二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1247人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680888013990.jpg-(24466 B)
24466 B23/04/08(土)02:20:13No.1044766802+ 05:04頃消えます
そろそろTBSで魔法少女マジカルデストロイヤーズはじまるよ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
123/04/08(土)02:20:35No.1044766866+
オタクヒーロー:古川慎
アナーキー:ファイルーズあい
ブルー:愛美
ピンク:黒沢ともよ
狂太郎:楠木ともり
SHOBON:斉藤壮馬
スレイヤー:芹澤優
ニック:興津和幸
オールドリーダー:杉田智和
ミリオタ:間島淳司
ゲーオタ:子安武人
鉄オタ:奥村翔
⾃衛隊オタ:兼政郁人
アニオタ:稲田徹
ドルオタ:石谷春貴 プロレスオタ:高橋伸也
223/04/08(土)02:20:36No.1044766872そうだねx17
まったくわからないけどおそらく電池少女みたいなアニメだろう
323/04/08(土)02:20:46No.1044766900+
あらゆるオタク文化が排除された2011年の日本。アキバに立てこもり、
圧政に抵抗するオタク革命軍の若きリーダー・オタクヒーローは、革命への熱を喪いかけていた。
秩序維持組織SSCによる総攻撃に、彼を慕う魔法少女アナーキーの命がけの訴えがアキバの空を燃やす。
囚われた魔法少女ブルーを奪還すべく、革命軍は監獄要塞“ビッグサイト”への襲撃を敢行する!
423/04/08(土)02:20:52No.1044766913+
作者若いけど楽しみ
523/04/08(土)02:20:58No.1044766930+
トリガーっていうかキルラキルっぽい絵だな
623/04/08(土)02:21:01No.1044766939そうだねx2
逆転世界ノ電池少女と何が違うんだろ
723/04/08(土)02:21:07No.1044766961+
今期これが一番どんなもんだか分からんな
823/04/08(土)02:21:24No.1044767006+
10年くらい前によくありそうな設定だ
923/04/08(土)02:21:33No.1044767039+
シリアス寄りのアキバズトリップみたいな感じかな…
1023/04/08(土)02:21:39No.1044767054+
>まったくわからないけどおそらくAKIBA'S TRIPみたいなアニメだろう
1123/04/08(土)02:21:56No.1044767090+
>まったくわからないけどおそらく電池少女みたいなアニメだろう
おもいっきりバイオレンス
1223/04/08(土)02:22:02No.1044767101+
よく分からないアニメ始まる
1323/04/08(土)02:22:03No.1044767103+
電池少女はちょっと微妙だったからなぁ…
1423/04/08(土)02:22:04No.1044767106+
櫻井…許されたのか
1523/04/08(土)02:22:07No.1044767111+
この枠って前よく魔法少女もの多くなかった?
1623/04/08(土)02:22:10No.1044767119+
恥知らずな声がする
1723/04/08(土)02:22:22No.1044767143+
ヒロインの声も電池少女だ
1823/04/08(土)02:22:23No.1044767148そうだねx3
夏油声優変更しないんだ
まあ元々クズだしいいか
1923/04/08(土)02:22:26No.1044767154+
むっ!
2023/04/08(土)02:22:29No.1044767163+
>あらゆるオタク文化が排除された2011年の日本。アキバに立てこもり、
>圧政に抵抗するオタク革命軍の若きリーダー・オタクヒーローは、革命への熱を喪いかけていた。
新進気鋭のアーティストが原案の割には
社会性のないおっさんオタクの被害妄想みたいな…
2123/04/08(土)02:22:36No.1044767179+
こっちは関西関東でちょっとズレるか
2223/04/08(土)02:22:40No.1044767187+
凄まじいね…
2323/04/08(土)02:22:44No.1044767190+
電池少女2期…実在したのか…
2423/04/08(土)02:23:11No.1044767251+
7月!?
2523/04/08(土)02:23:13No.1044767255+
呪術過去編そんな長かったっけ?
4話くらいでおわるような
2623/04/08(土)02:23:28No.1044767289+
やっぱ電池少女だよね設定めちゃくちゃ
2723/04/08(土)02:23:34No.1044767306+
コクヨのヨコク久しぶりに見たな…
2823/04/08(土)02:23:43No.1044767332+
金曜アニメ地獄過ぎる
2923/04/08(土)02:23:48No.1044767344+
マジカルスパンキングかと思ったらファイルーズと杉田いるしあっちか
3023/04/08(土)02:23:59No.1044767371+
すげえタイトル…
3123/04/08(土)02:24:04No.1044767379+
はぁはぁ…眠い!
3223/04/08(土)02:24:07No.1044767388+
何だこの謎CMの群れ
3323/04/08(土)02:24:08No.1044767391+
あのソシャゲのせいで期待値が地の底だがどうなるか
3423/04/08(土)02:24:10No.1044767396+
う~ん…?
3523/04/08(土)02:24:15No.1044767405+
>金曜アニメ地獄過ぎる
まあ金曜だから許すが…
3623/04/08(土)02:24:18No.1044767412そうだねx1
ズレてる時間って関東は何放送してるの?ずっとCM?
3723/04/08(土)02:24:20No.1044767418+
逆転世界ノ電池少女2期か
3823/04/08(土)02:24:25No.1044767424+
アキバズトリップの監督だから大丈夫なはず
3923/04/08(土)02:24:30No.1044767435+
来週はゴルフからのリレーになるのか
4023/04/08(土)02:24:30No.1044767437そうだねx3
27時23分までアニメがあるの地獄すぎる…
4123/04/08(土)02:24:52No.1044767499+
>まったくわからないけどおそらく電池少女みたいなアニメだろう
マジで設定同じだよね
4223/04/08(土)02:24:59No.1044767514+
>呪術過去編そんな長かったっけ?
>4話くらいでおわるような
さすがに4話は無茶だよ!
4323/04/08(土)02:25:01No.1044767520+
ジョジョみてーなキャスティングすぎる
4423/04/08(土)02:25:01No.1044767522そうだねx1
>ミリオタ:間島淳司
>ゲーオタ:子安武人
>鉄オタ:奥村翔
>⾃衛隊オタ:兼政郁人
>アニオタ:稲田徹
>ドルオタ:石谷春貴 プロレスオタ:高橋伸也
よくよく見たらなんだよこの配役
4523/04/08(土)02:25:06No.1044767531+
また
4623/04/08(土)02:25:07No.1044767532+
また
4723/04/08(土)02:25:08No.1044767536+
また
4823/04/08(土)02:25:11No.1044767544+
また
4923/04/08(土)02:25:11No.1044767545+
また
5023/04/08(土)02:25:12No.1044767549+
また
5123/04/08(土)02:25:12No.1044767550+
空気的に電池少女臭するから作画悪くても実況が立つ限りは見続けられそう
5223/04/08(土)02:25:13No.1044767552+
また
5323/04/08(土)02:25:13No.1044767553+
また
5423/04/08(土)02:25:13No.1044767555+
また
5523/04/08(土)02:25:14No.1044767556+
また
5623/04/08(土)02:25:14No.1044767557+
また
5723/04/08(土)02:25:17No.1044767564+
また
5823/04/08(土)02:25:20No.1044767570+
また
5923/04/08(土)02:25:21No.1044767571+
>ズレてる時間って関東は何放送してるの?ずっとCM?
2分くらいCMで今はじまったな
6023/04/08(土)02:25:24No.1044767578+
あーJUN INAGAWAでアニメやるってこれかあ…
6123/04/08(土)02:25:25No.1044767581+
また
6223/04/08(土)02:25:26No.1044767586+
また
6323/04/08(土)02:25:29No.1044767596+
また
6423/04/08(土)02:25:32No.1044767605+
俺だぞ俺
6523/04/08(土)02:25:36No.1044767610+
あれ今回は関東とズレてないのか
6623/04/08(土)02:25:38No.1044767618+
こやすくん!
6723/04/08(土)02:25:39No.1044767621+
電池少女2期と聞いた
6823/04/08(土)02:25:39No.1044767622+
逆転少女また
6923/04/08(土)02:25:40No.1044767627+
怪談喋ってそうな原案だな…
7023/04/08(土)02:25:41No.1044767631+
またおじさんがいる
7123/04/08(土)02:25:41No.1044767632+
子安くん!
7223/04/08(土)02:25:43No.1044767640+
こやすめ
7323/04/08(土)02:25:45No.1044767644+
はじまた
7423/04/08(土)02:25:45No.1044767645そうだねx1
こやすくんがまた変な役やってる
7523/04/08(土)02:25:45No.1044767646+
こやすくん!
7623/04/08(土)02:25:48No.1044767653+
いきなり子安!
7723/04/08(土)02:25:49No.1044767656+
子安くん!
7823/04/08(土)02:25:49No.1044767657+
セガ好きなの
7923/04/08(土)02:25:52No.1044767664そうだねx7
>あらゆるオタク文化が排除された2011年の日本。アキバに立てこもり、
>圧政に抵抗するオタク革命軍の若きリーダー・オタクヒーローは、革命への熱を喪いかけていた。
20年前のヒラコーとかが書いてたネタだなあ
8023/04/08(土)02:25:55No.1044767674そうだねx1
まだ寝台特急なんかあるのか
8123/04/08(土)02:25:57No.1044767676+
地獄かな?
8223/04/08(土)02:26:05No.1044767698+
>ズレてる時間って関東は何放送してるの?ずっとCM?
BSなんて月曜深夜までズレてるから誤差だよ誤差
8323/04/08(土)02:26:07No.1044767703+
荒野行動?
8423/04/08(土)02:26:08No.1044767708そうだねx4
>まったくわからないけどおそらく秋葉冥途戦争みたいなアニメだろう
8523/04/08(土)02:26:10No.1044767712そうだねx2
アニメが…アニメの本数が多い…!
8623/04/08(土)02:26:23No.1044767739+
ピカかと思ったら最近はファイルーズなんだよな
8723/04/08(土)02:26:24No.1044767744そうだねx3
この淫獣なんかムカつく
8823/04/08(土)02:26:30No.1044767747+
ヒラコーのやつだよね
8923/04/08(土)02:26:35No.1044767758+
メスガキタイプのファイルーズか
9023/04/08(土)02:26:36No.1044767759+
俺ツインテールになります
9123/04/08(土)02:26:40No.1044767766+
学生運動っぽいやつなん
9223/04/08(土)02:26:41No.1044767770+
キモ
9323/04/08(土)02:26:41No.1044767771そうだねx2
>アニオタ:稲田徹
>ドルオタ:石谷春貴 プロレスオタ:高橋伸也
プオタは稲田だろ!?
9423/04/08(土)02:26:43No.1044767772+
冥途戦争みたいなもんか
9523/04/08(土)02:26:43No.1044767775+
掴みは結構よかった
9623/04/08(土)02:26:46No.1044767779+
そういやソシャゲあるんだっけか
9723/04/08(土)02:26:46No.1044767780+
超今風!
9823/04/08(土)02:26:48No.1044767784+
勢いはあるな
9923/04/08(土)02:26:48No.1044767786+
もうバカバカしい!
10023/04/08(土)02:26:50No.1044767790+
きっしょ!
10123/04/08(土)02:26:54No.1044767807そうだねx6
大体わかった
ロボが魔法少女になった電池少女だな
10223/04/08(土)02:26:57No.1044767813+
人なんだ
10323/04/08(土)02:26:58No.1044767819+
人なんだ
10423/04/08(土)02:27:11No.1044767848+
超今風CM!
10523/04/08(土)02:27:12No.1044767852+
これちょっと前にずっと宣伝してたやつ?
10623/04/08(土)02:27:13No.1044767854+
いのり…さん
10723/04/08(土)02:27:14No.1044767855+
いのり…さん
10823/04/08(土)02:27:14No.1044767857+
>>まったくわからないけどおそらく秋葉冥途戦争みたいなアニメだろう
あれぐらいアクセルベタ踏みならむしろ期待できる
10923/04/08(土)02:27:16No.1044767860+
超今風のアニメで超今風のCM
11023/04/08(土)02:27:17No.1044767862そうだねx3
ファイルーズ愛っことはやっぱり電池少女か
11123/04/08(土)02:27:17No.1044767863+
>そういやソシャゲあるんだっけか
ソシャゲで回収するタイプのアニメになるのか…
11223/04/08(土)02:27:18No.1044767868+
さぁてどうなるか
かなり博打のアニメな気がする
11323/04/08(土)02:27:20No.1044767872+
いのり…さん!
11423/04/08(土)02:27:27No.1044767895+
いのり…さんッ!!
11523/04/08(土)02:27:29No.1044767896+
いのり…さんがグレた…
11623/04/08(土)02:27:29No.1044767897そうだねx6
なんか秋葉原がそんな感じのやつ1年に1個ぐらいあるな
11723/04/08(土)02:27:55No.1044767948+
アーティスト方面行く声優さん多いね
11823/04/08(土)02:27:55No.1044767949+
SANY
11923/04/08(土)02:27:56No.1044767950+
SANY
12023/04/08(土)02:27:57No.1044767952そうだねx1
声優がジョジョとジョジョとディオとジョリーンだな
12123/04/08(土)02:27:59No.1044767957+
2008年…最近だな
12223/04/08(土)02:27:59No.1044767959+
やはりアキバ冥土戦争…
12323/04/08(土)02:27:59No.1044767960+
最近だな!
12423/04/08(土)02:27:59No.1044767962+
割と最近
12523/04/08(土)02:28:00No.1044767964そうだねx3
>いのり…さんがグレた…
(いや、結構グレるな…)
12623/04/08(土)02:28:00No.1044767965+
2008年
12723/04/08(土)02:28:02No.1044767971+
2008年かあ…
12823/04/08(土)02:28:07No.1044767982そうだねx1
なんかこんな感じのアニメ以前にも見たような…
12923/04/08(土)02:28:10No.1044767989+
深夜にバーキンの外観春人
13023/04/08(土)02:28:13No.1044768002+
2008年?
13123/04/08(土)02:28:14No.1044768003そうだねx3
ははーん実は時系列が冥途戦争→これ→電池少女なんだな
13223/04/08(土)02:28:14No.1044768004そうだねx6
あんな風俗街になって電子部品なんか消え失せた秋葉原
もうみんなそんなに大事にしてないだろ…
13323/04/08(土)02:28:14No.1044768007+
こういう役するの珍しいか古川さん
13423/04/08(土)02:28:23No.1044768030+
冥途戦争後の世界線かな…?
13523/04/08(土)02:28:25No.1044768039+
アキバズトリップかよ!同じ監督かよ!
13623/04/08(土)02:28:30No.1044768053+
ぐえー!
13723/04/08(土)02:28:32No.1044768060+
案外残ってるよね初回本
13823/04/08(土)02:28:32No.1044768061+
ぐえー!
13923/04/08(土)02:28:32No.1044768062+
これがゲオの今の姿ですか
14023/04/08(土)02:28:37No.1044768068そうだねx5
これ10年前じゃなくて20年前のアキバじゃない?
14123/04/08(土)02:28:37No.1044768074+
古のオタク…
14223/04/08(土)02:28:38No.1044768076+
(´・ω・`)
14323/04/08(土)02:28:38No.1044768078+
(´・ω・`)
14423/04/08(土)02:28:39No.1044768081+
(´・ω・`)
14523/04/08(土)02:28:40No.1044768082そうだねx1
なにこの…
14623/04/08(土)02:28:40No.1044768083+
神誅軍きたな…
14723/04/08(土)02:28:40No.1044768084+
ショボーン
14823/04/08(土)02:28:41No.1044768086+
本当に電池少女で困る
14923/04/08(土)02:28:41No.1044768090+
壺の仕業だったか
15023/04/08(土)02:28:42No.1044768092+
2008年頃にいたっけこういうこてこてな人
15123/04/08(土)02:28:44No.1044768096そうだねx3
炎炎→プロメア
電池少女→これ
15223/04/08(土)02:28:45No.1044768099+
(´・ω・`)
15323/04/08(土)02:28:48No.1044768109+
ショボーン
15423/04/08(土)02:28:48No.1044768112+
何その頭ふざけてるの?
15523/04/08(土)02:28:51No.1044768116そうだねx2
今日日ショボーン顔て…
15623/04/08(土)02:28:53No.1044768119+
(´・ω・`)
15723/04/08(土)02:28:53No.1044768120+
やはりこれは電池少女…
15823/04/08(土)02:28:53No.1044768121+
おのれ真誅軍
15923/04/08(土)02:28:56No.1044768129+
(´・ω・`)初回限定盤は出荷よー
16023/04/08(土)02:28:57No.1044768133+
異世界から別の日本が攻めてきたか
16123/04/08(土)02:28:57No.1044768136+
古いなあ
16223/04/08(土)02:28:57No.1044768137+
別の店で買えよ…
16323/04/08(土)02:28:59No.1044768143+
(´・ω・`)
16423/04/08(土)02:29:02No.1044768150そうだねx1
    1680888542065.png-(3341 B)
3341 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16523/04/08(土)02:29:02No.1044768152+
>これ10年前じゃなくて20年前のアキバじゃない?
「」
2008年はほぼ20年前なんだ
16623/04/08(土)02:29:05No.1044768161+
(´・ω・`)なのか
(´・ω・`)らんらんなのか
16723/04/08(土)02:29:06No.1044768162そうだねx1
京アニ作の小麦ちゃんでこんなの見た気がする…
16823/04/08(土)02:29:07No.1044768166そうだねx2
ノリが平成…
16923/04/08(土)02:29:12No.1044768176+
>あんな風俗街になって電子部品なんか消え失せた秋葉原
>もうみんなそんなに大事にしてないだろ…
広場があったころくらいまで遡ってもらわないと…
17023/04/08(土)02:29:13No.1044768179+
ぱたぱた
ぽんぽん
ぱたぽんぽん
17123/04/08(土)02:29:15No.1044768185+
楽しんでるやつがいる
17223/04/08(土)02:29:16No.1044768189+
すげぇ!電池少女感!
17323/04/08(土)02:29:19No.1044768197+
>炎炎→プロメア
>電池少女→これ
わかりやすい
17423/04/08(土)02:29:23No.1044768211そうだねx4
15年前にはもうオタクの街じゃなかった気がするが
17523/04/08(土)02:29:23No.1044768212そうだねx1
押しとか言わねえだろ当時はよぉ
17623/04/08(土)02:29:24No.1044768214そうだねx2
ネタ自体も古そうだな
17723/04/08(土)02:29:25No.1044768217そうだねx3
最低だなν速vip
17823/04/08(土)02:29:26No.1044768220+
08年でショボーンの顔文字ってどれくらい使われてたっけ
17923/04/08(土)02:29:27No.1044768223+
>ノリが平成…
2008年だからな…
18023/04/08(土)02:29:28No.1044768227+
久々にショボーン使うアニメみた…
18123/04/08(土)02:29:29No.1044768229+
あなた神のみにいました?
18223/04/08(土)02:29:32No.1044768237+
ぐえー!
18323/04/08(土)02:29:32No.1044768238+
格ゲーかな?
18423/04/08(土)02:29:33No.1044768240+
チーン
18523/04/08(土)02:29:33No.1044768242+
ぐえー!
18623/04/08(土)02:29:38No.1044768256+
アキバズトリップですよね?
18723/04/08(土)02:29:41No.1044768262+
電池少女なのかアキバズトリップなのか
18823/04/08(土)02:29:42No.1044768264+
グッバイキンタマ!
18923/04/08(土)02:29:45No.1044768273+
一番人気出そうな見た目
19023/04/08(土)02:29:51No.1044768290+
小麦ちゃんとか買ってた頃を思い出すな…
19123/04/08(土)02:29:53No.1044768295+
00年代のアキバだなぁ
19223/04/08(土)02:29:56No.1044768304そうだねx7
「」!大分ノリが古い!
19323/04/08(土)02:29:56No.1044768306+
超今風スね
19423/04/08(土)02:29:57No.1044768307+
何もかもが古い!
19523/04/08(土)02:29:57No.1044768310+
タンメンがまだ持ちネタの頃だな
19623/04/08(土)02:29:58No.1044768314+
むっ!
19723/04/08(土)02:30:01No.1044768318そうだねx4
2000年前後が最後の輝きだった気がしなくもない秋葉原
19823/04/08(土)02:30:03No.1044768321+
面白いというか懐かしすぎないか?
19923/04/08(土)02:30:03No.1044768322+
なんだっけ
何か喫茶店やってたアニメ
20023/04/08(土)02:30:03No.1044768323+
何もかもが懐かしい…
20123/04/08(土)02:30:06No.1044768330+
猪木…お前と戦いたかった…
20223/04/08(土)02:30:10No.1044768341+
(´・ω・`)
20323/04/08(土)02:30:11No.1044768344+
ニコデスマンちゃん
20423/04/08(土)02:30:12No.1044768346+
なぜ令和になって電池少女を…
20523/04/08(土)02:30:12No.1044768347+
イノキも逝っちまったなあ
20623/04/08(土)02:30:13No.1044768352+
ニコニコ動画とか古いなあ
20723/04/08(土)02:30:15No.1044768357+
(´・ω・`)やんのかやんのか
20823/04/08(土)02:30:15No.1044768359+
ショボーン
20923/04/08(土)02:30:17No.1044768366+
リィーン
21023/04/08(土)02:30:18No.1044768367+
(´・ω・`)
21123/04/08(土)02:30:18No.1044768369+
リィーン
21223/04/08(土)02:30:21No.1044768385そうだねx6
>なんだっけ
>何か喫茶店やってたアニメ
…女神のカフェテラス!
21323/04/08(土)02:30:21No.1044768386+
(´・ω・`)
21423/04/08(土)02:30:22No.1044768388+
怖い
21523/04/08(土)02:30:24No.1044768395+
リーン
21623/04/08(土)02:30:27No.1044768404+
( ;´・ω・`)
21723/04/08(土)02:30:30No.1044768412+
なんかノリが古くない?
21823/04/08(土)02:30:30No.1044768414+
洗脳かー
21923/04/08(土)02:30:32No.1044768417+
オワタ
22023/04/08(土)02:30:32No.1044768419+
>すげぇ!電池少女感!
なんと
杉田もでるぞ
22123/04/08(土)02:30:33No.1044768423+
洗脳
されている…
22223/04/08(土)02:30:35No.1044768425そうだねx1
すごーい
今やオタクなんかみんなレドマツに票入れる体制の一員なのに
22323/04/08(土)02:30:35No.1044768426+
(´・ω・
22423/04/08(土)02:30:36No.1044768429+
ジャンルに関わらず!?
22523/04/08(土)02:30:37No.1044768430+
こんなに(´・ω・`)を見たのは久しぶりだ
22623/04/08(土)02:30:38No.1044768433+
もう日本橋はそこまで…
22723/04/08(土)02:30:41No.1044768436+
すごい博史池畠アニメだ
22823/04/08(土)02:30:41No.1044768437+
ニコニコが全てを支配した世界かぁ?
22923/04/08(土)02:30:42No.1044768444+
>あんな風俗街になって電子部品なんか消え失せた秋葉原
若い子がいまシュタゲ見せても
秋葉が一変する一番の大ネタがまったく通じない
23023/04/08(土)02:30:43No.1044768451+
冥土より治安いいな!
23123/04/08(土)02:30:44No.1044768452+
>「」!大分ノリが古い!
2000年代だからな…
23223/04/08(土)02:30:46No.1044768457+
名古屋の大須…
23323/04/08(土)02:30:51No.1044768468+
政府が国民洗脳するのは不味いですよ!
23423/04/08(土)02:30:53No.1044768473+
本当に電池少女+アキバズトリップみたいなアニメだ…
23523/04/08(土)02:30:55No.1044768478+
コロナ前だったらまだウケてそう…
23623/04/08(土)02:30:58No.1044768486+
オタクは迫害されているッ!
23723/04/08(土)02:31:01No.1044768497+
アキバストリップ系?
23823/04/08(土)02:31:01No.1044768498そうだねx6
あんまりこういう弾圧ネタを冗談とも思えなくなってきた昨今
23923/04/08(土)02:31:02No.1044768502+
いつ誇れる文化になったと勘違いしてたの
24023/04/08(土)02:31:03No.1044768504そうだねx2
保護じゃなくてポアっていいたそう
24123/04/08(土)02:31:05No.1044768507+
保護というか隔離?
24223/04/08(土)02:31:07No.1044768510そうだねx5
>すごーい
>今やオタクなんかみんなレドマツに票入れる体制の一員なのに
壺に帰れ
24323/04/08(土)02:31:12No.1044768516そうだねx1
💪(´・_・`)
24423/04/08(土)02:31:12No.1044768517そうだねx1
なんでいっつも迫害されるの…
24523/04/08(土)02:31:12No.1044768519+
アキバクラスタから逃げないと…
24623/04/08(土)02:31:13No.1044768520+
オタクなんて保護したところでなあ…
24723/04/08(土)02:31:18No.1044768528+
そういや秋葉冥途にあんまオタク感なかったな
フィギュアの闇取引はあったけど
24823/04/08(土)02:31:22No.1044768535+
悪の幹部的シルエット!
24923/04/08(土)02:31:24No.1044768541そうだねx5
石丸っぽいロゴだけどもう石丸知ってる若手も減ってきたよ…!
25023/04/08(土)02:31:25No.1044768542+
良かった…
25123/04/08(土)02:31:27No.1044768547そうだねx1
こんなアニメオサーンしか観ないでつよ
25223/04/08(土)02:31:28No.1044768548そうだねx8
特に新しくもないネタだな
25323/04/08(土)02:31:30No.1044768552+
だがオタクは滅んではいなかった!
25423/04/08(土)02:31:40No.1044768572+
震災の年だったんか
25523/04/08(土)02:31:41No.1044768573+
3年後か
25623/04/08(土)02:31:41No.1044768575+
2011年
25723/04/08(土)02:31:41No.1044768578+
なんか滅んでる
25823/04/08(土)02:31:43No.1044768580+
現在でも古い!
25923/04/08(土)02:31:44No.1044768581そうだねx6
>こんなアニメオサーンしか観ないでつよ
漏れ!?
26023/04/08(土)02:31:45No.1044768584+
前期のろうきんよりはネタが新鮮だよ
26123/04/08(土)02:31:46No.1044768589そうだねx1
>すごーい
>今やオタクなんかみんなレドマツに票入れる体制の一員なのに
当時から意識が変わっていないようだな?
26223/04/08(土)02:31:47No.1044768591+
2011年か…
26323/04/08(土)02:31:50No.1044768597+
いきなり中核感出て来たな!
26423/04/08(土)02:31:51No.1044768600+
10年以上前の…アキバ!!
26523/04/08(土)02:31:51No.1044768603+
むっ!
26623/04/08(土)02:31:52No.1044768606そうだねx4
>すごーい
>今やオタクなんかみんなレドマツに票入れる体制の一員なのに
まさはr…いやある意味このアニメに似つかわしいレスか…
26723/04/08(土)02:31:53No.1044768608+
ビーチク!
26823/04/08(土)02:31:53No.1044768610そうだねx1
いつも秋葉が爆破されるけど池袋とか中野とか他にも爆破するべき場所あるだろう
26923/04/08(土)02:31:55No.1044768614+
むっ!
27023/04/08(土)02:31:56No.1044768616+
ビーチク
27123/04/08(土)02:31:56No.1044768617+
B地区
27223/04/08(土)02:31:56No.1044768618+
食料のビーチク!?
27323/04/08(土)02:31:56No.1044768619+
こりゃ赤い
27423/04/08(土)02:31:57No.1044768620+
ビーチク
27523/04/08(土)02:31:57No.1044768622+
ビーチク言うな
27623/04/08(土)02:31:57No.1044768624そうだねx5
ヒラコーの迫害されたオタクの構想のようだ
27723/04/08(土)02:31:58No.1044768626+
ビーチク!!!!
27823/04/08(土)02:31:59No.1044768632+
ビーチク!?
27923/04/08(土)02:32:00No.1044768633+
ビーチク
28023/04/08(土)02:32:01No.1044768637+
>冥土より治安いいな!
なんせ公権力が仕事してるからな
28123/04/08(土)02:32:02No.1044768641+
こやすくん!
28223/04/08(土)02:32:05No.1044768644+
マターリ汁
28323/04/08(土)02:32:06No.1044768645+
むっ!
28423/04/08(土)02:32:09No.1044768653そうだねx1
>2000年前後が最後の輝きだった気がしなくもない秋葉原
アソビットシティが最後の輝きだった
28523/04/08(土)02:32:20No.1044768677+
むっ!
28623/04/08(土)02:32:21No.1044768678そうだねx6
いつものオタクが攻撃されてレジスタンスになるタイプの売れないアニメじゃん
28723/04/08(土)02:32:23No.1044768688+
今でもカップ焼きそばは普通に食べてるのが現代との接点って悲しくなるな…
28823/04/08(土)02:32:25No.1044768694+
オタサーの姫か
28923/04/08(土)02:32:29No.1044768707+
00年代に魂置いてきたんか
29023/04/08(土)02:32:29No.1044768712+
赤ちゃん!?
29123/04/08(土)02:32:35No.1044768725そうだねx3
>>こんなアニメオサーンしか観ないでつよ
>漏れ!?
禿しく同意
29223/04/08(土)02:32:36No.1044768728+
アナーキーちゃんって
29323/04/08(土)02:32:37No.1044768730+
書き込みをした人によって削除されました
29423/04/08(土)02:32:37No.1044768731+
101匹わんちゃんでみたやつだ!
29523/04/08(土)02:32:46No.1044768745+
東日本大震災取り上げる気かね?
29623/04/08(土)02:32:46No.1044768746+
世界観がよくわからん…
29723/04/08(土)02:32:47No.1044768747+
今もうこんなコッテコテのオタクってアキバでもそう見ない
アキバですら割と見た目整ってる子多い
29823/04/08(土)02:32:48No.1044768749+
あさま山荘
29923/04/08(土)02:32:51No.1044768754+
>アキバクラスタから逃げないと…
逃がし屋ですっ!
30023/04/08(土)02:32:55No.1044768766そうだねx5
アナーキーちゃんなんでギザ歯じゃないんだろ
すげえもったいない
30123/04/08(土)02:32:57No.1044768769+
スティールボールDADADA★
30223/04/08(土)02:32:57No.1044768770+
浅間山荘かよ
30323/04/08(土)02:32:57No.1044768773+
出た!敬礼出た!
30423/04/08(土)02:32:57No.1044768774+
>いつも秋葉が爆破されるけど池袋とか中野とか他にも爆破するべき場所あるだろう
池袋や中野は東京ローカル感拭えないしな…
30523/04/08(土)02:32:59No.1044768778+
このアニメちゃんと改元してる…?
30623/04/08(土)02:33:01No.1044768783そうだねx1
古川ボイスがイケメンすぎる
30723/04/08(土)02:33:04No.1044768795+
00年代にレッキングボール!?
30823/04/08(土)02:33:05No.1044768796+
オークに
30923/04/08(土)02:33:12No.1044768809そうだねx1
>いつも秋葉が爆破されるけど池袋とか中野とか他にも爆破するべき場所あるだろう
池袋はオタクより腐女子が多いからなあ…
31023/04/08(土)02:33:15No.1044768812+
(´・ω・`)
31123/04/08(土)02:33:17No.1044768821+
ショボン軍?!
31223/04/08(土)02:33:19No.1044768827+
そのままショボン軍って名前なんだ…
31323/04/08(土)02:33:21No.1044768833+
ショボン軍て
31423/04/08(土)02:33:24No.1044768840そうだねx8
>このアニメちゃんと改元してる…?
さっき女神のカフェテラス見たけどちゃんと平成になってると思う
31523/04/08(土)02:33:25No.1044768843+
女だけ浮いてるなというかオタクヒーロー?
31623/04/08(土)02:33:28No.1044768849+
しょぼん!?
31723/04/08(土)02:33:29No.1044768852+
これどこの制作?
31823/04/08(土)02:33:31No.1044768856+
どこをターゲットにしてるのかよくわからんよね
この手の作品
31923/04/08(土)02:33:31No.1044768858+
ずっこけ!
32023/04/08(土)02:33:33No.1044768863+
しょぼんも今日日使わないな…
32123/04/08(土)02:33:37No.1044768868+
3人ってのも加えて電池少女
32223/04/08(土)02:33:45No.1044768884+
00年代にズコー!?
32323/04/08(土)02:33:45No.1044768885+
女の子がしちゃいけない顔してる…
32423/04/08(土)02:33:45No.1044768886+
しょぼんなんだ
32523/04/08(土)02:33:47No.1044768888+
しょぼん
32623/04/08(土)02:33:49No.1044768894+
本当にしょぼーんなんだ
32723/04/08(土)02:33:50No.1044768895+
この人捕獲も洒落にならない時代になってしまった
32823/04/08(土)02:33:53No.1044768900そうだねx5
>>いつも秋葉が爆破されるけど池袋とか中野とか他にも爆破するべき場所あるだろう
>池袋はオタクより腐女子が多いからなあ…
腐女子はオタクなのでは…?
32923/04/08(土)02:33:54No.1044768901+
淫乱の潮どきってどういうコト…?
33023/04/08(土)02:33:54No.1044768905+
>どこをターゲットにしてるのかよくわからんよね
>この手の作品
おっさん
33123/04/08(土)02:34:06No.1044768922+
>これどこの制作?
バイブリー
33223/04/08(土)02:34:07No.1044768924+
次のアニメなんて昭和どころか江戸だぞ
33323/04/08(土)02:34:07No.1044768928+
2011年のシャツじゃない気がする
33423/04/08(土)02:34:07No.1044768929+
豚じゃなかったのか(´・ω・`)ショボーン
33523/04/08(土)02:34:08No.1044768930+
こやすくんが大分若い声してる
33623/04/08(土)02:34:10No.1044768933+
>3人ってのも加えて電池少女
イヤホンズじゃないのか
33723/04/08(土)02:34:10No.1044768935+
学生運動に憧れたn次層みたいな
33823/04/08(土)02:34:11No.1044768936そうだねx2
アナーキーちゃん本当に女のコなんです?
33923/04/08(土)02:34:14No.1044768943+
ほんとに隠しきれないイケメン声
34023/04/08(土)02:34:14No.1044768945+
>どこをターゲットにしてるのかよくわからんよね
>この手の作品
漫画ならい1発ネタでいいんだけどアニメ化は理解できん
34123/04/08(土)02:34:18No.1044768951そうだねx5
モブ顔で子安が喋るとちょっと面白になるな…
34223/04/08(土)02:34:22No.1044768965+
アキバは奪還できたのか…
34323/04/08(土)02:34:24No.1044768970+
あーバイブリーなのか
34423/04/08(土)02:34:36No.1044768994+
出来れば童貞も取ってください
34523/04/08(土)02:34:38No.1044768998+
日和ってるやついる!?
34623/04/08(土)02:34:42No.1044769003+
日和ってるやついる!?
34723/04/08(土)02:34:44No.1044769008+
日和ってるやついる!?
34823/04/08(土)02:34:48No.1044769018+
ひよってるやついる!?
34923/04/08(土)02:34:48No.1044769019そうだねx1
徐倫が終わっても金曜にファイちゃんの声が聞こえる
35023/04/08(土)02:34:48No.1044769020+
日和ってるやついる?
35123/04/08(土)02:34:49No.1044769021+
>女の子がしちゃいけない顔してる…
最近のアニメ結構ヒロインがしちゃいけない顔してくれる子多いな…
35223/04/08(土)02:34:49No.1044769024そうだねx2
>どこをターゲットにしてるのかよくわからんよね
>この手の作品
学生運動とかのノリを資料映像でも見てないととっかかりがない気がする
35323/04/08(土)02:34:53No.1044769032+
そんな凄いやつなのか
35423/04/08(土)02:34:53No.1044769034+
燃料ってそういう…
35523/04/08(土)02:34:59No.1044769047+
なんか既に12話ぐらいみたいなんだな
35623/04/08(土)02:35:02No.1044769060+
「」イキーくんステイ
35723/04/08(土)02:35:03No.1044769063+
むっ!
35823/04/08(土)02:35:06No.1044769068+
むっ!
35923/04/08(土)02:35:07No.1044769070+
むっ!
36023/04/08(土)02:35:08No.1044769073+
むっ!
36123/04/08(土)02:35:08No.1044769075+
ギャグボール!
36223/04/08(土)02:35:08No.1044769076+
むっ!
36323/04/08(土)02:35:10No.1044769079+
「」イキーくん!
36423/04/08(土)02:35:14No.1044769085+
青なのに淫乱なのか
36523/04/08(土)02:35:14No.1044769087+
夏コミやめろ
36623/04/08(土)02:35:19No.1044769095+
コミケ雲みたいなのが
36723/04/08(土)02:35:20No.1044769099+
コミケ雲かな?
36823/04/08(土)02:35:20No.1044769102+
オタク雲
36923/04/08(土)02:35:22No.1044769107そうだねx1
一日6時間オタク活動してオタクヒーローになったのかな
37023/04/08(土)02:35:23No.1044769108+
>>どこをターゲットにしてるのかよくわからんよね
>>この手の作品
>学生運動とかのノリを資料映像でも見てないととっかかりがない気がする
つまりターゲットは初老男子…
37123/04/08(土)02:35:24No.1044769111+
コミケ雲だ
37223/04/08(土)02:35:25No.1044769113+
これがホロコーストってやつか
37323/04/08(土)02:35:26No.1044769117そうだねx1
夏コミ雲やめろ
37423/04/08(土)02:35:26No.1044769118+
コミケクラウド
37523/04/08(土)02:35:28No.1044769127そうだねx9
トチローとか松本零士感あるな主人公
37623/04/08(土)02:35:30No.1044769130+
チョコレートじゃない!
37723/04/08(土)02:35:32No.1044769134+
まぁ新作投下してくれないとテンション上がらないよね…
37823/04/08(土)02:35:32No.1044769135+
シガレットチョコじゃない!
37923/04/08(土)02:35:35No.1044769144そうだねx3
今度は本当にタバコだ…チョコじゃない…
38023/04/08(土)02:35:41No.1044769158+
>若い子がいまシュタゲ見せても
>秋葉が一変する一番の大ネタがまったく通じない
そもそもアキバ行ったことないから変わらない
38123/04/08(土)02:35:43No.1044769164そうだねx2
火つけてくれる淫獣いいなあ
38223/04/08(土)02:35:54No.1044769206+
弱者男性…
38323/04/08(土)02:35:57No.1044769211+
この格好トチローっぽいな
38423/04/08(土)02:35:58No.1044769215+
魔法少女!?
38523/04/08(土)02:36:00No.1044769220+
いっそこのまま1968年の学生になるならまあ…
38623/04/08(土)02:36:06No.1044769231そうだねx3
こういう立ち上がれオタクみたいのって80年代の空気よね
38723/04/08(土)02:36:09No.1044769239+
>トチローとか松本零士感あるな主人公
瓶底眼鏡だしな
38823/04/08(土)02:36:14No.1044769250+
別に悪いわけじゃないがあんまり1話らしくない1話だな
38923/04/08(土)02:36:19No.1044769260+
この淫獣なんかビープロ作感あるな…
39023/04/08(土)02:36:19No.1044769262+
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
39123/04/08(土)02:36:20No.1044769265+
シャインポストみたいなセリフ言いやがって
39223/04/08(土)02:36:20No.1044769267+
2chももう5chなんだ
39323/04/08(土)02:36:21No.1044769268+
首の緩い隙間から乳首がこんにちわしてちょっとちょっとちょっと!するうすいほんまだ?
39423/04/08(土)02:36:23No.1044769273+
かしこまりーっていうホストがいいそうな台詞だ
39523/04/08(土)02:36:24No.1044769274+
イケボだなあ
39623/04/08(土)02:36:24No.1044769275+
やさぐれやさぐれ
39723/04/08(土)02:36:26No.1044769282+
働きたくないでござる!
39823/04/08(土)02:36:27No.1044769283+
ア↑ニメの発音がなんか懐かしい
39923/04/08(土)02:36:27No.1044769284+
戦いたくないでござる
40023/04/08(土)02:36:27No.1044769285+
最低だなキラ
40123/04/08(土)02:36:28No.1044769288+
戦いたくないでござる
40223/04/08(土)02:36:28No.1044769292そうだねx4
オタクが迫害されて抵抗運動するって多すぎてもはやジャンルになってるな
40323/04/08(土)02:36:30No.1044769296+
おろろ~?
40423/04/08(土)02:36:32No.1044769298+
エヴァとか戦わされてたやつじゃん…
40523/04/08(土)02:36:33No.1044769303+
ワンセグ
40623/04/08(土)02:36:33No.1044769305+
バイブリーの次が100カノなのでここでなんとかしないとキツいぞ
40723/04/08(土)02:36:38No.1044769317そうだねx3
1話からウダウダ言ってねえではやく戦闘始めてくれよ!
40823/04/08(土)02:36:39No.1044769323+
ワンセグだ!
40923/04/08(土)02:36:44No.1044769332そうだねx3
どうせやるならOVA3話で勢いで攻めたほうが良かったんじゃないかな
41023/04/08(土)02:36:54No.1044769359+
>まったくわからないけどおそらく電池少女みたいなアニメだろう
似すぎてない!?
41123/04/08(土)02:36:58No.1044769363+
これ作監入ってる??
41223/04/08(土)02:37:03No.1044769374そうだねx6
>オタクが迫害されて抵抗運動するって多すぎてもはやジャンルになってるな
その中でもこのアニメかなり擬古文体だな…
41323/04/08(土)02:37:06No.1044769378+
>オタクが迫害されて抵抗運動するって多すぎてもはやジャンルになってるな
すっかり迫害する方なのにな
41423/04/08(土)02:37:07No.1044769381そうだねx13
「」氏まだ10分しか経ってないのにもうキツくなってきたでござるよ…
41523/04/08(土)02:37:11No.1044769388+
千代田区千代田1-1-1のオタクを!?
41623/04/08(土)02:37:20No.1044769410+
これって原作あるの?
41723/04/08(土)02:37:26No.1044769417+
餅つけ餅
41823/04/08(土)02:37:26No.1044769418+
餅ついてるやつが居るぞ
41923/04/08(土)02:37:29No.1044769423そうだねx3
ウダウダする展開は数話後にやって欲しい…
42023/04/08(土)02:37:30No.1044769424+
餅ついてる場合じゃねぇ!
42123/04/08(土)02:37:31No.1044769430+
>擬古
(゚Д゚)ゴルァ!
42223/04/08(土)02:37:32No.1044769432+
もう昔のみたいなオタクであることを言えないみたいな世の中でもないからなあ
42323/04/08(土)02:37:33No.1044769433+
書き込みをした人によって削除されました
42423/04/08(土)02:37:34No.1044769436+
今時見ないオタク描写だよなぁ
だから08年11年設定なのか
42523/04/08(土)02:37:40No.1044769455+
主人公は…なにのオタクなんだろう
42623/04/08(土)02:37:43No.1044769459+
PONYだと昔やってたポニキャンのゲーム部門感が強すぎる!
42723/04/08(土)02:37:45No.1044769463+
ああっ中野の地下の肉屋が
42823/04/08(土)02:37:46No.1044769466+
中野がやられたようだな…
42923/04/08(土)02:37:47No.1044769468そうだねx1
>いつも秋葉が爆破されるけど池袋とか中野とか他にも爆破するべき場所あるだろう
よかったな中野出てきたぞ
43023/04/08(土)02:37:47No.1044769469+
楽しかったあの頃
43123/04/08(土)02:37:51No.1044769477そうだねx5
こう見ると電池少女よくできてたなって思う
43223/04/08(土)02:37:51No.1044769478+
曲がおしゃれだ
43323/04/08(土)02:37:52No.1044769480+
昔何かあったやつだ
43423/04/08(土)02:37:54No.1044769487+
だせえ…
43523/04/08(土)02:37:55No.1044769493そうだねx8
なんか卒業制作みたいなアニメだな…
43623/04/08(土)02:37:57No.1044769497+
>こういう立ち上がれオタクみたいのって80年代の空気よね
それをコテコテのパロして再現して何がしたいのか見えてこないやつ
43723/04/08(土)02:37:58No.1044769500+
津田沼のアニメイトはもう…
43823/04/08(土)02:37:59No.1044769501そうだねx3
クソみてえな旗立てやがって…
43923/04/08(土)02:37:59No.1044769502+
鉤十字出すくらいのロックを見せろ
44023/04/08(土)02:38:05No.1044769515+
オタクつええ…
44123/04/08(土)02:38:05No.1044769516+
>>オタクが迫害されて抵抗運動するって多すぎてもはやジャンルになってるな
>その中でもこのアニメかなり擬古文体だな…
アニメージュかニュータイプで押井原作の漫画で見たやつっぽいな…
44223/04/08(土)02:38:06No.1044769517+
アニメーターはオタクを何だと思ってるの…
44323/04/08(土)02:38:13No.1044769533そうだねx6
江戸エルフと順番変えてくんないかな
44423/04/08(土)02:38:14No.1044769536+
クソ見てえな旗!!!!!!
44523/04/08(土)02:38:15No.1044769538そうだねx1
50年くらい前のノリでつね…
44623/04/08(土)02:38:19No.1044769543そうだねx2
>「」氏まだ10分しか経ってないのにもうキツくなってきたでござるよ…
「氏!もう少し頑張るですぞデュフフ…
44723/04/08(土)02:38:19No.1044769544+
アキバ奪還した時点で燃え尽きたか
44823/04/08(土)02:38:20No.1044769545+
1話なのに随分たるい展開してるなー
44923/04/08(土)02:38:20No.1044769547+
見たことあるキャラが
45023/04/08(土)02:38:21No.1044769548+
>千代田区千代田1-1-1のオタクを!?
来るか…サムライトルーパーのオタク…!
45123/04/08(土)02:38:24No.1044769553+
バイブリー終わったな
45223/04/08(土)02:38:28No.1044769562+
人権が無い枠は土曜だった筈だが…
45323/04/08(土)02:38:32No.1044769571+
アナーキーちゃん異物感すごい
45423/04/08(土)02:38:35No.1044769578+
燃やしてるが保護じゃなかったのか
45523/04/08(土)02:38:37No.1044769580+
>バイブリーの次が100カノなのでここでなんとかしないとキツいぞ
あるいみ100カノの方がアウトラインを突っ走ってる作品な気がする
ダメでーすのオンパレードだろあれは!
45623/04/08(土)02:38:46No.1044769599+
もう今オタクはメインカルチャーだからなあ
でも若いので「えっオタクが迫害された時代があるんですか?」ってマジで言うのがいるから新鮮に映るのかな
45723/04/08(土)02:38:48No.1044769609そうだねx5
今思うと電池少女はコミカルな要素が上手く入って希ガス
45823/04/08(土)02:38:50No.1044769613+
2011年はまぁ2008年の残り滓も燃え尽きたような年だよな
45923/04/08(土)02:38:51No.1044769616そうだねx1
さっきからグチグチうるさいオタクがいまつね
46023/04/08(土)02:38:54No.1044769620+
中野は…我々の中でも小者…
46123/04/08(土)02:38:56No.1044769625そうだねx3
何年ぐらい寝てた企画を引っ張り出してきたんだって感じだ…
46223/04/08(土)02:38:59No.1044769628そうだねx1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46323/04/08(土)02:38:59No.1044769629+
別に迫害も起こらずコンテンツ自体なんか世間に溶け込んじゃったしな今は…
46423/04/08(土)02:39:02No.1044769633そうだねx2
>「」氏まだ10分しか経ってないのにもうキツくなってきたでござるよ…
江戸前エルフと時間入れ替えてほしい…
46523/04/08(土)02:39:05No.1044769639+
麻宮騎亜みたいな顔に
46623/04/08(土)02:39:07No.1044769652+
わかりましたでは視聴者の要望に答えて月面兎兵器ミーナを出します…
46723/04/08(土)02:39:07No.1044769654+
どうやってこのアニメの企画通したんだろう
46823/04/08(土)02:39:13No.1044769665そうだねx3
>江戸エルフと順番変えてくんないかな
女神のカフェテラスと変えなくていいの?
46923/04/08(土)02:39:13No.1044769668+
>人権が無い枠は土曜だった筈だが…
何とか枠は毎クール変わるが
何故か毎クールそれぞれの曜日に特徴の似通った作品が集まる気がする
47023/04/08(土)02:39:17No.1044769676+
>50年くらい前のノリでつね…
この時間ぐらいが丁度いいよね
47123/04/08(土)02:39:18No.1044769677+
>今思うと電池少女はコミカルな要素が上手く入って希ガス
希ガスて…
47223/04/08(土)02:39:18No.1044769679+
>キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なにもきてねぇよ…
47323/04/08(土)02:39:27No.1044769700そうだねx1
秋葉を聖地と思い込んでるのは令和に見えない
47423/04/08(土)02:39:27No.1044769701そうだねx1
学生運動のノリがもうね…
47523/04/08(土)02:39:28No.1044769703そうだねx6
>なんか卒業制作みたいなアニメだな…
言い得て妙な書き込みしやがって…
47623/04/08(土)02:39:30No.1044769706+
今どき鉄球使う重機を…?
47723/04/08(土)02:39:34No.1044769714そうだねx4
小ネタの数々が笑えるか寒いかとか以前に
このパートが単純に面白くないので
はやく魔法少女にすすめて欲しい
47823/04/08(土)02:39:35No.1044769716+
コテコテのオタクの終焉みたいな
47923/04/08(土)02:39:36No.1044769719+
>もう今オタクはメインカルチャーだからなあ
>でも若いので「えっオタクが迫害された時代があるんですか?」ってマジで言うのがいるから新鮮に映るのかな
撮り鉄メジャーになったn!?
48023/04/08(土)02:39:39No.1044769724そうだねx1
ノリはともかく1話なのに画面が安っぽいのが結構つらい
48123/04/08(土)02:39:43No.1044769732そうだねx1
もしかして今期のアニメ大分不作なのでは…?
48223/04/08(土)02:39:44No.1044769733+
バイブリーはオタク以外の人権も気にしたほうがええんちゃうか
48323/04/08(土)02:39:52No.1044769744そうだねx6
電池少女と設定似てるけど今のところ電池少女の方が全然観やすかったぞ…
48423/04/08(土)02:39:52No.1044769747+
誰も触れてない名古屋の大須…
48523/04/08(土)02:39:53No.1044769748+
>女神のカフェテラスと変えなくていいの?
そうなるとゴルフと被るんだよ
48623/04/08(土)02:39:53No.1044769749+
>秋葉を聖地と思い込んでるのは令和に見えない
2011年だからバリバリ平成だよ!
48723/04/08(土)02:40:02No.1044769770+
まだこのノリが続くようならキツいな
48823/04/08(土)02:40:03No.1044769773+
けもフレと戦ってるオタク集団とかいたし…
48923/04/08(土)02:40:04No.1044769774そうだねx1
ここから180度話が変わってくれる可能性も微レ存
49023/04/08(土)02:40:07No.1044769783+
>撮り鉄メジャーになったn!?
撮り鉄なんて語が出来て通用してる時点でメジャーなんですよ
49123/04/08(土)02:40:15No.1044769804そうだねx1
あさま山荘リスペクトだろ鉄球は
49223/04/08(土)02:40:16No.1044769805そうだねx1
>もしかして今期のアニメ大分不作なのでは…?
数多すぎだろJK
49323/04/08(土)02:40:16No.1044769806+
>こう見ると電池少女よくできてたなって思う
かわいい女の子がたくさんいたからな
49423/04/08(土)02:40:16No.1044769807+
>もしかして今期のアニメ大分不作なのでは…?
今期何本見た?
49523/04/08(土)02:40:17No.1044769809+
オタクをミュータントものの文脈で書くの難しいよ…
気付きなよ…
49623/04/08(土)02:40:27No.1044769829+
ホーネット!
49723/04/08(土)02:40:28No.1044769833+
>秋葉を聖地と思い込んでるのは令和に見えない
つまり平成の再現に成功してるってことだな!
49823/04/08(土)02:40:28No.1044769835+
アフロ軍曹
49923/04/08(土)02:40:30No.1044769841+
こいつらロボじゃないのか
50023/04/08(土)02:40:34No.1044769847+
あさま山荘!
50123/04/08(土)02:40:35No.1044769853そうだねx1
>>「」氏まだ10分しか経ってないのにもうキツくなってきたでござるよ…
>江戸前エルフと時間入れ替えてほしい…
今期はそんなの多いな…
50223/04/08(土)02:40:35No.1044769854+
(´・ω・`)の中に人いたのか…
50323/04/08(土)02:40:39No.1044769859+
オタクとすれ違う街って意味なら今は池袋の方がよっぽどな気がする
50423/04/08(土)02:40:40No.1044769860+
丸太…?
50523/04/08(土)02:40:40No.1044769863+
丸太は持ったか!?
50623/04/08(土)02:40:41No.1044769866そうだねx2
>若いので「えっオタクが迫害された時代があるんですか?」ってマジで言うのがいるから新鮮に映るのかな
そういうジャンルの会社なのに時々若手からも言われるのでこれ本当に時代の変転を感じるよ…
50723/04/08(土)02:40:42No.1044769869+
丸太!?
50823/04/08(土)02:40:44No.1044769876そうだねx2
丸太でダメだった
50923/04/08(土)02:40:47No.1044769883+
みんな!丸太は持ったな?行くぞぉ!
51023/04/08(土)02:40:47No.1044769884+
みんな!丸太は持ったか!
51123/04/08(土)02:40:49No.1044769891+
なんかカップヌードル食べたくなってきた
51223/04/08(土)02:40:54No.1044769901そうだねx3
今の飛行機学生制作のノリじゃん
51323/04/08(土)02:40:55No.1044769905+
おでん缶でネットは大爆笑だー
51423/04/08(土)02:41:13No.1044769936そうだねx3
あさま山荘とかもうアラフィフ向けだよぉ!
51523/04/08(土)02:41:16No.1044769945そうだねx1
またファイルーズあいがすごい声出してる
51623/04/08(土)02:41:17No.1044769950+
アナーキーちゃん運動だめなの
51723/04/08(土)02:41:18No.1044769952そうだねx7
そもそもオタク殲滅する側もオタク丸出しなデザインなのが世界観の設定として見づらい部分がある
51823/04/08(土)02:41:29No.1044769975+
>おでん缶でネットは大爆笑だー
おでん缶(笑
51923/04/08(土)02:41:33No.1044769987+
このかけ登る演技上手いな
52023/04/08(土)02:41:36No.1044769995+
止まるんじゃねえぞ…
52123/04/08(土)02:41:39No.1044770001そうだねx9
fu2082772.jpg
ホムペから拾ってきたでござるが…この手の煽り文句の打率の低さは信頼できるでござるな…
52223/04/08(土)02:41:42No.1044770004+
ケンドー機動隊
52323/04/08(土)02:41:42No.1044770007+
いっそのこと宮崎事件ぐらいの頃の源流のオタクバッシングをテーマにすれば新鮮に感じるかもしれない
52423/04/08(土)02:41:44No.1044770012+
保護!(暴力)
52523/04/08(土)02:41:45No.1044770013+
>>若いので「えっオタクが迫害された時代があるんですか?」ってマジで言うのがいるから新鮮に映るのかな
>そういうジャンルの会社なのに時々若手からも言われるのでこれ本当に時代の変転を感じるよ…
制作やってる「」はじめて見た
52623/04/08(土)02:41:47No.1044770020+
2008年ってオタク迫害からずれてない?
52723/04/08(土)02:41:50No.1044770025そうだねx1
あさま山荘ならさっきのカップ焼きそばよりもカップメン出せよ!
52823/04/08(土)02:42:01No.1044770055+
みんな聞いてくれ
52923/04/08(土)02:42:02No.1044770058そうだねx2
>このかけ登る演技上手いな
鍛えてるからな…
53023/04/08(土)02:42:03No.1044770061+
>いっそのこと宮崎事件ぐらいの頃の源流のオタクバッシングをテーマにすれば新鮮に感じるかもしれない
新鮮だが…誰も見たいと思わないな
53123/04/08(土)02:42:05No.1044770065そうだねx2
ちょっときついかもしれん…
53223/04/08(土)02:42:08No.1044770072+
>そもそもオタク殲滅する側もオタク丸出しなデザインなのが世界観の設定として見づらい部分がある
どうせなら押井守のアレみたいなのにしてほしかった
53323/04/08(土)02:42:09No.1044770076+
オタクヒーローがアキバの地面陥没させたりするのかしら
53423/04/08(土)02:42:22No.1044770103そうだねx4
眠くなってきた…
53523/04/08(土)02:42:22No.1044770105+
>おでん缶でネットは大爆笑だー
Googleトレンドでおでん缶調べたら
一番検索されてたの2006年だった
53623/04/08(土)02:42:25No.1044770109+
魔法(物理)
53723/04/08(土)02:42:26No.1044770111+
作画が濃い!
53823/04/08(土)02:42:26No.1044770112+
チンカス!?
53923/04/08(土)02:42:30No.1044770123+
ありがとうございます!
54023/04/08(土)02:42:32No.1044770125そうだねx2
腐れチンカスインポ野郎!
54123/04/08(土)02:42:34No.1044770131+
チンカス!
54223/04/08(土)02:42:35No.1044770132+
インポ!
54323/04/08(土)02:42:44No.1044770151+
そのガラスのカーテンウォールをどうやって素手で登り…?
54423/04/08(土)02:42:46No.1044770156+
淫獣無敵なのか
54523/04/08(土)02:42:50No.1044770165そうだねx1
アナーキーちゃんのデザイン何か瀬戸内のビクターちゃん感ある
54623/04/08(土)02:42:52No.1044770169+
大田区!
54723/04/08(土)02:42:52No.1044770172+
T2みたいなBGM
54823/04/08(土)02:42:56No.1044770179+
クソみてえな旗…
54923/04/08(土)02:42:57No.1044770181+
クソみてえな旗
55023/04/08(土)02:42:58No.1044770187+
チュドーン
55123/04/08(土)02:42:58No.1044770190そうだねx10
>腐れチンカスインポ野郎!
これファイルーズあいに言わせたかっただけだろ
55223/04/08(土)02:43:00No.1044770192+
ほらな折れネェ
55323/04/08(土)02:43:01No.1044770195+
デデンデンデデン
55423/04/08(土)02:43:02No.1044770196+
クソみてえな旗すぎる…
55523/04/08(土)02:43:03No.1044770198+
なんのでっぱりのないところを登るのは無理だって!
55623/04/08(土)02:43:05No.1044770200+
クソみてえな旗たてやがって…
55723/04/08(土)02:43:05No.1044770205+
いやほんとに誰が考えたのそのクソみてえな旗
55823/04/08(土)02:43:06No.1044770206+
ばさっ
55923/04/08(土)02:43:06No.1044770207+
 オ
オタク
 ク
56023/04/08(土)02:43:07No.1044770211そうだねx1
未だどんな風に見ていいか分からないアニメだが
まぁこの時間なら別にいいかな
56123/04/08(土)02:43:08No.1044770212そうだねx4
>いっそのこと宮崎事件ぐらいの頃の源流のオタクバッシングをテーマにすれば新鮮に感じるかもしれない
オタクバッシングはともかくそれに付随する宮崎事件はちょっとネタじゃすまないので…
56223/04/08(土)02:43:08No.1044770213+
時系列がよくわからなくなってきた
冒頭の飛び降り自殺っていつだ?
56323/04/08(土)02:43:10No.1044770217+
クソみてえな旗立てやがって…
56423/04/08(土)02:43:12No.1044770224+
ハーケンクロイツじゃないなんて
56523/04/08(土)02:43:13No.1044770229+
キテル…
56623/04/08(土)02:43:16No.1044770235そうだねx6
正しい意味でクソアニメだなこれ
56723/04/08(土)02:43:20No.1044770242+
どうやって登ってきた
56823/04/08(土)02:43:25No.1044770255そうだねx2
トチローお前も何がしたいんだ
56923/04/08(土)02:43:25No.1044770256+
お前も思い出せ!
57023/04/08(土)02:43:33No.1044770272そうだねx15
ぬう…「」このアニメちょっときつい
57123/04/08(土)02:43:35No.1044770279+
この後ジャンル自体が反転するんだな!
楽しみだよ!!
57223/04/08(土)02:43:36No.1044770281そうだねx1
もう20分経ったんだけど…
57323/04/08(土)02:43:36No.1044770282+
2011年みたいなノリだな
57423/04/08(土)02:43:41No.1044770290+
これがサマーポケッツちゃんですか
57523/04/08(土)02:43:42No.1044770295+
オタクヒーロー来るのマジはええ
そりゃヒーロー呼ばわりされるわ
57623/04/08(土)02:43:45No.1044770304+
ファイルーズの熱演が空滑る
57723/04/08(土)02:43:49No.1044770311+
👉👌
57823/04/08(土)02:43:50No.1044770315+
よくわかんない…
57923/04/08(土)02:43:51No.1044770316+
オタクヒーローの他にニュートラルと体制側がいるのか
58023/04/08(土)02:43:51No.1044770317そうだねx1
背景がわからねぇから感情移入ができねぇ…
58123/04/08(土)02:43:51No.1044770319そうだねx6
ちょっとこの子らの関係性がわからないので情緒についていけないでござるよ
58223/04/08(土)02:43:53No.1044770323+
あーだめだめえっちすぎます
58323/04/08(土)02:43:55No.1044770328+
うーん…スタッフがやりたいことが上滑りしてる感がすごい
58423/04/08(土)02:43:56No.1044770330そうだねx3
>宮崎事件はちょっとネタじゃすまないので…
現実の事件は被害者感情を考えるとね…
58523/04/08(土)02:44:01No.1044770337+
2011年って早い奴はもうスマホ持ってた気がする
58623/04/08(土)02:44:03No.1044770341+
どうせだし修練の顔文字使う?
58723/04/08(土)02:44:07No.1044770346そうだねx2
>2011年みたいなノリだな
2011年が舞台だから仕方ねぇ!!
58823/04/08(土)02:44:10No.1044770353+
昔のエヴァのパンフがあんなデザインだったな
58923/04/08(土)02:44:13No.1044770362+
>>いっそのこと宮崎事件ぐらいの頃の源流のオタクバッシングをテーマにすれば新鮮に感じるかもしれない
あいつ実はロリコンじゃないんだよ
別のヤバい性癖持ちだったはず
59023/04/08(土)02:44:15No.1044770368+
むっ!
59123/04/08(土)02:44:16No.1044770369そうだねx6
>ぬう…「」このアニメちょっときつい
拙者もキツいけど「」殿と実況してるからかろうじて観られるでござるよ
59223/04/08(土)02:44:17No.1044770370そうだねx1
電池少女楽しかったなあ
59323/04/08(土)02:44:17No.1044770371そうだねx2
1話はもうちょっと視聴者に優しくですね…
59423/04/08(土)02:44:19No.1044770373+
アナーキーちゃんが主人公に実はべったりなのは良いぞ!
59523/04/08(土)02:44:19No.1044770374+
これメインの二人でどうにかなってそれ以外のモブはいなくても問題ないやつだな
59623/04/08(土)02:44:25No.1044770388+
飛行船が出た…電池少女だ…
59723/04/08(土)02:44:35No.1044770410+
その飛行船どっから持ってきた
59823/04/08(土)02:44:36No.1044770419そうだねx6
>>ぬう…「」このアニメちょっときつい
>拙者もキツいけど「」殿と実況してるからかろうじて観られるでござるよ
「」殿…♥
59923/04/08(土)02:44:38No.1044770422+
あさま山荘だったのか…
60023/04/08(土)02:44:38No.1044770424そうだねx2
電池少女の方が面白かったな…
60123/04/08(土)02:44:45No.1044770439+
余ったガチャポンのガワは使い放題だからな…
60223/04/08(土)02:44:45No.1044770440+
(´・ω・`; )
60323/04/08(土)02:44:46No.1044770442+
>2011年みたいなノリだな
11と01打ち間違えてますよ
60423/04/08(土)02:44:50No.1044770448+
むっ!
60523/04/08(土)02:44:54No.1044770453+
飛行船が強いわけねえだろ!
60623/04/08(土)02:44:59No.1044770464+
今わかった
これジビエートと同じ枠か…
60723/04/08(土)02:44:59No.1044770466+
あまりにもつまらない空気が漂ってたからテレビつけちまった
60823/04/08(土)02:45:02No.1044770471そうだねx5
>電池少女楽しかったなあ
ずっとこれのことが念頭にあるせいで比較しがちになるのひどい
60923/04/08(土)02:45:05No.1044770475+
年代考えると言わんとしてることは分からんでもないがそれをモチーフにして楽しいかというとちょっと困る
61023/04/08(土)02:45:12No.1044770492そうだねx1
戻ってきた
61123/04/08(土)02:45:15No.1044770496+
>拙者もキツいけど「」殿と実況してるからかろうじて観られるでござるよ
漏れも実況見ながらじゃないとブラウン管ずっと見てるのは無理
61223/04/08(土)02:45:15No.1044770497+
ネイティブアメリカンのリザベーションみたいだな
61323/04/08(土)02:45:16No.1044770498+
>11と01打ち間違えてますよ
その辺どれくらい違うかわかんにゃい…
61423/04/08(土)02:45:17No.1044770500+
ビックサイトも悪に落ちたか
61523/04/08(土)02:45:19No.1044770504そうだねx1
冒頭につづく
61623/04/08(土)02:45:21No.1044770510そうだねx4
これ本当に1クールやるの!?
短編作品じゃないの!?
61723/04/08(土)02:45:28No.1044770522+
あたしちゃんじゃろがい
61823/04/08(土)02:45:32No.1044770536+
変身バンク!
61923/04/08(土)02:45:35No.1044770542+
むっ!
62023/04/08(土)02:45:36No.1044770545+
>その辺どれくらい違うかわかんにゃい…
mjk
62123/04/08(土)02:45:37No.1044770546+
これの録画は3倍モードでいいかな…
62223/04/08(土)02:45:39No.1044770550+
あっちゃんと変身するんだ
62323/04/08(土)02:45:40No.1044770553+
むっ!
62423/04/08(土)02:45:44No.1044770560そうだねx1
炎が邪魔すぎる…
62523/04/08(土)02:45:44No.1044770561+
普通に着替えてる…
62623/04/08(土)02:45:44No.1044770562そうだねx2
>今わかった
>これジビエートと同じ枠か…
ジビエート馬鹿にすんな
62723/04/08(土)02:45:44No.1044770563+
やっと変身か
62823/04/08(土)02:45:45No.1044770568+
本当に魔法少女なんかい
62923/04/08(土)02:45:46No.1044770571+
変身バンクなのにあまりエロくないね
63023/04/08(土)02:45:49No.1044770576そうだねx1
変身とかある世界なの?
63123/04/08(土)02:45:50No.1044770580+
あバンクかわいい
63223/04/08(土)02:45:50No.1044770581+
そういえば魔法少女ものでしたね…
63323/04/08(土)02:45:53No.1044770588+
バンクなのにあんまり作画良くなくてダメだった
63423/04/08(土)02:45:54No.1044770592+
ちゃんと全裸になれ
63523/04/08(土)02:45:55No.1044770595+
変身カバンって言ってたけどそういうことか
63623/04/08(土)02:45:55No.1044770596+
デュフフ…なんで深夜アニメなのにバンクで乳首が見えないのでゴザルか?
63723/04/08(土)02:45:58No.1044770602+
ちゃんと変身するんだ…
63823/04/08(土)02:45:59No.1044770604そうだねx2
>これの録画は3倍モードでいいかな…
俺上から江戸前エルフ録るわ…
63923/04/08(土)02:46:02No.1044770612+
せっかく深夜アニメなのにプリキュアよりもエロくねえ変身!
64023/04/08(土)02:46:03No.1044770614+
これ1クールするのか
64123/04/08(土)02:46:03No.1044770617そうだねx4
変身シーンでむっ!て言わせてくれよ!!
64223/04/08(土)02:46:06No.1044770622+
うわキツ
64323/04/08(土)02:46:08No.1044770625+
バンクやるならミュウミュウくらい気合入れてくれ
64423/04/08(土)02:46:26No.1044770657+
灼熱の火を放て
64523/04/08(土)02:46:26No.1044770658+
この感じ…ビックサイトにゆりかもめの手が生えるな…!
64623/04/08(土)02:46:30No.1044770671+
辛い…
64723/04/08(土)02:46:30No.1044770672+
ヒロインがそこまでかわいく見えないのがよくないと思うでござるよ
でもオタサーの姫と考えたらかわいくないのはむしろリアルなのかもしれんでござるな
64823/04/08(土)02:46:33No.1044770680+
何度目だ汚いキュアサマー
64923/04/08(土)02:46:34No.1044770682そうだねx1
>バンクなのにあんまり作画良くなくてダメだった
今期の変身バンクは東京ミュウミュウの独壇場だな…
65023/04/08(土)02:46:39No.1044770688+
GJ部
65123/04/08(土)02:46:39No.1044770690+
なにこれ
65223/04/08(土)02:46:41No.1044770694+
GJ部👍
65323/04/08(土)02:46:41No.1044770696+
>>>いっそのこと宮崎事件ぐらいの頃の源流のオタクバッシングをテーマにすれば新鮮に感じるかもしれない
>あいつ実はロリコンじゃないんだよ
>別のヤバい性癖持ちだったはず
ギーニーピッグとか見てたんでおそらくリョナグロかなあ
65423/04/08(土)02:46:41No.1044770698そうだねx1
コミケダッシュじゃん
65523/04/08(土)02:46:42No.1044770700+
魔法少女俺と同じくらい辛い
65623/04/08(土)02:46:43No.1044770702+
GJ部
65723/04/08(土)02:46:43No.1044770703+
>この感じ…ビックサイトにゆりかもめの手が生えるな…!
ビックサイトロン…!
65823/04/08(土)02:46:43No.1044770705+
GJ部
65923/04/08(土)02:46:44No.1044770706+
GJ部!
66023/04/08(土)02:46:45No.1044770711+
GJ部
66123/04/08(土)02:46:45No.1044770712+
最初からこうすれば良くない?
66223/04/08(土)02:46:45No.1044770713そうだねx5
そんなんできるなら最初からやれよ…
66323/04/08(土)02:46:49No.1044770718+
たすけて
66423/04/08(土)02:46:50No.1044770722+
ええ…
66523/04/08(土)02:46:52No.1044770728+
なんで今まで使わなかったって言わせたいんかな
66623/04/08(土)02:46:52No.1044770730+
原案JUN INAGAWAと監督博史池畠とがどういう配分でこれが出てきたのか考えている
66723/04/08(土)02:46:58No.1044770746そうだねx1
ああ中の人プリキュアか
66823/04/08(土)02:46:59No.1044770748+
ぐえー!
66923/04/08(土)02:46:59No.1044770749+
>でもオタサーの姫と考えたらかわいくないのはむしろリアルなのかもしれんでござるな
リアルのオタサーの姫はもっとぶすでござるよ
67023/04/08(土)02:46:59No.1044770750+
魔法少女からプリキュアになったY.AOI
プリキュアから魔法少女になったファイちゃん
67123/04/08(土)02:47:02No.1044770755+
なに…このなに…?
67223/04/08(土)02:47:03No.1044770758+
あばばばばば
67323/04/08(土)02:47:04No.1044770759+
昭和のノリかな?
67423/04/08(土)02:47:05No.1044770763+
うーん
空気がわかんねえ
67523/04/08(土)02:47:08No.1044770771+
トチローモチーフみたいなキャラは初めて見たな
67623/04/08(土)02:47:09No.1044770773+
俺は何を見せられてるんだ…
67723/04/08(土)02:47:10No.1044770774+
>>拙者もキツいけど「」殿と実況してるからかろうじて観られるでござるよ
>漏れも実況見ながらじゃないとブラウン管ずっと見てるのは無理
時代を超えて視聴してる「」多過ぎない?
67823/04/08(土)02:47:19No.1044770784そうだねx5
クソ…この年代のノリならAAの一つでも使って実況したいが今時すぐに出せねえ
67923/04/08(土)02:47:20No.1044770787+
むっ!
68023/04/08(土)02:47:21No.1044770789+
むっ!
68123/04/08(土)02:47:22No.1044770791そうだねx2
トライブナイン吹いた
68223/04/08(土)02:47:22No.1044770792+
これがスティールボールランですか
68323/04/08(土)02:47:22No.1044770793+
むっ!
68423/04/08(土)02:47:23No.1044770799+
なんていうか初めて見る人を考慮してない1話って感じだ
68523/04/08(土)02:47:24No.1044770800+
むっ!
68623/04/08(土)02:47:24No.1044770801+
そうはならんやろ
68723/04/08(土)02:47:25No.1044770803+
むっ!
68823/04/08(土)02:47:30No.1044770812そうだねx1
ぽまいらもっと作品に集中しる!
68923/04/08(土)02:47:35No.1044770815そうだねx1
>その辺どれくらい違うかわかんにゃい…
分かってる奴のレス
69023/04/08(土)02:47:35No.1044770818+
博史池畠監督は打率高めな人だと思ってたが…
69123/04/08(土)02:47:38No.1044770822そうだねx1
なんか劇中劇みたいな匂いがしてきたぞ
69223/04/08(土)02:47:39No.1044770826+
京アニのモナーの小麦ちゃんって何年前だっけ…
69323/04/08(土)02:47:40No.1044770830そうだねx6
やりたいことやってるのはわかる
69423/04/08(土)02:47:46No.1044770840+
つまんねえ
69523/04/08(土)02:47:47No.1044770845+
感情を持たないでください
69623/04/08(土)02:47:49No.1044770850そうだねx1
>クソ…この年代のノリならAAの一つでも使って実況したいが今時すぐに出せねえ
この顔文字なら好きに使っていいぞ('A`)
修練アニメには欠かせないよな('A`)
69723/04/08(土)02:47:49No.1044770851そうだねx1
もうアナーキちゃん一人だけいればいいんじゃねえかな
69823/04/08(土)02:47:51No.1044770855+
ノリがなかなかキツい
69923/04/08(土)02:47:52No.1044770860+
ま、まあ流石にこのノリでずっとやらないだろ…
70023/04/08(土)02:47:53No.1044770862+
ニーアオートマタに出てきたロボじゃん
70123/04/08(土)02:47:53No.1044770864+
ブルーちゃんのギャグボールから垂れる液体からしか取れない栄養素が有る
70223/04/08(土)02:47:58No.1044770873+
淫獣すぐ死ぬ
70323/04/08(土)02:47:58No.1044770874そうだねx18
30分ってこんなに長かったんだな…
70423/04/08(土)02:48:07No.1044770888そうだねx7
>なんか劇中劇みたいな匂いがしてきたぞ
あーなんか分かる…
70523/04/08(土)02:48:10No.1044770890+
そんだけできるならあの無謀な壁登りは何だったんだよ!
70623/04/08(土)02:48:11No.1044770892+
やったか!?
70723/04/08(土)02:48:15No.1044770894+
わざとこういう風に作った劇中劇であってほしい
70823/04/08(土)02:48:18No.1044770903そうだねx2
このノリも含めて後々の展開のなにかの仕込みであっておくれ
70923/04/08(土)02:48:21No.1044770906そうだねx3
こんだけでたらめに強いならなんでさっきピンチになってたんだこいつ
71023/04/08(土)02:48:21No.1044770907そうだねx1
ノリが…ノリがきつい…
71123/04/08(土)02:48:23No.1044770911+
板野サーカス
71223/04/08(土)02:48:25No.1044770913+
こういうアニメってどんどん面白くなることあるじゃん……たぶん
71323/04/08(土)02:48:27No.1044770914+
キルラキルの再放送やった方が数字取れそう
71423/04/08(土)02:48:28No.1044770917そうだねx4
小麦ちゃんの頃なら人気でたと思う
次のエルフの番組ダメだったら早く寝れるな
71523/04/08(土)02:48:28No.1044770918+
こういう展開はAパートでやれ
71623/04/08(土)02:48:29No.1044770921+
むっ!
71723/04/08(土)02:48:30No.1044770924+
ヒラコーというかヒコロウ?
71823/04/08(土)02:48:32No.1044770928+
アナーキーちゃんの方がヒーローしてない?
71923/04/08(土)02:48:33No.1044770931そうだねx1
とりあえず電池少女最後まで身として
責任持って比較する為このアニメ全話見なきゃな
72023/04/08(土)02:48:34No.1044770934+
なんかすごいトリガー感あるけど別会社なんだよね?
72123/04/08(土)02:48:40No.1044770943+
このアニメを理解できる香具師ノシ
72223/04/08(土)02:48:42No.1044770947+
>30分ってこんなに長かったんだな…
ゴルフが一瞬に感じただけに辛い
72323/04/08(土)02:48:44No.1044770949+
ヒロインたちがバンギャに見える
72423/04/08(土)02:48:44No.1044770951そうだねx3
アナーキーちゃんこんな強いのならなんで今までこんなに劣勢だったんだ
72523/04/08(土)02:48:46No.1044770957+
むっ!
72623/04/08(土)02:48:49No.1044770962+
むっ!
72723/04/08(土)02:48:49No.1044770963+
むっ!
72823/04/08(土)02:48:50No.1044770964+
むっ!
72923/04/08(土)02:48:51No.1044770967+
ヤベーもん見せられてるのは判るぜ
しょうもねえ糞オブザ糞アニメ…これは最後まで見届けるしかねえ
73023/04/08(土)02:48:52No.1044770968+
むっ!
73123/04/08(土)02:48:52No.1044770969+
むっ!
73223/04/08(土)02:48:52No.1044770970+
ピピ美
73323/04/08(土)02:48:52No.1044770971+
あんたパンティアンドストッキングに出てませんでしたか?
73423/04/08(土)02:48:56No.1044770974+
>博史池畠監督は打率高めな人だと思ってたが…
脚本に兵頭一歩を付けて互いに殴り合わせないと割とピーキーなところはある
73523/04/08(土)02:48:57No.1044770976そうだねx2
>ぽまいらもっと作品に集中しる!
まあまあマターリしようぜ
73623/04/08(土)02:49:00No.1044770980+
>小麦ちゃんの頃なら人気でたと思う
というかノリが当時のそのまますぎる
73723/04/08(土)02:49:00No.1044770981+
それはそう
73823/04/08(土)02:49:01No.1044770982+
おもしれ
73923/04/08(土)02:49:03No.1044770985+
(´・ω・`)
74023/04/08(土)02:49:03No.1044770987+
始まったな…
74123/04/08(土)02:49:07No.1044770996そうだねx1
>ま、まあ流石にこのノリでずっとやらないだろ…
いいや絶対最後までこのノリでやってもらう
74223/04/08(土)02:49:08No.1044770999+
( ´∀`)
74323/04/08(土)02:49:08No.1044771001+
楽しくなりそうですわね…
74423/04/08(土)02:49:09No.1044771002+
本当に1話限りの卒業制作アニメならまぁアリかなって感じにアニメだな
74523/04/08(土)02:49:09No.1044771003そうだねx1
今期修練枠多くない?('A`)
74623/04/08(土)02:49:09No.1044771004+
毎回ジャンルが変わるアニメってわけじゃなくてずっと学生運動なのかな
74723/04/08(土)02:49:12No.1044771011+
「」どの!このアニメキツいでござる!
74823/04/08(土)02:49:13No.1044771012+
ビッグサイトロンに変形しそうなビッグサイトだな…
74923/04/08(土)02:49:15No.1044771014+
いい最終回だった
75023/04/08(土)02:49:15No.1044771016+
これはオタクvsオタクなのでは
75123/04/08(土)02:49:18No.1044771022+
超今風アニメだった…
75223/04/08(土)02:49:19No.1044771024そうだねx3
敵の具合も電池少女と同じ感じだ!!
75323/04/08(土)02:49:19No.1044771025そうだねx1
体感時間が今期一番長い30分だった…
75423/04/08(土)02:49:20No.1044771028そうだねx2
本当にアマチュアが作ったようなアニメだった…
75523/04/08(土)02:49:20No.1044771030そうだねx3
作画はいいのが腹立つな
他のアニメに予算分けてほしい
75623/04/08(土)02:49:21No.1044771036+
やっとオワタ
75723/04/08(土)02:49:22No.1044771039+
江戸前エルフに備えてトイレ行ってきた
75823/04/08(土)02:49:23No.1044771041+
本当にこれ00年代末?
5年ぐらいズレてない?
75923/04/08(土)02:49:24No.1044771042+
電池少女に似てるんだけどなんでこうも違うんだろう…
76023/04/08(土)02:49:26No.1044771048+
なんかほのかにブリーチ感のある絵
76123/04/08(土)02:49:26No.1044771049+
このアニメめちゃくちゃ面白かったな!!
76223/04/08(土)02:49:28No.1044771050+
主人公のようなメガネはなんだったの
76323/04/08(土)02:49:31No.1044771056そうだねx1
変身するまで頑張って見たのに
変身してからも大して面白くならなかった
76423/04/08(土)02:49:33No.1044771061+
懐かしいなあ
このOVA2005年くらいの奴だっけ
76523/04/08(土)02:49:34No.1044771062+
>>30分ってこんなに長かったんだな…
>ゴルフが一瞬に感じただけに辛い
あっちとこっち足して1時間って言うのだけはなんか納得できるよ!
76623/04/08(土)02:49:35No.1044771068そうだねx3
めちゃくちゃつまんなかった!
76723/04/08(土)02:49:36No.1044771069+
2011年はシュタゲ、めんま、花咲くいろは、タイバニやってた時期なのね
76823/04/08(土)02:49:37No.1044771071+
EDが一番気合入ってないか
76923/04/08(土)02:49:38No.1044771072+
大江戸エルフまで寝るんじゃない
77023/04/08(土)02:49:38No.1044771073+
谷村ァ!
77123/04/08(土)02:49:40No.1044771075+
EDの作画はいいな…
77223/04/08(土)02:49:42No.1044771081+
結局これどういうノリで見ればいいんだろう…
77323/04/08(土)02:49:42No.1044771083+
>このアニメめちゃくちゃ面白かったな!!
そうだね('A`)
77423/04/08(土)02:49:43No.1044771084+
ちゃんと前見て運転してるので減点です
77523/04/08(土)02:49:43No.1044771085+
あの…このあとの江戸前エルフはマジで面白いんで寝ないでください…
77623/04/08(土)02:49:45No.1044771086+
EDに無駄に気合い入れんな!!
77723/04/08(土)02:49:45No.1044771087+
女敵幹部仲間になるの!?
77823/04/08(土)02:49:48No.1044771090+
どういうテンションで見ればいいのかまだわからん…
77923/04/08(土)02:49:51No.1044771095そうだねx1
アキバビッグバンやったんか
78023/04/08(土)02:49:52No.1044771097そうだねx12
アニメーター見本市のハズレ枠みたいなアニメだね
78123/04/08(土)02:49:56No.1044771110そうだねx5
ぶらどらぶみたいなノリだな…
78223/04/08(土)02:49:56No.1044771111+
20年近く前のこの手のアニメ出始めの頃だったらまあアリかもしれんが…
78323/04/08(土)02:49:57No.1044771112+
徐倫という最高の役をやった後に演じるクソみたいな魔法少女は楽しいか?
78423/04/08(土)02:49:58No.1044771113+
これOPか
78523/04/08(土)02:49:59No.1044771117+
ショートムービー的なものとしてならまだなんとか…
78623/04/08(土)02:50:02No.1044771122+
新進気鋭のクリエイターJUN INAGAWA…一体何者なんだ…
78723/04/08(土)02:50:03No.1044771124+
作画…
78823/04/08(土)02:50:07No.1044771131+
花右京メイド隊と多分同期のアニメ
78923/04/08(土)02:50:10No.1044771137+
>結局これどういうノリで見ればいいんだろう…
修練すればいいんじゃないかな('A`)
79023/04/08(土)02:50:11No.1044771138+
これOPか?
79123/04/08(土)02:50:12No.1044771143+
この内輪で勝手に盛りがってそうな感じぶらどらぶを思い出す
79223/04/08(土)02:50:13No.1044771147そうだねx2
拙者ロゴが読めないでござる
79323/04/08(土)02:50:19No.1044771158+
頭マガジン維持して見てたけどそれでもちょっときついね…
79423/04/08(土)02:50:21No.1044771165+
こういうノリ昔あったよねってメタアニメかと思ったら
まじなノリでやってるのか
79523/04/08(土)02:50:22No.1044771167+
サブカルぽいやろ
79623/04/08(土)02:50:23No.1044771172+
金魚飲み込む人間ポンプおじさんはオタクバッシング以上に理解するのキツイよ!?
79723/04/08(土)02:50:24No.1044771174そうだねx2
どうしてこんなアニメ作っちゃったの?
79823/04/08(土)02:50:26No.1044771178+
なにこの…
79923/04/08(土)02:50:28No.1044771182そうだねx1
フタコイオルタ辺りのノリ
80023/04/08(土)02:50:29No.1044771185そうだねx1
カワイスギクライシスまた
80123/04/08(土)02:50:29No.1044771186+
ちくび!
80223/04/08(土)02:50:30No.1044771189+
どこのぬだ
80323/04/08(土)02:50:30No.1044771190+
もしかしなくてもこれ実験アニメじゃないか!?
非検体として最後まで見るしかないじゃん
80423/04/08(土)02:50:32No.1044771193+
企画通した人すごいな?
スポンサーどう説明したんだ
80523/04/08(土)02:50:34No.1044771199+
これOPなのか
80623/04/08(土)02:50:38No.1044771203+
ナードコアとか懐かしいなあ
80723/04/08(土)02:50:38No.1044771204そうだねx3
>アニメーター見本市のハズレ枠みたいなアニメだね
まさにそんな感じだった…
監督ベテランなのに…
80823/04/08(土)02:50:38No.1044771205+
OPはいいね
80923/04/08(土)02:50:40No.1044771210+
ポピパさんこんな歌も歌えるのか
81023/04/08(土)02:50:41No.1044771211+
これが本編かもしれん
81123/04/08(土)02:50:41No.1044771212+
さあてどうなるかなあ
とことん滑り倒しそうな気もするし
反転来てくれる気もする
81223/04/08(土)02:50:43No.1044771217+
困惑しかない
81323/04/08(土)02:50:44No.1044771219+
江戸前エルフ次第だな…
81423/04/08(土)02:50:44No.1044771220+
クソサブカル混じってきた
81523/04/08(土)02:50:44No.1044771221+
俺好きだよこのアニメ
81623/04/08(土)02:50:44No.1044771222+
ノシ
81723/04/08(土)02:50:46No.1044771224+
>花右京メイド隊と多分同期のアニメ
エメラルドスプラッシュ!!
81823/04/08(土)02:50:46No.1044771225+
ぴろぴとの作風に向かっていくのか…
81923/04/08(土)02:50:47No.1044771226そうだねx6
ゴンゾが自爆してた時代を感じる
82023/04/08(土)02:50:47No.1044771227そうだねx2
まだ押井守の方が現代のオタクだったぞ
82123/04/08(土)02:50:48No.1044771229+
まどマギみたいED
82223/04/08(土)02:50:50No.1044771235+
OPですら滑り通しとは中々の強者にござるな「」氏
82323/04/08(土)02:50:51No.1044771239+
このEDのノリは2008年だな
82423/04/08(土)02:50:51No.1044771240+
最後の晩餐パロ
82523/04/08(土)02:50:52No.1044771241そうだねx4
アニメがサブカルチャーだった頃の空気を感じ取ってください
82623/04/08(土)02:50:52No.1044771242+
あーこういうのがかっこいいと思って作ってるんだな…
82723/04/08(土)02:50:52No.1044771243+
エンディングの絵はサイケデリックで良い感じだな
本編もこれでやれれば…
82823/04/08(土)02:50:52No.1044771244+
EDで実写猫見るの今日2度目だ
82923/04/08(土)02:50:58No.1044771257+
アニメーターイベントで15分流すようなアニメを1クールやるのは正気じゃないのではないか
83023/04/08(土)02:50:58No.1044771258+
どうしてこの時間は裏番組ないんだ…
83123/04/08(土)02:51:02No.1044771263+
2000年前後のサブカルのキッツい部分を見せられてる感じだ…
83223/04/08(土)02:51:02No.1044771264そうだねx1
>ぶらどらぶみたいなノリだな…
俺と同じこと思ってる人がいて安心した
83323/04/08(土)02:51:06No.1044771268+
OPはまあまあ嫌いじゃなかったけど
83423/04/08(土)02:51:07No.1044771273+
イヌカレーとかあったなー
83523/04/08(土)02:51:08No.1044771275そうだねx4
>どうしてこんなアニメ作っちゃったの?
ンンーン……
83623/04/08(土)02:51:08No.1044771276+
企画を暖めすぎて出す時期間違えちゃったみたいな
83723/04/08(土)02:51:08No.1044771277+
少なくとも「」の中では修練アニメとして確定した感があるな('A`)
83823/04/08(土)02:51:08No.1044771278+
>まだ押井守の方が現代のオタクだったぞ
でもノリは似てると思う
83923/04/08(土)02:51:09No.1044771281そうだねx3
深夜アニメって本来この程度のものかもしれないとは思った
いまの品質が狂ってるだけで
84023/04/08(土)02:51:11No.1044771283+
ひっど
84123/04/08(土)02:51:11No.1044771285+
急に曲調変わってびっくりした…
84223/04/08(土)02:51:12No.1044771290そうだねx13
オブラートに包んで言うと面白くなかった!!!
84323/04/08(土)02:51:13No.1044771291+
すごかったね…
84423/04/08(土)02:51:17No.1044771296そうだねx2
電池少女の方が取っ掛かりあった気がする
84523/04/08(土)02:51:18No.1044771298+
なんか一周回って懐かしいなこういうの
84623/04/08(土)02:51:18No.1044771300+
>もしかしなくてもこれ実験アニメじゃないか!?
>非検体として最後まで見るしかないじゃん
んなもんエクセルサーガだけで十分だ
84723/04/08(土)02:51:19No.1044771301+
えー俺このOPは好きだなー
84823/04/08(土)02:51:19No.1044771303そうだねx4
老体に鞭打ってまで見るアニメではないと思うのでござるよ「」氏
84923/04/08(土)02:51:20No.1044771308+
ぬるぽ
85023/04/08(土)02:51:21No.1044771309そうだねx2
>徐倫という最高の役をやった後に演じるクソみたいな魔法少女は楽しいか?
ファイさんは役に早い段階から恵まれてたから
こういうのもこれから増えてくるのではないだろうか
85123/04/08(土)02:51:26No.1044771318そうだねx2
やりたい事色々詰め込んだのはいいんだが
それで面白くなるのかだけもうちょっと見直してみてほしかった
85223/04/08(土)02:51:28No.1044771321+
なんかこのあと現実の本編に戻るのかと思ったらそのまま行くのか…
85323/04/08(土)02:51:29No.1044771323+
これが最終回で次回が一話かな?
85423/04/08(土)02:51:32No.1044771326そうだねx1
放送前から江戸前エルフに大ダメージ
85523/04/08(土)02:51:33No.1044771328そうだねx1
OPでわかった
だいぶ原案のアーティストの人の意向入ってそう
85623/04/08(土)02:51:35No.1044771334+
>ゴンゾが自爆してた時代を感じる
先週と同じ空気ということか
85723/04/08(土)02:51:36No.1044771336+
でもブルーちゃんがエロかったので明日も見ようと思います
85823/04/08(土)02:51:36No.1044771337+
カオスラウンジが作ったアニメかな!
85923/04/08(土)02:51:40No.1044771346そうだねx7
>('A`)
どうでもいいけどいまだにこれ使ってる奴って碌な奴じゃないと思う
86023/04/08(土)02:51:43No.1044771355そうだねx1
いややっぱ怖いなTBS枠…
86123/04/08(土)02:51:45No.1044771356そうだねx7
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
86223/04/08(土)02:51:45No.1044771357+
これも江戸前エルフを見るための修練だぞ('A`)
86323/04/08(土)02:51:46No.1044771361+
>オブラートに包んで言うと面白くなかった!!!
バファリンくらい優しさで出来た「」だな
86423/04/08(土)02:51:47No.1044771365そうだねx1
このアニメの実況…古のAAが次々とマターリ使われそうで良いでつね(*´∀`*)
86523/04/08(土)02:51:48No.1044771367+
伝説の駄ニメが今生まれようとしてる…
86623/04/08(土)02:51:49No.1044771370そうだねx1
エヴァかよ
86723/04/08(土)02:51:52No.1044771379+
なんでこんな企画通しちゃったの
86823/04/08(土)02:51:53No.1044771380そうだねx1
電池少女は古いようでまだ新しかったんだな…
86923/04/08(土)02:51:54No.1044771383そうだねx3
「」殿…今のアニメ…
87023/04/08(土)02:51:54No.1044771384+
急にエヴァの予告みたいなやつ
87123/04/08(土)02:51:56No.1044771391そうだねx5
>ゴンゾが自爆してた時代を感じる
さすがにゴンゾに失礼だよ!?
87223/04/08(土)02:51:56No.1044771392+
エヴァパロ?
87323/04/08(土)02:51:56No.1044771393+
もう万策尽きてる
87423/04/08(土)02:51:56No.1044771394そうだねx3
電池少女二期来ないかなあ
87523/04/08(土)02:51:57No.1044771396そうだねx1
なんかノリについていけねえ
俺も歳取ったな
87623/04/08(土)02:51:59No.1044771400+
正直なこと言うとつまらなかったけどこういうアニメって3話くらいから急に面白くなることあるから来週は期待しておく
87723/04/08(土)02:52:00No.1044771403+
アナーキーちゃんかわいい
87823/04/08(土)02:52:01No.1044771405+
コンテ予告だよイタタタ…
87923/04/08(土)02:52:02No.1044771406+
エヴァの次回予告かよ!
88023/04/08(土)02:52:02No.1044771407+
ガイナの真似か
88123/04/08(土)02:52:05No.1044771413そうだねx2
エヴァ終盤のような予告だ
88223/04/08(土)02:52:06No.1044771414そうだねx2
エヴァのパロは滑るからマジやめとけ
88323/04/08(土)02:52:11No.1044771422そうだねx2
見てて乾いた笑いしか出ないが
リアルタイムでこのアニメを全話見たって称号欲しいから見る
88423/04/08(土)02:52:11No.1044771424+
エヴァみたいな予告
88523/04/08(土)02:52:11No.1044771426+
旧エヴァリスペクト!
88623/04/08(土)02:52:14No.1044771429+
出た…コンテ予告…
88723/04/08(土)02:52:16No.1044771434そうだねx1
似たような題材の電池少女と比べちゃうな…
88823/04/08(土)02:52:16No.1044771435+
!?
88923/04/08(土)02:52:17No.1044771436+
エロゲーかな
89023/04/08(土)02:52:17No.1044771437+
>ファイさんは役に早い段階から恵まれてたから
>こういうのもこれから増えてくるのではないだろうか
慎重勇者にサマーポケッツからのトロプリでファイルーズの名は覚えた思い出
89123/04/08(土)02:52:17No.1044771438+
MMOとな
89223/04/08(土)02:52:19No.1044771439+
ゲームのキャラデザかわいい
89323/04/08(土)02:52:19No.1044771440+
MMO!?
89423/04/08(土)02:52:23No.1044771449+
この後まだアニメあるんだよね凄くない?
89523/04/08(土)02:52:23No.1044771450+
ゲーム原作だったのか!!
89623/04/08(土)02:52:24No.1044771453+
>エヴァのパロは滑るからマジやめとけ
このアニメから逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
89723/04/08(土)02:52:24No.1044771454+
しんどい
89823/04/08(土)02:52:24No.1044771455+
原作あるの!?
89923/04/08(土)02:52:25No.1044771456+
ソシャゲやるの!?マジで!?
90023/04/08(土)02:52:25No.1044771458そうだねx2
これマジカミじゃないか…!?
90123/04/08(土)02:52:28No.1044771461+
ソシャゲあんの…
90223/04/08(土)02:52:29No.1044771463そうだねx1
一年もてばいい方かな…
90323/04/08(土)02:52:29No.1044771464そうだねx3
>「」殿…今のアニメ…
いい修練になったろ?('A`)
90423/04/08(土)02:52:31No.1044771469そうだねx2
ゲーム原作なのこれ!?
90523/04/08(土)02:52:34No.1044771474そうだねx1
すぐサ終しそう
90623/04/08(土)02:52:34No.1044771475そうだねx2
MMO!?
正気か!?
90723/04/08(土)02:52:34No.1044771478そうだねx2
>ぶらどらぶみたいなノリだな…
ぶらどらぶの方が作ってる方にカッコイイつもりがまるで無さそうな分安心して見れる!
90823/04/08(土)02:52:35No.1044771479+
えっソシャゲあんの?
90923/04/08(土)02:52:36No.1044771481+
>オブラートに包んで言うと面白くなかった!!!
「」殿
オブラートかうすうすにござる
91023/04/08(土)02:52:38No.1044771489+
ソシャゲの販促アニメ?
91123/04/08(土)02:52:39No.1044771491+
ソシャゲアニメだったのか
91223/04/08(土)02:52:40No.1044771495+
見せ方がいちいち疲れる…
91323/04/08(土)02:52:41No.1044771500そうだねx6
電池少女は良く出来てたなというのが再確認できた
91423/04/08(土)02:52:42No.1044771502+
エンドカードいいな…
91523/04/08(土)02:52:42No.1044771504+
えぇ!?このお手軽を求められる時代にMMORPGを!?
91623/04/08(土)02:52:43No.1044771506そうだねx2
うーん…つまんねそうなアプリだな
91723/04/08(土)02:52:46No.1044771511+
>なんかノリについていけねえ
>俺も歳取ったな
来週も言ってそうなところが年寄りっぽさ強い
91823/04/08(土)02:52:46No.1044771513+
ファイルーズ絵
91923/04/08(土)02:52:47No.1044771515+
>ゴンゾが自爆してた時代を感じる
まあ20年前のOVAだよな
ノスタルジーっていうよりこの世界線は終わったんだって気分だけど
92023/04/08(土)02:52:47No.1044771516+
令和にMMO!?
92123/04/08(土)02:52:47No.1044771517+
はあ…辛かった…
92223/04/08(土)02:52:49No.1044771520そうだねx3
PSPみたいなゲーム!
これはもう完全にダメですね!
92323/04/08(土)02:52:50No.1044771521+
MMO…?
92423/04/08(土)02:52:51No.1044771523+
恐らく原作であろうゲームまで2000年代じゃね!?
92523/04/08(土)02:52:52No.1044771527+
中の人の絵じゃねこれ?
92623/04/08(土)02:52:53No.1044771528+
うわなにこのマジカミみたいなセンスとグラのゲーム!
92723/04/08(土)02:52:55No.1044771531+
このノリはソシャゲ側の意向かな
92823/04/08(土)02:52:57No.1044771533+
カラーリングといいデザインといいマジカミを思い出すセンスだ
92923/04/08(土)02:52:57No.1044771535+
あーほんとに聖地秋葉!って頃のノリを好きな奴が作ったんだろうな
2023年に…
93023/04/08(土)02:52:58No.1044771539+
>ソシャゲの販促アニメ?
どうやらそうらしいな
93123/04/08(土)02:52:58No.1044771540+
>老体に鞭打ってまで見るアニメではないと思うのでござるよ「」氏
時間が特に酷いと拙者も思うでござるよ
アニメは展開がスッカスカしてるから録画で2倍位にしたら視聴に耐えられる気がするでござる
93223/04/08(土)02:53:01No.1044771542+
劇中オタクのノリ的には2008年どころか00年代初頭くらいのものでちょっと思想入りすぎじゃないかな
93323/04/08(土)02:53:02No.1044771544+
イマイチどんなノリで見ればいいのか分からんアニメだな
93423/04/08(土)02:53:03No.1044771549そうだねx2
(´・ω・`)
93523/04/08(土)02:53:04No.1044771552+
昔秋葉原の街を再現したMOみたいなシューティングみたいなのあったよね
93623/04/08(土)02:53:04No.1044771554そうだねx3
マジで二昔前のノリを完全に再現できてると思う
そういう時代にみてたら好きって人もいただろうな
93723/04/08(土)02:53:07No.1044771558+
>電池少女の方が取っ掛かりあった気がする
似た題材でもちゃんと観てもらおうと考えて作ってるかどうかでここまで変わるんだな…
93823/04/08(土)02:53:07No.1044771559+
令和に修練アニメがどんどん出てくる('A`)
93923/04/08(土)02:53:08No.1044771561そうだねx1
ゲームあるってことはどんでん返し的な化け方あんま期待できないな…
94023/04/08(土)02:53:09No.1044771565+
ソシャゲはまだいい
MMOって正気か?
94123/04/08(土)02:53:11No.1044771569そうだねx5
>これマジカミじゃないか…!?
マジカミアニメ化した方がまだ良かったと思う
94223/04/08(土)02:53:12No.1044771571+
>うわなにこのマジカミみたいなセンスとグラのゲーム!
あっちはもうちょっとセンスいいんじゃねえかな…?
94323/04/08(土)02:53:18No.1044771578+
>ぶらどらぶみたいなノリだな…
あっちは古い人が今作った古い作品ってだけだからまぁ…
94423/04/08(土)02:53:19No.1044771582そうだねx1
拙者は3話は見て決めるのでござる…まだ慌てるような時間じゃない
94523/04/08(土)02:53:26No.1044771593+
ファイルーズの絵っぽい
94623/04/08(土)02:53:28No.1044771595そうだねx5
舌に絹着せないで言うとクソつまんなかった!
94723/04/08(土)02:53:30No.1044771600そうだねx3
ここは酷いインターネッツですね
94823/04/08(土)02:53:30No.1044771601そうだねx3
いやあ令和の時代にこれはすごいね
2000年代の気持ちに戻れたわ
94923/04/08(土)02:53:31No.1044771603+
新進気鋭のJUN INAGAWAでやることじゃねぇよ!もっと評価確定した有名な人でやる企画だろ
95023/04/08(土)02:53:34No.1044771608そうだねx1
>ソシャゲの販促アニメ?
これは駄目アニメな方のフラグかな…
95123/04/08(土)02:53:36No.1044771612そうだねx1
ソシャゲマネーで好き勝手やってでっち上げようぜ!と言うアニメなのは判った
95223/04/08(土)02:53:39No.1044771615そうだねx2
俺は今後も見続けるよ('A`)
95323/04/08(土)02:53:45No.1044771628+
電池少女もアキバメイドもちゃんとしてたんだな
95423/04/08(土)02:53:46No.1044771630+
(´・ω・`)
95523/04/08(土)02:53:47No.1044771634そうだねx3
ちゃんとした意味のクソアニメ久しぶりに見た
95623/04/08(土)02:53:49No.1044771635+
なるほど存在しないスパロボ大戦みたいなものか
95723/04/08(土)02:53:52No.1044771638+
>>ファイさんは役に早い段階から恵まれてたから
>>こういうのもこれから増えてくるのではないだろうか
>慎重勇者にサマーポケッツからのトロプリでファイルーズの名は覚えた思い出
何となく珍しい名前だなって印象はあったけど推し武道で一気に脳に刻まれた
95823/04/08(土)02:53:55No.1044771641+
>電池少女の方が取っ掛かりあった気がする
だって電池少女はアニメ漫画だけでサブカルまで混ぜてないからな
95923/04/08(土)02:53:57No.1044771647+
>企画を暖めすぎて出す時期間違えちゃったみたいな
電池少女もそんなんだったな…
96023/04/08(土)02:53:59No.1044771652+
MMOとか正気なのだろうか
96123/04/08(土)02:54:04No.1044771660+
全体的に2000年代って感じだ悪い意味で
96223/04/08(土)02:54:04No.1044771661+
2000年辺りのノリよね
令和に生まれたのがすごい
96323/04/08(土)02:54:05No.1044771664+
>俺は今後も見続けるよ('A`)
マー枠だったのかこれ
96423/04/08(土)02:54:06No.1044771665+
>(´・ω・`)
(´・ω・`)出荷よ~
96523/04/08(土)02:54:07No.1044771670そうだねx3
そもそもなんで(´・ω・`)なんだよ
96623/04/08(土)02:54:13No.1044771683+
AKIBA'Sとか電池とかこの手のノリってアキバ系ってジェンルでいいんだろうか
96723/04/08(土)02:54:21No.1044771705+
MMOとか流石に手出せないよ…
PSPとかで出てたらカルト的人気得そうなグラフィックではあったが
96823/04/08(土)02:54:25No.1044771713そうだねx4
昔のアニメのダメなところだけ抽出してお出ししてきたアニメでござるね
96923/04/08(土)02:54:25No.1044771714そうだねx2
>マジで二昔前のノリを完全に再現できてると思う
>そういう時代にみてたら好きって人もいただろうな
そうかなぁ!?
97023/04/08(土)02:54:30No.1044771724そうだねx3
江戸前エルフ面白かった場合がつらいな…
97123/04/08(土)02:54:33No.1044771735そうだねx1
最近平成レトロが流行ってたりするのか?
97223/04/08(土)02:54:35No.1044771739そうだねx2
世界観がよくわからん
鼻くそで倒せる敵になんでここまで負けてるのかもわからん
97323/04/08(土)02:54:40No.1044771754+
>>俺は今後も見続けるよ('A`)
>マー枠だったのかこれ
見てるだけで死にそうになるってそういう…
97423/04/08(土)02:54:43No.1044771761+
00年代でも静かなブームとか呼ばれていやそれブームじゃないだろみたいな扱いのアニメになってたと思う
97523/04/08(土)02:54:45No.1044771764+
放送枠ギリギリまであるのきついな
最後の1分録画してなかったぜ
97623/04/08(土)02:54:46No.1044771765+
>マー枠だったのかこれ
江戸前エルフまでの良い修練になるからな('A`)
97723/04/08(土)02:54:49No.1044771772+
ダレモイナイ…ニジウラセブンスルナライマノウチ…
97823/04/08(土)02:54:53No.1044771781+
>2000年辺りのノリよね
>令和に生まれたのがすごい
企画通るんだな…海外からはまだこう見えてるのかな…ってなる
97923/04/08(土)02:54:54No.1044771783+
まあでも新進気鋭のJUN INAGAWAらしい作風だったな
98023/04/08(土)02:54:55No.1044771786+
これソシャゲもやるんだよね…
98123/04/08(土)02:54:57No.1044771791そうだねx2
小林ゆうにエンドカード描いてもらうか!
98223/04/08(土)02:55:07No.1044771808そうだねx1
歩行者天国で踊ってたオタクを嫌悪してそうなオタクが作ったみてえなアニメだぜ
98323/04/08(土)02:55:07No.1044771810そうだねx1
>拙者は3話は見て決めるのでござる…まだ慌てるような時間じゃない
古のの3話切りはワンクールが大半になった現在の1話に相当してもおかしくはないでござる
98423/04/08(土)02:55:07No.1044771812+
そりゃ確かに08年はまだMMOが元気だったが…
98523/04/08(土)02:55:07No.1044771813+
バイブリー次は100人の彼女と五等分新作やるから許すが…
98623/04/08(土)02:55:11No.1044771823そうだねx2
もう3時じゃねーか
98723/04/08(土)02:55:11No.1044771825+
うーん
次のやつ次第で寝る日にするか
98823/04/08(土)02:55:12No.1044771826+
>最後の1分録画してなかったぜ
なんでそんな切り詰めるの
98923/04/08(土)02:55:13No.1044771830+
コロナでアキバ系断絶したのが痛いな
99023/04/08(土)02:55:13No.1044771832+
次のエルフが面白かったら金曜は早寝できないな
99123/04/08(土)02:55:14No.1044771834+
次週以降も修練するから皆もしよう('A`)
99223/04/08(土)02:55:15No.1044771836+
ランページに人質でも取られてんのかよ
99323/04/08(土)02:55:15No.1044771837+
被害者ぶるけどオタクって攻撃性高いし…
99423/04/08(土)02:55:20No.1044771852そうだねx1
>まあでも新進気鋭のJUN INAGAWAらしい作風だったな
誰!?誰なの!?
99523/04/08(土)02:55:20No.1044771856+
00年代のオタクについていけるほどの体力はない
99623/04/08(土)02:55:24No.1044771865+
きっと…大陸の方をターゲットにしてるんだよ
99723/04/08(土)02:55:24No.1044771869+
>>マジで二昔前のノリを完全に再現できてると思う
>>そういう時代にみてたら好きって人もいただろうな
>そうかなぁ!?
今の時代に見るよりは辛さは緩和されると思う
99823/04/08(土)02:55:38No.1044771896+
震災ネタ絡めて再生の物語とか言ってきそう
99923/04/08(土)02:55:39No.1044771897そうだねx3
いっそオタクの悪いノリを捨て去ってもっと前のlainくらいまで戻ってくれていい
100023/04/08(土)02:55:43No.1044771904+
>>俺は今後も見続けるよ('A`)
>マー枠だったのかこれ
畑先生作品でやって定形なくなったのを思い出せ
[リロード]05:04頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-