ツイート

新しいツイートを表示

会話

別姓を選択できるようになると、妻にとっては希望する姓を名乗れるという大きな価値があります。貴方がいかに利己的で、自分の価値にしか興味がないかを示す発言ですね。
引用ツイート
松ぼっくり
@pinecone45
違うんですよ。別姓を選択出来るようになることによって夫の姓を選んでた妻が「別姓に出来るなら私も別姓にしたい!」と言い出すリスクについて全く検討されてないのが問題なんですよ。 twitter.com/abcabcabc99966…
20.5万
件の表示
返信先: さん
リスクって、ある状態に対する脅威ですよね。夫婦間にある認識の相違が、脅威なのですか? 青野さんの仰る通り!
返信先: さん
この人の奥さんは既に性を選択出来てるようですが、私の妻に旧姓に戻したいと言われたら「はいどうぞ」と答えますが、何をそんなに恐れているのかが知りたいところですね
画像
返信先: さん
元ツイのような人の価値観からすると「それでこじれる夫婦だってあるだろう 余計な諍いの種作らないでくれ」ってことなんだけど、実はその諍いの種の本質は妻の権利を認められない旦那なのよねぇ 制度の問題じゃない
1
73
返信先: さん
子供達の事は置いてけぼりかえ? 大人達の利己的な考えだね 「自分達のことだけ」を示す発言😱
返信先: さん
同感です。 妻が別姓を名乗る権利を『リスク』という見方を示している。 夫側からみた意見でしかない。
返信先: さん
男性の私にとっても私の姓を妻に強要せずに妻の意思で「選択」できるということに価値を感じています。多様な価値観があるからこそ、それぞれを尊重するということのどこがいけないのか、よくわかりません。”リスク”を感じておられるのであれば、いい機会なのでご夫婦で話し合われるとよいかと。
返信先: さん
正直すぎて笑ってしまいます。妻の希望を抑え込んできた後ろ盾がなくなることがリスクだと明言している。結局のところ、選択的別姓に頑迷に反対する人たちの本音がここに集約されているのかもしれません。
返信先: さん
ちげぇよ。何らかのデメリットがあるかも知れないでしょう。行政手続上とか、民法上とか。何かの給付金を受けられなくなるかも知れないし、親権争いで不利になるかも。それらを全てチェックしたかってこと。 別姓は賛成派だが、そのチェックは全然されていないから、リスクになり得ると思うよ。
返信先: さん
夫婦別姓なんてokにしたら子供の苗字どうするかで揉めるだろうなぁ。 今までなかった混乱が生まれるだろうなぁ。 そんなに別姓にこだわって一つの家族になることを拒否するなら結婚しなければ良いのになぁ。 それが多様性ってもんだよなぁ。
8
返信先: さん
リスクとして見るかどうかはこの際置いておくとして実際別姓にしてみたら家の立て札どうするとか子供の姓がどちらにするか(下手すりゃ離婚時の親権に絡みかねない)とか諍いの種が尽きなさそうではあるのでそこの対策は必要ですね…特に親権絡みは先回りして法律作っとかないと後々悪用されかねないし
返信先: さん
横から失礼します。 どこがリスクなんでしょうかねー。「私も別姓にします」で届ければいいだけで、何のリスクもないんですがねー。不思議。
返信先: さん
これは夫婦別姓じゃなくて親子別姓ってずっと言われてるんだけどね。 なぜか夫婦のことだけの話にしようとしてるけど。
返信先: さん
努力と根性が失われた事による弊害みたいなもんの派生ですよ。デメリットもあります。家というものを世代を超えて意識しなくなる事に対するライフスタイルの変化が少子化であったり、子に物質的なもの思想的なものを引き継ぐ意識が薄れたり。気づきにくいシステムの喪失に無意識下に警戒するわけです。
返信先: さん
一緒の姓を名乗りたいというのも自分の姓を名乗りたいというのも両方価値観では?なぜ片方だけ利己的で自分の価値にしか興味がないことになるんでしょうね。そういう自分の価値観至上主義の人間が言う多様性という言葉に信頼性はないと思いますがいかがですか? 後寛容のパラドックスの誤用は直した?
返信先: さん
母の実家に家族みんなで住んでて、祖母だけ苗字違いました。 今は天国ですが生まれた時からずっと一緒で大切な家族です😃 苗字が違うからといって溝を感じた事もありません。 当たり前になればそんなもんです。 ご近所さんから〇〇さんちの子と祖母の苗字で呼ばれることもありましたが、特に困りません
返信先: さん
根本は妻に夫の姓を名乗らせようとする社会に問題があるから妻にも姓を選べるようにするのが夫婦別姓の根本じゃないだろうか? 夫婦別姓に反対する人たちの中でどれだけの人が妻の姓を名乗っているのだろうか?
返信先: さん
結婚したら夫婦は夫側の姓を名乗らなければならない事は無いんやで。 妻側の姓を夫婦で名乗ってもええんやで。
返信先: さん
皆が皆、自分の「〇〇したい」という気持ちを押し通してたら社会なんて崩壊するんじゃ?自分の姓を名乗りたいなら籍入れなきゃいいだけなのに。籍入れずに幸せに暮らすカップルなんていくらでもいる。選択肢はある。現行戸籍の廃止を望みながら、別姓にしてまで籍入りたい理由って何なん?
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

映画 · トレンド
全員怪我
2,126件のツイート
日本のトレンド
カリブの海賊
2,509件のツイート
日本のトレンド
スター・ウォーズ新作映画3本の制作
日本のトレンド
#サスティな
日本のトレンド
福島1R
1,121件のツイート