どうも皆様、FB777でございます!

突然ですが皆様
水切りヨーグルトというのをご存知でしょうか?




僕は知らないです














ではなくて、アマゾンでこの様な物を発見しましたので
今回ブログのネタにしてみようと思います!

それがこちら!

S__10592287
水切りヨーグルトができる容器

なんという直球どストレートな名前の道具!
これを使うと、ヨーグルトの水分を切れるそうで
水を切った後のヨーグルトは一味変わった感じになるそうです!

一体どうなってしまうのか!?

早速水切りヨーグルトを作ってみましょう!


我ヨーグルトの水、切る

では早速中身を見てみましょう!

S__10592286
道具自体は至ってシンプルな構造で
網の上に載せたヨーグルトから
重力によって水が落ち、水が切れる!

という代物らしいですね!

では早速今回は無糖ヨーグルトで
水切りヨーグルトを作ってみたいと思います!

S__10592284
まずは無糖ヨーグルトをドーン!
豪快に行きます!

S__10592282
あとはお好みの硬さになるまで
冷蔵庫に入れておくだけ!

~12時間後~


一晩経って、どの位水が切れたか見てみましょう!

S__10592281
おー切れとる切れとる

ちなみに下に溜まったヨーグルト液は
ほえ~
と呼ばれるもので、栄養バツグンらしいので
捨てずに飲みましょう!一気に!

S__10592280
出来た水切りヨーグルト

パット見は普通ですが

S__10592279
スプーンですくうとかなり固くなっているのがわかります!
たとえるならクリームチーズみたいな感じ!

味の方は、かなりのクリーム感かつ酸味が増していて
たとえるなら

クリームチーズみたいな感じ!

あとはお好みの味で食べてみましょう!
S__10592278
こう見るとアイスクリームみたいですね!
ブルーベリー&はちみつをかけて食べてみたのですが
強めの酸味と食感、そしてはちみつの甘さがマッチして
普通に食べるより美味しいです!

手間を考えなければ、毎回水切りしたいぐらいですね!

ちなみに例えるなら







クリームチーズみたいな感じ!






皆もクリームチーズみたいな感じ!


ここでFB777前回のブログ
7問7答コメント返しコーナー!

2. おいも 2016/10/26 11:24
持ち運び用の袋がすぐに破けてしまうのですがFBさんはどうされてますか???

>>大体三脚についている袋はオマケなので、他で代用するしか無さそうですね!
僕は最悪袋に入れずスーツケースに放り込んでます!

22. さき 2016/10/26 11:39
スマホ用の三脚でFBさんのおすすめはありますか?あと昨日誕生日だったので一言お祝いください!笑

>>お誕生日おめでとうございます!スマホ用なら定番の挟んで固定するスマホ用三脚で良いと思いますよ!

40. Kn 2016/10/26 12:44
FBさん宅の配線はすげぇことになってそうですねw

>>もうめちゃくちゃですよ!コンセントなんか家全体で50個口位つかってる感じですね!やべえ!

49. XJAPAN↑ToshI 2016/10/26 13:52
FBさんは沢山の物を買われていますが、収納上手ですね😉どうやって収納してるのか気になります😻

>>僕収納クソ下手ですよ!部屋が物で溢れています!
いよいよになったら何でも屋の手を借りようかなと思っている程です!

60. thousand 2016/10/26 16:40
動画を撮るときにオススメのカメラや編集ソフトを教えていただければ幸いです!

>>ソニーの空間光学手ブレ補正は凄いと思います!プロでなければ手持ちの機会は多いと思いますので
手ブレ補正の質で選ぶのはオススメです!編集ソフトはやっぱアドビプレミアですね!

73. ゆ✩*॰¨̮ 2016/10/26 20:34
ひとえに三脚と言っても色々な種類があるんですね
生放送の時にどんな基準で選んでいるのでしょうか?? 気分ですかね?

>>高さですね!この位の高さが欲しいのでこれ!という感じです!

86. まみもん 2016/10/27 20:54
モンストでサタン獣神化来ましたね!fbさんはサタン獣神化されましたか?

>>しました!エデンの野郎二回倒してるのにドロップしないので、なんとかドロップ頑張りたいです!
 

FB777のツイッターアカウントこちらをクリック

MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp

by FB777