どうも皆様、FB777でございます!

今回のブログはタイトルの通り!

小刀四本入りの福袋を買ってみたので
中身をご紹介という感じですよ!

まず何故小刀福袋を買ったか!


かっこよさそうだから(小並感)


小刀と聞くと、脇差みたいな奴を思い浮かべますね!

ぶっちゃけそういう感じのレプリカが四本入ってるのかな?
と思ってましたが、届いてびっくり!

S__11747331.jpg
まじもんやんけ・・・

中身はナイフの本身部分四点セットでした!

まぁ商品説明のページに
ちゃんと書いてありますけどね!

簡易的な鞘を外すとこんな感じ!

S__11747332.jpg
わーお

かっこいい(小並感)


壁紙.jpg
こちらのナイフ、積層鋼で作られており(所謂ダマスカスナイフ)
鉄と鋼を重ねまくった感じの作りらしいです!

例としましては、「ダマスカス15層青2」の場合

鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+日立安来青紙2号鋼
+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄+鋼+鉄

という作りらしいです!
やべえ!


正に鉄と鋼のミルフィーユ!


S__11747330.jpg
こちらのナイフなんかは
積層具合が良くわかりますね!

なかなか男ならワクワクする福袋でしたが
これをどう扱えばいいかは





山でサバイバル生活をする機会があれば
もしかすると役立つときもあるかもしれません!

それか果物切る時!



皆もレッツすげー果物切る!
 
ここでFB777前回のブログ
7問7答コメント返しコーナー!


5. ミーミー♪ 2017/01/15 11:58
FBさんは、自分が特別好きな音源ってありますか?

>>GB(ゲームボーイ)音源が地味に好きですね!
そのうち似たような音色を使ってみたいと思います!

21.ショータロー 2017/01/15 12:06
僕も最近作曲をしようと思っていますが、最低限これだけは揃えておけっていうのってありますか?

>>こればっかりは人によりますが、何もない状態であればDTMはとっつきやすいので
PCと音源入りの作曲ソフトを買うだけでまずは良いかと思います!
でも楽器とかされてる方なら、リアルで弾いて録音して重ねて作曲とかする方も居ますよ!

37.ともちお 2017/01/15 12:39
FBさんは任天堂switch買われますか?

>>当然買います!ソフトはやっぱりスプラトゥーン2が気になりますね!

51.Mari 2017/01/15 13:36
ソフト音源気になっていたので嬉しいです!参考にさせていただきます。
こういうのって初心者でも使いこなせますかね?

>>何もわからない状態でパラメーターをいじるのであれば
何がどう変わったかをきちんと把握することをおすすめします!
ただ今の音源はプリセットも充実しているので
好きな音色を選ぶだけでも十分戦力になると思います!

66.オイル27% 2017/01/15 15:36
ところで最近FBさんのエビはどうなっているでしょうか?

>>世代交代により全エビかなり地味な色になりました!
やはり原種が一番強いという事ですね!

93.saki 2017/01/15 22:58
主にLogic使ってるんですがどのDAWがお好みです?
私は最初に使ったのがDPなんですがあまり好きではなかったですww

>>ずっとウィンドウズPCしか使ってこなかったので今はCUBASE一筋です!
Macの安定性には憧れますね!Protoolsとかも使えたら良いんでしょうけど!

108.rag 2017/01/16 18:55
最近趣味でDTM系をぽちぽち触っているのですが
初心者ならとりあえずこれチェックしとけみたいなソフトとかはありますか?

>>DTMに慣れてきて本格的にDTMをとお考えの際には
定番DAWソフトに切り替えるのをおすすめします!
やれる幅が広がるのと、ずっとDAWソフトを使うことを考えると
そのソフトに早く慣れたほうが良いと思いますので!



FB777のツイッターアカウントこちらをクリック

MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp

by FB777