nameとしあき23/04/06(木)17:16:12No.1084046747+
ミートホープみたいに偽装しまくれば儲かる
629無念Nameとしあき23/04/06(木)17:16:25No.1084046794+
>食肉って儲かりそうなのになんでこんな搾取してんの?
安く売り過ぎなんじゃないかね
630無念Nameとしあき23/04/06(木)17:16:33No.1084046831+
宮古島を無資格特区に指定すればいいんだ
631無念Nameとしあき23/04/06(木)17:16:37No.1084046850+
>>つまり…資格取得ダメだったと
>無資格でもおkって事にすればいいじゃん
規制緩和ですね?
632無念Nameとしあき23/04/06(木)17:16:50No.1084046905+
代わりはいくらでもいたんですよ
今までは
633無念Nameとしあき23/04/06(木)17:17:08No.1084046987そうだねx1
>杜撰な経営
それがこの記事によると
https://www.miyakomainichi.com/news/news-171087/ [link]
食肉センターは経営改善の方策をいろいろやっていて成果も出ているがそれでも補助金頼りの状態なので
宮古島での食肉業自体がどう足掻いても赤字になる構造なんだと思う
634無念Nameとしあき23/04/06(木)17:17:20No.1084047031+
ブランド肉の解体の仕事なのに
民間の食肉センターに充分なお金が渡っていなかった…とかそういう類の話なんじゃね?
635無念Nameとしあき23/04/06(木)17:17:53No.1084047154+
株主が社長のミスによって損害を被っている場合
役職外されるだけで済むんですか?
636無念Nameとしあき23/04/06(木)17:18:14No.1084047237+
これを題材にしたなろう小説を
慣れたやつならすぐ書けそう
今が旬だから注目作になるかも
637無念Nameとしあき23/04/06(木)17:18:24No.1084047280+
>宮古島を無資格特区に指定すればいいんだ
資格制度は既得権益保護だー的に規制緩和を主張すれば楽勝だぜ
638無念Nameとしあき23/04/06(木)17:18:26No.1084047288+
値段上げらんないだろうなって
赤字なら普通値上げする
639無念Nameとしあき23/04/06(木)17:18:55No.1084047390+
> https://www.miyakomainichi.com/news/news-171087/ [link]
もうずっとこの食肉センターは赤字なのね…
640無念Nameとしあき23/04/06(木)17:19:07No.1084047439+
>食肉センターは経営改善の方策をいろいろやっていて成果も出ているがそれでも補助金頼りの状態なので
>宮古島での食肉業自体がどう足掻いても赤字になる構造なんだと思う
あらら
641無念Nameとしあき23/04/06(木)17:19:17No.1084047483そうだねx1
>これを題材にしたなろう小説を
>慣れたやつならすぐ書けそう
>今が旬だから注目作になるかも
宮古島の食肉業界牛耳ったその先に何があるんです?
642無念Nameとしあき23/04/06(木)17:19:56No.1084047652+
やめた人は年齢的には引退考えたいけど義理で続けるかどうかって時にボーナスカットでやめたとかなのかな
643無念Nameとしあき23/04/06(木)17:21:08No.1084047945そうだねx1
>やめた人は年齢的には引退考えたいけど義理で続けるかどうかって時にボーナスカットでやめたとかなのかな
それならなおさら引退考慮してなかったのはまずいし
あんまりパートさんの年齢考えてもしょうがないかなって
644無念Nameとしあき23/04/06(木)17:21:09No.1084047955+
なんで補助もらっててもカツカツになるんだよ
645無念Nameとしあき23/04/06(木)17:21:40No.1084048092+
なんで再雇用が抜けたらもう後ないのに次世代資格持ち作らなかったんですか?
646無念Nameとしあき23/04/06(木)17:21:59No.1084048149+
昨今の諸物価値上げもあってJA本部や行政から黒字死守を命じられて人件費圧縮に踏み切ったとかそういうところだと思う
647無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:15No.1084048210+
>なんで補助もらっててもカツカツになるんだよ
カツレツの材料だからカツカツ
648無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:24No.1084048255そうだねx1
>なんで補助もらっててもカツカツになるんだよ
抜いてるからだろ
649無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:26No.1084048263+
業者が悪徳というより産業が成り立っていない・・・
650無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:30No.1084048270+
>なんで補助もらっててもカツカツになるんだよ
離島だから
離島はなんでも高く付く
651無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:36No.1084048299+
本当の本当に食肉センターが悪なのけ?
宮古島全体の仕組みに実は…みたいな展開ありそう?
652無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:51No.1084048355+
>なんで再雇用が抜けたらもう後ないのに次世代資格持ち作らなかったんですか?
頑張ったよ!
でもダメだった
あ!パートのボーナス全額カットね
653無念Nameとしあき23/04/06(木)17:22:53No.1084048365+
世知辛いな
なんか宮古島で食肉産業自体が無理なんじゃって話になっちまうな
かといって宮古島の人は生涯冷凍肉しか食えないってのも
654無念Nameとしあき23/04/06(木)17:23:06No.1084048427+
スレ画はオレより待遇も給与も良いな…
655無念Nameとしあき23/04/06(木)17:23:23No.1084048505+
>なんで補助もらっててもカツカツになるんだよ
普通に考えたら価格転嫁が出来ないから
ブランド力や商品としての価値もそこまで高くないから...なのだが
656無念Nameとしあき23/04/06(木)17:23:23No.1084048506+
>本当の本当に食肉センターが悪なのけ?
>宮古島全体の仕組みに実は…みたいな展開ありそう?
みんな宮古島食肉センターが黒幕だと言っているよ
657無念Nameとしあき23/04/06(木)17:23:32No.1084048544+
>スレ画はオレより待遇も給与も良いな
体壊さずがんばれ
658無念Nameとしあき23/04/06(木)17:23:50No.1084048635+
>頑張ったよ!
>でもダメだった
>あ!パートのボーナス全額カットね
受かってからやれよ
659無念Nameとしあき23/04/06(木)17:24:04No.1084048702+
>業者が悪徳というより産業が成り立っていない・・・
過去のニュース見ても公共性や公益性がどうのの話しか出てないし
まじで抜けたくても抜けられない地域のインフラ事業みたいな状態になってる
660無念Nameとしあき23/04/06(木)17:24:05No.1084048707そうだねx1
>世知辛いな
>なんか宮古島で食肉産業自体が無理なんじゃって話になっちまうな
>かといって宮古島の人は生涯冷凍肉しか食えないってのも
冷凍肉以外が食いたい!?島から出ていけ!!
661無念Nameとしあき23/04/06(木)17:24:44No.1084048872そうだねx1
限界集落かな?
662無念Nameとしあき23/04/06(木)17:24:46No.1084048878+
経営者の報酬カットしてもダメならどのみちダメだろ
663無念Nameとしあき23/04/06(木)17:25:16No.1084049031+
>世知辛いな
>なんか宮古島で食肉産業自体が無理なんじゃって話になっちまうな
>かといって宮古島の人は生涯冷凍肉しか食えないってのも
問題はそれだけでなく島内の畜産農家も費用が嵩んで詰む
664無念Nameとしあき23/04/06(木)17:25:22No.1084049055+
これから観光客に「島内産のお肉です」って出す肉は偽装
665無念Nameとしあき23/04/06(木)17:25:58No.1084049234+
たまたま今回宮古島が話題なってるけど
ちょいちょい色んなとこでこういう馬鹿らしい話あるからな…
666無念Nameとしあき23/04/06(木)17:26:38No.1084049411+
法律上宮古の牛を沖縄本土で解体しても宮古産になるの?
667無念Nameとしあき23/04/06(木)17:26:41No.1084049424+
肉の値段上げんとどうもならんな
そう簡単名話でないが
668無念Nameとしあき23/04/06(木)17:26:44No.1084049435+
>本当の本当に食肉センターが悪なのけ?
そこの偉い人達が賞与貰ってるかどうかでだいぶ変わる話だよね
669無念Nameとしあき23/04/06(木)17:26:55No.1084049489+
補助金もっと出してよ!って画策なんじゃね?
別に食肉センターがぼったくってるのでは無くても
モデルケースが既に破綻しているとかの理由で
670無念Nameとしあき23/04/06(木)17:27:02No.1084049522+
>たまたま今回宮古島が話題なってるけど
>ちょいちょい色んなとこでこういう馬鹿らしい話あるからな…
みずほ銀行とかな
671無念Nameとしあき23/04/06(木)17:27:14No.1084049568+
>そこの偉い人達が給与どれだけ貰ってるかどうかでだいぶ変わる話だよね
672無念Nameとしあき23/04/06(木)17:28:35No.1084049941+
>たまたま今回宮古島が話題なってるけど
>ちょいちょい色んなとこでこういう馬鹿らしい話あるからな…
ただ民間企業ならともかく役所的なところや公費が入ってるところでそういうのやらかすときは
辿っていくと市民の声を聞いて実施した施策の結果なのが多い
673無念Nameとしあき23/04/06(木)17:28:45No.1084049975+
中国に支援してもらったら?
674無念Nameとしあき23/04/06(木)17:28:51No.1084050010そうだねx2
あれだけ観光客のいる京都が財政難とか…
この手のブランドなのに赤字なの??って
正にそういう負の部分を取材しろよ~って感じ
食肉センターだけがどうも悪って感じには思えないぜよ
675無念Nameとしあき23/04/06(木)17:28:56No.1084050030+
補助金ないとまともに経営できないけどブランド維持のために無理にでも事業継続させてたって話なら
この会社だけ悪いって話に留まらない気がする
676無念Nameとしあき23/04/06(木)17:29:11No.1084050095+
非正規が会社支えてるのに
ダメ経営者が経費削減の魔力で人員整理しまくって…
気がついたら詰んでました
677無念Nameとしあき23/04/06(木)17:29:39No.1084050233+
>あれだけ観光客のいる京都が財政難とか…
>この手のブランドなのに赤字なの??って
>正にそういう負の部分を取材しろよ~って感じ
>食肉センターだけがどうも悪って感じには思えないぜよ
いや宮古島食肉センターさえ倒せば平和は戻るとみんな言っている
678無念Nameとしあき23/04/06(木)17:30:14No.1084050379そうだねx3
    1680769814738.jpg-(30829 B)
30829 B
>あれだけ観光客のいる京都が財政難とか…
いいよね…漆塗りのエレベーター
679無念Nameとしあき23/04/06(木)17:31:04No.1084050612+
人件費になると急に無い袖は振れないとか言い出すんだよな
お前は会社が赤字だから無い袖は振れないので商品を安く売ってくださいって言うんか
680無念Nameとしあき23/04/06(木)17:31:20No.1084050680そうだねx3
ブラック企業がどんどん消滅する分には問題なかろう
681無念Nameとしあき23/04/06(木)17:31:45No.1084050806+
>補助金ないとまともに経営できないけどブランド維持のために無理にでも事業継続させてたって話なら
>この会社だけ悪いって話に留まらない気がする
ブランドもあるけど何より地域の産業保護や住民への食肉供給という公共性だよな
島内で処理したほうが畜産農家や住民が費用的に助かるのは確かだし
682無念Nameとしあき23/04/06(木)17:31:54No.1084050846+
>もしこの食肉センターが食の供給にかかわることなら公金入れた方がいんだよ本当は…
少なくともブランド牛も馬肉も常食としてるならその方がおかしくない?
683無念Nameとしあき23/04/06(木)17:32:13No.1084050913そうだねx4
    1680769933687.jpg-(220876 B)
220876 B
京都
684無念Nameとしあき23/04/06(木)17:32:35No.1084051020+
社長の取り分減らして渡してれば済んだ話だべ?
685無念Nameとしあき23/04/06(木)17:32:56No.1084051110+
>>たまたま今回宮古島が話題なってるけど
>>ちょいちょい色んなとこでこういう馬鹿らしい話あるからな…
>みずほ銀行とかな
あそこはやらかしまくってるのに経営的には右肩上がりなのが酷い
686無念Nameとしあき23/04/06(木)17:33:06No.1084051163そうだねx2
>いや宮古島食肉センターさえ倒せば平和は戻るとみんな言っている
そして誰もいなくなり島には野生化した産業動物たちの元気な姿が
687無念Nameとしあき23/04/06(木)17:33:07No.1084051167+
補助金もらってトントンのブラック経営なんてのはよっぽど守らなきゃいけない産業や文化でもなきゃ潰した方が健全だぞ
688無念Nameとしあき23/04/06(木)17:33:22No.1084051230+
シンプルにブランドとしての価値がないのでは
689無念Nameとしあき23/04/06(木)17:33:39No.1084051299+
豚と鶏は継続して処理できるんだから研修旅行なんてする方が島民に打撃だと思うんだが
690無念Nameとしあき23/04/06(木)17:34:02No.1084051405+
単純に引き継ぎ大失敗のパターン
691無念Nameとしあき23/04/06(木)17:34:29No.1084051528そうだねx2
石垣島の畜産業や観光業はすごい順調なのに宮古は何やってもダメなのは何故なのか
692無念Nameとしあき23/04/06(木)17:34:32No.1084051544+
>株主が社長のミスによって損害を被っている場合
>役職外されるだけで済むんですか?
市やJAが株主代表訴訟起こしても損害賠償するだけの体力が会社に無いし下手すると会社潰れて困るのは市のほう
せいぜい株主総会で社長クビにして外部経営者入れるぐらいしかできないでしょ
693無念Nameとしあき23/04/06(木)17:35:06No.1084051691そうだねx2
そもそも利益できないような業種は滅んだ方が日本のためなので
694無念Nameとしあき23/04/06(木)17:36:11No.1084051943+
センターを島で維持するのに見合う畜産規模じゃないなら島の外部に処理委託するのも一つの手なんだよな
島の中でやるならその後の加工業とかまで含めて金にならないとなあ
695無念Nameとしあき23/04/06(木)17:36:40No.1084052067そうだねx2
まずは残った職員が資格取得してから…
そういう段階の話
696無念Nameとしあき23/04/06(木)17:37:39No.1084052308+
ブラック企業の悲鳴はどんな癒しの音楽よりも心地良い
697無念Nameとしあき23/04/06(木)17:38:02No.1084052399+
会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
698無念Nameとしあき23/04/06(木)17:38:20No.1084052485+
>ブラック企業の悲鳴はどんな癒しの音楽よりも心地良い
宮古食肉センター「税金あくしろよ!」
699無念Nameとしあき23/04/06(木)17:38:49No.1084052606+
>会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
どのみち帰りたかないのでは
700無念Nameとしあき23/04/06(木)17:39:04No.1084052680+
>会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
それならそれでいいわ
全て自前で解決すれば
701無念Nameとしあき23/04/06(木)17:39:41No.1084052839+
>ブラック企業の悲鳴はどんな癒しの音楽よりも心地良い
>会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
702無念Nameとしあき23/04/06(木)17:40:13No.1084052985そうだねx3
食肉業を公共インフラと捉えるかただの事業と捉えるかで変わってくるからなあ
前者なら島民なり沖縄(国)なりが負担するってことになるけど
703無念Nameとしあき23/04/06(木)17:40:35No.1084053071+
3人に講習受けさせるより今までやった奴の給料維持した方が絶対安いだろ
704無念Nameとしあき23/04/06(木)17:41:19No.1084053274そうだねx4
    1680770479753.jpg-(16195 B)
16195 B
>センターを島で維持するのに見合う畜産規模じゃないなら島の外部に処理委託するのも一つの手なんだよな
>島の中でやるならその後の加工業とかまで含めて金にならないとなあ
家畜の船便は専用船が必要で効率化しても一頭あたり数万円はするから宮古島でウマだの牛だのやってる場合じゃねぇとしかならん
705無念Nameとしあき23/04/06(木)17:41:47No.1084053392そうだねx1
>石垣島の畜産業や観光業はすごい順調なのに宮古は何やってもダメなのは何故なのか
紳助がいるから
706無念Nameとしあき23/04/06(木)17:42:17No.1084053526+
もう…終わりだ
707無念Nameとしあき23/04/06(木)17:42:26No.1084053566+
今どきボーナス出せんような会社についてく必要ないよね…
708無念Nameとしあき23/04/06(木)17:42:30No.1084053582+
>食肉業を公共インフラと捉えるかただの事業と捉えるかで変わってくるからなあ
>前者なら島民なり沖縄(国)なりが負担するってことになるけど
現状でも市からの補助金で何とか生き永らえてる状態
709無念Nameとしあき23/04/06(木)17:42:38No.1084053617+
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃはあはっははははっはははははっはははははっははははははっははははははっはは
超絶メシウマだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710無念Nameとしあき23/04/06(木)17:42:40No.1084053628そうだねx1
>3人に講習受けさせるより今までやった奴の給料維持した方が絶対安いだろ
そもそも給料維持した上で同時に3人に講習受けさせなきゃいずれ詰みっていう
711無念Nameとしあき23/04/06(木)17:42:43No.1084053638+
>3人に講習受けさせるより今までやった奴の給料維持した方が絶対安いだろ
経営者「絶対いやぁ!ボーナス全額カットぉ!」
712無念Nameとしあき23/04/06(木)17:44:29No.1084054102+
>本当の本当に食肉センターが悪なのけ?
>宮古島全体の仕組みに実は…みたいな展開ありそう?
ボーナス全カットです→やめますのどこにいい悪いがあるかっつー
当然の流れがあるだけじゃんボーナス出さんのも自由だし辞めるのもまた自由だろ
713無念Nameとしあき23/04/06(木)17:44:41No.1084054165+
    1680770681912.jpg-(52391 B)
52391 B
豚は歴史があるし鶏は経済的だからいいけど牛と馬は取ってつけたようなブランディングだから辞めたらええねん
714無念Nameとしあき23/04/06(木)17:44:42No.1084054172+
ここまで大事になれば補助金が入ってくるから経営者の懐は痛まない
715無念Nameとしあき23/04/06(木)17:44:55No.1084054247そうだねx1
>>石垣島の畜産業や観光業はすごい順調なのに宮古は何やってもダメなのは何故なのか
>紳助がいるから
紳助はむしろ石垣島のバリューにあやかって店を島に出したけど一年ともたなかったな
716無念Nameとしあき23/04/06(木)17:45:47No.1084054535+
>ここまで大事になれば補助金が入ってくるから経営者の懐は痛まない
既に補助金入りまくってます
それでも微黒字って状態
717無念Nameとしあき23/04/06(木)17:46:15No.1084054675そうだねx4
>会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
ナス全カットは社員に対する裏切りでは…?
718無念Nameとしあき23/04/06(木)17:46:23No.1084054718+
普段から扱いが酷かったんだろうという事が容易に想像できる
719無念Nameとしあき23/04/06(木)17:46:35No.1084054772+
最悪このパートがボーナスいらないです
とにかく契約満了で辞めます
これが通じるからな
720無念Nameとしあき23/04/06(木)17:46:39No.1084054786+
JAが音頭取ってリスケするしかないと思うんだが船便の手配とか対処療法すぎる…
721無念Nameとしあき23/04/06(木)17:46:56No.1084054870+
こんな所の補助金なんて無くせばいいのに
722無念Nameとしあき23/04/06(木)17:47:44No.1084055129+
>こんな所の補助金なんて無くせばいいのに
宮古島の命脈だから
723無念Nameとしあき23/04/06(木)17:48:09No.1084055256+
>家畜の船便は専用船が必要で効率化しても一頭あたり数万円はするから宮古島でウマだの牛だのやってる場合じゃねぇとしかならん
牛肉は外部からの購入で島内で産業として維持するのは鶏や豚が無難だな
724無念Nameとしあき23/04/06(木)17:48:22No.1084055327+
>JAが音頭取ってリスケするしかないと思うんだが船便の手配とか対処療法すぎる…
もう対症療法で耐えてる間に資格取らせるしか無いんだからそれはしゃーない
急にボーナス無くしてくるリスクのあるクソ職場って全国に広められたのに新たに人が来るわけないし
725無念Nameとしあき23/04/06(木)17:48:28No.1084055358+
パートの人しか免許持ちいないってどういう事よ
コイツが病気とか入院した場合した場合どうするつもりだったの
726無念Nameとしあき23/04/06(木)17:48:51No.1084055471+
>ナス全カットは社員に対する裏切りでは…?
お前には愛社精神はないのか?
仕事を愛してはいないのか?
727無念Nameとしあき23/04/06(木)17:49:06No.1084055519+
補助金の出元から経費圧縮しろって詰められた結果の賞与なしな気がしてきた
728無念Nameとしあき23/04/06(木)17:49:27No.1084055646+
どんな資格が必要な業種なん?
729無念Nameとしあき23/04/06(木)17:49:42No.1084055725そうだねx1
>>会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
>ナス全カットは社員に対する裏切りでは…?
嫌なら辞めろ
730無念Nameとしあき23/04/06(木)17:49:44No.1084055740+
>コイツが病気とか入院した場合した場合どうするつもりだったの
病気もしないし入院もしないそれで何か問題が?
の精神
731無念Nameとしあき23/04/06(木)17:49:45No.1084055744そうだねx4
>お前には愛社精神はないのか?
>仕事を愛してはいないのか?
ナス全カットに勝てるくらいの福利厚生よういしてからそれ言わないと
732無念Nameとしあき23/04/06(木)17:49:59No.1084055818+
全国にもっと美味しい肉育ててるところいくらでもあるだろう
733無念Nameとしあき23/04/06(木)17:50:06No.1084055857そうだねx1
>>JAが音頭取ってリスケするしかないと思うんだが船便の手配とか対処療法すぎる…
>もう対症療法で耐えてる間に資格取らせるしか無いんだからそれはしゃーない
>急にボーナス無くしてくるリスクのあるクソ職場って全国に広められたのに新たに人が来るわけないし
こういうリスクが考えられない程度の経営者なんだから遅かれ早かれこうなってただろう
734無念Nameとしあき23/04/06(木)17:50:31No.1084055974+
>どんな資格が必要な業種なん?
大型の肉処理
ちなみに修得しようと思えば数ヶ月取れるはず
735無念Nameとしあき23/04/06(木)17:50:32No.1084055986+
宮古牛を必死にブランド化しようとした結果がこれか
736無念Nameとしあき23/04/06(木)17:50:33No.1084055990そうだねx2
    1680771033318.jpg-(19277 B)
19277 B
>パートの人しか免許持ちいないってどういう事よ
>コイツが病気とか入院した場合した場合どうするつもりだったの
737無念Nameとしあき23/04/06(木)17:50:51No.1084056087+
>補助金3000万もらって数十万の黒字だからボーナスだしたら赤字なんだろうな
役員給与が2,000万円位ありそう
738無念Nameとしあき23/04/06(木)17:51:03No.1084056160+
冷静に考えたら離島で牛肉とかどんだけ効率悪いんだ
739無念Nameとしあき23/04/06(木)17:51:07No.1084056183そうだねx3
>>>会社を裏切ったやつなんて絶対に呼び戻さないの精神
>>ナス全カットは社員に対する裏切りでは…?
>嫌なら辞めろ
辞められましたね…
740無念Nameとしあき23/04/06(木)17:51:44No.1084056366+
札幌ドームみたいなことやってる
741無念Nameとしあき23/04/06(木)17:51:53No.1084056410+
経営者がワンオペすれば解決
742無念Nameとしあき23/04/06(木)17:51:55No.1084056425そうだねx5
視野拡げたらブラック企業が痛い目みて良かったねって単純な話ではなく
島の産業の在り方そのものっていう根本の話になってくるな
743無念Nameとしあき23/04/06(木)17:52:09No.1084056482そうだねx1
>こういうリスクが考えられない程度の経営者なんだから遅かれ早かれこうなってただろう
ただ補助金頼りの事業者が独断でこんな判断するとは思えないんだよな…
744無念Nameとしあき23/04/06(木)17:52:35No.1084056604そうだねx1
離島の維持はもうね
745無念Nameとしあき23/04/06(木)17:53:12No.1084056794+
>札幌ドームみたいなことやってる
あそこ生き残れんの?
やり方酷すぎて潰れてほしいけど
746無念Nameとしあき23/04/06(木)17:53:43No.1084056931+
じゃあこれ今は3人研修に出してまーす程度の信用の中で
島のウシ農家マンはウシ育ててんのか
やっぱダメでした3人辞めちゃいましたーとかなったら
首くくるレベルの話だな
747無念Nameとしあき23/04/06(木)17:54:22No.1084057109+
島の有力者の娘に手を出したとか
なんかそういう因習っぽい奴でしょ
748無念Nameとしあき23/04/06(木)17:54:48No.1084057246そうだねx1
辞めた人他の社員からあんたのせいで会社がぁみたいなあべこべな詰られ方すんだろうか
749無念Nameとしあき23/04/06(木)17:55:01No.1084057305そうだねx2
>>札幌ドームみたいなことやってる
>あそこ生き残れんの?
>やり方酷すぎて潰れてほしいけど
よくスレ見かけるがそんな酷いのかよ…
750無念Nameとしあき23/04/06(木)17:55:22No.1084057394+
これ休暇も満足に取らせてくれなかっただろ…ボーナスが最後の拠り所だったのに
ボーナス無しだわどうせ辞めないだろ
パート「辞めます」
751無念Nameとしあき23/04/06(木)17:55:56No.1084057567そうだねx3
>宮古島の命脈だから
黒字数十万の命脈とか枯らして別の産業始めようよ
752無念Nameとしあき23/04/06(木)17:56:00No.1084057596+
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
サイト覗いてみたら特徴にPC活用とあったけどもしかして事務も兼業?なんか凄い…
753無念Nameとしあき23/04/06(木)17:56:08No.1084057638+
>島の産業の在り方そのものっていう根本の話になってくるな
センターが収入増やしたいってなら処理費用を値上げしたらよかった
それをしない・できない状況ってのがあったとしてもおかしくはないからな
でもその負担を結果として1職員に負わせようとしたのは酷いんだわ
754無念Nameとしあき23/04/06(木)17:56:09No.1084057643+
>>札幌ドームみたいなことやってる
>あそこ生き残れんの?
>やり方酷すぎて潰れてほしいけど
生き残ころうと思えば出来る
札幌市民が死ぬだけで
755無念Nameとしあき23/04/06(木)17:56:20No.1084057709+
>島の有力者の娘に手を出したとか
>なんかそういう因習っぽい奴でしょ
市の意識高い系議員か市民オンブズマンもどきが補助金を問題視して
食肉センターに赤字解消や利益アップを強行に求めた結果ってのが一番しっくりくる
756無念Nameとしあき23/04/06(木)17:56:26No.1084057741+
知人に宮古で酪農やってる人が居るけど結構儲けてたね
肉より光子を売った方がいいとかなんとか
757無念Nameとしあき23/04/06(木)17:56:39No.1084057814+
いなくなったら食肉処理が出来なくなる要職の職員も嘱託かあ
758無念Nameとしあき23/04/06(木)17:57:26No.1084058041+
>辞めた人他の社員からあんたのせいで会社がぁみたいなあべこべな詰られ方すんだろうか
沖縄本島か九州のどっかに逃げたんじゃないの
俺だったらそうする
759無念Nameとしあき23/04/06(木)17:57:37No.1084058093+
札ドは日ハムの試合誘致に賭けてるから平気よ
760無念Nameとしあき23/04/06(木)17:58:06No.1084058216そうだねx2
JAでは保険と金融以外の事業は全て赤字
本音を言えば食肉事業からも撤退したいだろう
そんな状態でナスなんてだせん
761無念Nameとしあき23/04/06(木)17:58:10No.1084058236+
たった1人のパートにどれだけ生命線にぎられとるん
762無念Nameとしあき23/04/06(木)17:58:39No.1084058383+
牛は救われたし良かったじゃないか
763無念Nameとしあき23/04/06(木)17:58:47No.1084058435そうだねx3
>たった1人のパートにどれだけ生命線にぎられとるん
生命線をパートに任せるなよ(直球)
764無念Nameとしあき23/04/06(木)17:58:51No.1084058453+
雇用対策で補助金入れてるなら辞める人出るってどういうこと?ってなるが
なんのための補助金なんだろ
765無念Nameとしあき23/04/06(木)17:59:04No.1084058514+
うちの実家(ド田舎)もゴミ処理場を運用してた爺さんが突然死してしばらくごみ処理できなくなってたな
766無念Nameとしあき23/04/06(木)17:59:20No.1084058585+
>>島の有力者の娘に手を出したとか
>>なんかそういう因習っぽい奴でしょ
>市の意識高い系議員か市民オンブズマンもどきが補助金を問題視して
>食肉センターに赤字解消や利益アップを強行に求めた結果ってのが一番しっくりくる
あー
767無念Nameとしあき23/04/06(木)17:59:52No.1084058742+
村みたいなところほど体質は酷いからな
768無念Nameとしあき23/04/06(木)18:00:27No.1084058911+
まさか仕事辞めて島から出ていくなんて想像もしてなかったろうけど
大型畜獣の解体できる人とかそこそこ需要あるでしょ
769無念Nameとしあき23/04/06(木)18:01:42No.1084059282+
>求人出てるよ
>あの…賞与は?
あの…いなくなった人材めっちゃ資格必要なレア職で月50万貰ってもおかしくないレベルって昨日言われてたんだけど…18万?
770無念Nameとしあき23/04/06(木)18:01:51No.1084059320+
資格取れてもすぐに仕事できるものなのか?
実務経験ないと厳しくないか?
771無念Nameとしあき23/04/06(木)18:02:06No.1084059396+
>札ドは日ハムの試合誘致に賭けてるから平気よ
自前の球場もう作ったみたいですけど…
772無念Nameとしあき23/04/06(木)18:02:13No.1084059422+
俺も正社員だったけど賃上げ要求して通らなかったから辞めたよ
割に合わなすぎた
773無念Nameとしあき23/04/06(木)18:02:20No.1084059460+
>雇用対策で補助金入れてるなら辞める人出るってどういうこと?ってなるが
>なんのための補助金なんだろ
過去記事も見ると雇用対策よりも島内の畜産業保護や島民への食肉の安定供給とか
そっちのために補助金を出してる感じ
774無念Nameとしあき23/04/06(木)18:02:23No.1084059470+
>雇用対策で補助金入れてるなら辞める人出るってどういうこと?ってなるが
>なんのための補助金なんだろ
満足な額の補助金が出ていないから
ようは赤字垂れ流ししていて
でも島で就職してもらうためにも撤退もできない
ギリギリの状況でナスを削ったら辞められたって話
775無念Nameとしあき23/04/06(木)18:02:39No.1084059544+
>資格取れてもすぐに仕事できるものなのか?
>実務経験ないと厳しくないか?
エロい人はそれがわからないのです
776無念Nameとしあき23/04/06(木)18:02:58No.1084059638+
いろんなものが値上がりしてる中で
想定してた補助金額ではどうしようもなくなったってのはあると思う
そういう時こそまず上の連中が自身の収入減らせよってなるけど今回は業務の核となる職員を対象にしちゃったからね
まあその辺の金額は表に出てる訳じゃないしよくわからんけど
777無念Nameとしあき23/04/06(木)18:03:13No.1084059718+
無資格無技術者が解体やってしのぎますーってやってからバレたら面白かったのにな
778無念Nameとしあき23/04/06(木)18:03:16No.1084059730+
月収18万で賞与なしだけどただ一人の重要な技能職として働いてくれ
779無念Nameとしあき23/04/06(木)18:03:33No.1084059813+
食肉処理が3か月止まってもボーナス出すより安く済むと思ったんかな
780無念Nameとしあき23/04/06(木)18:03:58No.1084059934そうだねx5
追放された嘱託職員は気ままなセカンドライフを謳歌する~家畜解体俺一人でやってたけど残された人たち大丈夫?
781無念Nameとしあき23/04/06(木)18:04:39No.1084060135+
>>求人出てるよ
>>あの…賞与は?
>あの…いなくなった人材めっちゃ資格必要なレア職で月50万貰ってもおかしくないレベルって昨日言われてたんだけど…18万?
資格必要なのにそれだけ?
そりゃ辞められるわというかよく今まで働いてくれてたな…
782無念Nameとしあき23/04/06(木)18:04:50No.1084060193+
>追放された嘱託職員は気ままなセカンドライフを謳歌する~家畜解体俺一人でやってたけど残された人たち大丈夫?
「もう遅い」のあるタイトルの方が俺は好き
783無念Nameとしあき23/04/06(木)18:04:53No.1084060206+
気ままではないだろうな…
784無念Nameとしあき23/04/06(木)18:04:59No.1084060241+
>食肉処理が3か月止まってもボーナス出すより安く済むと思ったんかな
ボーナス500万くらい貰ってたならケチりたくなる気持ちはわかる
でも求人で18万で賞与なし見る限り全く高給でも無かったようだな
785無念Nameとしあき23/04/06(木)18:05:04No.1084060268+
>辞めた人他の社員からあんたのせいで会社がぁみたいなあべこべな詰られ方すんだろうか
当然そうなるだろうな
786無念Nameとしあき23/04/06(木)18:05:10No.1084060299+
これが日本の労働者不足の実体
787無念Nameとしあき23/04/06(木)18:05:30No.1084060406+
一度センター閉鎖しちゃったら畜産農家への影響大だし再開するのも大変だもんな
補助金入れても経営状況糞なのわかってても切り捨てできずにずるずると来てる状況なんでしょ
788無念Nameとしあき23/04/06(木)18:05:34No.1084060424+
物価上がってるのにボーナスなくしますじゃそりゃ無理だろ
789無念Nameとしあき23/04/06(木)18:06:00No.1084060561+
>資格必要なのにそれだけ?
介護福祉士持った介護職みたいなんやなw
薄給奴隷なんやなw
790無念Nameとしあき23/04/06(木)18:06:01No.1084060567+
>食肉処理が3か月止まってもボーナス出すより安く済むと思ったんかな
外部から「補助金漬けで万年赤字なのになんでこの人に賞与出てるの?」ってピンポイントで追求されてた可能性も…
791無念Nameとしあき23/04/06(木)18:06:29No.1084060695+
>あの…いなくなった人材めっちゃ資格必要なレア職で月50万貰ってもおかしくないレベルって昨日言われてたんだけど…18万?
18万は現在募集してる人員だから資格手当とかは入ってなんじゃない?
やめた人がいくらもらってたかなんて分からんし
792無念Nameとしあき23/04/06(木)18:06:40No.1084060755+
毎日毎日大きな牛をバラバラにするだけの簡単なお仕事
793無念Nameとしあき23/04/06(木)18:06:45No.1084060784+
鳥豚で島民は我慢しろってことかな
794無念Nameとしあき23/04/06(木)18:07:16No.1084060970+
>毎日毎日大きな牛をバラバラにするだけの簡単なお仕事
簡単じゃないから
795無念Nameとしあき23/04/06(木)18:07:26No.1084061024+
人は城
人は石垣
人は堀
情けは味方
仇は敵なり
昔の人は良いこと言うね
796無念Nameとしあき23/04/06(木)18:07:28No.1084061035+
>>辞めた人他の社員からあんたのせいで会社がぁみたいなあべこべな詰られ方すんだろうか
>当然そうなるだろうな
その他の社員が無能なんじゃね?
797無念Nameとしあき23/04/06(木)18:07:40No.1084061097+
コオロギつかまえりゃええやろ
798無念Nameとしあき23/04/06(木)18:08:00No.1084061203+
経営者「ボーナスカットぐらいでやめるような奴はいらねえ!誰が従業員如きに頭なんか下げるか!ボケ!」
ぐらいプライドが高いかもしれん
799無念Nameとしあき23/04/06(木)18:08:25No.1084061329+
陸自ヘリが行方不明とかニュース飛んできたが食肉にされたか?
800無念Nameとしあき23/04/06(木)18:08:42No.1084061417そうだねx2
    1680772122513.png-(15700 B)
15700 B
あっ…
801無念Nameとしあき23/04/06(木)18:09:10No.1084061565+
離島で肉食おうと思うなよ
802無念Nameとしあき23/04/06(木)18:09:14No.1084061583+
>陸自ヘリが行方不明とかニュース飛んできたが食肉にされたか?
雇用されたんじゃね?
803無念Nameとしあき23/04/06(木)18:09:47No.1084061745+
>あっ…
そりゃ生き物だから
適正ないと無理だよ
804無念Nameとしあき23/04/06(木)18:09:56No.1084061802+
>追放された嘱託職員は気ままなセカンドライフを謳歌する~家畜解体俺一人でやってたけど残された人たち大丈夫?
気ままじゃないんだよなあ
805無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:06No.1084061838+
本土からボランティア集めて解決だったりしてな
806無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:10No.1084061869+
清掃業とかもそうだけど
本当にいなくなると困る仕事を軽視しすぎよねこの国は
807無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:36No.1084061995そうだねx2
こういう現業は世の中には欠かせないのに
無くても困らないコンサルとか中抜き派遣みたいな
虚業が今の時代増えすぎたと思う
808無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:37No.1084062003+
>外部から「補助金漬けで万年赤字なのになんでこの人に賞与出てるの?」ってピンポイントで追求されてた可能性も…
まあそれで賞与無くしますとかやっちゃう時点でアホの極みなんだな
流石にレア資格職なら必要性ぐらい説明できるだろう
809無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:40No.1084062013+
>あの…いなくなった人材めっちゃ資格必要なレア職で月50万貰ってもおかしくないレベルって昨日言われてたんだけど…18万?
そういう人がたまたま働き続けてくれていたって幸運にただただ依存していただけなんじゃ
810無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:48No.1084062056+
    1680772248562.jpg-(49700 B)
49700 B
島民みんなヴィーガンになれば解決
811無念Nameとしあき23/04/06(木)18:10:57No.1084062107+
>陸自ヘリが行方不明とかニュース飛んできたが食肉にされたか?
加工作業員になっているかもしれない
812無念Nameとしあき23/04/06(木)18:11:23No.1084062237+
結局誰が責任取るのよ
813無念Nameとしあき23/04/06(木)18:11:29No.1084062267そうだねx2
善意で回ってるようでは終わりよ
814無念Nameとしあき23/04/06(木)18:11:48No.1084062370そうだねx4
異様な補助金なきゃ黒字にならない
ならそこまで需要ない仕事ってことじゃ?
815無念Nameとしあき23/04/06(木)18:12:03No.1084062431そうだねx3
生きている牛を毎日殺してバラバラにする作業が低賃金て…
816無念Nameとしあき23/04/06(木)18:12:03No.1084062434+
>そういう人がたまたま働き続けてくれていたって幸運にただただ依存していただけなんじゃ
いるのが当たり前→当たり前なのにボーナス払う必要なんてある?
っていうアホ経営者特有の思考に陥ったのかもしれん
817無念Nameとしあき23/04/06(木)18:12:12No.1084062486+
>外部から「補助金漬けで万年赤字なのになんでこの人に賞与出てるの?」ってピンポイントで追求されてた可能性も…
重要な資格持ちなら賞与カットのかわりに資格手当を同額出して引き止めればよかったのに
818無念Nameとしあき23/04/06(木)18:12:39No.1084062615そうだねx3
>結局誰が責任取るのよ
島民の税金
819無念Nameとしあき23/04/06(木)18:12:53No.1084062691+
センター長とかの給料カットすればよかったんじゃ…
820無念Nameとしあき23/04/06(木)18:13:03No.1084062738+
ブランド牛があっても青色吐息じゃ産業構造に無理がある
魚食え
821無念Nameとしあき23/04/06(木)18:13:53No.1084062995そうだねx1
辞める時にお前の代わりなんて直ぐ見つかるわとか言ったんやろな
役職持ちの面子で職員を3か月教育するんか
822無念Nameとしあき23/04/06(木)18:13:53No.1084062996そうだねx1
>経営者「ボーナスカットぐらいでやめるような奴はいらねえ!誰が従業員如きに頭なんか下げるか!ボケ!」
>ぐらいプライドが高いかもしれん
ほぼほぼJAで補助金頼りって組織なんでそんなプライドあるかな?
823無念Nameとしあき23/04/06(木)18:13:58No.1084063023そうだねx1
>結局誰が責任取るのよ
宮古島島民
824無念Nameとしあき23/04/06(木)18:14:03No.1084063051+
田舎で18万なら豪邸に住めるんでは
825無念Nameとしあき23/04/06(木)18:14:04No.1084063059+
>センター長とかの給料カットすればよかったんじゃ…
社長合わせて5人だぞ
ミートレッドがなんとかしてくれるのか?
826無念Nameとしあき23/04/06(木)18:14:41No.1084063248+
>生きている牛を毎日殺してバラバラにする作業が低賃金て…
こういうのって技術うんぬんより精神が持たないんだよなぁ
827無念Nameとしあき23/04/06(木)18:14:58No.1084063336+
>田舎で18万なら豪邸に住めるんでは
離島は物価が高い
828無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:08No.1084063379+
たぶんセンター長とかも大して給料もらってないパターンだろうな…
829無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:16No.1084063417+
今の賃金と物価って賞与ないとほぼ赤字になるじゃん
それで賞与カットだろ?
そりゃやめたくなくても即辞めるわ
830無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:29No.1084063499+
ボーナスカットだから辞めますって自己都合退社なの?
831無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:31No.1084063510+
給料18万手取8万とかいうオチなのでは
832無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:33No.1084063524+
>>田舎で18万なら豪邸に住めるんでは
>離島は物価が高い
輸送のコストが入るからな
833無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:37No.1084063547+
>>食肉処理が3か月止まってもボーナス出すより安く済むと思ったんかな
>外部から「補助金漬けで万年赤字なのになんでこの人に賞与出てるの?」ってピンポイントで追求されてた可能性も…
外部「俺はそんなつもりじゃ…」
外部がその損害の大きさに解らされるのも珍しいな
834無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:53No.1084063638+
>>結局誰が責任取るのよ
>宮古島島民
他方交付金(の貰えない東京都)
835無念Nameとしあき23/04/06(木)18:15:58No.1084063657+
>ボーナスカットだから辞めますって自己都合退社なの?
契約延長せず満了しただけ
836無念Nameとしあき23/04/06(木)18:16:18No.1084063751+
>田舎で18万なら豪邸に住めるんでは
宮古島は地価がどんどん上がってるからね…
837無念Nameとしあき23/04/06(木)18:16:29No.1084063806そうだねx1
3セク化して島民が養えばええ
最悪赤字でも税金頼れる
838無念Nameとしあき23/04/06(木)18:16:57No.1084063961そうだねx4
>3セク化して島民が養えばええ
>最悪赤字でも税金頼れる
現時点で第三セクターなんです…
839無念Nameとしあき23/04/06(木)18:17:04No.1084064007+
>>ボーナスカットだから辞めますって自己都合退社なの?
>契約延長せず満了しただけ
契約更新しないを選択された
まあ給与の評価額が安い資格なら腐らせてバイトでもしてた方が良いからな
840無念Nameとしあき23/04/06(木)18:17:04No.1084064010そうだねx1
補助金ここまで必要ってことが理解できない
需要ないんじゃ
841無念Nameとしあき23/04/06(木)18:17:18No.1084064084+
    1680772638860.png-(162188 B)
162188 B
ちょっと古いデータだけど
これはひどい
842無念Nameとしあき23/04/06(木)18:17:32No.1084064149+
無くなっても問題ない施設なのでは?
843無念Nameとしあき23/04/06(木)18:17:58No.1084064274+
宮古島でバイトって観光業以外なんかあるの?
18万でも高給なんじゃねーの?
844無念Nameとしあき23/04/06(木)18:18:18No.1084064385+
金持ちが安い価格で肉食える
845無念Nameとしあき23/04/06(木)18:18:24No.1084064421+
>ちょっと古いデータだけど
>これはひどい
ブランドでも何でもなかった
地域の酪農を守る為だけの設備か
846無念Nameとしあき23/04/06(木)18:18:26No.1084064431そうだねx1
>宮古島でバイトって観光業以外なんかあるの?
>18万でも高給なんじゃねーの?
だから足元みられた
847無念Nameとしあき23/04/06(木)18:18:32No.1084064466+
>1680772638860.png
やっぱ観光業強いな
848無念Nameとしあき23/04/06(木)18:18:38No.1084064495そうだねx1
>無くなっても問題ない施設なのでは?
ブランド牛として売りたいってだけだもんな
849無念Nameとしあき23/04/06(木)18:19:05No.1084064611+
うるせえ
冷凍輸入肉でも食ってろ
850無念Nameとしあき23/04/06(木)18:19:25No.1084064722+
>ちょっと古いデータだけど
>これはひどい
まぁJAがテコ入れ頑張ってどうぞ
今の経営陣は全員クビにした方がいいぞ
851無念Nameとしあき23/04/06(木)18:19:52No.1084064852+
>うるせえ
>冷凍輸入肉でも食ってろ
もうSPAMを食ってる
852無念Nameとしあき23/04/06(木)18:21:47No.1084065438+
>鳥豚で島民は我慢しろってことかな
こういうブランド牛はリゾートホテルで出されるか県外出荷で地元民はもともと米牛か豪牛か県外のノーブランド牛よ
853無念Nameとしあき23/04/06(木)18:22:01No.1084065519そうだねx3
>>1680772638860.png
>やっぱ観光業強いな
赤字だけどな…
854無念Nameとしあき23/04/06(木)18:22:04No.1084065538+
生きたまま運ぶのと枝肉にして運ぶのでは輸送コストだいぶ変わってきそうだけど
それでも要となる人間1人生かすだけの価値にならないだろうってのは悲しいね
855無念Nameとしあき23/04/06(木)18:23:30No.1084066031+
資格手当はどの程度貰えてたんだろ
856無念Nameとしあき23/04/06(木)18:24:14No.1084066264そうだねx2
人手不足と言われてる業界多いけど
給料安いどころかさらに減らせて辞めてしまうのが人手不足の実態なのである
857無念Nameとしあき23/04/06(木)18:24:36No.1084066371そうだねx1
>肉屋ごときが調子に乗ってるんじゃねぇぞって言う役人脳なんだろうな
何その札幌ドーム
858無念Nameとしあき23/04/06(木)18:24:37No.1084066374+
再雇用のパートに資格手当付くかな?
859無念Nameとしあき23/04/06(木)18:25:03No.1084066521+
赤字改善のためにいろいろやってたみたいだけどダメだったのね…
ヤギの血なんて買う人あんまりいないだろうに
860無念Nameとしあき23/04/06(木)18:25:04No.1084066529そうだねx1
アメリカ牛にミヤコですってシール貼れよ
861無念Nameとしあき23/04/06(木)18:26:05No.1084066861+
>資格手当はどの程度貰えてたんだろ
これからは資格に価値が付いたよな
資格持ちが抜けると会社が傾くのが判明したし
862無念Nameとしあき23/04/06(木)18:26:05No.1084066863+
役員報酬は公開されている?
駐車場に不自然な外車が止まってないかの写真も見たいなあ
863無念Nameとしあき23/04/06(木)18:26:08No.1084066876そうだねx1
熊本ももう許されてるし宮古牛なんて誰も分からんて
864無念Nameとしあき23/04/06(木)18:26:13No.1084066904+
宮古島の島民って怠けもの多いからな畜産にかける情熱も所詮こんなもん
865無念Nameとしあき23/04/06(木)18:26:30No.1084067001+
忠誠心が足りなかったな
866無念Nameとしあき23/04/06(木)18:26:48No.1084067097そうだねx1
>アメリカ牛にミヤコですってシール貼れよ
もうすでにしてるとこあるよ…
867無念Nameとしあき23/04/06(木)18:27:04No.1084067178+
まーめー
868無念Nameとしあき23/04/06(木)18:27:07No.1084067200+
限界3セクって…解散するしかないのでは?
869無念Nameとしあき23/04/06(木)18:27:09No.1084067214+
ぶっちゃけおっちゃんの人件費より本島で加工した肉運んできたほうが安いだろ
870無念Nameとしあき23/04/06(木)18:27:39No.1084067373+
ブランド牛で収入3000万はギャグでしょ
871無念Nameとしあき23/04/06(木)18:27:43No.1084067392+
ベアは渋りまくるけど
ベースダウンはホイホイやるからな…
872無念Nameとしあき23/04/06(木)18:27:50No.1084067438そうだねx1
    1680773270825.jpg-(823052 B)
823052 B
¥26,579
873無念Nameとしあき23/04/06(木)18:28:14No.1084067559+
>人手不足と言われてる業界多いけど
>給料安いどころかさらに減らせて辞めてしまうのが人手不足の実態なのである
安く使える人手が不足だからな
874無念Nameとしあき23/04/06(木)18:28:32No.1084067666+
>ぶっちゃけおっちゃんの人件費より本島で加工した肉運んできたほうが安いだろ
この島でウシ育ててる人は何して飯を食うんです?
875無念Nameとしあき23/04/06(木)18:29:02No.1084067822+
    1680773342552.jpg-(102297 B)
102297 B
良い島なんすよ
876無念Nameとしあき23/04/06(木)18:29:04No.1084067833+
>ぶっちゃけおっちゃんの人件費より本島で加工した肉運んできたほうが安いだろ
そもそも出荷先は主に本島だからその方が効率的というか
中身が伴ってない補助金ホイホイというか
877無念Nameとしあき23/04/06(木)18:29:30No.1084067970+
こんだけ賃上げって連日ニュースで言われてるのにカットされてらそりゃ逃げる
878無念Nameとしあき23/04/06(木)18:29:52No.1084068079そうだねx1
技術や資格に全うなカネ払ってこなかったツケがいまの日本
年取っただけで上に座ってる無能ばかり厚遇してきた末路
879無念Nameとしあき23/04/06(木)18:30:13No.1084068204そうだねx6
>良い島なんすよ
睾丸マッサージ師がいる島はちょっと…
880無念Nameとしあき23/04/06(木)18:30:49No.1084068395そうだねx4
>良い島なんすよ
良い島かもしれないが何だその職業は
881無念Nameとしあき23/04/06(木)18:31:04No.1084068468そうだねx2
>>良い島なんすよ
>睾丸マッサージ師がいる島はちょっと…
睾丸マッサージ師が普通に住めるなら良いところになのかもしれない
882無念Nameとしあき23/04/06(木)18:31:26No.1084068597+
>こんだけ賃上げって連日ニュースで言われてるのにカットされてらそりゃ逃げる
民間は上げろ!
公共は下げろ!
ってのが民意だし…
883無念Nameとしあき23/04/06(木)18:31:37No.1084068663+
石垣島で焼肉食べに行ったらその店は宮古牛も扱っててやたら宮古牛を店員に勧めめられて何でせっかく石垣島にきて石垣牛じゃなくて格下の宮古牛食べなきゃならないんだってなった
884無念Nameとしあき23/04/06(木)18:31:44No.1084068703+
>良い島なんすよ
一緒に貧乏になろうぜってか
俺はお断りします
885無念Nameとしあき23/04/06(木)18:32:20No.1084068909+
睾丸マッサージって何ですか?
886無念Nameとしあき23/04/06(木)18:32:29No.1084068965+
月給32万円プラス各種手当出せば皆飛びつくよ
887無念Nameとしあき23/04/06(木)18:32:30No.1084068971そうだねx1
>良い島なんすよ
宮古ってホモ多いのか
888無念Nameとしあき23/04/06(木)18:32:32No.1084068981+
>こんだけ賃上げって連日ニュースで言われてるのにカットされてらそりゃ逃げる
嘱託だし
889無念Nameとしあき23/04/06(木)18:33:04No.1084069154そうだねx1
睾丸マッサージ師なんて名乗れるなら膣内マッサージ師だってまかり通るだろ
890無念Nameとしあき23/04/06(木)18:33:07No.1084069180+
>月給32万円プラス各種手当出せば皆飛びつくよ
年700が最低ラインっすよこの仕事
891無念Nameとしあき23/04/06(木)18:33:08No.1084069188そうだねx4
>¥26,579
それでなんでボーナス払えないんです?
892無念Nameとしあき23/04/06(木)18:33:24No.1084069272+
それほど薄給しか払えないのなら無駄な足搔きせずに宮古島食肉センターは解散でいいのでは
今後は大型家畜はすべて宮古島から沖縄本島に移送ってことで
893無念Nameとしあき23/04/06(木)18:33:39No.1084069373そうだねx1
>月給32万円プラス各種手当出せば皆飛びつくよ
それに飛びつける資格持ちはもっといい給与がでる場所でもう働いてるよ
894無念Nameとしあき23/04/06(木)18:33:59No.1084069500+
>¥26,579
胃がもたれそうな脂身だらけの肉だな
895無念Nameとしあき23/04/06(木)18:34:56No.1084069809+
たった一人分の賞与カットしただけでそれ以上の費用かかるだろこれ
無能もいいとこ
896無念Nameとしあき23/04/06(木)18:35:04No.1084069868+
>>¥26,579
>それでなんでボーナス払えないんです?
cmに金使ってるから
897無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:00No.1084070210そうだねx3
>民間は上げろ!
>公共は下げろ!
>ってのが民意だし…
民間上がれば公共下げろなんて言う奴少なくなるだろ
今でこそ公務員人気だけどバブル期以前とか誰が好き好んでやるかよって感じだぞ
898無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:03No.1084070235+
>>¥26,579
>それでなんでボーナス払えないんです?
売れてないから
899無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:15No.1084070299+
>それほど薄給しか払えないのなら無駄な足搔きせずに宮古島食肉センターは解散でいいのでは
>今後は大型家畜はすべて宮古島から沖縄本島に移送ってことで
それで困るのは宮古島だからいいと思う
賞与出せるほどの補助金が出せなかったわけだし
900無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:31No.1084070403そうだねx1
>>>¥26,579
>>それでなんでボーナス払えないんです?
>cmに金使ってるから
金使う用途の優先順位間違えてますね…
901無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:31No.1084070406+
市でも統一地方選やってるなら争点になりそうだけどね
どこまで補助金投入するのを許容するのか
地元の人間が食べるわけじゃないならインフラとしての意味合いは殆どないわけだし
902無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:33No.1084070418+
そもそもこうならないように採算割れ覚悟で補助金で支えてたのではなかったんかい
903無念Nameとしあき23/04/06(木)18:36:58No.1084070567+
>>¥26,579
>それでなんでボーナス払えないんです?
それ売ってる業者が儲かるようにセンターは採算割れで食肉処理してるから
904無念Nameとしあき23/04/06(木)18:38:11No.1084070946+
>>¥26,579
>それでなんでボーナス払えないんです?
食肉センターの収入なんて手間賃や加工肉の販売くらいだからね…
手間賃を上げると酪農家にダメージが行くからJAの手前上げられない
でも物価はどんどん上がる
905無念Nameとしあき23/04/06(木)18:38:27No.1084071024+
>今でこそ公務員人気だけどバブル期以前とか誰が好き好んでやるかよって感じだぞ
バブル期以前は40年くらい前か…年長者が言うことは違うな
906無念Nameとしあき23/04/06(木)18:39:41No.1084071457そうだねx1
適当な現場資格しか持ってない僕でもナス100万もらってるのにやめたら傾く社員にナス出せんってやべーな
907無念Nameとしあき23/04/06(木)18:39:41No.1084071462+
宮古島市で養えないクソ食肉センターならやめたらええねん
908無念Nameとしあき23/04/06(木)18:39:48No.1084071503+
>そもそもこうならないように採算割れ覚悟で補助金で支えてたのではなかったんかい
補助金ありきで経営努力放棄し出したのがこの顛末なんだよな

あと、どうにもならない物はどうにもならない
焼け石に水って言うんだよ
909無念Nameとしあき23/04/06(木)18:40:44No.1084071830+
これ定年した後も働き続けてた嘱託職員の顔色を伺って下の人間が大型家畜の食肉処理技術を学べなかっただけとちゃうの?
下の人間が大型家畜の食肉処理出来たら仕事切られるから仕事教えようとすると不貞腐れて教育できない零細企業なんてド田舎に限らずいっぱいあるでしょ…
910無念Nameとしあき23/04/06(木)18:41:04No.1084071940+
リゾートで働けてそのうえボーナスまで欲しいとかちょっとZ世代すぎひん?
911無念Nameとしあき23/04/06(木)18:41:25No.1084072059そうだねx4
経営者様が大好きな「自己責任」のひとことで片付くどうでもいいニュース
912無念Nameとしあき23/04/06(木)18:41:44No.1084072167そうだねx1
辞めた職員に問題ある!問題ある!
で辞められた方はなんで体制整えなかった?
913無念Nameとしあき23/04/06(木)18:41:45No.1084072175+
補助金で維持するくらいなら公営でやってたら良かったんでは
914無念Nameとしあき23/04/06(木)18:41:48No.1084072199+
>これ定年した後も働き続けてた嘱託職員の顔色を伺って下の人間が大型家畜の食肉処理技術を学べなかっただけとちゃうの?
資格作業だからまず教わろうと言う気概すらなかった
915無念Nameとしあき23/04/06(木)18:41:57No.1084072247+
牛を殺してバラバラにする作業とかもうね
916無念Nameとしあき23/04/06(木)18:42:08No.1084072301+
>これ定年した後も働き続けてた嘱託職員の顔色を伺って下の人間が大型家畜の食肉処理技術を学べなかっただけとちゃうの?
>下の人間が大型家畜の食肉処理出来たら仕事切られるから仕事教えようとすると不貞腐れて教育できない零細企業なんてド田舎に限らずいっぱいあるでしょ…
もう一回スレ読み直したら
読み切るまで残ってるか知らんけど
917無念Nameとしあき23/04/06(木)18:43:04No.1084072657+
>牛を殺してバラバラにする作業とかもうね
穢多非人の仕事だからな
918無念Nameとしあき23/04/06(木)18:43:40No.1084072871+
>牛を殺してバラバラにする作業とかもうね
むしろZ世代そういうの好きなんじゃないの
子供の頃から殺人ゲーム楽しんでたんだろ
919無念Nameとしあき23/04/06(木)18:43:55No.1084072953+
偉い人は機械で自動で出来ると思ってるんよ
920無念Nameとしあき23/04/06(木)18:44:18No.1084073072+
>>¥26,579
>それでなんでボーナス払えないんです?
単純に売れてないからだろ
921無念Nameとしあき23/04/06(木)18:44:37No.1084073201+
玉子もダメ
牛肉もダメ
922無念Nameとしあき23/04/06(木)18:45:16No.1084073437+
>>¥26,579
>それでなんでボーナス払えないんです?
食肉センターが売ってる肉なの?
923無念Nameとしあき23/04/06(木)18:45:30No.1084073511+
いきなりボーナス100%はショッキングだな
家族持ちなら養えなくて顔青くするかもよ

[トップページへ] [DL]