今日は次女の高校の入学式でした!

真新しい制服に身を包み、どこか不安げで緊張感のある子供たちの姿を見て
あぁ、私もこんなだったなぁと、30年前の自分と重ね合わせたりしました。

雨はどうにか上がったのですが、風がとても冷たくて
数日前から風邪っぴきの私は、上着を脱ぐことができずガクガクと震えてました。笑
いやー、寒かったですね。悪化しなきゃいいけど。

今年に入って受験、卒業、入学と、大きなイベントが無事に全て終わって、ようやく穏やかな日々が戻ってくると思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。

子どもたちは慣れるまで大変かもだけど、そういうのも楽しんでいってほしいですね。

高校時代って本当に一生の宝になると思うから、友達といっぱい青春していってほしいと思います。


式が終わって、定期を買ったり必要なことを全て終わらせたらぐったりでした。疲れた〜!

帰って少しの間気絶してましたからね。爆睡!笑(私も多少は緊張していたようだ!)


帰りに寄ったスーパーでとっても綺麗な太刀魚をゲットしたので、今夜は太刀魚の塩焼き定食にしましたー!!

IMG_9191

ぱっと見、超地味ですが(笑)お魚好きな我が家にとってはこれはめちゃくちゃごちそうです!!

こんなに綺麗な、身の厚い太刀魚に出会えたのは数年ぶりだったし、少しお値段したけれどお祝い膳にぴったりだと思って購入しました。

IMG_9176

両面に塩を振って魚焼きグリルで焼くだけ。
素材の味を生かした調理がやっぱり美味しくて好き。(手がかからないのがいい。笑)

あ、魚焼きグリルで焼くときは、このプレートに乗せています。
軽くペーパーで油を塗ってから魚を乗せて8〜10分焼くだけです。庫内が汚れないので超便利!




やっぱり魚焼きグリルで焼くと、皮が香ばしく身がふっくらとして美味しいですね〜!!

IMG_9192

ちょっと感動レベルでしたよ。みんな大絶賛!!
めっっちゃ美味しかった!!!

IMG_9198


太刀魚と一緒にスルメイカも買ったので、これはバター焼きにしました。
少し前から食べたい!!って言われてたからね^^

IMG_9187

オリーブオイルでイカを炒めて、軽く塩コショウをします。
そこに酒を大さじ1ほど加えて酒炒めにし、最後にバターを加えてざっと混ぜれば出来上がり!

お酒の風味とバターの香りがたまりません^^

IMG_9189

バター焼きの時は、仕上げにドライパセリを振りかけるとさらに風味良く、美味しくなります。

プリップリで最高でした〜。

IMG_9194


大根は1本買いしてたので、みんな大好きなふろふき大根に。


これ作っとくと、小腹がすいた時とか夜食にも娘が食べてて1日でなくなったりします。笑

茅乃舎の柚子酢味噌が子どもたちもお気に入りで、これだから美味しく食べられる!!!っていつも言います。ほんと美味しいのでオススメです^^

IMG_9193


ナスがいっぱいあったので、お吸い物に。

IMG_9195

溶き卵やキノコ類も加えているので栄養をプラス出来る便利な汁物です◎

このレシピ↓



お魚メインの和食でみんな大満足^^
ごちそうさまでした〜!!

IMG_9197



トイロノートの今日のレシピは、週末に元気があればパンを焼こうと思っているのでこれにしました!

DSCF4128-670x502

卵不使用!ふんわりもっちりミルキーパン!!

うちの人気No. 1パン!なんだけど、最近本当に焼いてなくて。
シンプルだけど、ほんと美味しいんです^^

この生地でいろんな菓子パンを作ったりもします。

めちゃくちゃ食べたくなってきたので、週末に焼くぞー!!!

DSCF4170

詳しいレシピ、作り方はこちらです↓


ちなみに、このニーダーでパン生地を作ってます。超オススメ!!




昨日、100円ショップで見つけて、めちゃくちゃ久しぶりにキャラメルコーンを食べたの。
そしたらめっちゃ美味しくてびっくりした!あんなに美味しかったっけ??

こんなつぶやきをしていたら、キャラメルコーン公式にもいいねもらってて喜びました。笑笑
みんなもぜひ、食べてみて♪
ピーナッツが食べたい人は、大袋を買うのをオススメしまーす。



さてさて、週末です。
とにかく風邪をちゃんと治さねば。

さっきも漢方飲んだからね、家でゆっくりのんびり過ごします。


それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!


昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!


買ったものやオススメ・気になるもの!