ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1680769632795.jpg-(163450 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/04/06(木)17:27:12 No.1084049564 +4/09 21:09頃消えます
EV車のことどう思う?
EVを使う現在と未来の環境も含めての話で
削除された記事が15件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:27:47 ID:cSSPW1Ro No.1084049715 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ライ麦パンはバターだな
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:28:24 No.1084049884 del そうだねx9
今のところ見た目がダサいのばっか
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:29:05 No.1084050066 del そうだねx34
バッテリー問題が解決しない限り普及しないことを欧州が証明したと思う
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:29:06 No.1084050075 del そうだねx24
>EV車
頭痛が痛い
みたいな
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:29:19 No.1084050149 del そうだねx1
シティコミューター的な走る距離が大体予想付く車両にはどんどん採用されていくと思う
郵便局とかデポからの個配ね
長距離は結局HVという形になる
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:29:28 No.1084050186 del そうだねx7
PHEVの方が将来性あると思う
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:30:01 No.1084050325 del そうだねx3
車自体は良いと思う
環境は糞だと思う
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:30:17 No.1084050401 del +
i-Mievが今んとこEVで一番魅力あったな
後輪駆動で軽自動車だし
PLAY
無念 Name としあき 23/04/06(木)17:34:00 No.1084051399 del +
>FCVの方が将来性あると思う
PLAY
10 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:34:15 No.1084051467 del +
どっかの市役所が駐車所に急速充電器を置いたとニュースになってたけど
どれくらい速いんだろうか
PLAY
11 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:34:32 No.1084051547 del +
電動バイクみたいにバッテリーを取り外しして家内で充電出来るようになったら買う
PLAY
12 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:34:47 No.1084051598 del +
10年不満や不安がなく乗れるようになったらEVも選択肢に入る
PLAY
13 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:34:53 No.1084051630 del +
>>EV車
>頭痛が痛い
既に書かれてた
PLAY
14 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:35:27 No.1084051763 del そうだねx1
>EV車のことどう思う?
>EVを使う現在と未来の環境も含めての話で
電気の無駄使い
電気代が上がる原因
死ね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:38:00 No.1084052391 del そうだねx1
>>EV車
>頭痛が痛い
>みたいな
でも普通に言われる[EVバイク]
PLAY
16 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:38:08 No.1084052425 del +
補助金はいずれなくなるし道路税負担も課せられる
それでもガソリン車と負担が変わらないなら明るいかな?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:38:19 No.1084052476 del +
テスラをすげえ見かけるようになったわ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:38:59 No.1084052651 del +
ガソリン車で高速での燃費がリッター25キロいったからガソリン車でいいわってなった
PLAY
19 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:39:14 No.1084052733 del +
>それでもガソリン車と負担が変わらないなら明るいかな?
充電待機の手間が給油の比でない事が重大
PLAY
20 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:39:17 No.1084052751 del +
>テスラをすげえ見かけるようになったわ
テスラとサクラは割と毎日見るな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:39:39 No.1084052829 del +
でもアリアはカッコいいから欲しい
PLAY
22 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:39:49 No.1084052875 del +
国もハシゴはずしそう
PLAY
23 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:40:04 No.1084052950 del +
>ガソリン車で高速での燃費がリッター25キロいったからガソリン車でいいわってなった
凄いな!俺のHVは頑張って22km/Lだったわ!
PLAY
24 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:40:12 No.1084052980 del そうだねx1
バスは普通に入れ替わっていってる
BYDのバスも一瞬で問題解決して気がつけば何事もなく再開&導入が進んでる
PLAY
25 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:40:33 No.1084053066 del そうだねx1
>>>EV車
>>頭痛が痛い
>>みたいな
>でも普通に言われる[EVバイク]
短歌みたいになってる…
PLAY
26 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:40:36 No.1084053078 del +
絶対に遠出しなくて自宅周辺ぐらいしか行かないならいいんじゃねぐらいの
PLAY
27 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:41:14 No.1084053247 del そうだねx9
欧州基準に倣うと碌なことにならないぜ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:41:32 No.1084053326 del +
    1680770492683.jpg-(203225 B)サムネ表示
デカい・・・
PLAY
29 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:42:20 No.1084053538 del そうだねx15
>デカい・・・
横っ腹ぶつけたのかと思った
PLAY
30 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:42:47 No.1084053657 del そうだねx3
EUが手のひらクルーしたのに未だにヨイショしてる人って何なの?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:42:48 No.1084053660 del そうだねx1
>1680770492683.jpg
でっかい10円キズ!
PLAY
32 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:42:54 No.1084053683 del そうだねx1
同じ距離を定期運行する車についてはデメリット無いようなもんだしね
2023年の日本だとスタンドが滅多に無い車なんか現状乗れる訳ないって感じだけど
PLAY
33 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:43:42 No.1084053883 del +
>バスは普通に入れ替わっていってる
>BYDのバスも一瞬で問題解決して気がつけば何事もなく再開&導入が進んでる
嵩む経費は[環境対策]というタテマエで文句言われないからなぁ・・・
PLAY
34 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:43:46 No.1084053899 del そうだねx1
2040年までに水素供給6倍にだってな
PLAY
35 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:44:04 No.1084053989 del +
ホンダイーは1度だけ実物走ってるみたけど
コンセプトカーかと思って二度見した
PLAY
36 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:44:49 No.1084054218 del そうだねx1
>国もハシゴはずしそう
日本は元々HV,PHEVを容認している
PLAY
37 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:45:11 No.1084054340 del そうだねx3
外人「ガソリン代高いよねー」
電気代の方がもっと高くつきました!でオチはついてるという
PLAY
38 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:45:14 No.1084054359 del そうだねx1
バスはEVに置き換わってほしいな
騒音排ガス静粛性すべてが良くなる
PLAY
39 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:45:46 No.1084054525 del +
>欧州基準に倣うと碌なことにならないぜ
ルーピーが日本もユーロの排ガス規制に決めちゃうから…
米豪と一緒の排ガス規制準拠にすればよかったのに
PLAY
40 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:46:17 No.1084054685 del +
>日本は元々HV,PHEVを容認している
進次郎がやる気出してたじゃん
PLAY
41 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:47:21 No.1084055003 del +
自動運転が完成したら自家用車要らんな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:47:44 No.1084055126 del +
関係ないけどアイドリングストップも廃れたよな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:48:14 No.1084055286 del +
>関係ないけどアイドリングストップも廃れたよな
ジムニーに改良で追加された
PLAY
44 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:48:22 No.1084055326 del +
下着メーカーみたいな名前の中華は無事死んだのか
PLAY
45 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:48:24 No.1084055332 del +
>自動運転が完成したら自家用車要らんな
法整備整わんよ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:49:12 No.1084055565 del そうだねx1
>関係ないけどアイドリングストップも廃れたよな
経費が逆に嵩んでしまい
エコノミーでもエコロジーでもない事が判明したから
PLAY
47 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:49:19 No.1084055596 del +
未来を考えるとガソリンに置き換わって確実に主力になると目される技術だから今各社が金をかけるのはしょうがないけど
今個人が乗るメリットは全然ないし不完全な物を推されても困るって感じに
PLAY
48 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:50:06 No.1084055856 del そうだねx2
>EV車のことどう思う?
頭痛が痛いと思う
PLAY
49 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:50:25 No.1084055947 del +
核融合炉が出来てから考えよう
PLAY
50 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:50:32 No.1084055987 del そうだねx1
>>関係ないけどアイドリングストップも廃れたよな
>経費が逆に嵩んでしまい
>エコノミーでもエコロジーでもない事が判明したから
エンジン始動したら、まずアイドリングストップ機能をストップさせるのが
ムーヴキャンバス(初代)買ってからの乗車儀式だわ・・・
PLAY
51 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:50:46 No.1084056053 del +
    1680771046739.jpg-(61469 B)サムネ表示
>下着メーカーみたいな名前の中華は無事死んだのか
BYDはメチャ元気だ
死んだのは電池交換式のメーカー
PLAY
52 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:51:01 No.1084056146 del +
事故ってバッテリーが火を噴いたら手が付けられないと聞いたが
そんなん行動走らせて大丈夫なんだろうか
PLAY
53 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:51:05 No.1084056173 del +
いいと思うけど近い将来にEVだけにするとかいう
人達は理解出来ん
どんな政治的思惑や自国経済の防衛とかがあるのかは知らんけど
無理なもんは無理だしそれがバレちゃったら投資は集まらないから
計画が更に後退しちゃうんじゃないかね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:51:15 No.1084056223 del +
>i-Mievが今んとこEVで一番魅力あったな
>後輪駆動で軽自動車だし
生産復活したミニキャブMIEVの駆動系はi-MIEVのモノをごっそり移植したモノだったりする
だから軽バンなのにコイルのド・ディオンアクスル採用
PLAY
55 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:51:33 No.1084056310 del +
縁石で底面擦ったら死亡イベント始まるのやめて
PLAY
56 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:52:08 No.1084056473 del +
アイドリングストップ車じゃないけど
でっかい交差点の信号機の変わりばなで長時間待つときは
手動でエンジン止めてる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:52:10 No.1084056488 del +
    1680771130048.jpg-(1346962 B)サムネ表示
車はまだ途上だからなこの域が限度
とはいえこれまでの車も全部途上だったわけで
過度期に俺らはいるだけだ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:52:17 No.1084056521 del +
>自動運転が完成したら自家用車要らんな
結局はバスになる
理由:自動運転車車庫から出庫→自宅→出先→車庫への入庫となり道路は2倍混雑する
燃費も距離2倍となるため実質的に自家用車の1/2となる
害悪しかない
PLAY
59 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:52:56 No.1084056700 del そうだねx2
アイドリングストップキャンセラーって社外品出てる時点でいらない機能だよな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:52:59 No.1084056711 del +
ショッピングモールとかで無料で充電出来るから
BEVは上手く使えば燃費ならぬ電費がガチでタダになる
PLAY
61 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:53:05 No.1084056746 del +
バッテリー問題解決するでしょ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:53:12 No.1084056791 del そうだねx1
もうチャイナは死に体EVでお人形遊びするしかないんか
悲劇なんやな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:05 No.1084057010 del +
>アイドリングストップ車じゃないけど
>でっかい交差点の信号機の変わりばなで長時間待つときは
>手動でエンジン止めてる
バッテリーは急に死ぬからな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:08 No.1084057031 del そうだねx3
ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
大丈夫かあそこ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:09 No.1084057038 del +
電気スタンド作れば丸儲けかな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:15 No.1084057068 del +
>ショッピングモールとかで無料で充電出来るから
>BEVは上手く使えば燃費ならぬ電費がガチでタダになる
乗ってて言ってんのか?
道の駅の充電なんて行列できて1時間以上待ってるぞ?
※こういう「エアプ」が多すぎてかなわんな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:18 No.1084057089 del そうだねx1
バッテリー容量もそうだけどレアメタル足りないのどうすんの
PLAY
68 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:27 No.1084057135 del +
>エンジン始動したら、まずアイドリングストップ機能をストップさせるのが
>ムーヴキャンバス(初代)買ってからの乗車儀式だわ・・・
キャンセラー仕込めばいいのに
PLAY
69 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:43 No.1084057213 del +
自動運転が最終的に目指す形は全ての車が自動運転になるって状態だからな
そうなると今の交通事故のほとんどである人為的な原因の事故は滅多に起きなくなる
俺らの世代からするとあまり歓迎出来ない未来だけど未来の現実的なビジョンとしては有るんだろうね
PLAY
70 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:47 No.1084057236 del そうだねx8
    1680771287629.jpg-(41944 B)サムネ表示
>ショッピングモールとかで無料で充電出来るから
>無料で充電
PLAY
71 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:54:56 No.1084057284 del +
>BYDはメチャ元気だ
一般人は誰も買わないと思ってたらオオタさんが買っていた
PLAY
72 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:55:19 No.1084057381 del そうだねx2
>※こういう「エアプ」が多すぎてかなわんな
横からだけどおめえは乗ってんのか?
PLAY
73 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:55:40 No.1084057477 del +
テスラやBYDが止まる理由はないからな
あと他のとこも好調だし
PLAY
74 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:55:57 No.1084057579 del そうだねx2
>大丈夫かあそこ
駄目に決まってる
バイクもEVにしたら多分死ぬ
カブとか特に
PLAY
75 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:56:16 No.1084057679 del +
>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>大丈夫かあそこ
情勢を見極めて適時変更するから気にしなくていいよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:56:23 No.1084057719 del そうだねx2
旗振り役が胡散臭くて技術が拙いから
他の選択肢持ってる消費者が軒並み様子見してる
PLAY
77 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:56:28 No.1084057752 del そうだねx1
>国もハシゴはずしそう
補助金対象はバッテリーまで日本国内および北米圏工場で製造のEVに限るってやったらいいんだよ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:56:29 No.1084057759 del +
>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>大丈夫かあそこ
長期的にはEVは最低でも一定の需要はあるはずだから
ホンダがそう決めたんならそれでも良いんじゃない
内燃機関に戻るなら戻るで技術は持ってるんだから
それも良いだろ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:56:30 No.1084057768 del そうだねx1
バッテリー解決しても電気が足りない問題は解決しないのでは
PLAY
80 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:00 No.1084057917 del +
>No.1084057213
出会い頭事故とか右直(左直)事故とかが逆に増えるんでね?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:02 No.1084057923 del +
>バッテリー容量もそうだけどレアメタル足りないのどうすんの
言うて石油もレアメタルも足りないアピで値段上げ下げしたいだけだからな
レアメタルが無くても代替技術でなんとかなってくのが現実世界ぽい
PLAY
82 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:07 No.1084057956 del そうだねx1
>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>大丈夫かあそこ
今更中国に3兆もかけた工場稼働させるって
下手したら潰れるんじゃね
PLAY
83 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:36 No.1084058092 del +
>自動運転が最終的に目指す形は全ての車が自動運転になるって状態だからな
>そうなると今の交通事故のほとんどである人為的な原因の事故は滅多に起きなくなる
>俺らの世代からするとあまり歓迎出来ない未来だけど未来の現実的なビジョンとしては有るんだろうね
EVの頭脳がAIである限り限界はある
交通事故の結構な部分が予測不能な動物との衝突や道路の冠水への侵入など日常的じゃない状態が引き金となっている
道路のメンテナンスが劣化する方向にある現在 さらに悪化する可能性もあるのだ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:46 No.1084058131 del +
>自動運転が最終的に目指す形は全ての車が自動運転になるって状態だからな
>そうなると今の交通事故のほとんどである人為的な原因の事故は滅多に起きなくなる
>俺らの世代からするとあまり歓迎出来ない未来だけど未来の現実的なビジョンとしては有るんだろうね
運転手の意識が下がるしそれで事故起こしたら責任取ってくれるのか?って話だな
PLAY
85 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:46 No.1084058133 del +
一人用のやバイクで日本メーカーも力入れだしてるからそういうサブで興味はある
PLAY
86 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:57:59 No.1084058189 del +
>>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>>大丈夫かあそこ
>情勢を見極めて適時変更するから気にしなくていいよ
80年代のバイクでも4サイクル正義でレース活動してたが
流石に勝てないから2サイクルエンジン作ったからな!
で、老舗の2ストメーカー相手に常勝してるからホンダなんだけど
PLAY
87 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:58:04 No.1084058208 del そうだねx3
>今更中国に3兆もかけた工場稼働させるって
>下手したら潰れるんじゃね
中国は下手しなくても自動車業界ごと潰れそう
PLAY
88 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:58:20 No.1084058278 del そうだねx1
一軒家なら選択肢に入るんだろうけど
借家や集合住宅じゃ充電が無理ゲーだから選択肢から外れがち
あとコンビニとかにある急速充電の奴って料金体系どうなってんの?
チラ見した感じ基本料数千円プラス充電した時間分の課金が別途発生っぽいけどむっちゃ高くならね?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:59:13 No.1084058557 del そうだねx1
>出会い頭事故とか右直(左直)事故とかが逆に増えるんでね?
車同士の位置関係や速度とかを電子的に共有連携する技術が前提にあるから車同士の不注意事故は基本起こらなくなるとされるね
無論普及までには色々問題が山積みであってあくまでビジョンだけど
PLAY
90 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:59:16 No.1084058569 del そうだねx1
>>今更中国に3兆もかけた工場稼働させるって
>>下手したら潰れるんじゃね
>中国は下手しなくても自動車業界ごと潰れそう
日米欧の自動車メーカーが潰れる前に明らかに支那が破滅する
PLAY
91 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:59:28 No.1084058617 del +
    1680771568548.png-(749174 B)サムネ表示
充電はこれでいこう
PLAY
92 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:59:37 No.1084058659 del そうだねx3
>中国は下手しなくても自動車業界ごと潰れそう
それただのネトウヨの願望では
PLAY
93 無念 Name としあき 23/04/06(木)17:59:41 No.1084058686 del +
>旗振り役が胡散臭くて技術が拙いから
>他の選択肢持ってる消費者が軒並み様子見してる
テスラは生技がねぇ……
ウェザーストリップ取り付け不良とかステアリングホイール固定ボルト取り付け不良とか
普通の自動車メーカーだと出荷前検査で止められる用なのが素通り
PLAY
94 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:00:23 No.1084058897 del +
>>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>>大丈夫かあそこ
>今更中国に3兆もかけた工場稼働させるって
>下手したら潰れるんじゃね
今どき西側が中国に工場作るのは中国国内の中国人に
売るのが目的だから大丈夫
中国人は益々たくさんの車を買うだろうて
PLAY
95 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:00:32 No.1084058935 del +
>>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>>大丈夫かあそこ
>今更中国に3兆もかけた工場稼働させるって
>下手したら潰れるんじゃね
今中国に投資するとかもう心中覚悟なんだろう…
PLAY
96 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:01:01 No.1084059078 del そうだねx4
    1680771661566.jpg-(61023 B)サムネ表示
電力不足時のアメリカ人の対処方法
もぅPHEVで良いじゃん・・・
PLAY
97 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:01:09 No.1084059126 del そうだねx7
すぐネトウヨっていうのやめた方がいいよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:01:39 No.1084059264 del +
>ホンダはガソリン車止めてEV全振りにするんだっけ
>大丈夫かあそこ
しないから安心しろ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:01:52 No.1084059329 del そうだねx4
もう中華は経済先細りでお先真っ暗だから
消費力もどんどん落ちて地産地消も無理だぞ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:02:13 No.1084059418 del そうだねx3
>>今更中国に3兆もかけた工場稼働させるって
>>下手したら潰れるんじゃね
>中国は下手しなくても自動車業界ごと潰れそう
中国は大気汚染対策上EVメインにするしかないので
燃えようが爆発しようが無理やりでもEVメインになるんだ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:02:13 No.1084059427 del +
貼られる画像も同じでしかも以前のものだよな
PLAY
102 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:02:54 No.1084059625 del そうだねx1
>もう中華は経済先細りでお先真っ暗だから
>消費力もどんどん落ちて地産地消も無理だぞ
ならいいんだけどな
そこまで都合よくいってくれたらどのメーカーも苦労してないけど
PLAY
103 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:03:24 No.1084059763 del +
>今中国に投資するとかもう心中覚悟なんだろう…
中国国内で中国人向けに売る分には経済安保上何の問題もないし
アメリカもヤイヤイ言わない
PLAY
104 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:03:26 No.1084059775 del +
>もう中華は経済先細りでお先真っ暗だから
>消費力もどんどん落ちて地産地消も無理だぞ
もう2億人の都会戸籍からも残り12億人の年収数万円の農村戸籍からも
もう金を吸い上げれなくなったから支那は崩壊する
PLAY
105 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:04:09 No.1084059987 del +
地域巡回してる郵便屋とかなら判るが突発的に遠出するような人だと無理だよな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:04:14 No.1084060014 del +
道路にコイル埋めて走行中にワイヤレス充電したらええ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:04:30 No.1084060088 del +
>もう中華は経済先細りでお先真っ暗だから
>消費力もどんどん落ちて地産地消も無理だぞ
北京汽車の社長が当局に身柄拘束されたりし始めてるから
共産党主導で再編されるんじゃないか?
PLAY
108 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:04:32 No.1084060102 del +
多少は目を瞑るけどまさはる感出た中国ディスとか始めたら消すからその辺空気読んでな
中国贔屓な訳ではないがスレを見る人が楽しめなくなるので
PLAY
109 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:05:08 No.1084060278 del +
>日本 輸入車新規登録台数 (2023年 乗用車)
>Hyundai 1月 32台、2月 70台、3月 60台 (計 162台)
>BYD 1月 20台、2月 37台、3月 151台 (計 208台)
日本ではBYDのほうが現代自動車より多く売れてる
PLAY
110 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:05:26 No.1084060384 del +
>道路にコイル埋めて走行中にワイヤレス充電したらええ
効率がスゲー悪いのと電磁誘導の副作用が出るんですが・・・
PLAY
111 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:05:41 No.1084060457 del そうだねx5
中国の話が出るといきなりやる気出すのはどうかと思う
PLAY
112 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:06:24 No.1084060672 del +
ドイツが2035年までにe-fuelとか言い出してなんか実現しそうにない雰囲気が漂ってきたから株主が飽きて終了
PLAY
113 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:06:48 No.1084060797 del そうだねx2
>>もう中華は経済先細りでお先真っ暗だから
>>消費力もどんどん落ちて地産地消も無理だぞ
>北京汽車の社長が当局に身柄拘束されたりし始めてるから
>共産党主導で再編されるんじゃないか?
西側資本のキャピタルフライトが進みますね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:07:23 No.1084061002 del そうだねx1
>日本 輸入車新規登録台数 (2023年 乗用車)
>Hyundai 1月 32台、2月 70台、3月 60台 (計 162台)
>BYD 1月 20台、2月 37台、3月 151台 (計 208台)
ここまで売れないものか
逆に何故日本以外では売れてるんだ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:08:05 No.1084061226 del +
地方都市だけどテスラは結構見るな
ディーラー多いの?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:08:08 No.1084061251 del +
>ドイツが2035年までにe-fuelとか言い出して
25年ぐらい前にドイツのVWがバイオ燃料で世界経済に大打撃くらわしたのにな…
畜産の飼料まで高騰させてホント迷惑だった
PLAY
117 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:08:33 No.1084061365 del +
次期主力はナトリウムイオンになっていくのかな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:09:33 No.1084061665 del +
>>日本 輸入車新規登録台数 (2023年 乗用車)
>>Hyundai 1月 32台、2月 70台、3月 60台 (計 162台)
>>BYD 1月 20台、2月 37台、3月 151台 (計 208台)
>ここまで売れないものか
>逆に何故日本以外では売れてるんだ
安さ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:09:41 No.1084061712 del +
日本車がそれなりに安い中でわざわざヒュンダイ買うのはよっぽどメーカーが好きじゃないとじゃないのか
PLAY
120 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:09:44 No.1084061733 del そうだねx1
>地方都市だけどテスラは結構見るな
>ディーラー多いの?
金持ってるやつの道楽だと思う
そういう人はなにかあればすぐに乗り換えちゃうから
PLAY
121 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:09:46 No.1084061744 del +
性能低すぎて梨の礫なんやな
PLAY
122 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:10:34 No.1084061983 del +
サクラは思いのほか見かける
PLAY
123 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:10:34 No.1084061985 del +
>逆に何故日本以外では売れてるんだ
普段のゲタ替わりの軽4規格に相当する物が欧米にはないのと
最大市場の中国はエンジン車が原則禁止だから
PLAY
124 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:10:50 No.1084062066 del +
>ここまで売れないものか
>逆に何故日本以外では売れてるんだ
MIRAIやスレ画とかそれより売れてへん
PLAY
125 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:11:26 No.1084062252 del +
その辺にディーラーがある国内メーカーと探してもない海外メーカーじゃそりゃ売れなくても仕方ない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:11:34 No.1084062295 del +
>>ここまで売れないものか
>>逆に何故日本以外では売れてるんだ
>安さ
いや[EVが何故売れないか?]だ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:11:55 No.1084062396 del +
7月から特定小型原付のが始まるし電動の出番は増えていくだろうな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:12:20 No.1084062522 del +
街乗り買い物用途でサクラはマジでほしい
PLAY
129 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:12:22 No.1084062528 del そうだねx2
ショボい黒船だなァ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:12:25 No.1084062541 del そうだねx1
堅実なやつは新しい物に飛びつかずに信頼性の高い物を選ぶし
PLAY
131 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:13:14 No.1084062792 del +
    1680772394287.jpg-(230375 B)サムネ表示
>7月から特定小型原付のが始まるし電動の出番は増えていくだろうな
こういうのが雨後のタケノコの如く出てくるのか・・・
PLAY
132 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:13:49 No.1084062977 del +
今日からニューヨークモーターショー始まったがEVラッシュで日本メーカーの肩身が狭い…
なにも新しいのない…
PLAY
133 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:13:50 No.1084062982 del +
>日本ではBYDのほうが現代自動車より多く売れてる
ヒュンダイ思ったより頑張ってるな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:14:09 No.1084063075 del +
ヒュンダイとか蚊帳の外だろ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:14:42 No.1084063254 del +
>今日からニューヨークモーターショー始まったがEVラッシュで日本メーカーの肩身が狭い…
>なにも新しいのない…
メーカーの人なの?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:15:43 No.1084063585 del そうだねx1
売上不振で一度撤退してるHYUNDAIさんとドングリ背比べして誇らしげなのはちょっと…
PLAY
137 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:15:48 No.1084063609 del +
巨大な投資先になっててお得意様もEV需要高まってるとなれば流れに乗るしかないだろ
というか乗れないメーカーはかなり厳しいことになる
PLAY
138 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:16:29 No.1084063805 del +
そうだぞバスに乗り遅れるんじゃないぞ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:16:47 No.1084063897 del +
ガソリンスタンドが撤退していくような僻地こそ家で充電の出来るEV
どっかの離島は本土じゃ使い物にならんバッテリー劣化の初代リーフが大活躍とも聞いた
PLAY
140 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:17:25 No.1084064117 del そうだねx1
>そうだぞバスに乗り遅れるんじゃないぞ
燃えてるバスはちょっと…
PLAY
141 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:17:36 No.1084064168 del +
>どっかの離島は本土じゃ使い物にならんバッテリー劣化の初代リーフが大活躍とも聞いた
まぁ離島なら1日200キロなんか絶対走らないしな
PLAY
142 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:17:44 No.1084064212 del +
>MIRAIやスレ画とかそれより売れてへん
MIRAIは水素スタンドが近くにあるのが絶対条件だし
大体の水素スタンドは平日日中営業だから
法人のお偉いさん用社用車ぐらいにしか現実的に使いどころさんがね……
PLAY
143 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:17:46 No.1084064220 del そうだねx1
とにかく否定したいんだろうけど日本メーカーもやりだしてる現実をそろそろ見てほしいわ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:18:01 No.1084064288 del +
BEVの2022年度の販売台数に焦点を当てると、日産リーフが1万2732台、日産アリアが3285台、トヨタbZ4Xが346台、スバル・ソルテラが180台、レクサスUX300eが272台、ホンダeが371台、、マツダMX-30が48台、日産サクラが2万1887台、三菱eKクロスEVが4175台となる。
去年の年間販売台数でこれ
PLAY
145 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:18:04 No.1084064305 del +
>そうだぞバスに乗り遅れるんじゃないぞ
3年で壊れる様なバスをお出しされても・・・
PLAY
146 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:18:05 No.1084064309 del +
>どっかの離島は本土じゃ使い物にならんバッテリー劣化の初代リーフが大活躍とも聞いた
確かに離島だと長距離運転する必要ないからありがたいな
PLAY
147 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:18:10 No.1084064327 del +
>どっかの離島は本土じゃ使い物にならんバッテリー劣化の初代リーフが大活躍とも聞いた
聞いたとかいいから元ネタくれ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:18:27 No.1084064436 del +
>電力不足時のアメリカ人の対処方法
>もぅPHEVで良いじゃん・・・
この小さいエンジンを最効率で回して時間により出力に変換するって理想的なシリーズハイブリッドでは?
PLAY
149 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:19:09 No.1084064631 del そうだねx2
現在も未来もない
3分満充電プラス500キロ走行
この条件にあらずんばEVにあらずだ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:19:37 No.1084064786 del +
    1680772777876.jpg-(18471 B)サムネ表示
>3分満充電プラス500キロ走行
PLAY
151 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:20:12 No.1084064949 del +
>どっかの離島は本土じゃ使い物にならんバッテリー劣化の初代リーフが大活躍とも聞いた
ある程度の面積があれば中規模な発電所あるあろうけど
小さい島とかじゃディーゼル発電機とかだろうしガソリンのほうが良くね?って思わなくもない
V2Hフル活用するならまぁアリ?
PLAY
152 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:20:54 No.1084065143 del +
ガソリンはもうオワコン
これからは中国EVの時代だよ
日本は何周遅れだよ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:21:01 No.1084065180 del +
自動運転になれば動力機関がなんであろうと気にしない
PLAY
154 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:21:11 No.1084065244 del +
>>3分満充電プラス500キロ走行
まあでもガソリン車に取って代わるならガソリン車並みの利便性がないときついしね…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:21:19 No.1084065281 del そうだねx4
>1680772777876.jpg
いいかドラえもん
今使ってる道具より不便なモノに価値はないんだよ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:21:27 No.1084065336 del そうだねx1
>この小さいエンジンを最効率で回して時間により出力に変換するって理想的なシリーズハイブリッドでは?
エンジンって実はガソリンエンジンでもディーゼルでも
ほぼ定回転でもこのくらいの大きさなら最高効率出せるって大きさがほぼ決まってて
HVのはそれに近いサイズのエンジンになってる
つまり画像のは効率が悪いので実はHVよりもエコでは無いのだ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:21:36 No.1084065384 del そうだねx1
軽EVしか売れないよ
家充電のみ
これが日本でのEVの在り方だ
PLAY
158 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:22:04 No.1084065529 del +
>自動運転になれば動力機関がなんであろうと気にしない
自動運転のためにはEVが必須なんだよ
PLAY
159 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:22:10 No.1084065573 del +
オワコンなんていまだに使ってる人いるのか…
PLAY
160 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:22:15 No.1084065601 del そうだねx2
>巨大な投資先になっててお得意様もEV需要高まってるとなれば流れに乗るしかないだろ
>というか乗れないメーカーはかなり厳しいことになる
なんか貼り付けテンプレ古ない?
PLAY
161 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:22:29 No.1084065677 del +
まぁ中国がEVシフトを徹底すれば
ガソリンもダブついて周回遅れの日本は助かるな
PLAY
162 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:23:10 No.1084065910 del +
>まぁ中国がEVシフトを徹底すれば
>ガソリンもダブついて周回遅れの日本は助かるな
ガソリン車は禁止されるから
PLAY
163 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:23:16 No.1084065943 del そうだねx2
素人が欧米中国インド市場を無視しろと言って誰が聞くんだよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:23:46 No.1084066114 del +
小さい島なら充電基地一つ毎回そこに寄るしかそもそも出来ないしな…
PLAY
165 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:24:10 No.1084066242 del +
>素人が欧米中国インド市場を無視しろと言って誰が聞くんだよ
だからまずEUにはEVで突っ走って貰いたい
インドもそれでかまわない
熱い所ではバッテリーは非常に劣化が早くなるがそれでよいならって話
PLAY
166 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:24:52 No.1084066460 del +
>家充電のみ
これを想定するなら最低でも満充電1000キロは走れなきゃ使い物にならんよ
例えば旅行に行くとする
現地まで300キロ
現地を回って300キロ
帰ってきて300キロだ
エアコンその他電気を使用する消費量も想定しなきゃならん
ここまで緻密に計算しなきゃならん乗り物は先進国向きじゃあない
PLAY
167 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:25:15 No.1084066593 del +
EVはまずは軽量化しないとダメだわ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:25:17 No.1084066607 del +
>これを想定するなら最低でも満充電1000キロは走れなきゃ使い物にならんよ
そこを工夫して何とかするんです!
PLAY
169 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:25:20 No.1084066628 del そうだねx1
>だからまずEUにはEVで突っ走って貰いたい
もう既に内輪揉め始めたから無理だよ
PLAY
170 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:25:40 No.1084066740 del +
>まぁ中国がEVシフトを徹底すれば
>ガソリンもダブついて周回遅れの日本は助かるな
日本は石油化学産業の需要満たすだけ原油輸入して分留するとガソリンが余る国だぞ元々
(余ったガソリンは韓国へ輸出)
PLAY
171 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:25:55 No.1084066807 del +
>ガソリン車は禁止されるから
日本と欧州は合成燃料で行くからよ
禁止したい国は勝手に禁止してろって感じ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:25:55 No.1084066808 del +
ガソリンがめちゃくちゃ値上がりすれば…
PLAY
173 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:26:30 No.1084066998 del +
>日本と欧州は合成燃料で行くからよ
>禁止したい国は勝手に禁止してろって感じ
東京都で禁止したでしょ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:26:40 No.1084067053 del +
>もう既に内輪揉め始めたから無理だよ
でも内燃エンジンの開発はしないから無理やで
トヨタとかに圧力かけるつもりで研究所閉鎖とかしたんだろうけど
水素なんて簡単にものになるわけ無いし
PLAY
175 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:26:41 No.1084067056 del +
>そこを工夫して何とかするんです!
嫌だよめんどくさい
PLAY
176 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:04 No.1084067176 del +
>だからまずEUにはEVで突っ走って貰いたい
>インドもそれでかまわない
>熱い所ではバッテリーは非常に劣化が早くなるがそれでよいならって話
「膿出し作業は他所の国にやってもらおう」という事か?
PLAY
177 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:05 No.1084067184 del +
ガソスタがなくなってきてる地方なら家充電で普及してきてはいる
ただ本格的にとなると電池が性能不足甚だしい
PLAY
178 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:11 No.1084067225 del +
インド市場を韓国に取られそうになってる重要な時期だからな
それでもかまわない韓国に持っていってもらいたいって感じなんだろうかな一部の反EVって勢いのとしあきは
PLAY
179 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:23 No.1084067288 del +
>嫌だよめんどくさい
それをしないと生きていけないよ?
PLAY
180 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:26 No.1084067304 del +
>東京都で禁止したでしょ
そうでしたっけフフフ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:49 No.1084067425 del +
>>日本と欧州は合成燃料で行くからよ
>>禁止したい国は勝手に禁止してろって感じ
>東京都で禁止したでしょ
ディーゼルと一緒で都外でナンバー登録して終わりな気がする
PLAY
182 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:52 No.1084067447 del +
>「膿出し作業は他所の国にやってもらおう」という事か?
それで膿が出ても良し
本当に駄目でもよし
何かの間違いでEV化で成功してもよし
トヨタについてはそういう戦略でやってると思うよ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:27:56 No.1084067470 del +
>ガソリンがめちゃくちゃ値上がりすれば…
税金マシマシにてエコカー対策費に廻そう
PLAY
184 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:28:09 No.1084067531 del +
EVシフトどころか不動産から安保から何から何までチャイナは頓挫しまくりじゃん
PLAY
185 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:28:20 No.1084067589 del +
>でも内燃エンジンの開発はしないから無理やで
ピュアガソリンエンジンは開発しないがHVはするんだろうよ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:28:24 No.1084067621 del そうだねx3
>インド市場を韓国に取られそうになってる重要な時期だからな
>それでもかまわない韓国に持っていってもらいたいって感じなんだろうかな一部の反EVって勢いのとしあきは
だから韓国頑張ればいいだろ
どの程度やれるか怪しいもんだが
PLAY
187 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:28:53 No.1084067767 del +
>税金マシマシにてエコカー対策費に廻そう
エコカーからも走行税なり取らないと成り立たなくなるよ
ガソリン使わないならガソリン税の税収減るから
PLAY
188 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:28:58 No.1084067798 del そうだねx2
>それをしないと生きていけないよ?
ここは日本であって中国じゃねえんだよなあ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:29:37 No.1084068012 del +
>ピュアガソリンエンジンは開発しないがHVはするんだろうよ
内燃機関エンジンの研究所を閉鎖してるから
また立ち上げるとなるとEV化はただのブラフになっちまうし
だから縮小にとどめたらよかったのだが解散しちまったんだ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:30:10 No.1084068186 del +
>内燃機関エンジンの研究所を閉鎖してるから
>また立ち上げるとなるとEV化はただのブラフになっちまうし
>だから縮小にとどめたらよかったのだが解散しちまったんだ
日本もそうするべきです
PLAY
191 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:30:13 No.1084068205 del そうだねx1
>>ガソリン車は禁止されるから
>日本と欧州は合成燃料で行くからよ
>禁止したい国は勝手に禁止してろって感じ
無理無理
じゃ自動車メーカーが勝手にインフラ整備してねって振られてもできない
PLAY
192 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:30:14 No.1084068210 del +
マジで韓国応援してて吹いた
PLAY
193 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:30:19 No.1084068228 del +
>内燃機関エンジンの研究所を閉鎖してるから
おかしいよなあ
新車はみんな内燃機関積んで来てるぜ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:30:23 No.1084068260 del +
サクラ乗ってる
かわいいやつだよ
環境の事は1ミリも考えた事ない
PLAY
195 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:30:59 No.1084068446 del +
>No.1084068012
企業規模からしたらトヨタみたいな全方位やれる体力あるのに何でそんな事したのVWは
PLAY
196 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:31:07 No.1084068491 del +
重量5kgで500km走れる交換式バッテリーを開発したらEVは爆発的に普及するんじゃね
問題はそんなバッテリーが開発されるのに何年かかるかすら定かじゃない事だが
PLAY
197 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:31:23 No.1084068583 del +
>じゃ自動車メーカーが勝手にインフラ整備してねって振られてもできない
それやんないと自動車メーカーつぶすよ?
PLAY
198 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:31:27 No.1084068608 del +
全方位やってるのは中国もだから欧州勢が勝つ道はもっと締め上げる道
自分たちだけは緩めながら
PLAY
199 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:31:38 No.1084068674 del +
現行のガソリン自動車メーカーはEVメーカーのOEMで糊口を凌ぐことになる
PLAY
200 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:31:43 No.1084068694 del +
>日本もそうするべきです
ホンダ「そうするつもりだ!」
トヨタ「わたし達はしない」
スズキ「EV中心になると思うがエンジンも作る!」
日産「エンジンは多分捨てられない…… EVになっていくんだろうが……」
ホンダ「えっ!?」
トヨタ・スズキ・日産「えっ!?」
PLAY
201 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:31:47 No.1084068724 del +
>無理無理
EVよりよっぽど現実的というね
まあ西側は世界政策として合成燃料で合意すると思うよ
PLAY
202 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:32:15 No.1084068881 del +
>何でそんな事したのVWは
勝てると思ったんだろうよ
そうしてディーゼルゲートが起きた
二度あることは三度ある
PLAY
203 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:32:27 No.1084068947 del +
>サクラ乗ってる
実際のところ現実的にどれくらい走るの?
PLAY
204 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:32:52 No.1084069087 del +
>まあ西側は世界政策として合成燃料で合意すると思うよ
いや…?
合成燃料用のエンジン開発は相当かかるだろ
そうなったらやっぱり無理でEVに戻すだろ
PLAY
205 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:33:02 No.1084069141 del +
>例えば旅行に行くとする
EVで遠くには行かない
1000キロとか走れるEVは電池が1トンに近いんじゃないの?
普段重視で電池は少なめ
遠くへはレンタカーで
PLAY
206 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:33:18 No.1084069242 del +
>現行のガソリン自動車メーカーはEVメーカーのOEMで糊口を凌ぐことになる
それこそ無理じゃね
BEVは充電インフラが整ってこそ
それを考えないのは販売網を整備しないのに車が売れると考えるバカと同レベル
PLAY
207 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:33:20 No.1084069246 del +
>>内燃機関エンジンの研究所を閉鎖してるから
>おかしいよなあ
>新車はみんな内燃機関積んで来てるぜ
日本でも「2050年迄にガソリンエンジン車全廃」を目標にしているから
新規のエンジン開発を止めていっても問題ない時期
尚、それでも新型エンジンを造るマツダ・・・
PLAY
208 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:33:27 No.1084069291 del +
規制緩和したあの合成燃料って既存のガソリン車で使えんの?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:33:37 No.1084069355 del +
>重量5kgで500km走れる交換式バッテリーを開発したらEVは爆発的に普及するんじゃね
>問題はそんなバッテリーが開発されるのに何年かかるかすら定かじゃない事だが
普及するだろうね
そういう未来を想定してたってのもある
PLAY
210 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:33:39 No.1084069366 del +
トヨタとか力のある会社がその時々でいいEVを作りつつ普及はいまいちしないみたいな進み方が理想的なんだろうけどな
未来的に優れた車になる指標はあっても現在の環境や技術開発の方が追い付いてないからいいもの作るにも限界がある
PLAY
211 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:34:09 No.1084069552 del +
>遠くへはレンタカーで
大きいEVである鉄道があるだろ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:34:37 No.1084069704 del +
>1000キロとか走れるEVは電池が1トンに近いんじゃないの?
>普段重視で電池は少なめ
欧州の自動車メーカー(日本市場には参入していない)でそんな考えの所があるな
バッテリー積みまくって2トン
下手すりゃ3トンなんて愚かでしかないと
PLAY
213 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:34:38 No.1084069711 del +
>EVよりよっぽど現実的というね
×現実
⚪︎妥協
PLAY
214 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:34:42 No.1084069731 del +
>尚、それでも新型エンジンを造るマツダ・・・
またそっちが正解だろうね
PLAY
215 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:34:52 No.1084069785 del +
有識者「日本の自動車産業はあと10年後には全く残っていないだろう
PLAY
216 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:35:37 No.1084070073 del そうだねx1
>普及するだろうね
>そういう未来を想定してたってのもある
想定していても実用化もされなきゃ
量産されて低価格化するのは夢のまた夢
PLAY
217 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:35:46 No.1084070118 del そうだねx3
そもそもEVって実は自動車黎明期にとっくに登場してて
内燃機関車に利便性で負けて消えた敗北者なんだよ
鉛蓄電池より良くなったからと言われても結局燃料補給の利便性で内燃機関に全く勝てないのは一緒
PLAY
218 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:35:51 No.1084070158 del +
太陽光発電もそうだけどEVは今後の蓄電池のブレイクスルーがあるという前提の技術だからね
今の段階では実用にはデメリットが多くても研究を止めると最終的にアドを取られて国益を損なう
PLAY
219 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:36:02 No.1084070226 del そうだねx2
>合成燃料用のエンジン開発は相当かかるだろ
勉強不足だぞ
そもそも合成燃料ってのはもう物理的に出来上がってて既存の内燃機関にブッ込んでもガソリン並みのパワーと燃費を達成してるよ
しかも常温で保存が可能だ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:36:29 No.1084070387 del +
>>現行のガソリン自動車メーカーはEVメーカーのOEMで糊口を凌ぐことになる
>BEVは充電インフラが整ってこそ
電線が通ってれば後は充電器を設置するだけやで
逆に合成燃料は製造プラントやらタンクやら投資が大変
PLAY
221 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:36:52 No.1084070530 del +
>1000キロとか走れるEVは電池が1トンに近いんじゃないの?
だからそういう方向で生き残るしかないんじゃねって話
もうEVは3トンオーバーの車重になる
PLAY
222 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:37:04 No.1084070591 del +
>勉強不足だぞ
>そもそも合成燃料ってのはもう物理的に出来上がってて既存の内燃機関にブッ込んでもガソリン並みのパワーと燃費を達成してるよ
>しかも常温で保存が可能だ
昔の合成燃料はゴムへの攻撃性とインジェクタの目詰まりあったせいで不具合多数ですたれたんやで
PLAY
223 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:37:33 No.1084070741 del +
>もうEVは3トンオーバーの車重になる
3トンもあったらひかれたときに結構なケガになるな…
PLAY
224 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:37:37 No.1084070762 del +
>EVは今後の蓄電池のブレイクスルーがあるという前提の技術だからね
>今の段階では実用にはデメリットが多くても研究を止めると最終的にアドを取られて国益を損なう
今EV化を勧める連中はこれの具体的な提示を一切しない
だから胡散臭いって気付けないんだからとんだお間抜けさんである
モテない男が「どうして俺はモテないんだ」って言ってる様なもの
PLAY
225 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:37:41 No.1084070786 del +
>>1000キロとか走れるEVは電池が1トンに近いんじゃないの?
>だからそういう方向で生き残るしかないんじゃねって話
>もうEVは3トンオーバーの車重になる
トラックくらいでしか使えないなそんなもん
PLAY
226 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:38:04 No.1084070902 del +
水素の技術を一番持ってるトヨタがすぐに実用化という点には否定的な段階でなぁ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:38:10 No.1084070936 del +
ガソリンでモーター回したらどうかな?
PLAY
228 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:38:26 No.1084071022 del +
>そもそも合成燃料ってのはもう物理的に出来上がってて既存の内燃機関にブッ込んでもガソリン並みのパワーと燃費を達成してるよ
>しかも常温で保存が可能だ
コストがとんでもないけどね
PLAY
229 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:38:48 No.1084071141 del そうだねx3
>今EV化を勧める連中はこれの具体的な提示を一切しない
EV買う
家で充電する
たったこれだけだぞ?
何を難しく考えてるの?
PLAY
230 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:38:56 No.1084071189 del +
>3トンもあったらひかれたときに結構なケガになるな…
紙ペラになっちゃうよ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:38:58 No.1084071204 del +
>ガソリンでモーター回したらどうかな?
天才あらわる
PLAY
232 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:03 No.1084071235 del +
>昔の合成燃料はゴムへの攻撃性とインジェクタの目詰まりあったせいで不具合多数ですたれたんやで
その昔から何年経ってんの
BEVなんかを技術の進歩とでも言いたげなくせに他の技術が進歩しないとでも思っているんだろうか
PLAY
233 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:09 No.1084071274 del +
>鉛蓄電池より良くなったからと言われても結局燃料補給の利便性で内燃機関に全く勝てないのは一緒
自宅で急速充電〜ガソリンとか使う意味ある?みたいな状況になる事も有り得るんだよなあ
PLAY
234 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:20 No.1084071334 del そうだねx3
>EV買う
>家で充電する
>たったこれだけだぞ?
>何を難しく考えてるの?
君はそうしろよ
俺はしないってだけだな
現時点の状況では
PLAY
235 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:24 No.1084071358 del +
100Km走ったら止まったとか洒落にならない事態だし
EVとか言ってるのは自分じゃ車運転しないエアプだろうな
PLAY
236 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:28 No.1084071385 del +
>No.1084070226
まぁ問題が製造コストで
「大量生産化すれば現状のガソリン代位になる」とかドイツの人が言っていたが
合成する為の電気エネルギーが賄えるのかとっても疑問だ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:31 No.1084071400 del +
>鉛蓄電池より良くなったからと言われても結局燃料補給の利便性で内燃機関に全く勝てないのは一緒
唯一勝てるのはパワーとトルクだろうな
それでもテスラのモデルSを持ってしてもGT-Rには勝てないけど
PLAY
238 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:33 No.1084071414 del +
>ガソリンでモーター回したらどうかな?
それだ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:39:46 No.1084071493 del +
>何を難しく考えてるの?
家は戸建てばかりじゃないんだよなあ
PLAY
240 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:06 No.1084071596 del +
>現時点の状況では
出先にも急速充電スポットがあふれてるのにそれをしないあなたは愚かではないだろうか
PLAY
241 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:09 No.1084071609 del +
>俺はしないってだけだな
しないじゃなくて充電設備がないから出来ないの間違いじゃ?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:14 No.1084071647 del +
自分ちで使う分は自分ちで用意しろってソーラー発電と家庭で充電できるEVっていい組み合わせだと思うけどな
PLAY
243 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:19 No.1084071675 del +
>実際のところ現実的にどれくらい走るの?
カタログ通りの180kmぐらいと思っていいんじゃないかな
気温の低さは大きく影響する印象で雪の結構降るうちの地域では冬期は120ほどだろうと思う
バッテリーが20%を切ると車が充電を促すから結構ピリピリする
充電から充電の間隔でいうとうちは気候のいい今でも150-60km走れば充電かな
PLAY
244 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:26 No.1084071714 del +
2台乗りで日常の足の軽の代替はテスラでも国産でもなく中華EVに期待してる
趣味車の方はEVなんかお呼びじゃねえ
そんな感じだ
245 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:35 No.1084071769 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>現時点の状況では
>出先にも急速充電スポットがあふれてるのにそれをしないあなたは愚かではないだろうか
で君は何乗ってるの?
PLAY
246 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:46 No.1084071847 del +
送電線の張り替えとかもまだ日本は出来そうだけどEUとか出来るのが凄く怪しい
EU全部がフランスドイツオランダベルギーじゃねえんだぞという話
247 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:55 No.1084071886 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>君はそうしろよ
>俺はしないってだけだな
>現時点の状況では
お間抜けさんだなぁ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:40:59 No.1084071911 del +
>100Km走ったら止まったとか洒落にならない事態だし
ガソリンが空になっても同じことは発生します
ですからそうなる前に充電すればいいだけです
たった30分で実用的充電が可能です
PLAY
249 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:41:03 No.1084071938 del +
>出先にも急速充電スポットがあふれてるのにそれをしないあなたは愚かではないだろうか
その急速充電スポットって能力もマチマチでカタログ通りの充電が出来ないんだよな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:41:18 No.1084072025 del +
>しないじゃなくて充電設備がないから出来ないの間違いじゃ?
それでいいよ
どっち道やらないけど
君はお金持ちみたいだからEVに突撃してよ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:41:40 No.1084072148 del +
>で君は何乗ってるの?
私は自転車と呼ばれる乗り物を利用しています
PLAY
252 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:41:47 No.1084072189 del +
>送電線の張り替えとかもまだ日本は出来そうだけど
滅茶苦茶金がかかるけど誰が負担するのだろう
PLAY
253 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:05 No.1084072276 del +
感情レスバ状態のレスだけ消すね
PLAY
254 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:11 No.1084072319 del そうだねx4
さすが完璧なものではないのなら価値は無いと有機ELを捨てた日本だなって感じのスレ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:20 No.1084072383 del +
>私は自転車と呼ばれる乗り物を利用しています
EVよりずっとエコでダメだった
PLAY
256 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:35 No.1084072486 del +
>滅茶苦茶金がかかるけど誰が負担するのだろう
税金に決まっている
PLAY
257 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:50 No.1084072578 del そうだねx2
>滅茶苦茶金がかかるけど誰が負担するのだろう
充電ステーションの維持費もね
電気主任技術者が大量に必要になるんだが結構難しいし
だから絵に描いた餅としか言えないんだけどな
まあ中国なら安全性とか保全は踏み倒しそうだが
PLAY
258 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:54 No.1084072597 del +
ポルシェかどっかがすごい燃料開発するとかって何年か前言ってた気がするけど何でポシャったんだろう
PLAY
259 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:55 No.1084072604 del +
>>で君は何乗ってるの?
>私は自転車と呼ばれる乗り物を利用しています
ヘルメット被れよ
それが努力義務だ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:42:56 No.1084072611 del +
公共交通機関利用すればいいだけなのに
PLAY
261 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:43:20 No.1084072743 del +
F1の新燃料「E fuel」開発順調。ゼロカーボンに向け39種の調合をテスト | Gadget Gate https://gadget.phileweb.com/post-7331/
PLAY
262 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:43:21 No.1084072751 del そうだねx1
>ヘルメット被れよ
>それが努力義務だ
はい私はそれをするだろうと予測されます
PLAY
263 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:43:29 No.1084072805 del そうだねx4
>ガソリンが空になっても同じことは発生します
>ですからそうなる前に充電すればいいだけです
>たった30分で実用的充電が可能です
急速充電ってバッテリーの劣化促進するから出来ればやらない方が良いぞ
バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
PLAY
264 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:43:41 No.1084072874 del そうだねx3
もっと他に管理するレスあんだろ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:43:50 No.1084072919 del そうだねx3
>感情レスバ状態のレスだけ消すね
あれっお間抜けレスを消すなら発端のお間抜けレスは?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:44:28 No.1084073133 del +
>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
現代のバッテリーはそれほど高くないことでしょう
PLAY
267 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:44:41 No.1084073223 del そうだねx1
>ポルシェかどっかがすごい燃料開発するとかって何年か前言ってた気がするけど何でポシャったんだろう
化学合成燃料自体も新しい技術ではない
現状の燃料よりコストが嵩むから「使えねぇ」になっているだけ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:44:46 No.1084073257 del +
>急速充電ってバッテリーの劣化促進するから出来ればやらない方が良いぞ
>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
付け加えるとかなりの高電圧になるから資格ないと弄れないんだよねぇ
だからPHVでいいのでは?ってトヨタが提案したが
それこそEUとかの連中は出来ないから拒否したという
PLAY
269 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:44:58 No.1084073315 del そうだねx3
>都合の悪いレスだけ消すね
PLAY
270 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:45:04 No.1084073364 del そうだねx1
>出先にも急速充電スポットがあふれてるのにそれをしないあなたは愚かではないだろうか
関東の動脈とも言える関越道の中でも最大規模を誇る高坂SAに上下線合わせて2機しかない急速充電スポット
そういうのをあふれてるとは言わない
PLAY
271 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:45:55 No.1084073641 del +
>現代のバッテリーはそれほど高くないことでしょう
交換って凄く大変なんだよぉ
だって底面に敷き詰めてあるからね
そっちの人件費とか手間はどうするんだ?
PLAY
272 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:45:55 No.1084073642 del +
>それこそEUとかの連中は出来ないから拒否したという
元はと言えば開示されたハイブリッド技術を使う事を拒んだ何処かの国のメーカーが逆転狙ってEVEV言い出したんだしのう
PLAY
273 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:00 No.1084073667 del +
有機ELといえば遅れて取り戻そうとしたらぶっ潰れちゃったからな…遅れるとそれだけキツイってのは感じる
PLAY
274 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:04 No.1084073682 del +
>関東の動脈とも言える関越道の中でも最大規模を誇る高坂SAに上下線合わせて2機しかない急速充電スポット
まぁ日本で充電待ち渋滞なんて先ず起きないけれど
PLAY
275 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:06 No.1084073695 del +
>カタログ通りの180kmぐらいと思っていいんじゃないかな
>気温の低さは大きく影響する印象で雪の結構降るうちの地域では冬期は120ほどだろうと思う
アイミーブよりはちょっと良くなってるんだな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:34 No.1084073871 del +
>公共交通機関利用すればいいだけなのに
趣味が車を必要とするものになったので俺は郊外に引っ越した
郊外では逆に車がすべて 電車はあっても誰も乗らない
PLAY
277 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:36 No.1084073880 del +
>交換って凄く大変なんだよぉ
>だって底面に敷き詰めてあるからね
>そっちの人件費とか手間はどうするんだ?
工賃はプライスレスだと思ってるんじゃなかろうか
PLAY
278 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:48 No.1084073940 del +
これからもガソリンで動く車を買うことだけは確定してるな
PLAY
279 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:46:57 No.1084073988 del +
車はドイツで生まれました
日本の発明ではありません
PLAY
280 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:00 No.1084073998 del そうだねx1
>ガソリンが空になっても同じことは発生します
>ですからそうなる前に充電すればいいだけです
>たった30分で実用的充電が可能です
先に充電してる人がいたらどうするんでしょうか
PLAY
281 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:01 No.1084074001 del +
>まぁ日本で充電待ち渋滞なんて先ず起きないけれど
休日は起きてるよ
お外出ないから知らないんだな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:26 No.1084074151 del そうだねx1
>>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
>現代のバッテリーはそれほど高くないことでしょう
リーフのバッテリー交換で100万見積もり出てキレてる人いるんですが
ちなみにバッテリー本体は80万だけど車体ほぼ全バラしになるから工賃で20万かかる
PLAY
283 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:29 No.1084074167 del そうだねx1
>>それこそEUとかの連中は出来ないから拒否したという
>元はと言えば開示されたハイブリッド技術を使う事を拒んだ何処かの国のメーカーが逆転狙ってEVEV言い出したんだしのう
妄想を事実のように語るなよ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:35 No.1084074190 del +
スマホ黎明期を思い出すスレだなぁ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:35 No.1084074195 del +
>これからもガソリンで動く車を買うことだけは確定してるな
ハイオクを垂れ流しながらV8を称えるんですね
PLAY
286 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:48 No.1084074265 del +
>はい私はそれをするだろうと予測されます
AIみたいやな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:47:52 No.1084074283 del +
基本的にパワートレインが電気モーターになることについては100パーセント異論なし
一方バッテリーは「ないわ」と思ってる
ここがどうなるかがこれからの分かれ道かなあ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:48:11 No.1084074377 del +
>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
これってどの車の話なんだろ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:48:20 No.1084074433 del そうだねx2
>スマホ黎明期を思い出すスレだなぁ
値段が違いすぎてな…
PLAY
290 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:48:47 No.1084074589 del +
>休日は起きてるよ
>お外出ないから知らないんだな
第三京浜の充電スポットは大抵空いてるが・・・
PLAY
291 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:49:11 No.1084074725 del +
>これからもガソリンで動く車を買うことだけは確定してるな
今の軽を死ぬまで乗りそうだ俺
年間走行距離を1000kmくらいまで減らしてエコ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:49:15 No.1084074746 del +
国内に絞ってみると日産しか売れない
そりゃやってきたってのもあるけどそれ以上にEVだけはいかがなものかって雰囲気で日産しか選ばないんだよな
EVに興味がある人は日産から選ぶ
これが海外だとねぇ…
日産さえもね
PLAY
293 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:49:20 No.1084074776 del +
>一方バッテリーは「ないわ」と思ってる
>ここがどうなるかがこれからの分かれ道かなあ
EVはバッテリーありきだしねえ
それが発展しない限り物量しかない
PLAY
294 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:50:04 No.1084075021 del そうだねx2
    1680774604943.jpg-(512616 B)サムネ表示
簡単にバッテリー交換すればいいとか口走ってる人が実はEVの事もよく知らないって事は
一部では非常に良く知られている話です
EV知らない奴ほどEVをプッシュするから欧州みたいに無様を晒す事になる
あれは自動車会社の経営陣もそうだったけども
PLAY
295 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:50:15 No.1084075080 del +
>それこそEUとかの連中は出来ないから拒否したという
BMWもメルセデスもPHEV作ってるぜ
プリウスやアウトランダー程じゃないがそれほど悪いものでもない
PLAY
296 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:50:32 No.1084075174 del +
バッテリーの進化があまりに進まないのが現状一番の難点だな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:50:38 No.1084075217 del +
>>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
>これってどの車の話なんだろ
上にもあるけどリーフ。劣化原因は急速充電のしすぎ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:51:04 No.1084075361 del そうだねx1
>まぁ日本で充電待ち渋滞なんて先ず起きないけれど
今はな
これが今以上にEVが増えたらどうなるんだろうな
PLAY
299 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:51:14 No.1084075409 del そうだねx2
>プリウスやアウトランダー程じゃないがそれほど悪いものでもない
それ程じゃあねえ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:51:39 No.1084075532 del +
現状のバッテリー性能とスタンド量じゃ多くの人が常用するのは無理だから今買う意味は薄い
今後置き換わってく事は避けられない流れだけど
PLAY
301 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:51:51 No.1084075596 del そうだねx3
>有識者「日本の自動車産業はあと10年後には全く残っていないだろう
なお発言内容は金をたくさんくれた相手に媚びる模様
PLAY
302 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:51:53 No.1084075607 del +
EV関連のインフラはもう既に負の遺産と化してきている
PLAY
303 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:51:56 No.1084075621 del そうだねx1
なんか日本でのEV販売台数とタイのEV販売台数比べたらタイの方が多いらしいよ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:52:00 No.1084075657 del +
EV車乗ってるとしあきは何乗ってんだ?
PLAY
305 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:52:12 No.1084075724 del +
新しい布教マニュアルでも出来たかまたEVEVうるさく言うやつ出てきたな
ほんと懲りねえな
PLAY
306 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:52:19 No.1084075760 del +
日本は充電ステーションをいよいよ増やしだしてる段階だし電動キックボードなんかも普及させようとしてるからな
電動の需要は伸びるとは思うよ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:52:37 No.1084075866 del +
>簡単にバッテリー交換すればいいとか口走ってる人が実はEVの事もよく知らないって事は
>一部では非常に良く知られている話です
バッテリーの形状も他の車種と使い回しを前提に作ってる訳じゃないしな
古くなったモデルのバッテりーを律義に置いているメーカーがどれだけ出て来るか
PLAY
308 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:52:42 No.1084075889 del +
>スマホ黎明期を思い出すスレだなぁ
スマホもガラケーも外で充電はしないからよ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:53:08 No.1084076033 del そうだねx5
>EV関連のインフラはもう既に負の遺産と化してきている
高速充電ステーションは高電圧だから維持が難しいんだよね
はっきり言えば高級品なんだけどそれを津々浦々に配備しようって話だから
そっち系に詳しい人ほど「あっはっは 無理無理」っていうという
PLAY
310 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:53:18 No.1084076083 del そうだねx1
>まぁ日本で充電待ち渋滞なんて先ず起きないけれど
イオンで見た(充電終わってるけど動かさないから)
PLAY
311 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:53:58 No.1084076318 del +
>>>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
>>これってどの車の話なんだろ
>上にもあるけどリーフ。劣化原因は急速充電のしすぎ
初代のことなら温度管理してなかったからだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:54:05 No.1084076362 del +
>EV車乗ってるとしあきは何乗ってんだ?
モデルS
PLAY
313 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:54:16 No.1084076423 del そうだねx2
>そっち系に詳しい人ほど「あっはっは 無理無理」っていうという
設置や更新の事を考えない人程雨後の筍みたいに増えると信じているな
PLAY
314 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:54:29 No.1084076504 del +
>EVに興味がある人は日産から選ぶ
そもそもが日産以外で現実的な意味でEVの選択肢ってある?
この前フィアットディーラーで500e見に行ったが絶望したぞ
PLAY
315 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:54:54 No.1084076656 del そうだねx1
電気代がどんどん値上げされているのに推奨なんて
国の悪意しか感じられない
PLAY
316 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:54:57 No.1084076681 del +
>>>バッテリー交換100万円ですで泣きたくなければな
>>これってどの車の話なんだろ
>上にもあるけどリーフ。劣化原因は急速充電のしすぎ
もしかして3年で14万キロ走ったって人か?
かなり酷使したっぽいけど
PLAY
317 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:55:01 No.1084076708 del +
北海道の田舎住みなんでバッテリーが低温で性能落ちるのと長距離移動に向かないのをクリアしてくれないと手が出しにくいな
PLAY
318 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:55:12 No.1084076778 del +
>スマホ黎明期を思い出すスレだなぁ
iPhoneが出たらブレイクスルーが起きるね
EV界のiPhoneさえ出ればね
PLAY
319 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:55:52 No.1084077001 del +
>電気代がどんどん値上げされているのに推奨なんて
>国の悪意しか感じられない
こういう風になるって考えていなかったと思うよ
EVをやたら推す連中の言葉を真に受けただけである
PLAY
320 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:55:56 No.1084077022 del そうだねx2
高速充電器を置いてるホテルがビジネスホテルほぼ皆無で何故名前の知られている一流ばかりなのかという
凄くわかりやすい話なんだよね
維持できませんよって話
PLAY
321 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:56:09 No.1084077110 del +
ガソリンスタンドが無くなった国は戦車の給油をどうすんだろう
自国の安全保障的に穴が出来ね?
PLAY
322 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:56:22 No.1084077201 del +
>それ程じゃあねえ
じゃあダメなのかと言われたらそんな事はない
プリウスのPHEVなんて買う気はないがBMW330eは今まさに買おうとしてるところだ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:56:38 No.1084077292 del +
充電するんでなくスタンドで充電済みと入れ替えればと思ったらバッテリー200㎏か
そんなほいほい入れ替えれるような前提で設計もされてないだろうしな
PLAY
324 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:56:39 No.1084077296 del そうだねx3
>そもそもが日産以外で現実的な意味でEVの選択肢ってある?
現実的な意味ならEV選ばずにアウトランダーにするかな
PLAY
325 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:57:39 No.1084077669 del +
>モデルS
鍵見せろよ話はそれからだ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:57:45 No.1084077702 del +
>プリウスのPHEVなんて買う気はないがBMW330eは今まさに買おうとしてるところだ
車を選ぶ基準は人それぞれ
惹かれる物があるならそれで良いんじゃねえの
それ言ったら俺はハイオクを垂れ流す車が好みだ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:57:59 No.1084077787 del そうだねx1
>充電するんでなくスタンドで充電済みと入れ替えればと思ったらバッテリー200?か
テスラや中華メーカーがやろうとしてるけど実現には至ってないな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:58:28 No.1084077942 del +
>鍵見せろよ話はそれからだ
ママチャリの鍵に「もでるえす」って書くんじゃなかろうか
PLAY
329 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:58:47 No.1084078048 del そうだねx2
>>モデルS
>鍵見せろよ話はそれからだ
持ってる訳ないじゃんよ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:58:50 No.1084078072 del +
>充電するんでなくスタンドで充電済みと入れ替えればと思ったらバッテリー200?か
>そんなほいほい入れ替えれるような前提で設計もされてないだろうしな
テスラの75kwhのバッテリーだとその倍になるぞ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:58:52 No.1084078080 del +
>設置や更新の事を考えない人程雨後の筍みたいに増えると信じているな
ガソスタも地下タンクの更新に億単位の費用がかかるからって更新期が来ると店辞めた結果
居抜き物件が増えてるんだってね
PLAY
332 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:59:00 No.1084078125 del +
>テスラや中華メーカーがやろうとしてるけど実現には至ってないな
テスラは交換出来ない方もやってなかったっけ
PLAY
333 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:59:41 No.1084078369 del そうだねx1
>>充電するんでなくスタンドで充電済みと入れ替えればと思ったらバッテリー200?か
>テスラや中華メーカーがやろうとしてるけど実現には至ってないな
交換式は中国では実用化してるよ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/04/06(木)18:59:50 No.1084078423 del +
>北海道の田舎住みなんでバッテリーが低温で性能落ちるのと長距離移動に向かないのをクリアしてくれないと手が出しにくいな
日本で普及させるなら北海道や東北の北国で温度関係なしに長距離乗り回せるって言うのが最低条件だよなぁ
PLAY
335 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:07 No.1084078518 del +
PHEVはEVだろー
PLAY
336 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:08 No.1084078531 del +
>ガソスタも地下タンクの更新に億単位の費用がかかるからって更新期が来ると店辞めた結果
>居抜き物件が増えてるんだってね
タンク交換するより新しい店舗建てる方が効率的まであるからな
PLAY
337 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:09 No.1084078540 del +
>それ言ったら俺はハイオクを垂れ流す車が好みだ
なんとエコロジーの精神から遠い意見であることでしょう
私はそれを批判することでしょう
PLAY
338 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:17 No.1084078581 del +
>充電するんでなくスタンドで充電済みと入れ替えればと思ったらバッテリー200?か
>そんなほいほい入れ替えれるような前提で設計もされてないだろうしな
バッテリーの重さよりもバッテリの接続が問題
接続がゆるいと火を吹くぞ
あとバッテリの冷暖房をどうするかもめんどくさい問題
PLAY
339 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:29 No.1084078657 del +
>交換式は中国では実用化してるよ
それがスタンダードにゃなってないけどな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:31 No.1084078674 del +
全固体なら数分で急速充電する事自体はは充分可能だと思う
繰り返しの充放電で劣化するのはうん
PLAY
341 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:35 No.1084078698 del +
>交換式は中国では実用化してるよ
実用化ねぇ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:41 No.1084078742 del そうだねx3
大体ねぇ
節電してくれって言ってる時点で無理なんだよね
PLAY
343 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:46 No.1084078777 del +
>>滅茶苦茶金がかかるけど誰が負担するのだろう
>充電ステーションの維持費もね
>電気主任技術者が大量に必要になるんだが結構難しいし
実は大したことない
技術者も定期巡回点検で十分だし従業員に必要なら現行の危険物乙4みたいな資格を新設すれば良い
PLAY
344 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:54 No.1084078830 del +
>PHEVはEVだろー
私たちはガソリンを使用するものをEVとは呼ばないことでしょう
PLAY
345 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:00:54 No.1084078834 del +
>充電するんでなくスタンドで充電済みと入れ替えればと思ったらバッテリー200?か
満充電との交換とか依頼したら2-3万で済むかなって感覚なんだけど中国では工賃ないんかね
PLAY
346 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:07 No.1084078910 del +
>PHEVはEVだろー
つまりハイブリッドは総じてEV
PLAY
347 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:12 No.1084078932 del そうだねx2
>交換式は中国では実用化してるよ
気温でトラブルのは実用化とは言わんよ
大規模トライアルだろ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:17 No.1084078957 del そうだねx2
>なんとエコロジーの精神から遠い意見であることでしょう
>私はそれを批判することでしょう
エコエコ言うなら一生ママチャリに乗ってろ
素晴らしく環境に優しいぞ
PLAY
349 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:19 No.1084078976 del そうだねx5
>さすが完璧なものではないのなら価値は無いと有機ELを捨てた日本だなって感じのスレ
どちらかというとEVアンチは政治的感情で動くいつものタイプって感じ
自分の政治信条にそぐわなければテーマがなんだろうと全否定の1ビット脳だから繊細な話が通じない
PLAY
350 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:39 No.1084079077 del +
>大体ねぇ
>節電してくれって言ってる時点で無理なんだよね
はい
電力が足りないこととEVに乗り換えることそれは別の問題と考えられます
PLAY
351 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:42 No.1084079099 del +
>私たちはガソリンを使用するものをEVとは呼ばないことでしょう
最近はBEVとHVで呼び分けてるな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:51 No.1084079153 del そうだねx4
>なんとエコロジーの精神から遠い意見であることでしょう
>私はそれを批判することでしょう
知ったこっちゃねー
PLAY
353 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:01:53 No.1084079170 del そうだねx5
    1680775313979.mp4-(3124869 B)サムネ表示
BYDの車が車軸崩壊して自走不可になったってまじ?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:02:30 No.1084079400 del +
>大体ねぇ
>節電してくれって言ってる時点で無理なんだよね
そもそも節電してくってのは発電するエネルギーの問題なんで
PLAY
355 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:02:45 No.1084079478 del +
>全否定の1ビット脳だから繊細な話が通じない
バッテリーの進化次第だって意見はスルーなんだな
PLAY
356 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:02:48 No.1084079496 del +
>私たちはガソリンを使用するものをEVとは呼ばないことでしょう
つまりE-fuelを使うハイブリッドカーはEVという事でよろしいか?
PLAY
357 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:02:53 No.1084079522 del +
>エコエコ言うなら一生ママチャリに乗ってろ
>素晴らしく環境に優しいぞ
欧州は都市部から自動車追放しようとまでマジで言い出してたりするところあるな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:02:59 No.1084079554 del そうだねx7
>BYDの車が車軸崩壊して自走不可になったってまじ?
事故事例出る前に自主リコールするトヨタとは格が違うなぁ…
PLAY
359 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:03:01 No.1084079559 del +
>>交換式は中国では実用化してるよ
>気温でトラブルのは実用化とは言わんよ
>大規模トライアルだろ
気温でトラブったの?
PLAY
360 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:03:05 No.1084079578 del そうだねx1
EVの充電器がお高いとか言われてもガソスタより万倍楽よね
事故の規模も小さいしEV程度の電気工事のノウハウは十分あるわけで
PLAY
361 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:03:28 No.1084079730 del +
BlackBerryが出てからiPhoneまで11年
そっから携帯の3Gサービスが日本でなくなるまで15年か

1996年に発売された携帯情報端末を起源とし、2002年より音声通話やウェブサイトの閲覧に対応した。2007年にiPhoneが発売される前から存在しており、スマートフォンの元祖ともいえる存在である。

EVのiPhoneが2035年に出たら2050年頃には
EVのみになる?かもね
PLAY
362 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:03:44 No.1084079824 del +
>BYDの車が車軸崩壊して自走不可になったってまじ?
>1680775313979.mp4
中国人て本当にアイヤーって言うのな
PLAY
363 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:04:01 No.1084079948 del そうだねx1
    1680775441813.jpg-(124866 B)サムネ表示
>バッテリー問題が解決しない限り普及しないことを欧州が証明したと思う
すでに指数関数的な普及がはじまってるのに今さら「普及しない」とか言われても…
PLAY
364 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:04:05 No.1084079965 del そうだねx1
病的なEV推しの人はブランド戦争で競争に負けてるって自覚はあるのか
PLAY
365 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:04:23 No.1084080062 del +
>EVのiPhoneが2035年に出たら2050年頃には
>EVのみになる?かもね
かもねじゃ話は進まない
PLAY
366 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:04:35 No.1084080129 del そうだねx1
実際最新のバッテリーがどこまで進化してるのかよく判ってないとしあきは多い
PLAY
367 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:04:52 No.1084080231 del そうだねx1
今のEVは2010年のスマホみたいなもんかな
としあきは普及しないと信じてるけど世界はだいぶ先に進んでるという
PLAY
368 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:05:28 No.1084080436 del +
ガソスタの給油機の方が審査が厳しいかもな
定期的に更新する必要があるし
PLAY
369 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:05:41 No.1084080518 del そうだねx3
>としあきは普及しないと信じてるけど
普通のとしあきは普及すると思ってるでしょ
各自動車メーカーが揃って同じ見解を出してるのに逆張りする必要なんかない…
PLAY
370 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:05:43 No.1084080534 del +
>EVの充電器がお高いとか言われてもガソスタより万倍楽よね
家庭用充電器なら今でも10万以下からあるよ
ガソリンスタンドの1/100以下のコスト
PLAY
371 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:05:56 No.1084080609 del +
>病的なEV推しの人はブランド戦争で競争に負けてるって自覚はあるのか
将来の競争に負けて欲しくないからEV推してるんじゃないの
PLAY
372 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:06:30 No.1084080792 del +
仮にEV前提のインフラが整っても長い充電時間や冷間時の性能低下、経年劣化による影響は別問題として残るわけで…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:06:44 No.1084080885 del そうだねx2
>今のEVは2010年のスマホみたいなもんかな
>としあきは普及しないと信じてるけど世界はだいぶ先に進んでるという
日本はすでに10年以上前にEVのプロダクションモデルを発売してるんだよ
売れないからやめたけどな
PLAY
374 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:06:59 No.1084080984 del そうだねx1
>将来の競争に負けて欲しくないからEV推してるんじゃないの
旗色が悪いので必死になってる
本当に良い物なら無茶なゴリ推ししなくても普及するのにな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:00 No.1084080986 del そうだねx2
壊れたラジオみたいにスマホスマホ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:10 No.1084081035 del +
ぶっちゃけ良い物なら勝手に普及するので変に下駄履かせたりガソリン側を規制したりしなければ消費者側は放っておけば良い
PLAY
377 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:10 No.1084081041 del +
>すでに指数関数的な普及がはじまってるのに今さら「普及しない」とか言われても…
新規購入数のグラフだったら意見少し変わるかも
PLAY
378 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:11 No.1084081047 del そうだねx1
>実際最新のバッテリーがどこまで進化してるのかよく判ってないとしあきは多い
ほとんどのとしあきは初代リーフのバッテリ基準で話してるよ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:26 No.1084081134 del そうだねx2
>病的なEV推しの人はブランド戦争で競争に負けてるって自覚はあるのか
負けそうだからこんなところでロビー活動してるんだろうよ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:49 No.1084081250 del +
>日本はすでに10年以上前にEVのプロダクションモデルを発売してるんだよ
>売れないからやめたけどな
それはフロッピーとかスマホが日本初! っていう伝説と似てて
あまり意味ないよね
PLAY
381 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:07:59 No.1084081309 del +
>ほとんどのとしあきは初代リーフのバッテリ基準で話してるよ
今考えるとゴミ前提でも市場に出す事優先したのかな
PLAY
382 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:01 No.1084081317 del そうだねx2
>普通のとしあきは普及すると思ってるでしょ
こういうスレって基本的にその道のマニアが寄ってくるからね…
カーマニアなんて未だにMTスポ車サイコーって言ってるマイノリティなのに
PLAY
383 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:11 No.1084081369 del そうだねx1
素人ネット弁慶が逆張り自説を延々と言い続けてもEVが普及する流れは決まってて一切影響ないからな
それは2023年のEVに対する評価とは別の話
PLAY
384 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:31 No.1084081486 del そうだねx1
>壊れたラジオみたいにスマホスマホ
そもそもスマホはガラケーと比較して便利だがEVはガソリン車と比較して便利じゃねーじゃねーか
PLAY
385 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:33 No.1084081492 del +
>>普通のとしあきは普及すると思ってるでしょ
>こういうスレって基本的にその道のマニアが寄ってくるからね…
電池に詳しいとしあき殆どいないけどな!
PLAY
386 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:33 No.1084081495 del +
スマホに例えるのは結構だけどもスマホみたいにサクッとチャレンジできる値段じゃねえ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:36 No.1084081512 del +
中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
PLAY
388 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:40 No.1084081539 del +
例えばなしは議論においては低級だと言われる
なぜならその例える対象の評価に双方のコンセンサスが無いからである
この場合スマフォや携帯に何を喩えているのか
スマフォとはWindowsモバイルなのか?iPhoneなのか?
PLAY
389 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:51 No.1084081595 del +
>日本はすでに10年以上前にEVのプロダクションモデルを発売してるんだよ
>売れないからやめたけどな
売れないからやめると将来性がないからやめるとは違うよな
PLAY
390 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:08:54 No.1084081611 del そうだねx2
>壊れたラジオみたいにスマホスマホ
スマホと車一緒にしてるのは相当あたまおかしい
PLAY
391 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:09:12 No.1084081707 del +
>すでに指数関数的な普及がはじまってるのに今さら「普及しない」とか言われても…
さてその勢いで増えた場合リチウムはどうなるでしょうか?
PLAY
392 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:09:21 No.1084081761 del +
>そもそもスマホはガラケーと比較して便利だが
2010年のとしあきは「不便だ!」って言ってたよ
充電は持たないしデカいし
PLAY
393 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:09:26 No.1084081780 del +
>それはフロッピーとかスマホが日本初! っていう伝説と似てて
>あまり意味ないよね
世界初のEVなんてそんなこと言えば20世紀以前まで遡るぞ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:09:28 No.1084081798 del そうだねx1
>病的なEV推しの人はブランド戦争で競争に負けてるって自覚はあるのか
推すのが仕事なんだろう
真偽のあやふやなグラフや提灯記事を載せてEV流行ってますぞ〜ってするだけ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:09:32 No.1084081827 del そうだねx1
>仮にEV前提のインフラが整っても長い充電時間や冷間時の性能低下、経年劣化による影響は別問題として残るわけで…
全ての先進国はカーボンニュートラル目指してるんだから結局ガソリン車はいつか乗れなっちゃうんだよなあ
代替車として現状で1番マシなのがEVなわけで
PLAY
396 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:10:10 No.1084082028 del +
ガソリン車≒ワープロ
EV≒PC
みたいなところもあるな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:10:14 No.1084082049 del +
EVよりSDVの方が問題だろ日本車は
PLAY
398 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:10:44 No.1084082216 del そうだねx3
>全ての先進国はカーボンニュートラル目指してるんだから結局ガソリン車はいつか乗れなっちゃうんだよなあ
>代替車として現状で1番マシなのがEVなわけで
わかりました、乗れなくなるまでガソリン車乗ります
PLAY
399 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:10:46 No.1084082229 del そうだねx2
この手の新技術に日本が乗り遅れるのはいつものこと
ただちょっと致命的なだけだ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:10:46 No.1084082232 del そうだねx3
>中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
なら中国と韓国国内だけで売ればいいだろ
何を焦ってるんだ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:10:52 No.1084082269 del そうだねx2
>中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
安全技術は勝ってるから…
でもまあ売りにならんよなあ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:01 No.1084082317 del そうだねx2
EV車推してるくせに自分は乗ってないのは情けないわ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:12 No.1084082376 del +
>No.1084081761
電話機能に関しては未だにガラケーの方が良いし….
スマホは電話も出来るPCだと思ってる
PLAY
404 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:26 No.1084082456 del +
>>すでに指数関数的な普及がはじまってるのに今さら「普及しない」とか言われても…
>さてその勢いで増えた場合リチウムはどうなるでしょうか?
急増産してるし代替バッテリーも出てきてるね
PLAY
405 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:28 No.1084082466 del そうだねx1
>結局ガソリン車はいつか乗れなっちゃうんだよなあ
そのいつかが明示されてもいないのに何を仰るのやら
PLAY
406 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:30 No.1084082481 del +
>売れないからやめると将来性がないからやめるとは違うよな
将来性がないと判断されたから売れなかったんだよ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:45 No.1084082556 del そうだねx3
>EV車推してるくせに自分は乗ってないのは情けないわ
失礼なこと言うな免許すら持ってないんだぞ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:47 No.1084082565 del そうだねx1
>>中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
>安全技術は勝ってるから…
それも怪しい
ならトヨタや本田が必死で中国の技術を欲しがらないよ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:11:59 No.1084082639 del +
充電インフラ以前に新型バッテリをなんとかしないと安いEVは鉛電池とかになるかもしれない
PLAY
410 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:16 No.1084082742 del そうだねx1
>なら中国と韓国国内だけで売ればいいだろ
>何を焦ってるんだ
よく燃えてるよね
不思議なくらい
PLAY
411 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:17 No.1084082744 del +
>スマホは電話も出来るPCだと思ってる
EVも移動できるPCだよ
いやスマホか
それを理解してないとしあきが暴れてる
PLAY
412 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:25 No.1084082797 del +
信号待ちで前方にいたテスラモデルX見てて
チリの隙間大きいなぁって思いました
PLAY
413 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:26 No.1084082806 del +
>2010年のとしあきは「不便だ!」って言ってたよ
>充電は持たないしデカいし
当時はフタバーもエクレアも無かったしそれは仕方がない
PLAY
414 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:31 No.1084082835 del そうだねx1
>>中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
>なら中国と韓国国内だけで売ればいいだろ
>何を焦ってるんだ
日本車の将来競争力が心配
PLAY
415 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:50 No.1084082941 del そうだねx1
そりゃあ何事も初めは分母が少ないんだから
指数関数的に増加もするだろうよ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:12:52 No.1084082954 del そうだねx2
>>スマホは電話も出来るPCだと思ってる
>EVも移動できるPCだよ
>いやスマホか
>それを理解してないとしあきが暴れてる
スマホには乗りたくねぇな…
PLAY
417 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:13:02 No.1084083009 del そうだねx3
    1680775982917.jpg-(74226 B)サムネ表示
>よく燃えてるよね
>不思議なくらい
EVは極めて燃えにくい定期
PLAY
418 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:13:17 No.1084083090 del そうだねx2
>わかりました、乗れなくなるまでガソリン車乗ります
現状ではそれが正解
PLAY
419 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:13:33 No.1084083202 del +
>No.1084082742
安全に付与する技術は低いらしいね
クルマにそれは致命的なんだけどなぁ…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:13:52 No.1084083315 del +
>そりゃあ何事も初めは分母が少ないんだから
>指数関数的に増加もするだろうよ
もう「初め」じゃないんだよなあ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:14:02 No.1084083377 del +
>>>中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
>>安全技術は勝ってるから…
>それも怪しい
>ならトヨタや本田が必死で中国の技術を欲しがらないよ
先進的な中国バッテリー技術をパクりつつ安全性は残す…てのが日本の理想かな
PLAY
422 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:14:34 No.1084083558 del +
>EVは極めて燃えにくい定期
ガソリン車等は古い車も含まれている
EVが燃える事の何が問題って保証期間中の新しい物すら燃えてる事なんだよな
これって台数の問題じゃないんだよね
PLAY
423 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:14:41 No.1084083592 del +
EVの魅力は安全性だってことを理解してないな
燃えにくいし水害にも強い
雪の中でも中毒にならないと
PLAY
424 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:14:45 No.1084083612 del +
>信号待ちで前方にいたテスラモデルX見てて
>チリの隙間大きいなぁって思いました
EVである事除くと要はデカい重い造り悪い昔ながらのアメ車なので
PLAY
425 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:14:46 No.1084083619 del そうだねx2
>No.1084082835
だからバスに乗り遅れるなと言われましても….もう廃便しそうですし…
PLAY
426 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:15:01 No.1084083711 del +
まずは中華製品の信用度を上げてから言えよな
PLAY
427 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:15:12 No.1084083770 del そうだねx1
>EVの魅力は安全性だってことを理解してないな
>燃えにくいし水害にも強い
>雪の中でも中毒にならないと
水害に強い…??
PLAY
428 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:15:18 No.1084083806 del +
>ガソリン車等は古い車も含まれている
>EVが燃える事の何が問題って保証期間中の新しい物すら燃えてる事なんだよな
>これって台数の問題じゃないんだよね
台数じゃなくて率のグラフだが…?
PLAY
429 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:15:25 No.1084083851 del そうだねx2
>EVも移動できるPCだよ
>いやスマホか
>それを理解してないとしあきが暴れてる
ところでその移動できるPCは移動先で充電するのに何分かかるんだ?
PLAY
430 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:15:55 No.1084084025 del そうだねx1
>水害に強い…??
強いよ吸気しないんだから
わざわざ水害用にEVを用意してる国もあるくらい
PLAY
431 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:16:05 No.1084084071 del そうだねx2
    1680776165894.png-(15687 B)サムネ表示
>>>すでに指数関数的な普及がはじまってるのに今さら「普及しない」とか言われても…
>>さてその勢いで増えた場合リチウムはどうなるでしょうか?
>急増産してるし代替バッテリーも出てきてるね
EVの売上が鈍化してて瀑下がりいいよね
PLAY
432 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:16:52 No.1084084337 del +
>>水害に強い…??
>強いよ吸気しないんだから
>わざわざ水害用にEVを用意してる国もあるくらい
漏電はしないかい?
PLAY
433 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:16:59 No.1084084383 del +
>EVが燃える事の何が問題って保証期間中の新しい物すら燃えてる事なんだよな
新しいガソリン車もEVよりはるかに燃えやすいわけだが
PLAY
434 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:17:03 No.1084084418 del そうだねx2
別にEVでもいいんだよ
ガソリン車並みに使えるようになれば
PLAY
435 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:17:03 No.1084084420 del +
>スマホには乗りたくねぇな…
比較してアイフォン並みの強度のEV…走ってるだけでフレーム歪みそう
PLAY
436 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:17:10 No.1084084463 del +
例えばなしするなら
太陽光発電と火力発電とかじゃないのかね
良いんだけどそれオンリーには現状出来ないみたいな?
PLAY
437 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:17:29 No.1084084586 del そうだねx3
>>No.1084082835
>だからバスに乗り遅れるなと言われましても….もう廃便しそうですし…
この自信はどこから来るのかね?
「e-fuelで欧州はEV断念した!」とか思ってる?
PLAY
438 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:17:48 No.1084084703 del +
この手の新技術に乗り遅れるのは日本の運命みたいなもん
PLAY
439 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:07 No.1084084805 del +
EVも燃えるけどガソリン車は何百倍も燃えてるからな…
PLAY
440 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:16 No.1084084840 del +
ちょっと前に追突されたノートe-POWERがそのまま炎上した現場を見てるからなあ
中に人がいるのはわかったが火の回りが早すぎて遠くから見てることしかできなかったのを覚えてる
PLAY
441 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:18 No.1084084849 del +
>この手の新技術に乗り遅れるのは日本の運命みたいなもん
このレスこのスレだけで何度目だろうか…
PLAY
442 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:25 No.1084084887 del +
>雪の中でも中毒にならないと
それ位になると中毒か凍死かって話な気がするが
PLAY
443 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:27 No.1084084908 del +
>燃えにくいし水害にも強い
感電注意
PLAY
444 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:28 No.1084084915 del +
>EVの売上が鈍化
鈍化はしてない
3月の速報値みたけど盛り返してる
中国でEV売れなかったのは1月だけだった
年末まで補助金多かったからね
PLAY
445 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:44 No.1084085014 del そうだねx3
>>>>すでに指数関数的な普及がはじまってるのに今さら「普及しない」とか言われても…
>>>さてその勢いで増えた場合リチウムはどうなるでしょうか?
>>急増産してるし代替バッテリーも出てきてるね
>EVの売上が鈍化してて瀑下がりいいよね
駆け込み需要の値上がりを見て
「リチウム枯渇!」連呼してた子が馬鹿みたいだね
PLAY
446 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:52 No.1084085066 del +
>EVも燃えるけどガソリン車は何百倍も燃えてるからな…
それぐらい台数いるからね
PLAY
447 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:18:56 No.1084085084 del そうだねx2
Youtubeとかに「EV敗北決定!」みたいな動画がたくさんあるから
そういうのを鵜呑みにしたとしあきがスレを立ててると思われる
すごいリテラシー低くてびっくりする
PLAY
448 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:08 No.1084085153 del そうだねx2
>「e-fuelで欧州はEV断念した!」とか思ってる?
事実上の断念だろう
PLAY
449 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:14 No.1084085197 del +
クリーン発電で水素生成
その水素で車走らせれば永久機関の完成や
PLAY
450 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:24 No.1084085252 del +
>>EVも燃えるけどガソリン車は何百倍も燃えてるからな…
>それぐらい台数いるからね
「率」という概念がないのか
PLAY
451 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:25 No.1084085257 del +
まぁ凄い中国が凄いEV出してくるのに期待しとこうや、それでEVあきも満足だろ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:35 No.1084085314 del +
>それぐらい台数いるからね
台数差があり過ぎてねえ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:35 No.1084085316 del そうだねx1
>Youtubeとかに「EV敗北決定!」みたいな動画がたくさんあるから
>そういうのを鵜呑みにしたとしあきがスレを立ててると思われる
>すごいリテラシー低くてびっくりする
で何乗ってるんだい?
PLAY
454 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:48 No.1084085408 del そうだねx2
>この手の新技術に乗り遅れるのは日本の運命みたいなもん
新技術ねぇ
その辺の認識からしてお隣さん家とは違うんだよなあ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:54 No.1084085440 del +
>ガソリン車並みに使えるようになれば
充電5分
頼むぞ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:19:54 No.1084085447 del そうだねx1
>燃えにくいし水害にも強い
海水には弱いよ
アメリカのハリケーンのときに燃えたじゃん
PLAY
457 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:20:07 No.1084085501 del +
>まぁ凄い中国が凄いEV出してくるのに期待しとこうや
爆発力が?
PLAY
458 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:20:16 No.1084085564 del +
EVを断念したんじゃなくて近い将来にEVのみにする事は断念した
だよね
PLAY
459 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:20:23 No.1084085625 del そうだねx2
>>>中国とか韓国のバッテリー制御技術はちょっと日本の比ではないくらい進んでるぞ
>>なら中国と韓国国内だけで売ればいいだろ
>>何を焦ってるんだ
>日本車の将来競争力が心配
きみが気になってるのは中国と韓国だけでは
PLAY
460 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:20:40 No.1084085722 del そうだねx1
>1680775982917.jpg -(74226 B)
こんなシンプルなグラフさえ読み取れないとしあきが結構いるのな
たぶんあまりちゃんとした教育を受けてないんだろうけどそういう層がネットでは声が大きいからなあ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:20:40 No.1084085723 del +
>中国でEV売れなかったのは1月だけだった
>年末まで補助金多かったからね
つまり補助金で下駄履かしてようやく売れる商品なんだな
補助金無しでガソリン車と戦えるようになるまでは発展途上だね
PLAY
462 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:06 No.1084085869 del +
>新技術ねぇ
>その辺の認識からしてお隣さん家とは違うんだよなあ
だよな
EV自体は古い技術で実用化といえるレベルのバッテリが出てきただけよね
PLAY
463 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:18 No.1084085959 del そうだねx3
中国はまだしも
韓国混ぜようとしてくるのにフフってなる
PLAY
464 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:40 No.1084086096 del +
>EV自体は古い技術で実用化といえるレベルのバッテリが出てきただけよね
全然違う
トヨタレベルの認識だな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:42 No.1084086107 del +
>つまり補助金で下駄履かしてようやく売れる商品なんだな
>補助金無しでガソリン車と戦えるようになるまでは発展途上だね
付け加えるとガソリン車を売りにくくしてる
だから消去法でEVを選ぶ事になる
PLAY
466 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:46 No.1084086131 del そうだねx2
>>まぁ凄い中国が凄いEV出してくるのに期待しとこうや
>爆発力が?
まぁ…..うん……笑い話に出来ないとこがほんとに怖いね
PLAY
467 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:51 No.1084086167 del そうだねx1
>そういうのを鵜呑みにしたとしあきがスレを立ててると思われる
立てたのは俺だけどEV肯定派でも否定派でもありません
馬鹿にも発言権は一応あるという管理スタイルです
PLAY
468 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:54 No.1084086186 del +
>中国はまだしも
>韓国混ぜようとしてくるのにフフってなる
呼んでないのに勝手に来るんだよな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:21:58 No.1084086222 del +
>EV自体は古い技術で実用化といえるレベルのバッテリが出てきただけよね
なんなら最初の自動車が電動だからな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:06 No.1084086265 del +
>中国はまだしも
>韓国混ぜようとしてくるのにフフってなる
現代のレベルのEVを日本メーカーは作れてないんだから当然ではないかな
PLAY
471 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:12 No.1084086294 del +
中国はEVは誰でも買えるけど
ガソリン車は許可制だよね
数年前の話だから今は変わってるかもしれないけど
PLAY
472 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:44 No.1084086489 del +
案外EV化じゃなくて自動運転やらスマート化で日本車の競争力低下したりしてな
PLAY
473 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:45 No.1084086494 del +
>韓国混ぜようとしてくるのにフフってなる
EVの技術に関しては明確に日系メーカーより上じゃないか
PLAY
474 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:46 No.1084086498 del そうだねx3
EV 環境にいい->おk
EV クソデカSUV ->イミフ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:49 No.1084086514 del +
>EV自体は古い技術で実用化といえるレベルのバッテリが出てきただけよね
アイミーブとサクラの性能差が全てなんだよ
劇的な進化が起きてない
PLAY
476 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:22:55 No.1084086558 del そうだねx1
まさか日本製が笑われる立場になるとはな
PLAY
477 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:23:02 No.1084086595 del +
>この自信はどこから来るのかね?
>「e-fuelで欧州はEV断念した!」とか思ってる?
続きましたか?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:23:48 No.1084086921 del +
>EV 環境にいい->おk
リチウムがね・・・
PLAY
479 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:24:17 No.1084087109 del そうだねx1
EV車何乗ってるか聞いても答えてくれないのは…
PLAY
480 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:24:18 No.1084087113 del そうだねx4
>EVを断念したんじゃなくて近い将来にEVのみにする事は断念した
日本人って失敗は恥、切腹して詫びろって考えだけど
あっちはこの計画でエラーが見つかっちゃったね軌道修正しよう
失敗は財産だからね
もう根底から考え方が違う
失敗原因より戦犯探しするのが日本人
PLAY
481 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:24:36 No.1084087225 del そうだねx2
2年経っても劇的な進化無い時点でまぁ…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:25:07 No.1084087431 del そうだねx1
    1680776707949.jpg-(407701 B)サムネ表示
多分2026年ぐらいからはエンジン車の方が高いって感覚になると思うよ
基礎充電環境ない人、遠出する人、エンジン車にこだわりがある人は割高になる
PLAY
483 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:25:08 No.1084087438 del +
>案外EV化じゃなくて自動運転やらスマート化で日本車の競争力低下したりしてな
海外では車内ソフトウェアの評判が悪いな
PLAY
484 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:25:41 No.1084087640 del そうだねx4
>No.1084087113
それ研究所解散しちゃって次世代内燃機関開発できないVWに言えるの?
PLAY
485 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:25:50 No.1084087700 del そうだねx2
>EVの技術に関しては明確に日系メーカーより上じゃないか
そゆのはPHV作れてから言えよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:26:06 No.1084087796 del +
>まぁ…..うん……笑い話に出来ないとこがほんとに怖いね
笑えないのは充電の高速化に高圧高電流化で対応しようとしてる事である
やればやる程シビアになるからフェールセーフが重要になるのだが
あの人達それは二の次どころじゃないし
487 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:26:09 No.1084087819 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1084087113
中国共産党みたいな発想ですね…あなたは中国の方ですか?
PLAY
488 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:26:25 No.1084087912 del +
合成燃料も高価で金持ち向け
PLAY
489 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:27:17 No.1084088232 del +
>トヨタレベルの認識だな
トヨタを引き合いに出して腐すのに頑張ってるけど説明できてないよね
なんか特殊な界隈だとダメってことなの?
PLAY
490 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:27:43 No.1084088412 del +
>やればやる程シビアになるからフェールセーフが重要になるのだが
見切り発車も時には重要
スマホとか見てれば分かる
PLAY
491 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:27:53 No.1084088478 del そうだねx2
>日本人って失敗は恥、切腹して詫びろって考えだけど
>あっちはこの計画でエラーが見つかっちゃったね軌道修正しよう
>失敗は財産だからね
>もう根底から考え方が違う
>失敗原因より戦犯探しするのが日本人
共同通信は酷いことしたよね
PLAY
492 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:28:04 No.1084088564 del +
    1680776884488.jpg-(868412 B)サムネ表示
>多分2026年ぐらいからはエンジン車の方が高いって感覚になると思うよ
>基礎充電環境ない人、遠出する人、エンジン車にこだわりがある人は割高になる
そんな未来は無い
PLAY
493 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:28:16 No.1084088637 del そうだねx2
>No.1084087796
人民の命が軽いって本当なんだな
イエスマンしかいないのかあの国は
PLAY
494 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:28:30 No.1084088734 del そうだねx4
    1680776910902.jpg-(171130 B)サムネ表示
このレベルのEVが中韓に作れるか?
PLAY
495 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:28:54 No.1084088886 del +
>見切り発車も時には重要
>スマホとか見てれば分かる
スマホも爆発して飛行機持ち込み禁止された黒歴史があったな
PLAY
496 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:28:55 No.1084088898 del +
>10年経っても劇的な進化無い時点でまぁ…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:29:24 No.1084089097 del そうだねx2
>それ研究所解散しちゃって次世代内燃機関開発できないVWに言えるの?
それ言うのやめて
ホンダが死んじゃう
PLAY
498 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:29:31 No.1084089141 del +
意識高いならハイブリットで十分
PLAY
499 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:30:15 No.1084089430 del +
>そんな未来は無い
ルノーは来年300万以下のEV出すって言ってる
ルノー5EV
日産はマイクラEV
共通プラットフォーム
PLAY
500 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:30:26 No.1084089489 del そうだねx2
    1680777026030.jpg-(102508 B)サムネ表示
>このレベルのEVが中韓に作れるか?
できらぁ
501 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:30:39 No.1084089565 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>EVの技術に関しては明確に日系メーカーより上じゃないか
>そゆのはPHV作れてから言えよ
揶揄するようで悪いけどこういう風に日本語の使い方もちょっとおかしいのを見ると
やっぱり根本的にリテラシーが低いのかなと思ってしまう
PLAY
502 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:30:57 No.1084089689 del そうだねx3
>意識高いならハイブリットで十分
このスレに湧いてる意識高いのって自動車所有していない感が半端ないのだ
モデルSのキーはどうなったんだろう
PLAY
503 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:31:04 No.1084089730 del +
>このレベルのEVが中韓に作れるか?
たしかに中韓のEVとはレベルが違うのでびっくりした
PLAY
504 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:32:19 No.1084090178 del そうだねx2
タラレバや願望はどうとでも語れる物です
だってタラレバだから
PLAY
505 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:32:48 No.1084090365 del +
中韓って言うけど韓国EV作ってたのか….?
PLAY
506 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:32:58 No.1084090426 del そうだねx1
間違ってEV車が主流になったとしても中韓のは買わんからよ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:33:07 No.1084090482 del +
>ルノーは来年300万以下のEV出すって言ってる
>ルノー5EV
>日産はマイクラEV
>共通プラットフォーム
来年出てエンジン車より安くなったらまた教えてね
PLAY
508 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:34:00 No.1084090853 del +
>中韓って言うけど韓国EV作ってたのか….?
この認識でEV語ってたの⁉
PLAY
509 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:34:14 No.1084090938 del +
充電スポットはそれなりにあっても一箇所で一度に充電できる台数が一台とかじゃな
510 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:34:18 No.1084090968 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>EVの技術に関しては明確に日系メーカーより上じゃないか
>>そゆのはPHV作れてから言えよ
>揶揄するようで悪いけどこういう風に日本語の使い方もちょっとおかしいのを見ると
>やっぱり根本的にリテラシーが低いのかなと思ってしまう
訳します
砕けた日本語ぐらいしかツッコミどころがありません
PLAY
511 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:34:25 No.1084091022 del +
>1680776910902.jpg
どっちか分からなかったけどすき家に止まってた時三度見くらいした
乗ってる人いたんだ…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:34:46 No.1084091160 del +
>タラレバや願望はどうとでも語れる物です
>だってタラレバだから
補助金無しでガソリン車より安い
バッテリーも充電が早くて長寿命
低コストで軽量
そんなEVが当たり前になるのに10年15年でなんとかなるのかね
PLAY
513 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:35:00 No.1084091247 del そうだねx2
本当に出るかどうかも怪しいよ….2025年ってなにそれ
EVは作りやすいんじゃなかったのか
514 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:35:06 No.1084091299 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>揶揄するようで悪いけどこういう風に日本語の使い方もちょっとおかしいのを見ると
>やっぱり根本的にリテラシーが低いのかなと思ってしまう
もっと具体的に
PLAY
515 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:35:22 No.1084091402 del そうだねx6
>>中韓って言うけど韓国EV作ってたのか….?
>この認識でEV語ってたの⁉
使いもんにならんから知らんんだろう
PLAY
516 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:35:40 No.1084091529 del +
>充電スポットはそれなりにあっても一箇所で一度に充電できる台数が一台とかじゃな
おまけに同時充電台数が増えると充電能力が下がるオマケ付き
PLAY
517 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:35:50 No.1084091580 del +
>砕けた日本語
(これも変な日本語だな)
PLAY
518 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:35:59 No.1084091635 del +
    1680777359072.jpg-(413613 B)サムネ表示
EVで安車はナトリウムイオン電池の普及で一層進むんじゃないかな
LFPより安いんだろ?
PLAY
519 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:36:00 No.1084091640 del +
だって韓国EVって言われて何も浮かばないもの….ごめんね
PLAY
520 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:36:01 No.1084091653 del +
>.
PLAY
521 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:37:16 No.1084092052 del +
>EVは作りやすいんじゃなかったのか
安全性能を軽視した紙装甲&安全装備カットしまくりなら出せなくは無い
先進国に持ち込むと装備を増やさざるを得ないので結局高価になる
PLAY
522 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:37:16 No.1084092054 del そうだねx3
EVってHVでしょ買うなら
PLAY
523 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:37:34 No.1084092155 del +
ハイブリッドか軽のマイルドハイブリッドで十分じゃね
PLAY
524 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:37:50 No.1084092233 del そうだねx4
>だって韓国EVって言われて何も浮かばないもの….ごめんね
日本じゃ車好きでも無ければ韓国車がそもそも認知度無いもん
PLAY
525 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:38:24 No.1084092423 del そうだねx1
>No.1084091529
充電台数が増えると労わり充電になるって寸法ですね  凄いなー(棒)
PLAY
526 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:38:46 No.1084092551 del そうだねx1
>だって韓国EVって言われて何も浮かばないもの….ごめんね
ヒョンデとか
>1680770492683.jpg
PLAY
527 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:39:06 No.1084092663 del そうだねx2
>日本じゃ車好きでも無ければ韓国車がそもそも認知度無いもん
メディア使って必死に煽っても現実はこれなんだよな
辛うじて知ってる人がいても売れなくて日本市場から逃げ出した自動車メーカーだって事くらい
PLAY
528 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:39:13 No.1084092698 del そうだねx3
車選びするにも韓国車なんて候補にも挙がらんしな
PLAY
529 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:39:16 No.1084092710 del そうだねx2
>補助金無しでガソリン車より安い
>バッテリーも充電が早くて長寿命
>低コストで軽量
>そんなEVが当たり前になるのに10年15年でなんとかなるのかね
バッテリーの研究とか頑張ってるのはわかるが目処すら立ってなくね
そりゃ夢があって結構で環境負荷減るなら応援するけど
現実問題としてガソリン車の利便性超えてなくて発電もきつい中で置き換わるのは無理だろう…
PLAY
530 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:39:30 No.1084092785 del +
日本がEVで巻き返すなら電池の再生・交換の低コスト化かね
残存価格さえ大きければEVでも売れるよ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:40:27 No.1084093136 del +
>充電台数が増えると労わり充電になるって寸法ですね  凄いなー(棒)
幹線の供給能力が耐えられる訳じゃないんだよな
それを理解せず労わり充電って
PLAY
532 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:40:36 No.1084093169 del +
本気で環境負荷対策したいならEVなんて本末転倒だしHVも環境負荷は大きいから
運送や悪路用等を除き世界中の乗用車として非HVのアルトとミラに乗ればいいと思う
軽くて製造時のパーツも少なくて環境に優しく燃費も良い
https://e-nenpi.com/enenpi/enenpi?defact=carname_best
PLAY
533 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:40:40 No.1084093198 del +
ガソリン車が高性能でエコだって再認識出来たよ
メーカーの人もわかってたろうに大変だね….
534 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:40:40 No.1084093203 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>揶揄するようで悪いけどこういう風に日本語の使い方もちょっとおかしいのを見ると
>>やっぱり根本的にリテラシーが低いのかなと思ってしまう
>もっと具体的に
スレあきが変な消し方してるから変な思想かまとめブログ用だな
del
PLAY
535 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:41:03 No.1084093330 del +
いうて蓄電池はすごいペースで研究進んでる分野だから
15年あれば流石にガソリン車に置き換わる目算が経つだろうね
PLAY
536 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:41:08 No.1084093361 del そうだねx1
>バッテリーの研究とか頑張ってるのはわかるが目処すら立ってなくね
>そりゃ夢があって結構で環境負荷減るなら応援するけど
>現実問題としてガソリン車の利便性超えてなくて発電もきつい中で置き換わるのは無理だろう…
それが現実なんだけど
EVネタで煽ってる奴にはそれが理解出来ない
愛車がママチャリだから
PLAY
537 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:41:52 No.1084093643 del +
車に変わる乗り物はまだまだ出てこないか
PLAY
538 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:42:01 No.1084093702 del そうだねx1
>そんなEVが当たり前になるのに10年15年でなんとかなるのかね
金持ち向けならEVの方がコスパ上になってきてる
PLAY
539 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:42:02 No.1084093711 del +
>15年あれば流石にガソリン車に置き換わる目算が経つだろうね
そこから実用化と低コスト化に何年かかるの?
PLAY
540 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:42:06 No.1084093735 del そうだねx3
いつも技術的な中身の話ほとんどないなEVスレ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:42:10 No.1084093769 del そうだねx1
>車に変わる乗り物はまだまだ出てこないか
チャリ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:42:37 No.1084093947 del +
>目算が経つだろう
何そのらしいらしいみたいな言い方
PLAY
543 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:43:19 No.1084094212 del そうだねx1
>金持ち向けならEVの方がコスパ上になってきてる
金持ち視点のコスパの解説をよろしくお願いします
トシアキさま
PLAY
544 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:43:19 No.1084094213 del +
    1680777799575.jpg-(424852 B)サムネ表示
EVを安く出そうとしたら大量生産がいる
金持ちやもの好きに高いEV売って生産設備を拡大していく
それを踏まえて安いEVが作れる
いままでの販売台数がモノをいう
テスラも330万程度のコンパクトカーをテストしてる
これがテスラの本命
世界で一番売れるEVじゃなくて世界で一番売れる車にしたいってのはこれ
そのころ世界ではまだ補助金だしてるだろう
でもこれで補助金なくなる
その頃にとぼけた価格のEV出すのだけは勘弁して欲しい
PLAY
545 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:43:28 No.1084094267 del +
ナトリウム電池でも電解質固体に出来そうなの?
PLAY
546 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:43:35 No.1084094317 del +
>>そんなEVが当たり前になるのに10年15年でなんとかなるのかね
>金持ち向けならEVの方がコスパ上になってきてる
給電設備からして金持ち都市向けだからそりゃそうだ
PLAY
547 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:43:45 No.1084094375 del +
>No.1084093702
半年で乗り換えるならまぁ….
PLAY
548 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:44:01 No.1084094482 del そうだねx1
>このレベルのEVが中韓に作れるか?
上海とか広州に来れば分かるだろうけど
山ほどそれよりマシなEV走っとるわ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:44:23 No.1084094629 del +
>ガソリン車が高性能でエコだって再認識出来たよ
>メーカーの人もわかってたろうに大変だね….
そりゃ運搬して排ガス出すってデメリットはあるけど
短時間で給油できて保管できるのは紛れもないメリットだよ
発電効率上がらなきゃ無理…と言うか上がってくれ頼むから
PLAY
550 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:45:18 No.1084094993 del そうだねx1
全世界の自動車メーカーが揃ってはっきりと今後はEVに置き換わっていくと言ってるんだから
としあきがいくら妄想して逆張りしても説得力ゼロ
PLAY
551 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:45:40 No.1084095123 del +
EV詳しいとしあき!
ナトリウム電池って何がすごいの?リチウムより豊富な事ぐらいはわかるけど
PLAY
552 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:45:41 No.1084095137 del +
車庫が排ガスまみれにならないし静かだし金さえあればEVの方が良いに決まってる
PLAY
553 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:45:54 No.1084095239 del そうだねx2
    1680777954275.jpg-(292357 B)サムネ表示
>ナトリウム電池でも電解質固体に出来そうなの?
日本がもう作ってる
PLAY
554 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:46:04 No.1084095315 del そうだねx1
>いうて蓄電池はすごいペースで研究進んでる分野だから
>15年あれば流石にガソリン車に置き換わる目算が経つだろうね
蓄電池は15年経ってやっと目算か…
もう一つの課題発電量の改善はどう?タンク作ってもガソリンないようなものだよ
PLAY
555 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:46:30 No.1084095489 del そうだねx1
災害大国日本には発電機兼用としてハイブリッド・PHEVも有用よ
PLAY
556 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:46:36 No.1084095527 del そうだねx3
>>ナトリウム電池でも電解質固体に出来そうなの?
>日本がもう作ってる
まだまだ自動車には使えそうにないな‥
PLAY
557 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:46:39 No.1084095560 del そうだねx2
スマホ使ってれば
バッテリーがいかにダメか分かるだろうに
PLAY
558 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:46:54 No.1084095658 del +
今のEVの話とこれからのEVの話が区別付けられないタイプの人居るよね
PLAY
559 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:47:00 No.1084095694 del +
>全世界の自動車メーカーが揃ってはっきりと今後はEVに置き換わっていくと言ってるんだから
>としあきがいくら妄想して逆張りしても説得力ゼロ
今何乗ってるんだい?
PLAY
560 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:47:22 No.1084095839 del そうだねx1
>車庫が排ガスまみれにならないし静かだし金さえあればEVの方が良いに決まってる
毎晩重たいケーブル引っ張り出して給電しなきゃならんのに?
PLAY
561 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:47:23 No.1084095843 del そうだねx3
>全世界の自動車メーカーが揃ってはっきりと今後はEVに置き換わっていくと言ってるんだから
>としあきがいくら妄想して逆張りしても説得力ゼロ
このレスこそ説得力0なんだが
PLAY
562 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:47:47 No.1084096019 del +
>スマホ使ってれば
>バッテリーがいかにダメか分かるだろうに
スマホにガソリン入れて使うよりマシだろな
PLAY
563 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:48:20 No.1084096254 del +
>スマホにガソリン入れて使うよりマシだろな
スマホってそんな使い方想定してないでしょ
バカなの
PLAY
564 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:48:25 No.1084096290 del そうだねx2
>車庫が排ガスまみれにならないし静かだし金さえあればEVの方が良いに決まってる
カネがないので賃貸済みですし充電設備どころか屋外コンセントもありません
PLAY
565 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:48:41 No.1084096401 del +
電解質を結晶化ガラスにしてどうやって充放電に伴う活物質の膨張収縮に追従させるんだろ
トヨタも全固体はそこがどうしようもねえ!って計画を大幅に後退させてるのに
PLAY
566 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:48:56 No.1084096500 del +
>今のEVの話とこれからのEVの話が区別付けられないタイプの人居るよね
EVネタで煽ってる奴が正にそれだな
PLAY
567 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:49:14 No.1084096626 del そうだねx3
>全世界の自動車メーカーが揃ってはっきりと今後はEVに置き換わっていくと言ってるんだから
>としあきがいくら妄想して逆張りしても説得力ゼロ
(話できない雑な人また来たな)
PLAY
568 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:49:43 No.1084096830 del +
>毎晩重たいケーブル引っ張り出して給電しなきゃならんのに?
正直ガソスタセルフに比べたら楽じゃね
毎日って訳でもないし
PLAY
569 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:49:47 No.1084096864 del そうだねx2
>このレベルのEVが中韓に作れるか?
発売直後にリコールされた4x貼って何が言いたいん?
PLAY
570 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:50:06 No.1084096989 del +
>カネがないので賃貸済みですし充電設備どころか屋外コンセントもありません
こういう条件に対応出来ないから普及が進まない
ガソリン車やHV車に置き換わるにはまだまだ時間がかかる
PLAY
571 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:50:22 No.1084097088 del そうだねx2
>EUが手のひらクルーしたのに未だにヨイショしてる人って何なの?
手のひらクルーしてないよ
Vwはゴルフのエンジン開発費止める
E-fuelは高価だから高級車向けになるんじゃね?
PLAY
572 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:50:28 No.1084097129 del そうだねx1
>全世界の自動車メーカーが揃ってはっきりと今後はEVに置き換わっていくと言ってるんだから
>としあきがいくら妄想して逆張りしても説得力ゼロ
陰謀論とか好きそう
PLAY
573 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:50:31 No.1084097148 del +
中国は充電インフラがある程度整ってるのでまだいいけど
日本はどうすんのよ
充電ステーションタワーとか作れんだろ
PLAY
574 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:50:38 No.1084097185 del そうだねx1
>発売直後にリコールされた4x貼って何が言いたいん?
皮肉のつもりなんだろう
ワンパターン過ぎてつまらんが
PLAY
575 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:51:13 No.1084097412 del +
>日本はどうすんのよ
>充電ステーションタワーとか作れんだろ
土地の問題があるしね
PLAY
576 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:51:16 No.1084097431 del +
>正直ガソスタセルフに比べたら楽じゃね
ガススタには屋根があるが自宅の駐車場に屋根ないわ
PLAY
577 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:51:27 No.1084097507 del そうだねx2
参考にEV車の何を乗ってるのか質問しても無言かよ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:52:11 No.1084097786 del そうだねx4
>災害大国日本には発電機兼用としてハイブリッド・PHEVも有用よ
手段が多くて広まってるのは歓迎なんだよな
ただEVは未熟で全部置き換わるとかガソリン車を叩くのは変なだけで
災害時の手軽な発電設備としてガソリン車は選択肢として持っておきたい
PLAY
579 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:52:12 No.1084097796 del +
>>このレベルのEVが中韓に作れるか?
>発売直後にリコールされた4x貼って何が言いたいん?
リコール改修された上でEVの性能を話すのかと思ってたら
いつもの取れたー楽しーだった
PLAY
580 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:52:39 No.1084097964 del +
>i-Mievが今んとこEVで一番魅力あったな
>後輪駆動で軽自動車だし
でも実はMievもエンジン車流用のフレームだったんだよな
最初からEV設計よりは効率の劣る
PLAY
581 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:52:53 No.1084098067 del そうだねx3
>No.1084097148
冬場に石炭無いから困ってなかったっけ…あんまり電力に余裕あるイメージないんだけどなぁ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:53:05 No.1084098153 del +
無理矢理技術的な話に持っていこうとするけど固体の電解質って結晶よりガラスの方が一般的にはイオン伝導度高いと思っていいの?
ググってもそこがいまいちわからんかった
PLAY
583 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:53:09 No.1084098189 del そうだねx1
蓄電池もソーラーパネルもここ10年で85%値下がりしてるし
ペブロスカイト型パネルは完全国産材料で作れるから国策でガンガン導入推進するはずだし
2028年から炭素賦課税が導入されてガス代跳ね上がるし
ワット当たりのエネルギー単価がガソリン以下になったらEV導入がガンガン進むって目で見てる
584 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:53:17 No.1084098254 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>参考にEV車の何を乗ってるのか質問しても無言かよ
乗ってない物を答える事は出来ないし
乗ってるって答えたら具体的な事を言わないと信用してもらえない
他のスレで嘘がバレて大恥かいたんだろうよ
故にダンマリ
そして話題逸らし
PLAY
585 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:53:51 No.1084098502 del +
>正直ガソスタセルフに比べたら楽じゃね
>毎日って訳でもないし
なんか比較対象がおかしいというかできないというか
それに管理されてるガソスタの方が安全じゃね…?
PLAY
586 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:53:59 No.1084098553 del +
>冬場に石炭無いから困ってなかったっけ…あんまり電力に余裕あるイメージないんだけどなぁ
電力量の問題ではなく街中に充電専用の巨大な立駐みたいなのがある
PLAY
587 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:54:04 No.1084098586 del +
>参考にEV車の何を乗ってるのか質問しても無言かよ
10年後の話をしてるんだよ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:54:27 No.1084098720 del +
>なんか比較対象がおかしいというかできないというか
>それに管理されてるガソスタの方が安全じゃね…?
ガソリンの給油を毎日しないしな
PLAY
589 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:54:35 No.1084098773 del +
>車はまだ途上だからなこの域が限度
>とはいえこれまでの車も全部途上だったわけで
>過度期に俺らはいるだけだ
解の一つだがコムスで限界でも無いだろ
一人用かつ鉛バッテリーで短距離のコンパクトなまとめ方は好きだけど
PLAY
590 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:54:48 No.1084098858 del そうだねx1
>参考にEV車の何を乗ってるのか質問しても無言かよ
乗ってないから答えようもないんだろう
PLAY
591 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:54:51 No.1084098870 del +
>電力量の問題ではなく街中に充電専用の巨大な立駐みたいなのがある
自販機みたいにボタン押したらEVが出てくるのか?
PLAY
592 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:55:09 No.1084098991 del そうだねx5
>10年後の話をしてるんだよ
そんな事一言も言ってなかったよな
それに今乗ってる車の話が出来ないってギャグでしかないんだけど
PLAY
593 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:55:12 No.1084099021 del そうだねx3
>>参考にEV車の何を乗ってるのか質問しても無言かよ
>10年後の話をしてるんだよ
だから今何乗ってるんだ?
PLAY
594 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:56:06 No.1084099397 del そうだねx2
>それに管理されてるガソスタの方が安全じゃね…?
2030年以降は日本人口の75%をカバーする都市部以外の地域で
ガソリンスタンドの経営者平均年齢が70歳超えるのに
ガソスタが安全とか寝言もいい加減にしろよ…
PLAY
595 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:56:25 No.1084099513 del +
>自販機みたいにボタン押したらEVが出てくるのか?
充電だっつってんだろ
596 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:56:55 No.1084099712 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>だから今何乗ってるんだ?
聞かれても頑なに答えない所が車スレを荒らすIQおじさんみたいなんだよな
昨日は車の事を知ってる風に語りたいからみんカラで勉強してると言い出して失笑を買っていた
PLAY
597 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:57:11 No.1084099803 del +
>ガソリンスタンドの経営者平均年齢が70歳超えるのに
経営者ならそんなもんでは
従業員の平均年齢がそれだと恐ろしいが
PLAY
598 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:57:32 No.1084099953 del +
見えない敵と戦う系一応消すか
PLAY
599 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:57:36 No.1084099978 del +
今世界最高クラスの性能を誇る日本HVを買うように20年後30年後にも世界最高クラスの日本EVを買いたいから
性能頑張って欲しいもんだ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:57:37 No.1084099991 del そうだねx4
>No.1084099397
そうやってGS潰れますぞーするしかないんだな…..もいちょいEVの魅力で反論しておくれよ
PLAY
601 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:57:58 No.1084100114 del +
>充電だっつってんだろ
充電時間は何十時間くらいだ?
PLAY
602 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:58:08 No.1084100182 del +
>蓄電池もソーラーパネルもここ10年で85%値下がりしてるし
しゅごい
それなりにシェアのあった日本メーカーがパネルの大規模生産を軒並み止めただけある進歩の早さ
603 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:58:19 No.1084100257 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>見えない敵と戦う系一応消すか
わざわざ書くと図星でしたって思われるぞ
PLAY
604 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:58:33 No.1084100369 del そうだねx1
>従業員の平均年齢がそれだと恐ろしいが
ほぼ家族経営で行政や子供が業務引き継ぎする見込みあるガソスタはそのうち20%
1人でやってるとこがどんだけ多いか…
PLAY
605 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:58:37 No.1084100400 del そうだねx1
    1680778717356.mp4-(6025717 B)サムネ表示
>>参考にEV車の何を乗ってるのか質問しても無言かよ
>乗ってないから答えようもないんだろう
「の、乗ったことあるもん!」
PLAY
606 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:58:42 No.1084100432 del +
>充電時間は何十時間くらいだ?
車種によるのでは
PLAY
607 無念 Name としあき 23/04/06(木)19:58:45 No.1084100466 del +
>>No.1084097148
>冬場に石炭無いから困ってなかったっけ…あんまり電力に余裕あるイメージないんだけどなぁ
共産主義国なら資源を集中管理で発電して電気自動車に回すってのはできそうだしわからんでもない
邪推すると位置情報取ったり給電切れば実質的な移動制限になりそうだし
PLAY
608 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:00:11 No.1084101009 del そうだねx1
昨日いたEVあきは自宅充電があって通勤用途なら大満足だって言ってたな
PLAY
609 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:00:12 No.1084101014 del +
>>充電時間は何十時間くらいだ?
>車種によるのでは
街中に充電設備があろうと充電中はどうすんだよ?って話になるのは定番だな
PLAY
610 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:00:14 No.1084101036 del +
今国内でEVだと何が選べるの?
日本に居ないから分かんないけど
テスラ日産メルセデスあたりか?
PLAY
611 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:00:19 No.1084101065 del +
今乗って無くてもいいからもうちょっとこう技術の中身についての話をしてよ
俺の様なアホはそう言う事の方が気になる
ググるとみんな難しい専門用語ばかりでよくわかんねえんだ
PLAY
612 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:00:20 No.1084101073 del そうだねx4
>見えない敵と戦う系一応消すか
俺が消された訳じゃないけど話の流れでそれは変だろ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:00:44 No.1084101213 del +
できるだけスリーアウトにしたくないんだけど
俺のゆるゆる雑管理でスリーアウトになっちゃった場合は反省してほしい
PLAY
614 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:01:20 No.1084101427 del +
>今世界最高クラスの性能を誇る日本HVを買うように20年後30年後にも世界最高クラスの日本EVを買いたいから
免許返納して…
PLAY
615 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:01:27 No.1084101474 del そうだねx3
    1680778887532.jpg-(26381 B)サムネ表示
>今国内でEVだと何が選べるの?
>日本に居ないから分かんないけど
PLAY
616 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:02:05 No.1084101715 del そうだねx5
>できるだけスリーアウトにしたくないんだけど
>俺のゆるゆる雑管理でスリーアウトになっちゃった場合は反省してほしい
気楽にやれよ
もう既にdel入れてるから
PLAY
617 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:02:39 No.1084101954 del そうだねx1
>>従業員の平均年齢がそれだと恐ろしいが
>ほぼ家族経営で行政や子供が業務引き継ぎする見込みあるガソスタはそのうち20%
>1人でやってるとこがどんだけ多いか…
ガソスタ維持するよりは充電器維持する方が安上がりで人手も少なくて済むし過疎地域向けの救済処置としてはEVもありなのかね
PLAY
618 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:03:02 No.1084102086 del そうだねx3
>そうやってGS潰れますぞーするしかないんだな…..もいちょいEVの魅力で反論しておくれよ
過疎化で採算取れないガソリンスタンドが増加の一途を辿ってるのは国交省や経産省が出してるデータだし
それベースで国策進めてる以上俺にイライラぶつけられても困る
PLAY
619 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:03:14 No.1084102155 del +
スレ画のデザインは凄い好きだよ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:03:17 No.1084102175 del そうだねx3
> 俺のゆるゆる雑管理でスリーアウトになっちゃった場合は反省してほしい
新しく消された物は誰かさんに都合が悪い物だった様にしか見えないが
PLAY
621 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:03:32 No.1084102267 del +
EVの運用については充電のこともあってカーシェアリングも進んだりしてね
トヨタのc-podなんかは出た当初は個人購入できなかったりしたっけ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:04:08 No.1084102520 del +
>スレ画のデザインは凄い好きだよ
これ内装も思ったより頑張ってんだよなぁ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:04:41 No.1084102753 del +
>1680778887532.jpg
駐在や冷たい事言うな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:04:59 No.1084102866 del +
>街中に充電設備があろうと充電中はどうすんだよ?って話になるのは定番だな
立駐だから駐車してる
PLAY
625 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:05:15 No.1084102981 del +
電解質って固体はともかく電解液の方は技術的にはもう頭打ち?
活物質の進歩でどうにかするの?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:06:13 No.1084103351 del +
>>スレ画のデザインは凄い好きだよ
>これ内装も思ったより頑張ってんだよなぁ
幅は少し大きいけど全長は短いしRR駆動のお陰で小回りも凄い効く辺りは街乗りとしては面白いとお思う
じゃあ500万出せるかというと…
PLAY
627 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:06:27 No.1084103448 del +
>No.1084101954
充電待ちで苛立つドライバーをなだめなきゃならんから人は要るんじゃないの
PLAY
628 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:06:34 No.1084103495 del そうだねx1
>ガソスタ維持するよりは充電器維持する方が安上がりで人手も少なくて済むし過疎地域向けの救済処置としてはEVもありなのかね
ガソリンや地方自治体の水道事業は
将来的な人口増加を見込んで前借り前借りで整備したインフラだから
人口縮小が明確になった今既存インフラは現状維持すら厳しいのが現実
電力インフラに集中する流れはもう数年前から進んでる
PLAY
629 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:07:04 No.1084103704 del +
ケンブロックのEVのジムカーナ見たけどキーンいうだけで過去1おもしろくなかった
PLAY
630 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:07:10 No.1084103745 del +
>立駐だから駐車してる
その間SEXでもしてればいいしな
PLAY
631 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:07:51 No.1084103988 del +
>>ガソスタ維持するよりは充電器維持する方が安上がりで人手も少なくて済むし過疎地域向けの救済処置としてはEVもありなのかね
>ガソリンや地方自治体の水道事業は
>将来的な人口増加を見込んで前借り前借りで整備したインフラだから
>人口縮小が明確になった今既存インフラは現状維持すら厳しいのが現実
>電力インフラに集中する流れはもう数年前から進んでる
インフラは分散させないとダメだって外国のみなさんが証明してくれたね
PLAY
632 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:07:58 No.1084104028 del +
まず通勤とか自宅に戻れる範囲で活動する場合外で充電しないだろうしねえ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:08:14 No.1084104146 del そうだねx1
>じゃあ500万出せるかというと…
案外ソニーホンダの組み合わせが上手く働くんじゃないかと思ってAFEELAに期待してる
PLAY
634 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:08:20 No.1084104182 del そうだねx1
中国から部品買って日本で組み立てる軽規格の大熊とかいうEV
シティコミューターはあれでイインダヨ感ある
日本のシティコミューターEVは軽規格とバッティングしないように矮小に作ってるからアカンわ
PLAY
635 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:09:10 No.1084104508 del +
既存車のエンジンを気軽に置き換えられる時代来ないかな
PLAY
636 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:09:17 No.1084104557 del +
>中国から部品買って日本で組み立てる軽規格の大熊とかいうEV
シナ自体がもうやってくの無理って言ってるぞ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:09:21 No.1084104592 del +
HONDAeと似たような価格帯と用途のフィアット500eやミニクーパーEVは売れたけどHONDAeはサッパリ売れなかった
PLAY
638 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:09:39 No.1084104706 del そうだねx1
つまり…..不自由で不便なもんを我慢して乗れと言うのね
PLAY
639 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:09:58 No.1084104823 del +
>活物質の進歩でどうにかするの?
寒冷地耐性やらレアメタル使用量の圧縮やらなんやらとその他ブレイクスルーが3ヶ月おきに実用化されてっから
この先もkWhあたりの価格は引き続き下がる見込み
PLAY
640 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:10:21 No.1084104967 del +
>つまり…..不自由で不便なもんを我慢して乗れと言うのね
違う
技術をもっと上げるんだ
としあきの力で
PLAY
641 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:11:01 No.1084105256 del +
>この先もkWhあたりの価格は引き続き下がる見込み
価格はともかく急速充電は原理的に液系だと限界があるとは思う
PLAY
642 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:11:26 No.1084105431 del +
マスコミと連合国のみなさんが社会主義が大正義!ってやってるから
たとえ海外が電気自動車やーめた!をやってても電気自動車批判する奴は非国民
PLAY
643 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:12:09 No.1084105724 del +
五菱の超安いEVとか部品は家電のと共通らしいけど
あんなの電話で呼べばその辺から修理業者ががやってくる中国でしか成り立たん
PLAY
644 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:12:09 No.1084105728 del +
>マスコミと連合国のみなさんが社会主義が大正義!ってやってるから
>たとえ海外が電気自動車やーめた!をやってても電気自動車批判する奴は非国民
大陸や半島の方ではそうかもしれんが…
PLAY
645 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:12:18 No.1084105800 del +
自宅で充電できない人がEV買っても不便でもてあますのは目に見えてる
PLAY
646 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:12:36 No.1084105919 del +
>>活物質の進歩でどうにかするの?
>寒冷地耐性やらレアメタル使用量の圧縮やらなんやらとその他ブレイクスルーが3ヶ月おきに実用化されてっから
>この先もkWhあたりの価格は引き続き下がる見込み
試算の段階でレアメタル足りませんってなってるから無理よ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:13:16 No.1084106171 del +
エンジンの騒音と排気ガスは消えるのは望ましい
648 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:13:44 No.1084106357 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>できるだけスリーアウトにしたくないんだけど
>>俺のゆるゆる雑管理でスリーアウトになっちゃった場合は反省してほしい
>気楽にやれよ
>もう既にdel入れてるから
日本人ガーみたいなのを許すゆるゆる雑管理だからdel入れるのが一番早い
PLAY
649 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:13:59 No.1084106437 del そうだねx1
>あんなの電話で呼べばその辺から修理業者ががやってくる中国でしか成り立たん
もう中国の方が生活便利なんじゃないか
PLAY
650 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:14:33 No.1084106701 del +
チャリにヘルメットだって不便だけど(努力)義務化したからな
そしてそれを諸手で受け入れたのがとしあき
不便だからやめましょうになるとは限らない
PLAY
651 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:14:57 No.1084106881 del +
>HONDAeと似たような価格帯と用途のフィアット500eやミニクーパーEVは売れたけどHONDAeはサッパリ売れなかった
MINIのEVは日本じゃ売ってないし…
あの車は街中でよく見るけどEV化しても日本で受け入れられるのかね
PLAY
652 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:15:05 No.1084106934 del そうだねx1
>価格はともかく急速充電は原理的に液系だと限界があるとは思う
国としては車の製品ライフサイクルの95%が充電中だから
シェアカーの普及が進めば急速充電は必要ないってスタンスっぽい
テスラの37tトラックだって2022年時点で30分の給電で600km走れてるし
バッテリー側は別にこれ以上のブレークスルー求めてねえんじゃないの
喫緊の問題は急速充電インフラの普及だと思う
PLAY
653 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:15:07 No.1084106954 del +
化学反応で蓄電する以上熱も劣化も避けられん そんな認識が覆るような電池が出来たらEVに積むより発電所の余剰電力に回されると思う
PLAY
654 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:15:18 No.1084107033 del +
>試算の段階でレアメタル足りませんってなってるから無理よ
その話ししたら増産してるからOKとかこのスレで言ってた
PLAY
655 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:15:30 No.1084107143 del +
>試算の段階でレアメタル足りませんってなってるから無理よ
リチウム価格は足元で暴落してますが…
PLAY
656 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:15:47 No.1084107245 del +
レジ袋なしも紙ストローも不便だけどまかり通ってるし
PLAY
657 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:15:59 No.1084107359 del +
>もう中国の方が生活便利なんじゃないか
田舎で住んでみて同じ意見ならすごいと思うぞ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:16:00 No.1084107372 del そうだねx1
>No.1084106437
帰ってもええんやで
PLAY
659 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:16:50 No.1084107726 del +
>>試算の段階でレアメタル足りませんってなってるから無理よ
>リチウム価格は足元で暴落してますが…
20年前に比べてどのくらい下がったの?
PLAY
660 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:17:07 No.1084107823 del そうだねx1
電池のリサイクルはもっと大々的にやれ
ただでさえ原料の金属がEV車需要で消費する分に比べて足りないって言われてるのに
PLAY
661 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:17:08 No.1084107829 del +
>もう中国の方が生活便利なんじゃないか
多分大都市限定だとは思う
PLAY
662 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:17:14 No.1084107868 del +
    1680779834604.mp4-(2867458 B)サムネ表示
>もう中国の方が生活便利なんじゃないか
せやで
PLAY
663 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:17:23 No.1084107931 del そうだねx2
>田舎で住んでみて同じ意見ならすごいと思うぞ
田舎もピンキリで観光地化してるとこは町内全部WiFi完備とか
PLAY
664 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:18:11 No.1084108241 del +
>>もう中国の方が生活便利なんじゃないか
>せやで
溶接されてないからまだ有情
PLAY
665 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:18:31 No.1084108348 del +
>20年前に比べてどのくらい下がったの?
ググりなよ
https://jp.tradingeconomics.com/commodity/lithium
PLAY
666 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:18:55 No.1084108507 del +
>バッテリー側は別にこれ以上のブレークスルー求めてねえんじゃないの
長期的に考えるとEVの可能性は広くて既製の車の概念と比較にならないレベルの利便性を求めてるから
バッテリーの性能向上は滅茶苦茶求められている
車以外の分野でもバッテリーの高性能化待ちの技術いっぱいあるから
PLAY
667 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:18:56 No.1084108520 del +
>リチウム価格は足元で暴落してますが…
需要と供給で決まるから
埋蔵量はもともと多くないからレアメタルって言われるんだよ
PLAY
668 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:19:07 No.1084108588 del +
>>もう中国の方が生活便利なんじゃないか
>多分大都市限定だとは思う
中国の農村部行ってみろよってはなしだな
PLAY
669 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:20:05 No.1084108933 del +
>田舎もピンキリで観光地化してるとこは町内全部WiFi完備とか
そういう一部だけしか持ち上げられないんだね
PLAY
670 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:20:32 No.1084109126 del そうだねx1
>>多分大都市限定だとは思う
>中国の農村部行ってみろよってはなしだな
日本の農村部も忘れないでね!
PLAY
671 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:20:37 No.1084109157 del そうだねx2
    1680780037565.jpg-(94792 B)サムネ表示
イギリス3月販売台数
PLAY
672 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:20:41 No.1084109193 del そうだねx1
>>もう中国の方が生活便利なんじゃないか
>多分大都市限定だとは思う
中国で人口100万以上の都市は105
日本の人口100万以上の都市は12
PLAY
673 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:21:26 No.1084109477 del +
不潔な国はちょっと勘弁して
PLAY
674 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:15 No.1084109796 del そうだねx2
中国の話になるとよく喋るな
PLAY
675 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:19 No.1084109822 del +
>イギリス3月販売台数
キアとヒュンダイが2つ入ってる韓国勢強いね
PLAY
676 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:20 No.1084109829 del +
本体は高いわバッテリー交換高いわ充電大変だわで金持ち専用
PLAY
677 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:42 No.1084109958 del そうだねx1
都内だとテスラは当たり前に見るようになっててヒュンダイでさえたまに見る
でも地方だとほぼゼロ
なので地方のとしあきにとってEVが信じられないのはよくわかる
PLAY
678 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:47 No.1084110001 del +
>イギリス3月販売台数
テスラ以外どれがEVかわからない
PLAY
679 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:50 No.1084110020 del +
>本体は高いわバッテリー交換高いわ充電大変だわで金持ち専用
そして当の金持ちはこんな安物買わないという
PLAY
680 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:51 No.1084110022 del そうだねx1
    1680780171936.gif-(84768 B)サムネ表示
>中国で人口100万以上の都市は105
>日本の人口100万以上の都市は12
いつもの
PLAY
681 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:22:55 No.1084110052 del +
>>20年前に比べてどのくらい下がったの?
>ググりなよ
>https://jp.tradingeconomics.com/commodity/lithium
短期的なものしか無い‥
PLAY
682 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:23:08 No.1084110124 del +
中華EVが売上好調なら日本の掲示板でEV推しする必要もなかろうよ
販売台数の実態が明るみに出る日が楽しみだよ
PLAY
683 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:23:11 No.1084110146 del そうだねx1
>>イギリス3月販売台数
>キアとヒュンダイが2つ入ってる韓国勢強いね
北米と日本以外では現代はすごく強い
PLAY
684 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:23:24 No.1084110229 del +
>都内だとテスラは当たり前に見るようになっててヒュンダイでさえたまに見る
>でも地方だとほぼゼロ
>なので地方のとしあきにとってEVが信じられないのはよくわかる
としあきはシティボーイなので田舎っぺじゃないよ
PLAY
685 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:23:30 No.1084110272 del +
>本体は高いわバッテリー交換高いわ充電大変だわで金持ち専用
交換ないだろ
今でさえ30万kmで85%も劣化しないからバッテリーより先に車体のがへたる
PLAY
686 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:24:13 No.1084110615 del そうだねx2
>なので地方のとしあきにとってEVが信じられないのはよくわかる
地方なのに充電設備も整えられない集合住宅に住むなんて罰ゲームか何かかよ…
PLAY
687 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:24:25 No.1084110699 del +
>都内だとテスラは当たり前に見るようになっててヒュンダイでさえたまに見る
>でも地方だとほぼゼロ
>なので地方のとしあきにとってEVが信じられないのはよくわかる
テスラは見るがヒュンダイは無いよ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:24:32 No.1084110753 del +
携帯のバッテリーの容量のノリで考えるのもアレだけどガソリン車の何倍も距離走れますくらいは想定できる未来だしな
そうなっていくとユーザーが自動的にEVを選択するようになってくんだろう
車好きとしては寂しい部分はあるけど
PLAY
689 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:24:37 No.1084110786 del そうだねx2
>いつもの
一人当たりを考えると日本のGDPも人口のお陰が大きいし
としちゃんトヨタの販売台数誇ってたでしょ
PLAY
690 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:24:38 No.1084110793 del +
>都内だとテスラは当たり前に見るようになっててヒュンダイでさえたまに見る
>でも地方だとほぼゼロ
吹田豊中あたりだとメチャクチャ見るぞ
PLAY
691 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:24:38 No.1084110799 del +
ヒュンダイなんか買わないと誓える
PLAY
692 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:25:03 No.1084110973 del +
>中国で人口100万以上の都市は105
>日本の人口100万以上の都市は12
中国の面積は25倍なのに少ないね
人口でも10倍以上なのに120無いね
PLAY
693 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:25:05 No.1084110986 del +
中国EVは日本入って来ないだろうから
ソニーホンダ連合に期待して
トヨタは結構
PLAY
694 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:25:22 No.1084111103 del +
    1680780322198.jpg-(43315 B)サムネ表示
>>イギリス3月販売台数
>テスラ以外どれがEVかわからない
とりあえずキャシュカイジュークヤリスクロスは違う
PLAY
695 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:25:40 No.1084111242 del そうだねx2
>中国EVは日本入って来ないだろうから
バスはもう入ってきてる
PLAY
696 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:26:22 No.1084111530 del +
キャシュカイはフルモデルチェンジ前なのによく売れてるな…
PLAY
697 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:26:26 No.1084111560 del +
自分の行動範囲でよく見るのはだいたい同じ車
おれもテスラは毎日見るけど同じ車だ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:02 No.1084111840 del そうだねx1
>テスラは見るがヒュンダイは無いよ
それが世田谷だとたまに見るのよ
週に数回レベルだけど
PLAY
699 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:10 No.1084111905 del そうだねx1
BYDも企業相手のリースは4万円台だから社用車はどんどんEVなっちゃうんだろうなって
PLAY
700 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:14 No.1084111930 del +
>バスはもう入ってきてる
新興EVの3大企業の方だわ書き忘れた
PLAY
701 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:14 No.1084111931 del そうだねx2
>ヒュンダイなんか買わないと誓える
おれも
PLAY
702 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:15 No.1084111938 del そうだねx2
出羽守とEV信者はまず謝罪しようよ
あれだけ差別的にガソリン車を魔女狩りしといて何が「失敗は財産だ」だ
クリーンディーゼルに続いて二度目だぞ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:47 No.1084112156 del そうだねx1
テスラは推計でしかないが毎月トヨタのBEV年間販売台数ぐらい売ってる
この日本で
PLAY
704 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:27:48 No.1084112169 del +
>中国EVは日本入って来ないだろうから
>ソニーホンダ連合に期待して
>トヨタは結構

>ソニーホンダ連合に期待して
>トヨタは結構
この辺は部品は中国頼みじゃねーか!
PLAY
705 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:28:00 No.1084112257 del そうだねx2
>ヒュンダイなんか買わないと誓える
としが買わずとも世界は買ってる
PLAY
706 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:28:18 No.1084112391 del そうだねx1
>クリーンディーゼルに続いて二度目だぞ
2040年時点での最低価格リッター600円超えてるe-fuelに期待してるアホ初めて見た
PLAY
707 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:28:18 No.1084112395 del +
今EV買うのは新し物好きだけだしヒュンダイじゃいまいちマウント取れないからな
708 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:28:56 No.1084112629 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>一人当たりを考えると日本のGDPも人口のお陰が大きいし
>としちゃんトヨタの販売台数誇ってたでしょ
中国に期待だね
PLAY
709 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:29:28 No.1084112852 del そうだねx6
>>ヒュンダイなんか買わないと誓える
>としが買わずとも世界は買ってる
俺は買わないと言っただけだが何か問題でも?
PLAY
710 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:30:07 No.1084113104 del そうだねx1
>BYDも企業相手のリースは4万円台だから社用車はどんどんEVなっちゃうんだろうなって
プロボックスやハイエース3万もしないぞ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:30:07 No.1084113106 del +
    1680780607628.mp4-(6132559 B)サムネ表示
>この辺は部品は中国頼みじゃねーか!
どうだろうか
PLAY
712 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:30:11 No.1084113148 del +
>>クリーンディーゼルに続いて二度目だぞ
>2040年時点での最低価格リッター600円超えてるe-fuelに期待してるアホ初めて見た
意味不明なレスに限って そうだね つくの早すぎる….
PLAY
713 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:30:25 No.1084113251 del +
>ヒュンダイなんか買わないと誓える
×買わない
〇買えない
714 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:30:29 No.1084113291 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ヒュンダイなんか買わないと誓える
>>としが買わずとも世界は買ってる
>俺は買わないと言っただけだが何か問題でも?
こう言いたい
PLAY
715 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:31:28 No.1084113706 del そうだねx2
>>ヒュンダイなんか買わないと誓える
>×買わない
>〇買えない
確かに通販で車なんて買う気にならないという意味で買えないだな
PLAY
716 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:31:38 No.1084113793 del +
>意味不明なレスに限って そうだね つくの早すぎる….
顧客への供給宣言してるのはポルシェ一社だけなのにマジでe-fuel信じてるんだな…
PLAY
717 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:32:37 No.1084114186 del そうだねx4
>>ヒュンダイなんか買わないと誓える
>×買わない
>〇買えない
ディーラーおらんもんな
PLAY
718 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:32:52 No.1084114277 del +
2040年の願望をお出しされても…..困る
PLAY
719 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:33:26 No.1084114492 del +
>プロボックスやハイエース3万もしないぞ
えっどこ?
いろんな地方行ってるけどそんな安いリース屋見たことない
会社教えて
PLAY
720 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:33:40 No.1084114589 del +
ソニーはもしかしたら粘り強くXperia作り続けたのがプラスに働くかもしれん
PLAY
721 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:34:06 No.1084114784 del そうだねx1
>2040年の願望をお出しされても…..困る
ドイツ政府が公式に出してる試算です…
PLAY
722 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:34:07 No.1084114794 del そうだねx1
通販でEV買ってもだれも整備してくれないからな 
723 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:34:54 No.1084115078 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
とりあえずスレあきにdel入れといた
PLAY
724 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:35:23 No.1084115271 del そうだねx1
車好きとしてはガソリン車の高級グレードが今後維持されない方向に行きそうなのが嫌って感じなのかな
今のEVに乗る気はしないけど進歩したEVがガソ車より便利そうなのは楽に想像できるし
PLAY
725 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:35:44 No.1084115424 del +
ヒュンダイのアイオニックのメンテって三菱じゃなかった?
PLAY
726 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:35:58 No.1084115512 del そうだねx1
トヨタがBYDの下請けになるんでしょ
PLAY
727 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:36:03 No.1084115560 del +
>いろんな地方行ってるけどそんな安いリース屋見たことない
>会社教えて
うちの会社はオリックス
PLAY
728 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:36:10 No.1084115602 del そうだねx1
>車好きとしてはガソリン車の高級グレードが今後維持されない方向に行きそうなのが嫌って感じなのかな
「なんとなく新しいものを叩きたい!」くらいの中高年としあきムーブだと思う
EVに限らないが
PLAY
729 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:36:35 No.1084115781 del +
都内に住んでるなら使い勝手いいが豪雪地帯とか田舎で買う人は何考えてるんだろう…
PLAY
730 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:36:37 No.1084115796 del そうだねx2
    1680780997654.jpg-(42309 B)サムネ表示
>トヨタがBYDの下請けになるんでしょ
PLAY
731 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:37:22 No.1084116093 del +
>車好きとしてはガソリン車の高級グレードが今後維持されない方向に行きそうなのが嫌って感じなのかな
車で機能のサブスクやりたいらしいからね業界
PLAY
732 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:37:47 No.1084116272 del +
>No.1084115271
絡めてでEV推すようになったな
内容は相変わらず意味不明だけど
PLAY
733 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:37:54 No.1084116327 del +
>都内に住んでるなら使い勝手いいが豪雪地帯とか田舎で買う人は何考えてるんだろう…
所有してないから現実が見えてないだけじゃないかな
PLAY
734 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:38:35 No.1084116596 del +
>1680780997654.jpg
トヨタとBYDは提携してる
PLAY
735 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:38:35 No.1084116599 del そうだねx3
「今後のEV」には触れられない年齢のとしあきも多そうだしな
PLAY
736 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:38:39 No.1084116626 del +
>いろんな地方行ってるけどそんな安いリース屋見たことない
>会社教えて
うちの会社で借りてるのもそれぐらいだな
地元のリース屋だったと思う
PLAY
737 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:38:42 No.1084116658 del +
別に今の車より総合的に勝るEVがありゃ乗り換えて構わんよ
現状じゃ存在しないが
PLAY
738 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:38:47 No.1084116686 del そうだねx1
>都内に住んでるなら使い勝手いいが豪雪地帯とか田舎で買う人は何考えてるんだろう…
豪雪地帯はむしろEV向きだろ
一酸化中毒リスクがないんだから
PLAY
739 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:39:09 No.1084116832 del そうだねx1
>「今後のEV」には触れられない年齢のとしあきも多そうだしな
経済的にもね
PLAY
740 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:39:13 No.1084116871 del +
    1680781153512.jpg-(182825 B)サムネ表示
テスラの中期計画が開示されたがコンパクトがあるな
LFPで53kWhってことは航続距離300kmぐらいか
Busがあるのか…
バスもやるのか…
PLAY
741 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:39:31 No.1084116991 del +
なんていうか…察し
EVやるにしても中国抜きでだからな
PLAY
742 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:39:33 No.1084116999 del そうだねx1
>豪雪地帯はむしろEV向きだろ
現状のEVは寒い所は向かないので選択肢に入らないんじゃね
PLAY
743 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:39:57 No.1084117183 del そうだねx1
平和なスレではテスラ乗ってるとしあきは見かけたことがある
現代に試乗したとしあきもいた
二次裏でも都市部の富裕な層とそうでない層との格差が広がってるんだろう
PLAY
744 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:40:14 No.1084117307 del +
としあきって車のローン何年で月いくら?
PLAY
745 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:40:15 No.1084117320 del そうだねx2
>現状のEVは寒い所は向かないので選択肢に入らないんじゃね
ー60℃で15%も性能下がるんじゃ日本の環境で使えないよな…
PLAY
746 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:40:34 No.1084117461 del そうだねx1
>>豪雪地帯はむしろEV向きだろ
>現状のEVは寒い所は向かないので選択肢に入らないんじゃね
ヨーロッパは寒いですよ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:41:05 No.1084117715 del そうだねx1
>>都内に住んでるなら使い勝手いいが豪雪地帯とか田舎で買う人は何考えてるんだろう…
>豪雪地帯はむしろEV向きだろ
>一酸化中毒リスクがないんだから
ネタなのか本気なのかわからんが一酸化中毒じゃなくてEVは冷気に弱いんだよ…
PLAY
748 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:41:10 No.1084117748 del そうだねx3
>ー60℃で15%しか性能下がらないんじゃ日本の環境で余裕だな…
PLAY
749 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:41:23 No.1084117849 del +
>>「今後のEV」には触れられない年齢のとしあきも多そうだしな
>経済的にもね
とは言えエコを理由にしてるなら貧乏人こそEVって形にならないとな‥
ガソリン車こそ金持ちの道楽になって
PLAY
750 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:41:50 No.1084118065 del +
>としあきって車のローン何年で月いくら?
普通一括じゃね?
PLAY
751 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:41:54 No.1084118097 del +
ヤクーツクかよ
PLAY
752 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:42:45 No.1084118442 del そうだねx2
>>豪雪地帯はむしろEV向きだろ
>現状のEVは寒い所は向かないので選択肢に入らないんじゃね
テスラ大丈夫だったって記事を読んだことある
暖房もシートヒーターでとか
それとインフラあるの前提だか寒いノルウェーでEV普及しまくったし向かないと言い切るのも
PLAY
753 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:42:45 No.1084118450 del +
東芝のscib積んでて実走行200キロの軽evだったら欲しいな
PLAY
754 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:43:09 No.1084118629 del +
まず
>現状のEVは寒い所は向かない
って認識がおかしいな
PLAY
755 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:43:32 No.1084118768 del +
>豪雪地帯はむしろEV向きだろ
暖房非力
PLAY
756 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:43:36 No.1084118790 del そうだねx1
むしろ寒い地域から普及がはじまってるぞEV
PLAY
757 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:43:56 No.1084118921 del +
お上も推進してるんだから従え
PLAY
758 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:43:59 No.1084118954 del +
>それとインフラあるの前提だか寒いノルウェーでEV普及しまくったし向かないと言い切るのも
それはもともとエンジンにもヒーターがついてて充電インフラが完備されていたのもあるぞ
PLAY
759 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:44:03 No.1084118984 del +
>むしろ寒い地域から普及がはじまってるぞEV
補助金ありきだそれも
PLAY
760 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:44:14 No.1084119075 del そうだねx2
>暖房非力
外気温0℃だと20℃維持すると120時間で電池切れるからな…
PLAY
761 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:44:20 No.1084119108 del +
ふわふわ意見ばかりで全く参考にならないな
PLAY
762 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:44:44 No.1084119267 del そうだねx1
>って認識がおかしいな
バッテリーが寒さに弱い
どんなバッテリーでもだ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:45:00 No.1084119374 del +
北欧は日本ほど雪がふらないしな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:45:14 No.1084119469 del そうだねx1
田舎かと言われると微妙なラインだけど、山梨はEVまぁまぁ使えるよ
PLAY
765 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:45:22 No.1084119530 del +
寒さ耐性もそうだけど充電スポットの場所も田舎と都心部じゃ段違いだしな
PLAY
766 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:46:09 No.1084119854 del そうだねx1
>田舎かと言われると微妙なラインだけど、山梨はEVまぁまぁ使えるよ
雪も寒さもそこまでじゃない、道も混んでない
よさそうだな
PLAY
767 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:46:13 No.1084119880 del +
>バッテリーが寒さに弱い
化学変化である限り温度に影響されるしな
中学の理科がわかってれば理解できる話だ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:46:24 No.1084119948 del +
寒い地域だからってスマホよりガラケーを選ぶ人はいないよね
それが答えでは
PLAY
769 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:46:25 No.1084119958 del +
北国住みだけどEVは誰も選択肢に入れないくらいにバッテリーに対する不信感がある
みなさんがきっと冬にエンジンかかんないんだろうなマイナス20度ではバッテリーはムリだよと根拠なく思っている感じ
PLAY
770 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:46:32 No.1084119988 del +
未来を語るのも夢はあるが現実は非情なもんだよ
PLAY
771 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:46:56 No.1084120164 del そうだねx1
都内の金ある層はどんどんEVに乗り換えてるよ
PLAY
772 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:47:34 No.1084120402 del +
>寒い地域だからってスマホよりガラケーを選ぶ人はいないよね
ガラケーは電池容量少ないんだが
通話メインでディスプレイも小さいからそこまで電池食わないだけで
PLAY
773 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:47:52 No.1084120519 del +
>都内の金ある層はどんどんEVに乗り換えてるよ
金あったら屋根ソーラーと定置蓄電池でだいぶタダで走れるもんな…
PLAY
774 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:48:00 No.1084120588 del +
EVのことディスるとテスラの社外取締役が怒鳴り込んでくるぞ
PLAY
775 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:48:46 No.1084120872 del +
>寒い地域だからってスマホよりガラケーを選ぶ人はいないよね
>それが答えでは
スマホもガラケーもバッテリは容量以外同じだろうに
PLAY
776 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:49:24 No.1084121129 del +
>HONDAeと似たような価格帯と用途のフィアット500eやミニクーパーEVは売れたけどHONDAeはサッパリ売れなかった
フィアット500eが?売れた?何言ってんの?
PLAY
777 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:49:31 No.1084121171 del +
>通話メインでディスプレイも小さいからそこまで電池食わないだけで
1日ほっといても97%残ってるのいいよね
PLAY
778 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:49:55 No.1084121355 del +
クルマの全部がEVに置き換わることは無いだろうが
エンジン路線で今ほどの利益は出らんとも思う
PLAY
779 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:49:56 No.1084121362 del そうだねx2
ノルウェーEV普及調べたら単純に電気が有り余っててガスが国内で使えないって経済的な理由じゃない?

https://kuruma-news.jp/post/514856
PLAY
780 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:50:25 No.1084121558 del +
バッテリー温める機能がないと普通にエンジンかからなくなる
充電足りない状態でエンジン冷えてもダメ
色々不向きなのは間違いない
PLAY
781 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:50:27 No.1084121572 del そうだねx1
>1日ほっといても97%残ってるのいいよね
実は通話メインのスマホもそんくらい残ってるんだ
PLAY
782 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:50:35 No.1084121618 del +
車は命預けてるんだからスマホとかガラケーはこの際どうでもいい
PLAY
783 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:51:06 No.1084121855 del そうだねx1
>金あったら屋根ソーラーと定置蓄電池でだいぶタダで走れるもんな…
金あったらその程度の出費気にせんだろ!
PLAY
784 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:51:56 No.1084122215 del そうだねx1
    1680781916830.jpg-(127082 B)サムネ表示
500eは売れてるよ…
PLAY
785 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:51:56 No.1084122216 del そうだねx2
>車は命預けてるんだからスマホとかガラケーはこの際どうでもいい
皮肉な事に亡くなったのはガソリン車に乗ってた方だったね…
PLAY
786 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:52:07 No.1084122301 del そうだねx1
雪国で普及してる=EVは雪国でも真価を発揮するみたいなミスリードが酷い
ノルウェーは完全にインフラの問題
PLAY
787 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:52:55 No.1084122641 del +
ホンダは全車種EVにするとか以前にディーラーに充電器置けや
TOP3で無いのはお前のとこだけだぞ
PLAY
788 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:53:11 No.1084122755 del そうだねx2
曲がる止まるの性能だとテスラに勝てるガソリン車は殆どない
PLAY
789 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:53:15 No.1084122776 del そうだねx1
>ノルウェーは完全にインフラの問題
あと大気汚染の影響をもろ喰らう地勢の影響
PLAY
790 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:54:06 No.1084123137 del +
日本も中東やロシアからシャッターがらがらされて原油が買えなくなったら
…ディーゼルのほうがマシか?
PLAY
791 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:54:56 No.1084123472 del そうだねx2
>曲がる止まるの性能だとテスラに勝てるガソリン車は殆どない
まるで世界のあらゆる高級車に乗りつくしたかのようなご高説
PLAY
792 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:55:14 No.1084123598 del +
>ノルウェーEV普及調べたら単純に電気が有り余っててガスが国内で使えないって経済的な理由じゃない?
なんだけど発電が豊富なのは北で南は輸入してたりする
でもウクライナロシアの問題で電気代が高騰してて、少し前はは電気代>ガソリン代になってた
それまでも高速道路で充電渋滞が起こったりしてる
後ノルウェーは石油輸出国だから結局石油は大量に販売という形で使用してるる
PLAY
793 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:55:15 No.1084123608 del そうだねx1
>曲がる止まるの性能だとテスラに勝てるガソリン車は殆どない
おれらはレースやるんじゃねぇのよ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:55:34 No.1084123747 del そうだねx3
>まるで世界のあらゆる高級車に乗りつくしたかのようなご高説
DST見りゃわかんじゃん
PLAY
795 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:55:54 No.1084123891 del +
>曲がる止まるの性能だとテスラに勝てるガソリン車は殆どない
ぶっちゃけ無いわ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/04/06(木)20:56:51 No.1084124277 del +
>TOP3で無いのはお前のとこだけだぞ
まだトップ3だったっけ?どっかに抜かれてなかった?
PLAY
797 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:00:50 No.1084125899 del そうだねx1
街乗りはEVのほうが力強くて走りやすいって話だからゆくゆくは乗り換えたいな
PLAY
798 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:01:26 No.1084126169 del +
>>まるで世界のあらゆる高級車に乗りつくしたかのようなご高説
>DST見りゃわかんじゃん
それで乗った事あるの?
あるなら感想聞かせて
PLAY
799 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:02:16 No.1084126505 del +
最後まで今どのEV車に乗ってるのか回答を得られなかったか・・・
PLAY
800 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:02:22 No.1084126540 del そうだねx1
>金あったらその程度の出費気にせんだろ!
気にするから金持ちなんだよ
PLAY
801 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:02:32 No.1084126602 del そうだねx3
    1680782552100.mp4-(6640535 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
802 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:02:55 No.1084126761 del +
>それで乗った事あるの?
乗らんでもプロのドライバーがDSTで評価してくれてんじゃん
それこそ宇宙のPorscheから国産のコンパクトカーまで
PLAY
803 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:03:04 No.1084126825 del +
>最後まで今どのEV車に乗ってるのか回答を得られなかったか・・・
俺は軽EVあきしか見たこと無いな…
PLAY
804 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:04:36 No.1084127482 del そうだねx7
俺は乗らないでEV叩くけどお前が乗らないでEVを褒めるのは認めんって随分とダブスタだな
PLAY
805 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:07:08 No.1084128544 del そうだねx1
今日は論旨問わず政治・国家・レスバ専が暴れる兆候が出たら直近の発言を消して原因を注意ってスタイルで管理したけど割合ちゃんとその場でスレが収まった
消して綺麗にしすぎると二次裏で話す意味なんか無くなるしバランスむずいな
未来のEV車
いいと思います
PLAY
806 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:08:30 No.1084129152 del +
シティコミュニケーターとしての短距離EVは理に適っている
短距離以外でもテスラのEVは実用的の意見は一致しているのでは?
PLAY
807 無念 Name としあき 23/04/06(木)21:08:41 No.1084129237 del +
そりゃテスラはポルシェやBMWからエンジニア集めてるからな…
4/09 21:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト