[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1680714315936.jpg-(674157 B)
674157 B無念Nameとしあき23/04/06(木)02:05:15No.1083903184そうだねx17 12:39頃消えます
助けて
ボーナスカットしたら非正規が辞めた
お客様への迷惑を考えないのかぁっ!


>関係者によると、JAおきなわの関連法人に当たる同センターには食肉処理を担う職員が5人いたが、大型家畜の食肉処理ができるのは嘱託職員の男性1人だけだった。3月17日の出勤を最後に、同センターで大型家畜の食肉処理ができていない。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき23/04/06(木)02:06:46No.1083903374そうだねx61
牛育ててるのに牛捌けないの?
2無念Nameとしあき23/04/06(木)02:07:07No.1083903412そうだねx463
その非正規を正規にしとけばよかったじゃん正社員がイヤだっていうなら
辞められないようにボーナスも払ってあげりゃよかっただろと
3無念Nameとしあき23/04/06(木)02:07:52No.1083903494そうだねx349
そりゃ普通非正規で手に職有るなら割に合わないと思ったらもっと条件の良い所に行くんじゃね
4無念Nameとしあき23/04/06(木)02:07:57No.1083903507そうだねx157
牛「やれ」
非正規「はい…」
5無念Nameとしあき23/04/06(木)02:08:24No.1083903569そうだねx183
当たり前だよなぁ?
6無念Nameとしあき23/04/06(木)02:09:03No.1083903640そうだねx279
アホなのでは
7無念Nameとしあき23/04/06(木)02:09:33No.1083903686そうだねx19
グエンでも雇えばやってくれるやろ
ヘーキヘーキ
8無念Nameとしあき23/04/06(木)02:10:08 ID:Nd9IRujsNo.1083903733そうだねx317
基幹従業員が嘱託の一人ってアホちゃうか
正規は普段何しとんや
9無念Nameとしあき23/04/06(木)02:10:25No.1083903766そうだねx195
いい加減真面目な人をまめーとかいって馬鹿にする風潮やめなさいとしか沖縄には言えない
11無念Nameとしあき23/04/06(木)02:10:56No.1083903830そうだねx59
>正規は普段何しとんや
仕事増えるからサボってる
13無念Nameとしあき23/04/06(木)02:11:59No.1083903929そうだねx237
リアル追放ざまぁ言われてるのはちょっと笑った
14無念Nameとしあき23/04/06(木)02:12:15No.1083903959そうだねx53
非正規「これ以上タダで働いたら負けかなって」
15無念Nameとしあき23/04/06(木)02:12:30No.1083903997そうだねx9
本島から仕事出来る人を連れてこないと
もちろん辞めた職員と同等の待遇で
16無念Nameとしあき23/04/06(木)02:13:13No.1083904065そうだねx112
>基幹従業員が嘱託の一人ってアホちゃうか
>正規は普段何しとんや
たとえると
料理店で調理師免許持ってるのがバイト一人だけだったっていう
17無念Nameとしあき23/04/06(木)02:14:08No.1083904157そうだねx25
だから何みたいな記事
18無念Nameとしあき23/04/06(木)02:14:20No.1083904183そうだねx24
国防を傭兵に丸投げするローマみたいだぁ
19無念Nameとしあき23/04/06(木)02:14:37No.1083904210そうだねx34
ボーナス云々の記述ある?
それはそれとして非正規いないと仕事できない環境は頭おかしいだろ
20無念Nameとしあき23/04/06(木)02:16:00No.1083904353そうだねx210
    1680714960844.jpg-(127252 B)
127252 B
>ボーナス云々の記述ある?
21無念Nameとしあき23/04/06(木)02:16:26No.1083904389そうだねx290
    1680714986449.jpg-(104429 B)
104429 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/04/06(木)02:17:08No.1083904459そうだねx25
その委託の人の資格って『食肉販売技術管理士』かな?
もしそうだとしたらかなり厳しい資格で職員だからと言って簡単に取れるもんじゃ無いみたいよ
23無念Nameとしあき23/04/06(木)02:17:13No.1083904470そうだねx24
>牛育ててるのに牛捌けないの?
肉のカットは職人芸やぞ
24無念Nameとしあき23/04/06(木)02:17:28No.1083904492そうだねx239
会社「イヤなら辞めてええんやで?」
非正規「んじゃ辞めるわ」
オワリ
25無念Nameとしあき23/04/06(木)02:18:08No.1083904558そうだねx305
>会社「イヤなら辞めてええんやで?」
>非正規「んじゃ辞めるわ」
>オワリ
円満退職!
27無念Nameとしあき23/04/06(木)02:18:22No.1083904590そうだねx3
動物愛護団体は大喜びだね
28無念Nameとしあき23/04/06(木)02:18:30No.1083904599そうだねx5
モー大変
29無念Nameとしあき23/04/06(木)02:18:55No.1083904655そうだねx107
    1680715135348.jpg-(403637 B)
403637 B
>No.1083904353
琉球痴呆の記事にないだけで毎日新聞の方には記述あったわ
琉球の方も書けよと思ったけど忖度されてんのかな
30無念Nameとしあき23/04/06(木)02:19:12 ID:Nd9IRujsNo.1083904682そうだねx12
「あいつに払う給料無駄じゃね?高すぎね?」
31無念Nameとしあき23/04/06(木)02:19:13No.1083904684そうだねx61
会社の頭の中が就職氷河期の頃で止まってたんだろ
あの当時はお役所のセミナーで「非正規はちょっと脅せば言うコトを聞きますから!」と教えてたし
32無念Nameとしあき23/04/06(木)02:19:25No.1083904709そうだねx150
>その委託の人の資格って『食肉販売技術管理士』かな?
>もしそうだとしたらかなり厳しい資格で職員だからと言って簡単に取れるもんじゃ無いみたいよ
だったら尚更待遇面上げてやれよと…
33無念Nameとしあき23/04/06(木)02:19:33No.1083904723そうだねx171
>こいつ以外誰でも出来る仕事だから要らねえんだよ
できないから困っているんだよ
34無念Nameとしあき23/04/06(木)02:19:42No.1083904738+
やりがいはどうした
35無念Nameとしあき23/04/06(木)02:19:48No.1083904748そうだねx49
ま、JAで沖縄だしな
元から給料低かったんじゃないの
36無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:26No.1083904824そうだねx28
>あの当時はお役所のセミナーで「非正規はちょっと脅せば言うコトを聞きますから!」と教えてたし
当時からそれはないわー
脅したら翌日からみんなにげてしまうと聞く
37無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:29No.1083904829そうだねx2
テーゲー文化と魔法の呪文なんくるないさーでなんとかしろ
38無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:29No.1083904831そうだねx107
経営者無能すぎないか
39無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:38No.1083904852そうだねx147
資格持っとるやつを冷遇するってアホなん
40無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:41No.1083904858そうだねx37
>会社「イヤなら辞めてええんやで?」
>非正規「んじゃ辞めるわ」
会社「ぴえん」
41無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:42No.1083904860そうだねx137
>その委託の人の資格って『食肉販売技術管理士』かな?
>もしそうだとしたらかなり厳しい資格で職員だからと言って簡単に取れるもんじゃ無いみたいよ
なんでそんな人の賞与をカットしようとしたの…?
そんなので職人失ったらまるで工場がバカみたいじゃないですか…
42無念Nameとしあき23/04/06(木)02:20:52No.1083904879そうだねx39
>こいつ以外誰でも出来る仕事だから要らねえんだよ
取得までに3ヶ月かかる見込み

なので家畜を一度本土に送って処理しておくり返してもらうという
目処を建てようとしてる
スーパー値上げは必死
43無念Nameとしあき23/04/06(木)02:21:21No.1083904922そうだねx102
実務できるのが非正規ただ一人で給与カットしたら逃げられて何も出来ませんって
表現しようがないほどどうしようもないな
44無念Nameとしあき23/04/06(木)02:21:22No.1083904926そうだねx191
なんで1人しかいない去られたら困る人材を安く買い叩こうとしたの…?バカなの…?
45無念Nameとしあき23/04/06(木)02:21:25No.1083904931+
つか非正規でボーナスって出るんだな
46無念Nameとしあき23/04/06(木)02:21:36No.1083904956そうだねx75
月々の給料が低いとボーナスが割と生命線なんだよ
それ切られたら他に逃げるわな
47無念Nameとしあき23/04/06(木)02:21:47No.1083904969そうだねx18
現実がなろう小説に追いついてきたな
48無念Nameとしあき23/04/06(木)02:22:09No.1083905001そうだねx113
    1680715329524.jpg-(313254 B)
313254 B
3ヶ月で取れるのになんで非正規にしか取らせてなかったんですか?
49無念Nameとしあき23/04/06(木)02:22:13No.1083905008そうだねx86
>こいつ以外誰でも出来る仕事だから要らねえんだよ
「出来る人」と「やって良い許可を持ってる人」は全然別なんだぜ
両者には絶望的な差があるんだ
なんだかわかるか?
50無念Nameとしあき23/04/06(木)02:22:32No.1083905039そうだねx82
相当難しい資格持ってるなら他に引く手あまただろうし問題ないだろう
より良い場所で活躍して欲しい
51無念Nameとしあき23/04/06(木)02:22:38No.1083905043そうだねx19
そもそもここに正規職員いるんですかね
52無念Nameとしあき23/04/06(木)02:22:40No.1083905045そうだねx3
替えが30年前なら効く仕事なんだが
今は違うけど
53無念Nameとしあき23/04/06(木)02:23:03No.1083905074そうだねx36
JAとかいう悪の組織
54無念Nameとしあき23/04/06(木)02:23:03No.1083905075+
沖縄の人お肉食えなくなるの?
55無念Nameとしあき23/04/06(木)02:23:45No.1083905142そうだねx32
工場すら職人に敬意が無いとかひでーな
もう沖縄人全滅しちゃえよ
56無念Nameとしあき23/04/06(木)02:23:52No.1083905153そうだねx9
さっきまでボイン忍者スレ見てたから助けてボインスレかと思ってきてみれば
57無念Nameとしあき23/04/06(木)02:24:08No.1083905182+
【アジア】沖縄のミヤコ・アイランドの農業組合で唯一のパートタイマーが辞任し、島では食肉の処理ができません。- 4/4 Tue 2023

何が問題ですか?:

ミヤコ・アイランドで大型食肉を処理できるのは一人だけでしたが、彼は今後の賞与が払われないことに不満を抱き辞任を表明しました。これは島に大きな問題をもたらします。

ミヤコ・ビーフは日本で最も人気のある品種の一つであり、日本中でそれらは高級食材として愛されています。

彼の辞任により、これらの供給ができなくなる可能性があります。
後継者の育成には最低でも3ヶ月の期間がかかると関係者は語ります。
58無念Nameとしあき23/04/06(木)02:24:10No.1083905186+
>沖縄の人お肉食えなくなるの?
豚や海蛇があるだろ
59無念Nameとしあき23/04/06(木)02:24:32No.1083905233そうだねx34
沖縄だもんなあ
60無念Nameとしあき23/04/06(木)02:24:34No.1083905235そうだねx9
>牛育ててるのに牛捌けないの?
分業って知ってるか?
61無念Nameとしあき23/04/06(木)02:24:40No.1083905249そうだねx33
これそのまま工場潰して本島から加工された肉持ってくるようにしたほうがいいのでは
62無念Nameとしあき23/04/06(木)02:25:14No.1083905304そうだねx8
>いい加減真面目な人をまめーとかいって馬鹿にする風潮やめなさいとしか沖縄には言えない
一昨年あたり沖縄出身の子と一緒に仕事したけど
本人はもの凄くまじめに取り組んでいたけどなんかヘラヘラした奴だったわ
真面目に見えるとバカにされるからそうなるんかねえ
63無念Nameとしあき23/04/06(木)02:25:16No.1083905311そうだねx2
    1680715516858.jpg-(761331 B)
761331 B
>沖縄の人お肉食えなくなるの?
一旦本土に送って加工処理してもらうんでバチグソ値上げの可能性があるだけ
65無念Nameとしあき23/04/06(木)02:25:45No.1083905368+
>本人はもの凄くまじめに取り組んでいたけどなんかヘラヘラした奴だったわ
>真面目に見えるとバカにされるからそうなるんかねえ
66無念Nameとしあき23/04/06(木)02:25:58No.1083905387そうだねx12
3ヵ月限定で代わりの非正規を探せばいいじゃん
そこでも金渋ってるのか?
67無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:05No.1083905395そうだねx108
さきにクビにしないといけない奴がいるようだが…
68無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:06No.1083905398+
>これそのまま工場潰して本島から加工された肉持ってくるようにしたほうがいいのでは
その島の家畜どうするのって話だぞ
69無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:09No.1083905402そうだねx46
バイトの賞与カットして天下り幹部の外車代に充てようとしたら逆にバイトに辞められて生産が止まったでござる
こういうことなのか?
70無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:20No.1083905422そうだねx21
>資格持っとるやつを冷遇するってアホなん
追放流行ってるって聞いて…
71無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:32No.1083905444そうだねx117
>彼は今後の賞与が払われないことに不満を抱き辞任を表明しました。これは島に大きな問題をもたらします。
これ個人情報じゃね?
そもそもなんでパートの人が悪者になってんだよ…?
72無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:34No.1083905449そうだねx14
派遣した職員も資格取得した途端辞めるんだよね…
73無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:44No.1083905461そうだねx3
>替えが30年前なら効く仕事なんだが
>今は違うけど
介護業界も運営は介護士の代わりなんざいくらでもいるって未だに思いこんでるからなあ…もう外人すら来ねえぜ
たまにとびっきり酷いのが来るくらいだ
74無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:49No.1083905472そうだねx124
もうすでにカットしたボーナス分以上の損害出してそう
75無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:53 ID:Nd9IRujsNo.1083905483そうだねx54
働く人を舐めるな
潰れろ日本社会
76無念Nameとしあき23/04/06(木)02:26:58No.1083905492そうだねx70
一人辞めさせせいで数十倍の出費になるし責任者は引責辞任ものだろ
77無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:07No.1083905500+
オージービーフじゃだめなの?
78無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:12No.1083905507そうだねx13
美しい
79無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:14No.1083905513そうだねx23
>3ヵ月限定で代わりの非正規を探せばいいじゃん
>そこでも金渋ってるのか?
宮古島まで来てくれる人がすぐ見つかるかね
80無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:34No.1083905543そうだねx9
いつものなんくるないさー精神で頑張って欲しい
81無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:43No.1083905554そうだねx41
>追放流行ってるって聞いて…
その後得するのは追放された奴な話ばっかじゃねーか!!
82無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:45No.1083905558+
早急に正規の人が技術習得しよう
俺は沖縄県民じゃないから大丈夫だ
83無念Nameとしあき23/04/06(木)02:27:58No.1083905573+
ちばりよー
84無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:01No.1083905580そうだねx79
バカしかいないのかこのJA
85無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:11No.1083905602そうだねx7
>もうすでにカットしたボーナス分以上の損害出してそう
「俺の給料には影響しないんでー」
86無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:12No.1083905607そうだねx10
日本の将来の暗示
87無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:26No.1083905631そうだねx11
>一人辞めさせせいで数十倍の出費になるし責任者は引責辞任ものだろ
でも沖縄の話だしなぁ…
88無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:27No.1083905632そうだねx7
奴隷のくせに自分の都合で辞めるとかけしからん😡
89無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:30No.1083905637そうだねx75
>ミヤコ・アイランドで大型食肉を処理できるのは一人だけでしたが、彼は今後の賞与が払われないことに不満を抱き辞任を表明しました。これは島に大きな問題をもたらします。
ボーナス払うだけの簡単な問題だったやん
>ミヤコ・ビーフは日本で最も人気のある品種の一つであり、日本中でそれらは高級食材として愛されています。
>彼の辞任により、これらの供給ができなくなる可能性があります。
自己責任やん…
90無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:33No.1083905640そうだねx24
>一旦本土に送って加工処理してもらうんでバチグソ値上げの可能性があるだけ
非正規を逃げられたJAのお偉いさんの懐から負担しろよと
91無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:35No.1083905647+
>日本の今の暗示
92無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:55No.1083905668そうだねx52
>バカしかいないのかこのJA
有能なJAの方に違和感を感じる
93無念Nameとしあき23/04/06(木)02:28:57No.1083905676そうだねx6
後継者育成って大事だね
94無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:03No.1083905685そうだねx11
島で牛を育てる意義を奪った工場の正規職員は
万死に値するんじゃねえのこれ?
95無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:08No.1083905693そうだねx43
>バカしかいないのかこのJA
賢くて真面目な働き者が島に残って働くものかよ
96無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:12No.1083905702そうだねx51
3ヶ月で取れるのは部分肉2級製造資格枝肉からの切り出し作業しか許可が無い上に原則として実務経験半年以上だよ?
急には取れない
それに工場から出荷販売してたんだろ?
なら全ての許可が取れるのは『マイスター』だよ
http://fma.ac.jp/shikaku/pdf/shikaku01/2020-meister-gaiyo.pdf?2020072204 [link]
実務経験7年以上ないと取れないよ
97無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:20No.1083905717そうだねx55
>もうすでにカットしたボーナス分以上の損害出してそう
つーか精々その一人に払ってたボーナスなんて20~30万だろうにそれをケチって数百万かそれ以上の損失出すって心底馬鹿としか…
98無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:27No.1083905724そうだねx68
>ボーナス払うだけの簡単な問題だったやん
払っておけばな
今となっては多少上積みしないと帰って来ない
上積みしても帰ってこないかもしれん
100無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:36No.1083905741そうだねx82
どうして替えが効かない人まで冷遇したんですか?
101無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:38No.1083905744そうだねx5
あまりにもゲェジすぎる…
102無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:41No.1083905751そうだねx72
もともと一人しかいないって
今回辞めなくてもいずれ問題になってただろ
なぜそんな状況を放置してた
103無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:45No.1083905757そうだねx46
>バカしかいないのかこのJA
沖縄でJAだもんなぁ…
104無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:49No.1083905763+
お前の代わりはもういないんだって
105無念Nameとしあき23/04/06(木)02:29:57No.1083905773そうだねx5
産油国なのに石油精製技術が無いから原油を輸出して石油を輸入してる国みたいになるのかな
106無念Nameとしあき23/04/06(木)02:30:30No.1083905828そうだねx27
賞与カットされたのでぶち切れてブラック企業を退職しちゃいました!今さら泣きついてきても許しません!
107無念Nameとしあき23/04/06(木)02:30:39No.1083905839そうだねx113
「お前がやめたらこの島の中には肉が増えなくなるんだよ?それでもいいの?責任感がないの?」
「別に」
108無念Nameとしあき23/04/06(木)02:30:46 ID:Nd9IRujsNo.1083905847+
役員会でこの嘱託の給与が高すぎるって問題になったのかな?
109無念Nameとしあき23/04/06(木)02:30:51No.1083905859そうだねx85
パワハラする奴は辞めるって言うと困るって言いだすのなんなの?
要らないから嫌がらせするんでしょ
110無念Nameとしあき23/04/06(木)02:30:53No.1083905860そうだねx5
宮古島にいっても別に肉食いたいとはならんしなぁ
暮らしてるひとはまぁ災難だね
JAのクソ対応を恨めばええ
111無念Nameとしあき23/04/06(木)02:30:57No.1083905870+
ミヤコビーフ終了のお知らせか
112無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:03No.1083905878そうだねx6
>もともと一人しかいないって
>今回辞めなくてもいずれ問題になってただろ
>なぜそんな状況を放置してた
コストカット!コストカットです!
113無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:14No.1083905892そうだねx2
>>資格持っとるやつを冷遇するってアホなん
>追放流行ってるって聞いて…
バリオス…
114無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:35No.1083905921そうだねx52
俺がいなくなると資格持った人間が0になるけどもう遅い!
115無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:36No.1083905923そうだねx63
現状を精査せずに機械的に非正規だからカットとかしちゃったんだろうか
まあいずれにしても人事の管理職が阿呆よね
116無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:37No.1083905925そうだねx16
辞めた人が村八分になってないかだけ心配
後はなんくるないさ精神で好きにしろ
117無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:40No.1083905929そうだねx28
俺が新しく資格とる奴だったら資格とった瞬間に賃上げ交渉するわ
賃上げしなきゃ即辞めてやる
118無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:41No.1083905932そうだねx35
>役員会でこの嘱託の給与が高すぎるって問題になったのかな?
替わりがないものの値段は上がるものだと思うが
119無念Nameとしあき23/04/06(木)02:31:55No.1083905948そうだねx114
>>ボーナス払うだけの簡単な問題だったやん
>払っておけばな
>今となっては多少上積みしないと帰って来ない
>上積みしても帰ってこないかもしれん
戻ってきたらその人は聖人だよ
退職理由もニュースとしてばらされて悪者にされて
下手すりゃ金で転んで戻ってきた意地汚い奴扱いされるぞこれ
だれが戻って来るよこんなとこ…
120無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:01No.1083905958そうだねx3
>役員会でこの嘱託の給与が高すぎるって問題になったのかな?
毎月50万貰っててボーナスが200万とかだったらまあ高すぎると思うが…実際いくらだったんだろ
121無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:08No.1083905965そうだねx26
>まあいずれにしても人事の管理職が阿呆よね
基本的に人事はアホしかいない
122無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:10No.1083905969そうだねx6
今都内でも宮古牛出してる店むっちゃ見るからな
アホじゃないか
123無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:10No.1083905970そうだねx61
>コストカット!コストカットです!
いい加減人件費をコストとみるのは止めないとな
124無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:15No.1083905978そうだねx3
正社員並みに働く場合はちゃんと同じように待遇良くお賃金も休みもあげなきゃあ…
管理職とかまでパートにした大手SCじゃねえんだから
125無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:15No.1083905981そうだねx11
どうして
ちゃんとほうしゅうを
はらわなかったんですか?
126無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:21 ID:Nd9IRujsNo.1083905991そうだねx6
>宮古島にいっても別に肉食いたいとはならんしなぁ
いや有名でしょ
127無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:28No.1083906001そうだねx38
どうせ担当者が私情で気に入らないからボーナスカットなみたいな対応したんだろ
田舎者は仕事に私情やプライベートを挟みがちだからな
128無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:43No.1083906027そうだねx5
>辞めた人が村八分になってないかだけ心配
>後はなんくるないさ精神で好きにしろ
東北や北海道なら確定で村八分だろうけど沖縄なら笑い話で終わりだろう
129無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:54No.1083906038そうだねx4
>宮古島にいっても別に肉食いたいとはならんしなぁ
いやあなただけでは
130無念Nameとしあき23/04/06(木)02:32:58No.1083906044+
俺は神戸牛でいいわ
131無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:00No.1083906048そうだねx12
これ多分再雇用の爺さんだと思うよ
132無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:07No.1083906057そうだねx19
スカッとする追放物をありがとう
リアルで存在するとは思わなかった
133無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:08No.1083906058そうだねx4
>後継者育成って大事だね
育成してたしひとりで切り盛りできるくらいには成長してたのにね……
バカだね
134無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:18No.1083906079+
>どうして
>ちゃんとほうしゅうを
>はらわなかったんですか?
払う必要が無いんです
それでも働くので
135無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:21No.1083906084+
昔は島中に家畜をさばける人がいたのに戦争のせいで…米軍自衛隊反対!
136無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:21No.1083906088そうだねx46
>毎月50万貰っててボーナスが200万とかだったらまあ高すぎると思うが…実際いくらだったんだろ
そいつしか地域でできるやつがいない仕事だとそれでも高すぎるってことはないだろう
沖縄価格だと高いか
137無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:30No.1083906105そうだねx53
このご時世に賞与なくすとか馬鹿じゃねぇのかこのJA企業は
138無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:31No.1083906106そうだねx8
>これ個人情報じゃね?
>そもそもなんでパートの人が悪者になってんだよ…?
じゃないとまるでJAのミスみたいになっちゃうじゃん
139無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:39No.1083906112そうだねx27
>いい加減人件費をコストとみるのは止めないとな
まあ現場じゃなく金の流れしか見てない人間には一生わからん問題だからな…
140無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:46No.1083906127そうだねx20
>今都内でも宮古牛出してる店むっちゃ見るからな
>アホじゃないか
全国規模の量を一人にやらせてたのか?やばくね
141無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:47No.1083906129そうだねx18
狭い社会でどうせ他に行くところもないしって舐めてたのかな
142無念Nameとしあき23/04/06(木)02:33:53No.1083906134+
いきなり全カットじゃなくて減額とか色々あるじゃん
それとも単に辞めさせたかったのかね
143無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:01No.1083906154そうだねx5
>どうせ担当者が私情で気に入らないからボーナスカットなみたいな対応したんだろ
>田舎者は仕事に私情やプライベートを挟みがちだからな
嫌がらせしてどうするつもりだったんだろう
144無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:22No.1083906193そうだねx3
(資格さえ取ってくれれば)代わりはいくらでもいる
145無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:25No.1083906194そうだねx32
>>まあいずれにしても人事の管理職が阿呆よね
>基本的に人事はアホしかいない
最近は経費節減の意見を聞くためにアホなコンサルティングとか入れて
どこがコストカットできるかなーって精査もせずに決めるバカ企業も多いしなあ
147無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:29No.1083906203+
宮古の牛がないなら松阪の牛を食べればいいじゃない
148無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:35No.1083906209そうだねx47
>払う必要が無いんです
>それでも働くので
働かなくなったねえ…
149無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:40No.1083906217そうだねx15
>(資格さえ取ってくれれば)代わりはいくらでもいる
お前がやれ
150無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:45No.1083906223そうだねx5
炎上ガキと本質が変わらねえなこの組織
根っこがドアホというか
151無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:47No.1083906230そうだねx8
>毎月50万貰っててボーナスが200万とかだったらまあ高すぎると思うが…実際いくらだったんだろ
後継の育成費とその資格取得までの3か月だかの出荷できない状況の損失が
賞与不払いと釣り合うならいいんじゃね?
3か月納品が無くて売り物無くなった取引先の事は知らねっていう前程だけど
152無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:54No.1083906241そうだねx4
>(資格さえ取ってくれれば)代わりはいくらでもいる
まず自分が取るべきだったな
153無念Nameとしあき23/04/06(木)02:34:59No.1083906246そうだねx32
島でたら九州の各地で仕事はあるからな
こんなセコい島の企業に関わらなくてもいいよね
154無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:03No.1083906255そうだねx7
いや沖縄だぞ
肉食いに沖縄いくかよ
東京でもっといい肉安く食えるわ
155無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:03No.1083906256そうだねx11
>辞めた人が村八分になってないかだけ心配
>後はなんくるないさ精神で好きにしろ
内部告発したら訴えたほうがぼこぼこにされる国だし
企業にたてついて無事にすむか?
156無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:04No.1083906258そうだねx3
一人なんだ…
157無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:05No.1083906259そうだねx53
てかそんな有名ブランドを一人にまかせっきりで
それでお金はらうのしぶるとかバカなのか
158無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:06No.1083906263そうだねx64
追放されたチート食肉業許可付与術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は食肉カットだけじゃなく、あらゆるものに『大型食肉処理許可』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
159無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:09No.1083906267+
肉マイスターの資格ってそんなにレアなの?
160無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:10No.1083906271そうだねx2
>働かなくなったねえ…
なんて事だ!
血も涙もないのか!!
161無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:28No.1083906294そうだねx37
>これ多分再雇用の爺さんだと思うよ
再雇用再雇用で年齢理由で金額しぶったらそりゃやめるわ
162無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:36No.1083906309そうだねx3
>肉食いに沖縄いくかよ
>東京でもっといい肉安く食えるわ
沖縄のステーキは美味いぞ
163無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:38No.1083906312そうだねx19
>沖縄料理はSPAMだよ
>精肉なんて邪道だね
一度だけ触ってあげる
無理にレス乞食しなくていいよ
164無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:52No.1083906333そうだねx9
>嫌がらせしてどうするつもりだったんだろう
沖縄の人何にも考えてないと思うよ
165無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:53No.1083906334そうだねx5
>いや沖縄だぞ
>肉食いに沖縄いくかよ
>東京でもっといい肉安く食えるわ
都内で宮古牛が今流行ってんのよ
かなり高級だぜ
166無念Nameとしあき23/04/06(木)02:35:55No.1083906337+
宮古島にもマックあるし問題ないでしょ
167無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:04No.1083906352そうだねx19
>肉マイスターの資格ってそんなにレアなの?
クソ薄給の宮古島で働きたい人がレア
168無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:05No.1083906354そうだねx2
>後継の育成費とその資格取得までの3か月だかの出荷できない状況の損失が
>賞与不払いと釣り合うならいいんじゃね?
>3か月納品が無くて売り物無くなった取引先の事は知らねっていう前程だけど
資格取るまでに3か月だと事業として稼働するの下手すると半年後とかになっちゃわない?
169無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:12No.1083906367そうだねx4
非正規でボーナス出てる方がおかしいのでは
170無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:14No.1083906375そうだねx3
いびるにしてもなんで代わりの人材に資格取らせておかなかったのか
171無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:15No.1083906377+
>肉マイスターの資格ってそんなにレアなの?
レアっていうか食肉関係は特権枠だし
172無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:16No.1083906378そうだねx4
受験料11万はすごいな
実技で牛解体するのか
173無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:18No.1083906383そうだねx2
>いや沖縄だぞ
>肉食いに沖縄いくかよ
>東京でもっといい肉安く食えるわ
輸出…
174無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:19No.1083906384そうだねx32
いないと仕事回らん資格とか技術持ってる人冷遇するのはちょっと意味が分からない
無理して代わりにやっといてーが成立しないタイプだろ
資格系なんて特にそれだろ
175無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:26No.1083906392そうだねx59
つべのアニメ動画にある
「お前次回からボーナスカットな」

「じゃあ辞めます」「ああ辞めろ辞めろw代わりはいくらでもいるw」

「代わりはいません」

「また戻ってきてもいいぞ」「嫌です」

って流れ
176無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:30No.1083906398そうだねx13
>追放されたチート食肉業許可付与術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は食肉カットだけじゃなく、あらゆるものに『大型食肉処理許可』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
「なんだその条件はー!
おばあちゃんに小遣いもらってんのか!!」
177無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:48No.1083906426そうだねx21
賞与カットを決めた責任者が臨時で代わりにやれよ
178無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:51No.1083906429そうだねx5
>いないと仕事回らん資格とか技術持ってる人冷遇するのはちょっと意味が分からない
>無理して代わりにやっといてーが成立しないタイプだろ
>資格系なんて特にそれだろ
だって沖縄県だもん
179無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:51No.1083906430そうだねx9
元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである
180無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:57No.1083906439そうだねx12
>追放されたチート食肉業許可付与術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は食肉カットだけじゃなく、あらゆるものに『大型食肉処理許可』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
大丈夫じゃねえよ!
181無念Nameとしあき23/04/06(木)02:36:58No.1083906443そうだねx42
>追放されたチート食肉業許可付与術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は食肉カットだけじゃなく、あらゆるものに『大型食肉処理許可』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~
さぁ
知らね
182無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:04No.1083906448そうだねx11
>非正規でボーナス出てる方がおかしいのでは
そういった場合定年前は正規で働いてて非正規で再雇用になった可能性が高い
183無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:05No.1083906449そうだねx5
>受験料11万はすごいな
>実技で牛解体するのか
「自腹でヨロ」
184無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:20No.1083906477そうだねx8
辞めた非正規が新しく食肉加工会社建てれば万事解決
185無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:23No.1083906487そうだねx21
>非正規でボーナス出てる方がおかしいのでは
今時ボーナス出るぞ
心ばかりの金額であっても
186無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:37No.1083906513そうだねx49
待遇変わらないのに賞与廃止って地獄やん誰でも激怒するわ
187無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:44No.1083906528そうだねx20
>もうすでにカットしたボーナス分以上の損害出してそう
パートだから出ても10万とか20万とかだったんじゃね…
パートからカットするとか人の心あんのかな
188無念Nameとしあき23/04/06(木)02:37:49No.1083906539そうだねx26
抜かしたら施設が機能不全になるような人の足元をよく見れたもんだ
189無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:02No.1083906556そうだねx3
>受験料11万はすごいな
>実技で牛解体するのか
下手したらしめるところから牛解体あるんだろうなあ…
そりゃ簡単な資格じゃねえわ
190無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:08No.1083906563+
>今時ボーナス出るぞ
>心ばかりの金額であっても
ウチは3万だ(1年通し)
191無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:11No.1083906567そうだねx34
もっと払うからいてください
だよね?
192無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:15 ID:Nd9IRujsNo.1083906576そうだねx14
>そういった場合定年前は正規で働いてて非正規で再雇用になった可能性が高い
何度でやってること一緒なのに年齢で給料下んだよってなるよな普通は
193無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:32No.1083906595そうだねx1
>資格取るまでに3か月だと事業として稼働するの下手すると半年後とかになっちゃわない?
なんくるないさーですませるつもりじゃね?しらんけど
194無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:34No.1083906598そうだねx1
>>今時ボーナス出るぞ
>>心ばかりの金額であっても
>ウチは3万だ(1年通し)
うちは500円(QUOカード)
195無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:39No.1083906611そうだねx5
沖縄だもんなあ
196無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:39No.1083906612そうだねx1
牛さん達が殺されなくていい事だね!!!!
197無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:41No.1083906616そうだねx7
>もっと払うからいてください
>だよね?
拗れたので払ってもいてくれなくなった
198無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:48No.1083906630そうだねx12
>いないと仕事回らん資格とか技術持ってる人冷遇するのはちょっと意味が分からない
>無理して代わりにやっといてーが成立しないタイプだろ
>資格系なんて特にそれだろ
零細だと損得省みないことで人材ドミノ倒しに倒産するって珍しくはないな
199無念Nameとしあき23/04/06(木)02:38:54No.1083906641そうだねx19
>一度だけ触ってあげる
このレス
なんかえっちだな…
200無念Nameとしあき23/04/06(木)02:39:13No.1083906676+
>もっと払うからいてください
>だよね?
JA「給料カットするけど責任感あるならもっと頑張れよ」
201無念Nameとしあき23/04/06(木)02:39:35No.1083906717+
>うちは500円(QUOカード)
4枚くれ
202無念Nameとしあき23/04/06(木)02:39:51No.1083906740そうだねx12
ボーナス払ってた事でつなぎとめてたのを
後任が知らなくてカットしたとか間抜けな話じゃないだろうな
203無念Nameとしあき23/04/06(木)02:39:55No.1083906748そうだねx12
医者虐め村と同じタイプ?
204無念Nameとしあき23/04/06(木)02:39:57No.1083906752そうだねx6
ボーナス切らせて肉を断つ
205無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:09No.1083906775そうだねx11
宮古牛って普通にブランドだからなあ
なんかもう…なんかねえ
206無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:20No.1083906792そうだねx34
>JA「給料カットするけど責任感あるならもっと頑張れよ」
貴重な人材を逃がす上の人間に責任感がなさすぎる…
207無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:26No.1083906804そうだねx3
>ボーナス切って肉を断たれる
だろう
208無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:28 ID:Nd9IRujsNo.1083906807そうだねx6
プライドは保った!
209無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:38No.1083906823そうだねx7
まぁ別にいいんじゃね
よくある形態で子牛はほとんど本州の牧場に売って別ブランドの肉になるんでしょ
210無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:41No.1083906832+
バカすぎる
212無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:44No.1083906836そうだねx44
>ボーナス切らせて肉を断つ
肉が断てなくなったんじゃねーか
213無念Nameとしあき23/04/06(木)02:40:48No.1083906842そうだねx12
>ボーナス切らせて肉を断つ
肉絶てなくなっとるやんけ!
214無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:02No.1083906862そうだねx1
親が死んで居残る理由がなくなったのかもしれん
今まで扶養のために特別に賞与を付けてたけどそんな温情はもういらないよねって切られたのかもしれん
215無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:03No.1083906863+
>どこのボーナスって書いてあるの
しつこいぞ
216無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:07No.1083906867そうだねx4
後進育ててねえのかよ
217無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:09No.1083906872そうだねx17
なんか本当にバカが多くなったな
218無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:12No.1083906878そうだねx2
牛さんの命が守られた
219無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:41No.1083906913そうだねx7
これはわかっててワザとやってるんだろ
バカに違いは無いが
220無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:42No.1083906914そうだねx1
沖縄だしなぁ
221無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:48No.1083906919そうだねx10
身から出た錆
自業自得
222無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:49No.1083906920そうだねx24
>後進育ててねえのかよ
現役を切るバカにそんな未来が見えるわけ無いだろう
223無念Nameとしあき23/04/06(木)02:41:54No.1083906930そうだねx18
>宮古牛って普通にブランドだからなあ
非正規に守られてたブランドなんて
大したことないな
224無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:01No.1083906939+
加工できずに牛まるごと輸送はコストすごそうだなあ
225無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:05No.1083906949そうだねx18
>なんか本当にバカが多くなったな
ネット社会で隠せなくなったってのもあるんじゃねーかな
226無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:07No.1083906954+
    1680716527843.jpg-(936531 B)
936531 B
その島の肉だけ更に倍になるんやな
227無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:20No.1083906970そうだねx3
>身から出た錆
>自業自得
これはそう
228無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:30No.1083906986そうだねx1
>宮古牛って普通にブランドだからなあ
業者変えたら不味くなるのもありがち
229無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:38No.1083906999そうだねx14
>なんか本当にバカが多くなったな
管理者に責任感がなさすぎるんだよどこもかしこも…
230無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:52No.1083907017そうだねx88
辞めた人が悪いみたいな書き方してるのも印象悪いね
231無念Nameとしあき23/04/06(木)02:42:58No.1083907026+
米軍のせいだよ補償費さえ多ければボーナス出せたのに
232無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:04No.1083907034そうだねx20
こうして田舎は廃れるべくして廃れる
233無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:14No.1083907046そうだねx2
責任感を感じるやつはバカ
234無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:20No.1083907051そうだねx25
そもそも一人しか資格持ちがいないってもしその人が事故や病気で倒れたりしたらどうするつもりだったんだ
235無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:30No.1083907067そうだねx13
>こうして田舎は廃れるべくして廃れる
ばーか滅びろ商店街!に通じるものがある
236無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:37No.1083907079そうだねx38
なんで辞めた方が責任感無いみたいな論調になるんだよ
237無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:40No.1083907083+
派遣を使えよ
238無念Nameとしあき23/04/06(木)02:43:52No.1083907094そうだねx38
>辞めた人が悪いみたいな書き方してるのも印象悪いね
特有のらしさが出てる文章だよね
239無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:10No.1083907114そうだねx14
給料減らされたらやめるでしょそりゃ
成りたがる人も多くない職業だろうし本州行けば引っ張りだこじゃないの
240無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:11 ID:Nd9IRujsNo.1083907116そうだねx15
これ工務店とかでよくある
出来るやつが辞めたのでその作業出来なくなったとか
241無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:25No.1083907133そうだねx15
食肉販売技術管理士
平均年収710万円

資格取得要件

公益社団法人全国食肉学校(1年間全寮制) 全課程修了者
オーストラリア研修修了者
企業研修修了者

筆記試験合格(経営学、マーケティング、加工技術、法規)
技能試験合格(解体、精肉、トリミング)
242無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:30No.1083907137+
>そもそも一人しか資格持ちがいないってもしその人が事故や病気で倒れたりしたらどうするつもりだったんだ
頑張ってもらう
243無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:37No.1083907145そうだねx2
>辞めた人が悪いみたいな書き方してるのも印象悪いね
やり甲斐がないから辞めたんだろうにな…公共を語るなよ
244無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:39No.1083907148そうだねx24
非正規を拡大してくれた自民党と竹中先生ありがとうからよ…
245無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:44No.1083907155+
>給料減らされたらやめるでしょそりゃ
減らせるほど払ってたの?
246無念Nameとしあき23/04/06(木)02:44:56No.1083907175そうだねx7
終わりだ横の国
247無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:09No.1083907190+
オメラスから歩み去る人々
248無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:15No.1083907198そうだねx38
お金貰えなくなったら責任も軽くなるしな
お前の価値はその程度って言い渡したようなもんだし
そりゃ辞めるのに躊躇もないわ
249無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:21No.1083907208そうだねx1
技術的もそうだが資格ないとできないのに代替手段なしとか
ちょっと理解できん
マジでどういう理屈なんだろうか
250無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:27No.1083907220そうだねx3
>終わりだ横の国
朝鮮?
中華?
251無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:29No.1083907224そうだねx11
日本各地で起こってる問題だぞ
なんとかしろよ岸田
252無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:36No.1083907230そうだねx4
>派遣を使えよ
「おはようございます」すら言えない奴しか面接に来ねえ…
253無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:38No.1083907234+
本土なら典型的な在日利権の商売だからこんな事起きなかったろうになあ
254無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:39No.1083907237そうだねx64
>食肉販売技術管理士
>平均年収710万円
上にあった月給50ボーナス200でも当然な仕事だった
255無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:42No.1083907242+
>そもそも一人しか資格持ちがいないってもしその人が事故や病気で倒れたりしたらどうするつもりだったんだ
大和魂があれば事故や病気で倒れない
事故や病気で倒れるやつは非国民
256無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:45No.1083907248そうだねx16
誠意とは金額である
257無念Nameとしあき23/04/06(木)02:45:47No.1083907249そうだねx50
この件に限った話じゃないけど払うべきものを払わないで伴った結果に対して被害者面する会社や人多くない?
258無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:02No.1083907262+
>>派遣を使えよ
>「おはようございます」すら言えない奴しか面接に来ねえ…
豚のエサにはちょうどいい
259無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:23No.1083907291そうだねx6
>「おはようございます」すら言えない奴しか面接に来ねえ…
どんだけヤバいんだろ
その会社
260無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:24No.1083907293+
>1680714960844.jpg
オイオイオイ
261無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:24No.1083907294+
>マジでどういう理屈なんだろうか
倒れるとは思わなかった
事故るとは思わなかった
辞めるとは思わなかった
262無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:32No.1083907305そうだねx20
>その島の肉だけ更に倍になるんやな
アホのツケを払うのが消費者ではアホは反省しなさそう
263無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:35No.1083907308そうだねx4
三ヶ月で資格取れないっぽいね
264無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:37No.1083907312そうだねx2
>技術的もそうだが資格ないとできないのに代替手段なしとか
>ちょっと理解できん
>マジでどういう理屈なんだろうか
理屈なんて無いよ
265無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:41No.1083907317そうだねx4
>出来るやつが辞めたのでその作業出来なくなったとか
資格持ちや技術職に逃げられて業務出来なくなったってのはわりとよく聞く話だな
266無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:44No.1083907320そうだねx3
>この件に限った話じゃないけど払うべきものを払わないで伴った結果に対して被害者面する会社や人多くない?
ワタミガリガリ
267無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:56No.1083907331そうだねx1
>どんだけヤバいんだろ
>その会社
いやベトナム人なのよ
268無念Nameとしあき23/04/06(木)02:46:58No.1083907334+
ざまあ
269無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:01No.1083907337そうだねx18
昇給断られたとかですらないからね
賞与カットって普通にめっちゃ痛いでしょ
270無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:09No.1083907346+
後釜がいないならば
さすがに元いた人に戻ってしまうしか無いだろう…
ただその人がもう別の所の就職先を見付けてらアカンか
271無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:18No.1083907353そうだねx27
>>役員会でこの嘱託の給与が高すぎるって問題になったのかな?
>毎月50万貰っててボーナスが200万とかだったらまあ高すぎると思うが…実際いくらだったんだろ
資格の難易度と現場の取得人数考えたら月50万はリーズナブル、良心的価格でございます
272無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:27No.1083907364+
ただの契約不成立なんてどこでもあることだろ
273無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:35No.1083907381+
沖縄か本土から人送れば解決だろ?
274無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:37No.1083907383そうだねx16
>上にあった月給50ボーナス200でも当然な仕事だった
そんなのを追放するJAって…
275無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:37No.1083907384そうだねx20
>資格持ちや技術職に逃げられて業務出来なくなったってのはわりとよく聞く話だな
他に資格持ちや技術持ちがいるから強気に出るのなら分かるけどいない状態で強気に出るのは意味わかんねー
276無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:48No.1083907398そうだねx1
>これ工務店とかでよくある
>出来るやつが辞めたのでその作業出来なくなったとか
資格者が辞めたら困ることまでわかっててどうして放置するんだろう
277無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:49No.1083907401+
>食肉販売技術管理士
調べたら大学出た後で通うとこみたいね
278無念Nameとしあき23/04/06(木)02:47:51No.1083907404+
>いやベトナム人なのよ
牛のフォー美味い
279無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:29No.1083907446そうだねx24
>資格者が辞めたら困ることまでわかっててどうして放置するんだろう
わかってなかった
280無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:30No.1083907447そうだねx11
スレ画の件は予見出来た事だろう
賃金カットや給料上げないのは会社の方針なので我々には関係ない話として
問題はそれで従業員がヤメる→会社が回らない…は頭悪すぎる
281無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:35No.1083907462+
何故唯一出来る人の扱いを軽くしてしまうのか
282無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:48No.1083907476+
>いやベトナム人なのよ
でしょうね
283無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:51No.1083907478そうだねx15
ブランド牛卸せる唯一の加工場なら経営にも困ってないだろうにマジでなんでボーナスカットしたんだよ
284無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:57No.1083907492+
>スレ画の件は予見出来た事だろう
>賃金カットや給料上げないのは会社の方針なので我々には関係ない話として
>問題はそれで従業員がヤメる→会社が回らない…は頭悪すぎる
いや給料が安いのが根本原因なんだってば
285無念Nameとしあき23/04/06(木)02:48:59No.1083907495+
肉の処理って完全機械化できんのかね?
286無念Nameとしあき23/04/06(木)02:49:32No.1083907529そうだねx2
>肉の処理って完全機械化できんのかね?
食品関係なんで衛生的に資格は必須よ
287無念Nameとしあき23/04/06(木)02:49:38No.1083907538そうだねx1
もう会社が倒産してもエエと思ってるのかね?
色んな事情があるので
288無念Nameとしあき23/04/06(木)02:49:46No.1083907546そうだねx26
>ブランド牛卸せる唯一の加工場なら経営にも困ってないだろうにマジでなんでボーナスカットしたんだよ
バカ「現場のコストカットしたらもっと利益上がるじゃん!!」
289無念Nameとしあき23/04/06(木)02:49:56No.1083907559+
>肉の処理って完全機械化できんのかね?
搾乳はそういうのあるけどお肉は無理だろう
290無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:01No.1083907567+
いわゆる屠場でしょ
なんで捌くの一人しかできねえんだよアホか
291無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:05No.1083907570そうだねx4
JA職員は損得勘定も出来ないのか…
292無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:08 ID:Nd9IRujsNo.1083907577そうだねx4
>ブランド牛卸せる唯一の加工場なら経営にも困ってないだろうにマジでなんでボーナスカットしたんだよ
嘱託が役職より多い賞与貰ってるのが問題になったとかかな
293無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:12No.1083907579そうだねx3
牛の作戦勝ち
294無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:12No.1083907580そうだねx11
>肉の処理って完全機械化できんのかね?
技術とかじゃなくて資格持ってないと作業しちゃいかんのよ
295無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:30 ID:Nd9IRujsNo.1083907602+
>いわゆる屠場でしょ
>なんで捌くの一人しかできねえんだよアホか
卑しい仕事じゃん?手が汚れるしさ
296無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:33No.1083907605そうだねx10
優秀なエンジニアを切ったら立ちいかなくなったというのもたまに聞く話だしうn
297無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:35No.1083907608+
>肉の処理って完全機械化できんのかね?
補助的な事以外はまだ無理
298無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:42No.1083907614+
>肉の処理って完全機械化できんのかね?
一頭一頭違いもあるだろうから難しいんじゃないかなぁ
299無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:45No.1083907617+
実際に腕前も必要だから居なくなったらガソリンスタンド開けられない火気より酷い
300無念Nameとしあき23/04/06(木)02:50:47No.1083907620そうだねx17
日本の企業ってマトモな給料支払ったらほとんどがブッ潰れるんじゃないか?
301無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:09No.1083907642+
完全機械化されてもオペレーター用の専用資格が出来るだけだよ
302無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:12No.1083907646そうだねx2
>優秀なエンジニアを切ったら立ちいかなくなったというのもたまに聞く話だしうn
SEも大変な仕事な割に軽視されすぎだと思う
303無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:18No.1083907653そうだねx14
>いわゆる屠場でしょ
>なんで捌くの一人しかできねえんだよアホか
多分本人は捌かんぞこれ
資格持ちが1人はいないと法的に捌けないの
304無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:27No.1083907666+
>肉の処理って完全機械化できんのかね?
大きさも肉付きもミリ単位で全部同じならできなくもない
305無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:27No.1083907668そうだねx5
電気料金の値上げしかしお客様のために肉の値段はあげたくない
そうだ一人しかいない資格者の給与カットしたろ
306無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:40No.1083907689そうだねx28
経営者が安易すぎる
竹中流の搾取も通用しない時代が来ているね
労働者をバカにしてきた報いだ
307無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:46No.1083907696+
>牛の作戦勝ち
大丈夫?ドナドナしない?
308無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:55No.1083907708そうだねx1
上で既に何度か挙がってるけど
安っぽい追放ざまぁの話を聞かされている気分
309無念Nameとしあき23/04/06(木)02:51:59No.1083907714そうだねx9
地区にもJA職員いるけどさ
まじで頭悪い
さっき言ったことすら忘れる
310無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:07No.1083907721そうだねx19
>多分本人は捌かんぞこれ
>資格持ちが1人はいないと法的に捌けないの
そんな資格持ちを冷遇したのか…
311無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:08No.1083907726そうだねx14
どんだけ善意と言う名の搾取成り立ってきたんだ
312無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:18No.1083907736そうだねx1
>そもそも一人しか資格持ちがいないってもしその人が事故や病気で倒れたりしたらどうするつもりだったんだ
在籍してりゃ作業自体は許可資格保有者が居ればできるでしょう
313無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:22No.1083907742+
賃金を上げたら会社が回らない
でも従業員が辞めても会社が回らない
…だとしたら取引の値段を上げるしか無いじゃろ?
そしてそれが無理なら倒産
314無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:28No.1083907748そうだねx4
>電気料金の値上げしかしお客様のために肉の値段はあげたくない
>そうだ一人しかいない資格者の給与カットしたろ
そして結果的に費用が高騰し肉の値段へ転嫁される…
315無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:35No.1083907758+
現場代理人とか電験持ちに近い存在ね
316無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:38No.1083907763そうだねx6
イマドキのJAなんて極潰しのイメージしかないもんなあ
317無念Nameとしあき23/04/06(木)02:52:40No.1083907767そうだねx21
そんな絶対必要な人材普通に正社員として雇えば良いのに
318無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:05No.1083907802そうだねx12
替えがきく人物ならともかく
資格持っていてこの人いなくなったら困るような人の給与カットって
なんでそんな自分の首絞めるようなことをできるの
脅しに屈すると思ってたのかな
319無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:14No.1083907825そうだねx2
シンプルに辞めるとは思わんかったとタカをくくってたのであろう
320無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:15No.1083907826そうだねx5
どんだけ給料払いたくないんだよ
321無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:23No.1083907838そうだねx4
大変な資格じゃん…
賞与カットしたヤツの給料全カットで
322無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:30No.1083907848そうだねx2
>そんな絶対必要な人材普通に正社員として雇えば良いのに
いろんな理由があって正社員になりたくない人とか
再雇用枠の年寄りだったりすると
323無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:45No.1083907871そうだねx32
>イマドキのJAなんて極潰しのイメージしかないもんなあ
農協が穀潰しってのも最高に皮肉が効いてていいね
324無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:48No.1083907878+
値上げで済むんならマシなんじゃね
絶えてしまうかもしれないし
325無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:48No.1083907879そうだねx3
要は会社のキーマンが辞めるか否かの話なんだし
もっと話合いは出来んかったのか?と
326無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:54No.1083907883+
>そんな絶対必要な人材普通に正社員として雇えば良いのに
定年で再雇用した場合正社員としては雇えない
327無念Nameとしあき23/04/06(木)02:53:55No.1083907884そうだねx2
沖縄名物スパムでも食っとけ
328無念Nameとしあき23/04/06(木)02:54:20No.1083907919そうだねx7
    1680717260389.jpg-(657390 B)
657390 B
研修期間は無給だから
  ↓
 即退職
329無念Nameとしあき23/04/06(木)02:54:23No.1083907929そうだねx13
>いろんな理由があって正社員になりたくない人とか
>再雇用枠の年寄りだったりすると
その場合はその人が辞める時までに何とかしておくのが普通だよねぇ
だって容易に予想できる未来だもの
330無念Nameとしあき23/04/06(木)02:54:25No.1083907937そうだねx1
資格が必要な業務なのに有資格者が嘱託とかオワットル
331無念Nameとしあき23/04/06(木)02:54:36No.1083907953そうだねx11
こういう人を逃さないための正規雇用なのに
なにやってんだ…?
332無念Nameとしあき23/04/06(木)02:54:39No.1083907958そうだねx5
>>そんな絶対必要な人材普通に正社員として雇えば良いのに
>定年で再雇用した場合正社員としては雇えない
それこそ若手育てておくべきだったなぁ
333無念Nameとしあき23/04/06(木)02:55:05No.1083907990+
貴重な人材みたいだし定年退職後にもういちど雇ってたのかもな
なぜ後任を育てなかったのかという話になるが
334無念Nameとしあき23/04/06(木)02:55:15No.1083908001+
というか正社員資格必須でないの?
335無念Nameとしあき23/04/06(木)02:55:26No.1083908018そうだねx1
>そんな絶対必要な人材普通に正社員として雇えば良いのに
正社員でもべつに期間をおけば辞められるけどな
336無念Nameとしあき23/04/06(木)02:55:27No.1083908020そうだねx56
>研修期間は無給だから
>  ↓
> 即退職
というか研修が業務命令なら無給は違法…
337無念Nameとしあき23/04/06(木)02:55:31No.1083908024+
取得に3ヶ月ってのも今年度の最初の試験が3ヶ月後ってだけじゃない?割と専門的な資格だし気安く取れるものでは無かったと思う
338無念Nameとしあき23/04/06(木)02:55:50No.1083908040そうだねx15
辞めるのも文句言われる筋合いはない正当な権利のうちだしべつにな
339無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:07No.1083908057そうだねx8
>>ボーナス云々の記述ある?
これで辞めないと思ってたとしたらホームランバカだな
社長の顔が見たい
340無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:19No.1083908077+
>そして結果的に費用が高騰し肉の値段へ転嫁される…
あの辞めた奴が悪い!ってなるまでが予想できる
341無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:29No.1083908094+
>どんだけ給料払いたくないんだよ
コストカットで非正規のボーナス削ったけど
どんだけ重要なポジションだったかわかってないし民間で簡単に代わりがきく人材ではなかった
342無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:29No.1083908095そうだねx1
>それこそ若手育てておくべきだったなぁ
えてしてそういう所まで気が回らないのだ…
まして人財育成はコストがかかるからな
343無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:32No.1083908099そうだねx6
基本的に会社って自分から辞めるなんていないと思ってるからなぁ
だから強気に出る
結果痛い目を見る
344無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:35No.1083908105そうだねx5
そもそも食肉販売技術管理士って地方国立卒程度の学力いるエリートだぞ?
経営学の知識が学部程度は必要で大学数学なんかも必要
345無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:38No.1083908111そうだねx3
>研修期間は無給だから
>  ↓
> 即退職
エロゲーに出てきそうなスーパーの画像イメージ
346無念Nameとしあき23/04/06(木)02:56:55No.1083908124+
>あの辞めた奴が悪い!ってなるまでが予想できる
今のうちからそういう事が言えるようにしてる記事って印象だな
347無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:07No.1083908139+
>あの辞めた奴が悪い!ってなるまでが予想できる
そうなってもべつに安くもならんだろ
348無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:09 ID:Nd9IRujsNo.1083908140そうだねx12
賞与無くなったら割に合う労働じゃなかったんだろうな
349無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:16No.1083908148+
>資格が必要な業務なのに有資格者が嘱託とかオワットル
最近はコストカット名目で皆嘱託とかばっかなんや
350無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:19No.1083908152そうだねx2
>というか研修が業務命令なら無給は違法…
コンビニだもんなぁ…
351無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:20No.1083908154+
>というか研修が業務命令なら無給は違法…
研修を受けることが雇用条件だから…
研修中は雇用してないから…
352無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:20No.1083908155そうだねx7
社長がクズでOK?
353無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:33No.1083908162そうだねx7
>研修期間は無給だから
>  ↓
> 即退職
さすがに25年前の話なのでどこまで本当なのか?
本当だとしても1990年代なら…まぁ
354無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:35No.1083908167そうだねx14
>研修期間は無給だから
>  ↓
> 即退職
1日どころか話聞いた段階で笑顔で「ばーか」しないとあかんやつじゃん!
355無念Nameとしあき23/04/06(木)02:57:46No.1083908183そうだねx16
資格がないと業務を法的に回せねーって場合は正社員に業務で資格とってねとお金出して取ってもらうのが普通なんだけど
それをやらない馬鹿な会社は割とある
356無念Nameとしあき23/04/06(木)02:58:17No.1083908217+
>研修を受けることが雇用条件だから…
>研修中は雇用してないから…
違法~
357無念Nameとしあき23/04/06(木)02:58:27No.1083908230+
多分だけども後釜が決まらなかった時点で
やっぱり残ってと引き留めたが…その人は再就職決まってたのであろう
358無念Nameとしあき23/04/06(木)02:58:46No.1083908248そうだねx1
JAが本当に欲しかったもの
ボランティアのマイスター
359無念Nameとしあき23/04/06(木)02:58:48No.1083908254+
>研修期間は無給だから
違法じゃないのこんなの
360無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:02No.1083908271そうだねx4
どっかのSAで似たような話あったな
361無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:05No.1083908273そうだねx2
俺も研修期間は無給でって言われたことあるな
じゃあ他探しますって言ったら最初から給料有りで雇われたけど
362無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:22No.1083908302+
1人だけ資格取っちゃうと休めなくなるとかで
みんな取りたくないとかじゃねえの?
363無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:30No.1083908313そうだねx4
>そもそも食肉販売技術管理士って地方国立卒程度の学力いるエリートだぞ?
>経営学の知識が学部程度は必要で大学数学なんかも必要
消費者の口に入るものだから生き物を扱う資格としては最上位なんかねえ
加工対象に病気が無いかとか口蹄疫とかそういう知識も経験も必須だろうし
364無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:42No.1083908326そうだねx22
>その人は再就職決まってたのであろう
ブランド牛解体のプロなんて引く手数多だろうな
365無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:42No.1083908327+
辞めた人「もう遅い!」
会社「もう遅い!」
366無念Nameとしあき23/04/06(木)02:59:50No.1083908335そうだねx2
>俺も研修期間は無給でって言われたことあるな
>じゃあ他探しますって言ったら最初から給料有りで雇われたけど
断って労基に報告すりゃよかったのに
まあ取り合ってくれんか
367無念Nameとしあき23/04/06(木)03:00:16No.1083908378そうだねx5
働いたら負けは単なる事実だったんやな
368無念Nameとしあき23/04/06(木)03:00:29No.1083908392そうだねx1
話を聞くほどになんで冷遇しちゃったのという感想にしかならな
369無念Nameとしあき23/04/06(木)03:00:44No.1083908413そうだねx2
さすがにスレ画の記事は稼働停止になっているのは事実だとして
前後の事情はさすがに鵜呑みには出来ないな
370無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:15No.1083908457+
>社長がクズでOK?
経営能力に著しい欠陥があるとは言えよう
371無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:16No.1083908458そうだねx15
>話を聞くほどになんで冷遇しちゃったのという感想にしかならな
「まさか賞与カット如きで辞めるほど責任感がない人間だとは思わなかった…」
372無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:18No.1083908460そうだねx3
>>というか研修が業務命令なら無給は違法…
>コンビニだもんなぁ…
コンビニは「レジのお金足りなかったらその場にいた人の給料から引くね」をやってる所もけっこう多いんだよな
20年位前にバイトの面接に言ったら素で言われてその場で断ったわ
373無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:23No.1083908467そうだねx12
竹中が言ってた雇用の流動性ってやつだな
374無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:27No.1083908475+
>消費者の口に入るものだから生き物を扱う資格としては最上位なんかねえ
>加工対象に病気が無いかとか口蹄疫とかそういう知識も経験も必須だろうし
生物学や薬学の知識もいるみたい
375無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:36No.1083908483そうだねx1
金の卵を産む鶏の寓話かな?
376無念Nameとしあき23/04/06(木)03:01:38No.1083908485そうだねx3
>働いたら負けは単なる事実だったんやな
働き者を評価しないのが負けって話なんでは
377無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:02No.1083908514+
>話を聞くほどになんで冷遇しちゃったのという感想にしかならな
逆張りみたいになってしまうが
これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
その辺の情報無いけど
378無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:18No.1083908537+
>働いたら負けは単なる事実だったんやな
「相手の言いなりで」が付くけどな
379無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:25No.1083908546そうだねx19
>>俺も研修期間は無給でって言われたことあるな
>>じゃあ他探しますって言ったら最初から給料有りで雇われたけど
騙そうとしてたってことじゃん
380無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:49No.1083908586そうだねx11
    1680717769376.jpg-(49377 B)
49377 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
381無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:51No.1083908590+
>>俺も研修期間は無給でって言われたことあるな
>>じゃあ他探しますって言ったら最初から給料有りで雇われたけど
>断って労基に報告すりゃよかったのに
>まあ取り合ってくれんか
今思うとそれが良かったかもしれん
入社した後も色々と酷かったし…
その辺の知識があれば労基に行くなりしたんだろうけどなんせ15年前で何も知らないガキだったからな
382無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:53No.1083908591そうだねx40
>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
それでも辞められたら会社が回らないという時点で馬鹿に違いないよ
383無念Nameとしあき23/04/06(木)03:02:54No.1083908592+
そうだ!
もっと時給とか基本給を思い切り下げといて
ボーナス出せばいいんだよ
384無念Nameとしあき23/04/06(木)03:03:04No.1083908607そうだねx13
>生物学や薬学の知識もいるみたい
なんか3か月くらいで促成栽培して育つもんじゃない気がしてきたぞ
残った人大丈夫?
385無念Nameとしあき23/04/06(木)03:03:12No.1083908625そうだねx1
>というか正社員資格必須でないの?
自分も公共系の法人で働いてるけどむしろ資格持ってる専門職は非正規だけ
正規は長くても3年で異動していろんな部署を回る
うちの場合だと正規職員なんて課に1人いるかどうかだし現場の実務はほぼ非正規だけで回してるな
386無念Nameとしあき23/04/06(木)03:03:20No.1083908631+
>その辺の情報無いけど
知ってる
そういうのって公正世界仮説って言うんでしょ
387無念Nameとしあき23/04/06(木)03:03:44No.1083908668そうだねx6
>逆張りみたいになってしまうが
>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
それなら代わりの人材確保してから言い出すだろ
388無念Nameとしあき23/04/06(木)03:03:44No.1083908669そうだねx4
>>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
>それでも辞められたら会社が回らないという時点で馬鹿に違いないよ
あと賞与カットの理由というか全員カットなのか該当人物だけなのかも情報無いなと思っている
389無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:05No.1083908691そうだねx13
ボーナスカットも酷いがスペア要員誰も用意してないの本当に頭悪い組織だな
390無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:14No.1083908700そうだねx11
>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
あなたどこの社長さんですか
391無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:26No.1083908714+
>残った人大丈夫?
沖縄にはなんくるないさーという魔法のおまじないがある
と聞いた
392無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:28No.1083908716そうだねx1
>>話を聞くほどになんで冷遇しちゃったのという感想にしかならな
>逆張りみたいになってしまうが
>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
>その辺の情報無いけど
再雇用の交渉もせず3ヶ月もかけて教育に舵切ってるしな
再度雇いたいと思えない理由があることも十分考えられる
393無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:34No.1083908722そうだねx15
奴隷の代わりなんていくらでもいるんだ(ガハハ!

奴隷がいなくなって辛い…
394無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:36No.1083908726+
>さすがにスレ画の記事は稼働停止になっているのは事実だとして
>前後の事情はさすがに鵜呑みには出来ないな
稼動停止になった理由の犯人はこの人だ!みたいな記事は
自分的にはさすがに一旦保留する…
鵜呑みにするのは危険というか
395無念Nameとしあき23/04/06(木)03:04:37No.1083908730+
裏事情を掘ったら企業に同情できるようになるのか
更に呆れるのか
どちらだろう
396無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:07No.1083908768+
>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
>その辺の情報無いけど
いや清廉潔白な人だよ
397無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:16No.1083908780そうだねx4
>>その辺の情報無いけど
>知ってる
>そういうのって公正世界仮説って言うんでしょ
この手の話って後から実は会社がまともだった情報出てひっくり返されるのぼちぼちあるし
出てない部分の情報どうなのと疑問に思うの自体は変じゃないでしょ
398無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:16No.1083908782+
実際のところ、資格保有者が非正規なんてことは
どの業界でも良くあることだろ
人と金の兼ね合いでしか無いからな
むしろ「正社員には人の管理をしていただく(キリッ」って感じだろ
399無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:27No.1083908794そうだねx4
>>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
>>その辺の情報無いけど
>いや清廉潔白な人だよ
じゃあやっぱり会社が悪いじゃねーか
400無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:37No.1083908808そうだねx18
百歩譲って追い出すつもりで賞与カットするならまだクソの行動としては理解できるけどそれで辞められたら自分達が困るのマジでアホ過ぎるわ
401無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:38No.1083908811そうだねx6
    1680717938327.png-(521694 B)
521694 B
>琉球の方も書けよと思ったけど忖度されてんのかな
沖縄の二誌は歪んでるからね
画像の顛末検索すると反吐がでるよ
402無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:49No.1083908828そうだねx5
もう軍師様まで湧いて出てきちゃって吹く
403無念Nameとしあき23/04/06(木)03:05:54No.1083908833+
>稼動停止になった理由の犯人はこの人だ!みたいな記事は
>自分的にはさすがに一旦保留する…
>鵜呑みにするのは危険というか
何故に?鵜呑みにしない
404無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:03No.1083908839そうだねx11
全体で10円下げると言った途端パートのおばちゃんの半数が辞めた現場を見たことがある
給料だいじ
405無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:07No.1083908844そうだねx10
>稼動停止になった理由の犯人は
人事というか組織そのものが犯人じゃないですかね?
406無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:25No.1083908863+
ストライキすれば良かったのに
407無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:44No.1083908883+
>なんか3か月くらいで促成栽培して育つもんじゃない気がしてきたぞ
>残った人大丈夫?
大丈夫じゃない大問題だろ
視覚を取ったから業務完璧にこなせますなんて普通ならんやろ…
車の免許取りました!もうばっちり運転できますとはならんようなもんだ
408無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:52No.1083908891+
>>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
>>その辺の情報無いけど
>再雇用の交渉もせず3ヶ月もかけて教育に舵切ってるしな
>再度雇いたいと思えない理由があることも十分考えられる
情報なさすぎるけどとにかく会社と相性悪いのは確かだろうね
どっちの言い分がまともなのかはわからんけど
409無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:53No.1083908892そうだねx9
「低賃金で働く奴隷が居ないよ」←馬鹿
410無念Nameとしあき23/04/06(木)03:06:58No.1083908895そうだねx26
例え「この仕事できるの俺しかいねえんだぞボケ!もっと金払え!」みたいな態度だったとして
代わりの人材用意してからボーナスカットするもんだよなあ
411無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:07No.1083908907+
>>これ辞めた人物が嫌われてたとか性格に問題がってパターンってのはないのかな
>>その辺の情報無いけど
>いや清廉潔白な人だよ
どこ情報?
412無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:14No.1083908916そうだねx20
どんな人物であれ賞与カットで辞められたのは
傍で聞いてても払うの止めた方が悪いってなる
結局それで自分達が困ったんだろ
413無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:21No.1083908922そうだねx27
>全体で10円下げると言った途端パートのおばちゃんの半数が辞めた現場を見たことがある
>給料だいじ
給料を下げるってお前の仕事を評価しないって意思表示だからね…
414無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:26No.1083908924+
>この手の話って後から実は会社がまともだった情報出てひっくり返されるのぼちぼちあるし
不正や怠慢で首切りたいなら普通交渉しないのよ・・・
415無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:30No.1083908928+
あくまでも稼働停止になった事だけが真実であって
稼動停止になった理由までは本当かどうか分からんわけで
むしろスレ画の記事は辞めたとされる人物のインタビューまで用意をしてよ♪って感じ
416無念Nameとしあき23/04/06(木)03:07:55No.1083908945そうだねx5
>あくまでも稼働停止になった事だけが真実であって
>稼動停止になった理由までは本当かどうか分からんわけで
>むしろスレ画の記事は辞めたとされる人物のインタビューまで用意をしてよ♪って感じ
インタビューなんか無意味
417無念Nameとしあき23/04/06(木)03:08:51No.1083908986+
>給料を下げるってお前の仕事を評価しないって意思表示だからね…
商品の値上げができないって社長が土下座したのがたぶん決定打だった
418無念Nameとしあき23/04/06(木)03:08:52No.1083908988そうだねx15
>再雇用の交渉もせず3ヶ月もかけて教育に舵切ってるしな
>再度雇いたいと思えない理由があることも十分考えられる
工場職員「今度は若手3人に資格付けてもらうからおめーみてえなロートルはもう要らねえよ、ガハハハハ!」
じゃねえの
対応を間違えた側を言うなら分かるけど辞めた人間を妄想で批評するのはやめろよ
419無念Nameとしあき23/04/06(木)03:09:10No.1083909003そうだねx12
>>稼動停止になった理由の犯人は
社長だろ
420無念Nameとしあき23/04/06(木)03:09:12No.1083909006そうだねx7
>給料だいじ
それだけの仕事するぶんの給料もらってないになるのは目に見えてるからなぁ
421無念Nameとしあき23/04/06(木)03:09:14No.1083909009+
>あくまでも稼働停止になった事だけが真実であって
>稼動停止になった理由までは本当かどうか分からんわけで
>むしろスレ画の記事は辞めたとされる人物のインタビューまで用意をしてよ♪って感じ
そんな感じかなあ
詳細はっきりしなくてなんでこんなアホなことになってるのと疑問しか無い
422無念Nameとしあき23/04/06(木)03:09:20No.1083909011そうだねx7
言うまでもないけど給料って一番わかりやすい信頼に対する対価だからね
カットするって事はお前のことを信頼してないって言うようなモンだしそりゃあ辞めても何の不思議もない
423無念Nameとしあき23/04/06(木)03:09:21No.1083909015そうだねx25
1人しかいない資格を持った人間が辞めたから加工できません
ってだけでも十分アホでは…?
424無念Nameとしあき23/04/06(木)03:09:30No.1083909023そうだねx14
辞めた人が悪いように印象操作してそうな記事の時点で疑問符が付くんだから
事実はもっと酷いというオチが待っているんじゃないだろうな
425無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:04No.1083909061そうだねx2
日本の経営者ってマジで縄文人並みの知能しかないのでは?
426無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:22No.1083909075+
とりあえず社長含めた全員賞与カットか
該当人物だけなのかについては情報気になる
427無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:34No.1083909087そうだねx22
>情報なさすぎるけどとにかく会社と相性悪いのは確かだろうね
>どっちの言い分がまともなのかはわからんけど
まあたとえ辞めた非正規が問題のある人物だったとしても加工場の稼働ができなくなってる時点で経営側は確実にまともじゃないんだけどね
どっちもおかしい可能性があるか会社側だけがおかしいかのどちらか
428無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:34No.1083909089+
>1人しかいない資格を持った人間が辞めたから加工できません
>ってだけでも十分アホでは…?
えっだからこんなスレまで立って
としあきは大喜びで叩いてるじゃねえか
ネタのご提供ありがとうございますとしか言いようがねえアホ工場だよ!
429無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:42No.1083909096そうだねx3
3月18日ってあるけどニュースで賃上げ企業今年は〇〇%増!みたいな時期か?
そんなニュース目にしたらやっとれんってなるかも
430無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:48No.1083909104そうだねx4
>この手の話って後から実は会社がまともだった情報出てひっくり返されるのぼちぼちあるし
>出てない部分の情報どうなのと疑問に思うの自体は変じゃないでしょ
俺もそう思う
給与関係で不満があるならまずはストライキじゃろうて
労働組合がもし無くても今は別の手段でも正式なストライキ可能でもあるし
なので事前にストライキはあったのか?否か?
記事も当然に疑問とされる部分は下調べをして欲しい
431無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:54No.1083909108+
賞与なだけにどうしょうよもないね
432無念Nameとしあき23/04/06(木)03:10:56No.1083909109そうだねx10
>再雇用の交渉もせず3ヶ月もかけて教育に舵切ってるしな
>再度雇いたいと思えない理由があることも十分考えられる
この推理の欠点は
JAおきなわがバカという事だけしか証明してない事じゃないですかね?
433無念Nameとしあき23/04/06(木)03:11:01No.1083909113そうだねx14
>辞めた人が悪いように印象操作してそうな記事の時点で疑問符が付くんだから
>事実はもっと酷いというオチが待っているんじゃないだろうな
誰が悪いにしろ
「事実はもっとひどい」はかなりありそうな気がする
434無念Nameとしあき23/04/06(木)03:11:21No.1083909139+
>どんな人物であれ賞与カットで辞められたのは
>傍で聞いてても払うの止めた方が悪いってなる
>結局それで自分達が困ったんだろ
一番困るのは消費者なんだよね
価格に転嫁されるらしいし
435無念Nameとしあき23/04/06(木)03:11:39No.1083909163そうだねx24
従業員1人辞めただけで回らなくなるようなのは企業とは呼べないので…
436無念Nameとしあき23/04/06(木)03:11:45No.1083909171そうだねx1
なろう追放モノみたい
絵に描いたような無能
437無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:03No.1083909194そうだねx15
日本の企業が問題なのはこういうミスが起きた時にマネージャークラス以上が責任取る事がほぼ無いんだよな
438無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:06No.1083909198そうだねx8
>稼動停止になった理由までは本当かどうか分からんわけで
>むしろスレ画の記事は辞めたとされる人物のインタビューまで用意をしてよ♪って感じ
どうしても個人に擦り付けたい醜い経営者の頭の中って現実直視が恐ろしくて出来ない小心者そのものよね
439無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:19No.1083909212+
給与を上げなかった…とか
ボーナス出さなかったかはあくまでも憶測の記事でしょ?
重要な辞めた社員がいた!稼動停止になった!
これだけは事実だとして
440無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:37No.1083909233そうだねx6
ニワトリ以下の頭してる組織なのかなって印象しか持てない話だ
441無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:38No.1083909234そうだねx22
>給与関係で不満があるならまずはストライキじゃろうて
円満退社だぞ
経緯読めや
442無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:38No.1083909235+
>給与関係で不満があるならまずはストライキじゃろうて
>労働組合がもし無くても今は別の手段でも正式なストライキ可能でもあるし
>なので事前にストライキはあったのか?否か?
>記事も当然に疑問とされる部分は下調べをして欲しい
ストなんて駄目だよ
443無念Nameとしあき23/04/06(木)03:12:43No.1083909241そうだねx6
>なので事前にストライキはあったのか?否か?
たった一人のストって意味あるか?
444無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:12No.1083909283+
>日本の企業が問題なのはこういうミスが起きた時にマネージャークラス以上が責任取る事がほぼ無いんだよな
一番責任感無い或いは失うのは社長
445無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:12No.1083909286+
>ボーナス出さなかったかはあくまでも憶測の記事でしょ?
辞めた人へのインタビューしてるよ
賞与カットが不満で契約を更新しなかったと本人が言ってる
446無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:15No.1083909289+
>たった一人のストって意味あるか?
辞めたら困る程度にはあったんじゃないかな…
447無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:19No.1083909292+
>>なので事前にストライキはあったのか?否か?
>たった一人のストって意味あるか?
今はそれが出来る
448無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:19No.1083909293そうだねx1
>JAおきなわがバカという事だけしか証明してない事じゃないですかね?
可能性の話してるだけで推理って言い出すのはよく分かんないけど
JAおきなわがバカだというのは絶対にひっくり返らない事実ですね…
449無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:24No.1083909300そうだねx7
専門知識を要するようなレア資格を持つ人は
相応の報酬で囲い込むのが世間の常識だと思うんだけど
食肉業界はどこもこうなのかな・・・
450無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:27No.1083909303そうだねx11
>この手の話って後から実は会社がまともだった情報出てひっくり返されるのぼちぼちあるし
>出てない部分の情報どうなのと疑問に思うの自体は変じゃないでしょ
前提として工場って止まっている間中は損をしているという考え方で運営されているモノだから
個人が辞めたら即停止するような運営方法が下策としか言いようがないし
その個人が辞めるように仕向けた時点でまともな訳がねえんだ
451無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:36No.1083909309そうだねx4
>>なので事前にストライキはあったのか?否か?
>たった一人のストって意味あるか?
そのたった一人がいなくなって回らなくなってるなら意味あるんじゃ
452無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:49No.1083909328+
>ストなんて駄目だよ
じゃあ死ねと言うの
453無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:52No.1083909332+
辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
454無念Nameとしあき23/04/06(木)03:13:58No.1083909345+
>島で牛を育てる意義を奪った工場の正規職員は
>万死に値するんじゃねえのこれ?
沖縄人RPやめろ
455無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:13No.1083909354そうだねx19
>>この手の話って後から実は会社がまともだった情報出てひっくり返されるのぼちぼちあるし
>>出てない部分の情報どうなのと疑問に思うの自体は変じゃないでしょ
>俺もそう思う
>給与関係で不満があるならまずはストライキじゃろうて
>労働組合がもし無くても今は別の手段でも正式なストライキ可能でもあるし
>なので事前にストライキはあったのか?否か?
>記事も当然に疑問とされる部分は下調べをして欲しい
なんか実社会で働いた事ない様なレスだね
456無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:13No.1083909355そうだねx23
賃金を上げろとかではなく
今まで貰ってたのをカットされたんだから
辞められてもしかたがないよ
457無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:14No.1083909357+
>専門知識を要するようなレア資格を持つ人は
>相応の報酬で囲い込むのが世間の常識だと思うんだけど
>食肉業界はどこもこうなのかな・・・
これはどちらかというと閉鎖的な田舎問題だと思う
458無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:15No.1083909359+
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
いや上のレスであるが清廉潔白だとの事
459無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:17No.1083909361+
>日本の企業が問題なのはこういうミスが起きた時にマネージャークラス以上が責任取る事がほぼ無いんだよな
そのためのマネージャーだから
マネージャーが一生冷や飯で他は安泰かな
460無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:17No.1083909362そうだねx8
>日本の企業が問題なのはこういうミスが起きた時にマネージャークラス以上が責任取る事がほぼ無いんだよな
決まって尻拭いさせられるのは他に残った現場の人で皺寄せが来るのは顧客なのよね
俺の職場かな?
461無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:26No.1083909373そうだねx7
>No.1083905182
逆恨みで元非正規をさらしあげ
何、このクソJAは?
462無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:31No.1083909380+
>給与を上げなかった…とか
>ボーナス出さなかったかはあくまでも憶測の記事でしょ?
>重要な辞めた社員がいた!稼動停止になった!
>これだけは事実だとして

>No.1083904655
463無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:37No.1083909389そうだねx2
>>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
>いや上のレスであるが清廉潔白だとの事
では悪いのはやはり工場か
464無念Nameとしあき23/04/06(木)03:14:49No.1083909401そうだねx36
賞与カットされたからじゃあ契約更新しませんってだけなのに
なんでいきなり辞めるまずはストライキからだろとか言われても困るだろ
465無念Nameとしあき23/04/06(木)03:15:04No.1083909418そうだねx2
>>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
>いや上のレスであるが清廉潔白だとの事
その清廉潔白のソースは出てない
466無念Nameとしあき23/04/06(木)03:15:04No.1083909419そうだねx5
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
問題があったなら他の人材予め確保して首にするだけなんだわ
467無念Nameとしあき23/04/06(木)03:15:24No.1083909444そうだねx3
>>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
>いや上のレスであるが清廉潔白だとの事
それは現段階で判断できんよ
想像でしかない
468無念Nameとしあき23/04/06(木)03:15:33No.1083909454そうだねx1
追放系なろう現実世界版
469無念Nameとしあき23/04/06(木)03:15:50No.1083909474+
>賞与カットされたからじゃあ契約更新しませんってだけ
いや工場が稼働停止になる話だし
470無念Nameとしあき23/04/06(木)03:15:55No.1083909479+
>賞与カットされたからじゃあ契約更新しませんってだけなのに
>なんでいきなり辞めるまずはストライキからだろとか言われても困るだろ
記事に更新しなかったって書いてるからねぇ
471無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:00No.1083909487+
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
仮にそうだとしても替わりを用意できなきゃその人に甘んじる他ないだろ
472無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:01No.1083909490そうだねx4
>ニワトリ以下の頭してる組織なのかなって印象しか持てない話だ
ニワトリに失礼なレスだな
まだニワトリの方がまともだよ
473無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:05No.1083909495そうだねx2
>>賞与カットされたからじゃあ契約更新しませんってだけ
>いや工場が稼働停止になる話だし
それは結果論だろ?予測不可能なわけで…
474無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:28No.1083909519そうだねx25
はっきりとしてるのは賞与カットされるからじゃあ辞めたってだけ
賃金が理由なら辞める理由としては正当なことでしょ
475無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:39No.1083909525そうだねx21
つーか嫌ならやめてもいいんじゃよをやって辞められただけなんだから
せめて被害者面だけはすんなや
476無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:39No.1083909526+
この話は道徳の教科書に載せるべきだと思う
477無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:42No.1083909531そうだねx34
>>賞与カットされたからじゃあ契約更新しませんってだけ
>いや工場が稼働停止になる話だし
それは工場側の都合だろ
それで去られて困るような相手を賞与カットするのがアホなだけじゃん
478無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:49No.1083909540そうだねx6
>それは結果論だろ?予測不可能なわけで…
資格を持っている唯一の存在だったのでは?
479無念Nameとしあき23/04/06(木)03:16:58No.1083909553そうだねx8
続けてくれないと恒常稼働できないのに更新しませんって返答後あっても条件変更して再提示しないのがおかしい
480無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:04No.1083909563+
だが3日後ならぬ
だが3ヶ月後
481無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:06No.1083909566そうだねx22
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
じゃ会社止まる前に替わり見つけなかった社長は消費者もバカにしてたと言うことよ
482無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:11No.1083909570そうだねx33
たとえ辞めた人の性格がクソだったとしても
「その人が辞めたから工場が止まった! 辞めたやつがクソすぎる!」
ってのは企業体質としてカスとしか言いようがないし
田舎者の気質としてもゴミだよこんなの
483無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:14No.1083909574そうだねx17
>いや工場が稼働停止になる話だし
それは労働者には関係ない話でしょ
484無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:26No.1083909588+
>それは工場側の都合だろ
>それで去られて困るような相手を賞与カットするのがアホなだけじゃん
全員カットか該当者だけカットかは全く出てないな
485無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:33No.1083909601そうだねx8
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
問題あったとしてそいつがいないと無理って状況なら切るのはアホすぎる…
改善したけりゃ代替策を用意してからだろ
486無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:35No.1083909605そうだねx15
>それは結果論だろ?予測不可能なわけで…
資格の有無で明確にわかってるのに予測不可能もクソもないだろ
頭JAおきなわか??
487無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:44No.1083909616そうだねx3
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
それは既に否定されてる
488無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:52No.1083909628+
>>日本の企業が問題なのはこういうミスが起きた時にマネージャークラス以上が責任取る事がほぼ無いんだよな
>決まって尻拭いさせられるのは他に残った現場の人で皺寄せが来るのは顧客なのよね
>俺の職場かな?
それか「社員は悪くありません(泣)」のパターン
当時の責任者はバックれてサンドバッグ用に連れてこられた生け贄
489無念Nameとしあき23/04/06(木)03:17:55No.1083909631そうだねx24
逆張りで荒らしたいにしても
言い合いとかレスポンチ以前に
主張がただのバカではダメでしょ
490無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:01No.1083909635そうだねx21
辞めた側を叩いてるやつ頭おかしいでしょ
辞められて困る人材ならそれに見合う待遇しろで終わる話やんけ
491無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:07No.1083909643そうだねx4
そもそも辞められて工場が動かなくなることくらい普通分かるから
ストとか以前の問題なんだよ
492無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:07No.1083909644そうだねx5
>>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
>それは既に否定されてる
やっぱり悪いのは雇い主なのか…
493無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:10No.1083909646そうだねx15
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
自身の重要性を把握して無茶な要求を職場で好き勝手してたなんて事実あるなら喜んで記事にしてそうじゃね
仮にそういう事実があったとしても代替要員確保出来なかった落ち度はどうしようもない
494無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:35No.1083909675そうだねx9
>それは結果論だろ?予測不可能なわけで…
契約更新ってことは辞める事も考慮しなければいけない訳で予測は普通にできるんだな
ていうかしてなきゃダメなんだな
495無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:44No.1083909687そうだねx8
>>それは工場側の都合だろ
>>それで去られて困るような相手を賞与カットするのがアホなだけじゃん
>全員カットか該当者だけカットかは全く出てないな
全員カットだとしてもそれで契約更新しないって判断する人間が出るのは当然だろ
496無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:49No.1083909696そうだねx33
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
問題があって辞めさせたかったので嫌がらせで給料カットしました!辞めさせられました!
ってシナリオなら代わりになる人材を用意してなかった会社が全部悪いだけになる
一々言わせるなよこんなこと
497無念Nameとしあき23/04/06(木)03:18:58No.1083909707+
賞与カットされるほど問題がある人だったら記事に書けるよ
498無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:25No.1083909728+
>主張がただのバカではダメでしょ
JA職員ロールプレイなのかもしれない
499無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:26No.1083909732+
>たとえ辞めた人の性格がクソだったとしても
>「その人が辞めたから工場が止まった! 辞めたやつがクソすぎる!」
>ってのは企業体質としてカスとしか言いようがないし
>田舎者の気質としてもゴミだよこんなの
田舎人というより社長が社会不適合者なだけかと
500無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:43No.1083909743そうだねx11
>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
あったならなぜ新しい後任を用意しないのか
501無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:49No.1083909751+
>じゃ会社止まる前に替わり見つけなかった社長は消費者もバカにしてたと言うことよ
この結局全部をバカにしていくのがケケ中流の経営術
最後は全部から責められてきえる
502無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:54No.1083909756そうだねx4
>やっぱり悪いのは雇い主なのか…
事情の真相はわからんが雇い主ってのは責任者なんだ
503無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:55No.1083909757そうだねx12
こんかもん、実名出さなくても個人特定されてしまう
私刑やんけ
504無念Nameとしあき23/04/06(木)03:19:56No.1083909758+
>仮にそういう事実があったとしても代替要員確保出来なかった落ち度はどうしようもない
確保についてどういう動きをしたかについても情報ないな
505無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:15No.1083909778+
>>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
>あったならなぜ新しい後任を用意しないのか
むしろ問題を把握してなかったって話だしな
506無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:17No.1083909781そうだねx2
とりあえず双方の話を聞かないと分からない
契約更新をしなかった人の視点の話も聞かないとな
507無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:34No.1083909797+
>とりあえず双方の話を聞かないと分からない
>契約更新をしなかった人の視点の話も聞かないとな
どゆこと?
508無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:37No.1083909798そうだねx2
>賞与カットされるほど問題がある人だったら記事に書けるよ
看護婦が反ワクチン運動して病院壊滅した沖縄だからなあ…
509無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:48No.1083909807そうだねx6
>あったならなぜ新しい後任を用意しないのか
jaおきなわにはもっと大きな問題があったからさ
経営陣やマネージャークラスが致命的に無能という問題がな
510無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:49No.1083909808そうだねx3
>情報なさすぎるけどとにかく会社と相性悪いのは確かだろうね
>どっちの言い分がまともなのかはわからんけど
登場人物全員悪人!
511無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:55No.1083909815そうだねx17
辞めた側に問題があったなら追い出しのための賞与カットってことだから尚更代わりの人間用意してからじゃないとダメじゃん
512無念Nameとしあき23/04/06(木)03:20:56No.1083909816そうだねx8
>契約更新をしなかった人の視点の話も聞かないとな
更新しなかった側の話はすでに出てる
賞与カットが原因でやめたただそれだけ
513無念Nameとしあき23/04/06(木)03:21:20No.1083909837+
>こんかもん、実名出さなくても個人特定されてしまう
>私刑やんけ
確かにちょっと記事の信用性を疑う
本当にそんな人間は存在したのか?という部分から
514無念Nameとしあき23/04/06(木)03:21:33No.1083909848そうだねx7
    1680718893042.png-(432735 B)
432735 B
こんな勢い
515無念Nameとしあき23/04/06(木)03:21:38No.1083909853+
>>>辞めた人にも問題あったんじゃ無いか?説もあるだろ
>>あったならなぜ新しい後任を用意しないのか
>むしろ問題を把握してなかったって話だしな
現場担当者レベルでわちゃわちゃやって
完全手遅れになった後に上に話に行ったってことか?
516無念Nameとしあき23/04/06(木)03:21:49No.1083909860そうだねx8
わからないわからない繰り返すとしあきがいるけど
わからないならROMってて
517無念Nameとしあき23/04/06(木)03:21:56No.1083909867そうだねx24
仮に人格が最底辺のクソ野郎だったとしたら
なんでもう一人雇わなかったんですか?ってなるだけじゃん
518無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:07No.1083909875そうだねx16
>とりあえず双方の話を聞かないと分からない
ここまでの事実だけで十分じゃないですかね・・・
519無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:08No.1083909878+
>こんかもん、実名出さなくても個人特定されてしまう
確かに地元で絶対にバレバレなので記事が事実なら配慮に欠けるし
又は稼動停止になった理由は別にあるとかね
520無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:25No.1083909891そうだねx5
>契約更新をしなかった人の視点の話も聞かないとな
賞与がカットされたことが不満だったからだろ
居なくなれば工場が動かなくなるくらいの人物なら
他でも十分やっていける
521無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:30No.1083909895そうだねx1
>>こんかもん、実名出さなくても個人特定されてしまう
>>私刑やんけ
>確かにちょっと記事の信用性を疑う
>本当にそんな人間は存在したのか?という部分から
ホラーかよ
522無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:37No.1083909901+
>>賞与カットされるほど問題がある人だったら記事に書けるよ
>看護婦が反ワクチン運動して病院壊滅した沖縄だからなあ…
それでも生きてる沖縄県民って一体何者なんだ…
523無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:46No.1083909906そうだねx29
いきなり翌日ばっくれたとかなら辞めた側も悪いけど契約更新しないって正規の手順で辞めてるわけだしねえ
524無念Nameとしあき23/04/06(木)03:22:51No.1083909911+
>>契約更新をしなかった人の視点の話も聞かないとな
>賞与がカットされたことが不満だったからだろ
>居なくなれば工場が動かなくなるくらいの人物なら
>他でも十分やっていける
沖縄から出る必要がありそう
525無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:01No.1083909918+
>現場担当者レベルでわちゃわちゃやって
>完全手遅れになった後に上に話に行ったってことか?
給与交渉なんて上の上が決める事ですよ
526無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:13No.1083909923+
>>こんかもん、実名出さなくても個人特定されてしまう
>確かに地元で絶対にバレバレなので記事が事実なら配慮に欠けるし
>又は稼動停止になった理由は別にあるとかね
別にバレてもいいと思ってるんじゃね
誰かが文句つけてきたらそいつを解体しちまえばいいだけだしな!
527無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:28No.1083909934そうだねx5
>仮に人格が最底辺のクソ野郎だったとしたら
>なんでもう一人雇わなかったんですか?ってなるだけじゃん
もう一人雇わずに賞与だけケチるのは
ただ賞与をケチりたい以外の何物でもないよね
528無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:41No.1083909945そうだねx11
性格破綻者説は訴えを起こしてない時点で問題のない勤務態度だったろうし契約満了で辞めた以上は文句の付けようがない
529無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:46No.1083909948+
これは偏見かもしれんがJAでしかも沖縄って時点でと考えてしまう
530無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:48No.1083909950そうだねx4
>誰かが文句つけてきたらそいつを解体しちまえばいいだけだしな!
島怖すぎる
531無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:49No.1083909952+
>>>賞与カットされるほど問題がある人だったら記事に書けるよ
>>看護婦が反ワクチン運動して病院壊滅した沖縄だからなあ…
>それでも生きてる沖縄県民って一体何者なんだ…
東京とかから自然だの自由だのを求めた頭のネジが飛んだやつが逃げ込む先だから沖縄…
532無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:56No.1083909959そうだねx12
>本当にそんな人間は存在したのか?という部分から
もうこのスレ閉じなよ
533無念Nameとしあき23/04/06(木)03:23:58No.1083909964+
>別にバレてもいいと思ってるんじゃね
>誰かが文句つけてきたらそいつを解体しちまえばいいだけだしな!
でも解体できなくなって困ってるんでしょう?
534無念Nameとしあき23/04/06(木)03:24:14No.1083909983そうだねx2
何かで見た「経営者が欲しいものは?」「給料のいらない労働者」そのままな扱いだな
535無念Nameとしあき23/04/06(木)03:24:50No.1083910013そうだねx10
>給与交渉なんて上の上が決める事ですよ
ふつうはやめるって言い出したら管理職がさらに上に相談して
辞めないでくれって話になるけどねえ
一つ現状報告をしておくとそういう普通のことができない工場が沖縄の体質なんだ
536無念Nameとしあき23/04/06(木)03:24:58No.1083910018+
>>現場担当者レベルでわちゃわちゃやって
>>完全手遅れになった後に上に話に行ったってことか?
>給与交渉なんて上の上が決める事ですよ
社長と交渉してるふりして現場監督が握りつぶそうとして
全く上に上げてなかった系?
537無念Nameとしあき23/04/06(木)03:25:09No.1083910028+
>東京とかから自然だの自由だのを求めた頭のネジが飛んだやつが逃げ込む先だから沖縄…
半島人や大陸人もいるぞ!
538無念Nameとしあき23/04/06(木)03:25:18No.1083910034+
>東京とかから自然だの自由だのを求めた頭のネジが飛んだやつが逃げ込む先だから沖縄…
沖縄でなくとも静岡や長野でよく見るな
539無念Nameとしあき23/04/06(木)03:25:23No.1083910041+
というか
その社員がいなければ現時点では会社が回らないなら
給料上げるしか無いだろう~
ただ考えられる事としては後釜は決まっていたが(安く使える従業員をget!)
しかし直前で来れなくなり工場稼働停止…ぐらいかなぁ?
540無念Nameとしあき23/04/06(木)03:25:36No.1083910057+
>でも解体できなくなって困ってるんでしょう?
解体できる人間が個人特定されちまわね?個人攻撃されね?って話をしてるんだ
内容理解できないなら無理に会話に参加しなくてもいいんだぞ
541無念Nameとしあき23/04/06(木)03:25:55No.1083910073そうだねx6
>というか
>その社員がいなければ現時点では会社が回らないなら
>給料上げるしか無いだろう~
>ただ考えられる事としては後釜は決まっていたが(安く使える従業員をget!)
>しかし直前で来れなくなり工場稼働停止…ぐらいかなぁ?
そんな事は記事に書かれていない
542無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:02No.1083910076+
食肉業界が閉鎖的なのって資格があるせいもある
一人資格持ちがいれば残りはパートでもだせるけど
その資格とるのにハードルあってお金も時間もかかる
本土から人呼び寄せないとだめだね
543無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:11No.1083910085+
今度は現場が悪い
経営者は悪くない!ですか
544無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:19No.1083910092そうだねx3
>そんな事は記事に書かれていない 5
とっしーは妄想好きなので…
545無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:34No.1083910101+
こんな愚かな経営者でもやってけるんだなぁ
546無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:37No.1083910105そうだねx3
>今度は現場が悪い
>経営者は悪くない!ですか
何と戦ってるんだ?
547無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:44No.1083910112そうだねx4
なんでそんな貴重人材を大切にしなかったのです?
548無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:54No.1083910123+
>今度は現場が悪い
>経営者は悪くない!ですか
いやそうでは無くて記事の内容がフワフワすぎて分からない部分が多い
549無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:55No.1083910124+
>ただ考えられる事としては後釜は決まっていたが(安く使える従業員をget!)
>しかし直前で来れなくなり工場稼働停止…ぐらいかなぁ?
現場責任者「後釜は決まっていたことにしよう」
550無念Nameとしあき23/04/06(木)03:26:56No.1083910126+
>看護婦が反ワクチン運動して病院壊滅した沖縄だからなあ…
酒盛りクラスターしてたのも沖縄だしなあ
551無念Nameとしあき23/04/06(木)03:27:03No.1083910137そうだねx17
揉めればもめただけ工場がバカだと触れ回ってるようなもんだわなぁ
なんでこんな辞めた個人を追い打ちするような記事書かせたのか
552無念Nameとしあき23/04/06(木)03:27:13No.1083910145+
>本土から人呼び寄せないとだめだね
まーそれだよね
短期間だったらどうにかなるんじゃね知らんけど
553無念Nameとしあき23/04/06(木)03:27:15No.1083910147そうだねx6
>こんな愚かな経営者でもやってけるんだなぁ
やらかしてやっていけなくなった記事だけどね
554無念Nameとしあき23/04/06(木)03:27:29No.1083910157+
>ただ考えられる事としては後釜は決まっていたが(安く使える従業員をget!)
>しかし直前で来れなくなり工場稼働停止…ぐらいかなぁ?
それはあり得ないだろ?直前で来てくれないなんて
555無念Nameとしあき23/04/06(木)03:27:55No.1083910176そうだねx1
>>本土から人呼び寄せないとだめだね
>まーそれだよね
>短期間だったらどうにかなるんじゃね知らんけど
でも多分普通にボーナス払うより金かかるよね
556無念Nameとしあき23/04/06(木)03:27:57No.1083910177そうだねx4
>こんな愚かな経営者でもやってけるんだなぁ
やってけてないじゃないですか
557無念Nameとしあき23/04/06(木)03:28:00No.1083910184+
>酒盛りクラスターしてたのも沖縄だしなあ
しかも知事が率先してね
558無念Nameとしあき23/04/06(木)03:28:01No.1083910186+
>>ただ考えられる事としては後釜は決まっていたが(安く使える従業員をget!)
>>しかし直前で来れなくなり工場稼働停止…ぐらいかなぁ?
>それはあり得ないだろ?直前で来てくれないなんて
確かに
559無念Nameとしあき23/04/06(木)03:28:19No.1083910196そうだねx5
>>ただ考えられる事としては後釜は決まっていたが(安く使える従業員をget!)
>>しかし直前で来れなくなり工場稼働停止…ぐらいかなぁ?
>それはあり得ないだろ?直前で来てくれないなんて
今の時期最初から来なかった新入社員の話が飛び交っているというのに
560無念Nameとしあき23/04/06(木)03:28:37No.1083910211そうだねx4
>それはあり得ないだろ?直前で来てくれないなんて
仮に直前で来られなくなったにしてもそれならそれで記事になってそうだ
561無念Nameとしあき23/04/06(木)03:28:54No.1083910218そうだねx16
リーマンショックでもコロナでも会社の都合で契約更新を止めるのなんて普通にあった訳で
労働者側が更新せずに契約満了したって良いじゃない
むしろちゃんと満了時期まで居てくれて良かったねとしか
562無念Nameとしあき23/04/06(木)03:28:55No.1083910219+
>>>本土から人呼び寄せないとだめだね
>>まーそれだよね
>>短期間だったらどうにかなるんじゃね知らんけど
>でも多分普通にボーナス払うより金かかるよね
それについては自分らが心配することじゃないし
563無念Nameとしあき23/04/06(木)03:29:19No.1083910249そうだねx7
>今度は現場が悪い
>経営者は悪くない!ですか
バカっすね
会社が傾いた責任はすべて経営者にあるよ
だから普通の企業だと取締役クラスを複数立てて責任を分散しているんだが?
564無念Nameとしあき23/04/06(木)03:29:25No.1083910253そうだねx17
このご時世に宮古島の食肉処理工場に資格持ちの後釜が来る確率って壮絶な低さだと思います
565無念Nameとしあき23/04/06(木)03:29:45No.1083910269+
どっかから職人をスカウトしてこいよ
年収千万ぐらいで
566無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:02No.1083910288+
商品を値上げしたいってのが本丸なのかもしれないなぁ
567無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:07No.1083910297+
>このご時世に宮古島の食肉処理工場に資格持ちの後釜が来る確率って壮絶な低さだと思います
食肉工場早いGWだやったね
568無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:14No.1083910303+
>それについては自分らが心配することじゃないし
お肉の値段上がりますので無関係じゃないでしょ
569無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:15No.1083910304そうだねx7
>どっかから職人をスカウトしてこいよ
>年収千万ぐらいで
そんな金あったら賞与ケチってないでしょ
570無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:19No.1083910310+
>しかも知事が率先してね
なんくるないさー民の結束の硬さを感じたね(棒)
571無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:25No.1083910318そうだねx1
もう少し事情があったんだとは察する
572無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:25No.1083910321そうだねx7
何でこんなアホみたいな経営者しかいないんだってニュース多過ぎない?
573無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:31No.1083910331+
>>それについては自分らが心配することじゃないし
>お肉の値段上がりますので無関係じゃないでしょ
沖縄産の肉って食べたことある?
574無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:39No.1083910337そうだねx17
>それはあり得ないだろ?
まずレア資格持ちの給料減らして逃げられるのがあり得ないんだわ
575無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:42No.1083910343そうだねx5
かなりの金を積めば短期ならやるよって人はいるとは思う
逆を言えば美味しい条件じゃなけりゃいくわけねーじゃんだけど
576無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:43No.1083910344+
自分で食肉加工場を立ち上げた可能性は?
577無念Nameとしあき23/04/06(木)03:30:59No.1083910362そうだねx2
>そんな金あったら賞与ケチってないでしょ
過ちの代償だろ
このままならもっと被害額でるんやろ
578無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:02No.1083910365+
>それはあり得ないだろ?直前で来てくれないなんて
直前で来てくれなかったとしても個人の理由なんでしょうがないっすね~
そっち叩いたらさらにアホなんだが
579無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:09No.1083910371そうだねx13
代わりを用意できないし賞与もない
無能の一言で終わる話
580無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:13No.1083910375そうだねx1
賞与減額でなく全カットだからまだ何か隠れてる情報があるんじゃないかと思う
交渉決裂に至る互いの態度とか
581無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:13No.1083910376+
>商品を値上げしたいってのが本丸なのかもしれないなぁ
そのために費用も上がってたら意味がないんだよなあ
582無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:14No.1083910378+
>商品を値上げしたいってのが本丸なのかもしれないなぁ
それで他地域のブランド牛とやり合えるってならいいんじゃねえの?
583無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:29No.1083910392+
賞与出したくないくらい宮古島のJAは切迫してんの?
584無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:36No.1083910396+
>商品を値上げしたいってのが本丸なのかもしれないなぁ
高い後釜で利益削ってまで値上げしたいの
585無念Nameとしあき23/04/06(木)03:31:59No.1083910420そうだねx4
その社員がいなければ大変な事になるのなら
給与を上げるなりボーナスを増やすなりするしか無いだろう
そしてその間に大型家畜の解体の資格を持つ人を増やしてリスクを回避するしか…
少なくとも後釜がいない状態で契約更新しないって経営者はアホなのか?と
586無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:05No.1083910429そうだねx7
こーゆー記事をわざわざ出すって事はJAが裏から手を引いてて
こんなに困ってます消費者が迷惑してるから減額を受け入れて帰って来いと言ってるのかな?
587無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:09No.1083910432+
>どっかから職人をスカウトしてこいよ
>年収千万ぐらいで
やだやだ!辞められた条件以下じゃないだやだ!
588無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:12No.1083910437そうだねx20
沖縄紙はなんとかして会社が悪くないように書こうとしてて
全国紙がちゃんと被害者に裏取りしてた流れに物凄い異臭を感じる
589無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:16No.1083910442+
沖縄土民根性としか言いようがないクソ企業体質…
590無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:19No.1083910448そうだねx4
>少なくとも後釜がいない状態で契約更新しないって経営者はアホなのか?と
アホなんですよ
591無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:30No.1083910461+
>賞与出したくないくらい宮古島のJAは切迫してんの?
宮古島というより牛肉業界全体がやばい
コロナで牛肉買わなくなった
592無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:33No.1083910463+
エンジニアの派遣が同じ会社から5人来てるんだけど
そのうちのリーダー格の人が派遣料値上げ交渉して来た
人格的にも優れて仕事出来る人だったんで俺は応じるように会議では言ったんだけど予算が無い(本当言うと無いわけではないが、派遣用の予算が無い、と言う意味だろう)として却下したら
当たり前だけど5人まとめて翌半年間の更新を派遣側から拒否された
残り1ヶ月しかないのに慌てて引き継ぎ作業やってるけど絶対間に合わねえどうすんだこれ
しかもこっちの引き継ぎ作業員3人しかいないし
593無念Nameとしあき23/04/06(木)03:32:59No.1083910491+
>こんなに困ってます消費者が迷惑してるから減額を受け入れて帰って来いと言ってるのかな?
それこそ追放ざまあ系のクズみたいな言動だな…
594無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:01No.1083910493+
>賞与出したくないくらい宮古島のJAは切迫してんの?
食肉から撤退したいけど良い言い訳思いつかん・・・せや!
でこのシナリオは無理でしょ・・・
595無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:13No.1083910501+
>こーゆー記事をわざわざ出すって事はJAが裏から手を引いてて
>こんなに困ってます消費者が迷惑してるから減額を受け入れて帰って来いと言ってるのかな?
別に帰る理由になんねぇ…
迷惑かけてんのその個人じゃなくてJAだし
596無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:14No.1083910502+
元非正規が退職しなくてもケガ病気になったら
どうするつもりだったんだ?
597無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:18No.1083910507+
>高い後釜で利益削ってまで値上げしたいの
沖縄に運ぶほうが利益出ないって話をちょっと疑っている
598無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:27No.1083910513そうだねx4
>沖縄紙はなんとかして会社が悪くないように書こうとしてて
>全国紙がちゃんと被害者に裏取りしてた流れに物凄い異臭を感じる
比較するとそういうの浮かび上がっちゃうよね
599無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:36No.1083910520そうだねx5
>こーゆー記事をわざわざ出すって事はJAが裏から手を引いてて
>こんなに困ってます消費者が迷惑してるから減額を受け入れて帰って来いと言ってるのかな?
消費者を困らせてるのは経営陣なんだよなあ
辞めた非正規が本当に解体しなきゃいけなかったのはこの経営陣かもしれん
600無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:38No.1083910521そうだねx11
>こーゆー記事をわざわざ出すって事はJAが裏から手を引いてて
>こんなに困ってます消費者が迷惑してるから減額を受け入れて帰って来いと言ってるのかな?
札幌ドームで見た
601無念Nameとしあき23/04/06(木)03:33:49No.1083910530そうだねx6
>沖縄紙はなんとかして会社が悪くないように書こうとしてて
>全国紙がちゃんと被害者に裏取りしてた流れに物凄い異臭を感じる
それ臭いの沖縄紙の方じゃね
602無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:11No.1083910541そうだねx12
宮古島で食肉の仕事してください
でも賞与はありません
田舎の島暮らしで生活は窮屈かもしれません
こんな要件の求人とか余裕でパスだろ
603無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:13No.1083910542そうだねx3
替えの人材おらず確保のめども立ってない状態での業務に日っすな資格持ちって立場として強いのは企業よりもその人なんだけど
勘違いする人間は必ず出てくる
604無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:14No.1083910543+
>沖縄産の肉って食べたことある?
沖縄の人は黙って理不尽な理由で高い肉食べてくれるんだ
605無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:24No.1083910547そうだねx2
>賞与減額でなく全カットだからまだ何か隠れてる情報があるんじゃないかと思う
>交渉決裂に至る互いの態度とか
仮に辞めた側が人格最低で資格だけ持ってて実務サボってるダメリーマンだったとしても代わり用意しないで辞めさせて稼働停止は経営側がアホだろ
606無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:28No.1083910549そうだねx17
>当たり前だけど5人まとめて翌半年間の更新を派遣側から拒否された
まあそんなもんだよね
607無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:42No.1083910562+
>元非正規が退職しなくてもケガ病気になったら
>どうするつもりだったんだ?
有資格者が在籍ならどうとでもなるよ…本当はダメだけど
608無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:43No.1083910563そうだねx3
>それ臭いの沖縄紙の方じゃね
そういう意味じゃないのか
609無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:43No.1083910565+
>エンジニアの派遣が同じ会社から5人来てるんだけど
>そのうちのリーダー格の人が派遣料値上げ交渉して来た
>人格的にも優れて仕事出来る人だったんで俺は応じるように会議では言ったんだけど予算が無い(本当言うと無いわけではないが、派遣用の予算が無い、と言う意味だろう)として却下したら
>当たり前だけど5人まとめて翌半年間の更新を派遣側から拒否された
>残り1ヶ月しかないのに慌てて引き継ぎ作業やってるけど絶対間に合わねえどうすんだこれ
>しかもこっちの引き継ぎ作業員3人しかいないし
みずほ銀行という単語が頭をよぎった乙
610無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:48No.1083910568+
記事からは
給料なりを増やさなかった工場が悪い!としか読み取れないが
さすがにもうちょっと事情はあるだろ~
611無念Nameとしあき23/04/06(木)03:34:49No.1083910570そうだねx7
>>沖縄紙はなんとかして会社が悪くないように書こうとしてて
>>全国紙がちゃんと被害者に裏取りしてた流れに物凄い異臭を感じる
>それ臭いの沖縄紙の方じゃね
そりゃそうだろどう読んだんだ
612無念Nameとしあき23/04/06(木)03:35:00 ID:Nd9IRujsNo.1083910576+
もうまともに給与を出すってのが出来なくなってんのかな
終わりだよこの国
613無念Nameとしあき23/04/06(木)03:35:07No.1083910581+
>何、このクソJAは?
人のせいにしてて怖いよな…
614無念Nameとしあき23/04/06(木)03:35:14No.1083910583+
>記事からは
>給料なりを増やさなかった工場が悪い!としか読み取れないが
>さすがにもうちょっと事情はあるだろ~
どんな事情がこれ以上あるんだよ?
615無念Nameとしあき23/04/06(木)03:35:41No.1083910598そうだねx6
>記事からは
>給料なりを増やさなかった工場が悪い!としか読み取れないが
>さすがにもうちょっと事情はあるだろ~
宮古島の工場を閉鎖する方針ってほうが納得いく
616無念Nameとしあき23/04/06(木)03:35:56No.1083910603+
>みずほ銀行という単語が頭をよぎった乙
みずほは人が壊れて辞めていくというイメージ
617無念Nameとしあき23/04/06(木)03:36:21No.1083910622そうだねx3
>賞与減額でなく全カットだからまだ何か隠れてる情報があるんじゃないかと思う
物価高だしこっちも苦しいからわかるよね?程度の話しかしてないと思う
618無念Nameとしあき23/04/06(木)03:36:30No.1083910628そうだねx2
>給料なりを増やさなかった工場が悪い!としか読み取れないが
>さすがにもうちょっと事情はあるだろ~
事情があったとしても経営者が無能なのを補強するだけに終わるやつじゃん
619無念Nameとしあき23/04/06(木)03:36:37No.1083910635そうだねx3
>記事からは
>給料なりを増やさなかった工場が悪い!としか読み取れないが
>さすがにもうちょっと事情はあるだろ~
そのもうちょっとの事情が「給料減らそうとしたから逃げられた」とかビビるわ
620無念Nameとしあき23/04/06(木)03:36:38No.1083910636そうだねx10
>しかもこっちの引き継ぎ作業員3人しかいないし
残りの二人連れて一緒に辞めればいいじゃん
621無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:14No.1083910658+
>宮古島というより牛肉業界全体がやばい
>コロナで牛肉買わなくなった
確かに高いからなぁ
622無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:20No.1083910663+
>>みずほ銀行という単語が頭をよぎった乙
>みずほは人が壊れて辞めていくというイメージ
いやシステム維持費カットして出費減らしました褒めて!からの
システム大崩壊の方
623無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:26No.1083910670+
>そりゃそうだろどう読んだんだ
そうだよなって思ったけど全国紙が○○してた流れに異臭を感じるって日本語だと
まさかなって思っちゃった
624無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:32No.1083910675+
宮古島で牛の解体処理ってどんな量だったんだろうな
規模的に1日1頭とか?
625無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:50No.1083910692+
>確かに高いからなぁ
外食系での消費も減ったからな
626無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:54No.1083910698+
何らかの策謀というか
宮古食肉センターをもう閉鎖したい…とかの理由とか?
新しい場所に移転したいという裏事情があって~とかの
627無念Nameとしあき23/04/06(木)03:37:57No.1083910701+
代わりの居ない人間の賞与カットって理解出来ないんだけど頭大丈夫なの?
628無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:05No.1083910704+
>>しかもこっちの引き継ぎ作業員3人しかいないし
>残りの二人連れて一緒に辞めればいいじゃん
辞める作業員が5人
引き継ぎが3人
なので「残り2人」は存在しない
629無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:10No.1083910709+
減額なら事情も想定できそうだがカットだからな
その人を辞めさせたかったんだろとすら考えられる
でも辞められた方が困っている
630無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:27No.1083910725+
なんか3ヶ月間だけ好待遇で宮古島で過ごすって話なら
俺資格もってないけどわりとワクワクするわ
631無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:32No.1083910730そうだねx5
なろうとかででよくこんな馬鹿いねーよと言われるが
実際現実の人間もそんなに頭良くないよね
632無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:39No.1083910736+
人一人辞めただけでニュースになるのは流石に笑う
633無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:43No.1083910739+
>何らかの策謀というか
>宮古食肉センターをもう閉鎖したい…とかの理由とか?
>新しい場所に移転したいという裏事情があって~とかの
築地を閉鎖する前後も正直
真偽不明な内容の記事はメッチャあったしな
634無念Nameとしあき23/04/06(木)03:38:53No.1083910748そうだねx11
>>>しかもこっちの引き継ぎ作業員3人しかいないし
>>残りの二人連れて一緒に辞めればいいじゃん
>辞める作業員が5人
>引き継ぎが3人

>なので「残り2人」は存在しない
算数でき無さそう
635無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:11No.1083910769そうだねx8
安易に人件費でコストカットしようとするからこうなるんじゃといういい事例
636無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:14No.1083910770+
普通に値上げするだけじゃないのかね
637無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:20No.1083910775+
>減額なら事情も想定できそうだがカットだからな
>その人を辞めさせたかったんだろとすら考えられる
>でも辞められた方が困っている
JAは困ってなくて新聞記者が値上げに憤慨してるだけだったりして
638無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:21No.1083910777そうだねx11
>No.1083910463
アンタがパイプ役みたいだけど、アンタがいちばんヤバいじゃないのか
格好の詰め腹のターゲット
639無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:24No.1083910780そうだねx11
>>>みずほ銀行という単語が頭をよぎった乙
>>みずほは人が壊れて辞めていくというイメージ
>いやシステム維持費カットして出費減らしました褒めて!からの
>システム大崩壊の方
システム完成しました→それじゃあお前らはもう用済みだからのそれだから本気で笑えない
640無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:37No.1083910794そうだねx1
>なろうとかででよくこんな馬鹿いねーよと言われるが
>実際現実の人間もそんなに頭良くないよね
ロシアの胸像爆破暗殺事件もそうだがマンガみたいな都合の良い話が続くなぁって
641無念Nameとしあき23/04/06(木)03:39:54No.1083910808そうだねx4
>No.1083910748
無理にしゃべらなくても良いと思うよ
642無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:23No.1083910838+
リアル追放物だな…
643無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:34No.1083910853そうだねx3
ガチで働いた事なさそうなやつがチラホラ居るのが笑える
644無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:34No.1083910854+
>>No.1083910748
>無理にしゃべらなくても良いと思うよ
レスポンチバトル始めた
645無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:38No.1083910860+
>システム完成しました→それじゃあお前らはもう用済みだからのそれだから本気で笑えない
イーロンマスクとかもこれなんだっけか
クソ経営者多すぎ問題
646無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:52No.1083910873そうだねx5
俺の中の元部が「沖縄だもんなァ…」って言ってる
647無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:54No.1083910875そうだねx2
JAもこれで本気で悩むような組織とは思えんな
母体がでかいから自分たちは苦しまないし買う人は困るけど知らんわぐらいが本音だろ
648無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:58No.1083910883+
>何らかの策謀というか
>宮古食肉センターをもう閉鎖したい…とかの理由とか?
>新しい場所に移転したいという裏事情があって~とかの
ソフトランディングの為に嘘のシナリオでっちあげるんならわかるんですけど
これ超ハードランディングですよね
もう宮古島沖合に垂直落下ですよね
649無念Nameとしあき23/04/06(木)03:40:59No.1083910884+
美しい国ですなあ
650無念Nameとしあき23/04/06(木)03:41:25No.1083910911そうだねx2
>>システム完成しました→それじゃあお前らはもう用済みだからのそれだから本気で笑えない
>イーロンマスクとかもこれなんだっけか
>クソ経営者多すぎ問題
いや余計なことするスタッフは残っているぞ?
651無念Nameとしあき23/04/06(木)03:41:46No.1083910935そうだねx3
仕事の見積もり上でムリと分かってるのに補充もなにも通らないんだったら一生足もと見られるってことだろうよ
652無念Nameとしあき23/04/06(木)03:41:59No.1083910945そうだねx3
>JAもこれで本気で悩むような組織とは思えんな
>母体がでかいから自分たちは苦しまないし買う人は困るけど知らんわぐらいが本音だろ
同じ事をまた繰り返しそうな印象あるよね
653無念Nameとしあき23/04/06(木)03:42:12No.1083910960+
>>>No.1083910748
>>無理にしゃべらなくても良いと思うよ
>レスポンチバトル始めた
いやくだらない話はしたくねえから喋んなよって言ってんだが
分かんなかったか? ごめんな
654無念Nameとしあき23/04/06(木)03:42:22No.1083910969そうだねx6
>パワハラする奴は辞めるって言うと困るって言いだすのなんなの?
>要らないから嫌がらせするんでしょ
サンドバッグやって仕事やって
役目でしょ
どうして辞めるなんて言うの!みんながこあmるでしょぉおお?!
パワハラする奴は頭おかしい
655無念Nameとしあき23/04/06(木)03:42:33No.1083910980+
「3ヶ月間肉が値上げするから何なんだようっせーな」
656無念Nameとしあき23/04/06(木)03:42:44No.1083910985そうだねx3
>もう宮古島沖合に垂直落下ですよね
なんなら爆発炎上中だぜインターネット上でもな
657無念Nameとしあき23/04/06(木)03:42:46No.1083910987+
ふたばでもさんざん日本は人をクビにできないからダメだつってたしさ
658無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:08No.1083910996そうだねx2
嫌ならやめろ!で本当に辞めるとは思わなかったんやろうな…
いや辞めるだろ
659無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:13No.1083910998そうだねx5
というか記事を書いた人も
①経営者が給与を増やさなかった
②従業員が不満なので契約更新せずに辞めた→そしたら大型家畜の解体出来なくなった

これはあくまでも状況の説明なだけであって
何でそんな事になったんだよ?ってとこを取材しろよ~って感じ
660無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:20No.1083911005+
「ネットでぐだぐだ言ってるやつがいる? 知るかよこっちは天下のJAやぞ」
661無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:28No.1083911012そうだねx10
>仕事の見積もり上でムリと分かってるのに補充もなにも通らないんだったら一生足もと見られるってことだろうよ
そうだよ希少な資格持ちは強い
662無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:31No.1083911015+
そもそも契約社員って技術持つ人が有利な仕組みであってな…
663無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:32No.1083911016そうだねx6
>ふたばでもさんざん日本は人をクビにできないからダメだつってたしさ
首にするなら後釜ちゃんとしとけという話題なのでは?
664無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:33No.1083911018+
>JAもこれで本気で悩むような組織とは思えんな
>母体がでかいから自分たちは苦しまないし買う人は困るけど知らんわぐらいが本音だろ
まあ割りとそう
よくて頃合い見て担当左遷
665無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:42No.1083911024+
>イーロンマスクとかもこれなんだっけか
イーロン・マスクは自分でコード書ける人だしというかエンジニアだし
なんなら異常なワーカホリックでついていけない人の方が多いし、ついてこれない人はクビっていうとんでもないモンスターだよ
666無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:48No.1083911027+
>というか記事を書いた人も
>①経営者が給与を増やさなかった
>②従業員が不満なので契約更新せずに辞めた→そしたら大型家畜の解体出来なくなった
>これはあくまでも状況の説明なだけであって
>何でそんな事になったんだよ?ってとこを取材しろよ~って感じ
いや最近は取材するライターって少ないぞ
667無念Nameとしあき23/04/06(木)03:43:53No.1083911033そうだねx4
そもそも3か月間加工処理料金が割り増しになるからと言って
消費者に即時反映するのってどうなんだ?
あたおかの極みじゃね?
668無念Nameとしあき23/04/06(木)03:44:06No.1083911039そうだねx4
もっとクビにするべき人材が見つかって良かったな
669無念Nameとしあき23/04/06(木)03:44:23No.1083911054そうだねx11
>何でそんな事になったんだよ?ってとこを取材しろよ~って感じ
その①②だけで十分察する事ができるからかな・・・
670無念Nameとしあき23/04/06(木)03:44:45No.1083911069+
>もっとクビにするべき人材が見つかって良かったな
でもそういうのは意外と残ったりするんだよ
なにせ入れたんだから
671無念Nameとしあき23/04/06(木)03:45:25No.1083911086そうだねx4
総理大臣が給料上げろって言ってるのにボーナス全カットは最早国民に対する反逆だな
672無念Nameとしあき23/04/06(木)03:45:30No.1083911089+
>?経営者が給与を増やさなかった
というよりカットだからな
増やさなかったって言い方だけだとわがままだなって見えるわ
673無念Nameとしあき23/04/06(木)03:45:34No.1083911093そうだねx1
地元紙に庇わせるような記事書かせられる立場の人間っぽいからクビにはできんやろなぁ
674無念Nameとしあき23/04/06(木)03:45:41No.1083911098そうだねx4
>ふたばでもさんざん日本は人をクビにできないからダメだつってたしさ
なんで賞与カットしただけで辞めるんだ!だからもっとレベルが下だろ
675無念Nameとしあき23/04/06(木)03:45:49No.1083911102+
>何でそんな事になったんだよ?ってとこを取材しろよ~って感じ
地元の琉球新報がこの程度の情報しか出さないとか
忖度があったんだろうなって普通は思う
676無念Nameとしあき23/04/06(木)03:46:13No.1083911119そうだねx1
椅子に座ってこの資格持ちの非正規に上から命令するだけの奴が何倍も給料もらってたんだろうな
677無念Nameとしあき23/04/06(木)03:46:15No.1083911121そうだねx6
>「ネットでぐだぐだ言ってるやつがいる? 知るかよこっちは天下のJAやぞ」
これは普通に思ってそうなのが怖い
678無念Nameとしあき23/04/06(木)03:46:24No.1083911130+
日本人なら賃下げに感謝するはずなのに…
679無念Nameとしあき23/04/06(木)03:46:26No.1083911132+
>>何でそんな事になったんだよ?ってとこを取材しろよ~って感じ
>その①②だけで十分察する事ができるからかな・・・
給与を上げれば少なくとも現状の解決は出来るでしょ?
それをしなかった理由を取材して欲しかっ
680無念Nameとしあき23/04/06(木)03:46:50No.1083911148+
>椅子に座ってこの資格持ちの非正規に上から命令するだけの奴が何倍も給料もらってたんだろうな
そりゃ当たり前だろ・・・
681無念Nameとしあき23/04/06(木)03:47:10No.1083911157そうだねx12
>給与を上げれば少なくとも現状の解決は出来るでしょ?
>それをしなかった理由を取材して欲しかっ
日記はここで途切れている…
682無念Nameとしあき23/04/06(木)03:47:37No.1083911175+
>いや最近は取材するライターって少ないぞ
JAおきなわ関連法人部は「個別の契約内容については回答を差し控える」としている。
一応聞いてるけど答えないからこれからさらに調べないといけない奴だな
初報じゃ出ない奴
683無念Nameとしあき23/04/06(木)03:47:38No.1083911177+
>日本人なら賃下げに感謝するはずなのに…
日本人をなんだと思ってるんだ
684無念Nameとしあき23/04/06(木)03:48:14No.1083911192そうだねx2
>日本人をなんだと思ってるんだ
10年間賃下げに感謝し続けた民族
685無念Nameとしあき23/04/06(木)03:48:14No.1083911193そうだねx1
俺子どもの頃は大人ってもっとちゃんと考えて仕事してるもんだと思ってたよ
686無念Nameとしあき23/04/06(木)03:48:15No.1083911194そうだねx1
>給与を上げれば少なくとも現状の解決は出来るでしょ?
>それをしなかった理由を取材して欲しかっ
切っ掛けは払ってたのをカットしたという話
聞くのはカットの理由になるな
687無念Nameとしあき23/04/06(木)03:48:32No.1083911212+
>椅子に座ってこの資格持ちの非正規に上から命令するだけの奴が何倍も給料もらってたんだろうな
民間の事務職の非正規とかですら派遣会社に上長の倍払ってるとかよくあるので・・・
688無念Nameとしあき23/04/06(木)03:48:48No.1083911221+
おまえらJAのJは何の意味かわかってるのか?
日本、だぞ……
何に逆らっているのか自覚があるのだろうな……
689無念Nameとしあき23/04/06(木)03:49:07No.1083911234+
>俺子どもの頃は大人ってもっとちゃんと考えて仕事してるもんだと思ってたよ
自分も歳を取れば大人になるとも思っていたんですね
690無念Nameとしあき23/04/06(木)03:49:16No.1083911243そうだねx5
>>給与を上げれば少なくとも現状の解決は出来るでしょ?
>>それをしなかった理由を取材して欲しかっ
>切っ掛けは払ってたのをカットしたという話
>聞くのはカットの理由になるな
正規だったらあり得んよなってことを
非正規には平気でするのが恐ろしい
691無念Nameとしあき23/04/06(木)03:49:30No.1083911249+
田舎のJAみたいなのは能力じゃなくてお友達力で出世するかどうかだからなぁ…
692無念Nameとしあき23/04/06(木)03:50:13No.1083911288そうだねx1
>10年間賃下げに感謝し続けた民族
そんなもんだっけ?
694無念Nameとしあき23/04/06(木)03:50:37No.1083911304+
重要な資格持ちの人がいなくなった→なんで引き留めなかったの?と当然の疑問なわけで
とりあえず給与は上げるしか無かった状態なのに
何で給与を上げれなかったのか?が最大の謎なわけで
そこだけでも取材して欲しかったなぁ…と
695無念Nameとしあき23/04/06(木)03:50:45No.1083911309+
>おまえらJAのJは何の意味かわかってるのか?
>日本、だぞ……
「(日本の)」という意味でしかねえよ
696無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:00No.1083911316+
>とりあえず給与は上げるしか無かった状態なのに
>何で給与を上げれなかったのか?が最大の謎なわけで
>そこだけでも取材して欲しかったなぁ…と
工場『給料は上げない方針』
697無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:02No.1083911319そうだねx8
技術者軽視しすぎて技術者からそっぽ向かれてて笑える
いや笑えんな…そんな組織潰れてしまえ
698無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:03No.1083911320そうだねx11
逆恨みでも何でもないだろ
待遇が合わないから契約結ばないってそれだけの話じゃん
699無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:06No.1083911321+
正規と非正規が逆やろ
頭おかしいのか
700無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:11No.1083911322そうだねx13
しょーもない逆張りしなくても十分スレ賑わってるから
701無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:17No.1083911329+
有資格者というJAの社長よりも重要な人物だから社長と報酬の金額を入れかえたほうがいいよ
702無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:17No.1083911330+
>それを逆恨みするのはちょっと違う
別に恨みもなにもないだろ
すぐ辞めたんだから
703無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:27No.1083911336+
20年くらい賃下げに感謝してた気がする
704無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:33No.1083911345そうだねx8
>工場『給料は上げない方針』
上げなかったのではなく減らしたんだよなぁ…
705無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:37No.1083911348そうだねx11
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
資格保有者「うん、じゃあ辞めるわ」
706無念Nameとしあき23/04/06(木)03:51:47No.1083911352+
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
なんで逆恨みってわかるの?
そんなこと書いてあるの?
707無念Nameとしあき23/04/06(木)03:52:02No.1083911362そうだねx19
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
うわーアホ
708無念Nameとしあき23/04/06(木)03:52:05No.1083911365+
幹部陣「今どき自宅にルーターあるでしょ相談もなしに社用の契約切っちゃお」
担当者の家にはありませんでした
担当「自宅での作業できないんで担当おります」
でなんなのあいつ!じゃあお前やって!!
で仕事押し付けられるみたいなことあったから
ピンチ度はさておきこんなこと全国でめちゃくちゃあるんなろうな
709無念Nameとしあき23/04/06(木)03:52:11No.1083911367+
>>10年間賃下げに感謝し続けた民族
>そんなもんだっけ?
20年はこんなもんだと思う
下っ端はそれぞれだと思うがひとかどの経営者でも安いという
710無念Nameとしあき23/04/06(木)03:52:38No.1083911382+
土下座して待遇良くしてその職員に戻ってもらえ
711無念Nameとしあき23/04/06(木)03:52:53No.1083911397そうだねx2
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
給料に納得できなくて辞めることがなんで逆恨みなの?
712無念Nameとしあき23/04/06(木)03:52:58No.1083911400そうだねx21
支社に1人しかいない技術者が定年迎えたんで給与半分ボーナスなし社宅補助なしで今まで通りの仕事内容で嘱託雇用すると打診したら退職する言われて社長が説得に行ったけどそのまま辞められた
裏切り者だとか怒ってたからどんな条件提示したのかと思ったら条件変えずに説得したと言ってて目眩がした
そら辞めるだろとしか
713無念Nameとしあき23/04/06(木)03:53:23No.1083911413そうだねx6
この場合逆恨みしてるのはJAになるんじゃ
714無念Nameとしあき23/04/06(木)03:53:26No.1083911416+
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
優遇期間が終わったから辞めることにケチつけるとか
おまえインターネットプロバイダの業者かなんかかよ
715無念Nameとしあき23/04/06(木)03:53:26No.1083911418そうだねx3
この食肉センターの所長は責任取って自分で肉を処理しろよ
716無念Nameとしあき23/04/06(木)03:53:26No.1083911419+
今日の逆張りは
無駄な忖度して無駄にストレスかかえて無駄に狂う無駄な中間管理職のシミュレーションとしては上手いんじゃない?
717無念Nameとしあき23/04/06(木)03:53:46No.1083911431+
>土下座して待遇良くしてその職員に戻ってもらえ
マンガやなんかと違って土下座って人が去ってくよ
718無念Nameとしあき23/04/06(木)03:53:49No.1083911434そうだねx3
ま、どうでもいいだろ宮古島だし
719無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:23No.1083911457そうだねx17
>支社に1人しかいない技術者が定年迎えたんで給与半分ボーナスなし社宅補助なしで今まで通りの仕事内容で嘱託雇用すると打診したら退職する言われて社長が説得に行ったけどそのまま辞められた
>裏切り者だとか怒ってたからどんな条件提示したのかと思ったら条件変えずに説得したと言ってて目眩がした
>そら辞めるだろとしか
世の中ってアホが多いんだな…
720無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:23No.1083911458そうだねx2
最近はレス欲しくてバカのフリした内容にしてるのか真性なのかわからん
721無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:24No.1083911459そうだねx5
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
賞与が出る契約だったのに出なくなる契約になったんだから
契約内容に不満があって当然だろ
書面で賞与を出さないとなってて実際は賞与が出る事なんてない
それとレアな資格持ってたら契約でも賞与とか普通に出るからな?
722無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:37No.1083911471そうだねx1
もう遅い
723無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:42No.1083911477+
重要なセクションに1人しか配置していないってのがそもそもオカシイ
その人が病気になったりしたらどうするんだよ?
なので自分としては何故?そのセクションには1人しか従業員がいなかったのですかだけでも取材をして欲しい
以前は複数いたのか?たまたま結果的に1人の時期に今回みたいな事が起きたのか?
724無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:46No.1083911481そうだねx3
>支社に1人しかいない技術者が定年迎えたんで給与半分ボーナスなし社宅補助なしで今まで通りの仕事内容で嘱託雇用すると打診したら退職する言われて社長が説得に行ったけどそのまま辞められた
>裏切り者だとか怒ってたからどんな条件提示したのかと思ったら条件変えずに説得したと言ってて目眩がした
>そら辞めるだろとしか
なんでそんな馬鹿が社長やってるんだ?
二代目とかそういうアホか?
725無念Nameとしあき23/04/06(木)03:54:58No.1083911492そうだねx5
>最近はレス欲しくてバカのフリした内容にしてるのか真性なのかわからん
どっち道バカだからスルーしようぜ
726無念Nameとしあき23/04/06(木)03:55:11No.1083911499+
>技術者軽視しすぎて技術者からそっぽ向かれてて笑える
>いや笑えんな…そんな組織潰れてしまえ
軽視した恩恵を最大限受けてるのが消費者なんですけどねぇ
誰一人として技術者軽視については笑えんし気軽に叩くこともできんのよ
企業の体質としては技術者は管理職に管理されることが望ましいという大前提があるから
管理職は冷遇できねえし、顧客とお金を運んでくる営業もまた軽くは扱えない
そのしわ寄せが中で囲われている技術者に来ているだけなんよ
727無念Nameとしあき23/04/06(木)03:55:40No.1083911518そうだねx3
>最近はレス欲しくてバカのフリした内容にしてるのか真性なのかわからん
逆恨みとか書いてるのは真性だと思う
728無念Nameとしあき23/04/06(木)03:56:22No.1083911540そうだねx4
というか引き留める時はとにかく好条件を提示して まずは引き留める
後はそれから考える…なわけで最初から渋った条件とかで残る人がいるとは思えない
729無念Nameとしあき23/04/06(木)03:56:29No.1083911544+
こんな追放される側にとってまともな理由での追放だとなろうじゃ受けないな
もっと突っ込みどころ満載にしないと
730無念Nameとしあき23/04/06(木)03:56:35No.1083911546+
>取材をして欲しい
そんな能力無いし
731無念Nameとしあき23/04/06(木)03:56:50No.1083911553そうだねx2
>この食肉センターの所長は責任取って自分で肉を処理しろよ
保健所「営業停止3ヶ月
732無念Nameとしあき23/04/06(木)03:56:52No.1083911554+
>重要なセクションに1人しか配置していないってのがそもそもオカシイ
>その人が病気になったりしたらどうするんだよ?
そういやそうだな
733無念Nameとしあき23/04/06(木)03:57:16No.1083911568そうだねx12
>こいつ以外誰でも出来る仕事だから要らねえんだよ
どんだけ馬鹿なの
734無念Nameとしあき23/04/06(木)03:57:23No.1083911572そうだねx3
こりゃ追放もののなろうが流行るわけだな
735無念Nameとしあき23/04/06(木)03:57:24No.1083911575そうだねx5
>なので自分としては何故?そのセクションには1人しか従業員がいなかったのですかだけでも取材をして欲しい
>以前は複数いたのか?たまたま結果的に1人の時期に今回みたいな事が起きたのか?
JAおきなわの宮里忍本店関連法人部長は、大型家畜の担当職員が1人しかいなかったことについて「人材育成がうまくいかなかったところがある」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd8fa04888b89141b7bbe0e67eeef94d7e391993 [link]
それはこっちにあるな
既になんかやらかしてそう
736無念Nameとしあき23/04/06(木)03:57:29No.1083911579そうだねx2
>社長が説得に行ったけどそのまま辞められた
JAの社長が自ら説得にいったのに断るなんて
恐ろしく無礼なやつだな
737無念Nameとしあき23/04/06(木)03:57:49No.1083911593そうだねx6
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
お前管理職側だな
それも無能な
738無念Nameとしあき23/04/06(木)03:57:59No.1083911599そうだねx11
>そら辞めるだろとしか
そら辞めるよ…
むしろ家まで押しかけて来ておいて人のことどれだけ馬鹿にするつもりだと
退職者は思ったろう…
739無念Nameとしあき23/04/06(木)03:58:29No.1083911618+
なんかおかしくね?っていうのも
まぁ沖縄だしなぁって思うと有り得そうってなるのがな
740無念Nameとしあき23/04/06(木)03:59:03No.1083911640そうだねx4
>なんかおかしくね?っていうのも
>まぁ沖縄だしなぁって思うと有り得そうってなるのがな
沖縄というかJAだしなというか田舎だしなって感じがする
741無念Nameとしあき23/04/06(木)03:59:32No.1083911658そうだねx4
これ工場が動かなくなるって分かった段階で表沙汰になったから良かったけど
黙ったまま工場が稼働し続けたケースも普通にあったよな?
742無念Nameとしあき23/04/06(木)03:59:58No.1083911671+
多分作業としては他の人でもできるけど資格持ってる人間がいないとやっちゃいけないことになってるとかそういうことなんだろうな
ドラッグストアで薬剤師がいる時じゃないと売れない薬みたいな
743無念Nameとしあき23/04/06(木)04:00:14No.1083911686+
沖縄の離島のJAなんてこんなもんよ
まともに取引する相手じゃない
744無念Nameとしあき23/04/06(木)04:00:16No.1083911690+
中々大変そうな資格みたいだし同じ様に困ってる同業他社はこの記事見て誘いに行ったりしてね
なろうやん!
745無念Nameとしあき23/04/06(木)04:00:43No.1083911711+
逃げたスーパー非正規はが悪い!って騒ぐ外野も湧くんだろうなぁ
746無念Nameとしあき23/04/06(木)04:00:45No.1083911712+
どうしてコロナが流行った時期にこいつがコロナで休んだら回らなくなるからどうにかしないとってならなかったんですか?
747無念Nameとしあき23/04/06(木)04:00:47No.1083911713そうだねx2
これが日本の現実なんだよね
748無念Nameとしあき23/04/06(木)04:00:52No.1083911718そうだねx11
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
あっそう
それで辞められて逆恨みするなよ
749無念Nameとしあき23/04/06(木)04:01:01No.1083911720そうだねx7
>重要なセクションに1人しか配置していないってのがそもそもオカシイ
>その人が病気になったりしたらどうするんだよ?
なんで常駐が前提だと思ってんだ?
常駐が前提だとその人は1日も会社を休めんのだが…?
飲食系の衛生管理者資格とかあるけどあの類のは「持ってる人が現場に一人在籍していて
適切に指導を行ったうえでそのお店が運営されている」というとこが前提なので
別に在籍してさえいれば現場不在でも問題ない
そういう資格だろう
750無念Nameとしあき23/04/06(木)04:01:07No.1083911724そうだねx11
>これ工場が動かなくなるって分かった段階で表沙汰になったから良かったけど
>黙ったまま工場が稼働し続けたケースも普通にあったよな?
資格持った奴が退職したままとか割とよくある
751無念Nameとしあき23/04/06(木)04:01:14No.1083911731そうだねx1
>これ工場が動かなくなるって分かった段階で表沙汰になったから良かったけど
>黙ったまま工場が稼働し続けたケースも普通にあったよな?
管理責任者が死人の施設はよくあると聞く
752無念Nameとしあき23/04/06(木)04:01:44No.1083911751そうだねx1
×これが日本の現実なんだよね
〇これが離島(沖縄)の現実なんだよね
753無念Nameとしあき23/04/06(木)04:02:35No.1083911770そうだねx2
>資格持った奴が退職したままとか割とよくある
外食チェーンあるある
754無念Nameとしあき23/04/06(木)04:02:38No.1083911773そうだねx7
アホな中小の現実だと思う
人があふれた時に慣れすぎてるアホがまだ多すぎる
755無念Nameとしあき23/04/06(木)04:03:18No.1083911802+
>管理責任者が死人の施設はよくあると聞く
会計責任者が故人の政治団体はこの前見た
756無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:03No.1083911824そうだねx10
業務上必要な資格周りのチェックを厳格にしたらどれくらい潰れるかわかったもんじゃない
一回やってみてほしい
757無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:18No.1083911835そうだねx3
わりと上がアホすぎて大量退職されて仕事が回らなくなってる例ってあるよね
特に病院とか塾でよく聞く
758無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:22No.1083911839+
なんくるないさー?
759無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:37No.1083911851そうだねx15
>×これが日本の現実なんだよね
>〇これが離島(沖縄)の現実なんだよね
これに関しては全国的な問題だと思うぞ
760無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:47No.1083911858+
この手のだと資格持ってる人が作業的な事を殆どやらず他から不満が出たとかの可能性もゼロではないが
まぁ無計画さからそんなことも無く何の考えもなしにクビにしたんだろうな
761無念Nameとしあき23/04/06(木)04:04:55No.1083911863そうだねx7
中小だけじゃなくてどっかのドームも同じようなことになってるし…
762無念Nameとしあき23/04/06(木)04:05:43No.1083911890そうだねx1
>アホな中小の現実だと思う
JAは中小でええんか?
763無念Nameとしあき23/04/06(木)04:05:57No.1083911904そうだねx1
古い組織にありがちな上に煩わしい事案持っていくと煙たがれるから内々に蓋が出来る奴ほど出世してしまう構造
764無念Nameとしあき23/04/06(木)04:06:20No.1083911923+
じょうしが アホやと しごと でけへん!
765無念Nameとしあき23/04/06(木)04:06:39No.1083911933+
3ヶ月で資格取ればいいしなんくるないさー
766無念Nameとしあき23/04/06(木)04:06:52No.1083911940+
>なんでそんな馬鹿が社長やってるんだ?
>二代目とかそういうアホか?
まさにそれ
関西風に言うとアホボンってやつ
767無念Nameとしあき23/04/06(木)04:06:56No.1083911941+
>なんくるないさー?
なんくるないさー!
768無念Nameとしあき23/04/06(木)04:07:10No.1083911954そうだねx5
>わりと上がアホすぎて大量退職されて仕事が回らなくなってる例ってあるよね
>特に病院とか塾でよく聞く
医師看護師とか一斉退職のニュースがそこそこ出るね
769無念Nameとしあき23/04/06(木)04:07:18No.1083911956+
>業務上必要な資格周りのチェックを厳格にしたらどれくらい潰れるかわかったもんじゃない
>一回やってみてほしい
常時ワンオペ・昼でもツーマンセル上等の牛丼屋とか
衛生管理者がもはや機能してないと思うけどすげーよなあれ
現場に一秒も出てなくても有効なのかよと思う
770無念Nameとしあき23/04/06(木)04:08:12No.1083911983+
>非正規にボーナス出ないのって当たり前じゃない?
>今までされてた優遇が期限切れになっただけでしょ
>それを逆恨みするのはちょっと違う
本当に
俺たち(会社)は悪くない!&個人特定できる報道なんかしてな
771無念Nameとしあき23/04/06(木)04:08:21No.1083911989そうだねx8
>医師看護師とか一斉退職のニュースがそこそこ出るね
まあ人手不足の業界はどこでも行き先があるしな
バカな経営者に付き合う必要はない
772無念Nameとしあき23/04/06(木)04:08:27No.1083911992+
>関西風に言うとアホボンってやつ
あかんたれあかんたれー
773無念Nameとしあき23/04/06(木)04:09:46No.1083912036+
>医師看護師とか一斉退職のニュースがそこそこ出るね
これなにが嫌って困るのは患者だしやめねーだろ…じゃなくて
年数たって給料上がった連中なんてやめてくれたほうが助かる
なのがね
まあ思ったよりたくさん辞めちゃってなんでこんなことに…ってなったりもするんだけど
774無念Nameとしあき23/04/06(木)04:09:53No.1083912039+
>俺たち(会社)は悪くない!&個人特定できる報道なんかしてな
個人を攻撃したって牛肉安くはならんのに
775無念Nameとしあき23/04/06(木)04:10:42No.1083912064+
3000万の補助金貰って46万の黒字を出す有能経営やぞ

https://www.miyakomainichi.com/news/news-171087/ [link]
776無念Nameとしあき23/04/06(木)04:11:04No.1083912074+
経営判断ミスはあるある
777無念Nameとしあき23/04/06(木)04:11:08No.1083912076+
>まあ思ったよりたくさん辞めちゃってなんでこんなことに…ってなったりもするんだけど
やめて欲しくない人は囲い込んでるんじゃねえの
で新規で安く奴隷を雇ってより自由な経営ができるとか
778無念Nameとしあき23/04/06(木)04:11:55No.1083912102+
>JAは中小でええんか?
JAおきなわなら大企業だろうけど宮古食肉センターだと中小の規模じゃないかな
779無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:18No.1083912112そうだねx3
>>まあ思ったよりたくさん辞めちゃってなんでこんなことに…ってなったりもするんだけど
>やめて欲しくない人は囲い込んでるんじゃねえの
>で新規で安く奴隷を雇ってより自由な経営ができるとか
今回の件を見るにそんな賢い人はいないんじゃないかな・・・
780無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:35No.1083912128+
>3000万の補助金貰って46万の黒字を出す有能経営やぞ
ひょっとして沖縄に牛や馬送るほうが安いのでは
781無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:45No.1083912136そうだねx9
>やめて欲しくない人は囲い込んでるんじゃねえの
>で新規で安く奴隷を雇ってより自由な経営ができるとか
まあ大概辞めて欲しくない奴からそういう時は辞めていくんだけどな…
782無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:46No.1083912137+
どんまい!
783無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:49No.1083912141+
それが嘱託ってのもあれだな…
784無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:53No.1083912144+
契約しなかった人間をクビにして賞与払ったらいい
785無念Nameとしあき23/04/06(木)04:12:57No.1083912148+
>>>まあ思ったよりたくさん辞めちゃってなんでこんなことに…ってなったりもするんだけど
>>やめて欲しくない人は囲い込んでるんじゃねえの
>>で新規で安く奴隷を雇ってより自由な経営ができるとか
>今回の件を見るにそんな賢い人はいないんじゃないかな・・・
病院の話な
まあ馬鹿だが
787無念Nameとしあき23/04/06(木)04:14:05No.1083912183+
>やめて欲しくない人は囲い込んでるんじゃねえの
>で新規で安く奴隷を雇ってより自由な経営ができるとか
配置基準があるからたくさん辞められると単純にそれで困る
788無念Nameとしあき23/04/06(木)04:14:45No.1083912210そうだねx7
>3000万の補助金貰って46万の黒字を出す有能経営やぞ
中抜きしてるやついない?
789無念Nameとしあき23/04/06(木)04:15:18No.1083912230+
非正規の奴隷ふぜいがボーナスカットしたくらいで辞めるなんて
ひどすぎる…
790無念Nameとしあき23/04/06(木)04:15:38No.1083912246そうだねx5
>3000万の補助金貰って46万の黒字を出す有能経営やぞ
>
> https://www.miyakomainichi.com/news/news-171087/ [link]
抜かれてない?
791無念Nameとしあき23/04/06(木)04:16:37No.1083912281+
これ完全に転生モノじゃん
792無念Nameとしあき23/04/06(木)04:18:02No.1083912335+
目先の金欲しさのために将来的な大損失も厭わない経営者いるよね
ウチの社長だけど
793無念Nameとしあき23/04/06(木)04:18:41No.1083912351そうだねx2
ボーナス分以上の損害でるな
損害だした責任はどうとるんだろ
794無念Nameとしあき23/04/06(木)04:18:46No.1083912354そうだねx3
>それが嘱託ってのもあれだな…
縁故採用の正社員とその埋め合わせの嘱託社員
田舎の公共施設じゃよくある話
795無念Nameとしあき23/04/06(木)04:19:21No.1083912370+
>損害だした責任はどうとるんだろ
おあしす
796無念Nameとしあき23/04/06(木)04:19:22No.1083912371そうだねx9
無能な方が残ってしまうのはあるあるすぎるんだよなぁ
797無念Nameとしあき23/04/06(木)04:19:23No.1083912372+
>損害だした責任はどうとるんだろ
なあなあ
798無念Nameとしあき23/04/06(木)04:20:54No.1083912432+
責任なんて誰も取らんし損害出ても補助金頼りだろ
799無念Nameとしあき23/04/06(木)04:21:30No.1083912455+
土下座して煽てて自腹で接待して戻ってきてもらえよ
まあバカな役人じゃプライドが邪魔して無理だろうけど
800無念Nameとしあき23/04/06(木)04:21:45No.1083912467+
補助金で存続してる…経営努力はしてもそもそも宮古島の需要ではどうしようもない感じか
801無念Nameとしあき23/04/06(木)04:22:05No.1083912482そうだねx1
これだけ補助金どっぷりの会社で基幹社員を嘱託にしてあまつさえ賞与カットまでする理由ってなんなの?
802無念Nameとしあき23/04/06(木)04:22:55No.1083912505+
赤字だと宮古島の収益にはなってなかったのか…
803無念Nameとしあき23/04/06(木)04:24:21No.1083912546+
>これだけ補助金どっぷりの会社で基幹社員を嘱託にしてあまつさえ賞与カットまでする理由ってなんなの?
ポッケに入れる金が増えるだろ
804無念Nameとしあき23/04/06(木)04:24:44No.1083912557そうだねx7
>無能な方が残ってしまうのはあるあるすぎるんだよなぁ
中小のブラック企業あるあるよね
有能で人格も良い人ほど見切りを付けて早々に辞めていって結果として無能でクズの巣窟になるの
805無念Nameとしあき23/04/06(木)04:25:43No.1083912589そうだねx20
辞めた人はこんな職場のことは忘れて幸せになってほしい
806無念Nameとしあき23/04/06(木)04:26:04No.1083912603そうだねx5
食肉関係だし上層部は部落同和の人間なんじゃねーの?
職員を人として見てなかった可能性すらあるわ
逃げて正解
807無念Nameとしあき23/04/06(木)04:27:01No.1083912635そうだねx9
つーかこれ上の人間が残ってる限り絶対改善出来ないだろ
808無念Nameとしあき23/04/06(木)04:27:16No.1083912644+
牛さんたちはどこに送られるんだろ
809無念Nameとしあき23/04/06(木)04:31:21No.1083912777+
うちも1人定年から嘱託拒否で逃げられることが決まった
その1人に丸投げして後任育成放置してた業務は俺の上司が無理やり兼任でやらされることになった
その上司もめちゃくちゃ凹んでたから続いて辞めそう
810無念Nameとしあき23/04/06(木)04:31:37No.1083912788そうだねx7
>つーかこれ上の人間が残ってる限り絶対改善出来ないだろ
マジで身内で税金ちゅーちゅーサイクルよ?
811無念Nameとしあき23/04/06(木)04:31:39No.1083912789そうだねx2
販売する肉がないのに仕事ない人に金払うの?
812無念Nameとしあき23/04/06(木)04:31:56No.1083912797+
追放ものの元職場かな?
813無念Nameとしあき23/04/06(木)04:32:52No.1083912828+
非正規が居ないと回らない仕事と言うのがおかしい
他の人はなにをやっているの?
814無念Nameとしあき23/04/06(木)04:33:10No.1083912837そうだねx7
スキルもち高齢者を使い続けたいが給料は大幅カットしたい
そもそも矛盾してるんだよな
815無念Nameとしあき23/04/06(木)04:33:45No.1083912852+
>その1人に丸投げして後任育成放置してた業務は俺の上司が無理やり兼任でやらされることになった
>その上司もめちゃくちゃ凹んでたから続いて辞めそう
その上司を誰も支えなかったらマジで辞めるんで部下秋には踏ん張ってもらいたい
⇒部下あきが辞めるまであるが
816無念Nameとしあき23/04/06(木)04:34:05No.1083912864+
>他の人はなにをやっているの?
なにも
817無念Nameとしあき23/04/06(木)04:35:31No.1083912917そうだねx2
>その上司もめちゃくちゃ凹んでたから続いて辞めそう
ピタゴラスイッチか
818無念Nameとしあき23/04/06(木)04:35:41No.1083912925+
ぶっちゃけこういう駄目な組織は民間だと破綻している
社会主義っぽい
819無念Nameとしあき23/04/06(木)04:35:42No.1083912926そうだねx7
>その上司を誰も支えなかったらマジで辞めるんで部下秋には踏ん張ってもらいたい
>⇒部下あきが辞めるまであるが
いや支えるわけない
支えたら人員数足りてることになって補充も育成もされない
涙を飲んでスルーするぜぇ
820無念Nameとしあき23/04/06(木)04:38:35No.1083913015+
僻地だからな
社長の人は色々やってるらしいが宮古では経営自体難しいんだろう
821無念Nameとしあき23/04/06(木)04:39:22No.1083913046そうだねx2
頑なに技能持ちの給料上げたがらないのなんなの
822無念Nameとしあき23/04/06(木)04:40:30No.1083913078+
職員1人に屠畜とカットの両方やらせてたのかな?
そら払うもん払わねーと辞めるわ
823無念Nameとしあき23/04/06(木)04:40:34No.1083913081+
キャパオーバーするのに非正規切ったの?脳みそって知ってる?便利だから使った方が良いよマジで
824無念Nameとしあき23/04/06(木)04:40:37No.1083913082そうだねx2
ほんとリアル追放ザマァじゃねぇか
825無念Nameとしあき23/04/06(木)04:40:52No.1083913091そうだねx7
会社の中でも代わりがいない一番収益出してるだろう人が非正規な上にボーナスカットってすごいな…
826無念Nameとしあき23/04/06(木)04:41:30No.1083913112+
トリミング作業は地味だけど一応スキルだからなぁ
827無念Nameとしあき23/04/06(木)04:41:52No.1083913125そうだねx3
そもそも日本企業の技能者は薄給でも惰性で残ってくれてるボランティアみたいな連中だから待遇面で追い討ちかけるとそりゃ即逃げるよ
828無念Nameとしあき23/04/06(木)04:42:04No.1083913131そうだねx7
この職員さんはどこ行っても職には困らなさそう
残ってるのは勝手に困れ
829無念Nameとしあき23/04/06(木)04:42:20No.1083913142+
>食肉関係だし上層部は部落同和の人間なんじゃねーの?
しーっ!
昔サンデープロジェクトで冗談言ったら、あの田原でさえ平謝りするくらいデリケート
830無念Nameとしあき23/04/06(木)04:42:31No.1083913149そうだねx7
辞めた人が社長になって会社興したほうが早そう
831無念Nameとしあき23/04/06(木)04:42:58No.1083913163+
トリミングは深夜勤務多いし激安の最低でも時給1500円だな
普通は非正規でも2000円くらい
832無念Nameとしあき23/04/06(木)04:43:16No.1083913176そうだねx17
コストカットして余計にコストが増えるよくあるダメな経営
833無念Nameとしあき23/04/06(木)04:43:26No.1083913184+
数字だけで判断するとこういうことが起きるんだな
834無念Nameとしあき23/04/06(木)04:43:26No.1083913185そうだねx2
なろう系って面白いんだね
今まで見たことなかったけど興味湧いたわ
835無念Nameとしあき23/04/06(木)04:44:37No.1083913220+
ここからが正念場だ
836無念Nameとしあき23/04/06(木)04:45:11No.1083913239そうだねx8
はした金やちょっとゆるくするだけで人引き止められるのに金渋ったりより厳しくして辞める→再募集→辞める→再募集を繰り返してよりコストかかってる中小企業は結構ある
837無念Nameとしあき23/04/06(木)04:45:35No.1083913253+
奴隷が言うこと聞かず辞めやがったムカつく
みたいな?
838無念Nameとしあき23/04/06(木)04:45:42No.1083913256+
>加工できずに牛まるごと輸送はコストすごそうだなあ
檻も必要だし他の荷物を汚すわけにはいかないから最悪チャーター便だし一頭頭10万円コースかな?
839無念Nameとしあき23/04/06(木)04:46:15No.1083913274+
こっちもベテラン首にしたせいで激務化してる
休憩無しとか頭おかしなる
840無念Nameとしあき23/04/06(木)04:46:27No.1083913279+
中小の経営者には採用コストって概念は難しいだろうし
841無念Nameとしあき23/04/06(木)04:46:29No.1083913282そうだねx4
これが追放系ってやつか
842無念Nameとしあき23/04/06(木)04:46:42No.1083913291そうだねx2
まあみんな正社員で1人だけ非正規労働者がいればこいつの分の金全員で分配しようぜとかこいつから搾り取ろうってなるのも仕方ない
日本人階級とかいじめ大好きだからね
843無念Nameとしあき23/04/06(木)04:46:55No.1083913297+
賞与を払わなくともお前の代わりなどいくらでも…マジでいない
844無念Nameとしあき23/04/06(木)04:47:15No.1083913310+
>中小の経営者には採用コストって概念は難しいだろうし
JAが中小って…
845無念Nameとしあき23/04/06(木)04:47:17No.1083913312そうだねx3
>はした金やちょっとゆるくするだけで人引き止められるのに金渋ったりより厳しくして辞める→再募集→辞める→再募集を繰り返してよりコストかかってる中小企業は結構ある
やめないならやめないで後任も育てずに使い倒していなくなってから詰むもセットで
846無念Nameとしあき23/04/06(木)04:47:33No.1083913320そうだねx2
そもそもが儲からない体質の会社だったのかもな
田舎の企業あるあるだけども周りから潰れられたら困る扱いなのに値段交渉となると頑として値上げには応じてもらえない的な
847無念Nameとしあき23/04/06(木)04:47:44No.1083913327そうだねx8
実際1人で回せない事ないけど保険として2人置いておくべきってポジションが扱いに困るのはちょっとわかる
1人雇わないだけで年間数百万浮いてくる誘惑ってのは中々あると思う
最終的に事故ってしまってザマァですが
848無念Nameとしあき23/04/06(木)04:47:54No.1083913333そうだねx2
俺ももなるべく革新的な部分は他の人に教えないようにしてるわ
849無念Nameとしあき23/04/06(木)04:48:19No.1083913346+
沖縄で買い叩かれたら内地で転職するだけだろ
アホか
850無念Nameとしあき23/04/06(木)04:48:34No.1083913352そうだねx12
さんざん言われてるけどケチっちゃいけないところをケチって結果取り返しのつかない事になるあまりにも分かりやすい例
教科書に載せたくなるレベル
851無念Nameとしあき23/04/06(木)04:48:41No.1083913356そうだねx5
というかこの人辞めなくても事故や病気で休まれたらどうするのよ…最低2人は同じ作業できる人間がいないと
852無念Nameとしあき23/04/06(木)04:48:43No.1083913357+
時給下げたら製品に農薬混ぜられて大規模回収起きたでござるの巻もあったな
853無念Nameとしあき23/04/06(木)04:49:24No.1083913376そうだねx4
>実際1人で回せない事ないけど保険として2人置いておくべきってポジションが扱いに困るのはちょっとわかる
>1人雇わないだけで年間数百万浮いてくる誘惑ってのは中々あると思う
>最終的に事故ってしまってザマァですが
今回の例代わり居ないオンリーワン基幹職員みたいですが…
854無念Nameとしあき23/04/06(木)04:49:26No.1083913378そうだねx8
>実際1人で回せない事ないけど保険として2人置いておくべきってポジションが扱いに困るのはちょっとわかる
>1人雇わないだけで年間数百万浮いてくる誘惑ってのは中々あると思う
辞める以外でも病気や事故になる可能性もあるだろうし
やっぱ金ケチって綱渡りはよくないな
855無念Nameとしあき23/04/06(木)04:49:36No.1083913381そうだねx10
営業を続けるうえで絶対に必要な人材を非正規雇用ってのは完全に頭沸いてる
856無念Nameとしあき23/04/06(木)04:50:15No.1083913413+
これもある意味サイレントテロだな
ストライキも団体交渉もせずサクッと辞めて後は知らんってな
857無念Nameとしあき23/04/06(木)04:50:40No.1083913432+
他の職員についての話がないからなんともなぁ
市議会でやり玉にあがるほどだから一律カットのような気もするけど
858無念Nameとしあき23/04/06(木)04:50:41No.1083913433そうだねx6
他全員は正社員って営業や事務とかよりこの人正社員にしたほうがよかったんじゃないの
859無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:04No.1083913444+
たぶん高齢労働者の激安賃金相場を伝え聞いて「この爺さんの給金まだまだ下げれるわ」とでも思ったんだろ
老人人口がえらいことになってて最低賃金ベースが当たり前だからな今
860無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:08No.1083913447+
>というかこの人辞めなくても事故や病気で休まれたらどうするのよ…最低2人は同じ作業できる人間がいないと
5人体制というのが異常だし宮古島という閉鎖環境でやらなきゃならんのかね?
たまに一隻チャーターしてウマ牛合わせて移送すれば済みそうな気もする
861無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:14No.1083913452+
沖縄行ったときに宮古牛の焼肉食べたけどもこの辞めた嘱託さんが捌いてたんだろなぁ…
862無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:17No.1083913455そうだねx21
>これもある意味サイレントテロだな
>ストライキも団体交渉もせずサクッと辞めて後は知らんってな
いや契約期限切れだからサイレントもクソもない
863無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:27No.1083913463そうだねx4
まず資格の有無の問題だしそもそも委託職員だし
後継指導する義理が無さすぎる
864無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:31No.1083913466そうだねx2
>無駄(と上層部は思ってるけど本当は必要な部分を)カットして
>余計にコスト(本当に無駄な部分)が増えるよくあるダメな経営
865無念Nameとしあき23/04/06(木)04:51:37No.1083913472+
>営業を続けるうえで絶対に必要な人材を非正規雇用ってのは完全に頭沸いてる
そういう職場ってけっこうあるよね
人材軽視というかまたどっかから雇えばいいだろみたいな
866無念Nameとしあき23/04/06(木)04:52:33No.1083913496そうだねx5
>肉のカットは職人芸やぞ
職人を持て囃すけど待遇は悪い
それが日本
867無念Nameとしあき23/04/06(木)04:52:50No.1083913508+
本来ならこの人の代わりを育てるべきだった
もう今となってはより高額で島外から同じスキルのある人を呼ぶか倒産するしかない
868無念Nameとしあき23/04/06(木)04:52:59No.1083913515そうだねx8
>人材軽視というかまたどっかから雇えばいいだろみたいな
募集かけても人が来なくてマジ泣きするまでがセット
869無念Nameとしあき23/04/06(木)04:53:39No.1083913535そうだねx17
人を蔑ろにすると痛い目を見る風習は広まってほしい
870無念Nameとしあき23/04/06(木)04:53:53No.1083913542+
なんかそりゃそうだろって流れで馬鹿記事に見えてくる
871無念Nameとしあき23/04/06(木)04:54:08No.1083913551+
後継指導なんてやらないと自分が困るからやる以外やらんよ
872無念Nameとしあき23/04/06(木)04:54:17No.1083913553そうだねx2
残った社員が頑張って勉強したり資格とったりするしかねぇな
873無念Nameとしあき23/04/06(木)04:54:26No.1083913558+
ここ勘違いしてるけど
ボーナス出せないってことは倒産間近だよ
出し惜しみしてるわけじゃない
874無念Nameとしあき23/04/06(木)04:54:38No.1083913564そうだねx7
本人は契約更新を断っただけだからね
底辺技能者なんて最低賃金ですぐに集まるだろと思ってたら後任探しに失敗したのだろう
875無念Nameとしあき23/04/06(木)04:54:46No.1083913573+
小さな村社会の中でこんな恨みを買うようなことやるべきじゃないのに…都会みたいに人の流動があるならともかく
876無念Nameとしあき23/04/06(木)04:54:52No.1083913577+
>本来ならこの人の代わりを育てるべきだった
>もう今となってはより高額で島外から同じスキルのある人を呼ぶか倒産するしかない
ぶっちゃけ意地でやってるような食肉センターなら本島に移管してもやっていけそう
877無念Nameとしあき23/04/06(木)04:55:53No.1083913611そうだねx4
>ここ勘違いしてるけど
>ボーナス出せないってことは倒産間近だよ
>出し惜しみしてるわけじゃない
社員ならともかく出す必要がない嘱託から削ったんだよ
878無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:07No.1083913618そうだねx1
ボーナスカットしたら辞められてピンチって漫画だったらそんな展開あるかと馬鹿にされるレベル
879無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:12No.1083913621そうだねx9
>ボーナス出せないってことは倒産間近だよ
>出し惜しみしてるわけじゃない
ほんとにー?
880無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:22No.1083913627+
>もう今となってはより高額で島外から同じスキルのある人を呼ぶか倒産するしかない
いやまぁ牛が解体できないだけだから豚や鶏は捌けるんだろうし倒産はしないんじゃね?
たぶん困ってるのは会社じゃなくて牛育ててる畜産家だろう
881無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:32No.1083913631+
自分の生産した物が高級品として人気なのに自分は非正規でボーナスもカットって…絶対上の方で掠め取ってる奴いるだろ
882無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:41No.1083913638そうだねx2
人が去っていくような会社が募集かけてもどうせ募集条件は劣悪だろうし
後釜が来る確率は限りなく低そうやな
883無念Nameとしあき23/04/06(木)04:56:45No.1083913642そうだねx1
一年かかっても代わり用意できてないって職を失うのは賞与払わない判断した責任者なのでは
884無念Nameとしあき23/04/06(木)04:57:12No.1083913655そうだねx1
>ここ勘違いしてるけど
>ボーナス出せないってことは倒産間近だよ
>出し惜しみしてるわけじゃない
じゃあもう自然淘汰で潰れるだけだね
885無念Nameとしあき23/04/06(木)04:57:23No.1083913661+
>ここ勘違いしてるけど
>ボーナス出せないってことは倒産間近だよ
>出し惜しみしてるわけじゃない
俺もそうだと思う
記事にないけど社員もボーナス削られてんじゃね?
886無念Nameとしあき23/04/06(木)04:57:27No.1083913665そうだねx4
こんな風評出た会社に面接しに来る人はなかなかおらん
887無念Nameとしあき23/04/06(木)04:57:33No.1083913672+
肉処理系は賤職だから余計に後任探すの難しいわな
888無念Nameとしあき23/04/06(木)04:57:40No.1083913677+
昼間のスレにもあったけど今全国の現業と現場でこういう現場崩壊ってリアルに多発中なんだってな…
ユーチューブのすかっと系まとめの嘘松だとばかり思ってたわ日本終り過ぎやろ
889無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:13No.1083913701+
>ほんとにー?
最近の求人見たらわかるけどめたくそ待遇いいからな
よっぽどの馬鹿じゃない限り転職しまくった方がいい
890無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:14No.1083913703+
食肉関係の時点であっ…ってなる
891無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:21No.1083913706そうだねx5
>底辺技能者
金も時間も学歴も要る資格なんだよなあ
892無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:23No.1083913708そうだねx6
結局舐めてたんだろうなあ
何も出来ない立場だけ上の人間が唯一の技術を持った人間を
893無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:24No.1083913709そうだねx2
>肉処理系は賤職だから余計に後任探すの難しいわな
誰もがやりたがる仕事じゃないし
おちんぎんいっぱいあげとけばよかったのにね
894無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:36No.1083913717そうだねx5
>肉処理系は賤職だから余計に後任探すの難しいわな
と言うより完全に職人技の技能系なんで早々居ないんだよ
895無念Nameとしあき23/04/06(木)04:58:57No.1083913732+
一部の大企業とはいえTVで華々しい賃上げ報道見せられて据え置きならまだしもカットだもんなぁ
896無念Nameとしあき23/04/06(木)04:59:16No.1083913743+
>肉処理系は賤職だから余計に後任探すの難しいわな
関係者に同和とかも居ると思うと絶対行きたくねぇわ
897無念Nameとしあき23/04/06(木)04:59:30No.1083913751+
>自分の生産した物が高級品として人気なのに自分は非正規でボーナスもカットって…絶対上の方で掠め取ってる奴いるだろ
社長とか何もしないのに給料だけは高いよね
898無念Nameとしあき23/04/06(木)04:59:31No.1083913752そうだねx9
>昼間のスレにもあったけど今全国の現業と現場でこういう現場崩壊ってリアルに多発中なんだってな…
そりゃまあ上が現場を把握してないから
誰が必須人材なのかもわかってないしな
899無念Nameとしあき23/04/06(木)04:59:33No.1083913753+
>残った社員が頑張って勉強したり資格とったりするしかねぇな
資格取れればいいけど取れなかったら非正規に対して胡座をかいていたとは言え悲惨だ
900無念Nameとしあき23/04/06(木)04:59:47No.1083913761そうだねx2
>最近の求人見たらわかるけどめたくそ待遇いいからな
>よっぽどの馬鹿じゃない限り転職しまくった方がいい
本気で売り手市場氷河期時代って何だったんだみたいな
賃金も氷河期世代がなぜか低いままだから彼らの尊い犠牲を忘れないようにするわ
901無念Nameとしあき23/04/06(木)04:59:49No.1083913766そうだねx3
>こんな風評出た会社に面接しに来る人はなかなかおらん
雇うにあたって正社員待遇じゃないしボーナスもあげないけどいいかな?って言われてるようなもんだしな
902無念Nameとしあき23/04/06(木)05:00:00No.1083913772+
>食肉関係の時点であっ…ってなる
そんなもん沖縄の時点で…
903無念Nameとしあき23/04/06(木)05:00:16No.1083913782+
正社員は何人も居たのに後任育成に失敗…妙だな…
904無念Nameとしあき23/04/06(木)05:00:39No.1083913798そうだねx5
トリミングしちゃいけない部分をトリミングしちゃいましたね!
905無念Nameとしあき23/04/06(木)05:00:46No.1083913804+
ニヤニヤしながら見ていようぜ
906無念Nameとしあき23/04/06(木)05:00:56No.1083913815そうだねx6
他の正社員はこの人が叩き出した利益を美味しく吸い取ってただけなんやな…
907無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:16No.1083913834+
どうせ元々の給料も安かったんだろうな
908無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:21No.1083913836+
>正社員は何人も居たのに後任育成に失敗…妙だな…
京都のバス会社のように高給だけ取って碌に仕事しない連中が居たんだろうな
909無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:32No.1083913842+
>>ほんとにー?
>最近の求人見たらわかるけどめたくそ待遇いいからな
>よっぽどの馬鹿じゃない限り転職しまくった方がいい
ファミレスとかコンビニに貼ってある求人ポスター見て『学生バイトより俺の時給は安いのか…』っていつも思ってる
910無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:35No.1083913844+
田舎の工場は爺さんだらけで募集かけても若い人来ないから後任育成は言うほど簡単じゃないんだよな
この嘱託さんも定年後も働いてくれてたパターンなんじゃないかと
911無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:41No.1083913849+
>正社員は何人も居たのに後任育成に失敗…妙だな…
非正規ワンオペに育成もやらせようとしてたパターンかな
912無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:46No.1083913852そうだねx3
>そりゃまあ上が現場を把握してないから
>誰が必須人材なのかもわかってないしな
これも昼間のスレに合ったけど
創業~黎明期~現場たたき上げが会社大きく~引退~管理職は大きくなってから入って来た大卒のみ
こうなると途端にやったこともない現場の軽視と侮蔑が始まって崩壊していくんだそうだ
913無念Nameとしあき23/04/06(木)05:01:50No.1083913858そうだねx1
割りと日本中で似たような状況の会社はあるな…
914無念Nameとしあき23/04/06(木)05:02:00No.1083913865そうだねx1
>トリミングしちゃいけない部分をトリミングしちゃいましたね!
イヌの毛ならほっときゃまた生えてくるけど
人材は生えてこないよなぁ
915無念Nameとしあき23/04/06(木)05:02:39No.1083913880そうだねx2
>田舎の工場は爺さんだらけで募集かけても若い人来ないから後任育成は言うほど簡単じゃないんだよな
>この嘱託さんも定年後も働いてくれてたパターンなんじゃないかと
そのおじいさん世代の雇用守るために氷河期世代を育成も雇用もしなかったツケだとは思うまぁ自業自得だわ
916無念Nameとしあき23/04/06(木)05:03:02No.1083913893+
>>トリミングしちゃいけない部分をトリミングしちゃいましたね!
>イヌの毛ならほっときゃまた生えてくるけど
>人材は生えてこないよなぁ
ロシア「え!?畑で取れr…」
917無念Nameとしあき23/04/06(木)05:03:23No.1083913904そうだねx5
大型家畜の食肉処理なんて自分には出来そうにない
大事にしなくちゃいけない人材なのが素人目から見てもわかるのになあ
918無念Nameとしあき23/04/06(木)05:03:30No.1083913910そうだねx1
西日本以外の部落がない東北や北海道でも屠畜は部落民が関わってるの?
919無念Nameとしあき23/04/06(木)05:03:54No.1083913927そうだねx3
まともな給料払うくらいなら会社潰したほうがマシ
中小企業の経営理念なんてこんなもん
920無念Nameとしあき23/04/06(木)05:03:58No.1083913931+
逆恨みして契約更新しなかった非正規の人の家に落書きしたり石投げたりしそう
921無念Nameとしあき23/04/06(木)05:04:42No.1083913968+
安い非正規に専門職やらせ
高級正社員には資格もちの勉強はさせず
じゃあ正社員には今までなんの仕事させてたんだいとなる
922無念Nameとしあき23/04/06(木)05:05:12No.1083913994+
JAが補助出すってんならソレ狙いで賞与カットかいって疑ってしまう
923無念Nameとしあき23/04/06(木)05:05:19No.1083914001+
誰でもできるような業務の事務方なんて
それこそアウトソーシングでいいのにな
924無念Nameとしあき23/04/06(木)05:05:33No.1083914015+
>逆恨みして契約更新しなかった非正規の人の家に落書きしたり石投げたりしそう

ますますいなくなる未来しかないね
925無念Nameとしあき23/04/06(木)05:05:45No.1083914025+
>割りと日本中で似たような状況の会社はあるな…
あるあるだよ
田舎中小はもう補助金で回してるようなもんだし競争力なんてないから今回のコストアップ型インフレで死にかけてるとこだらけ
926無念Nameとしあき23/04/06(木)05:05:48No.1083914028+
>JAが補助出すってんならソレ狙いで賞与カットかいって疑ってしまう
どう考えてもそれ目的だと思うよ
927無念Nameとしあき23/04/06(木)05:06:07No.1083914046+
入ったとしても前の人と比較されそうで嫌だな
引き継ぎもなくてお前1人にかかっているというのも嫌だ
928無念Nameとしあき23/04/06(木)05:06:24No.1083914060そうだねx2
要は肉処理なんて仕事は正規職員やるような人々の仕事じゃないって認識
929無念Nameとしあき23/04/06(木)05:06:37No.1083914071そうだねx1
>>>トリミングしちゃいけない部分をトリミングしちゃいましたね!
>>イヌの毛ならほっときゃまた生えてくるけど
>>人材は生えてこないよなぁ
>ロシア「え!?畑で取れr…」
おたくんとこももう取れなくなるねぇ
人材軽視ならぬ人命軽視だが
930無念Nameとしあき23/04/06(木)05:06:47No.1083914077そうだねx11
自分が去年見た物流こその例だと
-20度の路面も凍結する物流倉庫内の仕分け作業
山積みの入荷と同時に作業者への品出しを神業レベルのリーチフォークさばきで何とか回してくれてた49の非正規の人を他の女性パートが怖がってるって理由で勝手に鼻の下伸ばした社員が解雇して夏の繁忙期に現場大崩壊だったからなこの話も信じるわ
931無念Nameとしあき23/04/06(木)05:07:34No.1083914120+
フォークリフトの作業員とか
今なら海外の方が稼げそうだな
932無念Nameとしあき23/04/06(木)05:07:42No.1083914128+
大型家畜捌く技術もすごいと思うんだが沖縄人は昔の価値観で肉屋=カスのやる仕事ってイメージが抜けてない
933無念Nameとしあき23/04/06(木)05:07:58No.1083914141+
    1680725278366.jpg-(36699 B)
36699 B
まぁ家畜は船便しか選択肢ないからチャーター便の手配とかめんどくさいから爺を使い潰せばいいやとなったんだろうな
934無念Nameとしあき23/04/06(木)05:08:07No.1083914148+
>じゃあ正社員には今までなんの仕事させてたんだいとなる
豚を扱ってたかもしれんし事務員や営業も必要だろう
そもそも社員5人しかいない会社みたいだぞこの工場
935無念Nameとしあき23/04/06(木)05:08:08No.1083914149+
>要は肉処理なんて仕事は正規職員やるような人々の仕事じゃないって認識
全国的にこの風潮が20年は続いてるからな継承なんて何もできてないぞ
936無念Nameとしあき23/04/06(木)05:08:48No.1083914167+
海外で働くバイタリティある人がフォークリフト乗ってるかって言うと微妙じゃない?
937無念Nameとしあき23/04/06(木)05:09:37No.1083914185+
まあ全国的に崩壊したら法制度のほうが変わって講習だけでこの資格貰えるようになるでしょ
938無念Nameとしあき23/04/06(木)05:09:57No.1083914199+
>海外で働くバイタリティある人がフォークリフト乗ってるかって言うと微妙じゃない?
でも今はドッグシッターでも海外に行く人いるから
人それぞれじゃない?
939無念Nameとしあき23/04/06(木)05:10:28No.1083914214そうだねx6
>非正規の人を他の女性パートが怖がってるって理由で勝手に鼻の下伸ばした社員が解雇して夏の繁忙期に現場大崩壊だったからなこの話も信じるわ
これも最近あるある案件やろ
男メインの現場に女増やして管理職が女にデレデレして
割喰った男が逃げる辞める辞めさせられるで崩壊て
940無念Nameとしあき23/04/06(木)05:10:48No.1083914223+
崩壊一歩手前が崩壊した例だなこれは
941無念Nameとしあき23/04/06(木)05:11:03No.1083914237そうだねx3
>逆恨みして契約更新しなかった非正規の人の家に落書きしたり石投げたりしそう
ありえそうで怖い
ただでさえ田舎って陰湿なのにこんな孤島だったら尚更でしょ
下手すりゃ辞めた会社から嫌がらせされそうだし
942無念Nameとしあき23/04/06(木)05:11:20No.1083914247+
非正規はこれだから…やっぱり正社員とは責任感の重さが違うのよね
943無念Nameとしあき23/04/06(木)05:11:51No.1083914268そうだねx3
>ロシア「え!?畑で取れr…」
お前のところ予備役と海外脱出した奴合計300万人以上で若い人材枯渇しそうだろ
944無念Nameとしあき23/04/06(木)05:11:58No.1083914274そうだねx1
>現場の軽視と侮蔑が始まって崩壊
仮に仕事やる自分の手や指にそれやりだしたとすると傍から見ると完全に病んでるな
945無念Nameとしあき23/04/06(木)05:12:01No.1083914275そうだねx11
>非正規はこれだから…やっぱり正社員とは責任感の重さが違うのよね
責任感あるなら資格くらいとっときなさいよ過ぎる
946無念Nameとしあき23/04/06(木)05:12:18No.1083914287そうだねx1
資格も色々あってな
能力高くないと取れないのもあるだろうけど
やばいのをフィルターにかけるためのもあるんよ
そういうのはまともなら普通にもらえる

資格があるからこの職人は普通の人には真似できない仕事してるんだってのは
素人が抱きがちな幻想
947無念Nameとしあき23/04/06(木)05:12:40No.1083914300そうだねx2
宮古島のブランド肉終了のお知らせ
948無念Nameとしあき23/04/06(木)05:12:40No.1083914301そうだねx8
>非正規はこれだから…やっぱり正社員とは責任感の重さが違うのよね
じゃあ正社員が数人資格取っとけやボケ!
949無念Nameとしあき23/04/06(木)05:12:50No.1083914313そうだねx3
>非正規はこれだから…やっぱり正社員とは責任感の重さが違うのよね
まあ気軽に辞めてもいい立場にしたのは会社なんですけどね
950無念Nameとしあき23/04/06(木)05:13:48No.1083914343+
>格があるからこの職人は普通の人には真似できない仕事してるんだってのは
>素人が抱きがちな幻想
3ヶ月の研修を要するってユンボの講習とは訳が違わない?
951無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:08No.1083914358そうだねx15
>資格も色々あってな
>能力高くないと取れないのもあるだろうけど
>やばいのをフィルターにかけるためのもあるんよ
>そういうのはまともなら普通にもらえる
>資格があるからこの職人は普通の人には真似できない仕事してるんだってのは
>素人が抱きがちな幻想
じゃあなおさら正社員が資格取っておけよ
ガソリンスタンドでバイトしか危険物取扱者の資格もってないようなもんだぞ
952無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:11No.1083914362そうだねx20
>資格があるからこの職人は普通の人には真似できない仕事してるんだってのは
>素人が抱きがちな幻想
いいからはよ資格取ってこいバカ職員
953無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:30No.1083914371そうだねx1
>宮古島のブランド肉終了のお知らせ
ブランドイメージの毀損だけでも余裕でボーナスカット超える被害額かもしれない
954無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:30No.1083914372そうだねx4
>男メインの現場に女増やして管理職が女にデレデレして
>割喰った男が逃げる辞める辞めさせられるで崩壊て
中高年とくに50代から上の爺さんたちの「女には頭が上がらんから…」ってやつ本当に何なんだろうな
お前が尻に敷かれるタイプなのと仕事上の管理は別次元の話だろと
955無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:37No.1083914375+
まぁ正社員の方もおそらくクソ田舎プライスで月20万とかそんなもんだろ
956無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:44No.1083914382+
最近の若者はやりがいを軽く見過ぎてる気がする
薄給でもそこから繋がる仕事や縁もあるだろうに
ある意味で短絡的過ぎとも言えるな…情けない
957無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:48No.1083914387そうだねx10
しかも解雇の理由も時給高いからで入って来たおばさんが凍結でスリップして引かれてもおかしくないフォークとすれすれに作業者が入り乱れる現場でぼーっとしてるのを
危ない!って声上げただけとか言うアホ案件だったからな・・
怖くて一緒に仕事できませんとか泣き付れてかっこつけて主力解雇とか頭おかしいレベルだった
959無念Nameとしあき23/04/06(木)05:14:55No.1083914391+
>じゃあなおさら正社員が資格取っておけよ
嫌だから肉処理なんて普通はやらないんだって
960無念Nameとしあき23/04/06(木)05:15:09No.1083914400そうだねx11
>資格があるからこの職人は普通の人には真似できない仕事してるんだってのは
>素人が抱きがちな幻想
今回の問題点を全く理解してないのはわかった
961無念Nameとしあき23/04/06(木)05:15:34No.1083914415そうだねx4
>非正規はこれだから…やっぱり正社員とは責任感の重さが違うのよね
非正規が資格を持ってるのに正社員が資格を持ってない
責任感とは?
962無念Nameとしあき23/04/06(木)05:15:39No.1083914418+
今なら超好条件で雇って貰えるのに何で戻らないのか?という部分に
伏せられた事情はありそうでもある
963無念Nameとしあき23/04/06(木)05:16:08No.1083914435そうだねx1
フォークや重機の類は資格あるのと上手い下手は別次元だからな
有れば出来るってものじゃないのがまた
964無念Nameとしあき23/04/06(木)05:16:28No.1083914447そうだねx1
迷惑料1000万払うから契約更新してくれた方が全然被害額少なく済むんじゃないのこれ
965無念Nameとしあき23/04/06(木)05:16:38No.1083914459そうだねx10
一時的には好条件かもしれないけどその後のこと考えたら他所に行ったほうが絶対いい
966無念Nameとしあき23/04/06(木)05:16:45No.1083914469そうだねx1
>男メインの現場に女増やして管理職が女にデレデレして
>割喰った男が逃げる辞める辞めさせられるで崩壊て
昔某大手パン工場のバイトやってた時もそれだったわ…
若い女ばっかり贔屓して仕事出来る男性職員が辞めていってラインが地獄になった
967無念Nameとしあき23/04/06(木)05:16:48No.1083914470そうだねx14
なんか雑な逆張り湧いてる?
968無念Nameとしあき23/04/06(木)05:17:08No.1083914486そうだねx14
中核になる職人を非正規にするような会社が好条件提示したとして
それを信じて戻るようなアホは存在しないだろ
969無念Nameとしあき23/04/06(木)05:17:09No.1083914487+
田舎の陰湿さを煮詰めた事件だな
970無念Nameとしあき23/04/06(木)05:17:13No.1083914489そうだねx5
人件費をケチってブランド終了!
971無念Nameとしあき23/04/06(木)05:17:20No.1083914496+
>迷惑料1000万払うから
それヤクザの手口やんけ
972無念Nameとしあき23/04/06(木)05:17:45No.1083914516そうだねx11
>フォークや重機の類は資格あるのと上手い下手は別次元だからな
>有れば出来るってものじゃないのがまた
前のおっさんは簡単にやってたのに後任はなんでできないんだ!
コレもリアル追放ザマァ過ぎる
973無念Nameとしあき23/04/06(木)05:18:20No.1083914541そうだねx4
>一時的には好条件かもしれないけどその後のこと考えたら他所に行ったほうが絶対いい
自分なら後継が育ったらまたボーナスカットと言われそうだからと断る
974無念Nameとしあき23/04/06(木)05:18:35No.1083914557+
>今なら超好条件で雇って貰えるのに何で戻らないのか?という部分に
>伏せられた事情はありそうでもある
なので今回の件って“お金”が原因でも無いような予感がする
975無念Nameとしあき23/04/06(木)05:18:36No.1083914559+
普通はじゃあやめますけど?って言った時点で交渉決裂なんかしないからな
つまりそういうこと
976無念Nameとしあき23/04/06(木)05:18:39No.1083914564+
価格が上がってブランド価値も増えたって前向きに考えよう
977無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:12No.1083914582+
宮古じゃなくても本島から持ってくればおきなわブランドで釣れるからいいだろ…みたいなノリだろか
978無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:14No.1083914584そうだねx3
>前のおっさんは簡単にやってたのに後任はなんでできないんだ!
>コレもリアル追放ザマァ過ぎる
下手くそはガチで数年やっても段取りや取り回しが頭打ちって普通だからな
979無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:27No.1083914593そうだねx2
自業自得以外の何者でもない
980無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:29No.1083914594そうだねx9
>今なら超好条件で雇って貰えるのに何で戻らないのか?という部分に
>伏せられた事情はありそうでもある
ボーナスカットする会社だぞ?
その好条件もどう見たって嘘としか思えんし本当でも長くは続かないでしょ
981無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:45No.1083914609そうだねx2
>自分なら後継が育ったらまたボーナスカットと言われそうだからと断る
金銭面でもそうだし職場の嫌がらせなんかも起きるんだよね
982無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:48No.1083914611そうだねx2
交代要員もいないしボーナスカットされたし
こんな方針の会社に戻るより別な所に行った方がいいだろう
983無念Nameとしあき23/04/06(木)05:19:53No.1083914614そうだねx2
>>今なら超好条件で雇って貰えるのに何で戻らないのか?という部分に
>>伏せられた事情はありそうでもある
>なので今回の件って“お金”が原因でも無いような予感がする
諸々辞めたい理由があって決定打となったのが今回の件じゃないのかなと勝手に思ってる
984無念Nameとしあき23/04/06(木)05:20:11No.1083914627そうだねx6
ブランド肉なんて他にもいくらでもあるから生産者のイメージ悪い&値上げが加わったらもう買わないだろうなぁ
985無念Nameとしあき23/04/06(木)05:20:16No.1083914631そうだねx10
    1680726016338.jpg-(69831 B)
69831 B
>人件費をケチってブランド終了!
986無念Nameとしあき23/04/06(木)05:20:35No.1083914644そうだねx26
非正規の嘱託がなんで後任育成まで面倒みないといけなんだよ
987無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:04No.1083914661+
人材育成が上手くいかなったとあるので育成しようとしたけども
教える人が昔かたぎの人で厳しすぎたのか?みたいなイメージ
988無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:10No.1083914666そうだねx2
まあ後続育成って本人からすれば意味がないからなあ
昔の料理漫画で技を盗めとか言われてるのも
それがWINWINだからなんだろう
989無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:14No.1083914668+
社会人なら辞める時ちゃんと引き継ぎしようね
990無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:27No.1083914673そうだねx5
お前が消えて喜ぶものにお前のオールを任せるな
って歌に例えると
オールを自分で捨てる程のアホ
991無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:51No.1083914686そうだねx15
>社会人なら辞める時ちゃんと引き継ぎしようね
なら正規にするか、非正規にうなもん押し付けんな
992無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:56No.1083914692そうだねx1
というか嘱託に重要なポジションの時点で色々とオカシイ
絶対に何かそうなるまでの話があったはず
993無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:57No.1083914693そうだねx3
「正社員が作った肉です」ってパッケージに書いて新たなブランド作ろうぜ
994無念Nameとしあき23/04/06(木)05:21:59No.1083914695そうだねx10
>人材育成が上手くいかなったとあるので育成しようとしたけども
>教える人が昔かたぎの人で厳しすぎたのか?みたいなイメージ
教える立場が非正規でしょ?なんの義理でそんな業務を?
995無念Nameとしあき23/04/06(木)05:22:05No.1083914697+
こうやって消費者は高コストのもの買うしかなくなってるわけか
996無念Nameとしあき23/04/06(木)05:22:07No.1083914699そうだねx10
代わりはいくらでもいる
ただし引き継ぎはしていけ(矛盾)
997無念Nameとしあき23/04/06(木)05:22:26No.1083914708そうだねx25
>社会人なら辞める時ちゃんと引き継ぎしようね
こんなクソ会社なら技術途絶えて経営出来なくなってさっさと潰れちまえって思う
998無念Nameとしあき23/04/06(木)05:22:31No.1083914712そうだねx2
これ食ってた金持ちもまさか非正規が捌いてたとは思うまい
999無念Nameとしあき23/04/06(木)05:23:23No.1083914740そうだねx24
現場あるあるで熟練作業者がやってるの見ると凄い簡単そうに見えるは真理だからな
現場知らない大卒管理職はそれで皆間違う
1000無念Nameとしあき23/04/06(木)05:23:38No.1083914747そうだねx9
運送会社に派遣で入ったけど、正社員のやる業務を任される時には正社員として契約更新してもらったけど
派遣というか非正規のまま正社員業務やらせてたとかただのバカでしょ?

[トップページへ] [DL]