二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1988人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1680882999620.jpg-(26647 B)
26647 B23/04/08(土)00:56:39No.1044745790+ 02:44頃消えます
(例の髪型のシルエット)
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
123/04/08(土)00:56:49No.1044745848そうだねx7
CM空気読めや!
223/04/08(土)00:56:50No.1044745853+
びっくりしたホルホースと車にイギーが乗ってるのかと思った
323/04/08(土)00:56:52No.1044745860そうだねx3
45年!
423/04/08(土)00:56:55No.1044745876そうだねx22
まさか6部全部見れるとは10年前には思ってなかった
523/04/08(土)00:56:58No.1044745891+
15年!
623/04/08(土)00:56:58No.1044745894+
マイク・Oはいつ出るんだ
723/04/08(土)00:56:59No.1044745897+
いい最終回だった…
823/04/08(土)00:57:00No.1044745905そうだねx8
SBRは何年後かな...
923/04/08(土)00:57:00No.1044745906そうだねx6
OSBは天国に到達するッ!(しなかった)
1023/04/08(土)00:57:01No.1044745908そうだねx12
今のアニメ面白かったね
1123/04/08(土)00:57:03No.1044745912そうだねx1
>45年!
合わすなや!
1223/04/08(土)00:57:03No.1044745914+
先週ストーンオーシャン連呼してた気がするからOK!
1323/04/08(土)00:57:05No.1044745925+
流石に告知ないか
1423/04/08(土)00:57:05No.1044745927+
SBRも期待できるわこれ
1523/04/08(土)00:57:06No.1044745932+
ラストトレインホームの方が締める感あったな…
1623/04/08(土)00:57:06No.1044745935+
終わったよ…
1723/04/08(土)00:57:07No.1044745938+
7部作れるかなあ…
1823/04/08(土)00:57:07No.1044745939+
めいさく
1923/04/08(土)00:57:07No.1044745940+
7部の告知はなしか…
2023/04/08(土)00:57:08No.1044745948そうだねx7
フーゴ…仲間になれたんだね!
2123/04/08(土)00:57:10No.1044745958+
アニメになって感動したけどやっぱ展開はさっぱりわからんな…
2223/04/08(土)00:57:10No.1044745960そうだねx37
もしかしてチンポリオのシーンって茶化すシーンじゃないのでは…?
2323/04/08(土)00:57:11No.1044745966+
すごいシリーズ作品だよ…
2423/04/08(土)00:57:13No.1044745979+
なんでサントラの発売がこんなに遅いのよおおおおおおおおおおお!!!!!
2523/04/08(土)00:57:13No.1044745980+
一部のアニメも10年前だからな…
2623/04/08(土)00:57:14No.1044745983そうだねx4
サントラ遅いよ!そうして6月なのよォォォーッ!!
2723/04/08(土)00:57:15No.1044745989+
OPよりよっぽどワンダーがあったな…
2823/04/08(土)00:57:16No.1044745996+
やったことの規模としてはとんでもないラスボスだったんだな…
2923/04/08(土)00:57:18No.1044746009+
7部は!7部の予告は!?
3023/04/08(土)00:57:18No.1044746013そうだねx1
こりゃASBR最後のプレイアブルキャラは承太郎似の男だな…
3123/04/08(土)00:57:18No.1044746014+
来週何やるの?
3223/04/08(土)00:57:21No.1044746027+
めっちゃよかった
3323/04/08(土)00:57:22No.1044746035そうだねx13
ネトフリだと自動再生で第一シーズン一話が始まるんだよね…
3423/04/08(土)00:57:23No.1044746039+
最後まで見てて良かった
3523/04/08(土)00:57:24No.1044746046そうだねx5
ROUNDABOUTが半世紀以上前の曲というのがマジで信じられない
3623/04/08(土)00:57:24No.1044746047そうだねx4
スティール・ボール・ランは週間に載ってたとき最初ジョジョってついてすらなかったから当初はマジで6部で終わる気だったんだろうな
3723/04/08(土)00:57:25No.1044746055+
スティールボールランはアニメ化するのかな?
3823/04/08(土)00:57:26No.1044746059+
長かったアニメもここで一度締めなのか…
3923/04/08(土)00:57:26No.1044746061+
7部の予告はなかったか…
4023/04/08(土)00:57:27No.1044746063+
>マイク・Oはいつ出るんだ
何年後かに出るかもね
4123/04/08(土)00:57:27No.1044746070+
最高の最終回だった
4223/04/08(土)00:57:29No.1044746082そうだねx2
やべえ俺今ボロ泣きしてるわ
4323/04/08(土)00:57:30No.1044746089+
お前たちはどっちの裏切り者になるんだ!?
4423/04/08(土)00:57:30No.1044746093そうだねx11
やっぱり6部の結末すごい好きだわ
4523/04/08(土)00:57:31No.1044746104そうだねx5
結局神父がくたばって一巡が空中分解起こしてさらに再構成されたのか
4623/04/08(土)00:57:31No.1044746105+
6部って意味不明過ぎて好きじゃないけどこのエンディングだけで全部許せちゃう
4723/04/08(土)00:57:32No.1044746109+
ROUND ABOUTはズルい
4823/04/08(土)00:57:32No.1044746111そうだねx1
すげえ…ラスト完璧じゃん…
4923/04/08(土)00:57:33No.1044746115+
7部は時間がかかるんだよ
馬の作画とかCGとか
5023/04/08(土)00:57:33No.1044746117+
SBRは2年後くらい?
5123/04/08(土)00:57:34No.1044746120そうだねx1
>SBRは何年後かな...
時間かけて作って採算合うなら待つが…
5223/04/08(土)00:57:34No.1044746121+
そういえばFFは!?
5323/04/08(土)00:57:34No.1044746124そうだねx3
6部完結だけでも満足感すごかったのにエンディングがもうね…
5423/04/08(土)00:57:36No.1044746128+
このEDで凄くいい気分になれたよ
5523/04/08(土)00:57:37No.1044746137そうだねx35
(や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!・・・・・・・・・・・・
ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ!
新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!
まだ時の加速が始まったケープ・カナベラルに到達していないッ!メイド・イン・ヘブンは未完成なのだッ!
ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に・・・・・・人類の運命が変わってしまうんだぞッ!
人々は時の旅で見た運命を見なくなる!
覚悟を知る事がなくなるんだッ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ
5623/04/08(土)00:57:39No.1044746144+
アイアイの奇妙な冒険
5723/04/08(土)00:57:40No.1044746154そうだねx4
「スレ」が…乱立しているッ!どれだ…俺はどのスレに「レス」すべきなんだッ!?
5823/04/08(土)00:57:43No.1044746164そうだねx4
俺これからは好きなジョジョ何部?って質問に恥ずかしがらずに6部って答えるよ!
5923/04/08(土)00:57:43No.1044746168そうだねx10
あれ…もしかして6部って名作なのでは?
6023/04/08(土)00:57:43No.1044746170+
一気に加速した気分だ…
6123/04/08(土)00:57:44No.1044746173+
こんなん泣くわ…
6223/04/08(土)00:57:44No.1044746178+
漫画だと正直パチモン出てきてよくわかんね…感あったけどアニメは最高だった
6323/04/08(土)00:57:45No.1044746180そうだねx1
7部もアメリカ人が喜ぶから早くやって
6423/04/08(土)00:57:45No.1044746182そうだねx7
1部から6部まで10年以上だから感慨深いものがある
6523/04/08(土)00:57:46No.1044746187そうだねx9
>もしかしてチンポリオのシーンって茶化すシーンじゃないのでは…?
チンポリオ言ってる時点で茶化してるじゃねーか!
6623/04/08(土)00:57:46No.1044746188+
最後は凄く良かったけど
独房あたりから全然わからなくなって
全体ではあんまり面白くなかったです
6723/04/08(土)00:57:46No.1044746189+
馬が3Dのジョジョリオンの予告が頭の中で流れてる
6823/04/08(土)00:57:47No.1044746190+
SBRは運命が確定しなかったから発生した歴史なのかい
6923/04/08(土)00:57:47No.1044746197+
特殊OPは予想してたけどEDはちょっと卑怯過ぎない?
7023/04/08(土)00:57:49No.1044746211+
困った…ちょっと完璧すぎる
7123/04/08(土)00:57:49No.1044746213+
花京院
イギー
アヴドゥル
終わったよ…
7223/04/08(土)00:57:51No.1044746226そうだねx9
神父の命乞いで笑ってたのに最後のラウンダバウトで今までのジョジョがフラッシュバックしてキモいぐらい泣いてる
7323/04/08(土)00:57:52No.1044746232+
徐倫が知らない人になったりしてるとジョースターの血とかはどうなるの
7423/04/08(土)00:57:52No.1044746233+
7部は大変だろうけどやって欲しいよ
7523/04/08(土)00:57:52No.1044746239+
ラストバトルのアニオリセリフ良かったな
7623/04/08(土)00:57:53No.1044746240+
オチ知ってたのに泣けた
7723/04/08(土)00:57:53No.1044746241そうだねx3
>ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
好き
7823/04/08(土)00:57:54No.1044746244そうだねx4
>7部の告知はなしか…
部の最終回に次の部のアニメ化決定の告知したことなくない!?
7923/04/08(土)00:57:54No.1044746247+
OP以上にEDが最高すぎる
数年の積み重ねあってこそだわ
8023/04/08(土)00:57:55No.1044746250+
=愛!
8123/04/08(土)00:57:57No.1044746263+
サントラまだ出てなかったの
8223/04/08(土)00:57:57No.1044746269+
グランドフィナーレすぎてほんと感無量だわ…
8323/04/08(土)00:57:58No.1044746274+
今更だけどストーンオーシャンって宇宙にもかかってたのかな
8423/04/08(土)00:57:59No.1044746280+
すっ飛ばして大統領編だけ映画でもいいよ
8523/04/08(土)00:58:00No.1044746285そうだねx66
    1680883080137.png-(6063 B)
6063 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8623/04/08(土)00:58:00No.1044746289+
(アニオリ)
8723/04/08(土)00:58:01No.1044746297そうだねx3
神父倒したのに再会したお姉ちゃんは知ってるお姉ちゃんじゃないのがね…辛いよね…
8823/04/08(土)00:58:02No.1044746299+
エンポリオあの後どうするの…?
8923/04/08(土)00:58:02No.1044746300そうだねx1
この最終回の後ネトフリだと次に再生する候補に一部が来るのが最高だったんすよ…
9023/04/08(土)00:58:02No.1044746303+
>スティール・ボール・ランは週間に載ってたとき最初ジョジョってついてすらなかったから当初はマジで6部で終わる気だったんだろうな
なんで途中から徐々にしたんだろう
9123/04/08(土)00:58:02No.1044746305+
はやくSBRアニメ化して
やくめでしょ
9223/04/08(土)00:58:03No.1044746309+
そもそもチンポリオって何だよ!
9323/04/08(土)00:58:03No.1044746312+
勢いで何も決まってない第3部の予告しちゃった時とは状況が違うから…
9423/04/08(土)00:58:04No.1044746321+
ねえ「」
俺のFFは?
9523/04/08(土)00:58:05No.1044746322+
7部はストレートなバトル&冒険物語だしアニメもいずれ決まるだろう
9623/04/08(土)00:58:05No.1044746323+
>やったことの規模としてはとんでもないラスボスだったんだな…
結局のところ神父のやろうとしたことは運命への挑戦だからな
まあ負けたんだけど
9723/04/08(土)00:58:05No.1044746327そうだねx2
>ネトフリだと自動再生で第一シーズン一話が始まるんだよね…
ネトフリ良く分かってんじゃあねぇかー…
9823/04/08(土)00:58:06No.1044746335+
今日だけで神父の命乞い何度も見たぞ…
9923/04/08(土)00:58:07No.1044746339+
最後の世界は結局どういう世界なの?
5部までの話はあった世界なの?
5部までの話も全部全然変わっちゃったりなくなったりしてるの?
10023/04/08(土)00:58:08No.1044746342+
>7部の告知はなしか…
5部の最終回でも告知なしで6部はやらないの?どうなの?って話題になったし
10123/04/08(土)00:58:09No.1044746349+
>最後は凄く良かったけど
>独房あたりから全然わからなくなって
>全体ではあんまり面白くなかったです
だいたい原作での評価もそんなだから
それでいい
10223/04/08(土)00:58:10No.1044746359+
ジョジョがこんな高クオリティでアニメ化するとはまじで思わなかったわ
10323/04/08(土)00:58:12No.1044746374+
僕ヤバと時間被るなよォー!!!!
10423/04/08(土)00:58:17No.1044746404そうだねx5
しいていえばネトフリ先行でなければもっと最高だったのかもしれない
10523/04/08(土)00:58:17No.1044746406+
SBRは作画でやろうとするとすごく大変
10623/04/08(土)00:58:18No.1044746413+
あれだけあったストックも残るは7部8部と9部が2話だけか…
10723/04/08(土)00:58:18No.1044746416+
>部の最終回に次の部のアニメ化決定の告知したことなくない!?
2部の終わりには承りの顔見せはあった
10823/04/08(土)00:58:19No.1044746418そうだねx1
SBRとかジョジョリオンのアニメ企画は動いているんだろうか
ジョジョランズは完結まであと10年くらい連載続きそうだけど
10923/04/08(土)00:58:19No.1044746422そうだねx2
1部OPの冒頭に10年がかりで到達した感動が凄い
11023/04/08(土)00:58:21No.1044746430+
あのEDはずるいわ…
11123/04/08(土)00:58:21No.1044746432+
SBRは映画で頼むぞ…馬たっぷり描いてくれ…
11223/04/08(土)00:58:22No.1044746437+
プッチぶっ殺したから
世界が前の世界基準じゃない完全ランダムなものに再構成ってことなんだろうけど
そうなるとやっぱエンポリオ以外の生存者も皆違う人物になっちゃったのかな
11323/04/08(土)00:58:23No.1044746438+
最後にラウンドアバウトは反則ですよね
11423/04/08(土)00:58:25No.1044746453そうだねx5
fu2082593.jpg
「」たちも思い出してくれッ
ここで私は死ぬわけにはいかないのだーーーッ
11523/04/08(土)00:58:25No.1044746455そうだねx6
ネトフリ未視聴の「」のためにこの特殊EDを言うことが出来なかったが
はぁーやっと言えたわ
特殊OP以上に驚きと感動の演出があるよ!って
11623/04/08(土)00:58:26No.1044746457そうだねx2
>スティール・ボール・ランは週間に載ってたとき最初ジョジョってついてすらなかったから当初はマジで6部で終わる気だったんだろうな
スタンドのスの字も無かったし何か別な事やろうとしてた気もする
11723/04/08(土)00:58:27No.1044746464そうだねx1
1部から6部まで全部アニメ観ててよかったって思った……
11823/04/08(土)00:58:27No.1044746469+
お隣に神父
11923/04/08(土)00:58:29No.1044746472そうだねx1
まぁ7部やるにしても5年ぐらい準備しないと確実に途中でくたばる未来しか見えん
12023/04/08(土)00:58:34No.1044746507そうだねx1
超遅スピードでウェザーに殴り殺されるってなかなか悲惨な最期だったな神父
12123/04/08(土)00:58:34No.1044746512+
連載時の6部完結はあっさりしてるなとしか思わんかったけど
エンディングあると終わってしまった感強い
12223/04/08(土)00:58:34No.1044746513+
なんとも言えん満足感があるな
不思議な感覚だ
12323/04/08(土)00:58:36No.1044746517+
今日は宇宙で回すか…
12423/04/08(土)00:58:36No.1044746518+
7部はアニメジョニィの声変わるのかどうかだよな
12523/04/08(土)00:58:38No.1044746536そうだねx6
ネタバレなしで見れて良かったわこの最終回
12623/04/08(土)00:58:39No.1044746542+
気になったんだが亀にしがみ付いてるポルポル君はどういう判定になるんだ…
12723/04/08(土)00:58:40No.1044746546そうだねx4
>そもそもチンポリオって何だよ!
全裸だっただろ
12823/04/08(土)00:58:43No.1044746551そうだねx1
>ネトフリだと自動再生で第一シーズン一話が始まるんだよね…
世界が一巡してる!
12923/04/08(土)00:58:45No.1044746557+
アニメはこれで終わりかな
13023/04/08(土)00:58:46No.1044746560+
泣くな「」ャイロ!イベントで会おう!
13123/04/08(土)00:58:46No.1044746561そうだねx20
「みんな未来なんか知らなくても『覚悟』があった!」ってアニオリ
まさにジョジョシリーズの集大成って感じでいいよね…
みんなどんな未来が待ち受けていたとしても突き進んで勝利を掴み未来を紡いできたわけだし
13223/04/08(土)00:58:46No.1044746564+
>アニメになって感動したけどやっぱ展開はさっぱりわからんな…
神父によって運命の繋がりは断たれたかと思われた!
でも引力ってすごいね
13323/04/08(土)00:58:46No.1044746565+
アイリーンも刑務所に叩き込まれると徐倫みたいなタフガイになるのかな
13423/04/08(土)00:58:48No.1044746575+
>>SBRは何年後かな...
>時間かけて作って採算合うなら待つが…
馬の作画というアニメ会の難問
マキバオー位で成功例が少ない
13523/04/08(土)00:58:48No.1044746576そうだねx22
>ネトフリ未視聴の「」のためにこの特殊EDを言うことが出来なかったが
>はぁーやっと言えたわ
>特殊OP以上に驚きと感動の演出があるよ!って
言わないでくれてありがとう!
13623/04/08(土)00:58:50No.1044746582そうだねx2
1部アニメから10年以上経ってるとか時が加速してないか?
13723/04/08(土)00:58:52No.1044746591そうだねx3
寂しい終わり方したあと洋楽が流れるといい感じの気分になれる
13823/04/08(土)00:58:53No.1044746596+
>結局神父がくたばって一巡が空中分解起こしてさらに再構成されたのか
徐倫たちが生き返ってほしかった…
13923/04/08(土)00:58:55No.1044746603+
まともな感想レスしたら周りがチンポリオばかりで少し焦った
14023/04/08(土)00:58:55No.1044746604そうだねx1
>fu2082593.jpg
妹死なせた罪悪感から逃れたいだけの豚野郎がほざいてんじゃねえぞ!
14123/04/08(土)00:58:57No.1044746613そうだねx5
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノンナカッタフーゴ
14223/04/08(土)00:58:57No.1044746616+
>No.1044746285
前の世界来たな…
14323/04/08(土)00:58:58No.1044746620+
改めて見ると凄い大河作品だったな
14423/04/08(土)00:59:00No.1044746628そうだねx6
第一部と第二部を丁寧にアニメ化すると六部までアニメ化できるんですよ…!
14523/04/08(土)00:59:01No.1044746634+
昔はエンポリオアンチ多かったのなんでだろね
14623/04/08(土)00:59:01No.1044746636+
万能EDが十年経とうと万能すぎる…
14723/04/08(土)00:59:04No.1044746646+
7部作るための6部だと思ってた
14823/04/08(土)00:59:05No.1044746655+
>「」たちも思い出してくれッ
知らない記憶なんで…
14923/04/08(土)00:59:06No.1044746661+
7部は3Dアニメになるのかな
15023/04/08(土)00:59:09No.1044746673+
ちょくちょくやってる番外編の露伴ちゃんシリーズは一巡前の世界の話?
15123/04/08(土)00:59:09No.1044746674そうだねx7
>あれ…もしかして6部って名作なのでは?
それは疑いようねえだろ!?
15223/04/08(土)00:59:12No.1044746687+
>ねえ「」
>俺のFFは?
水たまりの中にいるとかいないとか
15323/04/08(土)00:59:12No.1044746691+
でも違う世界なんだよな…
15423/04/08(土)00:59:12No.1044746692+
これでようやく原作が読める…
15523/04/08(土)00:59:13No.1044746696そうだねx1
ラウンダバウト流したのは多分一周回って最初に戻るって意味も込められてるよね…ニクいことするわ
15623/04/08(土)00:59:13No.1044746699+
>5部までの話も全部全然変わっちゃったりなくなったりしてるの?
こっち
15723/04/08(土)00:59:14No.1044746704+
流石にここまでやって7部やらないってことはないだろう
15823/04/08(土)00:59:15No.1044746714+
めいきょく
15923/04/08(土)00:59:16No.1044746715そうだねx3
アニメになると最後のエンポリオの感情がよりドラマチックになった気がする
とてもよかった
16023/04/08(土)00:59:16No.1044746720そうだねx3
>このちっぽけな小僧がああああああああああ
何度見ても(アニオリ)が理解力高すぎる…
16123/04/08(土)00:59:19No.1044746731+
SBRはこの加速した1巡した世界かというとそうでもないんだよな…
むしろ大統領の行き来してた派生世界の一つこの1部~6部の世界らしくてな
基本の世界とも違うっていう
16223/04/08(土)00:59:19No.1044746732+
ジョジョのアニメが10年…?
16323/04/08(土)00:59:20No.1044746744+
最終回怒涛の名曲ラッシュだ
16423/04/08(土)00:59:21No.1044746748そうだねx7
追加のアニオリ台詞すごい自然で合ってたな
16523/04/08(土)00:59:22No.1044746750+
よかったんだな…これで良かったんだ
16623/04/08(土)00:59:23No.1044746755+
>SBRは運命が確定しなかったから発生した歴史なのかい
イエス
様々な要因で世界の歴史が変わってる
16723/04/08(土)00:59:24No.1044746757そうだねx12
>あれ…もしかして6部って名作なのでは?
6部は加点方式ならラストバトルとラストシーンだけで1万点いく部だから…
16823/04/08(土)00:59:28No.1044746776+
>気になったんだが亀にしがみ付いてるポルポル君はどういう判定になるんだ…
あれもうすぐ成仏するけどちょっと現世に残りたいとかだったし死亡判定じゃない?
16923/04/08(土)00:59:28No.1044746778+
7部は馬考えると全編3Dかなと思ったけど3Dでやるには厄介なシーンが多過ぎる…
騎乗と馬だけ3Dでやる手法になるかな
17023/04/08(土)00:59:30No.1044746780そうだねx10
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>ノンナカッタフーゴ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!を引用してんじゃあねぇぞこのスカタンッ!!
17123/04/08(土)00:59:30No.1044746783+
世界が一巡してるところ見せるのはずるいよ…
17223/04/08(土)00:59:31No.1044746790+
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>ノンナカッタフーゴ
キ引
17323/04/08(土)00:59:35No.1044746804+
>昔はエンポリオアンチ多かったのなんでだろね
きっと神父が加速して自演してたんだろう
17423/04/08(土)00:59:35No.1044746808+
7部アニメ化するなら9部完結したら7・8・9でやるんじゃあないかなあ
17523/04/08(土)00:59:35No.1044746809+
>気になったんだが亀にしがみ付いてるポルポル君はどういう判定になるんだ…
ポルポルくんの気分次第
どっちにしろボスには殺されるのは変わらん
17623/04/08(土)00:59:36No.1044746816そうだねx8
理屈はよくわからんけど無敵に思えたプッチの天敵がウェザーって展開めっちゃいいね
17723/04/08(土)00:59:37No.1044746819+
7部は全部映画でやってくれてもいいよ...
17823/04/08(土)00:59:39No.1044746828+
岸辺露伴は何だか知らんが一巡後の世界でも岸辺露伴らしい
17923/04/08(土)00:59:40No.1044746833+
これからチンポはどうやって生きて行くんだろう…
18023/04/08(土)00:59:42No.1044746845+
>7部はアニメジョニィの声変わるのかどうかだよな
ASBのジョニィ梶くんとミキシンジャイロかなり良かったけどまあ変わるんだろうな…
18123/04/08(土)00:59:42No.1044746846+
7部やるなら馬だけ3Dとかかな
18223/04/08(土)00:59:42No.1044746847+
>ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
これを見に来た
18323/04/08(土)00:59:44No.1044746856そうだねx4
一部EDがジョナサンとダニーってのがいいんだよな…だってジョナサンの人生これ以降ゲロ以下のやつにめちゃくちゃにされるし…
18423/04/08(土)00:59:47No.1044746867+
7部は何が何でもやるだろ
それで8部もやるし9部もやるだろ
18523/04/08(土)00:59:47No.1044746870+
いや脱獄が具体化する辺りからDIOの息子はグダグダだろ6部
18623/04/08(土)00:59:48No.1044746873+
1~6部を巡って最後エンポリオの所に星が降るのがいいね…
18723/04/08(土)00:59:51No.1044746895+
4部で映ってたの誰と誰だったんだ…
18823/04/08(土)00:59:53No.1044746907+
>5部までの話も全部全然変わっちゃったりなくなったりしてるの?
フーゴが船に乗ってる時点で…
18923/04/08(土)00:59:54No.1044746911+
SBRはキリストの遺体集めて敵が大統領とかネーミング以上に海外で色々ヤバいかも知れない
19023/04/08(土)00:59:54No.1044746912+
サブタイトルのホワットアワンダフルワールドが絶妙すぎる
19123/04/08(土)00:59:55No.1044746917+
関の怪演が良かったよ
19223/04/08(土)00:59:56No.1044746924そうだねx11
こんな名作を独占配信するなや!
19323/04/08(土)00:59:57No.1044746928+
>>俺のFFは?
>水たまりの中にいるとかいないとか
せめて受精してるとか無いの?!
19423/04/08(土)00:59:58No.1044746933そうだねx3
内容的に感動したし良いアニメだなとは思ったけど
これでも結局神父たちと戦った仲間は記憶も何もないけど
それが本来あるべき幸せな未来だったわけで
1人それを覚えてるエンポリオは可哀想だけど確かにそこに幸せがあって…みたいな少し寂しい感じの終わりで良いんだよね
原作未読だから色々と驚きに付いていけてないというか
19523/04/08(土)00:59:58No.1044746934そうだねx10
>「みんな未来なんか知らなくても『覚悟』があった!」ってアニオリ
>まさにジョジョシリーズの集大成って感じでいいよね…
>みんなどんな未来が待ち受けていたとしても突き進んで勝利を掴み未来を紡いできたわけだし
良い奴も悪い奴も覚悟を持って生きてきたのがジョジョシリーズみたいなとこあるからな
あれはほんと靖子最高の仕事だと思う
19623/04/08(土)00:59:58No.1044746936+
承りのそっくりさんアニメでもうまあじがすごい
19723/04/08(土)00:59:58No.1044746937+
>プッチぶっ殺したから
>世界が前の世界基準じゃない完全ランダムなものに再構成ってことなんだろうけど
>そうなるとやっぱエンポリオ以外の生存者も皆違う人物になっちゃったのかな
ジョースター家はだいぶ運命が変わってる
19823/04/08(土)00:59:59No.1044746940+
>SBRはこの加速した1巡した世界かというとそうでもないんだよな…
違うの?
19923/04/08(土)01:00:01No.1044746946そうだねx5
良いアニメだったけどimgが一番盛り上がったのは判事である事は世界が何巡しても変わらないという事実
20023/04/08(土)01:00:01No.1044746948+
7部で大統領が言ってる基本世界ってのはこの世界なんだろうかね
20123/04/08(土)01:00:05No.1044746958そうだねx2
ジョジョランズでエンポリオ出て欲しい
20223/04/08(土)01:00:06No.1044746971そうだねx13
fu2082598.jpg
20323/04/08(土)01:00:07No.1044746976そうだねx2
もともと犯罪者集団だった6部の連中は救われてるけどこれまでの物語が無かったことになっちゃったのはやっぱつれえわ
20423/04/08(土)01:00:07No.1044746977そうだねx12
「ストーンオーシャンの最終回」じゃなくて「ジョースター家から始まったすべての運命の最終回」ってのをハッキリ突き付けられてこれは…
20523/04/08(土)01:00:10No.1044746993+
>>7部の告知はなしか…
>部の最終回に次の部のアニメ化決定の告知したことなくない!?
2部終わりに承太郎登場はあったけどあれは単に漫画まんまだしな
20623/04/08(土)01:00:11No.1044746996+
見返すと仲間たちのキャラが皆よくてこれだけで大分点数上げちゃうわ
20723/04/08(土)01:00:11No.1044746998そうだねx10
すげえいい感じに終わったんだけど
最後の決戦の理屈がよくわからねぇ!
神父が私利私欲で世界を一巡させてネタバレ世界作る
エンポリオは一巡させる前に殺せなかったので一応殺しに来た
けど持ってたウェザーのディスクをINして反撃した
100%酸素のフィールド(自爆技)発動
神父は加速してた分ダメージ判定が狂ってめっちゃ刺さった
ほざくな小僧ォ…
神父死んだんで半端に一巡したアナザー歴史完成ウェザー(他人)蘇生!
ってこと…?
20823/04/08(土)01:00:11No.1044747000+
>6部は加点方式ならラストバトルとラストシーンだけで1万点いく部だから…
本当ラストに全振りし過ぎてる部だよな
20923/04/08(土)01:00:11No.1044747001+
>これでようやく原作が数十年ぶりに読める…
21023/04/08(土)01:00:11No.1044747002+
>ちょくちょくやってる番外編の露伴ちゃんシリーズは一巡前の世界の話?
あれはジョジョの世界とは関係ない岸辺露伴の世界と捉えて貰った方が良いよ
21123/04/08(土)01:00:13No.1044747009+
>昔はエンポリオアンチ多かったのなんでだろね
血尿がーとかチンポリオとかネタにはされてたがアンチかなあ?!
21223/04/08(土)01:00:13No.1044747011+
本当に一巡した後なら命捧げてもいいよって思ってれば成功してたんですよね…?
21323/04/08(土)01:00:14No.1044747016+
>ねえ「」
>俺のFFは?
21423/04/08(土)01:00:16No.1044747021そうだねx1
https://jojo-portal.com/special/production-note/04/
制作人たちの熱い思いすぎる
21523/04/08(土)01:00:16No.1044747022そうだねx2
いやぁ神父が関智でよかったと思える最終話だった
21623/04/08(土)01:00:16No.1044747023+
自分はいつものED曲でしっとりと終わってほしかったけど
ラウンドアバウトを選んだ意味はもちろんわかる
21723/04/08(土)01:00:17No.1044747025そうだねx9
>岸辺露伴は何だか知らんが一巡後の世界でも岸辺露伴らしい
何なんだよアイツは
21823/04/08(土)01:00:17No.1044747033+
>SBRはキリストの遺体集めて敵が大統領とかネーミング以上に海外で色々ヤバいかも知れない
キリストの名前は出してないからセーフ!
21923/04/08(土)01:00:18No.1044747040+
プッチが死んでまた一巡した後の世界が再構成されたのかと思っていたが描写的にはむしろ一巡前に戻ったようだったな
考えてみれば宇宙の消滅を越えられなかった徐倫たちの魂が別な形で戻っていたんだからそっちの方が自然だった
22023/04/08(土)01:00:20No.1044747051+
エンポリオは結局どこに行ったの?
一周した世界なのは分かるんだけど徐倫たちはなんで復活出来たの?
22123/04/08(土)01:00:24No.1044747063そうだねx3
>ねえ「」
>俺のFFは?
最後の雨がF.Fだったと信じよう
22223/04/08(土)01:00:25No.1044747066+
1巡したら無職が転生した
22323/04/08(土)01:00:27No.1044747082+
ネトフリで思ったよりも稼げて無かったみたいだし7部はあるかどうか…
22423/04/08(土)01:00:30No.1044747101そうだねx2
6部は微妙だと思ってたけどなんかそうでもない気がしてきた
これがアニメパワーか
22523/04/08(土)01:00:34No.1044747124+
>こんな名作を独占配信するなや!
分かりました制作協力もしません…
22623/04/08(土)01:00:38No.1044747134+
ウェザーに挟まっちまったプッチが熱演だった
22723/04/08(土)01:00:38No.1044747135+
>SBRとかジョジョリオンのアニメ企画は動いているんだろうか
>ジョジョランズは完結まであと10年くらい連載続きそうだけど
SBRアニメやるならサンドマン→サウンドマンの補完は欲しい
大統領が挟んじゃったんだろうけど
22823/04/08(土)01:00:39No.1044747139そうだねx7
>fu2082598.jpg
ウワーッ!
誰コイツ!?
22923/04/08(土)01:00:42No.1044747148+
10歳くらい年取ったがこのシリーズ追ってて良かったわ
多分まだ続くけど
23023/04/08(土)01:00:49No.1044747184そうだねx1
エンポリオがジャマ!!
23123/04/08(土)01:00:49No.1044747186+
正直ストーンオーシャンは作画の面では不満点多かったんだけど
そういう不満がどうでもよくなるぐらい素晴らしい最終回だったわ
23223/04/08(土)01:00:49No.1044747189+
7部以降がこの世界なのかどうか皆知りたいじゃん?
でもはっきりとは明言されてないから分かんないの
23323/04/08(土)01:00:50No.1044747192そうだねx2
音が付くと全然変わるなぁってのが多かったな
BGMもEDも
23423/04/08(土)01:00:56No.1044747227+
>ASBのジョニィ梶くんとミキシンジャイロかなり良かったけどまあ変わるんだろうな…
梶くんコーイチやっちゃったしな
23523/04/08(土)01:00:57No.1044747233+
>>5部までの話も全部全然変わっちゃったりなくなったりしてるの?
>こっち
そんなの嫌だ…
23623/04/08(土)01:00:58No.1044747238そうだねx3
>しいていえばネトフリ先行でなければもっと最高だったのかもしれない
ほんそれ
こうしてやっと皆と実況できたけどもっと一緒に新鮮な一体感を味わいたかった
23723/04/08(土)01:01:06No.1044747270+
大叙事詩だな実際…
23823/04/08(土)01:01:08No.1044747281そうだねx6
エンポリオが神父倒すって好きだが思い切った展開だな…
23923/04/08(土)01:01:14No.1044747308+
>ジョジョのアニメが10年…?
ジョジョのアニメが10年…?
24023/04/08(土)01:01:15No.1044747312+
しかし刑務所で始まって刑務所で終わるのね
24123/04/08(土)01:01:21No.1044747344そうだねx7
覚悟は幸福ってもっともらしいこと言ってた神父が最後の最後みっともなく命乞いするのいいよね
24223/04/08(土)01:01:22No.1044747353そうだねx1
>エンポリオは結局どこに行ったの?
>一周した世界なのは分かるんだけど徐倫たちはなんで復活出来たの?
復活はしてなくて単なる生まれ変わり
24323/04/08(土)01:01:22No.1044747354そうだねx1
>---------ここからアニオリ---------
>僕一人じゃあない…僕をここへ送り込んだ徐倫おねえちゃんの意志だッ!
>ウェザーも…F.F.…エルメェス…アナスイ…それに承太郎さんもだ!
>みんな未来なんか知らなくても『覚悟』があったッ!
>覚悟が出来ていなかったのはお前だ!プッチ!
>---------ここまでアニオリ---------
ここ全部アニオリなの!?
24423/04/08(土)01:01:23No.1044747357+
>良いアニメだったけどimgが一番盛り上がったのは判事である事は世界が何巡しても変わらないという事実
ヴェルサスも判事もみんな"覚悟"があった!
24523/04/08(土)01:01:23No.1044747359そうだねx6
>でも違う世界なんだよな…
荒木先生が縁を繋ぐのは血でもなければ名前でもないって言ってんのがわかんねーのかッ!このダボッ!
24623/04/08(土)01:01:24No.1044747365+
ラストバトルは過去類を見ないほどわかりやすい決着だった…
24723/04/08(土)01:01:24No.1044747366そうだねx3
>最後の雨がF.Fだったと信じよう
その解釈…イエスだね!
24823/04/08(土)01:01:29No.1044747380+
寝ぼけてて前半見逃したの悔やまれる…
24923/04/08(土)01:01:30No.1044747389+
>>ASBのジョニィ梶くんとミキシンジャイロかなり良かったけどまあ変わるんだろうな…
>梶くんコーイチやっちゃったしな
2役やってもいいんじゃあないか
25023/04/08(土)01:01:31No.1044747392+
>フーゴが船に乗ってる時点で…
見てみたい
25123/04/08(土)01:01:31No.1044747395+
>>ジョジョのアニメが10年…?
>ジョジョのアニメが10年…?
ジョジョのアニメが10年…?
25223/04/08(土)01:01:32No.1044747398そうだねx1
>エンポリオは結局どこに行ったの?
>一周した世界なのは分かるんだけど徐倫たちはなんで復活出来たの?
なんも理解してなくて駄目だった
25323/04/08(土)01:01:32No.1044747401+
なんかスタンド能力で前の世界から影響なくこっち来てるやつも一人くらいいるかもしれない
25423/04/08(土)01:01:32No.1044747403そうだねx4
そりゃファイルーズあいも号泣するわって出来だったわ…
25523/04/08(土)01:01:33No.1044747412そうだねx11
(や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!・・・・・・・・・・・・
ウェザーを止めろッ!! エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!!
わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ! 「神」が望んだ能力なのだッ!
新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!
まだ時の加速が始まったケープ・カナベラルに到達していないッ!メイド・イン・ヘブンは未完成なのだッ!
ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!
わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に・・・・・・人類の運命が変わってしまうんだぞッ!
人々は時の旅で見た運命を見なくなる!
覚悟を知る事がなくなるんだッ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオ
このちっぽけな小僧がああああああああああ
25623/04/08(土)01:01:34No.1044747417そうだねx6
ウェザーリポートが挿入された直後すごい良かった
25723/04/08(土)01:01:36No.1044747426そうだねx3
>一周した世界なのは分かるんだけど徐倫たちはなんで復活出来たの?
徐倫は死んだ
アイリンは似ている他人
なんで似ている他人とエンポリオが会ったのかについてはまあ…
>引力、即ち愛(ラブ)!!
25823/04/08(土)01:01:42No.1044747446そうだねx4
>6部は微妙だと思ってたけどなんかそうでもない気がしてきた
>これがアニメパワーか
6部は週刊で追うのがつらい
25923/04/08(土)01:01:42No.1044747447+
ウェザーの範囲攻撃が加速に刺さるのもいいし神父がウェザーを生かしてたのが甘さか罪悪感か知らんけどそれが仇になっちゃうのも因果応報って感じですごい好き
26023/04/08(土)01:01:42No.1044747452+
ジョジョのアニオリはだいたいみんなすごい理解度高くてびっくりする
このキャラクターたちはこういうことするって納得する
26123/04/08(土)01:01:43No.1044747455+
OPの特殊演出も1期OPのイントロシーンの逆戻し?
https://www.youtube.com/watch?v=BW4H15rK6iI
26223/04/08(土)01:01:43No.1044747463+
岸辺露伴は動かないは本編とはちょっとズレた世界線のお話とかなんとか
26323/04/08(土)01:01:43No.1044747465+
>ネトフリで思ったよりも稼げて無かったみたいだし7部はあるかどうか…
集英社はやりたいだろうけど
馬作画出来るスポンサー探しは難航するだろうねえ
6部だけでも配信バブルのうちにやれて万々歳
26423/04/08(土)01:01:45No.1044747473+
SBRもアニメをネタバレ無しで見れる奴は幸せだ
26523/04/08(土)01:01:46No.1044747483+
>7部以降がこの世界なのかどうか皆知りたいじゃん?
>でもはっきりとは明言されてないから分かんないの
9部で露伴ちゃん出てたから8と繋がってる要素があればこの世界じゃん?
26623/04/08(土)01:01:46No.1044747484+
しかし神父の断末魔レスが多すぎてダメだった
みんなコピペして待機してたな?
26723/04/08(土)01:01:48No.1044747491そうだねx2
>fu2082598.jpg
>…
この人が先祖代々の因縁にけりをつけるためなかまたちとエジプトに渡ったと言う事実
26823/04/08(土)01:01:49No.1044747500そうだねx3
>「ストーンオーシャンの最終回」じゃなくて「ジョースター家から始まったすべての運命の最終回」ってのをハッキリ突き付けられてこれは…
神父の言うとおり自己犠牲の系譜ではあるからここで断ち切っちゃった方がジョースターのためでもあったと思う
26923/04/08(土)01:01:50No.1044747501+
FFは神父がDISCで生み出した新種生物だから神父のいないあの世界にFFはそっくりさん自体いないんだ
27023/04/08(土)01:01:50No.1044747504+
>正直ストーンオーシャンは作画の面では不満点多かったんだけど
>そういう不満がどうでもよくなるぐらい素晴らしい最終回だったわ
ネトフリ独占で予算もたくさんかと思ったら別に作画はよくなかったね…
5部が良すぎたとも言う
27123/04/08(土)01:01:51No.1044747507+
エッロ
27223/04/08(土)01:01:53No.1044747520そうだねx3
>正直ストーンオーシャンは作画の面では不満点多かったんだけど
>そういう不満がどうでもよくなるぐらい素晴らしい最終回だったわ
まぁ作画に関しては5部が良すぎた感はある
27323/04/08(土)01:02:00No.1044747546+
本誌で読んでた時は6部よくわかんねつまんねって思ったけど
アニメで見ると面白いな…
27423/04/08(土)01:02:01No.1044747552+
>>7部はアニメジョニィの声変わるのかどうかだよな
>ASBのジョニィ梶くんとミキシンジャイロかなり良かったけどまあ変わるんだろうな…
まあアニメの配役力-A(超スゴイ)だから変わろうとも期待は出来る
27523/04/08(土)01:02:03No.1044747562+
ウェザー鬼つええええええ! このまま神父の野郎ぶっ殺していこうぜ!
27623/04/08(土)01:02:04No.1044747565+
>しかし刑務所で始まって刑務所で終わるのね
地面と星を見る掴みからずいぶん来たものだ
27723/04/08(土)01:02:04No.1044747566+
https://twitter.com/medicos_et_j/status/1644368685631672320
27823/04/08(土)01:02:05No.1044747574そうだねx3
>>しいていえばネトフリ先行でなければもっと最高だったのかもしれない
>ほんそれ
>こうしてやっと皆と実況できたけどもっと一緒に新鮮な一体感を味わいたかった
原作読んでりゃ新鮮もクソもなくね?
27923/04/08(土)01:02:13No.1044747597そうだねx3
エンポリオってその後は不明?
28023/04/08(土)01:02:14No.1044747605+
梶ジャイロのオラオラまじでかっこよかったんたけどそもそもアニメ7部がいつになるやら
28123/04/08(土)01:02:16No.1044747612+
知らないおっさんのいた世界もパラレルワールドとして存在してるのかな
28223/04/08(土)01:02:16No.1044747614+
作画割と高レベル維持してたと思うけどな
4部のヤバいときとか考えると…
28323/04/08(土)01:02:17No.1044747619+
アイリーンちゃんかわいかったね
ロングだし
28423/04/08(土)01:02:21No.1044747639+
なにかわからんが逃げるぞ!からはボスを感じた
28523/04/08(土)01:02:22No.1044747647+
>エンポリオが神父倒すって好きだが思い切った展開だな…
これまでのジョジョの最終決戦の流れならストーンフリーがレクイエムみたいな進化起こして
一巡しようが神父に結びついて叩き潰す感じになるんだろうか
28623/04/08(土)01:02:22No.1044747648+
>>ASBのジョニィ梶くんとミキシンジャイロかなり良かったけどまあ変わるんだろうな…
>梶くんコーイチやっちゃったしな
部をまたいで複数の役やってる人はいるけどメインでかぶるのはないだろうしな
28723/04/08(土)01:02:26No.1044747665+
書き込みをした人によって削除されました
28823/04/08(土)01:02:28No.1044747685+
>ラストトレインホームの方が締める感あったな…
その列車に誰も乗れなかったからな…
28923/04/08(土)01:02:29No.1044747696そうだねx2
スレにDIOが多過ぎる…
29023/04/08(土)01:02:32No.1044747716+
徐倫や承太郎が覚悟を持って戦ったからアイリン達は幸福を掴んでるんだ決して置き去りになった人達は無駄ではなかったんだ
29123/04/08(土)01:02:39No.1044747737+
追加台詞はアニオリとして文句ない理解度だけどここでコピペ見過ぎたせいで笑っちゃっただろ!
演技もシチュも本当に最高だったけども!
29223/04/08(土)01:02:42No.1044747746そうだねx9
でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
29323/04/08(土)01:02:44No.1044747750そうだねx1
>良いアニメだったけどimgが一番盛り上がったのは判事である事は世界が何巡しても変わらないという事実
「」は午前2時に判事が回るのを映画のように見る
その子どももまた同じように
そのまた子どもも!
判回こそ幸福だということを思い出してくれ!
29423/04/08(土)01:02:51No.1044747787+
すでにジョジョランズのアニメも大分見たくなってるよ俺
29523/04/08(土)01:02:53No.1044747797+
1巡した世界だけどもっかい1巡するね?した結果やめろ小僧で失敗して元に戻ったの?
全体的に難しくてよくわからなかった…
29623/04/08(土)01:02:54No.1044747801そうだねx3
エンポリオに💿️をinしてビビって加速してグルグル回り出す良作画の神父で耐えられなかった
29723/04/08(土)01:02:56No.1044747811そうだねx7
>でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
はい
29823/04/08(土)01:02:56No.1044747812+
歴史変わってジョースターの血統すげえ変わってたからてえへんだ
29923/04/08(土)01:02:58No.1044747822そうだねx1
>でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
左様
30023/04/08(土)01:03:04No.1044747843+
>昔はエンポリオアンチ多かったのなんでだろね
原作だと何か不気味でウザかったからな
アニメだと種崎ボイスのおかげか健気で割と可愛く見える
30123/04/08(土)01:03:04No.1044747848そうだねx2
>>ASBのジョニィ梶くんとミキシンジャイロかなり良かったけどまあ変わるんだろうな…
>梶くんコーイチやっちゃったしな
大丈夫だ勝平なんか3キャラやってる
30223/04/08(土)01:03:05No.1044747851そうだねx2
何回神父の断末魔貼るんだよ!
30323/04/08(土)01:03:08No.1044747868+
そっくりさんと言われても差異があんまよくわからなかった
30423/04/08(土)01:03:08No.1044747869+
>FFは神父がDISCで生み出した新種生物だから神父のいないあの世界にFFはそっくりさん自体いないんだ
エートロ…
30523/04/08(土)01:03:08No.1044747871+
>でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
そうだよ
30623/04/08(土)01:03:09No.1044747872+
6部はBSとMXの放送時間が同じで久しぶりに実況できたからよかったよ
30723/04/08(土)01:03:11No.1044747882そうだねx4
DIOが目指した天国って絶対神父の言う天国とは違うよね…
30823/04/08(土)01:03:13No.1044747891+
一巡しきってないときの承太郎たちのスタンドってどうなってるんだろうね
そもそもスタンド使いかどうかもわからんけど
30923/04/08(土)01:03:13No.1044747894+
7部で平行世界使うスタンドあるから露伴先生はどの世界のでも良くなった
実写だけ明らかに別世界
31023/04/08(土)01:03:13No.1044747896+
マジでSBRアニメ化してくれ…
31123/04/08(土)01:03:13No.1044747898そうだねx2
世界一巡させても結局受け継がれる意志の力や兄弟の因縁は断ち切れなかったのいいよね…
31223/04/08(土)01:03:13No.1044747899+
やっぱりスタンドビジョンのオラオラが好き
31323/04/08(土)01:03:13No.1044747900+
三部はエジプト上陸後の砂漠の場面めっちゃ出番多いな!
31423/04/08(土)01:03:14No.1044747908そうだねx2
>1巡した世界だけどもっかい1巡するね?した結果やめろ小僧で失敗して元に戻ったの?
>全体的に難しくてよくわからなかった…
なんだか知らんが多分バグった
31523/04/08(土)01:03:15No.1044747910+
四部の人数が多い!!
31623/04/08(土)01:03:15No.1044747912+
>理屈はよくわからんけど無敵に思えたプッチの天敵がウェザーって展開めっちゃいいね
プッチの能力は生命体を加速させるだけの能力なので
フィールド全体の自然物を即死エリアに変えるウェザーの能力を食らうとサクサクになるぞ
31723/04/08(土)01:03:17No.1044747924そうだねx2
とりあえずストーンオーシャンのお陰でDIOが何したいのか分かったよ!ありがとうプッチ神父!
31823/04/08(土)01:03:17No.1044747927+
>>エンポリオは結局どこに行ったの?
>>一周した世界なのは分かるんだけど徐倫たちはなんで復活出来たの?
>復活はしてなくて単なる生まれ変わり
刑務所で会った承太郎と徐倫の偽物みたいなのとは別なの?
それでよく分からなくなるんだけど
31923/04/08(土)01:03:17No.1044747928+
>徐倫や承太郎が覚悟を持って戦ったからアイリン達は幸福を掴んでるんだ決して置き去りになった人達は無駄ではなかったんだ
作者「だからハッピーエンドです😊」
32023/04/08(土)01:03:17No.1044747929+
SBRは海外人気的にアニメ化しない訳がないだろって作品だから期待してるよ
32123/04/08(土)01:03:24No.1044747958+
1部から6部までアニメ見てて良かった…
ここまでの年数気合い入れて製作されたアニメ知らない
32223/04/08(土)01:03:26No.1044747967+
覚悟は幸福だと思い出してくれ!って何言ってんだコイツと思ってたけど
エンポリオを追い詰める前の「覚悟は幸福だぞぉ~エンポリオ」のことだったのかな
32323/04/08(土)01:03:28No.1044747975+
あの承太郎と徐倫と同じ役をさせられてた知らないおじさんたちも
運命から開放されて違う人生を送ってるはず
32423/04/08(土)01:03:28No.1044747977そうだねx3
>>良いアニメだったけどimgが一番盛り上がったのは判事である事は世界が何巡しても変わらないという事実
>「」は午前2時に判事が回るのを映画のように見る
>その子どももまた同じように
>そのまた子どもも!
>判回こそ幸福だということを思い出してくれ!
この状況でイカれているのか?
32523/04/08(土)01:03:28No.1044747980そうだねx2
ジョジョランズでエンポリオ出てこないかなと期待してる
32623/04/08(土)01:03:30No.1044747987そうだねx2
でもやっぱり5部までの話がなかったことになったのならつれぇわ…
32723/04/08(土)01:03:30No.1044747988そうだねx1
関の神父最初微妙だったけど命乞いの演技見て関がハマり役だったわ神父
32823/04/08(土)01:03:37No.1044748026+
アイリン達はスタンド使いなの?
32923/04/08(土)01:03:37No.1044748032+
>>>エンポリオは結局どこに行ったの?
>>>一周した世界なのは分かるんだけど徐倫たちはなんで復活出来たの?
>>復活はしてなくて単なる生まれ変わり
>刑務所で会った承太郎と徐倫の偽物みたいなのとは別なの?
>それでよく分からなくなるんだけど
33023/04/08(土)01:03:38No.1044748035そうだねx8
>とりあえずストーンオーシャンのお陰でDIOが何したいのか分かったよ!ありがとうプッチ神父!
違う…違う…
33123/04/08(土)01:03:39No.1044748040+
>6部って意味不明過ぎて好きじゃないけどこのエンディングだけで全部許せちゃう
名前変わってジョジョじゃなくなったのか…
33223/04/08(土)01:03:40No.1044748045+
ゲーム同様Dioをこやすくんにするならジョニィも興津でいくべきだし
他の人にするならDioも変えるべきだ
33323/04/08(土)01:03:40No.1044748048そうだねx10
>何回神父の断末魔貼るんだよ!
ほざくな「」ォォ・・・
33423/04/08(土)01:03:41No.1044748057+
本で読んだ事がある…
ってこれ万能過ぎるだろ
33523/04/08(土)01:03:42No.1044748059+
EDの1~5部の場面は一致後のやつなのか…いいね
33623/04/08(土)01:03:43No.1044748066そうだねx4
神父は速水やジョージだと高潔な殉教者みたいな雰囲気出ちゃうし汚い関で正解だった
33723/04/08(土)01:03:44No.1044748076そうだねx1
思い出してくれもクソもお前の理想を承服したこと一度もねえよ感が何度聞いてもクソすぎて好き
33823/04/08(土)01:03:45No.1044748077+
>歴史変わってジョースターの血統すげえ変わってたからてえへんだ
途中で死んだ承りと徐倫にしか適用されてないでしょ
33923/04/08(土)01:03:45No.1044748078+
割と最近になってBS日テレの再放送で1年かけて1部からまた見直してたから感慨深かったよ
34023/04/08(土)01:03:46No.1044748083そうだねx8
徐倫が敗れて最後ジョースターでもDIOでもない二人で決着ってどうなのと思ってたけど
こうして見終えるとその2人でもないけど受け継いだもの同士で決着をつけてそして途絶えないものがあるっての描いていて
1~6部をここまでアニメ化されたという状況も踏まえて感慨深さが凄い最終回だった…
34123/04/08(土)01:03:46No.1044748084+
7部で並行世界がいくつもあることが判明するからな…
34223/04/08(土)01:03:49No.1044748099そうだねx2
まあでもエンポリオ程聡明ならあの世界でもやっていけそうな気はするよ
何より覚悟を持った少年だし…
34323/04/08(土)01:03:49No.1044748102+
>でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
覚悟覚悟言っときながら結局自分が一番覚悟できてない男だからな
34423/04/08(土)01:03:51No.1044748105そうだねx2
>ネトフリ未視聴の「」のためにこの特殊EDを言うことが出来なかったが
>はぁーやっと言えたわ
>特殊OP以上に驚きと感動の演出があるよ!って
えらいすぎる…
34523/04/08(土)01:03:54No.1044748118+
毎日判回してたのは世界が一巡していたからだったのか…
34623/04/08(土)01:03:58No.1044748135+
SBRはともかくジョジョリオン2~3クールで足りるの?
34723/04/08(土)01:04:00No.1044748144そうだねx5
ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
34823/04/08(土)01:04:02No.1044748157そうだねx6
エンポリオスルーして世界を完全に一巡させりゃ良かったのに
変に焦って世界を一巡させる前にエンポリオ殺しに来たから反撃されて殺されて半端に一巡した
ってアホみたいじゃないですか
34923/04/08(土)01:04:05No.1044748161+
エンポリオこれからどうすんだろうな
身元不明すぎる
35023/04/08(土)01:04:06No.1044748166+
ウェザーのディスク手放したのも加速止めてやられたのも全ては必然だよ
35123/04/08(土)01:04:06No.1044748167+
このエンディングでよく見るのが5部以前の事が無かったことにされた!ヤダ!って感想だけど仮にそうだとしても黄金の意思は確かにあったし残ってるんだよ…ジョジョ読んできたなら分かってくれるよね…?
35223/04/08(土)01:04:06No.1044748170そうだねx1
ダイvsハドラー
35323/04/08(土)01:04:10No.1044748189そうだねx3
>これからチンポはどうやって生きて行くんだろう…
どうあがいても今までの人生よりマシだろ
35423/04/08(土)01:04:10No.1044748191そうだねx1
>>理屈はよくわからんけど無敵に思えたプッチの天敵がウェザーって展開めっちゃいいね
>プッチの能力は生命体を加速させるだけの能力なので
>フィールド全体の自然物を即死エリアに変えるウェザーの能力を食らうとサクサクになるぞ
メタリカとかパープルヘイズでも死にそう
35523/04/08(土)01:04:11No.1044748197+
当時チンポリオ扱いしてたのにボロボロ泣いちゃうくらい良かったぞアニメ
35623/04/08(土)01:04:12No.1044748201+
>覚悟は幸福だと思い出してくれ!って何言ってんだコイツと思ってたけど
死にたくないから命乞いしてるだけだよ
35723/04/08(土)01:04:12No.1044748202+
盛り上がりポイントは判事だけなのかと思ってたけど甘かったわ…
個人的には声付いたヴェルサスが敵なのに妙にカッコよくてびっくりしました
35823/04/08(土)01:04:12No.1044748204+
無敵感が物凄いけどよくよく考えると攻略法いっぱいあるぞメイドインヘブン
35923/04/08(土)01:04:17No.1044748226+
>ジョジョランズでエンポリオ出てこないかなと期待してる
出てくるわけねーだろ
と前なら思ってたが露伴ちゃん出てきたしな…
36023/04/08(土)01:04:22No.1044748251+
最後の世界ってプッチもいるんじゃないのかこれ
36123/04/08(土)01:04:22No.1044748252そうだねx3
エンポリオにビビり散らかしてわざわざ加速止めた時点で負けなんだよね
36223/04/08(土)01:04:27No.1044748281そうだねx1
>ネトフリ未視聴の「」のためにこの特殊EDを言うことが出来なかったが
>はぁーやっと言えたわ
>特殊OP以上に驚きと感動の演出があるよ!って
一巡後の「」来たな…
36323/04/08(土)01:04:29No.1044748286+
戸籍もないけどあのあとエンポリオどうするんだ
36423/04/08(土)01:04:31No.1044748295そうだねx1
>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
マジ赤とか以上になんでも出来るからな…
36523/04/08(土)01:04:36No.1044748315+
この世界だととげぴーみたいな名前のかっぺー生きてる
36623/04/08(土)01:04:36No.1044748317+
>1巡した世界だけどもっかい1巡するね?した結果やめろ小僧で失敗して元に戻ったの?
>全体的に難しくてよくわからなかった…
あそこでエンポリオを逃したまま一巡完了するといずれエンポリオが自分をぶち殺しにくる未来が確定する
なので一巡完了前にに始末しようとしたらぶち殺された
36723/04/08(土)01:04:37No.1044748322そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=f-HApx5PSgI
どうして特殊版収録されてそうなサントラの発売がまだなのよォ~~~
36823/04/08(土)01:04:39No.1044748330そうだねx2
しかしあの一瞬だけ見ても「私を倒しにくる因縁を断ち切る」と言っておきながら「ケープカナベラルの後でならいくらでも命を捧げよう!」に早変わりするのはほんとこいつ…!ってなる
36923/04/08(土)01:04:39No.1044748333+
前の世界でも今の世界でもどっちにしろエンポリオは一人で生きていかねばならないんだ
37023/04/08(土)01:04:42No.1044748344+
部屋の酸素濃度を増やしまくったけどエンポリオより神父がよりダメージ入ってたのはヒュンヒュン動いて吸引量が多かったからなのかね?
37123/04/08(土)01:04:45No.1044748352+
これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
37223/04/08(土)01:04:47No.1044748362+
>一巡しようが神父に結びついて叩き潰す感じになるんだろうか
赤っぽいストフリに進化して運命の赤い糸からは逃れられない!とか言ったり
37323/04/08(土)01:04:49No.1044748374+
>>fu2082598.jpg
>>…
>この人が先祖代々の因縁にけりをつけるためなかまたちとエジプトに渡ったと言う事実
その後日本のとある街で殺人鬼とも対決した
37423/04/08(土)01:04:52No.1044748386+
中核のストーリーはいいんだがやっぱスタンドバトルの難解さが足を引っ張っちゃってるよね…
37523/04/08(土)01:04:52No.1044748387+
諦めこそ幸福だと思い出してくれ!
37623/04/08(土)01:04:55No.1044748411+
書き込みをした人によって削除されました
37723/04/08(土)01:04:56No.1044748416+
>6部は週刊で追うのがつらい
漫画も単行本で一気読みしたら普通に面白かったな
…風水とかカタツムリの辺りはやっぱキツかったけど
37823/04/08(土)01:04:59No.1044748424+
>割と最近になってBS日テレの再放送で1年かけて1部からまた見直してたから感慨深かったよ
またやってくれねぇかな…月曜火曜で平行放送するせいで3部が終わったら3部が始まるジョジョヘビロテ…
37923/04/08(土)01:04:59No.1044748425+
新作ジョジョの主人公もジョルノの生まれ変わり説があるしね
38023/04/08(土)01:05:00No.1044748429+
>無敵感が物凄いけどよくよく考えると攻略法いっぱいあるぞメイドインヘブン
無敵じゃないんだけとウェザーリポートも大概インチキスタンドであることを忘れてはいけない
38123/04/08(土)01:05:00No.1044748432+
覚悟は幸福だぞぉ~
38223/04/08(土)01:05:01No.1044748440+
途中で止めたのは神父の責任なのか元々そういう運命だったのかはなところはあると思う
38323/04/08(土)01:05:02No.1044748441+
敵も味方も覚悟を決めた人間はほとんどカッコイイ奴だった
38423/04/08(土)01:05:02No.1044748445+
判時が回ると知っているから覚悟ができる!
38523/04/08(土)01:05:02No.1044748447+
うろ覚え承太郎と徐倫が神父に殴られるシーンってアニオリだよね?
なぜ追加した!?
38623/04/08(土)01:05:03No.1044748448+
やはり短射程だが範囲型攻撃のスタンドは強いな
38723/04/08(土)01:05:05No.1044748459そうだねx5
ファイルーズが長文で感想書いてる…
38823/04/08(土)01:05:06No.1044748463そうだねx1
>最後の世界ってプッチもいるんじゃないのかこれ
何を見てんだ
代わりが置き換えられるのは加速中に死んだやつだけだ
38923/04/08(土)01:05:07No.1044748471+
>1巡した世界だけどもっかい1巡するね?した結果やめろ小僧で失敗して元に戻ったの?
>全体的に難しくてよくわからなかった…
能力の途中で神父が死んだから不具合起きたんじゃない?
39023/04/08(土)01:05:10No.1044748481+
>神父の言うとおり自己犠牲の系譜ではあるからここで断ち切っちゃった方がジョースターのためでもあったと思う
なんか新しい世界でも散々な目にあってるような気がするがまあいいか…
39123/04/08(土)01:05:14No.1044748494そうだねx1
ミキシンは大統領やってもいいと思う
39223/04/08(土)01:05:16No.1044748504+
>エンポリオスルーして世界を完全に一巡させりゃ良かったのに
>変に焦って世界を一巡させる前にエンポリオ殺しに来たから反撃されて殺されて半端に一巡した
>ってアホみたいじゃないですか
用心したつもりで喧嘩売って返り討ちはDIOから受け継ぐ物だし
39323/04/08(土)01:05:18No.1044748508+
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
逃がしたらいつか殺しに来るかも知れなくて怖いじゃん…
39423/04/08(土)01:05:20No.1044748513そうだねx1
>まあでもエンポリオ程聡明ならあの世界でもやっていけそうな気はするよ
>何より覚悟を持った少年だし…
原作でも驚いたけどアニメで改めて見ると覚悟決まりすぎ頭の回転良すぎで神父が徹底的に殺そうとする気持ちもわかる
39523/04/08(土)01:05:21No.1044748523+
>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
そうだが?
なんなら素でバイツァ・ダストとかレクイエムみたいな二段階進化後並みのスタンドパワーがありそうだが?
39623/04/08(土)01:05:23No.1044748532+
>うろ覚え承太郎と徐倫が神父に殴られるシーンってアニオリだよね?
>なぜ追加した!?
いや原作にある
39723/04/08(土)01:05:23No.1044748536そうだねx4
>盛り上がりポイントは判事だけなのかと思ってたけど甘かったわ…
流石に低く見積もりすぎだろ!
39823/04/08(土)01:05:25No.1044748544+
>本で読んだ事がある…
>ってこれ万能過ぎるだろ
ジョルノの謎知識と並ぶ万能解説
39923/04/08(土)01:05:25No.1044748546そうだねx10
https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
ひえっ
40023/04/08(土)01:05:26No.1044748549+
世界一巡後のアヴドゥル一族空気すぎない?
40123/04/08(土)01:05:31No.1044748572そうだねx1
>でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
加速続けても見失う運命は確定していたので…
40223/04/08(土)01:05:32No.1044748573そうだねx4
>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
🚤~ 🙍‍♂️…
40323/04/08(土)01:05:33No.1044748576+
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
知らん
でも神父が見逃せるほど器がでかいはずもなく
40423/04/08(土)01:05:35No.1044748590そうだねx4
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
だって怖いじゃんいずれ殺しに来る奴が確定で生き残るなんて
→あっおじさん覚悟できてないでしょ
ほざくな小僧ォ・・・
40523/04/08(土)01:05:36No.1044748592そうだねx1
>戸籍もないけどあのあとエンポリオどうするんだ
戸籍とマイマイカブリは日本特有の物だ…
40623/04/08(土)01:05:37No.1044748596そうだねx3
1~5部の歴史全部変わったってこと?
40723/04/08(土)01:05:37No.1044748598+
>1巡した世界だけどもっかい1巡するね?した結果やめろ小僧で失敗して元に戻ったの?
>全体的に難しくてよくわからなかった…
正確には1巡は終わってない
ケープカナベラルまで到達して真に一巡が完了するんだけどその前にエンポリオ始末しようと神父がメイドインヘブン止めちゃったので一巡が未完了のまま神父が死んでEDの世界になった
40823/04/08(土)01:05:44No.1044748636+
>あそこでエンポリオを逃したまま一巡完了するといずれエンポリオが自分をぶち殺しにくる未来が確定する
>なので一巡完了前にに始末しようとしたらぶち殺された
色んな意味で運命に勝ててないな
40923/04/08(土)01:05:45No.1044748639そうだねx1
>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
荒木先生は3部でアヴドゥルが強すぎてもてあましてたし5部でフーゴが強すぎてもてあましてたし6部でもウェザーを強くし過ぎちゃったぞ
41023/04/08(土)01:05:47No.1044748655そうだねx5
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
いや放っておけば世界は完成した
プッチが自分を殺しにくるであろうエンポリオに対してビビって覚悟できてなかったから負けた
41123/04/08(土)01:05:49No.1044748667+
>部屋の酸素濃度を増やしまくったけどエンポリオより神父がよりダメージ入ってたのはヒュンヒュン動いて吸引量が多かったからなのかね?
焦ってMIH使っちゃったのが敗因だな
エンポリオも目から出血してたけど加速してなかったから耐えられた
41223/04/08(土)01:05:53No.1044748686+
元々監獄の中で育った誰にも認知されなかった少年だもんなエンポリオ…
あの世界でも前の世界とそう変わらない気もする
41323/04/08(土)01:05:54No.1044748692+
SBRはツェペリの人気ならとんでもなく高いので期待は出来る
41423/04/08(土)01:05:58No.1044748713そうだねx2
>世界一巡後のアヴドゥル一族空気すぎない?
でもレースに参加し続けてたら絶対死んでたぞ
アヴドゥルだもの
41523/04/08(土)01:06:01No.1044748717+
ディオはどうなったの?
41623/04/08(土)01:06:05No.1044748727そうだねx6
お前らがチンポチンポ言うから台無しだったけど僕の名前はエンポリオです…の喜びと悲しみが最高だっただろ!
41723/04/08(土)01:06:06No.1044748733そうだねx1
>逃がしたらいつか殺しに来るかも知れなくて怖いじゃん…
覚悟しろや!
41823/04/08(土)01:06:13No.1044748781+
最初から神父がいなかった世界になっていてもおかしくはない
41923/04/08(土)01:06:15No.1044748792+
>>この人が先祖代々の因縁にけりをつけるためなかまたちとエジプトに渡ったと言う事実
>その後日本のとある街で殺人鬼とも対決した
とりあえずアナスイもどきに娘はやらんと言ってみる
42023/04/08(土)01:06:17No.1044748800+
>無敵感が物凄いけどよくよく考えると攻略法いっぱいあるぞメイドインヘブン
先出し設置型なら勝てるけど完全に神父の手の内がわかってるとかジョジョであまりない状況じゃないと勝てない
42123/04/08(土)01:06:21No.1044748811+
>前の世界でも今の世界でもどっちにしろエンポリオは一人で生きていかねばならないんだ
運命は決まってないからエンポリオが踏み出せばあの4人でまた一緒になれるんだ
42223/04/08(土)01:06:21No.1044748813そうだねx1
>覚悟は幸福だぞぉ~
のススメ
42323/04/08(土)01:06:22No.1044748821+
>ディオはどうなったの?
しらないこやすくんになって倒されてる
42423/04/08(土)01:06:22No.1044748822+
>>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
>逃がしたらいつか殺しに来るかも知れなくて怖いじゃん…
行動が確定してるからケープカナベラル以降じゃないと殺せないのにね
だから最後の命乞いと矛盾する
42523/04/08(土)01:06:22No.1044748825+
さすがにネトフリ絡んでる六部はBS日テレのレクイエム放送には組み込めないよな…
42623/04/08(土)01:06:22No.1044748828+
うまくいけば3部もアニメ化するかもって思ってたら6部までやるとは
42723/04/08(土)01:06:26No.1044748844+
>どうして特殊版収録されてそうなサントラの発売がまだなのよォ~~~
配信スタートだぞ!
https://twitter.com/anime_jojo/status/1644370069454192646?s=20
42823/04/08(土)01:06:30No.1044748859+
>逃がしたらいつか殺しに来るかも知れなくて怖いじゃん…
臆病者かよ神父…
42923/04/08(土)01:06:31No.1044748864+
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
だってケープカナベラルで逃したらその後殺しに来るの嫌じゃん?
43023/04/08(土)01:06:32No.1044748869+
>ディオはどうなったの?
ディエゴになった
43123/04/08(土)01:06:37No.1044748881+
>>逃がしたらいつか殺しに来るかも知れなくて怖いじゃん…
>覚悟しろや!
未来が分からん!覚悟ができないッ!
43223/04/08(土)01:06:38No.1044748892そうだねx1
神父ですら範囲攻撃には対処し辛いの考えるとやっぱグリーン・デイってクソだわ
ボスですら出来れば使いたがらない訳だわ
43323/04/08(土)01:06:39No.1044748895+
面会回がぐだったのはさらに前の周回が一巡した影響だった…?
43423/04/08(土)01:06:39No.1044748899+
>ディオはどうなったの?
ディエゴになる
43523/04/08(土)01:06:40No.1044748904+
結局攻撃する時には近距離パワー型のスタンドって穴があるからな無法なスタンドでも
43623/04/08(土)01:06:45No.1044748930そうだねx1
6部ラストの意思を継いだ物同士の対決というのがジョジョの中でも特に好きな構図だ
43723/04/08(土)01:06:51No.1044748960そうだねx6
アナスイ別にそんな好きとかじゃなかったんだけどメイドインヘブン戦の徐倫とのやりとりからの一巡後の二人見てなんか泣きそうになった
43823/04/08(土)01:06:56No.1044748982そうだねx2
もし神父がグリーンディが発動してる領域に加速状態で突っ込んだら一瞬でカビて分解されるんだろうな
43923/04/08(土)01:06:59No.1044748994そうだねx2
(一巡してもあんまり碌なものじゃないなこの世界…)
44023/04/08(土)01:06:59No.1044748995そうだねx4
終わりまで見ると満足なんだけど
個々のバトルについてはちょっとスゴあじが利きすぎている
44123/04/08(土)01:07:01No.1044749002そうだねx3
グルグル回っていきなりピアノに突っ込んで瀕死の神父に興奮した
サンキュー関智一!
44223/04/08(土)01:07:02No.1044749007そうだねx5
新しい世界の徐倫っぽい人の名前がアイリンなのがニクいよね
44323/04/08(土)01:07:04No.1044749013そうだねx1
最後の世界に知らないおっさんとジョリーンは居ないって解釈であってる?
44423/04/08(土)01:07:08No.1044749031+
天候操作は一つの側面でしかなくてやってることは全環境の任意操作なのだ
強すぎる
44523/04/08(土)01:07:11No.1044749047+
>でもこれ時を途中で止めた神父の自業自得なのでは…?
「天国」の完成<因縁を断ち切る
って判断をした時点で負けが決まってた
皮肉なことに因縁を断ち切ろうとした結果逆に因縁が切れなかったわけだな
44623/04/08(土)01:07:15No.1044749061そうだねx3
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
いつみても冗談みたいなIDで笑う
44723/04/08(土)01:07:19No.1044749076そうだねx3
>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
まあラスボスの弟だしこれぐらい強くしても良いだろう
44823/04/08(土)01:07:19No.1044749081+
元々嫌いではなかったけどアナスイはアニメで結構好きになったわ
44923/04/08(土)01:07:28No.1044749108そうだねx6
エンポリオ殺しにかかって返り討ちは覚悟は幸福とほざく本人が一番覚悟出来てないってのがポイントだからな
45023/04/08(土)01:07:28No.1044749114そうだねx14
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>ひえっ
あいつ
素晴らしいよな…
45123/04/08(土)01:07:32No.1044749129+
一巡後の世界ではいざこざのない幸せな暮らしをしていてほしい…
45223/04/08(土)01:07:37No.1044749144+
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
因縁残しておくとなんか怖いじゃん?
どうせエンポリオだしクソ雑魚いしいけるって
結果色々な物を託されたクソ雑魚に殺された
45323/04/08(土)01:07:37No.1044749145そうだねx1
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>ひえっ
あいつ
45423/04/08(土)01:07:40No.1044749161+
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
筋金入りのジョジョオタが声優やってるって感じで安心する
45523/04/08(土)01:07:40No.1044749162+
メイドインヘブンで加速したせいで神父は普通の人よりも大量に呼吸してるからね
45623/04/08(土)01:07:42No.1044749167+
>もし神父がグリーンディが発動してる領域に加速状態で突っ込んだら一瞬でカビて分解されるんだろうな
カビが生物判定されるかどうか次第じゃないかそこは
45723/04/08(土)01:07:42No.1044749174+
>>逃がしたらいつか殺しに来るかも知れなくて怖いじゃん…
>覚悟しろや!
なんでまあ一番覚悟できてないカスが誰かっていうと
45823/04/08(土)01:07:44No.1044749181+
ゴージャス…ってコト!?
45923/04/08(土)01:07:47No.1044749189+
メイドインヘブンは大抵5部の暗殺チームと分が悪い
46023/04/08(土)01:07:47No.1044749190+
なんで加速の途中で神父が死んだら突然エンポリオがワープして消えちゃって別人になってたはずの徐倫が元の徐倫の魂受け継いでる感じの徐倫に変わったのかわからん
46123/04/08(土)01:07:47No.1044749192+
>>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
>荒木先生は3部でアヴドゥルが強すぎてもてあましてたし5部でフーゴが強すぎてもてあましてたし6部でもウェザーを強くし過ぎちゃったぞ
荒木先生は強いスタンドを出すのが好きだからな…
46223/04/08(土)01:07:48No.1044749194+
>終わりまで見ると満足なんだけど
>個々のバトルについてはちょっとスゴあじが利きすぎているよくわかんねぇとこはベテラン声優の熱演とスゴ味でゴリ押せ!
って判断は思い切ったと思う
46323/04/08(土)01:07:52No.1044749214そうだねx2
>天候操作は一つの側面でしかなくてやってることは全環境の任意操作なのだ
>強すぎる
ザ・ワールドだよね
比喩じゃなく
46423/04/08(土)01:07:54No.1044749222+
>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
見失うことが運命として確定してるから暗殺してくる可能性があるし
ジョースターの因縁を残してる存在だから心情的な意味でも殺さないとだめ
46523/04/08(土)01:07:55No.1044749230+
ウェザーは強いけど制御が難しいというかどうしても敵味方識別なしのMAP兵器みたいになるから…
え?ウェザー本人が使うと割と制御できるの…?
46623/04/08(土)01:07:59No.1044749248そうだねx4
純粋酸素で酷いことになってるのに悪態つくのはやめられない神父の演技最高だった
46723/04/08(土)01:08:00No.1044749254+
>(一巡してもあんまり碌なものじゃないなこの世界…)
(当然のようにエルメスっぽい人を置き去りにするバス)
46823/04/08(土)01:08:00No.1044749255+
>グルグル回っていきなりピアノに突っ込んで瀕死の神父に興奮した
>サンキュー関智一!
潰されながら喋ってるの熱演すぎてどうやって声出したんだろうかアフレコ現場見てみたい
46923/04/08(土)01:08:00No.1044749258+
億泰みたいに適度に馬鹿なら強くていい
47023/04/08(土)01:08:04No.1044749280そうだねx9
>覚悟は幸福だぞぉ~
ここの言い方ウザすぎて好き
47123/04/08(土)01:08:10No.1044749311+
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
徐倫とアイリンって事で承り太郎の娘は認知されてないのでダメだった
47223/04/08(土)01:08:12No.1044749324+
基本的にウェザーリポートもダイバーダウンも6部の味方はバカみてえにスペックが高い
47323/04/08(土)01:08:13No.1044749330+
神父が死なずにそのまま加速して一巡成功した→偽承太郎と偽徐倫の状態
神父が加速を止めた後に死んで一巡失敗した→アイリーンやアナキス他
47423/04/08(土)01:08:14No.1044749334そうだねx1
>いや原作にある
原作は横に押し退けてる程度だよ
47523/04/08(土)01:08:15No.1044749335そうだねx7
正確には一巡しなかったからなんだかわからない新しい世界になったんだよね?
47623/04/08(土)01:08:17No.1044749347+
これ連載当時の教養でこの話思いつくのすごいと思う
47723/04/08(土)01:08:20No.1044749365そうだねx7
>筋金入りのジョジョオタが声優やってるって感じで安心する
FFをやって徐倫を助けるために声優になろうとしたが徐倫になった女だ
面構えが違う
47823/04/08(土)01:08:20No.1044749366そうだねx1
ファイちゃんの愛が重すぎるのよォ~~~!
47923/04/08(土)01:08:22No.1044749375+
>潰されながら喋ってるの熱演すぎてどうやって声出したんだろうかアフレコ現場見てみたい
小僧にほざかれてたんだろう
48023/04/08(土)01:08:23No.1044749377+
X-menにも天候操作のヤベー奴いたな
48123/04/08(土)01:08:24No.1044749381+
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>ひえっ
やっぱり徐倫のために死にたいとまで考えてたあいは違うな…
48223/04/08(土)01:08:26No.1044749384そうだねx1
特殊OPでウェザーの後ろの雲がようやく晴れて出てくる映像がおつらぁい…
48323/04/08(土)01:08:27No.1044749392そうだねx3
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
スピーチと射程距離は長い方がいい
48423/04/08(土)01:08:28No.1044749396+
ディアボロだけはMIH世界を崩せる可能性あるから事前にDIOの息子であるジョルノに排除されていたっていう考察は好き
48523/04/08(土)01:08:29No.1044749400+
>>ねえ「」…ウェザーリポートって味方にしては強すぎない?
>荒木先生は3部でアヴドゥルが強すぎてもてあましてたし5部でフーゴが強すぎてもてあましてたし6部でもウェザーを強くし過ぎちゃったぞ
ちゃんと四部ではラスボスの吉良を強くし過ぎたからセーフ!
48623/04/08(土)01:08:32No.1044749415+
ビッグバンを超えられる奴らが今更酸素濃度気にするの?って思ったらだめなの?
48723/04/08(土)01:08:33No.1044749420+
ファイルーズあいさんも普段使わない筋肉を総動員すれば美少女の声が出るんですよ!
いい加減にして下さい!
48823/04/08(土)01:08:35No.1044749428そうだねx1
>潰されながら喋ってるの熱演すぎてどうやって声出したんだろうかアフレコ現場見てみたい
潰されながらやればいいのだ
48923/04/08(土)01:08:43No.1044749460+
やっぱ運命ってものが確かにある世界なのにそこに自分の意向をねじ込めるワンダーオブUおかしいんじゃねえかな
49023/04/08(土)01:08:44No.1044749468そうだねx9
えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
49123/04/08(土)01:08:48No.1044749492そうだねx2
>徐倫が敗れて最後ジョースターでもDIOでもない二人で決着ってどうなのと思ってたけど
>こうして見終えるとその2人でもないけど受け継いだもの同士で決着をつけてそして途絶えないものがあるっての描いていて
>1~6部をここまでアニメ化されたという状況も踏まえて感慨深さが凄い最終回だった…
思い返せば最初から大切なのは血脈よりも受け継がれる真実に向かおうとする意志だった
ツェペリさん…シーザー…花京院…じいちゃん…ブチャラティ…
終わったよ…
49223/04/08(土)01:08:51No.1044749507+
北極とか極寒の地にいた人たち全員メイドインヘブンについていけなかったのかな…
49323/04/08(土)01:08:52No.1044749509そうだねx1
最後にエンポリオだけが記憶引き継いでるように見えたけど
話しに関わってない一般人達も引き継いでるんです?
49423/04/08(土)01:08:53No.1044749510+
>荒木先生は強いスタンドを出すのが好きだからな…
9部の主人公パーティのスタンドももっと強くした方が良かったんじゃねえかな!
49523/04/08(土)01:08:53No.1044749511そうだねx5
>これ連載当時の教養でこの話思いつくのすごいと思う
荒木「何かで読んだことがある」
49623/04/08(土)01:09:02No.1044749538+
加速だけじゃ範囲攻撃には勝てないということだ
49723/04/08(土)01:09:12No.1044749589+
スゴみがないと人間は脆いんだ
49823/04/08(土)01:09:13No.1044749593+
いやむしろ非生物と神父だけが加速するから純粋酸素を取り込む速度は圧倒的にエンポリオの方が多いハズ
49923/04/08(土)01:09:15No.1044749603+
>未来予知だけじゃ範囲攻撃には勝てないということだ
50023/04/08(土)01:09:16No.1044749607そうだねx5
>ザ・ワールドだよね
>比喩じゃなく
ザ・ワールドという名前がどちらに相応しいかといえば時間停止よりもウェザーの方だな…
50123/04/08(土)01:09:17No.1044749611+
>ファイルーズあいさんも普段使わない筋肉を総動員すれば美少女の声が出るんですよ!
>いい加減にして下さい!
ブルアカの給食部ちゃんは言われないとファイルーズあいって気付かなかった
50223/04/08(土)01:09:18No.1044749620そうだねx1
>>いや原作にある
>原作は横に押し退けてる程度だよ
だよね
倒してはいない
50323/04/08(土)01:09:19No.1044749627そうだねx4
あの命乞いには神父の人間性の全てが詰まってる
命乞いしてるのにあんな上から目線で独善的なのも凄いし
復讐が嫌で自分から殺しに来たドグサレのクセに
一巡が終わったらいくらでも命を捧げようよかほざいてるのもポイント高い
50423/04/08(土)01:09:29No.1044749664そうだねx1
スピーチと射程距離は長い方がいい
はどこかで使えそうで使えなさそうなフレーズだな
50523/04/08(土)01:09:44No.1044749727+
>>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>筋金入りのジョジョオタが声優やってるって感じで安心する
あいつピラミッドマラソン日課にしてたから…
50623/04/08(土)01:09:46No.1044749732+
>なんで加速の途中で神父が死んだら突然エンポリオがワープして消えちゃって別人になってたはずの徐倫が元の徐倫の魂受け継いでる感じの徐倫に変わったのかわからん
一巡は未完成で完了前に大元の神父死んだから滅茶苦茶になった
50723/04/08(土)01:09:49No.1044749742+
>加速だけじゃ範囲攻撃には勝てないということだ
わりと穴はあるというかパープルヘイズとかにも弱そうだ
50823/04/08(土)01:09:52No.1044749760+
>潰されながら喋ってるの熱演すぎてどうやって声出したんだろうかアフレコ現場見てみたい
加工してた気もするけど生声なのかな?
声優さん意味不明の技術持ってるからわからん
50923/04/08(土)01:09:54No.1044749765そうだねx4
>元々嫌いではなかったけどアナスイはアニメで結構好きになったわ
へもかわのお陰でだいぶ親しみやすさがマシた感ある
51023/04/08(土)01:09:56No.1044749776+
あいちゃんこれ終わったら消滅するのでは?って思われてた程度には重い
51123/04/08(土)01:09:56No.1044749778そうだねx4
スピーチと射程距離は長い方がいいで笑ってしまった
51223/04/08(土)01:09:57No.1044749781+
最高に無様で滑稽な命乞いでとてもとても良かった
51323/04/08(土)01:10:01No.1044749794+
一巡の途中で神父が死ぬとなんかこううまく一周できなくて覚悟をキメる世界が未完成になってまた別の世界になる
ってのがアニメだと把握する前にシーン進んでいく感覚なんかな
51423/04/08(土)01:10:04No.1044749799そうだねx5
>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
時が加速している…!?
51523/04/08(土)01:10:05No.1044749808そうだねx1
>9部の主人公パーティのスタンドももっと強くした方が良かったんじゃねえかな!
そこはまあ色々成長したりあるかもだし…
最初から強すぎると退場待った無しだからな
51623/04/08(土)01:10:06No.1044749811そうだねx11
興津さんが礎を作った一人ってのは本当にそうだよな
なんであんなジョナサンそのものの演技出来る人見つけられたんだ
51723/04/08(土)01:10:15No.1044749852+
最後のそっくりさん達は魂持ち込めないって神父の考えが見当違いだったのか
それとも本当にただ似てるだけの人たちかもしれない
51823/04/08(土)01:10:17No.1044749859+
メイドインヘブンは無敵じゃないとはいえ戦闘者でもない神父がスタプラの速度を普通に上回るくらいなんで対策とかとれないまま死ぬくらいには強い
51923/04/08(土)01:10:19No.1044749866+
連載時と単行本とアニメでそれぞれ最終回の演出がちょっとずつ違うのは教えてもらって初めて知った
52023/04/08(土)01:10:22No.1044749880+
命乞いならもっと遜ってやれ!
52123/04/08(土)01:10:25No.1044749901そうだねx5
「ケープカナベラルの後ならいくらでも命を捧げよう!」ってそれお前の企みを阻止しに来た連中に対して通用する台詞じゃないぞ神父
52223/04/08(土)01:10:28No.1044749909+
見える範囲の何処かにページを置いておくだけでもいいからヘブンズドアーでも行けるな
52323/04/08(土)01:10:29No.1044749914+
20年前…?
52423/04/08(土)01:10:30No.1044749921+
明日は久々に1部アニメ見返すかな
52523/04/08(土)01:10:32No.1044749925+
エンポリオが混乱して逃げ回ってる間にさっさと始末しないのが悪い
舐めプはアカンね
52623/04/08(土)01:10:38No.1044749946そうだねx1
承太郎っぽい人がDIOっぽい人を倒しにエジプトっぽい場所を目指す冒険があったんだよな…
52723/04/08(土)01:10:39No.1044749953+
>最後にエンポリオだけが記憶引き継いでるように見えたけど
>話しに関わってない一般人達も引き継いでるんです?
殴れた看守たちもうろ覚えしてたでしょ
そういう人たちがいっぱいいる世界になるはずだった
52823/04/08(土)01:10:44No.1044749972そうだねx2
劇中時間が百年経過してるだけあってあの時ジョースター卿が事故ったせいで最終的にこんなことになったのかってバタフライエフェクト感すごい
52923/04/08(土)01:10:48No.1044749982そうだねx1
こんなインチキ染みた猛毒キャラがずっと仲間にいたのか…
53023/04/08(土)01:10:54No.1044750007+
フェイルーズあいはSBRに影響されて乗馬やってたからな…
53123/04/08(土)01:10:55No.1044750010そうだねx2
>>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>>ひえっ
>やっぱり徐倫のために死にたいとまで考えてたあいは違うな…
エジプトからやってきたということすら運命に感じる
53223/04/08(土)01:10:55No.1044750015+
意味分かんねぇ筆頭の暗殺風水を夢のダブルジジィ声優で乗り切ったりとか
6部はとにかく声のキャストが良かった感ある
53323/04/08(土)01:10:56No.1044750018+
「そしてアイリン」役ってのいいな…
53423/04/08(土)01:10:59No.1044750028+
>お前らがチンポチンポ言うから台無しだったけど僕の名前はエンポリオです…の喜びと悲しみが最高だっただろ!
俺は完全にチンポリオネタが頭から抜けて純粋に感動に浸ってたから安心してほしい
一人だけ名前が変わらないのがね…
53523/04/08(土)01:11:01No.1044750036+
>わりと穴はあるというかパープルヘイズとかにも弱そうだ
パープルヘイズのウイルスはスタンドなので神父にはスローになるから一瞬で裏切り者が死んで終わる
53623/04/08(土)01:11:01No.1044750037+
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>ひえっ
強火徐倫ファンはさぁ…
53723/04/08(土)01:11:02No.1044750043+
『覚悟こそ流行』ということを思い出してマイッ!
53823/04/08(土)01:11:03No.1044750047そうだねx1
物語の大筋的には
1部→2部→3部→6部
     ↓
     4部→5部
って感じだったな
53923/04/08(土)01:11:03No.1044750048+
>なんで加速の途中で神父が死んだら突然エンポリオがワープして消えちゃって別人になってたはずの徐倫が元の徐倫の魂受け継いでる感じの徐倫に変わったのかわからん
神父の言ってる通りちゃんと一巡終わらないとメイドインヘブンの能力は未完成で未完了なので神父が死んだことにより能力がキャンセルされてそれで一巡による影響は消えてラストシーンの人々は自身の未来を知らない微妙に違う世界になった
54023/04/08(土)01:11:03No.1044750049+
10年って長いのは確かにそうだけど
190話あるなら何か納得はしてしまうというか
今になってここまでアニメ化してくれた事は本当にありがたい事ね
54123/04/08(土)01:11:10No.1044750073そうだねx5
大河ドラマ「ジョジョの奇妙な冒険」
54223/04/08(土)01:11:11No.1044750078+
神父が言った通りエンポリオにウェザーは強すぎるし弾かれずに制御できて渾身のねっとりパンチ叩き込んだのは本当にウェザーの意思だよね
54323/04/08(土)01:11:11No.1044750079+
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン
54423/04/08(土)01:11:13No.1044750088+
川澄さんも後方先祖面で観ていたんだろうか
54523/04/08(土)01:11:14No.1044750092+
>そういう人たちがいっぱいいる世界になるはずだった
そう……だからこそッ!思い出してくれッ!
ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
54623/04/08(土)01:11:19No.1044750110そうだねx1
やっぱりご高説垂れてた神父が無様に死ぬのはいつ見てもスカッとするな!
54723/04/08(土)01:11:22No.1044750125+
毒とか食らうと一人だけ爆速で効くから自滅するのよねメイドインヘブン
54823/04/08(土)01:11:22No.1044750131+
ケープカナベラルまで行ってたら何が起きて他の
54923/04/08(土)01:11:22No.1044750132+
一巡はあくまでケープカナベラル到達時だからそこたどり着く前に不安の種取りのぞいとこーって加速解除しちゃった神父が本当に失態
55023/04/08(土)01:11:24No.1044750142+
ファイさん最初期は沢城先輩に比べてまだ未熟さとかオラオラの弱さとかが多少あったけど終盤には完全に歴戦の戦士になってたな
まさしく徐倫役に相応しい女傑だったわ
55123/04/08(土)01:11:24No.1044750144+
>一巡は未完成で完了前に大元の神父死んだから滅茶苦茶になった
その理屈がよくわからないというか完成しなかったら未完成のまま神父が死んだ状態で止まるんじゃないの?
55223/04/08(土)01:11:26No.1044750152+
>メイドインヘブンは無敵じゃないとはいえ戦闘者でもない神父がスタプラの速度を普通に上回るくらいなんで対策とかとれないまま死ぬくらいには強い
これで別に最強とか目指してるわけじゃないしとか言ってくるのむかつく!
55323/04/08(土)01:11:28No.1044750156そうだねx1
川澄総監督や子安くんが培った「あ」の力の入れ方とかずっと継承されてるからな…
55423/04/08(土)01:11:30No.1044750160+
キャストみんな良かったね
個人的にはグェスの人がすごい良かった
55523/04/08(土)01:11:33No.1044750171+
人殺してないアナスイがあんなちょっと気持ち悪いだけのいい男に…
55623/04/08(土)01:11:34No.1044750174+
SBRアニメって何話くらい必要なんです
55723/04/08(土)01:11:34No.1044750176+
そういえば神父ころころしたのに次から一巡後の世界で物語が始まるのなんで…?
55823/04/08(土)01:11:39No.1044750193+
>そう……だからこそッ!思い出してくれッ!
>ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ
どんなときも正義こそが幸福だぞ
55923/04/08(土)01:11:41No.1044750200+
>>加速だけじゃ範囲攻撃には勝てないということだ
>わりと穴はあるというかパープルヘイズとかにも弱そうだ
結局加速するってのが超スピードで動いてるわけでなくシミュレーションでいう1ターン複数行動でしかないからな
MAPギミックで毎ターンダメージを受けるとかあれば行動する分だけ勝手にダメージ食らってく
56023/04/08(土)01:11:43No.1044750208+
>6部はとにかく声のキャストが良かった感ある
あの回のためだけに千葉さん呼んじゃうからな…
56123/04/08(土)01:11:43No.1044750212+
>こんなインチキ染みた猛毒キャラがずっと仲間にいたのか…
まあジャンピンジャックフラッシュ戦からボヘミアン・ラプソディーまで寝てたんだけどな…
56223/04/08(土)01:11:55No.1044750264そうだねx1
>>これエンポリオ殺しに行かなくちゃダメだったの?
>因縁残しておくとなんか怖いじゃん?
>どうせエンポリオだしクソ雑魚いしいけるって
>結果色々な物を託されたクソ雑魚に殺された
黄金の意思を託された奴を下手に追い詰めるとサクサクになるぞ
56323/04/08(土)01:11:55No.1044750265そうだねx1
アーニャ…
ビカラ…
ハツユキソウ…
終わったよ…
56423/04/08(土)01:12:00No.1044750284+
世界は変わったけど並行世界はあるんだよな大統領を見るに
56523/04/08(土)01:12:00No.1044750287そうだねx2
>> https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1644370011652521985
>スピーチと射程距離は長い方がいい
んっん~、名言だな
56623/04/08(土)01:12:00No.1044750292+
天国完成前の時間加速中に本体が死ぬという結果でバグ発生してあの世界になったと考える
56723/04/08(土)01:12:01No.1044750297+
我が"流行"が流行る時ッ!!
56823/04/08(土)01:12:06No.1044750313+
まさか全編通してアニメ化やり切るとはなあ…
56923/04/08(土)01:12:07No.1044750316そうだねx1
>やっぱりご高説垂れてた神父が無様に死ぬのはいつ見てもスカッとするな!
やられっぱなしが続く中最後の最後が無様でざまあねえな! って気分になる
57023/04/08(土)01:12:12No.1044750334そうだねx5
>ビッグバンを超えられる奴らが今更酸素濃度気にするの?って思ったらだめなの?
人が人である以上どうしようもないだろ
57123/04/08(土)01:12:15No.1044750356そうだねx3
>>最後にエンポリオだけが記憶引き継いでるように見えたけど
>>話しに関わってない一般人達も引き継いでるんです?
>殴れた看守たちもうろ覚えしてたでしょ
>そういう人たちがいっぱいいる世界になるはずだった
(なーんか俺この旅で復讐は達成できるけど将来ギャングとかとやりあって最後に亀になるような気がすんだよなぁ~変な夢でも見たのかな俺?)
57223/04/08(土)01:12:15No.1044750363+
>SBRアニメって何話くらい必要なんです
頑張ったら3クール
普通にやれば1年
57323/04/08(土)01:12:24No.1044750391+
エンポリオに頼んだ時のセリフは耳馬鹿な俺でも良かったと感じたよ
57423/04/08(土)01:12:28No.1044750411+
>最後にエンポリオだけが記憶引き継いでるように見えたけど
>話しに関わってない一般人達も引き継いでるんです?
神父を倒したエンポリオ以外は変わってる可能性もあると思う
57523/04/08(土)01:12:30No.1044750418+
>キャストみんな良かったね
>個人的にはグェスの人がすごい良かった
俺はミラションの人が好きだなぁ
洋画吹き替えメインの人はいい
57623/04/08(土)01:12:34No.1044750429+
6部テーマ曲からの3部テーマ曲は熱いな
57723/04/08(土)01:12:36No.1044750436そうだねx2
エンポリオは1部からいる非戦闘要員の黄金の精神に影響されるガキ枠だけど
とうとう正式に受け継いで見事勝ってみせた
57823/04/08(土)01:12:37No.1044750441+
6部のジャンプ立ち読みしてたとき俺厨房だったよマジで鮮明に憶えてる
57923/04/08(土)01:12:44No.1044750462そうだねx1
>一巡はあくまでケープカナベラル到達時だからそこたどり着く前に不安の種取りのぞいとこーって加速解除しちゃった神父が本当に失態
殺しにくるが殺されることがない運命が決まってるのにね
アホだね神父
58023/04/08(土)01:12:45No.1044750469+
神父の言う通りスタンドの発現は出来てもウェザーの制御は出来てなかったと思う
58123/04/08(土)01:12:45No.1044750473+
最後にエンポリオだけ別世界にワープしてるっぽいけど神様の御褒美みたいなもんだと思って気にしない!
58223/04/08(土)01:12:53No.1044750511+
>なんで加速の途中で神父が死んだら突然エンポリオがワープして消えちゃって別人になってたはずの徐倫が元の徐倫の魂受け継いでる感じの徐倫に変わったのかわからん
描写的には神父が死んで加速した宇宙がまた元に戻った感じであった
58323/04/08(土)01:12:53No.1044750513そうだねx3
>連載時と単行本とアニメでそれぞれ最終回の演出がちょっとずつ違うのは教えてもらって初めて知った
こういっちゃなんだが連載時はえ…?終わり…?これで終わり…?てひたすら困惑した
58423/04/08(土)01:12:54No.1044750516+
あぁ最終回前にイベントやったんだ
…この文章読んだの?
58523/04/08(土)01:12:54No.1044750517+
脱獄したよく似た人たちとアイリーン親子がいるんだよ
58623/04/08(土)01:12:56No.1044750526+
あのぼんやりした予知した本人全然覚悟できてねえんだ
58723/04/08(土)01:13:01No.1044750550+
承りはアナスイっぽい人と娘の結婚を認めてくれるんだろうか…
58823/04/08(土)01:13:02No.1044750556そうだねx2
酸素なので無味無臭だから神父には気付かれないしスタンドではなく普通の物質だから加速にもついていける
完全に神父メタ
58923/04/08(土)01:13:08No.1044750576そうだねx2
吉良の第三の爆弾がループしてる限り爆発で死んだ奴は何あっても死ぬし
爆発で死ぬ前に爆弾解除したら運命が確定しなくなるみたいなのが世界規模で起こってるんだよね?
59023/04/08(土)01:13:09No.1044750584+
>>筋金入りのジョジョオタが声優やってるって感じで安心する
>FFをやって徐倫を助けるために声優になろうとしたが徐倫になった女だ
>面構えが違う
これ漫画の神ではなく悪魔になった永井豪みたいですき
59123/04/08(土)01:13:11No.1044750590そうだねx1
関の神父もマッチし過ぎてたわ特にゲスい面みせてる時に
59223/04/08(土)01:13:12No.1044750595+
7部からラスボスのスタンドって空間系寄りだよね
59323/04/08(土)01:13:14No.1044750599そうだねx4
>>SBRアニメって何話くらい必要なんです
>頑張ったら3クール
>普通にやれば1年
普通のマンガなら厳しいな
だがジョジョは違う!
59423/04/08(土)01:13:15No.1044750604+
>なんで加速の途中で神父が死んだら突然エンポリオがワープして消えちゃって別人になってたはずの徐倫が元の徐倫の魂受け継いでる感じの徐倫に変わったのかわからん
2周目のロード中に神父が死んだから2周目'がロードされた感じ?
59523/04/08(土)01:13:19No.1044750613+
神父だけ加速してるなら老化とかその前にガスで死なない?
59623/04/08(土)01:13:19No.1044750615+
ストーンオーシャンは17巻でSBRは24巻
59723/04/08(土)01:13:22No.1044750630そうだねx1
メイドインヘブンの能力は加速なんじゃなくて
加速っていう儀式を経て人類に運命を知らしめるスタンドだから
儀式達成前に神父が死んじゃうとバグっちゃうんだ…
59823/04/08(土)01:13:29No.1044750651+
エートロやスポーツマックスのパチもんも新生してるのかな
59923/04/08(土)01:13:37No.1044750687+
>7部からラスボスのスタンドって空間系寄りだよね
時間と空間は密接な関係にあるからな
60023/04/08(土)01:13:37No.1044750690+
どういう精神性してたらウェザーリポートなんて発現するんだ
60123/04/08(土)01:13:38No.1044750692+
あの偽親子は順当に言ってればやっぱりケープカナベラルで殺されてたんだろうな
60223/04/08(土)01:13:38No.1044750693+
>承りはアナスイっぽい人と娘の結婚を認めてくれるんだろうか…
最初は駄目って言うけど
こいついいやつだなってなるやつだろうか
60323/04/08(土)01:13:39No.1044750699+
>6部のジャンプ立ち読みしてたとき俺厨房だったよマジで鮮明に憶えてる
無機物が二次裏してるのはじめて見た
60423/04/08(土)01:13:39No.1044750700+
>6部テーマ曲からの3部テーマ曲は熱いな
2部じゃない?
60523/04/08(土)01:13:40No.1044750705+
総てを覚えてるエンポリオが7部以降に出て来たりするのかな…
60623/04/08(土)01:13:44No.1044750719そうだねx2
>「そしてアイリン」役ってのいいな…
やっぱこれってゴージャス・アイリンから取ったのかな?
60723/04/08(土)01:13:45No.1044750725+
ザ・ワールド並の射程距離とパワーの両立
60823/04/08(土)01:13:46No.1044750729+
>イチローのパチもんも新生してるのかな
60923/04/08(土)01:13:47No.1044750734+
ジョルノとかでもヤバいスタンド使いが世界壊しそうだったけど誰かが倒してくれたんだな…くらいしか分からないと思う
エンポリオ以外誰も知らない戦い
61023/04/08(土)01:13:49No.1044750749そうだねx1
>我が"流行"が流行る時ッ!!
冬のナマズのように耐える世界ッ!!
61123/04/08(土)01:13:50No.1044750752+
>ビッグバンを超えられる奴らが今更酸素濃度気にするの?って思ったらだめなの?
それはメイドインヘブンの加速が極大化した時の話であって
あの場面じゃ関係ないだろう
そもそもそれが影響するならビッグバンどころか地球崩壊してる時点で死ぬわ
61223/04/08(土)01:13:50No.1044750755+
バーニングダウンザハウスも成長したら強スタンドになったりするかな
現状でも便利だけど
61323/04/08(土)01:13:57No.1044750777+
メイド・イン・ヘブンとウェザー・リポートは時間と空間を操るスタンドの対決でもあったのか
61423/04/08(土)01:13:59No.1044750786+
肉村さんアナスイが個人的に完璧すぎてへも川さん不安だったけど
ウェザーに比べて若干の頼りなさと応援したくなる儚さみたいなのが出てて良かったな
61523/04/08(土)01:14:01No.1044750794+
ファイルーズあいのツイート見てたら少し泣く
本当に良いアニメ化だったよ
61623/04/08(土)01:14:05No.1044750813そうだねx6
OPのアレ徐倫と神父もう直接対決しねぇだろ
って思ったけどあれ1部OP最後のジョナサンとディオの対決シーンの構図とカメラワークそのまんまなんだな…
61723/04/08(土)01:14:07No.1044750819+
>エートロやスポーツマックスのパチもんも新生してるのかな
スポーツマックスは死んでると思う
61823/04/08(土)01:14:08No.1044750824+
サントラが聴きたいわ!早く発売して頂戴!
61923/04/08(土)01:14:09No.1044750832+
書き込みをした人によって削除されました
62023/04/08(土)01:14:13No.1044750848+
連載はウェザーが映ったところで終わりだったかな
62123/04/08(土)01:14:16No.1044750851+
終わってちょっと時間経った今になってなんか泣けてきた
62223/04/08(土)01:14:16No.1044750854+
ファイルーズさんがクランクアップして花束塗れで脱け殻みたいにソファーに横たわってる写真すき
62323/04/08(土)01:14:16No.1044750855+
そういや運命が確定してても能力で吹き飛ばせる奴いるじゃん?
かなり前に死に続ける運命だ!って確定したらなんとかなりませんか?
62423/04/08(土)01:14:18No.1044750862そうだねx1
SBRは1年でもちょっとキツいと思う
各方面が
62523/04/08(土)01:14:24No.1044750890そうだねx8
覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
62623/04/08(土)01:14:29No.1044750913そうだねx13
もちろんこれまでの声優さんも良かったけど最後のクソ無様なカス丸出しのゴミクズ命乞いを考えるとやっぱり汚い関さんで良かったなって…
62723/04/08(土)01:14:44No.1044750969そうだねx3
>関の神父もマッチし過ぎてたわ特にゲスい面みせてる時に
最後の顔ひしゃげながら命乞いしてるシーンよかったなあ
62823/04/08(土)01:14:47No.1044750981+
>>エートロやスポーツマックスのパチもんも新生してるのかな
>スポーツマックスは死んでると思う
てかグロリア生きてるだろ
62923/04/08(土)01:14:49No.1044750990+
第一部がアニメ化した頃は高校生だったのにそんなに経ったのか…
63023/04/08(土)01:14:51No.1044750998+
>エートロやスポーツマックスのパチもんも新生してるのかな
名前がネギトロとかスポーツガリとかになってるんだ…
63123/04/08(土)01:14:54No.1044751014+
>7部からラスボスのスタンドって空間系寄りだよね
空間っていうかなんだろう…概念的な世界の法則みたいなものを利用してるというか…?
63223/04/08(土)01:14:54No.1044751018+
アップデート中に電源切るとパソコンがガチで死ぬようなイメージ
63323/04/08(土)01:14:56No.1044751023+
>ファイルーズさんがクランクアップして花束塗れで脱け殻みたいにソファーに横たわってる写真すき
見たいな…
63423/04/08(土)01:15:00No.1044751043そうだねx2
>>一巡はあくまでケープカナベラル到達時だからそこたどり着く前に不安の種取りのぞいとこーって加速解除しちゃった神父が本当に失態
>殺しにくるが殺されることがない運命が決まってるのにね
>アホだね神父
だって信奉先が自分を安心させるために不安を克服する事こそが生きるという事なのだ!とか言ってる小心者向けのカリスマだもん
63523/04/08(土)01:15:00No.1044751045+
ジョースターの血は途切れても勇気と覚悟は受け継がれて行くんだよな…
1巡した世界でスタンド能力がどうなってるかわからんけど成長したエンポリオが悪と戦ったりもしたんだろうか
63623/04/08(土)01:15:04No.1044751056そうだねx1
>そういえば神父ころころしたのに次から一巡後の世界で物語が始まるのなんで…?
最初の世界→メイドインヘブンの世界で宇宙の崩壊まで行った
神父の天国の世界→ケープカナベラルで運命が一巡(完全なループ)前に神父が死んでメイドインヘブンが解除されて崩壊
メイドインヘブンの力がない第三の世界が生まれたって考えてる
63723/04/08(土)01:15:06No.1044751072そうだねx1
>連載はウェザーが映ったところで終わりだったかな
引力、即ち愛(ラブ)!
63823/04/08(土)01:15:07No.1044751078+
>覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
PCのデータを整理する時間があるから幸福なんだ
63923/04/08(土)01:15:13No.1044751096+
>ストーンオーシャンは17巻でSBRは24巻
SBRはまだコミックスが厚さが並みだったがリオンになると後半めっちゃ薄いんだよなぁ
64023/04/08(土)01:15:13No.1044751100+
一巡後のアナスイの服のセンスは多少マシになったのか挨拶に行くから常識的なのに着替えたのか
64123/04/08(土)01:15:14No.1044751108+
時間空間吉兆で何とかしようとしても地球にいる以上重力と引力には絶対に勝てないというのはあると思う
64223/04/08(土)01:15:30No.1044751172+
SBRは馬が鬼門すぎる…
64323/04/08(土)01:15:32No.1044751182+
今更なんだけどエンポリオって刑務所でずっと一人で育ったガキでろくに教育とかも受けてないのに天才過ぎない?
64423/04/08(土)01:15:32No.1044751184+
7部アニメ化したらナレ大川さんじゃなくなりそう
64523/04/08(土)01:15:35No.1044751202+
>覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
64623/04/08(土)01:15:35No.1044751204+
>もちろんこれまでの声優さんも良かったけど最後のクソ無様なカス丸出しのゴミクズ命乞いを考えるとやっぱり汚い関さんで良かったなって…
これ見ちゃうと汚い関しかもう考えられない…
64723/04/08(土)01:15:38No.1044751211+
>>ファイルーズさんがクランクアップして花束塗れで脱け殻みたいにソファーに横たわってる写真すき
>見たいな…
https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1598171049035956224
これかな?
64823/04/08(土)01:15:39No.1044751215+
>>覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
>PCのデータを整理する時間があるから幸福なんだ
でも確信するレベルじゃないからなあ
64923/04/08(土)01:15:41No.1044751223+
冷静に考えたらいくら一巡して事情変わったりメイドインヘブンあるとはいえ真正面から承太郎っぽい人のいる面会室に押し掛けた神父迂闊すぎる…
65023/04/08(土)01:15:42No.1044751225+
>てかグロリア生きてるだろ
兄貴の口ぶり的に生きてそうな感じだったしね
65123/04/08(土)01:15:44No.1044751238+
SBRは一気に作ったら制作陣がどれだけ有能でも倒れちゃうと思うので
できればその…分割4クールくらいで…
65223/04/08(土)01:15:44No.1044751242そうだねx4
>覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
すみませんわたしは旅行に行く予定のフランス人ですが
注文の仕方ががわからず助けてもらった人たちと
エジプトに行って吸血鬼を倒す気がします
たすけてほしいのですが
65323/04/08(土)01:15:46No.1044751247+
>アップデート中に電源切るとパソコンがガチで死ぬようなイメージ
凄く分かりやすい例えだ
65423/04/08(土)01:15:48No.1044751254+
自分の能力のせいでジワジワと拳がめり込んでく神父いいよね
65523/04/08(土)01:15:53No.1044751274+
パラレルワールドに行っても重力からは逃げられないのが7部でわかるからな…
65623/04/08(土)01:16:04No.1044751309+
>描写的には神父が死んで加速した宇宙がまた元に戻った感じであった
完全には元に戻ってなくて所々なんかバグった感じでしょ
65723/04/08(土)01:16:05No.1044751312+
未来を知ってるから覚悟ができて幸福とか言われても
この先描くシコ絵みんな知ってたらつまんないだけだと思うよ
65823/04/08(土)01:16:06No.1044751320+
漫画で読んでた当時はDIOの息子集合あたりからジョルノ再登場をずっと期待してた
65923/04/08(土)01:16:06No.1044751321そうだねx1
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1598171049035956224
>これかな?
え…えらいことになっとる…!
66023/04/08(土)01:16:11No.1044751340そうだねx3
>>覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
>『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
☁️👊
66123/04/08(土)01:16:13No.1044751347+
>そういや運命が確定してても能力で吹き飛ばせる奴いるじゃん?
>かなり前に死に続ける運命だ!って確定したらなんとかなりませんか?
スタンド使う余裕もないまま死に続けてるから突破することもできんぞ
66223/04/08(土)01:16:13No.1044751349+
>一巡後のアナスイの服のセンスは多少マシになったのか挨拶に行くから常識的なのに着替えたのか
みんな忘れてるというかそう認識されてないと思うがあれ囚人服なんだ実は
66323/04/08(土)01:16:20No.1044751379+
基本的にPTメンバーもラスボスも狼狽えるターンが必ずあるからそこでイケメン過ぎちゃうとな
66423/04/08(土)01:16:21No.1044751381そうだねx8
>『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!
人に言う前に
ちゃんと
覚悟を
しろ
66523/04/08(土)01:16:21No.1044751384+
>もちろんこれまでの声優さんも良かったけど最後のクソ無様なカス丸出しのゴミクズ命乞いを考えるとやっぱり汚い関さんで良かったなって…
ドモン役の時は気高き神だったのに最低の神になりおって…
66623/04/08(土)01:16:35No.1044751439+
>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
逆算して放送決めたりはして…ないよな?
66723/04/08(土)01:16:39No.1044751462+
メイドインヘブンは長い映画を早送りで強制的に人に見せる能力?
66823/04/08(土)01:16:40No.1044751469+
>今更なんだけどエンポリオって刑務所でずっと一人で育ったガキでろくに教育とかも受けてないのに天才過ぎない?
幽霊の本(刑務所内でかっぱらった本とかもあるだろうけど)だけで育ったにしてはよくできた子って感じだよな
66923/04/08(土)01:16:43No.1044751474+
>https://twitter.com/fairouzzzzzz/status/1598171049035956224
>これかな?
プロシュート兄貴でもいらっしゃる?
67023/04/08(土)01:16:49No.1044751494そうだねx3
何故だ……!めっちゃ死に続ける気がする……!
67123/04/08(土)01:16:53No.1044751510+
一族の覚悟見たあとに漆黒の意思宿したジョースター見てぇ~
67223/04/08(土)01:16:53No.1044751514+
7部以降がこの世界だとするなら過去もまるで別物になってるわけだしね
7部以降が違う世界の場合でもそれは同じ
67323/04/08(土)01:16:56No.1044751525そうだねx10
>>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
>逆算して放送決めたりはして…ないよな?
>引力、即ち愛(ラブ)!
67423/04/08(土)01:16:57No.1044751530+
エンポリオを見ていて思ったのは子供のうちから本を読むって大事だな
67523/04/08(土)01:17:06No.1044751565+
覚悟は幸せなんですけおおお!!
してるのにエンポ怖いんですけどおおおお
してる神父はなんなの…覚悟出来ない人なの
67623/04/08(土)01:17:13No.1044751595+
死ぬと分かっていても覚悟出来れば幸福!と覚悟キメて道を切り拓け!でスタンスが全く違う神父とジョルノの対比が良い
67723/04/08(土)01:17:13No.1044751596+
ストーンオーシャンの世界と未来が分かる偽承太郎がいる世界と神父死んでバグっちゃった最後の世界の三つあると思ってればええ!
67823/04/08(土)01:17:19No.1044751618+
プッチはこんなことやり始めるきっかけから解決方法まで全てが自分勝手すぎる…
67923/04/08(土)01:17:25No.1044751646+
>>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
>逆算して放送決めたりはして…ないよな?
ネットフリが先だからしてるかもだ
68023/04/08(土)01:17:27No.1044751663+
キンクリvsMIHだとどうなるか
68123/04/08(土)01:17:29No.1044751670そうだねx1
主人公の中では特に興津和幸と小野賢章とファイルーズあいを抜擢した功績はでかかったと思う
68223/04/08(土)01:17:32No.1044751682+
>もちろんこれまでの声優さんも良かったけど最後のクソ無様なカス丸出しのゴミクズ命乞いを考えるとやっぱり汚い関さんで良かったなって…
ジョージや速水さんじゃちょっと格が出ちゃう気もするから普段はともかくゲスでクソカスな部分を見せるとなると汚い関さんだったな
68323/04/08(土)01:17:38No.1044751702+
ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)が声とハマりすぎる…
68423/04/08(土)01:17:42No.1044751724+
ジョースターはあっち行けってした世界のつもり中途半端になって
DIO関連抜きで平和なジョースターっぽい人達が残ったのか
68523/04/08(土)01:17:44No.1044751727+
当時は2012年に何か起きるんじゃ…って気分になってたよ
9.11の予言もあったし…
68623/04/08(土)01:17:45No.1044751737+
>何故だ……!めっちゃ死に続ける気がする……!
あいつちゃんと一巡出来たのかな
68723/04/08(土)01:17:47No.1044751743+
カタログに神父が増えてきた
68823/04/08(土)01:17:49No.1044751752そうだねx1
分かってたけどやっぱり顔面剥ぎ取りはやらなかったね
あそこをアニメでちゃんと描こうとするととんでもないグロ画像になる…
68923/04/08(土)01:17:50No.1044751757+
神父の声はゲームとかで色々あるけど最期の情けなさ出すならやっぱ関だなとなる
69023/04/08(土)01:17:53No.1044751772+
神父も覚悟はしてるんだけどその場その場でころっころ変わるというか…
もっと凄い覚悟見せた方に負けるのは必然なんだねぇ
69123/04/08(土)01:17:56No.1044751785+
三部:時間操作
四部:時間操作+運命操作
五部:時間操作
六部:時間操作
七部:並行世界移動+運命操作
八部:運命操作
69223/04/08(土)01:17:57No.1044751790+
この流れ本で読んだことあるやつだ!
69323/04/08(土)01:18:00No.1044751797+
>ストーンオーシャンは17巻でSBRは24巻
SBRそんなに長かったのか
漫喫で一気読みした時は6部より読みやすくてスラスラ読めた印象がある
というか6部は読んでて一番頭が困惑したアニメは視覚的でわかりやすくなってて楽しかったけど
69423/04/08(土)01:18:12No.1044751855+
>キンクリvsMIHだとどうなるか
時が一巡したという結果だけが残る
69523/04/08(土)01:18:18No.1044751883+
>>覚悟って言われても明日なんかトラックに引かれて死ぬ気がする…ってなったところで覚悟なんて出来るわけねえだろ!
>すみませんわたしは旅行に行く予定のフランス人ですが
>注文の仕方ががわからず助けてもらった人たちと
>エジプトに行って吸血鬼を倒す気がします
>たすけてほしいのですが
亀になる覚悟しないといけませんね
69623/04/08(土)01:18:22No.1044751899+
>あいつちゃんと一巡出来たのかな
一巡したという真実にたどり着けないとめっちゃかわいそうなことになる
69723/04/08(土)01:18:26No.1044751918+
>あそこをアニメでちゃんと描こうとすると神父の顔が真っ黒になる…
69823/04/08(土)01:18:27No.1044751923+
よくあんな頭部潰されながら必死に命乞いをする無様なうめき声出せるな
どっから出してんだあんな声
69923/04/08(土)01:18:28No.1044751927+
運命運命覚悟覚悟言ってたやつが小僧の覚悟で運命に潰されて命乞いするの
最高ォォーーーーにスカッとしたぜッ!
70023/04/08(土)01:18:28No.1044751929+
>覚悟は幸せなんですけおおお!!
>してるのにエンポ怖いんですけどおおおお
>してる神父はなんなの…覚悟出来ない人なの
ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)
70123/04/08(土)01:18:29No.1044751933+
ここまで来ると色々なジョジョ作品もアニメ化して欲しくなってくるな
70223/04/08(土)01:18:46No.1044751997+
でも徐倫役ゲットしたのならこの先ずっと徐倫役で出演回ってくるぞ!
ガンダム主人公並みの磐石役だぞ!
70323/04/08(土)01:18:46No.1044751999+
>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
最終回呼んだの調度20年前だったのか…
70423/04/08(土)01:18:47No.1044752007そうだねx1
>分かってたけどやっぱり顔面剥ぎ取りはやらなかったね
>あそこをアニメでちゃんと描こうとするととんでもないグロ画像になる…
正直目玉プッツンも一瞬だったし顔剥ぎ取りもやってほしかったなーとも思う
神父が嫌いなわけじゃないけどあそこはグロ死するのが感動の一部というか
70523/04/08(土)01:18:49No.1044752012+
>あいつちゃんと一巡出来たのかな
死に到達できないまま一巡したからあれ俺死に続けるぞ…?って記憶が薄らとあるはず
70623/04/08(土)01:18:55No.1044752038+
これ7部からは違うアニメスタジオって可能性もあったりする?
70723/04/08(土)01:18:56No.1044752047+
9部はそういや時代背景まだ明かされてないのかな
70823/04/08(土)01:18:57No.1044752050+
>七部:並行世界移動+運命操作
大統領は偉大だな…
70923/04/08(土)01:19:03No.1044752078+
覚悟を強要するんじゃねえ!
71023/04/08(土)01:19:07No.1044752091+
>メイドインヘブンは長い映画を早送りで強制的に人に見せる能力?
各部ボスのスタンド能力=ビデオの機能って説明でいくならだいたいそう
71123/04/08(土)01:19:13No.1044752114そうだねx1
>>もちろんこれまでの声優さんも良かったけど最後のクソ無様なカス丸出しのゴミクズ命乞いを考えるとやっぱり汚い関さんで良かったなって…
>ドモン役の時は気高き神だったのに最低の神になりおって…
汚い関は中身は本当にゲスだけど
演技は本当にすごいから…
71223/04/08(土)01:19:15No.1044752126+
>>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
これは運命だわ
71323/04/08(土)01:19:17No.1044752135+
しかし神父ラスボスだけど序盤からずっと出ててオマケに自ら行動しまくってるんだな
71423/04/08(土)01:19:17No.1044752136そうだねx2
>三部:時間操作
>四部:時間操作+運命操作
>五部:時間操作
>六部:時間操作
>七部:並行世界移動+運命操作
>八部:運命操作
5部も運命操作入ってない?
71523/04/08(土)01:19:17No.1044752138+
キンクリ発動時にMIH使ってたら滅茶苦茶な距離移動しちゃうのか?
71623/04/08(土)01:19:18No.1044752144+
>>ストーンオーシャンは17巻でSBRは24巻
>SBRそんなに長かったのか
>漫喫で一気読みした時は6部より読みやすくてスラスラ読めた印象がある
>というか6部は読んでて一番頭が困惑したアニメは視覚的でわかりやすくなってて楽しかったけど
SBR結構大ゴマとか見開きが多い気がする
馬描くのもあってパノラマ的というか
71723/04/08(土)01:19:30No.1044752192+
>三部:時間操作
>四部:時間操作+運命操作
>五部:時間操作
>六部:時間操作
>七部:並行世界移動+運命操作
>八部:運命操作
五部は運命系では
71823/04/08(土)01:19:33No.1044752203+
>でも徐倫役ゲットしたのならこの先ずっと徐倫役で出演回ってくるぞ!
>ガンダム主人公並みの磐石役だぞ!
ガンダム主人公からスタンド使いになった人がいて
スタンド使いからガンダムに出た人がいて…
71923/04/08(土)01:19:35No.1044752210+
>ここまで来ると色々なジョジョ作品もアニメ化して欲しくなってくるな
了解!変人偏屈伝アニメ化!
72023/04/08(土)01:19:37No.1044752220+
割と序盤でリンゴォが時間操作系出してきた時は界隈がザワついてた
72123/04/08(土)01:19:45No.1044752250+
一番壮大な能力だけどそれ相応の儀式はしてるなメイド・イン・ヘブン
72223/04/08(土)01:19:46No.1044752258+
>覚悟を強要するんじゃねえ!
でも幸福ですよ?
72323/04/08(土)01:19:48No.1044752262+
>これ7部からは違うアニメスタジオって可能性もあったりする?
今からこの習熟されたキャラの表情の統一感出せないだろ…
72423/04/08(土)01:19:51No.1044752283+
>>七部:並行世界移動+運命操作
>大統領は偉大だな…
大統領っていうかジーザス…
72523/04/08(土)01:19:57No.1044752308+
>覚悟は幸せなんですけおおお!!
>してるのにエンポ怖いんですけどおおおお
>してる神父はなんなの…覚悟出来ない人なの
覚悟出来る人なら覚悟の天国なんていらないってことを思い出してくれ!
72623/04/08(土)01:20:09No.1044752351+
>>ここまで来ると色々なジョジョ作品もアニメ化して欲しくなってくるな
>了解!変人偏屈伝アニメ化!
デッドマンズQは見たい…
72723/04/08(土)01:20:10No.1044752356そうだねx4
>>えっ原作のストーンオーシャン最終回のジャンプ発売日が2003年4月8日!?
>逆算して放送決めたりはして…ないよな?
”位置”が来る!
72823/04/08(土)01:20:16No.1044752385+
リンゴォ見たいなあ
あいつ頭おかしい
72923/04/08(土)01:20:23No.1044752409+
>割と序盤でリンゴォが時間操作系出してきた時は界隈がザワついてた
あのあたりの面白さは凄かった
迷い続けるのは今思うとおかしくない? って思ったけど
73023/04/08(土)01:20:27No.1044752420そうだねx3
SBRの人気の一つに大コマのハッタリ感が素晴らしい所もあるよね
73123/04/08(土)01:20:29No.1044752429+
>>ここまで来ると色々なジョジョ作品もアニメ化して欲しくなってくるな
>了解!変人偏屈伝アニメ化!
もうタイカッブから放送できねぇ...
73223/04/08(土)01:20:30No.1044752435+
でもディオの息子だからって世界中のキャラクター出すやつおかしくない?
あいつだけ儀式無しで規模すごくない?
73323/04/08(土)01:20:30No.1044752436+
時間操作+運命操作というチートなのにやけに頑張ってた印象が強いボス
73423/04/08(土)01:20:36No.1044752466+
>キンクリvsMIHだとどうなるか
キンクリは連続発動出来ないんだから勝負にならないよ
73523/04/08(土)01:20:36No.1044752467+
>しかし神父ラスボスだけど序盤からずっと出ててオマケに自ら行動しまくってるんだな
ビビリのボスが最後らへんまで全然姿出さないだけでジョジョのラスボスって基本的に登場は割と早いと思う
73623/04/08(土)01:20:36No.1044752468+
SBRは作画がちょっと前に戻れない方向にも行ってしまったけど超綺麗だよね
73723/04/08(土)01:20:36No.1044752469+
>ここまで来ると色々なジョジョ作品もアニメ化して欲しくなってくるな
テッセラクトの映像化見てみてぇ…
73823/04/08(土)01:20:36No.1044752470+
>>覚悟を強要するんじゃねえ!
>でも幸福ですよ?
つまり取り逃がす運命は決まってるんだからエンポリオ逃しても幸福ですよね?
73923/04/08(土)01:20:41No.1044752483+
ボスはジョルノとGERが一巡して能力がキャンセルしてたら助かってる
殴られた時点で真実に辿り着けずに平行世界にワープし続けるみたいな隔離空間の解釈だったら今も元気に死に続けてる
74023/04/08(土)01:20:46No.1044752510そうだねx7
>了解!変人偏屈伝アニメ化!
ほっ、放送したァーーーーーーーッ!!
タイ・カッブ回を全編ノーカットでお茶の間にお届けしているッ!
しかも障害者をですッ!!
制作スタジオ自らを絞首台に送り込んだーーッ!!
74123/04/08(土)01:20:54No.1044752550+
>リンゴォ見たいなあ
>あいつ頭おかしい
アイツはちょっと幸せ者すぎる
74223/04/08(土)01:21:07No.1044752608+
>つまり取り逃がす運命は決まってるんだからエンポリオ逃しても幸福ですよね?
ほざくな小僧ォ…!!
74323/04/08(土)01:21:08No.1044752616+
>割と序盤でリンゴォが時間操作系出してきた時は界隈がザワついてた
界隈というか普通にここでも盛り上がってたな
もう10年くらい前になるのか…
74423/04/08(土)01:21:16No.1044752640+
>時間操作+運命操作というチートなのにやけに頑張ってた印象が強いボス
事故って死にかけると
事故って瀕死とか
常にギリギリのライン責めてるからな
74523/04/08(土)01:21:23No.1044752667+
すごいスピードで衛星軌道をぶん回ってたと思われる考えるのをやめたひとも時の加速に振り落とされなかったはず
74623/04/08(土)01:21:25No.1044752675+
>リンゴォ見たいなあ
>あいつ頭おかしい
ようこそ"男の世界"へ…
74723/04/08(土)01:21:34No.1044752724そうだねx1
>つまり取り逃がす運命は決まってるんだからエンポリオ逃しても幸福ですよね?
そこでエンポリオをサクっと倒せる選択肢を一つまみ
74823/04/08(土)01:21:39No.1044752744+
>>>覚悟を強要するんじゃねえ!
>>でも幸福ですよ?
>つまり取り逃がす運命は決まってるんだからエンポリオ逃しても幸福ですよね?
ほざくな小僧ォ…(アニオリ)
74923/04/08(土)01:21:41No.1044752751+
主人公の小野一族もネタ切れだったからな
75023/04/08(土)01:21:42No.1044752755+
>ビビリのボスが最後らへんまで全然姿出さないだけでジョジョのラスボスって基本的に登場は割と早いと思う
1部なんて出てくるの超序盤だからな
75123/04/08(土)01:21:48No.1044752776+
>しかし神父ラスボスだけど序盤からずっと出ててオマケに自ら行動しまくってるんだな
妹死なせた時からずっと動きすぎてる
75223/04/08(土)01:21:49No.1044752779そうだねx1
>割と序盤でリンゴォが時間操作系出してきた時は界隈がザワついてた
序盤で時間操作するスタンドがあるという概念知ったの世界戦でかなりのアドバンテージだよな
75323/04/08(土)01:22:01No.1044752827+
ジョジョの音響で鍛えられた連中のほざくかッテスラーーッは聞きたい
75423/04/08(土)01:22:04No.1044752840そうだねx1
>ボスはジョルノとGERが一巡して能力がキャンセルしてたら助かってる
>殴られた時点で真実に辿り着けずに平行世界にワープし続けるみたいな隔離空間の解釈だったら今も元気に死に続けてる
トリッシュが存在感じ取れてるから別世界では無さそうなのよな
75523/04/08(土)01:22:23No.1044752917+
>すごいスピードで衛星軌道をぶん回ってたと思われる考えるのをやめたひとも時の加速に振り落とされなかったはず
一巡しても相変わらず岩やってんのかな
やってんだろうな
75623/04/08(土)01:22:24No.1044752925+
小野の血統も一巡してファイポリオに受け継がれたんやな
大団円なんやな
75723/04/08(土)01:22:25No.1044752927+
当時の読者の人はこれまでの冒険がなかったことになるのはよかったのか?
75823/04/08(土)01:22:29No.1044752948そうだねx3
>時間操作+運命操作というチートなのにやけに頑張ってた印象が強いボス
アニメだとドッピオが表の時の必死さが面白すぎた
75923/04/08(土)01:22:29No.1044752949+
最後の世界がどういう世界のかいまいちわからない…
徐倫達は全員死ん出たから別人になったのかもしれないけど死んでないだろう仗助やジョルノ達も別人になってるの?
76023/04/08(土)01:22:33No.1044752960+
9部始まったしルーヴルへ行くの映画もあるし今後もまだジョジョを堪能できる
76123/04/08(土)01:22:34No.1044752966+
大統領もD4Cだけならこれ本当にラスボスの能力か?とここでも言われてたけど
いざラブトレインになったら無理だこれって流れが変わったよね
76223/04/08(土)01:22:38No.1044752977+
SBRでラストにザ・ワールド出した時は感動した
でもなんか華奢になってた…
76323/04/08(土)01:22:39No.1044752981+
>あいつだけ儀式無しで規模すごくない?
まぁあの世界の吸血鬼だし…
76423/04/08(土)01:22:54No.1044753050+
>神父だけ加速してるなら老化とかその前にガスで死なない?
加速しているのは命を持たない物質と時空間だけで生物はそれまで通りの時間で動いてるよ
76523/04/08(土)01:23:00No.1044753073+
>一巡しても相変わらず岩やってんのかな
>やってんだろうな
そして打ち上がる新しい岩
76623/04/08(土)01:23:00No.1044753074+
ドルビーシネマの音響で前後左右から響き渡るオラオララッシュ聞いてみたい
76723/04/08(土)01:23:01No.1044753081+
>SBRでラストにザ・ワールド出した時は感動した
>でもなんか華奢になってた…
スタプラだってなってんだからそこはしょうがない
76823/04/08(土)01:23:03No.1044753094+
>>すごいスピードで衛星軌道をぶん回ってたと思われる考えるのをやめたひとも時の加速に振り落とされなかったはず
>一巡しても相変わらず岩やってんのかな
>やってんだろうな
つまりカーズ先輩は増えてる!?
76923/04/08(土)01:23:07No.1044753121そうだねx7
>当時の読者の人はこれまでの冒険がなかったことになるのはよかったのか?
時が戻ったわけじゃないからなかったことにはならないよ
77023/04/08(土)01:23:09No.1044753133+
SBRはOPでもEDでもSOUL'd OUTに担当して欲しい世界だった…
77123/04/08(土)01:23:15No.1044753160+
あの1部映画の大コケを経て今の大ヒットがあると思うと感慨深い スピンオフ実写化まで成功してるし
77223/04/08(土)01:23:15No.1044753161+
アニメでバオー見てみたいな
77323/04/08(土)01:23:27No.1044753222+
チョコレート・ディスコも割と驚いたな
そこからスタンド名取るのか
77423/04/08(土)01:23:32No.1044753242そうだねx3
>アニメだとドッピオが表の時の必死さが面白すぎた
早く私と変わるのだドッピオ!!!聞いているのかドッピオ!!!!
77523/04/08(土)01:23:39No.1044753277+
エンポリオの顔つき変わった瞬間のBGMたまんねえ…
あれ承太郎が最初に時止めた時の曲だよね
77623/04/08(土)01:23:42No.1044753290+
>>ビビリのボスが最後らへんまで全然姿出さないだけでジョジョのラスボスって基本的に登場は割と早いと思う
>1部なんて出てくるの超序盤だからな
吉良と透龍くらいだろ…中盤か後半くらいで出て来るの
77723/04/08(土)01:23:46No.1044753304+
どんな世界でも岸部露伴(岸部露伴)
魂というか我が強すぎるんだろうか
77823/04/08(土)01:23:50No.1044753334そうだねx1
>当時の読者の人はこれまでの冒険がなかったことになるのはよかったのか?
託されたエンポリオがプッチ倒して全うしたんだからなかったことにはならないでしょ
77923/04/08(土)01:23:58No.1044753381+
半鉱物化してるカーズが生物判定から外れてたら宇宙と一緒に消滅できるはずだ
78023/04/08(土)01:23:59No.1044753384+
>でもディオの息子だからって世界中のキャラクター出すやつおかしくない?
>あいつだけ儀式無しで規模すごくない?
アレはチープ・トリックみたく作品とか個々人のパワーやエネルギーを利用してるんじゃないかな
78123/04/08(土)01:24:02No.1044753400+
ボスに至っては一時的に肉体が味方側にすらなるからな…
78223/04/08(土)01:24:13No.1044753452+
>当時の読者の人はこれまでの冒険がなかったことになるのはよかったのか?
連載で読んで6部ないわってなって7部も移籍してから読まなくなった
アニメ面白かったから単行本で読み直したいと思う
78323/04/08(土)01:24:13No.1044753454+
>当時の読者の人はこれまでの冒険がなかったことになるのはよかったのか?
エンポリオは残ってるってことはそれまでの黄金の意思を継いでるってことだし無くなってはいないんじゃないか?
ジョースター家の血統も仗助がいるしよ
78423/04/08(土)01:24:17No.1044753476+
>でもディオの息子だからって世界中のキャラクター出すやつおかしくない?
>あいつだけ儀式無しで規模すごくない?
たぶん創作物のエネルギーを利用したとかだろう
災厄のエネルギー利用したラスボスも素のスタンドだったし
78523/04/08(土)01:24:18No.1044753479+
>どんな世界でも岸部露伴(岸部露伴)
>魂というか我が強すぎるんだろうか
岸辺露伴は動かない
78623/04/08(土)01:24:19No.1044753487+
6部は意思を受け継いだ者たちによる決着だからこれで一旦終わりという綺麗な締め方ではあるよね
78723/04/08(土)01:24:20No.1044753489+
>時間操作+運命操作というチートなのにやけに頑張ってた印象が強いボス
矢を取られた時にめっちゃ悔しがってた印象が強いボス
78823/04/08(土)01:24:22No.1044753498+
>大統領もD4Cだけならこれ本当にラスボスの能力か?とここでも言われてたけど
並行世界に行き己の死すら無かったことに出来る能力がラスボスじゃなかったらヤバいって…
78923/04/08(土)01:24:23No.1044753506+
矢の材料の隕石が6部までの世界の一巡前のカーズだと個人的には思ってる
79023/04/08(土)01:24:32No.1044753560+
チョコレイト・ディスコ登場回でチョコレイト・ディスコの特殊ED
79123/04/08(土)01:24:34No.1044753576そうだねx3
>>アニメだとドッピオが表の時の必死さが面白すぎた
>早く私と変わるのだドッピオ!!!聞いているのかドッピオ!!!!
こんな自分の事を心配してくれるなんて…!ボスの為に刺し違えてでもリゾットを殺す!
79223/04/08(土)01:24:35No.1044753579+
>SBRでラストにザ・ワールド出した時は感動した
>でもなんか華奢になってた…
スタンドは精神を反映するものだからラグビー部出身の吸血鬼と乗馬の貴公子じゃ大きく差があるんだろう
79323/04/08(土)01:24:51No.1044753665+
>>アニメだとドッピオが表の時の必死さが面白すぎた
>早く私と変わるのだドッピオ!!!聞いているのかドッピオ!!!!
ボスの手を煩わせるまでもありません!
俺が行きます!!!!11
79423/04/08(土)01:24:54No.1044753680そうだねx2
覚悟は幸福だぞ~(ねっとり)
漫画だとさりげない一言だったけどアニメだとめちゃくちゃ印象残ったわ
79523/04/08(土)01:24:56No.1044753691そうだねx1
>アニメでバオー見てみたいな
OVAがあるだろ
79623/04/08(土)01:25:14No.1044753747+
他のジャンプアニメに対する対抗心もあるし
SBRは1stステージだけでも映画化して欲しい…っ
79723/04/08(土)01:25:16No.1044753754+
ボスは最後の戦いの間でもずっと必死だったからな…
79823/04/08(土)01:25:24No.1044753785+
読んでた当時恐竜のスタンドあんまりしっくりこなかったんだよなァ~~
79923/04/08(土)01:25:28No.1044753816+
刺し違えるなドッピオ!!!私の可愛いドッピオ!!!殺すぞ!!
80023/04/08(土)01:25:41No.1044753885+
7部8部は途中記憶あやふやなところあるからまた読み返すか…
80123/04/08(土)01:25:41No.1044753894+
逃げ回ってる時のエンポリオの転んだシーンやたら痛そうでダメだった
80223/04/08(土)01:25:45No.1044753915そうだねx1
三兄弟死んでからだいぶ長いこと経ってシルエット取れたな…
80323/04/08(土)01:25:47No.1044753922+
ディスコとのバトルは速攻で終わってえっ!?ってなったな
80423/04/08(土)01:25:52No.1044753947+
D4Cもまあ超強いが主役のスタンドの進化も半端じゃないからな
80523/04/08(土)01:26:00No.1044753982+
小西でもドッピオ行けたと思うんだよなあ
80623/04/08(土)01:26:06No.1044754010+
>刺し違えるなドッピオ!!!私の可愛いドッピオ!!!殺すぞ!!
わかりました!!死ぬ気で倒せという事ですね!!
80723/04/08(土)01:26:07No.1044754015+
>ボスに至っては一時的に肉体が味方側にすらなるからな…
それとか顔隠れてる時ずっと喋ってるせいで
ディアボロよりキンクリがボス感ある
80823/04/08(土)01:26:08No.1044754021+
ジョルノも言ってたけど肉体は滅びても意思は残るというのが大事なんだと思う
そこまでの過程が全て無碍にされたって訳じゃないからね
80923/04/08(土)01:26:10No.1044754030+
>刺し違えるなドッピオ!!!私の可愛いドッピオ!!!殺すぞ!!
分かりましたボス!殺されてでも勝ってきます!
81023/04/08(土)01:26:14No.1044754041+
康穂が康一くんのTSキャラじゃないと思うし作並カレラも由花子とは無関係だと思う
81123/04/08(土)01:26:18No.1044754069+
爪がぐるぐるするのどういうことなんだよほんと
81223/04/08(土)01:26:26No.1044754104+
そういや3部メンバーで最後まで生き残ったの寿命で死んでなければジョセフ1人になるのか…?
なんなんだあいつ
81323/04/08(土)01:26:27No.1044754112+
なんだとぉぉぉぉぉぉドッピオ💢💢💢💢💢💢💢
81423/04/08(土)01:26:32No.1044754129+
レクイエムはふっ飛ばされた時間だろうが人の運命だろうがあらゆるエネルギーを0にしちゃうから本当に規格外だな
81523/04/08(土)01:26:33No.1044754139+
>三兄弟死んでからだいぶ長いこと経ってシルエット取れたな…
もっと早く見せてくれてもバチ当たらないのに…
81623/04/08(土)01:26:34No.1044754146+
>読んでた当時恐竜のスタンドあんまりしっくりこなかったんだよなァ~~
保護色か?ランプは好きか?
明かりはつかないという意味だが
81723/04/08(土)01:26:37No.1044754165+
>ボスは最後の戦いの間でもずっと必死だったからな…
登場以降ずっと狼狽えてたボスがレクイエムあたりから急に顔つきも覚悟が決まってて娘のピンチに叫び声上げたりと父親みたいな感じになるんだよな中身ブチャになったことで
81823/04/08(土)01:26:37No.1044754169そうだねx5
>並行世界に行き己の死すら無かったことに出来る能力がラスボスじゃなかったらヤバいって…
あれは己の死を無かったことにするわけじゃなくて
自分は死ぬけど並行世界の自分を持ってきてバトンタッチさせるんじゃなかったっけ?
81923/04/08(土)01:26:40No.1044754180+
>ボスは最後の戦いの間でもずっと必死だったからな…
ボスっていうかキンクリがな気がする
表情豊か過ぎる
82023/04/08(土)01:26:45No.1044754215+
>わかりました!!死ぬ気で倒せという事ですね!!
>分かりましたボス!殺されてでも勝ってきます!
なんだこいつ!
82123/04/08(土)01:26:51No.1044754234+
>チョコレイト・ディスコ登場回でチョコレイト・ディスコの特殊ED
名前有りのザコその1に贅沢すぎる…
82223/04/08(土)01:26:53No.1044754248+
>そういや3部メンバーで最後まで生き残ったの寿命で死んでなければジョセフ1人になるのか…?
>なんなんだあいつ
ジョースターの血のイレギュラー
82323/04/08(土)01:26:53No.1044754252+
ふだん裏返ってる目玉が普通なせいでブチャ入りのボスめちゃくちゃかっこいいんだよな
82423/04/08(土)01:26:56No.1044754263そうだねx1
ドッピオはドッピオでキレるからコントみたいになる
82523/04/08(土)01:26:57No.1044754268+
スタンドが最後までパワーアップしない主人公は徐倫と仗助だけか
82623/04/08(土)01:27:01No.1044754278+
>ジョルノも言ってたけど肉体は滅びても意思は残るというのが大事なんだと思う
>そこまでの過程が全て無碍にされたって訳じゃないからね
直接託された奴が1人でもいる限りは残ってるからな
82723/04/08(土)01:27:01No.1044754282+
ドッピオは斉藤壮馬の熱演も素晴らしい
主人公かお前は
82823/04/08(土)01:27:10No.1044754326+
>小西でもドッピオ行けたと思うんだよなあ
ポルナレフに女の子と誤認させないといけないから…
82923/04/08(土)01:27:22No.1044754389+
なんだかんだでOPがどれもすごい良かった
83023/04/08(土)01:27:26No.1044754415+
実質不死身とは言え次の自分がいるから死んでも安心!って精神は凄いよね…
83123/04/08(土)01:27:27No.1044754419+
なんならエピタフも顔が必死だからな
83223/04/08(土)01:27:33No.1044754452+
自分にとって神父はお気に入りのキャラクターだけど
荒木先生にとっては神父に何か思いがあるか知りたいものだ
神父の語ったことはジョジョの物語上メタ的な意味があるだろうし
83323/04/08(土)01:27:43No.1044754509+
エンポリオ以外の一巡した人は最後の世界に来れないのかな
83423/04/08(土)01:27:44No.1044754512+
キレるなドッピオ…
83523/04/08(土)01:27:48No.1044754535+
>スタンドが最後までパワーアップしない主人公は徐倫と仗助だけか
ストーンフリーはメビウスの輪が成長ともいえるのでは?
防御のみとはいえ無限の回転っぽかったし
83623/04/08(土)01:27:57No.1044754579+
>あれは己の死を無かったことにするわけじゃなくて
>自分は死ぬけど並行世界の自分を持ってきてバトンタッチさせるんじゃなかったっけ?
引き継ぎはD4Cくんがやってくれる親切仕様
83723/04/08(土)01:28:02No.1044754602+
>スタンドが最後までパワーアップしない主人公は徐倫と仗助だけか
ジョ、ジョセフ・・・
83823/04/08(土)01:28:03No.1044754604+
>ドッピオは斉藤壮馬の熱演も素晴らしい
>主人公かお前は
死ぬときの演技よかった
83923/04/08(土)01:28:08No.1044754628そうだねx2
>なんならエピタフも顔が必死だからな
ほぼずっとギャイーみたいな顔してる…
84023/04/08(土)01:28:11No.1044754650+
神父は自分が殺されることも気にしなければ達成できた
84123/04/08(土)01:28:16No.1044754669+
現行ジョジョの世界で言えば推定生きてたのジョセフすら別人になってるからやっぱり神父が言ってた一巡後の世界では絶対にないんだよな
…おいなんで岸辺露伴がいる
84223/04/08(土)01:28:33No.1044754748+
>>スタンドが最後までパワーアップしない主人公は徐倫と仗助だけか
>ジョ、ジョセフ・・・
ジョセフは本編後に能力生えてきたようなタイプだしな逆に
84323/04/08(土)01:28:35No.1044754762そうだねx4
>ジョースターの血のイレギュラー
ジョースターは短命の血筋(認知症になるくらい長生き)
生涯ただ一人の女性だけを愛する(浮気して隠し子がいる)
84423/04/08(土)01:28:36No.1044754767そうだねx1
余裕ぶっこいてるシーンも相当あるはずなんだけど汗かいて慌ててる表情が印象に強すぎるキンクリの顔
84523/04/08(土)01:28:44No.1044754805+
>スタンドが最後までパワーアップしない主人公は徐倫と仗助だけか
敵も吉良と神父くらいだろ
84623/04/08(土)01:28:49No.1044754824+
>>なんならエピタフも顔が必死だからな
>ほぼずっとギャイーみたいな顔してる…
ズルいよね💧垂らしてるの
84723/04/08(土)01:28:50No.1044754827+
>最後の世界がどういう世界のかいまいちわからない…
>徐倫達は全員死ん出たから別人になったのかもしれないけど死んでないだろう仗助やジョルノ達も別人になってるの?
最後の世界が7部以降の世界だとするなら歴史が変わって
ジョースターに連なる家系は別に存在してることになるから
仗助なんかは本人がそのまま生きてるけど苗字とかは変わってそう
84823/04/08(土)01:28:50No.1044754835そうだねx2
ジョジョのボスキャラ声優は全員絶妙に小物っぽい演技がうまかったわ 当たり前かもしれないけど
84923/04/08(土)01:28:53No.1044754848+
指から糸出すところから始まったと思うとストーンフリーはめっちゃ成長した
クレDはお前最初から完成されすぎ
85023/04/08(土)01:29:03No.1044754912+
まあクレDは最初から最後まで強かったからな
85123/04/08(土)01:29:06No.1044754926+
>ドッピオは斉藤壮馬の熱演も素晴らしい
>主人公かお前は
中村悠一たちに絶賛される電話のベルの演技
85223/04/08(土)01:29:09No.1044754941+
>>スタンドが最後までパワーアップしない主人公は徐倫と仗助だけか
>敵も吉良と神父くらいだろ
まあこれは進化する方
85323/04/08(土)01:29:10No.1044754948+
>神父は自分が殺されることも気にしなければ達成できた
結局神父自身が未来を知って覚悟を出来てなかったという…
85423/04/08(土)01:29:12No.1044754957+
>自分は死ぬけど並行世界の自分を持ってきてバトンタッチさせるんじゃなかったっけ?
受け継がれる意志…が敵として出てくるヤツなんやな
85523/04/08(土)01:29:17No.1044754981+
>…おいなんで岸辺露伴がいる
時の加速にもついて来られてたからな…
85623/04/08(土)01:29:22No.1044755013+
>荒木先生にとっては神父に何か思いがあるか知りたいものだ
アクシデントに人以上にキレる人だから
先に何かあるなら言ってよォーと思いつつ
そんな世界は退屈だなと思ってオレはキレたのかも知れない
85723/04/08(土)01:29:23No.1044755014+
天国が崩壊したことで発生したパラレルワールドってことでいいと思うよSBR以降
85823/04/08(土)01:29:23No.1044755016+
仗助そういや結婚とか子供作るとか頑張ってないのか?
孫の顔がみたいんじゃが
85923/04/08(土)01:29:32No.1044755063そうだねx3
>>そういや3部メンバーで最後まで生き残ったの寿命で死んでなければジョセフ1人になるのか…?
>>なんなんだあいつ
>ジョースターの血のイレギュラー
ジョースターの一族は短命…ジョセフ以外は
ジョースターの一族は生涯一人の女性を愛する…ジョセフ以外は
86023/04/08(土)01:29:33No.1044755065+
ラブトレインの空間と空間の隙間でまたわけが分からなくなる…
そして大統領への攻撃は厄災となって世界の誰かがおっ被る…糞だな!
86123/04/08(土)01:29:45No.1044755129+
>まあクレDは最初から最後まで強かったからな
パワーでスタプラ上回ってるのは本当にすげえよ
86223/04/08(土)01:29:51No.1044755157+
>天国が崩壊したことで発生したパラレルワールドってことでいいと思うよSBR以降
でもなんか運命が続いてる…
86323/04/08(土)01:29:51No.1044755159そうだねx1
恥を知りなさいッ!強制的に運命を見せるなどとはッ!
純粋酸素で覚悟をまっすぐにしてくるのですねッ!
86423/04/08(土)01:30:06No.1044755235そうだねx4
>>>そういや3部メンバーで最後まで生き残ったの寿命で死んでなければジョセフ1人になるのか…?
>>>なんなんだあいつ
>>ジョースターの血のイレギュラー
>ジョースターの一族は短命…ジョセフ以外は
>ジョースターの一族は生涯一人の女性を愛する…ジョセフ以外は
なんなんだあいつ
86523/04/08(土)01:30:06No.1044755237+
ドッピオは味方キャラに危害加えてないのもあってなんかエンポリオとか早人みたいな頑張る子供枠に見えるんだよな
86623/04/08(土)01:30:07No.1044755246+
エピタフも優勢の時はちょっとニヤついてる感じになる
86723/04/08(土)01:30:12No.1044755268+
ご先祖様グラッツェ
ってすごい記憶に残るセリフだよね
86823/04/08(土)01:30:22No.1044755315+
みっともない捨て台詞全力の演技で言えるのジョジョでラスボスやれる声優の必須条件だよね
86923/04/08(土)01:30:22No.1044755316そうだねx1
>恥を知りなさいッ!強制的に運命を見せるなどとはッ!
>純粋酸素で覚悟をまっすぐにしてくるのですねッ!
ほざくな判事ィィ・・・(アニオリ)
87023/04/08(土)01:30:29No.1044755350+
プラチナ→ダイヤ→金→石→牙→柔らかくそして濡れている→雨
やーらかくなってる主人公
87123/04/08(土)01:30:32No.1044755361+
>>神父は自分が殺されることも気にしなければ達成できた
>結局神父自身が未来を知って覚悟を出来てなかったという…
でも結局一巡した後の世界が残るんだよね
87223/04/08(土)01:30:38No.1044755390+
>仗助そういや結婚とか子供作るとか頑張ってないのか?
>孫の顔がみたいんじゃが
承太郎いるだろうがお前
87323/04/08(土)01:31:02No.1044755543+
こやすくんのディオいいなぁ…とか思ってたら柱の男3人ともラスボス声だこれ!ってなって井上カーズ彦で全部持っていかれた感
87423/04/08(土)01:31:02No.1044755544+
>並行世界に行き己の死すら無かったことに出来る能力がラスボスじゃなかったらヤバいって…
>あれは己の死を無かったことにするわけじゃなくて
>自分は死ぬけど並行世界の自分を持ってきてバトンタッチさせるんじゃなかったっけ?
そう考えると大統領は神父と違ってマジで覚悟のできてるラスボスだよな
並行世界の自分にバトンタッチできるからって今の自分が死んでも良いと思えるなんてとんでもない精神だわ
87523/04/08(土)01:31:03No.1044755553+
7部は銃がかなり強いのがなんか好き
87623/04/08(土)01:31:05No.1044755562+
吸血鬼になったり矢弄ったりって変な工程を経ずに
最初から時空に干渉する能力持ってるボスと大統領おかしくない?
87723/04/08(土)01:31:11No.1044755592+
>神父は自分が殺されることも気にしなければ達成できた
ジョースターとDIOの因縁を断ち切るのは最重要案件の一つだけど
87823/04/08(土)01:31:16No.1044755624+
ジョセフと承りの祖父と孫感のなさがすごい
87923/04/08(土)01:31:19No.1044755638+
ブチャラティが矢を手にした時に説得するキンクリの身振り手振り好き
88023/04/08(土)01:31:21No.1044755647+
>やーらかくなってる主人公
柔らかいということは!!!
88123/04/08(土)01:31:23No.1044755654+
>プラチナ→ダイヤ→金→石→牙→柔らかくそして濡れている→雨
>やーらかくなってる主人公
ジョナサンやジョセフは植物なんだよな
88223/04/08(土)01:31:39No.1044755728+
OPにSE付かずに静かで寂しい…と思ったら特殊演出入るのいいね
EDも更にいい…
88323/04/08(土)01:31:40No.1044755731+
>恥を知りなさいッ!強制的に運命を見せるなどとはッ!
>純粋酸素で覚悟をまっすぐにしてくるのですねッ!
吉良の同僚もヴェルサスも妹の夫もみんな覚悟があった!
覚悟がなかったのはお前だ!マイク・O!
88423/04/08(土)01:32:01No.1044755813+
>吸血鬼になったり矢弄ったりって変な工程を経ずに
>最初から時空に干渉する能力持ってるボスと大統領おかしくない?
ジョジョ世界で運命を壊せるキングクリムゾンはスタンドの域を超えてるだろあれ
88523/04/08(土)01:32:01No.1044755817+
3部の処刑BGMが流れるの結局神父もDIOの手下の一人って感じでいいね
88623/04/08(土)01:32:10No.1044755860+
仗助はクレDを使いこなしてるからな…腹パンで母親をぶち抜いてアクアネックレスを捕らえて痛みを感じる間すら与えず治すとかおかしい
88723/04/08(土)01:32:13No.1044755875+
ボスのクソォーーーーーッ!!!!がマジで悔しそうで好き
88823/04/08(土)01:32:16No.1044755882そうだねx3
振り返るとジョジョサーガにおいて小野D最後のセリフがアレなのが滅茶苦茶ジワジワくる
88923/04/08(土)01:32:18No.1044755893+
>ジョナサンやジョセフは植物なんだよな
ジョセフはサポート役だからな…
89023/04/08(土)01:32:19No.1044755897+
>ジョセフと承りの祖父と孫感のなさがすごい
ではジョセフと仗助の親子感は?
89123/04/08(土)01:32:22No.1044755908+
>まあクレDは最初から最後まで強かったからな
応用力もどんどん上がっていったから…
荒木先生は血を活用した攻撃が好きだな…
89223/04/08(土)01:32:24No.1044755923+
>>恥を知りなさいッ!強制的に運命を見せるなどとはッ!
>>純粋酸素で覚悟をまっすぐにしてくるのですねッ!
>吉良の同僚もヴェルサスも妹の夫もみんな覚悟があった!
>覚悟がなかったのはお前だ!マイク・O!
(あったかなああいつら…)
89323/04/08(土)01:32:29No.1044755938+
>ブチャラティが矢を手にした時に説得するキンクリの身振り手振り好き
やめろブチャラティ…
89423/04/08(土)01:32:37No.1044755974+
>ではジョセフと仗助の親子感は?
………
89523/04/08(土)01:32:41No.1044755993+
今更だけど柔らかくてそして濡れてるってシャボン玉を表してたのかな
89623/04/08(土)01:32:48No.1044756026+
ディアボロはアニメで生まれた経緯とか見てマジなんなのこいつ…ってなった
ほんとに人間か?
89723/04/08(土)01:32:58No.1044756072そうだねx2
>ではジョセフと仗助の親子感は?
手癖の悪さ
89823/04/08(土)01:32:58No.1044756078そうだねx4
>今更だけど柔らかくてそして濡れてるってシャボン玉を表してたのかな
おまんこ
89923/04/08(土)01:32:58No.1044756079+
発表当初はゲームのおまけみたいな扱いだったがよくぞここまでのアニメ化にしてくれた物だ
90023/04/08(土)01:33:02No.1044756091+
そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
怖いねスタンド使い
90123/04/08(土)01:33:05No.1044756104そうだねx3
>ボスのクソォーーーーーッ!!!!がマジで悔しそうで好き
クォワ!クォワ!クォワ!クォワ!…
90223/04/08(土)01:33:11No.1044756140+
>並行世界の自分にバトンタッチできるからって今の自分が死んでも良いと思えるなんてとんでもない精神だわ
ジョニィの「あいつはきっと自分を犠牲に出来る」という台詞がその通り
90323/04/08(土)01:33:16No.1044756171そうだねx1
>振り返るとジョジョサーガにおいて小野D最後のセリフがアレなのが滅茶苦茶ジワジワくる
逃げるぞ!
90423/04/08(土)01:33:18No.1044756192+
人間讃歌は勇気の讃歌ッ!!
ツェペリさん…終わったよ…
90523/04/08(土)01:33:21No.1044756209そうだねx5
承太郎似の男性
90623/04/08(土)01:33:35No.1044756258+
>おまんこ
原典はそうか…
90723/04/08(土)01:33:35No.1044756260+
>そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
>怖いねスタンド使い
能力モノ全般に言えるけど
「あるかもしれない」を考え出すとあらゆる可能性が生まれて頭おかしくなる
90823/04/08(土)01:33:39No.1044756286+
>ディアボロはアニメで生まれた経緯とか見てマジなんなのこいつ…ってなった
>ほんとに人間か?
だいぶ奇妙な冒険してるよね
90923/04/08(土)01:33:53No.1044756333+
>振り返るとジョジョサーガにおいて小野D最後のセリフがアレなのが滅茶苦茶ジワジワくる
承太郎とちょっと似てるけど絶妙に違う声で情けない演技が上手かったなぁ
91023/04/08(土)01:34:00No.1044756379+
チャリオッツレクイエムの後のボスはもうギャグギャラに片足突っ込んでた
91123/04/08(土)01:34:05No.1044756403+
あらすじがなくて良かった
最終回に相応しかった
91223/04/08(土)01:34:08No.1044756422+
>そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
>怖いねスタンド使い
(隠してても別の人格が勝手に危険に突っ込んでいく)
91323/04/08(土)01:34:17No.1044756463そうだねx19
    1680885257446.png-(13763 B)
13763 B
>>ボスのクソォーーーーーッ!!!!がマジで悔しそうで好き
>クォワ!クォワ!クォワ!クォワ!…
91423/04/08(土)01:34:28No.1044756531+
>>振り返るとジョジョサーガにおいて小野D最後のセリフがアレなのが滅茶苦茶ジワジワくる
>逃げるぞ!
本人じゃあないから…
91523/04/08(土)01:34:55No.1044756637+
DIOのやつマジでどこであんな重力とスタンドの進化のこと突き止めたんだよ…
91623/04/08(土)01:35:03No.1044756680+
GERくらったら誰でもクソァ!とはなる
91723/04/08(土)01:35:14No.1044756737+
その後の7部では全てが正義だとまるで主人公のように意志を示す人が敵役で
あんたの方が正しいかもしれない…と迷いを見せる人が主人公なんだから
覚悟を問う6部の話と比較して面白いよね
91823/04/08(土)01:35:14No.1044756738+
>振り返るとジョジョサーガにおいて小野D最後のセリフがアレなのが滅茶苦茶ジワジワくる
CMのジジイと同じようなセリフだな
91923/04/08(土)01:35:16No.1044756744そうだねx2
今思えば主役の声優が小野小野小野で続いたのすごいよね
92023/04/08(土)01:35:17No.1044756750そうだねx6
>DIOのやつマジでどこであんな重力とスタンドの進化のこと突き止めたんだよ…
決まってるだろ
エンヤ婆だ
92123/04/08(土)01:35:21No.1044756774+
>DIOのやつマジでどこであんな重力とスタンドの進化のこと突き止めたんだよ…
知らない…
92223/04/08(土)01:35:25No.1044756790そうだねx1
ディアボロは二重人格だけじゃなく生まれすらも常人とは違うから
あんなバグみたいな能力になったのか?
92323/04/08(土)01:35:36No.1044756846+
>ジョジョ世界で運命を壊せるキングクリムゾンはスタンドの域を超えてるだろあれ
最期はGEレクイエムになかったことにされて殺され続けるまでが運命だよ
92423/04/08(土)01:35:38No.1044756854+
エンヤ婆ちょっと便利すぎる
92523/04/08(土)01:35:53No.1044756927+
>>そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
>>怖いねスタンド使い
>(隠してても別の人格が勝手に危険に突っ込んでいく)
頭が吹っ飛ぶ未来が見えました!でも俺は覚悟決めましたよ!!
92623/04/08(土)01:36:06No.1044756980そうだねx2
エンヤ婆ならしょうがないわ…
92723/04/08(土)01:36:09No.1044757001そうだねx2
これ以上なくボスの性格が反映された能力だよなキンクリ
92823/04/08(土)01:36:33No.1044757111+
あのババアなんなんだよ…
92923/04/08(土)01:36:43No.1044757160+
>>>そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
>>>怖いねスタンド使い
>>(隠してても別の人格が勝手に危険に突っ込んでいく)
>頭が吹っ飛ぶ未来が見えました!でも俺は覚悟決めましたよ!!
落ち着くのだドッピオよ…
93023/04/08(土)01:36:45No.1044757179+
正義は幸福だからな…
93123/04/08(土)01:36:49No.1044757189+
>>>そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
>>>怖いねスタンド使い
>>(隠してても別の人格が勝手に危険に突っ込んでいく)
>頭が吹っ飛ぶ未来が見えました!でも俺は覚悟決めましたよ!!
待てドッピオ!!!!
93223/04/08(土)01:36:52No.1044757203+
主役は小野が続くし三部でダイスケが勢ぞろいしたこともあったな
93323/04/08(土)01:37:02No.1044757256+
ディアボロとドッピオはどっちが主人格だったんだろうね
93423/04/08(土)01:37:03No.1044757264+
>>>そんなボスも必死に正体隠さなきゃ普通に殺されるであろう世界なので
>>>怖いねスタンド使い
>>(隠してても別の人格が勝手に危険に突っ込んでいく)
>頭が吹っ飛ぶ未来が見えました!でも俺は覚悟決めましたよ!!
やめろドッピオ!!お前が見える傍まで来てるから待て私の可愛いドッピオ!!!
93523/04/08(土)01:37:07No.1044757279+
>DIOのやつマジでどこであんな重力とスタンドの進化のこと突き止めたんだよ…
スタンドという特殊能力が世に出たばかりの時期なのにスタンドの理解力高すぎる…
93623/04/08(土)01:37:13No.1044757300そうだねx2
>今思えば主役の声優が小野小野小野で続いたのすごいよね
けんしょーはもう「小野ネタでワンチャン来るかも…いやでも声イメージしたらわりと合いそうだな…うわまじできた…すげぇイメージ通りにはまった!」ってなった
93723/04/08(土)01:37:22No.1044757329そうだねx2
ナンダトォー!?ドッピオォォォ!!が好きすぎる
93823/04/08(土)01:37:22No.1044757336+
>ディアボロはアニメで生まれた経緯とか見てマジなんなのこいつ…ってなった
>ほんとに人間か?
2年以上妊娠してる母親も変だし病死したとされる父親が何らかスタンド使いな気もする
93923/04/08(土)01:37:33No.1044757376+
7部からはパラレル
94023/04/08(土)01:37:36No.1044757387+
息子は屑中の屑なのに母親はスタンドも割とチート気味
スタプラの力押しの吸い込みがなければ勝てないよあれ…
94123/04/08(土)01:37:38No.1044757400そうだねx2
>今思えば主役の声優が小野小野小野で続いたのすごいよね
オーノーだズラ
94223/04/08(土)01:38:46No.1044757754+
覚悟決まってるドッピォと決まってないボスのコントの完成度やっぱ高いな…
94323/04/08(土)01:38:57No.1044757790そうだねx1
おかげで小野姓の女性声優いるか?みたいな話はしょっちゅう出てたな
94423/04/08(土)01:39:05No.1044757826+
>あのババアなんなんだよ…
覚悟は幸福だと思うことですじゃ!!
94523/04/08(土)01:39:17No.1044757887+
小野
ファイルーズ
そっくりだ…!
94623/04/08(土)01:39:45No.1044758001そうだねx1
>待てドッピオ!!!!
ボスがエピタフしか貸さないからドッピオは未来を知って覚悟を決めてしまうんだ
94723/04/08(土)01:40:01No.1044758057+
ドッピオは割とメンタル強いし覚悟きまってるから…
まあボスの別人格なせいでそこは発揮しきれなかったんだが
94823/04/08(土)01:40:06No.1044758077そうだねx10
ファイルーズあいはエジプト住んでた頃あの決戦の橋が通学路だったみたいな話が強すぎる
94923/04/08(土)01:40:10No.1044758095+
黒子のバスケが黒子も火神も緑間も小野だからジャンプ作品は小野姓と縁があるのかも
95023/04/08(土)01:40:12No.1044758102そうだねx1
ウルジャンCMで先にやってた4部アニメだが億康だけは高木のままというのはあまりにも理解度が有りすぎてて…
95123/04/08(土)01:40:19No.1044758139+
>今思えば主役の声優が小野小野小野で続いたのすごいよね
小野血のさだめ
95223/04/08(土)01:40:25No.1044758163そうだねx7
>ファイルーズあいはエジプト住んでた頃あの決戦の橋が通学路だったみたいな話が強すぎる
勝てない…
95323/04/08(土)01:40:29No.1044758179+
>>待てドッピオ!!!!
>ボスがエピタフしか貸さないからドッピオは未来を知って覚悟を決めてしまうんだ
暗闇の荒野に進むべき道を切り開いてる…
95423/04/08(土)01:40:33No.1044758201+
高木渉は世界を一巡できるからな
95523/04/08(土)01:40:36No.1044758224+
「」って6部アンチだと思ってたけどなんか盛り上がってるな
95623/04/08(土)01:40:53No.1044758303+
ドッピオからしたらボスがめちゃくちゃ厚遇してくれてるように思えるから余計覚悟を決める
95723/04/08(土)01:40:54No.1044758311+
>ウルジャンCMで先にやってた4部アニメだが億康だけは高木のままというのはあまりにも理解度が有りすぎてて…
シャアッ!
95823/04/08(土)01:41:28No.1044758453+
>「」って6部アンチだと思ってたけどなんか盛り上がってるな
6部中盤アンチです…
95923/04/08(土)01:41:32No.1044758466+
9部にはブランドー家もジョバーナ家も出て欲しい
8部には空条出たし…まあ一応だが
96023/04/08(土)01:41:33No.1044758468そうだねx4
あの橋実在してたんだ…
96123/04/08(土)01:41:40No.1044758493そうだねx7
>ファイルーズあいはエジプト住んでた頃あの決戦の橋が通学路だったみたいな話が強すぎる
運命過ぎる…
96223/04/08(土)01:42:10No.1044758595+
>9部にはブランドー家もジョバーナ家も出て欲しい
>8部には空条出たし…まあ一応だが
ジョドーだのブランーナだの混ざった名前になってるかもしれん
96323/04/08(土)01:42:11No.1044758598+
覚悟って言葉の方につい関心が向くけどむしろ6部において幸福とはなんだろうと
「俺にだって幸せになる権利はあるんだ!」というヴェルサスの言葉思い出しながらふと思った
特にエンポリオはあの世界でどんな幸せを得るのだろう…
96423/04/08(土)01:42:42No.1044758750+
橋にロードローラーが来るとテンション上がっちゃうんだ…
96523/04/08(土)01:42:50No.1044758784+
自分が一番でいたい!
でも相手と正面からやりあうのは怖いな!
自分だけ一方的に動ければ負けないぞ!
予知能力までつけちゃう!
96623/04/08(土)01:42:52No.1044758791+
そういやたまに先生取材旅行行ってたし橋を撮影しててもおかしくないんだな…
96723/04/08(土)01:42:58No.1044758824+
大体矢を発見したボスが諸悪の根源
96823/04/08(土)01:43:04No.1044758853+
4部はCMとかABSからアニメで声優変わってないのが3人もいるからかなりのはまり所だったんだよな…
96923/04/08(土)01:43:07No.1044758864そうだねx2
6部の結末は納得と不満両方ある気持わかる?
97023/04/08(土)01:43:10No.1044758875+
少なくとも風邪で死んだような人生ではないと思いたい
97123/04/08(土)01:43:10No.1044758879+
>「俺にだって幸せになる権利はあるんだ!」というヴェルサスの言葉思い出しながらふと思った
そのヴェルサスだけ息子達の中で唯一殺した荒木はさぁ…
97223/04/08(土)01:43:14No.1044758898+
みんなが未来のこと知ってる現状は変わらないの?
神父が死んだからなかったことになったりしたのかな?
97323/04/08(土)01:43:15No.1044758906そうだねx2
声優もジョジョファン多くてすげえ熱量だったんだけど最後でとんでもないのが来た
97423/04/08(土)01:43:33No.1044758993+
>覚悟って言葉の方につい関心が向くけどむしろ6部において幸福とはなんだろうと
>「俺にだって幸せになる権利はあるんだ!」というヴェルサスの言葉思い出しながらふと思った
>特にエンポリオはあの世界でどんな幸せを得るのだろう…
僕の名前は、エンポリオです…!!
97523/04/08(土)01:43:55No.1044759079+
GoogleMapで承太郎vsDIOの場所みたいなふうに出てた気がするんだよな
日本語版じゃないかもだけど
97623/04/08(土)01:44:04No.1044759110+
>少なくとも風邪で死んだような人生ではないと思いたい
早々に風邪で死んだから不幸だと言いたいのか?
97723/04/08(土)01:44:53No.1044759303+
その後のエンポリオはウェザーリポート使いこなすのか封印するのかどっちだろうな
97823/04/08(土)01:45:10No.1044759379+
FFになって徐倫の為に死にたかった…でも出来なかった…自分が徐倫になってしまったから…
97923/04/08(土)01:45:41No.1044759505+
>その後のエンポリオはウェザーリポート使いこなすのか封印するのかどっちだろうな
神父死んだけどDISC残るの?
98023/04/08(土)01:46:07No.1044759625そうだねx5
>FFになって徐倫の為に死にたかった…でも出来なかった…自分が徐倫になってしまったから…
これ黄金の意思みたいで好き
98123/04/08(土)01:46:36No.1044759741+
>神父死んだけどDISC残るの?
神父の能力変わっても残ってるくらいだし残るんじゃないか?
98223/04/08(土)01:46:46No.1044759770+
>僕の名前は、エンポリオです…!!
僕だけが真実を知っているということが
エンポリオの幸福を左右することはなんとなくわかる
98323/04/08(土)01:47:05No.1044759851+
>みんなが未来のこと知ってる現状は変わらないの?
>神父が死んだからなかったことになったりしたのかな​?
変わってなかったことになった
アイリーンも結婚許可してくれるかな?って言ってるし
98423/04/08(土)01:47:05No.1044759853そうだねx4
>FFになって徐倫の為に死にたかった…でも出来なかった…自分が徐倫になってしまったから…
エンポリオのために死ぬしかなくなったか
98523/04/08(土)01:47:21No.1044759911+
>>その後のエンポリオはウェザーリポート使いこなすのか封印するのかどっちだろうな
>神父死んだけどDISC残るの?
本人か誰かの人間に入らない限り残るんじゃない?
98623/04/08(土)01:47:36No.1044759970+
みんなが未来知ってる云々はまぁプッチ死んだからなしになったってのが収まり良いんじゃない?
98723/04/08(土)01:48:43No.1044760228+
一巡しきる前に神父が死んだからそこから別の未来がスタートしてる
98823/04/08(土)01:48:48No.1044760247+
考えるのをやめた人は一巡して地球に落ちて砕けて矢の原料になった説
98923/04/08(土)01:48:57No.1044760308+
エンポリオもプッチも生きてる状態だと永遠にこの二人で追いかけっこしちゃうのか
99023/04/08(土)01:49:18No.1044760387+
次のジョジョ系統作品は露伴ちゃん映画か
99123/04/08(土)01:50:38No.1044760743+
>次のジョジョ系統作品は露伴ちゃん映画か
あの話が2時間だとどうなるかは是非劇場で見たい
99223/04/08(土)01:51:16No.1044760899+
世界一巡しても変わらないどころか次元を越えてしまった漫画家がいる世界だ
99323/04/08(土)01:51:28No.1044760943+
>>次のジョジョ系統作品は露伴ちゃん映画か
>あの話が2時間だとどうなるかは是非劇場で見たい
あちらも遂にここまでやる程に来たかって感慨がある
99423/04/08(土)01:51:44No.1044761001そうだねx5
深夜高からこっそり言うけど6部のアニメすごい楽しかった
終わって寂しい
99523/04/08(土)01:52:10No.1044761080+
今日映画館で広告見たけど出来良さそうだったよ
99623/04/08(土)01:52:16No.1044761107+
もっと大きい声で言え
99723/04/08(土)01:52:27No.1044761142そうだねx5
>深夜高からこっそり言うけど6部のアニメすごい楽しかった
こっそり言うな堂々と言え
99823/04/08(土)01:52:29No.1044761149+
映画は勿論のこと今年の年末も実写放送して欲しい…
99923/04/08(土)01:52:46No.1044761218+
全米が泣いた
100023/04/08(土)01:52:54No.1044761253そうだねx11
僕の名前は…チンポリオです!!!
[リロード]02:44頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-