ツイート

新しいツイートを表示

会話

厚労省と文科省の入省式はマスク着用バッチリですね。しかも、文科省は距離もバッチリ取れています。メディアは学校や入社式の「マスク外してるー」の報道が目立つけど、厚労省も文科省も、マスクの必要性をちゃんと理解されていますね。ならば、国民への発信も必要性をちゃんと出して欲しいものです
画像
画像
引用ツイート
ぽあろ@登校選択制を考える人
@I5McNNdZnCXsI5u
文科省と厚労省の人々。入省式ではみんなマスクしていますね。官僚クラスの方たちはどうすればよいか分かってるんですよ。身を守る術を。それなのにメディア使ってでも子どもたちの奪マスクをする。最低じゃん。 #自分だけ安全な大人たち #文科省は子どもをまもれ news.tv-asahi.co.jp/news_society/a
このスレッドを表示
画像
21.5万
件の表示
返信先: さん
ん? この記事はマスクの話題ではないですが? 省がマスクを指示しているわけでもなく、 まわりがしているからしているだけでは? ? マスクしている写真を必死で見つけ、 個人判断の分断を煽る。 いつまでも、数少ないリスクを許容できず、 未来へアップデート出来ない哀れな人達。。
返信先: さん
マスクをするという事は『相手も自分も感染リスクを下げる』という事を考えた行為。未来とか過去とかの問題ではない。自分自身は職場の介護施設で、約百人の入所者中12人が亡くなる大クラスターを経験してるから、マスクの事を軽んじている人は『自分さえ良ければいい』という人なんだろとしか思えない
返信先: さん
ま、子供の場合は、人の細かな表情等、成長段階で学ばなきゃ行けない所を考慮してたり、免疫力等は知らんけど、プラマイで判断してる面もあると思われるし。体育の事情とかも。 コロナウィルスが魔法の様に当然無くなった訳でも、一気に無毒化した訳でも無いのでね。。。
返信先: さん
自分達の職場で新型コロナが蔓延すると仕事に支障がでるし健康被害も怖い 一方、学校での子供達と教師のマスク外しは、側から見た大人として、見た目の満足度が高い(授業への支障や健康被害はしょせん他人事)
4
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

映画 · トレンド
全員怪我
日本のトレンド
虫さん結婚
10,063件のツイート
日本のトレンド
色覚障害
12,416件のツイート
日本のトレンド
グクのWラ
日本のトレンド
アラームなし